【ガイアの法則】鴻海 ..
[2ch|▼Menu]
192:あ
18/08/31 07:54:33.10 cGTpswM80.net
>>189
株大量売却
これには三行もニッコリ

193:あ
18/08/31 07:55:53.86 cGTpswM80.net
>>190
じっさい技術者の待遇や開発費から見ても

194:あ
18/08/31 07:59:57.72 mlWgflaQ0.net
>>191
大量保有報告書によると、株の売却は、市場外取引だったんだろ?
何で、市場の株価が暴落するんだろう?

195:あ
18/08/31 08:00:42.94 tNha22r40.net
>>193
この会社には、夢も希望も無い

196:あ
18/08/31 08:02:39.41 xzZh4LDc0.net
>>165-167
こういうリークがじゃんじゃん出るあたり、
絶滅収容所の近辺では、人心が離れるばかりなんだなぁ。と思いましたよ。

197:あ
18/08/31 08:04:44.89 3xYxBtr30.net
>>173-174
>>178
中華のラベル貼り替えて売るだけだから、
開発PCなんて要らんねやろ?
ラベルプリンタでも買っとけよ。

198:名無しさん
18/08/31 08:07:28.25 aePwypJm0.net
>>181
これで出資金3888億円の回収完了したのかな。

199:あ
18/08/31 08:17:06.01 b7ZQyyPp0.net
結局、東芝のPC部門買収も株価上げの道具に使っただけか。
で、株価は思ったように上がらなかった。
残ったのは赤字100億の会社。
買収契約破棄まで見えたね。
シャープ売却先と噂のハイセンスも今更お荷物になるのが見えているPC部門なんかいらないと思うわ。

200:ゆ
18/08/31 08:18:11.50 frWtYv0H0.net
お前ら本当に卑屈だな(笑)

201:あ
18/08/31 08:23:41.42 nsxLCKpu0.net
>>194
そりゃ市場外でも誰かの耳には入るでしょ
ホンハイがシャープ株を手放している

ホンハイ自身がこれ以上のシャープ株価引き上げは難しいと考えている
市場でもシャープ株が売り込まれて当然
シャープがホンハイに見限られたことがメディアで伝わればさらに売り込まれるだろう

202:あ
18/08/31 08:24:43.51 xyFHBmbh0.net
>>198
んなわけ無いやろ
今回の分だって1000億円にも満たないんだからさ。

203:あ
18/08/31 08:27:17.25 3bPaVdN70.net
>>200
こんな給与水準じゃ、卑屈にもなるわ。
現実見ろ。

204:あ
18/08/31 08:29:17.33 C0PF4H880.net
>>197
八尾跡部は、リプレース時に、PCを破棄して代わりにラベルプリンタを買えば良いのではなかろうか?
跡部絶滅収容所らしくね。

205:あ
18/08/31 08:38:24.67 tOVWTiDF0.net
今日の株価下落は凄そうだな

206:あ
18/08/31 08:48:23.17 zY6xEGjr0.net
>>201
インサイダー取引やろ、それってww

207:あ
18/08/31 09:55:48.23 ugLgPqlB0.net
>>206
は?シナ会社舐めんな!

208:あ
18/08/31 10:01:53.10 t1oNytoJ0.net
>>206
お前はインサイダー取引について勉強し直せ

209:あ
18/08/31 11:24:37.98 7hcNJ7cj0.net
イン サイダー

じょわじょわ―とした飲み物のことだな。

210:あ
18/08/31 11:40:54.59 xrGZHsZP0.net
>>207
ペロ、ペロ。八角の味がするよww

211:sage
18/08/31 12:15:42.45 40WA8MwO0.net
単身赴任手当廃止来たーーー!!

212:ん
18/08/31 12:18:02.05 frWtYv0H0.net
>>211
何を今更

213:あ
18/08/31 12:20:25.08 9SQzRllq0.net
【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

214:ゆ
18/08/31 12:25:39.72 frWtYv0H0.net
>>203
自分の能力棚卸ししてみろ
お前そんなに有能か?相応の給与だろ?

215:あ
18/08/31 12:32:33.06 OJ+4Io3t0.net
>>214
ホンハイもあほだな
今残ってる管理職の殆どは給料下げられても他にいくあてもない奴ばかり。しかも、どう考えても能力、アウトプットの割にはもらいすぎてるのに、そこに何も手を付けないなんてな。

216:あ
18/08/31 13:03:12.47 Z0/mEfp70.net
一般社員への単身赴任手当廃止は絶対やってはいけないとこだったと思うなぁ
二重生活になる大変さ理解できないのかね…

217:あ
18/08/31 13:28:37.07 hN3+P4+l0.net
ついに転勤=事実上の退職勧奨w

218:あ
18/08/31 14:50:57.89 ZW+LojGw0.net
さあ、たらいまわし異動で自主退職へ追い込むぞ!
(単身赴任手当廃止マンセー)
と人事が思ってそう。。。

219:あ
18/08/31 17:44:27.54 nsxLCKpu0.net
シャープ株の大暴落はじまったな
もう2,000円切るまで止まらないんじゃないの?

220:結局
18/08/31 18:00:42.30 ICyCDpRc0.net
>>216
シャープ社員苦しめて、社員数減らしたいということでしょ。

221:名無しさん
18/08/31 18:23:45.58 yAXxzTIF0.net
希望退職と違って、人減らしに割増金が必要ない って事だな・・・  ( ・ω・)

222:あ
18/08/31 18:31:11.25 ztWUg0Ye0.net
鯛さん日本の税制がわかってなく、
経理もイエスマンばかりなので納税額が増える方向にばかり制度変更するというw

223:あ
18/08/31 18:43:51.27 0R/WjWhK0.net
矢板撤退のタイミングと単身赴任手当廃止のタイミングが。

224:あ
18/08/31 19:00:27.97 tqrv3s7Z0.net
>>214
まともに給料を払えないからって、逆切れするなよw

225:あ
18/08/31 19:02:11.44 SZHsvQ4i0.net
>>220
>>223
相変わらず、酷い会社。
酷い会社ぶりに磨きが掛かった。

226:あ
18/08/31 19:02:50.99 uky3aD1m0.net
この会社には、夢も希望も無い。

227:あ
18/08/31 19:09:52.21 66hZiLqk0.net
各社、IFA2018で新製品を発表して株価を上げているというのに
シャープだけは新製品を発表しても株価がガクっと下がってる
第2世代8Kアクオス?
有機ELスマホ?
全然ワクワクしないんだよなあ

228:あ
18/08/31 19:11:55.87 8c3UMTyO0.net
社長も、単身赴任やめて、
台湾から在宅勤務すれば良いのに。
8kモニタでテレビ会議で良いだろ。

229:あ
18/08/31 19:18:27.97 IjDvuw+i0.net
結局、リストラか······
この会社は、リストラしか芸が無いのか·····
しかも割増退職金も無しの闇リストラか····

230:あ
18/08/31 19:18:46.72 ZW+LojGw0.net
今、YAHOOトップきにている。えぐい会社だよな。やり方がえぐすぎる
単身赴任手当、シャープ廃止へ 月額数万円
8/31(金) 18:16配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
全文引用)
シャープは31日、国内で勤務する単身赴任者に毎月支給している手当の支給を、
年内いっぱい廃止すると決めた。そのかわり、単身赴任先で住む社員寮を無料にし、家族のもとへ帰宅する際の旅費の支給回数を増やすことを検討する。
 戴正呉(たいせいご)会長兼社長がこの日、従業員向けに出したメッセージで
表明した。
シャープは家族と離れて暮らす管理職以外の単身赴任者に月数万円の手当のほか、
実際に帰宅した場合には年15往復分までの旅費を支給している。定額の手当を
無くして旅費を増額するのは、社員ができるだけ家族と過ごす時間を増やす狙い
だという。

※こういう労働条件の改悪に関して、シャープ労組の某専従はなーんも
知らないんだとよ。

231:あ
18/08/31 19:23:27.61 ZW+LojGw0.net
逆に考えれば、単身赴任の無能管理職や経営職と昼は社員食堂で
昼食をご同伴し、夜は寮で夕食をご同伴し、かつ夜中はケツの穴を
差し出せば、出世の近道が約束されているんだ。(棒読み)

232:あ
18/08/31 19:24:38.65 Zvf8zI8s0.net
ケツ穴の能力値が問われるな!!

233:あ
18/08/31 19:26:11.03 ztWUg0Ye0.net
うちの部門長、隣県なのに単身赴任してたわ
別居とも言うがw

234:あ
18/08/31 19:29:11.93 wvAHcxaO0.net
関東にマンションがありながら、田舎の多気の寮に閉じ込められ
投身自殺したKさんのような事件が起きそうな悪寒。

235:あ
18/08/31 19:38:47.00 VUjvnLNO0.net
>>234
逆のケースも、これからは起こるかもな。
やられたらやり返せ。

236:あ
18/08/31 19:40:33.74 LLjhdITa0.net
何故、自分が死ぬのか理解出来ない。
原因の人物を挽肉にした方が気が晴れるだろうに。

237:あ
18/08/31 19:57:25.39 3mHqNUfU0.net
安い給与で、日本中西に東に異動に単身赴任

238:あ
18/08/31 19:59:07.98 0rLG+aOt0.net
単身赴任10年越えてるから、既に手当と帰宅交通費はなし。一月以降は、新たに寮費タダ、交通費も復活するのかのぉ〜。だったら、ラッキー!

239:あ
18/08/31 19:59:59.33 s7QypFvt0.net
>>230
この間の組合のビラで大幅増収って書いてあったのはなんなんだろう。
帰宅交通費は、もともと経営危機の時に大幅に減らされたままになってただけなんだよな。
次はおそらく、借り上げ社宅の手当廃止だろうな。

240:あ
18/08/31 20:03:28.79 eAnV+a6J0.net
太平洋戦線異常無し!!
レイテ沖海戦大勝利!!(なお、大本営の発表による情報)

241:あ
18/08/31 20:05:24.88 i72di4Cj0.net
あかんな。もうこの会社。

242:提灯記事
18/08/31 20:06:18.44 97KSPk1U0.net
URLリンク(japan.cnet.com)
シャープ戴社長、再建開始から2年を振り返る--見直し重ね単身赴任手当は廃止へ
大河原克行2018年08月31日 18時04分

243:シャープに絶望してる男
18/08/31 20:14:38.47 7hdglVBg0.net
津田さん、私は独身ですが、寮費ただになるよりか、帰省回数が増えるよりか、
現金の方が良くないですか?
家族と云々言うなら単身赴任作らないように会社に言えよ。
何で組合から話なくて、社長からメールくるの?
会社いいなりの組合なんか要らない。
ちゃんと組合員に今回の背景説明してよ。

244:あ
18/08/31 20:20:34.24 t1oNytoJ0.net
>>243
シャープ労組から脱会してないお前がバカなだけだ

245:あ
18/08/31 20:29:58.08 FbLIJqKa0.net
公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名


246:あ
18/08/31 20:30:23.39 FbLIJqKa0.net
【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

247:あ
18/08/31 20:57:21.98 66hZiLqk0.net
コストカットが大好きな戴さん
ついに福利厚生にまで手をつけてしまったか
もう本業での改善案が尽きてしまったのかな?
これ、今後は社員にも痛みを共有してもらいますよというメッセージ
ちなみに単身赴任手当ての廃止は決定事項・確定
社員寮の無料化、帰宅交通費の支給回数アップは検討中であって未定事項
なぜ両方合わせて決定しないのか・・・分かるよね?
社長メッセージもどんどんトーンダウンしている
「上期計画に齟齬が生じている」
「依然として厳しい事業環境が続いている」
言ってることがね、2012〜2013年頃のシャープ日本人社長と同じになってきてるのが笑える

248:あ
18/08/31 21:00:29.93 ztWUg0Ye0.net
そりゃ原稿を書いてるのはハッシーだから当たり前

249:あ
18/08/31 21:11:39.88 oLL4oyxb0.net
単身赴任手当て廃止決定って
組合の了解取ったの?
組合からなんか言ってた?

250:あ
18/08/31 21:17:11.08 66hZiLqk0.net
戴さんは単身赴任手当ての廃止は経費削減が目的ではなく
単身赴任をなくして家族で過ごせる時間を増やして欲しいという思いもある
と言ってるけどこれはウソ。論理矛盾している
単身赴任をゼロにするなら手当てをもらう人はいなくなるのだから
手当て制度を廃止しなくても同じ結果になる
むしろ単身赴任手当てという会社にとっての負担があるほうが
単身赴任ゼロへ向けた取り組みへの動機になるんだから
戴さん言ってることがメチャクチャです

251:あ
18/08/31 21:25:56.25 933LpV7c0.net
次に来るのは借り上げ社宅手当廃止かな

252:あ
18/08/31 21:30:07.37 8TixrqcK0.net
>>243
単身赴任の管理職で自分で予定決めれる立場のやつは用もないのに会社の金で帰りまくってさらに単身赴任手当までゲットしてたわけだから、もっと早くに手当廃止しとくべきだったよな。

253:あ
18/08/31 21:32:23.06 s7QypFvt0.net
ぶっちゃけ、この会社の寮は出来る事なら無料でも入りたくない。
古いし、エアコンきかんし、臭いし寮生(単身赴任者)は品が無いし。
老人ホームかってぐらい、老人だらけ。
加えて食堂は別に安くもないのにまずいし、辺鄙なとこばっかだから
近くに安い定食屋もないし。
場所によっては、食堂が予約制なので急な残業で食べにこれなくても
金だけ取られるらしいね。

254:あ
18/08/31 21:32:45.83 8TixrqcK0.net
>>247
倒産企業の分際でホンハイに生命維持装置付けられている立場をわきまえて物を言うべきかと

255:あ
18/08/31 21:40:01.21 DDjnn8Nc0.net
>>253
最新型の性意感と創痍館が堺でお待ちしていますよ

256:あ
18/08/31 21:51:22.83 vQBnn30e0.net
닭갈비
なーんて書いている裏切りものが逃げ切り態勢。こういう奴の経費を削減しないと!
経費削減の方向性が全く間違っている。カネの使い方がへたくそなのは
町田、片山とそっくり。100円けちって100万円損する使い方。

257:名無しさん
18/08/31 21:59:50.08 aePwypJm0.net
早く退職して家族のもとへ帰りなさいということでしょう。

258:あ
18/08/31 22:02:26.69 c0Vi9FML0.net
社員をここまでコケにする企業は未来がないと思ふ
ブラックハイホンも未来がないと思ふ

259:あ
18/08/31 22:20:06.00 933LpV7c0.net
ヤフコメより
これほんと?
シャープはまだまだ福利厚生は良い方ですよ。
ソニーやパナソニックはもっと厳しいし。
シャープは海外駐在の福利厚生や手当が良すぎ。そこを削るべき。
いまどき、海外に行けば色々支給もあって習い事のお金も出してくれる、
車買ってくれる、学校費はタダ、医療費もタダ、家賃はもちろん会社もち、
ビジネスクラスで帰省させる会社はシャープぐらいしかないよ。
国内のシャープ社員がきいたら、怒るわ、いまどき、海外での仕事なんて普通、海外駐在の福利厚生削るべき。

260:あ
18/08/31 22:31:14.95 2gJrKa8M0.net
>>259
アホか

261:あ
18/08/31 22:35:30.17 oLL4oyxb0.net
ビジネスクラス… アレ、まだあったの?

262:あ
18/08/31 22:41:08.38 AGdG08hC0.net
>>259
海外組は殆ど日本に戻されて多くが辞めたよ
日本人の海外駐在はいまは数えるくらいしかおらんやろ

263:あ
18/08/31 22:46:57.40 Ou5JP/Ni0.net
新卒の勤務地はランダムで決まりますか?

264:あ
18/08/31 22:53:15.46 933LpV7c0.net
かつてそういう時代があったのね
そういえば同期が海外から帰国後に出世したけど
直ぐにやめちまったな

265:あ
18/08/31 22:56:13.92 s7QypFvt0.net
海外の手当なんて、鴻海がきて速攻で国内出張並にされた。
初回だけ準備金が数万出るぐらい。スーツケース代にしかならん。
携帯の貸出もなし。MVNOの人は死ねる。

266:あ
18/08/31 22:58:42.44 AGdG08hC0.net
>>264
国内と差が有り過ぎて随分前に是正された
だから、会社の危機直前の連中とかはそこまで良い目みてないよ
何時の時代の話だよ

267:あ
18/08/31 23:04:16.42 XpxPR86/0.net
早川徳次が泣いとるわ。
戴氏は創業者の理念を重んじてるフリ
してただけだったか。こんなもんだね
社風がどんどん変わってきた。こんな希薄化な会社じゃなかった。コスト削減は長距離通勤解消しろや。奈良工場に自転車で15分の距離に居ながら、堺に2時間弱の通勤。定期代は6ヶ月で20万円。ここちゃうか?

268:あ
18/08/31 23:16:08.53 933LpV7c0.net
>>263
面接でこれがやりたいと主張して覚えてもらわない限り
大学の学科や成績順に研究、開発、工場最先端、古い工場と落ちていくよ

269:あ
18/08/31 23:19:09.34 XpxPR86/0.net
再度失礼します。
本社で腹の立つことを申し上げます。社長は住吉神社にお参りに行くだの、構内の社に参拝されるだのいっていますが、最も大事な事をお忘れです。堺の本社のポールに日の丸と社旗、安全旗がありません。こんな会社に先はありません。SDPでも旗揚げとるわ 恥ずかしい。

270:あ
18/08/31 23:42:08.16 P1Yznh5X0.net
>>222
しょせん支那人

271:ち
18/08/31 23:48:31.21 ctTwmh9g0.net
新卒で今年入ったけどやべえな リストラで無能な社員がいなくなったと思ってたけど、実際は優秀な人間がほぼ全員辞めて無能な人間が寄生虫のように生き残ってるな...

272:ち
18/08/31 23:50:34.91 ctTwmh9g0.net
冗談抜きに会社でぶら下がることしか考えてない人が8割くらい占めててその皺寄せがこっちまできてて本当に辛い

273:あ
18/08/31 23:54:54.32 933LpV7c0.net
新卒で5chって将来有望だな

274:あ
18/09/01 00:05:20.38 aQIuCRl20.net
>>266
でもずっと国内組と比較して生涯賃金はマンション1戸分くらい違うよな
やり逃げだわ

275:あ
18/09/01 00:10:03.20 /++iS/w50.net
無能な寄生虫のくせに自分が中心にいて物事が進まないと発狂するキチガイ素人しか残ってない ビョーキやでビョーキ

276:あ
18/09/01 00:19:04.15 I4GpthdQ0.net
>>267
もう創業者神話やめようや。
創業者の良さは、もう佐伯が会社の支配実権を握った1970年で終わっているんやで。
そのあとのシャープの躍進の時代は、創業者時代に育てられた人の成果(液晶もそう)
で、1998年に町田が就任して、もう何年経つと思う?
上がってきた人は大概はカスやで。早川創業者が意図する会社とはまるで
違う会社やで。役所仕事、会議好き、部下の評価は好き嫌いで決まる、汗水垂らして
実験しない、試作しないで、外注丸投げ。こんなんばかりで競合と戦えるわけないでしょ。

277:あ
18/09/01 00:20:59.39 I4GpthdQ0.net
>>269
シナ人に日本神道の本質がわかるわけない。
あきらメロン。本社には本当のところ、赤い国旗をあげたいんでしょう。

278:あ
18/09/01 00:24:02.82 uJUX2j0j0.net
しかし、
そうは言ってもルネサスの再建に比べたらかなり激甘だよ。
今のところは。

279:あ
18/09/01 00:33:45.89 5n6SbvMa0.net
新卒を叩く辺り、このスレ40代以降の無能な現役社員で占められてるな

280:あ
18/09/01 00:34:44.97 5n6SbvMa0.net
とっとと抜け出そっと

281:あ
18/09/01 01:00:02.60 z55qGjZ50.net
新卒でこの時期だとまだお荷物だろうね

282:あ
18/09/01 03:23:47.57 aQIuCRl20.net
転職出来ない40代とこんなとこしか就職できない新卒で割れ鍋に閉じ豚なのにね

283:名無しさん
18/09/01 04:36:37.78 BTwQ8Aim0.net
>>240
次は台湾沖航空戦だなw 文字通り

284:キヤノン浅野俊哉
18/09/01 04:42:29.73 qOUgMoNm0.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は
部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子

285:あ
18/09/01 05:29:47.01 yxhbkpTJ0.net
白豚よ自分へのご褒美は控えめにな

286:あ
18/09/01 05:37:53.06 uJUX2j0j0.net
単身赴任手当の廃止って矢板組に影響あるけど、
リストラはせずに雇用維持するってハナシだから温情のある措置だよ
もっとエグい会社あるし。

287:敬天愛人
18/09/01 06:24:58.50 KwjjPln70.net
そうです!世の中50代でも売り手市場嫌なら辞めろ!私も50代慰謝料貰って辞めてやる!

288:あ
18/09/01 07:11:41.53 uJUX2j0j0.net
次は通勤手当を距離に関わらずに一律にするかもな。

289:あ
18/09/01 07:35:53.35 a293x0Q80.net
>>288
次は退職金ポイント廃止じゃないの?

290:あ
18/09/01 07:41:10.99 ig4O6oAd0.net
そもそも、単身赴任手当廃止なんていう、
内輪の話が、メディア報道されるのが不思議。
しかも、社内告知されるよりも先に。
社内で、正攻法を使って、組合に承認されてから告知しようとすると、抵抗されるから、
先にマスコミに本社からリークしてしまい、
既成事実化しようとしてるんじゃないの?

291:あ
18/09/01 07:42:22.96 ig4O6oAd0.net
数年前の、リストラ報道の際も、
組合より先にマスコミ報道だった。
あれも、兎に角、既成事実化しようとしている感じを受けた。

292:あ
18/09/01 07:44:29.19 VujkjcSs0.net
>>285
本社IRの人でしたっけ?

293:あ
18/09/01 07:53:17.44 JwqCFfSy0.net
>>289
これ実施したら退職金ポイント貯まってる50歳以上がゴッソリ辞めるから効果絶大なのにな

294:あ
18/09/01 07:57:59.43 Gkn1xsjl0.net
ビッグクランチやで、ホンマ。

295:あ
18/09/01 08:00:08.76 L6UlrMwZ0.net
単身赴任手当の廃止か
外国人社長の経営手腕・英断だと評価されるのか
それとも福利厚生を切り下げないとならないほど悪い状況だと思われてしまうか
まあ後者だよな
来週からさらに株価下がってしまう

296:あ
18/09/01 08:08:26.75 3hBvXdzz0.net
ガイアよ!!
大いなるガイアの意志よ!!
またしても我らシャープ社員を試そういうのか!!

297:あ
18/09/01 08:14:10.14 eCWqSrw90.net
>>31
おまおれ

298:あ
18/09/01 08:17:27.46 ZfKTy30H0.net
ルネサスより劇甘って言うけど、そもそもリストラってどんな国でも
訴訟や事件に発展していることが多い。
転職が比較的容易なアメリカですら、解雇した雇用主を訴訟したり
○○する事件が報道されないだけで結構起きている。中国では暴動になる。
リストラ社員が経営陣を○○!! シリコンバレーを揺るがす解雇の嵐
(東洋経済ネット記事)
URLリンク(toyokeizai.net)
だから安全な自主退職追い込み方式なんだよ。
できるだけカネを払いたくないからどんどん待遇をさげていって。

299:あ
18/09/01 08:23:24.55 ZfKTy30H0.net
リストラはダメなんだよ。リストラ対象者が訴訟を起こしたり事件を
起こす危険性があるだけではなく、非リストラ対象者も、
「いつかわが身に降りかかるか」って内心戦々恐々となる。
きっぱり言おう。会社が儲からないのは社員のせいではない。
「経営幹部が無能」
これ以上、これ以下でもない。

300:さくらももこさんのご逝去、心より哀悼の意を表します。
18/09/01 08:27:27.95 zfI/ftb70.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   待遇悪化の闇リストラ祭りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


301:あ
18/09/01 08:55:51.51 9AOThTC80.net
今思えば、ガイヤの夜明はプロパガンダに使われたな。放送の後、社長メッセージをリリースし、単身赴任手当廃止の事が流れた。
コストカットが目的なら、300万の社長決裁止めればいい。決裁通らないので、購入依頼伝票小切り乱発で、回避してる事実しってますか?
128万円の設備改造を、小切り作戦で回避。
コンプラ違反 経理黙認。外部委託作業は、1円以上社長決裁だから、小切り乱発。調べれば判るが、調べない。この体制が新シャープ。

302:あ
18/09/01 09:09:14.69 IVCzl5DE0.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
URLリンク(publications.asahi.com)

***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋

303:そもそも悪い
18/09/01 09:13:22.60 SMV1+sRb0.net
シャープの単身赴任の条件って悪い。
転職して単身赴任してわかったが、転職先は手当の金額がシャープの倍で、規制も月2回までできるので、年間24回帰れる。戴さん家族となんていうなら、根本単身赴任なくすか、別に普通に規制回数増やしてあげたらいいのに。やりたい事と理由にこじつけ過ぎ。

304:お
18/09/01 09:17:13.05 Hzfsk5oN0.net
単身赴任手当廃止は、自主退職を募るリストラ。
会社の未来のためさ。仕方ない。

305:あ
18/09/01 09:28:43.44 /7uONpUI0.net
>>303
分かったからお前は書き込むな

306:あ
18/09/01 10:20:28.29 zfI/ftb70.net
>>304
>会社の未来のためさ。仕方ない。
社員をここまでコケにする会社に未来があるの?
多くの日本国民から
「ああ事実上倒産した日本の仮想敵国、シナ傘下の企業ですね」
って思われている会社に未来があるの?

307:あ
18/09/01 10:25:19.50 vjf7aIZi0.net
>>247
そんな状況で赤字100億の会社を買収するの馬鹿だねえ
今からでも遅くないから買収破棄しろ無能ジジイ

308:あ
18/09/01 10:27:40.94 S6AQUl9e0.net
死に死にアンケぼろかすに書いたら
課長から呼び出しくらった

309:あ
18/09/01 10:41:16.79 zdgzQobr0.net
帰省数を増やしたら
庶務の仕事が増えるやん
頑張れよ

310:あ
18/09/01 10:57:31.58 qmjZN0Rt0.net
社内から、中国傘下の売国奴になりたくないと言う声を上げていきたい。

311:名無しさん
18/09/01 11:23:43.36 0q6m2veW0.net
転勤の
  たらい回しで
     自主退社  (´・ω・)


312:名無しさん
18/09/01 12:41:02.31 Q0hYXZNU0.net
塚原千恵子が宮川紗江との音声データを公表!データはコレ!なぜ録音した?
URLリンク(trendy15.info)

313:あ
18/09/01 12:53:50.31 iLHUvHlC0.net
>>308
個人は特定しません、と書いてるのにね。
詐欺っぽいね。訴訟したら?
中華企業では、それが普通?

314:はーい、
18/09/01 12:57:13.29 SMV1+sRb0.net
>>305
はーい。でも、転職おすすめしまーす。

315:50代技術職
18/09/01 13:32:34.19 Gt8dIWu70.net
各社新卒採用が一段落したから、これから中途採用活動が活性化しますね
中途採用は売り手市場だというのは本当です
私は去年8社応募して2社面接まで行き、1社内定に至りました
悩んだ末に内定蹴って残留しちゃったんですが、もう今年は迷いません
みなさんも頑張って!

316:あ
18/09/01 13:37:50.96 uJmb8oG10.net
数年前から売り手市場過ぎて、技術部にはロクなのが残ってないのが実情。

317:あ
18/09/01 13:39:31.14 e3WpV9B20.net
>>271
就職板で暴れてるとんでもないガイジが入社してくるぞ将来安泰だな

318:あ
18/09/01 13:43:00.65 e3WpV9B20.net
>>293
お荷物でコストばかりかかる低能アラフィフをなぜ飼ってるのかわからない
会社の負債減るだろマジで

319:あ
18/09/01 13:43:10.93 HLUbQYQB0.net
ガイアは何をアピールしたかったの?
なんであの内容でOKしたの?

320:30代後半技術職
18/09/01 13:47:03.00 jKTmO1Ng0.net
私は、去年、4社受けて、3社内定頂きました。
全て一部上場企業です。
売り手市場というのは本当だと思います。
でも、上のテキトーな言葉に騙されて残ってしまいました。
後悔しかありません。
今は、中華製品のバッジを貼り替える業務の部門で落ちぶれてます。
駄目だこりゃ。

321:あ
18/09/01 13:50:42.90 DkQSgSCI0.net
>>319
そりゃ、嘘を流すのでも無ければ、放送差し止める権限なんてシャープには無いわな。

322:あ
18/09/01 13:54:53.56 DkQSgSCI0.net
>>316
残ってる奴で、
元はマトモだった奴も、
死んだ魚の目して、持てる能力の1/10も出さなくなったやつとか、
やる気満々だけど、元々アホだから空回りばっかりしてる奴とか、
そんなんばっかり。

323:あ
18/09/01 14:01:22.40 4bq9mBG70.net
>>310
その為には、複数の事業本部でやってる、中華バッジエンジニアリング製品を潰せるように、声を上げてくれよ。

324:あ
18/09/01 14:05:44.58 9xmXRf3R0.net
単身赴任手当を廃止して、単身赴任者を減らす、
という社長コメントが論理矛盾してて、意味が分からない。
単身赴任者を減らせば、単身赴任手当廃止しなくても、単身赴任手当の額は減るのに。
言ってる事が意味不明過ぎる。
こんな論理矛盾した発言を平気する人間が、この会社の舵取りしてんのか?

325:あ
18/09/01 14:08:28.66 WbjRKsiI0.net
>>324
地域限定社員にさせて、今より更に給料下げたいんだよ。

326:あ
18/09/01 14:10:59.43 JdYsM0c80.net
>>325
地域限定社員って、家族持ちだと、ガチで生活に困るレベルの給与水準なんだけどな····

327:あ
18/09/01 14:16:20.16 tKY9n0ub0.net
地域限定だと、Z2Sの最上位とZ3係長級で、やっと役割級が額面30万円台で、
他の大多数は、額面で20万円台だからなぁ。
手取り額だと、下手したら10万円台まで落ちるんじゃないの?
一部上場企業とは思えない給与水準。
酷い会社だ。

328:部長パーです さっすが
18/09/01 14:16:47.80 MbaYjVIC0.net
昨日は泣きながらわめき散らしたバカいたな 言ってることは正論だが今の会社じゃ無理 偉くなって出直せ
くだらない仕事でもサラリーマンである以上対応するのが基本じゃ 嫌なら辞めろ お前のせいで職場環境最悪なんだよ

329:あ
18/09/01 14:21:29.75 wfZsoJo60.net
>>325
栃木は地域限定編入を会社側が拒否するんじゃないの?
天理→福山の民族大移動の時は、
地域限定に編入しようとしても、拒否されたらしいよ。

330:あ
18/09/01 14:23:37.01 PYEvMrjq0.net
>>328
いたな、って言われても、
俺は貴方の同僚じゃ無いし····
どこの事業所の話よ?

331:あ
18/09/01 14:25:29.92 aQIuCRl20.net
そもそも経営計画自体アホが作った無茶苦茶な計画だからね
齟齬を理由に福利厚生をカットしようとすれば
無限に改悪できてしまうというかw

332:50代技術職
18/09/01 14:28:18.54 Gt8dIWu70.net
>>320
3社も内定取ったなんて凄いじゃないですか
あなたを求めている企業はまだまだありますよ
諦めずがんばって。

333:あ
18/09/01 14:36:32.41 WbjRKsiI0.net
>>329
鯛飯さんが家族と一緒過ごせって言ってるっことは、転勤ないけど地域限定だよってことなんじゃないの?
まさか転勤あるよ、家族帯同引越で引越費用出しまっせってなこと死んでもないだろw

334:あ
18/09/01 14:42:43.45 aQIuCRl20.net
だいたい経営計画で売り上げ1.5倍にすると言っても、営業をそれに合わせて強化したり、
バックオフィスを補充するでもない。
なぜなら未達となると見込んでるから
そして計画通り計画齟齬w

335:あ
18/09/01 14:47:38.06 e3WpV9B20.net
>>324
だからそもそもシャープ買収したのだって株価操作の為だけじゃん。
管理者以上の既得権益を守って、ミルク補給しただけで見せかけのV字回復演出してるだけ。
なんにも変わってないし、待遇もに年々悪化してる。
必死なのは広報とネット工作だけ。
典型的なブラック嘘吐き企業。

336:あ
18/09/01 14:50:08.20 9mUrROmH0.net
>>329
栃木は現時点で地域限定が相当いる。
古くから続いている田舎の事業所にありがちな傾向やね。
しかし事業所『そのものがなくなる』という特別な事情ゆえ、そこに残って仕事を続けることは不可能。
「配置転換で雇用は維持する」
=「勤め続けたいなら転勤が必須条件」
今回のような状況では「地域限定」の条件など、なんの意味も持たないよ。
アナタ、
引っ越し転勤もしくは単身赴任しますか?
それとも会社辞めますか?
地域限定社員でも選択肢はこうだよ。

337:あ
18/09/01 14:55:48.83 A0ds6DGl0.net
給料まで下げた上に、もろもろの手当まで削除するような会社は社員を雇用する資格がない。そんな会社ならいっそ潰れてしまえ。この馬鹿野郎。

338:あ
18/09/01 14:57:08.64 aQIuCRl20.net
最初っからそう説明されてるのにね
しかし勝ち組は庶務のネェちゃんとババァ
地域限定でもないのに転勤もさせられず
同じ事業所の居座り続けるという

339:あ
18/09/01 14:57:57.53 A0ds6DGl0.net
物言わぬ組合も役立たず、同罪だよ。この馬鹿野郎ども。

340:あ
18/09/01 15:00:53.35 WbjRKsiI0.net
>>338
楢のおばはんのことかw

341:あ
18/09/01 15:08:52.54 ZEdoc2BZ0.net
>>333
転勤あるよ、家族帯同引っ越しで、引っ越し費用は出さないよ、ってのなら有りそう。

342:あ
18/09/01 15:15:53.17 hzEKvtWG0.net
普通のZ2でもきついのに、地域限定とかw

343:が
18/09/01 15:22:08.07 UoW7h0kZ0.net
カイアって、案外シャープ側から依頼したんじゃないだろか。
アジア地域でがんぼってる感出して、順調に再建してます的なアピール?
マスコミ使うの上手いからな。

344:あ
18/09/01 15:49:51.02 aQIuCRl20.net
一体どの辺が「案外」なんだ?

345:あ
18/09/01 15:52:35.71 IVCzl5DE0.net
【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

346:あ
18/09/01 15:57:03.37 JlSbJxSB0.net
>>343
テレビなんて枠を売ってるだけだぞ
あんなの宣伝以外のなんだってんだよ
ちょっと頭の中がお花畑過ぎちゃうか

347:あ
18/09/01 16:28:55.77 NZFlstH60.net
>>343
頑張ってる感出てたかな?
まぁ感じ方はそれぞれですが…
私はあまり好意的には受け取れなかったな。

348:あ
18/09/01 16:44:33.19 qmjZN0Rt0.net
目の付け所が売国奴でしょ!

349:あ
18/09/01 16:49:04.58 qmjZN0Rt0.net
日本にいる職員は、全員中国に転勤。
後は、クビにしろ。
中国に忠誠を誓え!

350:あああ
18/09/01 19:02:27.93 ZvCGJ8Ik0.net
根本的な「単身赴任の解消」ができていないんだから、意味ないと思うが
付け焼き刃的に福利厚生を削っている
ディスプレイなんか単身赴任者ばっかりで堺、亀山は借り上げ寮の家賃と交通費で人件費かなりかかっているだろう
鴻海の調査で毎週のように週末に出張して出張手当と交通費をくすねて、さらに単身赴任の交通費もくすねるようなことをしてる奴が見つかったのかも

351:あ
18/09/01 19:30:32.06 uJmb8oG10.net
おまえらほんと何もわかってないなー。
単身赴任手当の真の目的は、海外への単身赴任だよ。
一時帰宅交通費も国内とは比較にならんほど高いしな。
家族で中国に住めって事だ。

352:あ
18/09/01 19:46:49.29 ceXLFCEg0.net
388 名前:就職戦線異状名無しさん :2018/09/01(土) 14:11:28.17 ID:uqnVl3Yr
URLリンク(hissi.org)
な?
どっぷり負け犬だろ?
シャープ受けたやつおらん? 2
スレリンク(recruit板)
新卒学生が相変わらず大暴れしとる

353:あ
18/09/01 20:53:31.65 aQIuCRl20.net
学生のフリした総務だから
ちなみにYahoo株板でも全く同じ文体で工作してる低脳っぷり

354:あ
18/09/01 21:06:16.84 VJ4ObuDv0.net
>>351
分かってへんのはあんたや
この会社はもう海外勤務なんかほとんど無いんや
年間180日以内の出張対応やろ

355:あ
18/09/01 21:14:22.77 aQIuCRl20.net
海外勤務禁止のグローバル企業(笑 だからね

356:あ
18/09/01 21:22:10.58 jIfWPfVC0.net
>>351
あんた、金曜日の社長メッセージを全く読んでいない出来の悪い社員?それとも社内事情を全く知らない部外者の冷やかしさん?
どっちにせよ、>>354 の言う通りの現状で
アンタ、トンチンカンな発言やでw

357:あ
18/09/01 22:06:31.14 cItkah9m0.net
勘違いさせる力を持ってない素人 リピーターがいないいないww

358:あ
18/09/01 22:09:17.09 e3WpV9B20.net
>>353
東芝ライン工とか連呼して周りが呆れさせとったのもそいつか?
傍から見てもキチガイに見えんかったで
しかも東芝は買収先やのに天に唾吐いてほんまアホやな

359:名無しさん
18/09/01 22:17:50.30 x4bJJ77j0.net
>>343
広報の力さ。

360:あ
18/09/01 22:29:31.22 e3WpV9B20.net
シャープ=砂の女

361:あ
18/09/01 22:44:06.77 hzEKvtWG0.net
日曜の夜になると鬱になってたのが、
最近は土曜の夜でも鬱だわw
金曜の夜だけが安息

362:a
18/09/01 22:45:23.98 0alcqVxb0.net
給与低すぎて子ども作れねーw
これ鴻海による日本人削減政策だろw

363:あ
18/09/01 22:47:25.31 t6fob7DC0.net
>>362
嫁の調達ができただけ良かろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2113日前に更新/89 KB
担当:undef