コノミヤの裏事情9 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
1:ななし
19/04/08 19:45:48.37 dPDSNU8rn
どうぞ
※前スレ
コノミヤの裏事情8
スレリンク(company板)

2:ななお
19/04/09 20:26:00.91 In7f5S8mg
サンキュー

3:名無し
19/04/11 23:20:46.93 c6vI9z6QM
仕事の量は日に日に増えるに給料はぜんぜん増えん。

4:名無し
19/04/12 20:07:19.08 nILmpRsL7
帰っていいん?

5:ななや
19/04/12 22:14:31.76 b9NltJI4e
うちの会社で退職代行とか使ったことあるやつおるんかなぁ?

6:ななし
19/04/13 02:06:43.05 tLgt/ZThf
4/15-25-26プリカ3%ってどんだけ
現金かき集めるねん。金なさすぎやろが。
クレジット対応辞めるとかありえない。今の時代について
行けてないしPayPayの時代やぞ。底辺すぎる。
ブラック会社てか、早よ辞めやな自爆する。

7:名無し
19/04/13 03:25:41.49 1be5lUukt
クレジット対応やめるん?

8:名無し
19/04/14 05:20:26.01 efZhCFDAa
手数料の負担もあるし現金に余裕ないからクレカやめるらしいで

9:名無し
19/04/14 08:45:52.51 iwlne5DvP
それは全店舗でやめるの?いつから?

10:名無し
19/04/14 11:43:54.00 MgGvZfAqI
クレカもプリカもいらん
スマホ決済はよやろ

11:名無し
19/04/16 00:00:23.62 ZMiXb6ZGe
プリカ3%と月曜10%と一緒にするのやめてくれ

12:ななし
19/04/16 00:00:23.93 gWVpBIgrA
クレジット対応も出来やんのに
スマホ決済みたいな最新について行ける
会社やないやんけ
現金ないから回らんから現金問屋に逆戻り
時代について行けない会社やから
もーカウントダウン始まってるぞ

13:名無し
19/04/16 00:01:33.08 ZMiXb6ZGe
プリカ3%と月曜10%と一緒にやるのやめてくれ

14:名無し
19/04/16 23:38:38.45 G2HApN47J
はい、はい、はい

15:名無し
19/04/17 21:35:22.12 vDdR6QHRu
いずみおおつだいじょうぶ?

16:K野
19/04/18 04:51:36.78 WodKtfOdJ
粉浜は、雨の日暇やわ

17:名無し
19/04/19 06:27:50.90 mO/mTOVIH
この会社、相当資金繰りに困ってるらしいな。
倒産へのカウントダウンやで。
どこかのグループ傘下に入ったらいいのに。まあカネを離したくないんやろな。

18:ななし
19/04/19 10:31:30.91 DaZKpqVgJ
そりゃ、生鮮惣菜であれだけ廃棄出してたら利益でえへんやろ。
捨てるぐらいなら半額でもして回収したらいいのに。
日グロも店判断で値下げ出来へんらしく日付切れて
今は返品も出来ないから廃棄の山。
販売方法の仕組み変えないとこの会社じり貧やろな。
そろそろ副業探そかな。

19:名無し
19/04/19 13:06:37.18 mO/mTOVIH
うちの店も毎日毎日食堂に大量の惣菜廃棄置いてるわ。
勿体ないな。アレ。

20:名無し
19/04/21 14:52:11.10 FGoLsjLLM
レジの女社員が私服姿で、俺にめっちゃπスラッシュを見せつけてきたんやが、誘ってるのか?

21:ななし
19/04/21 20:03:52.60 gNUXJkGlp
勝手な判断!!
お前のただの妄想やろ!!

22:名無し
19/04/22 11:34:03.94 iZbipowuW
>>19
あれって何で一旦食堂に上げるんやろ
惣菜の社員に聞いたら次の日またBYに持って行ってそこで捨てるらしい
その日廃棄して捨てたらいいやん
よう分からん

23:名無し
19/04/22 12:37:35.43 QVB1uX9fi
デブの為の餌ちゃいますか

24:名無し
19/04/22 16:40:39.27 1w4eSOX+b
コノミヤはクレジットカードは使えますか?

25:名無し
19/04/22 16:43:08.88 h5dWLm9vv
ある新人のパートさんが帰りに食堂に置いてある惣菜の廃棄商品を食べようとしたら、食堂のオバハンが「それは社員さんのもんやからパートは食べたらあかんど!」と怒ってた。

26:名無し
19/04/22 19:00:41.71 MmbX7uHmz
別にパートもバイトも食べていい。
持って帰ったらあかんだけやで。

27:名無し
19/04/23 12:42:58.78 hCd1vVlqV
パワハラのあいつマジでウザすぎ
休みの日に何通もLINE送ってきやがって

28:名無し
19/04/23 12:46:34.23 TgcW8SXGk
>>27
そんなん、まだマシやろ
うちの店長、誰からか知らんけど、本部のやつから休みの日とか関係なくバンバンLINE着て、ノイローゼなりかけてるもん
そのうち、自殺者出るぞ

29:名無し
19/04/23 18:11:35.10 W3hW8vKZg
そういうパワハラバカのせいで業務連絡のLINE使用禁止!
とか、わけわからんことになりそうやな。
LINEが悪いんじゃなくて、パワハラが原因やのにな。

その場しのぎの安易な対策


30:しかしないからなぁ



31:Kの
19/04/23 20:39:45.15 QCO4J9Glk
粉浜はないわ!
パワハラなんて

32:名無し
19/04/23 21:09:41.70 zwpAtenpf
バロー高槻店の低価格攻撃で西かんがヤバイ。
バロー安すぎや。

33:名無し
19/04/24 01:53:58.07 3quEBIx8R
とりあえずヤりたいわ

34:名無し
19/04/24 09:40:38.96 SswFbd4VN
本部の人間も店舗で働いてみてどれだけたいへんか経験してみるといい。
店舗の社員や従業員の人たちの働きあっての収入であり本部なんだから、
現場の声を頭ごなしに受けいれない体質、パワハラはよくない。

35:名無し
19/04/24 12:18:53.64 7+i84hWoh
早く店副の異動でてほしい

36:名無し
19/04/24 22:00:29.33 EeeCov0pq
スペランツァってかなり資金難らしいな。資金繰りにかなり躍起になってるらしい。
あんななでしこリーグでもないクソ弱いチーム手放したらいいのに。会社のお荷物チームやろ。

37:名無し
19/04/25 14:40:39.38 tZbu7d/Pb
スペランツァ弱すぎやん。何でこんなチーム買ったのか……。
店の経営の他に、こっちも経営難やん。
サッカーチームなんか運営してる余裕ないやろ。この会社。

38:名無し
19/04/25 18:06:45.41 HpIK0ad6H
スペランツァって何気に歴史長いねんな。丸山桂里奈とかも所属してたし。

39:K野
19/04/26 05:07:22.53 skbF6gUXv
これからは、豆腐廃棄祭りやー。アホみたいに豆腐いれるわ。

40:名無し
19/04/26 07:22:35.72 k/PKYi/6+
あいつ ほんま むかつく
どっかいんでくれ。

41:七志
19/04/27 22:50:28.75 YnGSwo8mC
ほんまそれ。

42:名無し
19/04/28 00:09:30.87 FrYFkVjAG
あははっ、店長がそんなこと言っちゃダメですよ。

43:名無し
19/04/28 14:35:57.76 s04OSSGHK
スペラン茶ってまだ売ってんの?
ってか、スペランツァのチーム名からコノミヤが消えたな

44:名無し
19/04/29 03:43:58.46 Y2Qtl/iyb
N店の前でアゴの落し物なかったですか?

45:O崎
19/04/29 08:24:07.49 AZr/sNyhl
粉浜店の日グロの尾崎です。よろしく!毎日、無駄な廃棄が多いわ

46:O崎
19/04/29 08:51:55.03 AZr/sNyhl
おい!芋縄!下手な仕入れしか出来ないなら、コノミヤ辞めろ!粉浜店の尾崎が指導したるわ

47:放出
19/04/29 19:17:16.34 m3Q0jHIw9
青果辞めて良かった!

48:名無し
19/04/29 21:22:48.25 3hRIQ2qOs
芋縄が仕入れしてるわけちゃうやろ?人間は仕入れとかけてる?

49:名無し
19/04/29 21:23:46.86 3hRIQ2qOs
良く出てくるけどあごがどうとかどういう意味?しゃくれ?

50:名無し
19/04/30 04:31:15.16 PNyW1RCWR
アゴとか書いてるのバイトやろな。
警察に被害届出され受理されて、IPアドレス調べられたら1発アウトやのに、ようそんな危険なことするよな。

51:名無し
19/04/30 04:31:50.62 PNyW1RCWR
サイバー犯罪課ですわ。

52:ななし
19/04/30 04:42:25.85 IHmGE91kR
カキコされるよーな事してるからやろな。
コノミヤレベルで被害届、しよーもない

53:名無し
19/05/01 05:43:33.66 POT6bZZHp
特定班いそげ!

54:ナナシ
19/05/01 09:31:27.17 RiPYCbJpO
令和バンザイ!!

55:ナナシ
19/05/01 22:06:39.65 xh0iJcK+2
那須


56:天心強い??



57:ななや
19/05/02 07:16:18.05 mXQriFGXJ
なんのこっちゃ??

58:名無し
19/05/04 12:31:07.54 ro6uX4V2x
コノミヤも一族経営やめたらいいのに。
まあ、金を他所に渡したくないから絶対にやめやんやろけど。

59:名無し
19/05/06 13:06:15.81 7nkArzTYc
もうコノミヤ会ってやらんって言ってなかったっけ?
今年もあるやん。

60:名無し
19/05/06 13:44:04.21 yHIFR/ZPn
店舗の従業員は参加しなくていいんだよ。
というか、店舗は通常営業ですよ。

本部の一部の方たちだけが参加するのかも。

61:K野
19/05/08 05:24:02.08 YgCKtJJha
今年は、店休まないのか?どれだけ、売り上げ悪いねん。あまり、金かけたくなにみたあやな

62:名無し
19/05/08 06:30:45.78 oiQh6afYU
4月の社内報って表紙が新入社員全員集合の写真が恒例やけど、今年のってヤケに少なくない?
あれ?気のせいかな?(笑)

63:名無し
19/05/08 22:33:00.61 p4IxLfWdL
俺も思ってたで
そりゃブラック認定されたししょうがないやろ
むしろこんな会社によう入ったわ
特に大卒
就活ミスったかここしか無かったのか

64:名無し
19/05/09 09:34:00.37 nGtm7rPEI
聞いた?ボーナスかなり減るって話
噂によると1.0下回るとな

65:名無し
19/05/09 14:50:01.67 uEenxNp1+
そんなんおかしくない?組合どないなってるねん、社長らが自分の取り分無くしてでも払わなあかんやろ?
組合会議で2.0は最低とか言うてなかったけ?

66:名無し
19/05/09 18:26:31.73 nGtm7rPEI
もうボーナスちゃうやん。寸志やん。
その1.0下回るって話、マジっぽいで。

67:名無し
19/05/09 18:27:26.45 h3WbUSUbN
>>64
それ俺も聞いた。
それ役員も全員みたい。

68:名無し
19/05/09 18:28:03.26 h3WbUSUbN
どんだけカネないねん

69:名無し
19/05/09 18:28:37.61 nGtm7rPEI
そんなんで、よく新店なんかやるな

70:名無し
19/05/09 19:26:37.81 uEenxNp1+
新店やってボーナス減らすとか意味不明やん、新店やめてボーナスもしんどいから減らすならまだ分かるけど

71:名無し
19/05/10 05:55:43.27 JIyUH95AK
しかも新店って河内長野と尼崎と2店舗もやるからな

72:名無し
19/05/10 09:52:51.61 MBMONfoKd
新店作ったからって会社自体進展していかないもんな

73:名無し
19/05/10 10:58:41.75 /hPkBhi/J
要らん副店長減らしたらいいやん。そしたら人件費けずれて、
賞与の影響もマシなるわ。

74:名無し
19/05/10 11:17:47.32 /hPkBhi/J
会社勝ち組ていつも社長ゆうとるけど、社内対応は冷遇やな。

75:名無し
19/05/10 13:35:38.25 ZkKx9+Lo2
いらん副店長減らしたら副店長ゼロになるで。
いらんのんばっかりやんけ。

76:名無し
19/05/10 13:36:44.58 ZkKx9+Lo2
会社勝ち組??とこが?

77:名無し
19/05/11 09:34:48.59 zNozk5STa
マジでそんなんやったら辞めるもの続出やな

78:名無し
19/05/11 21:51:04.62 FNSsadcEb
昔、ボーナスに何かあったら行動起こすって言ってた副店長がおったん思い出したんやけど
まだその人、副店長でいたはった。もし、そうなったらどんな行動起こすのか楽しみやわ。

79:名無し
19/05/11 22:07:07.37 FNSsadcEb
自店でのことなんやけど、昼休憩食事するだけの5分10分だけで仕事に戻るのが、店副、
生鮮・日グロチーフ。会議終わってからタイムカードきって出社するのが日グロ・レジ。
会議前にタイムカードきって退社してから行くのが生鮮。競合店調査行くのに退社して
から行くのが生鮮、公休日に行くのが日グロ。全店ではないと思うけど、基本的に何も
改善されてへんやんって思うんやけど。店に労基抜き打ちで来てくれへんかなぁ。

80:名無し
19/05/11 22:11:40.33 FNSsadcEb
最後に質問なんですが、生鮮社員0もしくは1人、惣菜社員0、日グロ・レジ社員2人以下の
店ってどれくらいあるんですかね?

81:名無し
19/05/11 23:17:03.32 fe48NkQMq
3、4店舗くらいじゃないかな

82:名無し
19/05/11 23:24:50.67 fe48NkQMq
というか会議やら休憩やらは人によるんじゃ?俺青果やけど会議終わったら皆ちゃんとこすってるで
あとレジは会議始まる前にちゃんとカードこすってるし、作割に書いてるしやってるし、日グロが会議終わってからカードこすって出勤も勘違いじゃない?
だって日グロって会議16時からとかちゃうけ?終わってからカードこすってから出勤やったら何時から出勤よ?
キミとこが異常じゃないかな?そんな店のが今は少ないよ、てか少ないどころかほぼ0じゃないかな?
何店か言っちゃえば?改善しないと

83:名無し
19/05/12 01:31:44.33 NEyA+qFN0
減収減益なんやからボーナスが減るのは仕方ないよ
最低時給も上がる一方やし

今までは社員のサビ残で売上確保して利益も出せてた。
てことやろ。

副店長にあたるのは的外れでしょ
副店長になりたくて副店長やってる人ばかりではないでしょ
部門のチーフをやったら結果出す副店長もいっぱいいると思うけどな

ボーナスの減額分は副業でカバーですね

84:名無し
19/05/12 03:27:49.85 9uaBSJJCg
副店長に当たるのは確かに的はずれ、ただ無能なやつばかりはホンマ、最近副店長なった人なら分かるけど
人たくさんいて、残業もしほうだい部下にもさせほうだいの時代に副店長なった勘違い副店長さん達は部門戻ってもたかだか知れてるな

85:名無し
19/05/12 03:29:32.23 9uaBSJJCg
むしろ今のジタハラ、人もいない仕事量は変わらないって悪政に耐えてるチーフのが有能

86:名無し
19/05/12 13:28:21.18 iXgIcp7mm
昨日、ある歌手のライブに行ってんけど、今日仕事で更にここを覗いたら、物凄い現実に引き戻された感満載

87:名無し
19/05/12 13:39:01.91 v3mHVJuxe
昨日の話で、服をハンガーでかけててんけど、終わって着替えようと思ったら、俺の服めっちゃ魚臭いねん
鮮魚の奴が魚臭い自分の制服とエプロンを俺の服にビターっと引っつけるようにかけとるねん!
あいつ、それようやっとるみたいやねんけど、普通さ、臭い移ったらあかんと思って離してかけんか?
ってかエプロンを更衣室にかけるなよ

88:名無し
19/05/12 13:42:25.03 iXgIcp7mm
あー、うちも鮮魚の奴の魚臭いのあるわ。
俺も制服やったけど、臭い移りの被害に合ったことあるわ。
ってか、それを私服にされたら、たまったもんじゃないな……。

89:名無し
19/05/12 13:45:52.55 iXgIcp7mm
うちの店の鮮魚のチーフは、臭い移りを気にして、いつも持って帰ってるみたい。
でも担当者のアホはそんなんお構い無しみたいや。

人によったら、リセッシュとかファブリーズかけてる人がおるよな。

90:名無し
19/05/12 16:43:50.52 eaeQl3MZd
会社から帰ってきて、飯食って風呂入ってやっとくつろいだところで眠気と闘いながらの三連投
やったんで、間違いや言葉足らずなところが・・・会議のタイムカード、日グロはご指摘通り
間違いやし、そもそもこの話自体が毎回のこと


91:ナはなく、時間削るとこなくてどうしようもない時に使う裏技的なもんで、競合店調査も日グロは複数日に分けて、公休日じゃない日は調査してから出社してた。



92:名無し
19/05/12 16:49:05.17 eaeQl3MZd
てか、減収減益の原因って、ジタハラ、人員不足もそうやろけど、現場を混乱させる専務や本部
の方々や、訳分からんつっこみをしてくるバイヤー連中に責任の大部分があると思うんやけど。
あんな送り込みでは利益さがるは売れないわで(泣)在庫が・・・

93:名無し
19/05/12 22:07:58.47 hqsmTVGPo
今日はいつになく大盛況。お金が絡むと愚痴もでるわな。

94:名無し
19/05/13 19:41:58.08 OM1Zt4RLI
ボーナスっていつなんやろ?

95:名無し
19/05/13 23:01:44.01 jHfS2dPqJ
賞与が1.0切るってのはマジモンの話やで。
しかも制服に刷ってるコノミヤのロゴも無くして、とことんまで経費削減するらしいわ。

どこまでカネないねん。この会社(笑)

96:名無し
19/05/13 23:07:36.27 jHfS2dPqJ
ってか1番早い解決策が店を潰すことやろ。
店を潰したら、世間にマイナスのイメージを与えるから嫌らしいねんけど。
新店オープンと閉店を同時にやったらいいのに。そうしたらイメージもあんまり悪くならんやろ。
本部のお偉いさんはそんな事も思い浮かばんのかな?

ま、コノミヤが何店舗か閉店させた所で世間へのイメージなんて、あんまり変わらんやろ(笑)

97:名無し
19/05/13 23:26:06.21 KMtN6Avdh
てことは賞与の話話しどこかであったんですかね?店長会議か何かですか?

98:名無し
19/05/14 00:05:52.13 xuHLg/woe
レジ袋のロゴも消しちゃえ

閉店したら前年売上に届かないからやらんちゃう
毎年売上前年達成が目的になってるから、中身が赤字でもやらんのちゃう
現場からしたら、本部は言うてることとやってることがおかしい
中途半端なことばっかやってる印象しかない

99:名無し
19/05/14 16:20:46.28 SBzGNeIWo
店を閉めるということは全体の売上げが落ちるということ。
それは仕入れ量・額とも減少し、メーカーからのリベートも減少する。
最悪、定番原価まで上がる。極端な赤字で無い限り店を閉めるという選択肢はない。
それとイメージの話が出ていたが、消費者に対するイメージじゃなく、金融機関や取引先に対する
イメージが下がるのは良くない。ベンダーやメーカーに対しても強く出れなくなる。何万点もある商品の原価が1円上がるだけで、年間何億という利益が吹っ飛ぶ。
・・・とはいえ、従業員の犠牲の上で成り立っている会社なら潰れても仕方ないか。

100:名無し
19/05/14 22:39:54.69 glhGQJC+m
採算の取れてない店閉めるのが1番早いよな。
何故そこに気づかない?

101:名無し
19/05/14 23:15:33.99 SBzGNeIWo
あと、店を閉めると現金が回らなくなる。
赤字でも年間10億くらいの売上げがあればいろいろと使えるからね。
銀行で10億なんて金を借りて金利を払うよりよっぽどマシ。

102:名無し
19/05/15 01:03:00.22 Fcu8QGkvq
この時期に店長の異動珍しい。箕面の店長どこいったん?
鬼軍曹復活か!

103:名無し
19/05/15 02:05:52.99 X27WWhYzH
数字しか見てないおエライさんの意見ですね
その赤字を少しでも減らす為に人件費をカットしていくんだよね
でも、品揃えが売上に関係なく同じだし、送り込みも多いし、
棚卸でも残業禁止とか理解不能なことを強制する
売上が低く、人の少ない店の従業員は休憩や有給消化を犠牲にして
いるんですよ。
営業を続けるなら、従業員を大切にしてあげないといつかまた社会的信用を落とすことが起こりますよ。

104:名無し
19/05/15 02:26:50.18 WDB6aiCGo
こうゆうのって絶対正しい答えなんて無いんやからごちゃごちゃかしこいふりして言い合うのよそうぜ

105:名無し
19/05/15 21:16:26.99 qHAPvzCqA
既婚2人子持ちチーフやけど、月々の給料じゃ毎月赤字で、ボーナスで補填してたから
ボーナス減らされると生活できひん。社長以下、専務、部長クラスといったボーナス
無くても生活できる方々だけカットしてくれ。副業しようとしても早番遅番、不定休
やらでなかなかできるもんじゃない。とりあえず、上の方々できっちり経営責任を
とってほしいわ。

106:名無し
19/05/15 21:28:11.36 9cupffljb
役職ついてる本部連中。
何の仕事するポジションなのか明確にわかるように書いてくれ。
普段何の仕事してるかわからんやつがボーナスとかたくさん貰ってんのおかしいやろ。

107:名無し
19/05/15 21:47:10.53 WDB6aiCGo
社長とか何の責任も感じてないよ、経営能力皆無な方々で構成されてるからねコノミヤは
唯一サビ残だけが得意な会社やからな

108:名無し
19/05/16 12:18:11.85 FP4sb/uh1
確かに経営方向性で、利益減であればまずは役職付から賞与減にする
のが妥当。一律にいきなり末端従業員まで痛みを分けるのはおかしい。
賞与は一般社員ほど生活への影響は大きいだろう。

109:名無し
19/05/16 23:00:09.12 VCvjnsCXK
そんなんするわけないだろうw

上の連中も仲の良さだけで組閣されたぬるま湯団体。
全部下のせいにしておしまいよ。
こういう時こそ組合が物言ってほしいんだけど
犬ですもんね〜

110:名無し
19/05/16 23:47:04.19 XZnppaHXw
変えたいと思うなら自分で組合執行部に立候補しろよ。
期待してるよ。口だけ君。

111:名無し
19/05/17 01:21:31.88 mLIcnv5Wn
毎月赤字っていう人がいたけど、今どきボーナスを当てにするのはリスク高過ぎる
まずは毎月の固定費を見直して赤字を解決しないと
ケータイ・保険・電力会社くらいは直ぐに見直し出来るし、毎月数万変わってくる
結婚して子供までいるなら少しでも貯蓄するくらいじゃないと危険

112:従業員
19/05/17 06:42:01.30 vNOOaSlHX
いや〜、ファイナンシャルプランナーかよ!

113:名無し
19/05/18 06:12:26.95 nVWRWSw/Y
クレジットカード使えなくなったら客減るやろな。
知らんとクレジットカード提示して使えなくなったって謝罪したら、ほなええわ!って返品の嵐になりそう。
レジ仕事増えるな

114:名無し
19/05/18 06:15:18.23 1p06jD4q2
スペランツァの資金繰りに悪戦苦闘してるらしいけど、何であんな先の見えないサッカーチーム買ったんやろ?

115:名無し
19/05/18 13:44:58.58 C1ZHq4qko
ドMやから

116:名無し
19/05/18 17:05:33.99 EaLFFlrsK
マジで倒産する5秒前

117:名無し
19/05/18 23:09:21.62 2KWjDI7I7
クレジットの種類多すぎるわ
VisaとJCBだけにしたらいいのに

クレジットやめたらクレームなるわな
てか、増税でキャッシュレスなら還元するて政府が言うてるのに、
このタイミングでクレジットやめたら売上激減するやん

代わりにスマホ決済でも導入するんやろか?

118:名無し
19/05/18 23:27:01.46 4CjrUZh6j
ほんまにクレジットやめるの?
いつから?

119:名無し
19/05/19 00:09:12.79 Mxerl2adm
でも、還元て中小企業での買い物だけやからコノミヤはそもそも対象外やな
クレジットやめてボーナスを維持してくれ

120:名無し
19/05/19 05:42:05.89 sHF0CinyH
クレジットやめるの?
ボーナス減らされるの?
ほんまに?

121:名無し
19/05/19 10:29:18.89 NFf2OyOiA
新店ははじめから、既存店は徐々にクレジットカード使えなくなる

ボーナスが1.0割るって話はほぼ確
つまり月給1ヶ月分もないって事な

122:名無し
19/05/19 10:31:19.42 NFf2OyOiA
クレジットカードやめるってのは、手数料もかかるし、すぐに売上金が入ってこんからやろ
すぐに現ナマが欲しいってこと
それだけ、会社は資金繰りに困窮してるってわけやわ

123:名無し
19/05/19 14:19:45.57 AgzDbJQUJ
明後日から住道は災難やね。住道の社員たち、頑張れ!!

124:名無し
19/05/19 18:03:22.94 7rFGB3ywD
>>120
何かあるん?

125:名無し
19/05/20 01:09:46.00 x9QBV6hR5
ボーナスは出るだけマシ!出ない中小企業は山ほどある・・・
いやいや。そういうとこ外して就職したんだよ。頼むよホント・・・

126:名無し
19/05/20 05:45:36.72 sCZ8/ZmyC
クレジットカードなくなるならもうコノミヤで買い物しないわ

127:名無し
19/05/20 17:04:58.41 HQup9vDmk
お客様が便利に買い物できるように
クレジットカードを使えるようにしたんじゃなかったの?
途中でやめてコノミヤのイメージさらに悪くなる

万代みたいに最初からやらなければいいのに
あほちゃうか

128:名無し
19/05/20 17:08:49.15 uZ5XQT4fu
明日からやな、住道。鬼軍曹復活や。

129:名無し
19/05/20 23:18:26.77 eOFB45Dzh
箕面の店長てなんで二段階も降格なん?

130:名無し
19/05/21 21:05:59.82 jMrTeeO2Q
鬼軍曹の下でやるとか、絶対に嫌やわ〜

131:名無し
19/05/22 00:49:41.03 FlelNoaTi
そんなに現金が無いなら、売上の低い店の自動発注を手動発注にすればいいのに
不要在庫を長期間現金化出来ない、もしくは廃棄してる店かなりあるやろ
Aランクは自動発注にして、それ以外は手動発注にするとかでもいいやん
現金無いのに不要な発注して支払いに困るてアホ過ぎるやん

132:名無し
19/05/22 01:08:20.89 yGz+yKVlG
うちのカス副店も早く異動しろ。

133:名無し
19/05/22 09:51:58.83 n2H/zTvt2
賞与出ないんなら早いとこ辞めよっと。景気の悪くないときに。

134:名無し
19/05/22 13:23:05.95 vzNkGQunr
>>128
あなたの言うとおり、うちも後半の方の店ですが日グロの売れへん在庫でジャングルみたいになってて誰一人在庫も分かってない
変態店舗です

135:名無し
19/05/23 01:25:11.31 MunHCktFY
本部の管理職って就業時間とか休み日数とかの縛りがないねんやん。
労働基準法としては年収が1075万円を超える人は、


136:残業時間だとか年間休日日数からの縛りから外せられるらしいねんけど、つまりそれ以上の年収があるってことか?



137:名無し
19/05/25 06:17:10.40 CGE5Xqniz
昔勤めてた企業で会社が経営難で、平社員が1割、役職付きが2割、管理職が3割、役員が4割、社長が5割と、給料カットされたことあるねん。
コノミヤもその内そんなんありそうやな。まあコノミヤは社長とか関係なしにカットの割合を一律にするか、下っ端だけ思っくそカットしそう。

138:名無し
19/05/25 06:21:01.12 i58UelX0h
>>133
こんな朝っぱらからそんな不吉なこと書き込むなよ。これもし上のヤツが見てたらどないすんねん。変な悪知恵与えるだけやぞ。

でもな、コノミヤって上のヤツみんな腐ってるからカットの割合とか非公表やろ。

139:名無し
19/05/26 12:58:24.25 CIkBpWBga
スーパー部門では儲かってないかも知れないけど、
絶対違うところで儲けていそう。それを従業員にも還元して欲しい。

140:名無し
19/05/27 02:42:06.93 UGa3D/Rti
中小のスーパーなんだから出るだけマシと思わないと。

141:名無し
19/05/28 18:16:46.27 o3XlgcY50
高砂部屋の朝乃山ってすごい時に優勝したよな。
トランプ君ってアメリカ大統領から杯を貰える場所で優勝するとか、もうほぼ無いに等しいやろ。
やっぱりコノミヤの廃棄物食って強くなったんかな?

142:名無し
19/05/28 22:02:30.00 MErNGtrUI
じゃあ、毎日廃棄食ってるオレは横綱級やな

143:名無し
19/05/28 23:14:27.46 53wyTodBM
コノミヤの廃棄食うって朝乃山ってコノミヤの社員なん?確かにうちの店には横綱級のおデブちゃん二人くらいいるけど
どちらかが朝乃山か

144:名無し
19/05/29 06:23:26.06 zjNZvNGWe
大阪サミット中は飛田新地営業やらんけどさ、あの副店長は困るんちゃう?

145:名無し
19/05/29 07:22:57.26 JoDpLPpCv
行かれへん言うて嘆いとったで。
頭の中ウジ虫わいとるな。

146:名無し
19/05/29 14:15:54.91 CBa8avxQD
ボーナスの話は組合会議で無しですか?説明も何も無しで下げるんですか?さすがクソ会社、やったね

147:名無し
19/05/30 19:37:03.20 cKQC6z0NW
うちのレジチーフ、誰に対してもめっちゃ偉そう。レジチーフってそんなに偉いんか?
あんなキツい性格やったら、そりゃ嫁の貰い手なんて無いわ。

148:名無し
19/05/30 19:38:57.69 K9DJla/px
久しぶりにビジネスシューズ引っ張り出したらめっちゃ汚かったわ
新しいの買うか
スーツもヨレてるわ
何でそんなことしてるかって?
転職するからや!
実は来週面接やねん
もうスーパー嫌や

149:名無し
19/05/30 19:40:45.07 cKQC6z0NW
但しイケメン社員には気色悪い声で喋る

150:名無し
19/05/31 02:06:46.82 SVTpa/wGz
俺次最終面接。スーパー嫌いじゃなかったけどこの会社は大嫌い
異常だよ
転職組は頑張ろう

151:名無し
19/05/31 02:10:49.57 vo+PccWu+
レジ打ちなんか将来無くなるのに何イキってんだか

152:名無し
19/05/31 23:14:07.13 iapqOR3os
多分後半の店やろな

153:名無し
19/06/01 00:30:22.05 Ok2xFt8+v
転職するだけのスキルがあるのならベストな判断じゃね?
無いのに逃げ出すだけなら、どこ行ってもダメなポンコツ。

154:名無し
19/06/01 01:11:37.45 k6ZCQ09rm
いやコノミヤに残ってる奴なんかみんな底辺ポンコツですやんw
お前なんかどこ行っても〜
アレな会社によくいるタイプの社員の典型やね

155:名無し
19/06/01 01:22:53.77 k6ZCQ09rm
20代はほんと将来考えた方がええで
わい転職して年収かなり上がったし昇給もそれなりにしてる
休みも多いから交友関係も蘇ったし結婚もした
ここから出て一気に人生変わったわ

ダメなやつはどこいっても一緒なんて言われても気にすんな  チャンスはある

156:名無し
19/06/01 11:10:56.63 YVcEtqH3D
>>151
て言いながらまだコノミヤが気になるから見てる人、可愛いな

157:名無し
19/06/01 18:27:59.62 NWl49/LVz
28やけどまだいける?
一応大卒やけど特にスキル無いねん
鮮魚やから魚捌けるぐらい
前の店で一緒やった部門は違うけど仲良かった人が辞めたみたいで


158:自分も考えてるねん



159:名無し
19/06/01 21:02:26.07 wQ8RSAJuT
いけるで、まずは行動おこさないと。
いろんな会社求人かかってるし
コノミヤで一生終わるの嫌やったら辞めた方がいい。
自分のことは自分で決めた方がいいよ。

160:名無し
19/06/02 00:31:39.59 AwRy22bv7
35は?無理ですね

161:名無し
19/06/02 01:16:35.48 FBvsnOGGt
10年ぐらい前なら35才が1つの壁やったけど、いまなら求人はあると思う。
ただし、中高年の中途採用は使い捨てされる可能性が高いからだいぶ頑張らないとね。中途社員の研修はほとんどないからさ。

162:名無し
19/06/02 09:17:50.34 Yzjd1SkHb
転職ブーム到来!

チャンスはあるけどコノミヤでチーフにもなれない人は転職してもかなり厳しいと思うよ
中途採用は期待値高いから結果を求められるんだよ
肩身狭い思いして働くことになるかもよ
言われた事やってるだけの人はコノミヤで雇ってもらってるほうが合ってると思うよ

仕事以外で楽しみを見つけてメリハリ付けて働いたらいいのでは?

163:名無し
19/06/02 14:42:33.61 ArSKf6n5h
最近マシになったとは言え長時間労働&低賃金で自分の時間取られへんやん
休みの日でもバイヤーから電話くんのに
どうやってメリハリ付けんねん
って言うか転職した事ないのに分からんやん
もし転職でコノミヤ来たなら結局コノミヤレベルしか無理やった訳やろ?

164:名無し
19/06/02 19:04:44.85 8Dm6ABHAk
転職組やけど、コノミヤのがマシやったぞ。
週六勤務の朝7時から閉店作業までして
コノミヤより安い給料でボーナス無し。
唯一の救いは上の締め付けがそこまでキツくない所。
まぁ暇な会社やったから、昼間はちょっとは時間あるけど、その分パートもおらんから、なんやかんやは自分でせなアカン。
どっちがいいんかな

165:名無し
19/06/02 22:22:09.26 iP9/bvlQh
自分の事やん。人が何言っても人生一度しかないねんで。
自分で決めたらいいやん。転職する人、周りでよーさんおるで。
やっぱコノミヤはもう、うんざりやって言うとる。仕事のやり方
古すぎ。

166:名無し
19/06/02 23:08:57.87 qYRTCIbOF
>>159
トップワールドお疲れ様です

167:ななし
19/06/05 17:45:41.30 1eC7+9Su7
A店の店長てどこの店舗から来たん?
不倫してA店に飛ばされたて聞いたんやけど

168:名無し
19/06/06 18:45:28.61 +8yL9WJW+
トップワールドってバレてて草

169:名無し
19/06/06 22:08:15.20 U67G+hwfm
A店って最近、駅ができたとこ?
それなら不倫云々は知らんけど客からのクレームでごたついてるらしい。
聞いた話だから正確にはわからんけど、
客から本社にクレーム入れられた店長が何を思ったのか「この客は要注意」と店員に言いまくってるらしい。
たぶんだが、その客が監視カメラに写ってるのまで見せての注意喚起だと。
あれ、店長やなくて本社の人間やったかな。
それまでとスタッフらの、その客に対する言動も変わるだろうからすぐに気づかれるだろうし広まるのも早いし、立派な名誉毀損だから訴えられるのも時間の問題

170:名無し
19/06/06 22:15:59.12 acpPH1Pod
磯じまんの近くの店やな

171:名無し
19/06/08 06:09:12.30 NF/ij5wnp
ようやく河内長野のオープン日が決まったな。
新店出す資金繰りにもかなり苦労してるらしいな。自社の資金繰りでも苦労してるのに、スペランツァの資金繰りにも苦労してるらしいし
この会社、何もかも終わってるやん。要らんもん抱え込み過ぎて

172:名無し
19/06/08 06:11:24.58 9xvcu2G/S
>>166この会社は、あのサッカーチームは手放さないのか?なでしこリーグにも上がれない弱小チームなんか持っていても金が減っていく一方やろ。



174:元社員
19/06/09 11:53:57.23 fk6XHC0CC
去年辞めた40歳代チーフ経験者(おとされた)だけど、今、他社てチーフしてる。残業代も出るし勤務時間もそんなに長くない。
自負がやってきてることに自信があれば、転職考えたほうがいいよ。
この歳で転職成功してるし。辞める人が増えれば増えるほど辞めにくい状況になるし、会社傾いてから噂がたつとなかなか難しくなるよ。

175:名無し
19/06/12 06:27:56.87 UHnE2lFZn
俺もこっそりと転職活動してるけど、面接官が職歴見て「あーコノミヤって、あのブラック企業の…」ってボソッと漏らしよったからな。

176:名なし
19/06/12 17:53:02.83 geHcTVCHp
うちの周りの人達チーフ含めて全員ちゃう会社
探してる。もちろん、うちもやけど。コノミヤは会社
ちゃうと思うわ。誰でも上がれるやん。試験ないし。
仕事全てにかんしても めちゃくちゃやん。

177:名無し
19/06/12 21:31:20.13 IQqmz4128
内定もらった!少ないボーナスもらってから辞めよ。

178:名無し
19/06/13 09:32:57.94 7qpktxLgw
面接言った時に面接官から

179:名無し
19/06/13 09:33:28.62 7qpktxLgw
あー、あのコノミヤね…

180:名無し
19/06/13 09:34:02.93 7qpktxLgw
って言われた

181:名無し
19/06/13 14:01:30.59 7KhgDhaXT
そら関西の人事担当ならコノミヤ知らんほうがおかしいやろ

182:名無し
19/06/13 17:32:25.13 pXxV7QUdS
キチガイの客が来てえらいことなったわ

183:名無し
19/06/14 22:49:43.73 6JYauRVAk
レジの異動とかどうでもいい。
ずーと同じ店に居てる店副の異動させろ。

184:名無し
19/06/15 13:44:18.22 FIV7HoxtR
女子更衣室うるさ過ぎ

185:名無し
19/06/15 18:05:52.64 NloMiCvSe
西淀川区御幣島に新店できるんですか?

186:名無し
19/06/15 21:39:55.27 HtVX6UZYm
人がどんどん減っていく中、店舗数が増えていくから、本来は2人店な所が1人店になったりとか、1つの店に対する人数が次々と減っていく…
あのさ、イメージだの閉めるのにも金いるだの御託は抜きにして、採算取れてない店舗は閉めて人員を確保せえよ

187:名無し
19/06/16 15:55:07.61 /GIoctu3a
ついに来たな

188:名無し
19/06/16 19:20:03.92 Ws2s9PPRq
ボーナス1割誰が言ってた?

189:名無し
19/06/16 20:33:35.61 uJaHu3K7P
社員が2人で回してる店も1人になってるやん。
N店のS部門が社員1人なってるやん。あそこ従業員の能力値低いから社員2人いるで。
あ、K副店長の出身部門やし、K副店長が助っ人に入るか。

190:名無し
19/06/16 20:43:09.36 A+K/SeOgr
>>183あいつがそんなんするわけないやん
きっと助けもせんと、後日チーフにグチグチ言うだけやろ
でもまあ、うちとかもいつ人が減らされるかわからんな
明日は我が身や

191:名無し
19/06/16 21:14:24.56 RJ+4S775I
寝屋川の人が書いてるの丸分かりや、やめとけよ

192:名無し
19/06/17 06:35:01.57 Gigx9K5VM
整形失敗。アゴゆがんでる。

193:名無し
19/06/17 10:26:25.23 rIdKwAqnD
どこ人おらんはずやねんけど、俺だけ月曜日ほとんど休みにさせられてる
俺ってめっちゃ仕事出来るやつやからチーフとかに妬まれてんのかな?

194:名無し
19/06/17 18:19:39.19 EvcPfbR3S
>>183
S部門ってレジ衣料グロ以外全部S始まりやんw
>>187
逆やろな〜…

195:名無し
19/06/17 18:40:23.93 3sLXgaOXU
>>187
もしキミがホンマに仕事出来るなら妬んでても来てほしいやろな、助かるし
だから逆だ、キミは仕事出来ないんだ残念

196:名無し
19/06/20 00:10:09.58 qXH4TbcS8
うちに今来とる研修生、マジでヤバいwww
あれ緑橋のS君よりヤバいかもwww

197:名無し
19/06/20 14:03:55.33 Tzum22p4d
そんな安い給料の人と結婚したくないってフラれた

198:名無し
19/06/20 14:04:40.64 Tzum22p4d
あ、ちなみにチーフです

199:名無し
19/06/21 00:00:07.01 gFljgjrlB
転職したって日本の企業なんてどこもブラックやん
コノミヤは新聞沙汰になったおかげでサビ残がなくなったんやで
転職考えてる人はコノミヤの何がイヤで転職するのかよく考えや
人間関係とか理不尽な仕事量とかが理由なんやったら、
転職したって1年もすれば同じ壁にぶち当たるで

200:名無し
19/06/21 00:39:12.72 HfY8X8sET
どこもブラックなわけないやろ。お前アホか。
優良企業なんぼでもあるわい。
コノミヤのレベルなんか人見てわかるやろ。

201:名無し
19/06/21 09:44:10.32 3NzZeeAUY
週一ぐらいでここでの皆の愚痴見てるんやが、前より書き込み明らか減ってんな。
愚痴言う気力すらなくなったか笑

202:名無し
19/06/21 16:38:44.38 f5rd/wqh0
セックスマシーン元気かな

203:名無し
19/06/22 18:38:46.35 dyL/+QbOx
優良企業は新卒で事足りるから中途採用せんやろ。居心地いいい会社なら欠員でんやろし。

204:名無し
19/06/22 23:31:49.18 yTRz4xz9A
転職に夢み過ぎないほうがいいですよ
いろいろ転職について調べて、自己分析してから動いたほうがいいよ
転職してからがスタートです

205:名無し
19/06/23 00:43:45.88 DZmoZfku5
ユニオンでカラオケ大会してよ

206:名無し
19/06/23 09:19:15.52 4yj5ESlTK
組合の人巡回に来るけど、店長と立ち話して、保険と選挙のチラシ置いて
すぐ帰るのはやる気なし。

207:名無し
19/06/23 19:55:18.25 He6wK3DLT
ワシらが払ってる組合費、何に使ってるかがマジで不透明すぎる件

208:名無し
19/06/23 22:38:48.89 1Mcyp3bqM
組合費高いよなぁ
労使交渉以外は何もなくていいから月1000円くらいにしろよな
共済とか慰労とか慶弔とか余計なオプションいらんわ
本来の役目だけに集中してくれ
貧乏人から搾取しないで

209:服部
19/06/24 04:37:16.56 mZgGcAdh0
粉浜店の北野さん、元気かな?

210:名無し
19/06/25 18:32:45.32 hdoHZXo8R
うちの鮮魚に研修きてる新入社員、あいつ挨拶も出来んし態度もでかいし偉そうやし
それでまだ仕事できる奴やったらええねんけど、ダラダラとやるだけで覚える気もないやん
こいつ来たら、気をつけろよ

211:名無し
19/06/25 19:34:51.14 AU9IlC4Fb
続けられないと思ったら生鮮はいくらでも求人あるからな
若い人ら安くて可哀想になる

212:名無し
19/06/26 03:42:40.90 s9eHbCCDM
クソ野朗!早よ異動せんかな?

213:名無し
19/06/26 06:24:11.26 dT9CbbGV5
放出に会議行った時に聞いてんけどさ、店先にデカデカと「朝乃山 優勝」って地元紙の新聞記事を置いててんて。

夜にそれを客が従業員に聞いたらしいねんけど、そいつが答えられんくて、その客がサービスカウンターまで言いに行ってクレームなったことがあったらしいで。

最近入った人らは、今はコノミヤと高砂部屋の繋がりとかあんまり教えてくれんから知らん人も多いやろな。
バイトとかやったら、余計に。

つーか、そんなんいちいち言ってくる客も客やな。嫌がらせクレームやん。

214:名無し
19/06/26 14:57:44.84 60Wtptefj
書き込みが減ってるのは辞めていったからです

215:名無し
19/06/26 23:59:56.03 qOVAjazPK
こっちもキチガイ客のクレームで店長に怒られた
キチガイ内容なのに従業員庇わないで怒るって最低
>>208
5ちゃんにコノミヤの裏事情8があるから分散してる

216:名無し
19/06/27 13:19:11.96 9B5mbrTSe
店バレたら嫌やから、大まかに野菜果物としてほしいねんけど、腐っててんけどなどこで買ったか忘れてんけどコノミヤによう来てるから持ってきたとかいう客もおったで
しかもレシートもないのに、副店長が交換に応じろとか言うし

217:斎藤
19/06/28 04:35:42.60 /U1X8tATL
粉浜店の北野さん元気かな?

218:近藤
19/06/29 06:02:12.89 6YnpNyvuH
またまた、粉浜店の北野さん元気かなぁ?

219:名無し
19/06/29 06:06:17.54 kHjdyd6dF
イ○ンで働いてたとか言うやつ、全く使えね〜

220:近藤
19/06/29 15:09:27.11 6YnpNyvuH
北野さん元気かなぁ?

221:名無し
19/06/30 03:54:05.22 MrJ1QOC9l
高い組合費払ってるのに、従業員代表してユニオン交渉力つけてほしい
利益が出てないなら、経営陣から痛み伴わなあかんし、役職付から減俸が
当たり前。商品券も廃止どころか10%一律一般社員まで負担て納得いくか。
もっと他の企業の活動精査し、透明性、情報開示をしてほしい。

222:近藤
19/06/30 08:02:44.19 PhcWMnZN1
粉浜店のアル中の尾崎さん、今日も酒飲んで仕事かな?

223:新入社員
19/07/01 02:41:13.25 EWGCkhsnc
ここって賞与は商品券なんですか?一般社員なんでチョー貧乏人なんですが

224:通りすがり
19/07/01 10:19:50.56 ef3MT2+i5
確かに組合費  高すぎる。
なんで年間に数万円も払わなあかんねん。
月1000円位でよくないか?
交渉能力ないんやから。

225:名無し
19/07/01 13:13:54.68 2K+Nmsg1z
超大手だったスーパーが経営が苦しい時、ボーナスは社長が50%カット、役員が40%カット、店長副店長が30%カット、チーフが20%カット、役職なしが10%カット

コノミヤはそんなことせんやろ。この会社のクソ経営陣って、どんだけクソなん?

226:名無し
19/07/01 23:41:21.23 ro206KXtq
もう22時営業はムリやわ
高校生は21:45までしか働けないし、社員は時短勤務やし、
閉店作業もあるのに必要な時間帯に人員配置が不可能なんやから
営業時間の変更してくれよ
さらには、こんな状況やのに、
翌日POPの取付は閉店後にしろ!
もちろん残業禁止や!

毎日のことやからストレスが蓄積され過ぎる

227:名無し
19/07/03 20:52:40.43 Osnmz3E33
ボーナスっていつもらえるの?

228:名無し
19/07/04 09:36:20.17 /8rtig4vz
15日が祝日の月曜日やから、12日の金曜日やろ
そんなんアホでもわかるやろ

229:名無し
19/07/04 23:23:07.34 qDX/OBsnp
222
何様?

230:名無し
19/07/05 05:45:50.00 l/KfOXWkW
>>222
まあ確かにwww
それはアホでもわかるわwww
わからん方がおかしいよなwww

231:名無し
19/07/05 07:08:19.79 xJn9skPE7
「一応、採用で」とパート面接の返事が来ましたが
一応って…微妙な返事が気になりました。

232:北野
19/07/06 11:33:22.52 +LBGcvQP/
コノミヤは、人使い荒いから、辞めた方がいいてわ

233:名無し
19/07/06 14:40:43.18 LIpaWx/LJ
超底辺の超ブラック企業のパートへようこそ

234:名無し
19/07/07 02:34:54.99 9K3LrwZcf
買い物カゴ汚くて売り場も汚い他のスーパーと比べて情けないわ 買い物カゴくらい新しくせーよ

235:名無し
19/07/07 23:35:37.72 ThWXMFcO/
金ないねん。もーすぐ閉店ガラガラやー

236:名無し
19/07/08 19:17:02.34 JK/SG3yN3
5段7段カートも割れてるよな
前にあれ洗ってたパートさんが怪我したから店長に言ったら
「気付けて洗えばいいだけやん」って言われた
そりゃそうやけど、割れてるの無理やり使うの危ないやん
備品すらケチるのどうかと思うわ

237:名無し
19/07/09 01:24:48.01 nlDAex9c+
経費削減(笑)とか言いながらスペランツァ手放さないの意味わからんよな

238:名無し
19/07/09 08:07:03.91 Vn4paCl5H
230
社長に直接(笑)
報連相ノートに書いて、店副いない、朝一に転送カバンにいれたら、バレずに社長のところにいく(笑)

239:名無し
19/07/09 16:41:10.09 Wt9q8mEdk
買い物カゴ洗ってくれるクリーニング会社があるで。そんなとこに頼んだらいいのに。他のスーパーやったら、普通に利用してるで。
ま、コノミヤは必要な所におカネ使わんと、不必要な所におカネ使う変な会社やから、無理やろ。

240:名無し
19/07/10 09:25:09.78 lCfC1cEb5
社長素人やからな経営、許したげて

241:名無し
19/07/10 18:40:03.37 MWMk1d2qM
明日は雨やな
新店オープンする日、必ず雨やなwww

242:名無し
19/07/13 05:44:07.94 ZCaUkKDwO
新店ちゃん、失敗?

243:名無し
19/07/13 13:33:02.26 T8sUpO1jB
ボーナスがクソやわ
店長に聞いてんけど、特に社長とか専務とか本部長とか役職ついてる奴はガッポリ貰って、下っ端はガッツリ減らしてるらしいぞ!

この会社、マジでクソやな!

244:名無し
19/07/13 13:37:38.57 5EakBg88Q
>>237
俺が聞いた話では、この2ちゃんでボーナスが1.0割るとか何とか言われてるから、「夏のボーナスは頑張る」って誤情報をわざと流したとか。
ホントかどうかは知らんけど、うちの店じゃ「夏のボーナスはまだ多い」って思い込んでる人が多かったで。だから今は士気がガタ落ちしてる。

245:名無し
19/07/13 13:39:24.72 qRXQHkK4+
いやホンマに役員クラスはマジでガッツリ貰ってるみたい
普通は逆やろ

246:名無し
19/07/13 14:36:40.20 aa8QdLx5z
ボーナス去年の夏と変わらないけどな〜
ほぼ、一緒やな(笑)

247:名無し
19/07/13 18:36:28.63 R7rYUxD/W
車のローン払って家族と焼肉行って終わりやわ
ほんま辞めたろか
子どもが小さいから転職失敗出来へんのがネックやけど

248:名無し
19/07/13 21:15:21.91 k+qHtxWdb
>>241
やめろやめろ、後どうなっても俺知らんけど

249:きたの
19/07/14 11:06:32.36 3Zvb4FL/u
粉浜店、もう終わりやわ。

250:名無し
19/07/14 23:33:10.07 6IgQTOkZq
そんなにボーナス変わらなかったけどな

251:名無し
19/07/14 23:36:26.09 6IgQTOkZq
今回のボーナス1.0割るって噂流れてたんやろ?ちゃんとログ読んでる?やからそう思ってたから多いと感じたほどや
ちなみにうちの店誰もさほど下がってなかったで、てか1.0割るって話流したやつがクソやわ、それか本部がここでそんな噂流して
下っぱのリアクション見て楽しんでただけちゃうか

252:名無し
19/07/14 23:40:58.45 6IgQTOkZq
>>64
>>65
>>118
こいつら本部ちゃうか?誰かが噂の出どころ聞いても何も言わなかったし、デマ流すなや、何がほぼ確や

253:名無し
19/07/15 09:41:17.64 YnhcUS5Oz
ボーナス最悪に月曜日。モチベーション下げ下げ。

254:名無し
19/07/15 11:57:14.23 S3RP1YhKZ
河内長野新店どないでしたか?
次は10月の尼。

255:名無し
19/07/15 20:24:22.88 QUn5LFyZQ
尼崎はたぶん、10月間に合わないんじゃないかな?
まだ骨組みやで、

256:従業員
19/07/16 00:07:36.47 yUza0HyJq
おまえらボーナスのありがたみが全然分かってないな。
今のご時世、出るだけマシやねんぞ。
出てないスーパーもあるねんから。会社に感謝しろや。

257:名無し
19/07/16 00:32:39.42 OtFGzYg3i
250
洗脳したいん?
無理ですよ

258:従業員
19/07/16 20:43:26.31 yUza0HyJq
恵まれてる環境って、辞めて初めて気づくんや。
転職組しかわからんかなぁ。

259:名無し
19/07/17 00:37:59.28 eRETqUmUS
よそは知らん。基準はコノミヤ。
それ以上でも以下でも無い。

260:名無し
19/07/17 02:01:16.95 nw6X2HLa8
能力に応じて査定してから支給しろ。
一律一緒とか意味分からんわ。
ほんまやる気下げる会社やんな。

261:名無し
19/07/17 09:16:56.65 +okifdBA9
能力ない経営方針を決めてる幹部、及び役職者が多く
支給されてる現実。末端ほど雀の涙。
コノミヤの尺度がおかしい。

262:名無し
19/07/17 21:09:45.62 yy0jLyrtH
一律一緒?

263:名無し
19/07/18 15:25:17.14 S+rymuAqs
社長が経営者素人な会社やから、しゃーない。誰の指南も受けようとせんし、変なとこだけ間に受けて取り込もうとする。
おカネの使い方も下手くそ。おカネをかけなあかんとこにかけてないし、かけんでええとこにかけてる。

264:名無し
19/07/18 15:26:31.87 Ei/GP1/2V
役職が多く貰って、下々の者から搾取するって、おかしいよな

265:名無し
19/07/20 02:21:09.95 3Yh5DYEao
今の自民党と同じやな
選挙行って増税反対に一票投じてくるわ

266:名無し
19/07/21 18:56:11.46 zn67bpapz
あの副店長、はよどっか行ったらいいのに

267:名無し
19/07/22 09:22:37.61 G6IsG7jYz
松本みたいなついていける上司がこのブラック企業にはいない

268:名無し
19/07/22 18:42:06.38 21wjp1NKY
俺が新卒で入った時の当時のチーフはそんな感じやったで
高卒でバイトもしたこと無かった俺をゼロから見てくれた
厳しかったけど上手くいったら褒めてくれたし、新しい仕事もガンガンさせてくれた
だいぶ鍛えられたからあの人のおかげやと思う
メシも奢ってくれたしw
でも異動して副店なってしばらくしたら辞めはった
あんな人が辞める会社はあかんに決まってる

269:きたの
19/07/22 19:36:12.23 +1BonMAsN
粉浜店も一緒やわ

270:名無し
19/07/22 19:54:47.65 VB2txrNQK
あのお喋り副店、早よいね

271:名無し
19/07/22 21:27:42.85 MpXUJdmnu
ドラマチックに考え過ぎ
オレ等みたいな平凡社員と芸人を同じに考えてどうする
芸人はお笑いという目的で集まっているから絆みたいなものが生まれる
オレ等は生活の為の労働者の集まりだよ
サビ残無いし、有給も使えるし、ボーナスもあるやん
収入面で不満があるなら上の役職目指してアピールすればいいだけ
会社に求め過ぎてないか?

272:名無し
19/07/22 23:21:16.76 zC2RzUAgn
アピールしても一緒
有給使えるやと?
無理矢理いれこんでキツいシフトになっとんねん、人おるとこは
毎月誰か有給入れてまわせてるんやろうけど
会社に求めても現場しらんし机上で指示するだけ

273:名無し
19/07/23 03:44:25.21 as8+Vj6mY
もうエエから、そうゆう答えのない議論、おもんないから笑笑

274:名無し
19/07/23 14:02:22.18 +1nt952Ho
>>267
わざわざツッコミ入れるお前の方がおもんないわwww

275:名無し
19/07/23 14:03:15.74 ih9/iJO4+
>>267マジでお前がおもんない。ろくな人間ちゃうんやろな。

276:名無し
19/07/23 14:04:15.19 ECN2UEkJr
>>267そういう所もこの2ちゃんねるの醍醐味やん
お前アホやな

277:名無し
19/07/23 14:05:24.50 0jiyDyMKK
私も含めてやけど、>>267みたいなアホばっかり働いてる会社。それがコノミヤ

278:名無し
19/07/23 14:06:15.74 ECN2UEkJr
>>267
じゃあ、俺とオッパイの神秘について熱い議論しようぜwww

279:名無し
19/07/23 14:07:05.43 0tweQkncw
>>267あ、じゃあ俺とはマンコについて熱い議論しよや(笑)

280:名無し
19/07/23 14:09:17.42 s3LYlwf75
>>267
もうエエから、そういう答えのない議論、おもんないから笑笑って言うやつの方がおもんないから笑笑

281:名無し
19/07/23 14:12:08.66 jL45pMjFg
そもそも「そういう」が正しいのに、「そうゆう」って書き間違いを平気で書き込んでる>>267ってアホ丸出しやんな

282:名無し
19/07/23 14:13:42.35 s3LYlwf75
>>275確かに
>>267みたいな正しい日本語使えないアホでも入社できる会社やねんな、コノミヤって

283:名無し
19/07/23 14:15:16.64 0ySg8i2fZ
面接の時にやる計算問題、>>267はろくに出来なかったタイプの奴やろな
あれって全く出来なくても入社できるらしいからな、コノミヤって

284:名無し
19/07/23 14:16:43.06 s3LYlwf75
>>267恥ずかしい奴やな笑
「そうゆう」って笑
小学生低学年なんかな笑

285:名無し
19/07/23 19:59:48.36 as8+Vj6mY
コノミヤ入ってる段階で全員アホの低所得者やろ、つまりお前らも小学生や笑
アホばっかやから逆に成り立ってるんやろな

286:名無し
19/07/23 20:02:44.45 as8+Vj6mY
こんなとこでイキッてるなら、よっぽど賢いんやろ、他の会社行け、まあ無理やろけど

287:名無し
19/07/23 20:50:19.91 CCWFCx+XA
何か久しぶりに来たら伸びてるやんけ

288:名無し
19/07/24 00:13:24.58 N8FsS9zKj
この会社で一番頭いい大学出身者はどこ卒業?

289:名無し
19/07/24 05:23:43.87 gDHLCE0i9
本部中途で京都大学一橋レベルはいたと思う

290:名無し
19/07/24 14:11:39.43 SNgWTsMvM
そんな大学出てコノミヤか

291:名無し
19/07/25 03:44:43.39 /yw7Uz5dO
なんやなんやケンカせえへんの、つまらんなー

292:名無し
19/07/28 05:34:33.83 dDbnqHxIr
久しぶりに覗いたら、>>267が袋叩きにあってたwww

293:名無し
19/07/28 12:04:45.92 9hvOzvPf+
なんやかんやで平和やなぁ・・・コノミヤ

294:石渕カンテツ
19/07/28 12:33:51.16
URLリンク(www.youtube.com)

295:石渕カンテツ
19/07/28 12:36:13.03
URLリンク(www.youtube.com)

296:石渕カンテツ
19/07/28 12:38:26.06
URLリンク(www.youtube.com)

297:石渕カンテツ
19/07/28 14:25:55.20
URLリンク(www.youtube.com)

298:石渕カンテツ
19/07/28 14:28:52.93
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1427日前に更新/179 KB
担当:undef