ウエルシアについて語 ..
[2ch|▼Menu]
275:あ
18/11/29 22:13:46.82 R+2OPG4+0.net
見たところで放置

276:あ
18/11/29 22:14:31.26 R+2OPG4+0.net
だな、やっぱ。

277:あ
18/11/29 22:56:49.83 pctEUh800.net
新卒がすぐやめたり、中途採用に苦戦したり、退職者が増えない限りは変わらない。

278:あ
18/11/29 23:36:59.55 R+2OPG4+0.net
退職者が増えても入社してくる人がいる限りは同じでしょ。みんな自分のことしか考えてない。

279:あ
18/11/29 23:38:48.19 R+2OPG4+0.net
ま、オレもだけどな。

280:あ
18/11/30 01:09:42.45 b4SmZSK60.net
>>274
最近毎日来てるな君は

281:ボーナス
18/11/30 02:14:49.07 +QB67Y4T0.net
ボーナスって全国で一ヶ月なら手取り20ぐらい?エリアで10ぐらい?給料にもよるとはおもうけど大体の

282:あ
18/11/30 02:56:20.75 j7IBcddM0.net
>>275
て自分もじゃね?w

283:あ
18/11/30 02:58:27.38 j7IBcddM0.net
>>276
10はさすがに寒い

284:あ
18/11/30 03:19:25.31 NXPMWO/h0.net
スマホ落としてヒビ入った…
ボーナスの用途決定

285:あ
18/11/30 03:42:23.48 mSb+02Ng0.net
ボーナス含めたトーハンの年収よりも、ボーナス無しのパート薬剤師の年収の方が遥かに上と言う、この現実

286:あ
18/11/30 04:39:02.81 bNJZbUSv0.net
>>280
等級低ければそうなるだろうな

287:あ
18/11/30 06:03:15.79 v6/pBRNG0.net
>>280
エリ店で6-700万円営業部長は8-900万円だとか聞いた。薬剤師を超える可能性はある。だから、みんなでせっせと上のご機嫌取りさ。

288:あ
18/11/30 07:46:17.17 9hw9zRNl0.net
エリ店は700くらい、部長は900くらいだよ。
エリ店以上なら管理薬剤師より給料は上。

289:あ
18/11/30 08:58:14.54 OCOWWvUi0.net
ボーナス1ヶ月分て言ったら親にクッソ笑われたわ
他職種なら3~5ヶ月分とか貰えるのか羨ましい

290:あ
18/11/30 12:13:19.44 fhLgDqm20.net
パートアルバイトと同レベルの業務をこなしてボーナス貰えるだけありがたいと思ったほうがいい
ろくに勉強しないで嫌なことから逃げ続けてきたからココにいるという現実を受け止めようねトーハンさんby薬剤師

291:あ
18/11/30 12:31:09.73 tfPMScV40.net
正論過ぎてぐうの音も出ねぇ
自分ももっと頑張ればよかった

292:あ
18/11/30 14:40:38.52 I1OyCSxj0.net
レジやってて人の顔写真


293:ェ印刷されてるパッケージを見ると、なぜかストアテープで目隠しをしたくなるよな



294:あ
18/11/30 16:22:19.71 v6/pBRNG0.net
>>286
おまえ素直すぎ

295:あ
18/11/30 16:32:27.37 IQ1Wz84L0.net
>>285
ドラッグストアの薬剤師でドヤ顔しているのもどうかと思ってしまう。

296:あ
18/11/30 16:48:26.48 Bx3Ju6Xk0.net
でも調剤チェーンや病院よりも、ドラッグストアの方が給料かなり上なんだよな、薬剤師以外は知らない人多いだろうな
結局社会的地位を取るか、金を取るかなんだよな

297:あ
18/11/30 16:51:47.25 B3eGDHu80.net
薬剤師になりたくてなってるやつ何ているの?
親が金持ってるから惰性でなっただけだろ
ましてやドラッグの薬剤師は尚更
頑張るやつは医者になるわな
まぁ俺はトーハン()だがな

298:あ
18/11/30 17:22:53.98 iWL0LcCU0.net
>>291
ホンそれ!特に男w
大学名にこだわって東大卒の薬剤師とかもいるけど、幾ら給料よくてもDSには就職しない。
女の薬剤師は親金持ちでそこそこ頭いいから惰性でなった人も多い。一昔前は花嫁道具と言われた程度の資格。
威張るなよw

299:な
18/11/30 19:10:49.78 EI2UO6wD0.net
>>292
花嫁道具wきも
バブル世代のおっさんかよ

300:あ
18/11/30 21:05:50.64 0O7b9OjD0.net
薬剤師より安い給料のオッサンの妬み、往生際が悪い

301:あ
18/11/30 21:24:37.22 hMINxQD70.net
ウエルシア程度で給料いいとかいっちやうトーハンwwwwww
賃下げ企業やぞ忘れんな

302:あ
18/11/30 23:11:03.53 iWL0LcCU0.net
等級や役職によってはトーハン以下のウエルシアの薬剤師
なのに何イキってんの?wwwww

303:あ
18/11/30 23:15:36.05 iWL0LcCU0.net
>>293
母ちゃんの資格なwwwww

304:あ
18/11/30 23:20:24.04 FpiuSqmr0.net
>>291-292
化石みたいなオサーンがID変えて自演かよ

305:な
18/11/30 23:23:36.73 O8+U10SG0.net
3年目薬剤師去年760万

306:あ
18/11/30 23:25:54.02 0v1gmA0a0.net
>>298
おぃおぃw
何でも自演にみえるなんて糖質じゃね?
病院行っとけ!

307:あ
18/11/30 23:26:40.10 0v1gmA0a0.net
>>299
悪いなw 超えてんだよwww

308:あ
18/11/30 23:26:56.11 InAyasTc0.net
薬剤師、ナース、スチュワーデスは嫁に最適な職業だわなw

309:あ
18/11/30 23:28:34.83 agE76NtU0.net
>>299
その辺りで頭打ちのくせによくイキってられるよな。目標低くて羨ましいわ。

310:あ
18/11/30 23:29:05.85 agE76NtU0.net
>>299
その辺りで頭打ちのくせによくイキってられるよな。目標低くて羨ましいわ。

311:あ
18/11/30 23:32:53.56 xVqbcTFV0.net
花嫁道具にしとくのはもったいない。
日本全国どこでも飛び込んで、
ハロワ行けば速攻で400万程度の仕事ゲットできる資格なんて、
薬剤師くらいしか無い。
医師や弁護士は高収入だが、すぐに仕事が見つかるわけでもない。

312:あ
18/11/30 23:36:07.93 8p4dMh6D0.net
>>302
スチュ…w CAと言ってくれ
ナース以外は金持ってる男としか結婚しなそ

313:あ
18/11/30 23:40:44.13 8p4dMh6D0.net
>>305
雇われ弁護士も少し前から低所得で有名な資格。低所得いうて700万円クラスだが。
でな、医師もすぐに職はみつかるし求人ハロワに出てるから。

314:あ
18/11/30 23:45:14.78 1EyUwzmf0.net
賃下げの話題に戻さないといつものあいつが出てくるぜ

315:あ
18/12/01 00:00:39.52 n1tPDls/0.net
よーしじゃあ賃下げしようぜ!

316:あ
18/12/01 00:14:54.15 KmbGrfd/0.net
40代後半や50代のおばさんパートが次々とトーハン合格する中で、いつまで経っても合格できない30代社員が


317:居るんだが、こういう奴って本当のバカ?



318:あ
18/12/01 00:20:42.64 ioKtpBV60.net
>>310
わざとです。

319:a
18/12/01 00:33:34.88 NsR8SMOz0.net
URLリンク(altohumano.com)

320:あ
18/12/01 00:35:06.48 n1tPDls/0.net
トーハンとっても意味ないからな。
むしろこき使われる

321:あ
18/12/01 00:59:37.10 KmbGrfd/0.net
おばさん達だけでなく、高卒フリーターも何人も合格してる。本当にわざと落ち続けているのかと疑いたくなる

322:あ
18/12/01 01:28:24.89 7v/q+3gh0.net
トーハン持ってない社員はただの労働力として忙しい店に短いスパンで回されるって聞いたけどどーなんだろな

323:あ
18/12/01 06:26:47.90 rkVY5dFU0.net
まあ気楽でいいよね。
青だとバイト風だし。

324:あ
18/12/01 09:07:01.05 LibPVUVl0.net
>>314
わざとです。

325:あ
18/12/01 11:12:34.50 LibPVUVl0.net
口コミ見て思ったこと。
正社員=マイナス面も冷静に分析
非正規=ただただ感情的
やっぱり非正規はダメ。

326:ナナシ
18/12/01 11:15:12.08 p6sp2REp0.net
>>302スチュワーデス
>>305花嫁道具
シャツをスボンにインしていたバブルのおっさんを想像してしまうから嫌だわ

327:ナナシ
18/12/01 11:22:30.58 p6sp2REp0.net
>>294
昨年、今年の6月〜7月末頃に薬剤師と薬学部6年制コースをディスったけど、本音を言うと、
好きだった女子が薬学部4年制コース(創薬)だから6年制コース(薬学科)を追い抜いて欲しいからです。

328:な
18/12/01 11:27:04.53 +wcqV6qS0.net
>>303
裏山すぎて僻んでやら。

329:あ
18/12/01 11:51:55.49 FxESgQwS0.net
医師や薬剤師は過疎地に行ったら引く手あまた。

330:あ
18/12/01 11:58:18.16 FxESgQwS0.net
>>302
現実だと可愛い薬剤師が最強だと思う。
家庭との両立しやすい。
看護師やCAは不規則勤務。
看護師はストレス溜まる、稼げる、勤務不規則で離婚率高い。

331:あ
18/12/01 12:12:53.32 8EGzqAez0.net
12月の賞与連絡きたな。
調整金の連絡は7日か。。
年収の調整じゃなくて基本給のみでの比較だからゴミみたいな調整金がきそうだな。笑

332:あ
18/12/01 12:29:08.59 LibPVUVl0.net
>>320
意味わかんねぇな

333:あ
18/12/01 13:16:46.52 2SA99O3A0.net
>>323
図々しすぎるわ
おまえはイケメンで年収800万円以上なのか、って話

334:あ
18/12/01 13:19:49.99 QGavzBPh0.net
いいからお前は稼いでくればいいんだよ
土日は彼女と遊びに行くからいないほうが面倒くさくなくていいし

335:あ
18/12/01 13:26:29.35 2SA99O3A0.net
>>327
おまえ、俺が薬剤師女だと思ったのw
やっぱブサメン低所得者低知能やな

336:あ
18/12/01 13:30:11.71 DycpIhQi0.net
一般的に薬剤師は日曜は仕事ないのにね・・・。ま、現実的には縁がないだろうから妄想くらいさせてあげようよ。

337:あ
18/12/01 13:36:17.15 LEU8FTB80.net
日曜日も営業する調剤は今後増えていくだろ
来年だけでも

338:あ
18/12/01 13:40:43.97 6Aw8wTlZ0.net
日曜日営業する病院が少ない間は処方枚数も少ないから薬剤師も数はいらない。
総合職君、もう少し勉強してね。

339:あ
18/12/01 13:46:23.79 eonpXBQK0.net
薬剤師の嫁さんを捕まえてから考えればいいんじゃないっすか?妄想で語られてもね・・・。関係なくないっすよね?

340:あ
18/12/01 14:41:30.70 EeaYRb0k0.net
別にどうでもいいんだけどこう分かりやすく自演されるとさわりたくなるよな。

341:あ
18/12/01 15:41:29.53 6Aw8wTlZ0.net
>>333
どこが自演なんだか書いて。多分妄想と思われる。なんかいるよね。自分と異なる考えの連続は自演だと思う人。
↑少なくとも自分を含め3人は書き込んでいるよね。

342:ナナシ
18/12/01 17:12:04.48 p6sp2REp0.net
>>325
好きだった女子が薬学部4年制学科(創薬)だから、薬学部の偏差値を薬学部4年制学科(創薬)>6年制学科(薬学科)にするためにこのスレだけじゃなくて、他の掲示板でも薬学部6年制コースの学費負担増や薬剤師供給過剰で非正規薬剤師が増えると書きまくった。

343:ナナシ
18/12/01 17:18:40.54 p6sp2REp0.net
>>325
薬剤師には、恨みはないけど、薬学部のランキングを4年制学科(創薬)>6年制学科(薬学科)にする為に、ネラーの薬剤師にキレるふりをして薬学科(6年制)と薬剤師をディスりまくった。そしたら某薬学科前年比1ランクダウン▼創薬が前年比2ランクアップして差が縮まってきたよ

344:ナナシ
18/12/01 17:28:09.92 p6sp2REp0.net
>>335>>336こんな事を
>>325突然カミングアウトしたのは、薬学部4年制学科の女子学生が「テストが忙しいから辞める」と言っていたのを聞いたからです。
(´;ω;`)凹むわ

345:あ
18/12/01 17:36:08.51 eonpXBQK0.net
前々から思ってはいたけれどかなりヤバイ人。ストーカーになりそう。

346:あ
18/12/01 17:46:26.38 KmbGrfd/0.net
ヤバイ変なのが湧いてるな

347:ナナシ
18/12/01 18:10:23.37 p6sp2REp0.net
>>338>>339
このスレに戻って来たのは、最近だしリアルな
世界では行動は起こさない。自分は、ネット掲示板ではヤバイ奴だけど現実の世界では、人畜無害の無気力人間さ

348:ナナシ
18/12/01 18:14:15.94 p6sp2REp0.net
>>338
前々から?自分がこのスレに出没していた時期は、2017年(6月〜7月末)と2018年(6月〜7月末)
、頭痛薬をパクって逮捕された薬剤師の書き込みをした3日前なんだけどな(^_^;)

349:あ
18/12/01 18:15:32.17 UaF2SRSv0.net
こんな理由で粘着して批判されてもね・・・。なにが人畜無害だよ。ここ見てやる気失くした薬剤師だっているだろ。

350:ナナシ
18/12/01 18:17:11.76 p6sp2REp0.net
>>338
マジレスするけど、リアルな世界でストーカーする勇気はないわ。匿名掲示板だからヤバイ事書いているけど、身バレしたら大変な事になるわ

351:ナナシ
18/12/01 18:25:49.66 p6sp2REp0.net
>>342
他の奴(トーハン)の薬剤師批判の書き込みに比べるたら、自分の書き込み何か甘い方じゃん

352:ナナシ
18/12/01 18:46:42.26 p6sp2REp0.net
>>291
雑誌Presidentの難関私立中学校合格者(女子)
に将来の夢「薬剤師」と書かれていたな。こないだ薬局に行ったら60過ぎの女性薬剤師がいたわ。

353:あ
18/12/01 19:40:31.57 mJ1tqV660.net
薬剤師うるせーから同じ敷地内で別棟建ててやりゃいいのに
円満だよな。1類はお隣でーす。って案内すりゃいいだけ

354:あ
18/12/01 20:37:22.20 rOwUiU/70.net
これだけ給料も業務も違うのに一緒にするから…

355:あ
18/12/01 21:40:06.02 gpR2xNhD0.net
>>345
薬剤師(女)に対する固執が異常。60過ぎの登録販売者もいるだろうに。

356:あ
18/12/01 21:51:59.46 GfQYwbMv0.net
ガイジよばわりするのもガイジに失礼なくらいキモい
くっそどうでもええ

357:あ
18/12/01 22:49:43.67 eonpXBQK0.net
どうでもいいならスルーして

358:あ
18/12/02 00:06:42.84 WPLI0f5j0.net
鈴⚪地区長今週も越谷で風俗ですか?ご指名はあみちゃんですね✨

359:あ
18/12/02 00:46:34.54 eC/9XpdZ0.net
男も33過ぎたら手頃なところで妥協して35前には結婚した方がいいと思う。以後独身は全員ではないがキモいのが多い。

360:あ
18/12/02 03:16:16.62 9TNvcljJ0.net
店長て最速何年目でなれる?

361:あ
18/12/02 03:23:19.07 CzTvNXCL0.net
自分が見た中で一番早いのは入社して3年目、25歳で店長。
そっから20代後半のうちにエリア長。
でもそっからはもう何年間も停滞してて、本人いわく、
その上は椅子の数が少なすぎ&ライバル多すぎで、難しいらしい。

362:あ
18/12/02 07:48:50.60 THoYEYHi0.net
正直入社3年目店長の元では働きたくないな…色々と頼りなさすぎる

363:あ
18/12/02 09:35:57.02 5uWWvfmo0.net
お局BBAのいいなりになっていそう

364:あ
18/12/02 10:27:12.54 VskUSEHz0.net
まだ人材の薄かった時代にはトントン拍子で上に登ることもできたのだろうが、もう実力もないと難しいのだろう。そこまで行けただけでも幸運。
新人やこれから入社する人間はもっと難しくなる。全国を選べばまだ可能はあると思うがエリアはな…。

365:あ
18/12/02 10:49:53.18 5qoaK1iA0.net
>>324
ゴミみたいな調整金>ではなく、
正確にはチリみたいな調整金の方が表現が合っていると思うw

366:か
18/12/02 12:14:50.41 Md/TzGy50.net
>

367:か
18/12/02 12:33:33.20 Md/TzGy50.net
>>358 たしかにな。
賃下げとか調整金あげない方にはよく頭がまわる会社だわ。
根本は以降年度の年収減額による生活不安などから調整金出すって話なのに基本給のみの計算年収から調整とかな。
源泉徴収とか見て去年との差異を緩和するものだと思った俺が馬鹿だったわー笑

368:あ
18/12/02 13:08:17.70 5qoaK1iA0.net
エリア店長が当然ながら全国を選んでいます。
そして自宅からドアtoドアで30分程度と云う好立地での勤務。
のんびりと穏やかに、大金をもらって、意気揚々と家族サービスしています!
全国選んでいるのであれば、率先して全国行脚の道を選ぶべきと強く感じます!
果たして全国、地域の新人事制度のシステムはしっかり機能しているのでしょうか?
このシステムを末端社員は本当にどう思っているのか?
疑念を抱いているのはあたしだけでしょうか?

369:あ
18/12/02 13:24:19.87 lCpiIOVz0.net
深夜の人には悪いけど24時間化して品出しが無くなったおかげで仕事がめっちゃ楽になったわw

370:あ
18/12/02 13:56:30.29 +K2skTOf0.net
24時間にして人増えて管理がカスカス。マジメはバカ見るだけ。

371:あ
18/12/02 14:53:16.87 Ayel6Phi0.net
賞与で掌クルーさせてくれ。お願いします。

372:あ
18/12/02 15:21:12.31 9VMibnLz0.net
調整金ウマウマでここの連中の掌クルーも見たいし
調整金クソごみで4月以降社員激減も見たい

373:あ
18/12/02 16:43:19.33 BX9Y/hkI0.net
嘱託ってなるの難しい?

374:あ
18/12/02 17:19:36.25 810FqH+a0.net
調整金が多いってことはそれだけ給料下がってるってことだよね。
素直に喜べない。

375:あ
18/12/02 18:11:02.0


376:3 ID:tC4j2ny80.net



377:あ
18/12/02 18:43:29.09 vb+s//gC0.net
トップクラスは安泰のままで、中間層を切り捨てて新卒の安い給料でまかないたいってのは経営陣の理想だな
経営陣が一番、客は二番くらい、従業員は別に

378:名無し
18/12/02 20:47:00.00 6AwqStLP0.net
>>332具合が悪い時には、近くに薬剤師様が
いると助かりますわ(^^)/本来相談料を医療費から取られるけど無料で教えてくれたわ。

379:あ
18/12/02 20:49:13.61 tC4j2ny80.net
>>370
もう出てくるなよ。幾ら何でもキモすぎるわ。

380:あ
18/12/02 20:49:40.21 tC4j2ny80.net
>>370
もう出てくるなよ。幾ら何でもキモすぎるわ。

381:あ
18/12/02 20:57:55.61 vRvcLsdw0.net
とても気持ち悪かったので、2回書き込みました

382:く
18/12/02 21:02:52.94 ocW/BJQx0.net
>>362
うらやま〜
こっちは開店準備から品出し・接客・レジなどなど毎日忙しいよ。
品出しが午後出勤の人が来るまでに終わってないと午後出勤のヤツらに露骨に不機嫌な顔される。
午後のやつらはいつもパソコン占領するし暇そうにブラブラしてるしふざけんな!

383:あ
18/12/02 21:36:17.90 lfk2oSzK0.net
>>366
簡単

384:名無し
18/12/02 23:46:11.81 U1N+lYMo0.net
>>371>>372>>373
落ち着けよw(^_^.)気持ち悪いのは、君の顔だよ。鏡見ようね

385:あ
18/12/03 00:02:04.40 Dd7ulqmF0.net
ガイジと呼ぶのもガイジに悪いくらいの精神異常者
ウエルシアの女性薬剤師はマジで注意した方がいい

386:あ
18/12/03 00:09:13.91 coRGPRHb0.net
夜勤専従の嘱託って落ちることある?面接が苦手で不安なんだ

387:あ
18/12/03 00:09:16.96 TlFrSUvV0.net
相談料なんて取られないしw

388:あ
18/12/03 00:11:46.93 TlFrSUvV0.net
>>378
来るもの拒まずだったらマズイでしょ

389:あ
18/12/03 00:49:50.02 fueb/YIS0.net
>>368
>>369
今年も400以上新卒薬剤師採ってるらしいからなぁ
やめてくやつも多いが入ってくるやつも多いわ

390:あ
18/12/03 00:51:40.55 J17fCocx0.net
まじこの会社大丈夫ですか?

391:あ
18/12/03 01:03:03.12 QjEhhi940.net
安い賃金で新卒を大量に採用できるようになったから、
経営陣は賃下げしやすいんだろうね。

392:あ
18/12/03 01:03:32.33 gKlQ5U2R0.net
嫌なら辞めろの精神

393:あ
18/12/03 06:18:41.60 G4rSvMda0.net
>>381
薬剤師は別。実際、激甘。
調剤併設100%目標で現在6割併設だっけか?残りの4割も調剤始めたら薬剤師が足りない。新店や深夜や24時間、処方箋枚数の多い店まで考えたら全く足りない。
パート募集も一般パートのようには募集すらないし、今はまだ辞めさせたくはないはず。新人ばっかの薬局なんて過誤だらけになるし。
今、積極的に減らしたいのは一般職の中堅だろう。

394:あ
18/12/03 06:27:28.25 XgfQrFf70.net
薬剤師も400人新卒採用×後6-8年も続ければ飽和になりそうだけど。薬剤師がイキってられるのも後数年だろうね。

395:あ
18/12/03 07:10:27.75 hTFdNZba0.net
新卒ばっかで自分が心配なのは、
数年後に育休や時短多発で男ばっか大変な仕事を押し付けられそうなこと

396:あ
18/12/03 09:43:10.95 t91Z4dmJ0.net
今現在の現場も全然薬剤師足りてないからね
当分ちやほやされるだろう

397:あ
18/12/03 11:25:29.32 H2HCoq7T0.net
見下されようが、悪口言われようが構わないが、薬剤師はコミュ障地雷率が高杉ないか?

398:あ
18/12/03 11:26:07.57 LWIpMlqK0.net
>>387
今でもそうだけどね。
接客は女性のほうが適正あるけど全体見て仕事出来る人は少ないし、1日10時間を越える勤務も女性は稀。

399:あ
18/12/03 15:59:46.60 YioUXgTG0.net
>>389
知能指数が30違うと理解できないらしいよ。キミが知的障害者(知能指数70以下)とは分かり合えないのと同じ。
ま、誰もが自分が普通だと思ってるから気にすんなw

400:あ
18/12/03 16:09:31.83 fy5xCYs50.net
薬剤師は良くも悪くも一目置かれてて、別枠の人って感じ。
職場内の人間関係にも首突っ込まないクールな人が多い印象。決して良い人とかでもないが。
誰が誰を嫌いだの、陰で何を言ってただの、そんな対立はパート達が繰り広げている。

401:あ
18/12/03 16:11:02.24 ibCTNSAV0.net
>>389
地雷踏むほど関わりないけど
踏みまくってるとしたら387がヤバイと思うが
調剤事務?
ジャッジするから内容kwsk

402:あ
18/12/03 16:12:53.93 ibCTNSAV0.net
>>392
自分もほぼ同じ印象
悪くいうと相手にされていない感じ
むしろどうすりゃ地雷踏めるのか知りたいわ

403:あ
18/12/03 16:21:21.07 qyhc4P5M0.net
因みにうちのパートのBBAは「美味しいも言わずに(薬剤師が)休憩室のお菓子食べてた!普通言って会話するよね?!どんだけコミュ力低いのって思った!」とか喚いていた。

404:あ
18/12/03 16:30:43.38 fy5xCYs50.net
なんかバックヤードで○○さん泣いてたけど…?
みたいな件をたまに中年の女パートが引き起こす。

405:あ
18/12/03 16:37:46.25 qyhc4P5M0.net
>>396
どゆうこと?泣かせたのがパートさん?それとも泣いているのを見て心配して言っただけ?
てか職場で泣くなよ。

406:あ
18/12/03 16:37:47.30 qyhc4P5M0.net
>>396
どゆうこと?泣かせたのがパートさん?それとも泣いているのを見て心配して言っただけ?
てか職場で泣くなよ。

407:あ
18/12/03 16:43:28.74 fy5xCYs50.net
いや、たまに中年女のパートが泣くってこと。
人間関係に感情的になり過ぎるのは、中年女に多い。
で、○○さんがバックで泣いてるんだけど?とか言われても、こっちは「知らんがな」って話。
まあ、若い美人パートとかなら話聞くけど。(男の本音

408:あ
18/12/03 16:49:59.10 mklgKudB0.net
ありがちだよな、
「(新人が)私に挨拶して来ない!」
「◯◯さんがAさんにはよく話しかけるのに私には話しかけて来ない!」
自分から話しかければ?みたいな・・・

409:あ
18/12/03 16:52:16.42 mklgKudB0.net
>>399
そんな状況教えられても「泣いてないで仕事してくださいね!」しか言えないわ。

410:あ
18/12/03 17:22:53.42 epJapim80.net
>>399
更年期障害が酷い人はイライラして涙もろい。

411:あ
18/12/03 17:26:34.92 9MiljUjc0.net
>>402
へー。なるほど。納得した。

412:あ
18/12/03 18:07:43.74 9MiljUjc0.net
更年期障害の発現には、加齢やエストロゲンの欠乏といった身体的ストレスに加えて、性格などから由来する心理的因子、仕事や家族関係(家庭環境)などに起因する社会的因子が重なって関与します。更年期障害は一種のストレス性疾患とも


413:考えられています。 ↑だってさ。仕事のストレスも原因なら仕事辞めてくれればいいのになぜか辞めないよな。



414:あ
18/12/03 18:43:39.61 n8BZEr240.net
稼げない夫と結婚したんだから嫌でも働かなくちゃ生きていけないんだろ

415:あ
18/12/03 19:29:24.48 ibCTNSAV0.net
元々の性格や育ちも関係ありそう。働いてからの方がヒステリックなおばさんに出会う率高い。

416:あ
18/12/03 21:43:52.66 HGg8ISpB0.net
>>394
いきなり殴り掛かるとか陰口言いまくるとか?
基本的にあの小さな部屋に閉じこもってるから話すことすらないが

417:あ
18/12/03 21:47:31.03 z6ADUfLg0.net
自分の所のエリア店長は、最近IS買って乗ってきてるから、管理薬剤師よりも貰ってる印象が強い。

418:あ
18/12/03 22:24:20.12 j53s61L80.net
エリア店長でようやく薬剤師より年収高くなるみたいよ!ほんの少し上なだけらしいが

419:あ
18/12/03 22:28:02.58 ElBpkULE0.net
でも薬剤師店長よりはエリア店長までいっても低いんでしょ?

420:あ
18/12/03 22:47:31.19 Cm94Z7Q90.net
>>409
薬剤師ってどの?新卒?

421:あ
18/12/03 22:48:36.47 Cm94Z7Q90.net
>>407
>>407
インディードに悪口書いてた埼玉の事務じゃないかとw
でも、何人もの薬剤師の地雷踏んだとしたら自分もどこか悪いんじゃないの? と思うが。

422:あ
18/12/03 23:01:24.12 euWb2l5D0.net
店舗管理者としては薬剤師とコミュ二ケーション取りたいわけよ。プライベートな付き合いをしたいわけじゃないし、興味もない。ただ調剤の状況把握な。普通に会話出来たらいい。
挨拶しても聞こえるか聞こえないかぐらいの素っ気ない態度、自分から挨拶はしない。
別に物販手伝って欲しいとも思わないし、調剤室にこもってもらって結構。
ただ、普通に従業員とコミュ二ケーション取れるだけでいい。それすら億劫なのか苦手なのか知らないが、そんな奴が患者対応出来ると思うか?

423:あ
18/12/03 23:04:35.22 Cm94Z7Q90.net
>>413
お、おまえ、>>320の名無しだろ。キモいから避けられてるんだわ。。。

424:あ
18/12/03 23:15:14.18 ElBpkULE0.net


425:あ
18/12/03 23:16:07.18 Aa5VepX90.net
>>413
こんなのが店舗管理者?w
パートのおばちゃんの陰口と同レベルだな
それでコミュ障とかネットに書き込む
そんな管理者なら自分もスルーしますよ

426:あ
18/12/03 23:30:01.54 F0BT68/o0.net
>>320といい、>>413といい、
勝手に想いを寄せて、
相手が思うように反応しないからとネットでdisる。
どっちがコミュ障だよ。。。

427:あ
18/12/03 23:48:03.31 /Op/OZ/a0.net
物販の人間はホントめんどくさいな

428:あ
18/12/04 00:48:21.59 bpeL10O+0.net
少しはまともな回答があるかと思ったが、俺含めこんな肥溜めにいる奴の意見なんて参考になる訳がなかった。

429:あ
18/12/04 00:56:35.39 4WxDupWx0.net
>>414
同一人物じゃないよ

430:あ
18/12/04 01:29:32.59 CoQAklZF0.net
薬剤師は売り場のバイトのカッコいいor可愛い人と仲良くなりたいと思ってるよ

431:あ
18/12/04 02:29:41.15 KmmTU3Fn0.net
100億円キャンペーン始まるけど、pay payは対応してないの?

432:あ
18/12/04 05:44:19.54 CKij4oer0.net
>>413
店舗管理者でこれは最悪なぁ
ウエルシアって10周年だけあってお子ちゃま店長ばっかり

433:あ
18/12/04 05:58:20.26 Mzd1aBQI0.net
あの〜、500強もらってたが、400弱になると死んだ魚の目になる。
性格上、親方にゴ


434:マすり出来ないから仕方ないのかなぁ・・・ 狂も仕事だ ごっつぁんですorz



435:あ
18/12/04 06:16:37.98 w2rx+bt/0.net
>>419
人を責めるより前に先に自分の書いたことのレベルの低さを反省した方がいい。
その薬剤師、挨拶に関しては確かにどうかと思うが、逆に薬剤師に対してそんな態度の人間は店側の社員〜バイトも少なくない。基本的に関係ないからだろう。でも、一々気にせず、自分はしっかり挨拶するだけ。
大半の人間がそんな経験はありつつ、そうしているんじゃないの?
そこで悪口ばかり言ってるのってパートのおばちゃん連中だけしか見たことがない。あなたのその愚痴は女々しすぎる。店責の器じゃないね。

436:総合職
18/12/04 08:04:16.17 nknfE/s90.net
昔はさ、薬事法改正前…登録販売者制度の前には、薬剤師諸氏と売場でよく語ったよ。仲は悪くなかった。自分も登録販売者になって…薬剤師は調剤室から出て来なくなった。
去年の夏くらいから、書き込みに給料の話題が増えた。総合職の僻みの声が増えた。
全て分かっていたことなのに…

437:あ
18/12/04 09:39:19.21 n20yMLLu0.net
>>426
その頃はプレイヤーも少なくて適当にやっていてもある程度利益は出てたんじゃないかな。
今のドラッグストアはスーパー、コンビニ化して業務、作業負担が大きくて競争激しい。
みんな余裕ない。
もう戻れないよ。

438:あ
18/12/04 09:47:39.59 n20yMLLu0.net
薬剤師も昔に比べたら接客業化してるから負担は増えている。
門前メインだと患者からしたら薬剤師は医者に近い。
自分に有益な薬を出してくれて教えてくれる先生みたいな感情になり患者は大人しい。
今は広範囲から処方箋を集める商売化してるから患者が上の立場になりワガママになる。
対応に苦慮する。
だから余計に物販側とコミュニケーションが取れない。

439:あ
18/12/04 11:18:58.47 BSlqYgfn0.net
>>426
薬剤師も仕事時間全く変わってないのに去年に比べてマジで年収100万下がってるぞ 調整金0だった場合だけど
これで調整金ショボかったら残るの俺みたいな惰性で生きてるやつだけだろ
少なくとも家族養わないといけない人はマジで死活問題だと思う

440:あ
18/12/04 16:17:37.22 3wAP7Mbu0.net
>>426
処方箋枚数も増えているし、営業時間の関係で店と薬局の申請を別にしたから管薬は店に出られなくなった。一人薬剤師の店は薬剤師が店に出られない。そういうのも前の薬剤師は…みたいな不満になるんだろうな。

441:あ
18/12/04 19:07:28.74 Z05nAqaa0.net
一人薬剤師の店だけど、昼間薬剤師がよく荷出し手伝ってくれる。
白衣着ながらカッター使わず素手でダンボール破ってお菓子出してる姿はありがたいけど、
この作業の時給で約3000円発生してるのかーとはちょっと思う。

442:あ
18/12/04 19:08:00.46 nHiV40vS0.net
違法じゃないか?

443:あ
18/12/04 21:28:52.02 ksLkjHvk0.net
分離でなければ問題ない。菓子だけなら問題ない。
分離で物販の薬の品出しをしていたらアウト。

444:あ
18/12/04 21:52:19.67 XS0img0Z0.net
うちの薬剤師、コミュ力もあって品出しや発注もしてくれるし、電話もバンバン出てくれるけど違反なんだ、、、
いい人が違反で、調剤室にこもってる使えない人が正しいなんて微妙笑笑

445:あ
18/12/04 22:05:55.27 4NHJi3el0.net
ホントに一般職を本社は教育してくれないかな。。。
売り場の品出し、発注、店舗の電話に出る暇のある薬剤師なんてどれくらいいる?
大半の店の薬剤師は、


446:調剤の方の仕事で忙しい。売り場の人は患者がいないと暇だと決めつけるが、患者がいない間に薬歴、在庫管理、店間、発注などやることがある。店によってはレセプトもだ。 自分の仕事をしっかりして調剤室にこもっている薬剤師はコミュ障で悪者扱い。 で、売り場の品出し、発注、さらには電話まで出たらいい人って…。 そんなに暇なら、それより前に売り場の客に調剤のチラシ配るとかして処方箋枚数増やす努力しろと思うわ。 少なくともここに書き込んだ売り場の人間に考えおかしい。そりゃ、極力関わりたくなくなるよ。。。



447:あ
18/12/04 22:09:01.44 Z05nAqaa0.net
薬剤師が店舗の作業してて、注意する店長なんかいるか?という疑問。
だいたいの店長は黙殺するはず。
店長会議とかで薬剤師の店舗業務は違反だから絶対させないようにと、
注意喚起すべきで、今の段階では本部のほうが悪い。

448:あ
18/12/04 22:19:07.78 4NHJi3el0.net
>>434
売り場の人間に媚びって、調剤そっちのけで売り場のお手伝い。でも、給料だけは薬剤師。それって店にとってマイナスだと思うんだが。ならバイト2-3人雇えるだろ。
一般職の人間にとっては自分に構ってくれればいい薬剤師なんだな。。。パートのおばちゃん並みに面倒くさいな。

449:あ
18/12/04 22:22:06.28 4NHJi3el0.net
>>436
そういうことじゃない。
処方箋が来ない暇な店で処方箋枚数増やす努力もせずにタラタラとお菓子の品出ししているのがいい薬剤師という発想がおかしい。本部が教育すべきはそこ。

450:あ
18/12/04 22:37:29.80 X0d6vQ/G0.net
総合職に研修で一週間くらい調剤受付でもさせればいいのでは?

451:あ
18/12/04 22:50:14.77 5J39GcC/0.net
薬剤師に変人が多いのは今に始まった事ではないと思うぞ

452:あ
18/12/04 22:50:49.01 w2rx+bt/0.net
>>413の店舗責任者様へ
別に調剤手伝って欲しいとも思わないし、そもそも手伝えると思えないし、BYや休憩室にこもってしゃべくっててもらって結構。
ただ、普通にこちらの仕事の邪魔さえしないてくれるだけでいい。それすらできないのか無能なのか知らないが、そんな奴が店舗責任者務まると思うか?

453:さ
18/12/04 22:53:46.61 HZHVID+v0.net
薬剤師に変人が多いのではなく君達の知的水準の低さとマッチしないんですよ。あほくせーと思うこと多すぎる。

454:あ
18/12/04 23:03:15.82 VzCEHmhs0.net
>>438
努力ねぇ、考え方が短絡的すぎて呆れるわ。こんなのが同僚だったら仕事やりづらい事この上ないわな
違法か合法かは別だけど、薬剤師が菓子の品出しするのって激暇な所なら大いにアリだろ
薬剤師の名札付けた人が調剤室を出て物販のお客さんと触れる事で、調剤の宣伝に繋がるって事は考えられないのか?もちろん意図してお客さんと接する事が前提条件けどな

455:あ
18/12/04 23:08:08.90 TjcOTWZk0.net
>>443
だったら近々処方枚数増えてその薬剤師も菓子出しできなくなるよね?
そしたら次に批判される側の薬剤師になるわな。
ホント短絡的で呆れるわ。
おまえらの言っていることはそういうこと。

456:あ
18/12/04 23:12:11.10 TjcOTWZk0.net
>>443
店で菓子手伝う薬剤師が悪いといってるんじゃないぞ。それと比べて、店手伝わない薬剤師を批判してるおまえらにアホか?って言ってるんだよ。
だったら、おまえらも多分にある暇そうな時に調剤手伝いに来いよw

457:あ
18/12/04 23:12:51.90 nP+pGmcy0.net
物販の連中は薬剤師に気安く話しかけるなよ
知的水準も社会的地位も段違いなんだからw

458:あ
18/12/04 23:15:32.30 TjcOTWZk0.net
>>446
給料も段違いを入れてくれ。

459:あ
18/12/04 23:20:37.43 Z05nAqaa0.net
手伝ってくれるのはありがたい。
でも一つ問題があって、あんまり来ない処方箋客がいざ来た時に、薬局は無人なんだよ。
客は近くにいるスタッフに「すいません」て声かける、
そのスタッフが「少々お待ちください」→薬剤師見つけに走るか、レジマイクの場所から放送で呼ぶ。
で結局、1分程度待たせることになるのは、客には悪いね。

460:あ
18/12/04 23:21:47.12 uKqVwqcF0.net
話しかけるのは別にいいでしょ。
けど思い通りの反応が返って来ないからとコミュ障だの何だのはないわな。
何様のつもりなんだろうか。

461:あ
18/12/04 23:24:16.50 GbAeCTSs0.net
「薬剤師っぽくないね」
これが褒め言葉な時点で察してくれ

462:あ
18/12/04 23:28:07.39 uKqVwqcF0.net
>>450
うん。自分も何度か言われたよ。
でも、多くの薬剤師は心の中では「バカだな、こいつ」と思っていることを知っておいた方がいいよw
適当にあしらいつつ付き合ってるけどw

463:あ
18/12/04 23:47:13.99 7BP6s74p0.net
こっちも薬剤師なんだからさ、正直薬剤師同士の方が話も合うし、薬剤師の友達も多い。
「薬剤師っぽくないね」とか「薬剤師なのに話しやすい」とか言われたら、笑いにして流してるけど心から嬉しい訳ないじゃん。
そんなこともわからないんだね。

464:あ
18/12/04 23:52:36.03 DkEMXlIC0.net
ここまで知的水準の高低をおしてくると、プライドの高い、天狗のようにすら感じる

465:さ
18/12/04 23:54:39.06 w2rx+bt/0.net
>>453
おまえだって池沼見下してるだろ
それと同じ

466:あ
18/12/04 23:56:45.96 7BP6s74p0.net
>>453
プライド高いも薬剤師批判の決まり文句ですよねw 本音はそう?って感じだけどこれも適当にあしらってるw

467:薬剤師
18/12/05 00:00:48.00 QV/6gFBI0.net
気にしないで欲しいのに何でここまで気にするのだろうか

468:あ
18/12/05 00:26:23.18 fsb6ZF0H0.net
そりゃあ薬剤師になるための学費も勉強量もFラン専門を遊びほうけて卒業したトーハンとは比べ物にならないんだから
年収も社会的地位も違うのは当たり前なんじゃないの

469:あ
18/12/05 00:31:09.32 8gQLNsE60.net
だからもう別棟でやったらいいのに面倒くせえな

470:あ
18/12/05 00:43:44.63 fDmhhX9a0.net
またあのナナシの成りすまし薬剤師下げかもしれない

471:あ
18/12/05 00:58:25.58 GcHNhhdu0.net
バイトならたくさん可愛い子いるのにとーはんだといないのは何故ですか

472:あ
18/12/05 01:34:27.64 iJUNeilR0.net
>>454
一緒にしないでもらいたいね
見下すのは一人でやってくれ
>>455
貴方自身は言われたことあるの?

473:あ
18/12/05 01:52:35.41 QV/6gFBI0.net
>>461
他所でやれて言われたんだろ
しつけーよ
一人でやってくれ

474:あ
18/12/05 01:54:43.66 QV/6gFBI0.net
>>460
可愛い子は優良企業に採用されるらしいよ
可愛い子が周りにいないてことは…なので
それ言っちゃダメ

475:あ
18/12/05 01:59:10.32 bxqoHU0g0.net
ホント。ほぼ接点ないし関係ないやん。

476:あ
18/12/05 07:09:50.93 788dCtPc0.net
ボーナス直前に薬剤師と登販の対立激化。
前も賃下げの話題が盛り上がった時にこの流れあったよねー

477:あ
18/12/05 09:00:53.91 lciRlxXz0.net
対立というかこちらは登販なんて眼中にないんですけどね
いてもいなくても変わらないどうでもいい存在

478:あ
18/12/05 10:30:18.82 8hAQReeo0.net
核心ついちゃったよw

479:あ
18/12/05 10:30:34.02 JYeiWkN80.net
薬剤師様は自分より劣る人間を見下してないと、ストレス発散させる場所が無いんだろうな。
トーハンと関わりたく無いなら、ドラック辞めたらいいのに。知的指数云々言うなら、製薬メーカーでも行ったらいいのに。まぁ無理だからドラックなんだろうけど。
ドラックストアの薬剤師なんて、薬剤師の中では底辺じゃん?トーハン見下して、精神安定させてたらいいよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

466日前に更新/231 KB
担当:undef