ホンダの裏事情Part55 ..
[2ch|▼Menu]
192:sage
18/08/21 19:54:54.85 f3BbVPjm0.net
分割すれば

193:名無しさん
18/08/21 22:06:38.65 vg2dy1Fe0.net
いらない部署を子会社化して売れば良い

194:名無しさん
18/08/21 22:13:47.95 1S1fttUN0.net
機密兵庫って何書きゃいいんだ?そもそも機密とはなんぞや。ここにはもれて困るような技術なんか無いし。もらしたら恥ずかしい思いをする失態はたくさんあるけどなあw

195:名無しさん
18/08/21 22:21:10.80 vg2dy1Fe0.net
メクラサインしたのはお前なのに怒るなよっていう

196:名無しさん
18/08/21 22:22:33.31 RyKX1Fy60.net
機密よりも若者の流出を止める標語を募集中
気密は?

197:名無しさん
18/08/21 22:27:56.92 KwQ9AG8z0.net
>>192
IDカードは機密上裏返ってはならない!とか毎年のNHC新入社員いじめ見ていると、大のおとながよってたかってバカみたいだよな
裏返ってたら「表にして見せてみろ!」って言えば良いだけなのに
やっぱポルポジの重品展示館の人、全世界に機密違反()晒していてあれ後でたんまり怒られたんかな?

198:名無しさん
18/08/22 12:30:34.01 yLkXmKtW0.net
クルマが開く未来
人とくるま展で感じた、技術コンサルの存在感
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

199:名無しさん
18/08/22 18:03:56.04 lCZSmR4E0.net
 2018年5月に横浜で開催された、「人とくるまのテクノロジー展」でのことだ。技術コンサルのFEVのブースの前を通った時、エンジンと共に掲げられた大きなパネルが目に留まった。
それは、ホンダ・シビックに搭載されている1.0L3気筒はFEVが開発したことを示しているものだった。
 あのホンダが、パワーユニット1基の開発全てを外部に委託したことも驚きだったが次の瞬間、よくこの情報を公開できたものだということに気がついた。
ブースに居た男性に、思わずそう質問してしまった。
 「異例ですよ、これまで開発を依託されたことを公開できることなんて、まずありませんでした。
我々は、国内のすべての自動車メーカーと取引させていただいています。
けれども、個々の案件に関して公開できる情報はほとんどありません」
【写真】FEVのブースに展示されたホンダ・シビックに搭載される1Lの3気筒ターボエンジン。
ホンダがエンジンの開発をまるごと依託、しかもそれを公表できるとは。技術コンサルのポジションも確実に変化している。
 そう答えてくれたのはFEVの細谷氏。
(略)
 しかし細谷氏によれば、開発を外注していることよりも、エンジニアを育てる余裕がないことの方が問題だと言う。(以下略)

200:名無しさん
18/08/22 19:56:36.04 8mm+ui9A0.net
エフワンに大量に人投入しておきながら市販エンジンはコンサルに丸投げかよ。
どうせならエフワンもFEVに作ってもらえ。

201:名無しさん
18/08/22 21:13:36.42 RJn00dYb0.net
いよいよキャッシュが足りなくなってきたようだな。
来年は外に丸投げする金も無くなりそうだ。

202:名無しさん
18/08/22 21:19:07.96 5N4IBtRz0.net
FEVも客なのによく言うわ

203:ななしさん
18/08/22 21:27:05.39 7qCVr2AH0.net
そもそも完成車メーカーが技術開発を
する時代ではないよ

204:名無しさん
18/08/22 22:25:23.04 3O2nlGCU0.net
だから、機密の流出を気にするのでなく
開発の仕事に就けると思って入社しちゃった若者の流出を気にしような

205:名無しさん
18/08/22 22:31:45.46 8mm+ui9A0.net
流出も何も、研究開発できると思って入ってきた若者がアホです。

206:名無しさん
18/08/22 22:38:53.60 E+DpQZLW0.net
なんで誰か転職でホンダに来てくれる人いないかキャンペーンやってるけど周りにはホンダはヤバイから来ない方がいいよちゃんと教えてあげてます!

207:ななし
18/08/22 23:19:04.62 r8+KbBMAv
ここ本社とかのオフィスて女少ない?誰でもモテる感じ?
知り合いのブスがモテてるとか言ってた

208:名無しさん
18/08/23 00:14:30.38 bCGK0opk0.net
アクティもNトラって名前に変えちゃえば、みんな騙されるってw

209:名無しさん
18/08/23 06:48:20.28 MTMUBU3m0.net
採用活動で今のホンダからかけ離れた姿をPRしてるんだよなぁ。
ワイガヤとか。WAIGAYAになってるし。
そりゃ、騙されますよ。

210:名無しさん
18/08/23 06:58:58.26 mLWoOFiJ0.net
新幹線通勤している人って多いの?

211:名無しさん
18/08/23 21:32:22.92 0d0P6QbO0.net
よそのメーカーからすれば、わざわざワイガヤとか名前付けること自体が恥ずかしい

212:名無しさん
18/08/23 21:56:09.52 +Nxssj1m0.net
最近はワイガヤすること自体が目的になっちゃって実際はワイガヤから何も生まれてないよね
いろいろワイガヤしたところでそれを活用する余地なんかなくて買ってくるだけだし。

213:A
18/08/23 23:17:05.84 02IFwFBg0.net
法律事務所愛宕山の吉田直可。
自称IT弁護士と言いながら、Windowsの設定もろくに出来ない、インチキ弁護士が主催する事務所です。
不遜で野蛮に攻撃的蛮行で、裁判所の印象も最悪だ。
意味不明な認識を司法の場で開陳するバカ者がどこに居よう。
出来が悪いと言わざる得ない。

214:名無しさん
18/08/24 00:21:11.48 vyWVGsMx0.net
あー
上席殺してぇ

215:名無しさん
18/08/24 00:26:46.51 A42OKs+l0.net
エーディーマジクソ

216:名無しさん
18/08/24 00:37:51.86 J4u4oZ3v0.net
たしかに
URLリンク(youtu.be)

217:名無しさん
18/08/24 01:28:13.72 vyWVGsMx0.net
ソフトできねえから転職者取り入れてんのに
意思決定はソフトやった事のねぇおじいちゃん達が居座って譲らないとかもうね
てめぇらの老後のおむつ代のために働いてる訳じゃねぇんだよ

218:名無しさん
18/08/24 21:11:34.19 iAO/QLFV0.net
老害だらけ。
若い時はCATIA V4でクソみたいな質問してたやつら。

219:名無しさん
18/08/24 21:33:46.25 egJNEf/x0.net
シニアエキsパートなんかマジでゴミばっか
あいつらヒマつぶしで会社来てる

220:774
18/08/24 23:08:29.27 CEB3SrUW0.net
CATIAのスケッチで線引くのに1時間かけてるバカ(40代)。
V4の時はバリバリやってたと言うが誰も当時を知らないのでどうだか・・・

221:ICS大炎上
18/08/24 23:14:20.73 OlCGi/De0.net
ソフト書いた経験が重要ってのは同意だけど
そもそもそんな人はホンダにいるべきじゃないと思う
ホンダはソフト書く会社じゃないし

222:名無しさん
18/08/24 23:18:53.98 6GVhchOS0.net
V4は容赦なく落ちたし戻るのも一手前まで。。

223:名無しさん
18/08/25 00:21:22.47 5mfa7FOD0.net
この会社で一番大事なスキルはパワポ作成スキルだろw
見栄え良く美しいスライドショーをつくれるように努力しろよ

224:名無しさん
18/08/25 00:43:46.75 yL4BkCQx0.net
ソフト書くよりパワポ書いた方が出世するのは間違いない

225:名無しさん
18/08/25 04:02:36.14 fNZf5RbJ0.net
爺をディスる投稿が多いが、若いやつのヤル気無さも問題だと思う。

226:名無しさん
18/08/25 07:38:16.07 AJ0PEK9J0.net
そりゃ若ければ転職できるのにしない、できない連中なんだから推して知るべし

227:名無しさん
18/08/25 07:55:41.04 xn2aAYG40.net
>>224
転職サイトに登録だけしてるやつは多いよ
人事も気


228:テいてるらしいわ



229:名無しさん
18/08/25 09:58:25.50 yL4BkCQx0.net
30代以上のパワポエンジニアって転職無理でしょ?
会社にしがみついた方が賢明

230:名無し
18/08/25 11:29:58.68 lR6/AFYc0.net
>>219
領域による

231:名無しさん
18/08/25 11:51:13.71 fNZf5RbJ0.net
>>224 確かに若いころから30代まで、一番伸びる時期に、
パワポしかやらせてもらえなかった若者も可哀そうだけどね

232:774RR
18/08/25 13:02:54.07 YJe+9PiB0.net
オー人事の丸投げCMが笑って見れない

233:名無しさん
18/08/25 14:30:41.67 exlVxtIF0.net
そのうち笑って見れるようになる

234:名無しさん
18/08/25 18:40:50.11 uHJxGg7e0.net
技術コンサルって年収福利厚生いいんかな?

235:名無しさん
18/08/25 20:55:08.31 lM9eWP6o0.net
いっそのことコンサルや商社に転職したい。今後の成長やスキル給料などの面を考えると。

236:名無しさん
18/08/26 00:08:08.86 Ct/n/QQA0.net
自分で出した不具合を見事に解決した人間が
リーダーシップを評価されて昇進する会社ってどうよ?

237:名無しさん
18/08/26 00:10:36.44 Ct/n/QQA0.net
未然に多角的に検証して、10年間で1件たりとも
不具合を出さなかった人間が表彰されない会社ってどうよ?

238:名無しさん
18/08/26 01:31:17.32 1QKReNWq0.net
技術研究所じゃなく技術商社に名前変更した方が良い

239:名無しさん
18/08/26 01:36:33.45 xqpxtGsu0.net
それなら欺術研究所で良いんじゃね

240:名無しさん
18/08/26 06:16:09.27 FOZ5ATQM0.net
トヨタ・アクアと日産ノートに惨敗のホンダ・フィットには何が足りないのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

241:名無しさん
18/08/26 06:55:18.22 y4CdhUiZ0.net
燃料電池はいっそ

242:名無しさん
18/08/26 11:09:02.00 IRs/Uk8Z0.net
>>237
なぜなぜパワポが始まる。

243:名無しさん
18/08/26 12:43:12.10 IOQ0j3h60.net
フィットe-powerを設定する

244:名無しさん
18/08/26 13:35:38.81 TNm74fR+0.net
フィットのMCで自転車の前輪だけ乗せて積み易いとかやってるけど
あの状態(後席だけ倒した状態)でママチャリ積めるの?

245:名無しさん
18/08/26 13:36:32.12 TNm74fR+0.net
↑CMの誤りです

246:名無しさん
18/08/26 13:38:39.71 Iwlc2VnN0.net
>>241
何で積めないと思ったの?

247:名無しさん
18/08/26 13:40:15.55 9ugE1Sdq0.net
へビズって書くのが仕事と化していてその後次世代にフィードバックすると言ったていに全くなってないのがいたいたしいね。世の中の人に喜んでもらえる仕事をしてみたい。

248:名無しさん
18/08/26 13:46:16.96 enZi7K9d0.net
世の中にホンダは必要ないと思う

249:名無しさん
18/08/26 13:49:38.40 TNm74fR+0.net
>>243
積めない とは言ってないけど・・・
ママチャリを同型の車に積んだことあるけど、前席を前にズラしたりハンドルを曲げてタイヤを隙間にいれたり兎に角苦労したから。
積み込んだ状態が見えなかったから、CMするほど簡単に乗せられるものかと思って。

250:名無しさん
18/08/26 14:16:59.80 y4CdhUiZ0.net
蛇図のシールを作ろう。ステッカーね。

251:名無しさん
18/08/26 14:39:05.15 Iwlc2VnN0.net
>>246
それを最初に書けるようだと、より正確な答えが帰ってくる確率が高まるから良いね👍
ちなみに苦労した車種は?

252:名無しくん
18/08/26 15:36:41.64 D8GuaO7I0.net
フィットのCMもチャリを積み込んだ状態を最初に見せてくれるようだと、より正確に視聴者に伝わる確率が高まるから良いね👍
ちなみに本当に苦労しないで積めたの?

253:名無しさん
18/08/26 16:32:45.16 VzjywJKU0.net
養生しないで内張りキズキズ
CMでは積んでたムキー
にならないといいね

254:名無しさん
18/08/26 18:52:15.21 rLz9MnEN0.net
FITにチャリ積むなんて日常的にはやめた方がいいです

255:名無しさん
18/08/26 19:55:41.43 9GZPVzcI0.net
傷と砂だらけになりそう

256:名無しさん
18/08/27 23:16:35.41 mjZxddNO0.net
>>177
スバルに転職した奴がホンダ以上にクソだと嘆いてたぞ

257:名無しさん
18/08/28 04:46:26.94 ihhyym/m0.net
管理職は知らんけど、組合員にとってはホンダ以上に恵まれた会社は無いのでは?

258:名無し
18/08/28 06:23:08.31 KziTALQO0.net
>>254
それは間違いない。学歴も関係なく、仕事の出来も関係なく高卒がこんなに優遇される会社はない。
東大院卒の組合員も仕事ができないから組合員なのかもしれないが、別の道はあったであろうとは思うけどな。

259:名無しさん
18/08/28 18:16:10.34 HY8MNTmC0.net
トゥルーだぜ。
トゥルー!
ビー トゥルー

260:名無しさん
18/08/28 19:12:58.18 hwkJ1qn70.net
なんのこっちゃ

261:名無しさん
18/08/28 21:24:09.37 q2GDcZ+H0.net
大人しい人間は迫害される会社

262:名無しさん
18/08/28 21:43:36.33 yjlQVa5y0.net
ホントのBeは表面がトゥルトゥル。頭もトゥルトゥル

263:名無しさん
18/08/28 22:21:18.17 HY8MNTmC0.net
頭トゥルトゥル城跡
リムトゥルもどっか行っちゃいました
ごねんめごねんめ〜
URLリンク(o.8ch.net)

264:名無しさん
18/08/28 22:23:56.78 bOb59iWR0.net
いあいあ

265:名無しさん
18/08/28 22:33:41.90 Q6hj1jQT0.net
>>258
そんなん、どこの会社でもそうだよ。

266:110
18/08/28 23:29:46.74 7iY+u21Y0.net
ガイアの夜明けでシャープやってたけど、管理職は実績残さないとバンバン降格させられんだと。
そういうところは見習ってほしいわ。

267:名無しさん
18/08/28 23:57:32.20 4dMzijbE0.net
管理職になれば退職金は5000万
組合員は2500万www
URLリンク(diamond.jp)

268:名無しさん
18/08/29 00:23:30.80 Uj3n4BnD0.net
>>237
リコール時に黄色ペイント塗るボルトの数w

269:名無しさん
18/08/29 00:30:26.34 ct0aIet00.net
ウンコ仕様出したくせに、何でそんなに偉そうにしてるの?
馬鹿なの?自分で自分のケツを拭けない人なの?何でなの?

270:キヤノン浅野俊哉
18/08/29 05:14:52.15 LxPkBgX70.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は
部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子

271:名無しさん
18/08/29 09:12:33.80 GalNJXQp0.net
性善説と性悪説

272:名無しさん
18/08/29 09:20:17.96 GalNJXQp0.net
>>237
惨敗ってほどでもない気が・・・
初期デザインコンセプトから逸脱するポンつけ改修デザインは何とかならんのかね?
FRとRRの BRP・・・
いつものパターンでMMCの際にBPRフェースやGRILLEが酷くなる。
まあ、アクアのRRコンビのレイアウトもどうかと思うけど

273:名無しさん
18/08/29 12:19:54.93 BycofUFN0.net
初期フィトのが売れたのは女性受けするコロンとしたデサインの為だと思うけど、現行車はその大切な要素を捨ててしまったね。
男性受けする方向に振ったんだろうけど、80年代のミツビシ車を彷彿させるデザインの野暮ったさが漂う。
デザインさえ良ければもっと売れる車なんだけどね。

274:名無しさん
18/08/29 15


275::31:05.79 ID:GalNJXQp0.net



276:名無しさん
18/08/29 21:18:37.88 hPHHKqHD0.net
そりゃ、誰も自分が買うつもりでデザインしてねーもん。評価さえ通りゃいいんだよ。評価者だってフィットやアコードなんて乘らないで、ポルシェやベンツ乗ってるよ。

277:名無しさん
18/08/29 22:17:30.39 PYG6oPGR0.net
そうだな、堂々と自前のフェラーリテスタロッサで
テストコース走った役員が大昔いたわwww

278:名無しさん
18/08/29 22:29:53.80 vBReX5WV0.net
最近はベンチにいるのは正社員じゃなくGEばっかりだよなー昔は管理職もベンチで実験してたりしたのに。今は報告のためにくだらんパワポの言い訳資料をせっせと作るだけだもんな。

279:な名無しさん
18/08/29 22:48:47.66 MFPmrOuF0.net
トゥルーとか言ってんじゃねぇぞ

280:名無しさん
18/08/29 23:28:32.22 2M6mWvW50.net
来年の管理職候補声かけ始まったな
また増えるのか、、

281:名無しさん
18/08/29 23:44:01.49 G9dJfYBO0.net
5時から業務解禁辛いお

282:名無しさん
18/08/30 00:13:01.62 9bRw7Kyg0.net
なんだい、5時から業務って

283:名無しさん
18/08/30 01:04:34.74 d51cUGz50.net
>>278
釣られないぞ

284:キヤノン浅野俊哉
18/08/30 02:38:18.91 8nmWLGC50.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は
部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子

285:名無しさん
18/08/30 06:56:34.45 0/hm9xXF0.net
リムスじゃないとムリス

286:名無しさん
18/08/30 07:08:14.71 kTJVnrlC0.net
管理職候補って、研修受けるやつ?

287:あ
18/08/30 12:07:46.31 S2oKd60J0.net
プレスでペッタンコしたやつが出た、TL降格させろ

288:名無しさん
18/08/30 12:32:02.80 L4NSl0tA0.net
いい男がモテルのと同様に
いいFRマスクの車が売れる

289:名無しさん
18/08/30 19:51:27.25 76anJmSX0.net
つり目の朝鮮人顔
日本人としてのDNAが受け付けません。

290:名無しさん
18/08/30 21:44:24.14 T6/jlf660.net
実習中の新卒の密告のおかげで職場環境が良くなりそうです
ありがとうございます

291:名無しさん
18/08/30 22:07:15.41 JunLHliV0.net
労働基準法違反で労基に申告でもされたか?

292:名無しさん
18/08/31 00:36:13.51 BFdLbiyh0.net
着替えを打刻時間内で行うな、張り紙してあるのはいかがなものか。

293:名無しさん
18/08/31 09:52:44.14 pTxViftZ0.net
高卒で管理職になって退職金が5000万円もらえるのはここしかないな

294:名無しさん
18/08/31 16:41:48.66 ICqCbXxr0.net
>>288
作業服で通勤すれば問題ない

295:名無しさん
18/08/31 18:12:27.58 RGaV1ZIT0.net
管理職になったら5000万とか、嘘だろ。

296:名無しさん
18/08/31 18:21:17.91 uAw3n7A50.net
嘘だよ。
馬鹿が騙されているだけ。

297:名無しさん
18/08/31 21:19:41.64 IS+rkUHj0.net
それでも組合員との差は雲泥の差
君たちもシュケンを目指したまえ

298:名無しさん
18/09/01 09:02:51.13 CTfL0/2H0.net
いってもそんなに変わらんだろが。主犬は退職後60代で死ぬのが多いぞ。働きすぎには気をつけよう

299:名無しさん
18/09/01 10:31:13.18 0efCPzC60.net
>>290
「近所の手前、背広で出勤して」って奥さんに言われてるんじゃないの?

俺みたいに・・・orz

300:名無しさん
18/09/01 13:31:39.55 nXx9CNwP0.net
>>294
ホンダ倶楽部のお悔やみ欄チェックしているがそんなことはない

301:名無しさん
18/09/01 13:37:11.81 nXx9CNwP0.net
今のトレンドはサービス有休取得とサービス無給休憩による若手潰しだからな
うちは月火木庶務経由で「休憩したことにしてマイナスにしてえぇんやでー」メールが来るわ

302:名無しさん
18/09/01 18:28:16.57 2c7qmFTu0.net
燃料電池はとても難しいぎじゅt

303:名無しさん
18/09/01 18:44:19.80 MKXwOl4B0.net
S2000後継が、屋根も空かないBaby ーNSXってマジすか
プアマンズNSX路線継承ですか

304:名無しさん
18/09/01 21:25:24.83 95eqpYb80.net
>>296
EG定年で隠居している知り合いに
PCとインターネット調子悪いので面倒見てくれということで引き受けた。
どうしても見たいサイトがあるということだったので。
復旧自体はかんたんですぐ終わったけど
何を見るかと思ったら同期、知り合いのお悔やみ内容だった
orz

305:名無しさん
18/09/02 02:39:46.56 XYuFPwal0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさん
18/09/02 03:52:21.58 eLkDTCr50.net
>>294
うむ、健康で長生きしたいから俺は組合員のままでいいよ

307:名無しさん
18/09/02 05:40:13.97 ro3ixb990.net
シュケンはすっぱい葡萄に違いない

308:名無しさん
18/09/02 09:52:02.69 DQYOq/tE0.net
寓話でなくホントにすっぱそうだなw

309:名無しさん
18/09/02 12:50:24.41 xKFZECrM0.net
やばい会社は俺が首になるか俺が会社を首にするか
どっちが先かなんだな

310:名無しさん
18/09/02 13:31:32.81 aqxW5Tig0.net
俺はシュケンになれるけどならない
あえてね

311:名無しさん
18/09/02 13:34:51.35 OnnBMIIn0.net
なりたくてなれなかった人はゴマンといるけど、なりたくないけどなった人っているのかな?
残業もせずに1000万円以上が保証されて、降格もないから結果を出す必要もない。
主研になるまで頑張って、その後頑張る必要の無さに気づいちゃう人がほとんどなのでは?

312:名無しさん
18/09/02 14:16:11.64 WIB+uJ1Y0.net
どうせ俺なんてシュケンだよ

313:名無しさん
18/09/02 16:04:04.59 ro3ixb990.net
昇格したら、ビミョーに使えないシュケン演じていればおk
そうすsれば責任ある役回りも回ってこない
ラクなもんです
すっぱいけどな

314:名無しさん
18/09/02 16:49:57.02 Qg3Qqmsk0.net
研究員時代は色々な案件の中心的人物だったけど
主研に上がったら鬱になって休職して一食側の建物で
毎日定時で逃げるようにコソコソ帰ってる

315:名無しさん
18/09/02 18:22:50.61 LtoqxO1G0.net
>>309
それがあなたが人生でやりたかった事なの?
お金さえもらえれば、それで良いの?

316:名無しさん
18/09/02 22:42:48.29 nduaXFhi0.net
離職者が止まらない〜

317:名無しさん
18/09/02 23:25:58.95 3vMea4QS0.net
ボーカーズの退職理由を見てると
パワポエンジニアリングが嫌、技術ができないのが嫌とかばっか
最初から文系の商社志向の奴をHGT配属にすれば辞めないんじゃないかと思う

318:名無しさん
18/09/03 02:06:54.33 BYsB344A0.net
そういえばあの張り紙って派遣の無期雇用転換を


319:アの会社は無視するってことなん?



320:名無しさん
18/09/03 06:59:41.34 NL4tkbsn0.net
先週は、「いままでお世話になりました」のメールがとても多かったな。
サラリーマンとしてやりたいことが合わなかったんだな。

321:名無しさん
18/09/03 07:58:40.84 0ZnEomf+0.net
ホンダの益々の御発展を心よりお祈り申し上げます。

322:名無しさん
18/09/03 21:02:42.63 fnS8y+F60.net
>>306
いるいる、そういうやつ。
シュケンになりたくないと言っておいて、
なってからは「断りきれなかった」って言うパターンね。
ライバルを減らすための常套手段。

323:名無しさん
18/09/03 21:04:52.60 G7KgRrLg0.net
シュケンになるための研修って、どんな事するんですか?呼ばれたうち何割ぐらいがなれるんでしょうか?

324:名無しさん
18/09/03 22:27:36.96 Xa6eOiPj0.net
はやく指定回数落ちて楽にいきればいい

325:名無しさん
18/09/03 23:41:33.75 VMF5LFPp0.net
>>311
お金がもらえるけどやりたいことができない人生と
お金がもらえないしやりたいこともできない人生ならどっちを選ぶ?

326:名無しさん
18/09/04 00:30:47.27 rPPDP3ka0.net
やりたいことやってお金がもらえる人生!!

327:名無しさん
18/09/04 02:18:56.16 MELA/N/10.net
>>320
あんたみたいなシュケン迷惑だから退職してよ

328:名無しさん
18/09/04 06:52:40.39 z+BSjx1Q0.net
迷惑な人は、いなくならないものなのですよ。
by燃料電池サラリーマン

329:名無しさん
18/09/04 07:02:31.20 z+BSjx1Q0.net
なぜ、こんなことになったか?が本音ベースで必要となれば、
責任のなすりつけあいの始まりか?
OGWは汚ないぞ

330:ななしさん
18/09/04 12:19:21.60 KpXDPRdq0.net
どんな良い技術でも買うことはできます。
しかし、買ったものはあくまでも買ったものなんです。
どんなに苦労してもよろしい。みんなで本当に、自分で考え出したものこそ、尊いんだ。
by 本田宗一郎
って言葉があるらしいけど、どう?

331:名無しさん
18/09/04 12:49:12.17 +zll50dq0.net
もはや自分で作ってない会社としては重すぎる言葉

332:名無しさん
18/09/04 14:29:47.93 aPtUjydH0.net
>>325
これ原文まんま?
なんかの言葉を改変してない?

333:名無しさん
18/09/04 19:45:10.03 aoOdEKgd0.net
自分で考え出したやつが偉くなるわけじゃない
皆それに気がついて考えなくなった

334:名無しさん
18/09/04 20:10:41.71 Zo6mgm/b0.net
じゃ、どこまで何を作るかって話よ

335:ななっしー
18/09/04 20:32:07.21 KpXDPRdq0.net
>>327
ごめん。ホンダジェットの本の帯にあった言葉だわ。
でも和光でも同じ言葉が掲示されてるらしいから、宗一郎の言葉なんじゃない?
URLリンク(ameblo.jp)

336:名無しさん
18/09/04 21:45:07.21 Mt+9qrV20.net
>>330
ありがとう!
買い物だらけの部署としては複雑な心境になる言葉だ

337:名無しさん
18/09/04 21:59:45.50 ufhWqr5e0.net
ぶつけられたから。
そんなんじゃ、かてねーよ。

338:名無しさん
18/09/04 22:01:51.88 c4YXCHBF0.net
>>323
www
ゴミシュケンほど定年延長で残るw

339:名無しさん
18/09/04 22:14:07.61 87fgwX4S0.net
>>327
ソフトバンクとホンダ提携
孫・宗一郎、30年前の邂逅
URLリンク(college.nikkei.co.jp)

340:名無しさん
18/09/04 22:56:13.95 u4sWA/i20.net
>>334
本人が亡くなってるのをいいことにジョブズだったり本田宗一郎だったりとの逸話をでっち上げまくるよなこいつは

341:名無しさん
18/09/05 03:45:03.05 RRDxsIzTO.net
宗一郎が凄いんじゃない
宗一郎に武夫がくっついたから奇跡が起きたんだ
豪快893とスーパー詐欺師の合体だからな

342:名無しさん
18/09/05 07:00:59.07 UfyTg57F0.net
ホンダの威を借りて
メーカーにパワハラをした奴は
恥ずかしくて会社に来られないとは思っていない
それを武勇伝として語っているぞ
URLリンク(o.8ch.net)

343:名無しさん
18/09/05 07:22:07.26 dT7ltnZr0.net
こーばい全員当てはまるじゃん

344:名無し
18/09/05 08:11:28.35 nBRZKw8m0.net
>>324
OGWって何ですか?

345:1
18/09/05 18:37:13.32 oldycj+v0.net
>>339
Pon?

346:名無しさん
18/09/05 19:04:24.48 UfyTg57F0.net
>>340
ティアック

347:名無しさん
18/09/05 21:20:01.91 l0qYQVoz0.net
トランザム!

348:名無しさん
18/09/05 21:50:31.52 xmjkX0QY0.net
7000

349:名無しさん
18/09/05 23:01:33.71 Tr68X/iq0.net
Ponこつにパワ腹にどーなってるの誤自慰酸。とっととどこか遠くへ飛ばされてほしいケンね〜

350:名無しさん
18/09/05 23:23:14.88 jN+4GA5r0.net
EVやさん

351:名無しさん
18/09/06 07:04:15.45 bEq+PBUZ0.net
パワハラは、本当にくそ。
CG窓口に情報を打ち上げないと、揉み消しあるぞ。
MGにも問題あるのでは。

352:名無しさん
18/09/06 20:19:30.21 ZmSvaOHJ0.net
現行FitはhHONDA自体もう見放しているモデルと言う事で

353:名無しさん
18/09/06 20:49:18.38 SNB8sxKW0.net
FITもDCDも大失敗作だろ

354:名無し
18/09/06 20:57:38.71 TJlVQFdu0.net
煽り運転はダメだぜ!

355:名無しさん
18/09/06 21:15:10.66 kPLM9VT70.net
パワ腹野郎まったく反省してないようだな。ホントどっかに消えてしまへ。ごむのように。

356:名無しさん
18/09/06 21:42:36.58 rmrPdMBs0.net
買い物の上手のDCD

357:名無しさん
18/09/06 22:39:30.69 bEq+PBUZ0.net
発見! ぬNOKわ

358:名無しさん
18/09/07 06:58:26.83 uvngV1TJ0.net
日本人じゃないのかもな

359:っp
18/09/07 17:56:14.93 KCtLK+5m0.net
>>348
失敗なのは、車や技術ではなく、仕様が決まらないウチに上市する事を判断した事。
伊東と彼に忖度してマネージメント層が見逃した事。
当時の本田技研と研究所が失敗。

360:名無しさん
18/09/07 20:09:59.48 rkcheNu/0.net
あの糞デザインはどう見ても失敗でひょ

361:名無しさん
18/09/07 23:39:33.36 uvngV1TJ0.net
顔がもう、基地外なんだよね、パワハラ野郎は。
精神障害に見える。
URLリンク(o.8ch.net)

362:名無しさん
18/09/08 04:40:24.39 0rFj0J3B0.net
>>356
絵がむずいよ

363:ぁ
18/09/08 09:26:39.60 gg67PK8T0.net
>>355
お前の主観で決めるな。
全世界販売台数を前モデルと比較してみ
車自体はどうみても成功
全然儲かってないとかリコール多発とかの品質問題は別で、これを生み出したのが当時の伊東と犬

364:名無しさん
18/09/08 09:59:28.89 mA6YVkn70.net
>>358
台数が売れれば成功と思っている時点でもうダメダメなんだよ。
企業なので利益が出ているかどうかが問題。
答えは言わずもがな。

365:名無しさん
18/09/08 13:28:04.32 4C9JIL/O0.net
連結利益1兆円だが?

366:名無しさん
18/09/08 13:48:21.96 xY3lJiz50.net
伊東路線がなきゃ今頃ジリ貧だったろ
負の面だけでなく良い面もたくさんあったよ

367:名無しさん
18/09/08 14:50:31.93 ycyaRegO0.net
>伊東路線がなきゃ今頃ジリ貧だったろ
根拠は?

368:名無しさん
18/09/08 15:01:49.44


369:ouS2Wdja0.net



370:名無しさん
18/09/08 16:08:17.99 fcCA7fdx0.net
伊東時代、リーマンショックやタイの洪水、そして3.11の地震があった。そこから立て直した事は素晴らしい功績。でもシビックのコンシューマーレポート大惨敗やフィットのリコール三昧も伊東時代。プラマイゼロ。

371:名無しさん
18/09/08 18:08:26.06 l2YE8pJg0.net
リーマンショックや311なんかは伊東でなくても立て直せたんじゃね?
リコール三昧は伊東でなくては出来なかったろう。

372:名無し
18/09/08 18:12:26.90 78WR/40B0.net
リーマンショック等で立て直せなかった自動車会社ってあったけ? 「相談役」にへばりついてる奴が何か大きな貢献したのか?
それより、今のホンダの超絶悪い雰囲気作ったのは間違いなくアイツと思うけど。

373:名無しさん
18/09/08 18:23:45.18 mA6YVkn70.net
リーマン時に諸々の研究をストップさせたのは良かったんですかねえ

374:名無しさん
18/09/08 18:55:28.06 Bx0nFHyT0.net
安かろう悪かろうでメキシコにすぐ水没する工場建てたのも110

375:名無しさん
18/09/08 19:00:27.12 DfJpVSkb0.net
F1の輝かしい過去の栄光にウンチを塗り捲ったのもそうだよな

376:名無しさん
18/09/08 19:24:03.38 l2YE8pJg0.net
日本ホンダは自立しろ!とケツ叩きながら、
日本ホンダを阿鼻叫喚の地獄に突き落とした張本人だし。

377:名無しさん
18/09/08 21:19:00.78 78WR/40B0.net
殆どの従業員はおろか過去の社長ズからも不平不満があったのに、恥も外聞もなく「相談役」に居座るなんて、どんだけ厚かましいんだ?。また、それを許す体制は何なの!?

378:名無しさん
18/09/09 00:24:53.22 7pZCogCi0.net
日大とか、ボクシング連盟とか、体操協会とかと似ているところがある。

379:名無し
18/09/09 00:41:01.61 qslwAwy/0.net
>>356
超one?

380:あ
18/09/09 03:00:24.01 Mio0Lm+K0.net
URLリンク(news7-web.com)
本田宗一郎企業

381:名無しさん
18/09/09 10:23:28.41 a1CcxYID0.net
どうせ小規模だからって、古参ディーラーが潰れるのを
放置しておいて良いのか?

382:HONDA
18/09/09 15:08:53.54 9BqNTJnw0.net
>>375
既に大量に潰してるし
過去ホンダが苦しい時にそういう店に助けられたのにね

383:名無しさん
18/09/09 16:22:22.23 t8DQ19sA0.net
アキュラ導入前提で従来3チャンネル統合してカーズへ、
ところがアキュラ撤回でカーズ1チャンネルだけになり潰し合いへ・・・

384:名無しさん
18/09/09 16:52:53.14 M2Vz44l70.net
またSCが辞める

385:JAFは嫌だ
18/09/09 17:28:32.84 kGqm8LIs0.net
立教大で事務系総合職を受けて落ちて今JAF。
頼むから俺を入れてくれー

386:名無しさん
18/09/09 18:38:23.59 epu+6qAb0.net
>>379
使えそうな要素がどこにも見つからないんだが

387:名無しさん
18/09/09 18:56:33.76 K/aOhJgc0.net
>>379
JAFからイントラ→安全訓練センター

388:JAFは嫌だ
18/09/09 20:25:08.97 hp8AM7wC0.net
>>380
今営業やってるけど自動車ディーラーに入会申込書を取りに行く力があるよ。
本田で雇ってくれないかな。スキルは人間性と学歴の高さ

389:JAFは嫌だ
18/09/09 20:25:47.20 hp8AM7wC0.net
>>381
イントラってなんですか?

390:名無しさん
18/09/09 20:31:54.85 3wuf7Djx0.net
文系が立教で学歴高いってギャグかよ

391:名無しさん
18/09/09 20:37:38.60 d9eZRpvP0.net
MARCHなら理系じゃないと無理ゲ

392:アホンダ社員は非常識
18/09/09 20:42:06.12 9bb2qwRu0.net
HGTがある某隣町に住んでいる者なんだけど、近所のアパートに住んでいるアホンダ社員が乗っている銀色のボロいS2000(持ち主はいかにも非常識そうな若い男)が車検に絶対通らないであろう片側1本出し爆音マフラーつけててめちゃくちゃ耳障りでうるさいだよね〜
しかも、マフラー音も綺麗な音じゃなくて下痢ウ○コするときみたいな汚ならしくて下品な音を出してる上に重低音で地響きまでするから腸が煮え繰り返る思いをしている。
ナンバープレートの番号を控えて警察かHGTの総務に苦情の電話をした方が良いのだろうか。

393:名無しさん
18/09/09 20:57:08.61 t8DQ19sA0.net
今どき爆音だして喜んでるバカってどういう神経しているのかね。
総務に言いなよ。

394:名無しさん
18/09/09 21:23:14.02 8fZh4iua0.net
>>386
車検が通らないだろうであるのなら、こちらへどうぞ
URLリンク(www.mlit.go.jp)

395:JAFは嫌だ
18/09/09 21:28:15.14 hp8AM7wC0.net
>>384
でも東海大理系で本田に勤めている人がいるよ
東海大よりはるかに偏差値の高い立教大の上位学部のおれをなぜ落としたのだろうか。
もしや、事務系は早慶からしかとらないの?
立教だと旧帝に並ぶと思ったんだけど

396:名無しさん
18/09/09 21:35:36.48 s+Kh5EB50.net
>>389
どこから突っ込んでいいかわからん。
MARCHが宮廷レベルとか頭大丈夫か。良くて駅弁レベルだぞ。

397:名無しさん
18/09/09 21:41:32.18 rbkFrW3e0.net
>>386
ホンダ社員である根拠は?

398:JAFは嫌だ
18/09/09 21:42:37.76 hp8AM7wC0.net
>>390
立教は頑張れば北大、九大には勝てる。
神戸大や筑波には確実に勝てる。
学歴なんて関係ないのになぜ落ちたのか。

399:名無しさん
18/09/09 21:46:59.34 rbkFrW3e0.net
>>389
高学歴ほど使い物にならない
屁理屈ばっかだしな
で、ここでひがんでいるわけだしな〜

400:名無しさん
18/09/09 21:48:43.56 s+Kh5EB50.net
>>392
悪いがその辺といい勝負できるのは早慶くらい。
立教なんぞ埼玉大学と競り合っていろという感じ。
まあ学歴フィルタで切られるほど悪くはないから
単純に使えなさそうだと判断されたんだろうな。

401:名無しさん
18/09/09 21:55:05.80 epu+6qAb0.net
ID:hp8AM7wC0
書き込みの内容を見てると、こいつを落とした人事の判断が妥当に見えるね

402:名無しさん
18/09/09 21:58:07.12 QBUPURTb0.net
あと14ヶ月でできる素晴らしい欺術

403:JAFは嫌だ
18/09/09 22:01:28.19 hp8AM7wC0.net
>>394
君どこ大よ?マーチ受からんだろ

404:JAFはいやだ
18/09/09 22:01:53.56 hp8AM7wC0.net
>>395
根拠を示してください

405:名無しさん
18/09/09 22:19:48.54 rbkFrW3e0.net
こういうタイプの人間、某ssの調達にいるわ。
好かれてはいないけどね。

406:名無しさん
18/09/09 22:24:35.20 lRcVrbSK0.net
それだけ自信あるならトヨタ行ったほうがいいよ

407:名無しさん
18/09/09 22:49:17.61 epu+6qAb0.net
>>398
書き込み1つにおいてもロジカルじゃないね
> 立教は頑張れば北大、九大には勝てる。
> 神戸大や筑波には確実に勝てる。
これと、
> 学歴なんて関係ないのになぜ落ちたのか。
これが一文の中で矛盾してる。大学の問題とかなんとかいう以前に頭が悪いよね。
あと、 >>382 とかもはや「営業やってるけど」 から先は意味不明レベル
スキルも低いし人間性も学歴も低いし、立教大卒業レベルの頭があるように見えないね。
まあ、新卒で切り落とした判断も正しいし、中途採用としてもないね。
以上、根拠を説明してあげました。

408:名無しさん
18/09/09 23:46:31.12 7pZCogCi0.net
>>386
明日にでも警察に通報して下さい。

409:名無しさん
18/09/10 00:38:37.74 cRlwec5I0.net
ここは高学歴でもシュケンにすらなれない者の巣窟なのに。
学歴話はよそでやってくれ。

410:不正発見
18/09/10 01:45:07.53 o3TGw+Fj0.net
不正コピー  商標法違反   HONDA  YAMAHA
ヤフーオークションにおける悪質出品者
◆ID取り消し前に逃走◆ 「本田技研」「ヤマハ発動機」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう
旧ID 指摘ページ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
◆懲りずに新規IDで出品開始◆URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
落札後にご相談下さいという表現を付加し誤魔化している
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフーへの通報「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。
きっと今後も不正し続けるであろうことからもメーカーへの通報が最も重要だろう。
知的財産権保護プログラム登録団体 ◆各メーカー通報窓口URLリンク(business-ec.yahoo.co.jp)


411:ななしさん
18/09/10 02:05:29.57 v07K1dRw0.net
この人、良いこと言ってる
カメラひとつを取ってもそうですが、技術を自分たちで突き詰めず、他から買うことだけに頼ると、専門メーカーさんから技術提案を受けても、
その良し悪しや、こうすればもっと良くなるとか、逆に達成が難しいとなると、何が難しいのか、
といったことが分からなくなるんですね」
「“技術の目利き”ができなくなるんですね。世界初や世界一のものを目指そうとすると、
ありモノを買ってくるやり方では成し得ない。
最先端の技術は、我々が手を動かしてつくりたい、そう思っています」(笹渕)
URLリンク(www.honda.co.jp)

412:名無し
18/09/10 07:56:31.33 ezgw+BzX0.net
>>382
無理。早慶だから。一生ロードサービスやってろ

413:名無しさん
18/09/10 18:45:18.56 OnPTcsp60.net
パワハラしたら出来るものも出来なくなっちゃったってのが
次世代環境技術の真実ですね

414:名無しさん
18/09/10 21:41:53.16 zCYkkbWy0.net
成果のでっち上げの方が酷くね?
技術は出来ましたが機種への適用は見送りです
これでシュケンに上がるor上がろうとする奴多すぎ
会社の金で海外旅行行ってただけなので技術は出来てないし
やってないこと出来たことになってるから誰も手を出せなくなる

415:名無しさん
18/09/10 21:45:52.92 y2s9iUKb0.net
>>386
陸運、警察、総務、客セン全てにどうぞ。
それ社会悪だろ

416:名無しさん
18/09/10 21:46:22.38 zwCzUYff0.net
適用見送りならいいよ
見送られずに出してしまった欠陥DCTより

417:名無しさん
18/09/10 22:06:46.72 KAEc+GUP0.net
おまいら、70歳まで働けよ。

418:名無しさん
18/09/10 22:33:21.46 007UVyUT0.net
工場ではAIやIoTで管理職狙うの多いぞ
紙芝居が見栄え良ければ全てヨシだから騙されるんだなあ

419:名無しさん
18/09/10 22:51:24.53 M78ZzqSo0.net
>>389
偏差値50程度の大学出身者はいくらでもいる
コミュケーション能力が低いと偏差値70の大学出てもヒラ

420:名無し
18/09/11 00:01:04.39 +VEwCw5J0.net
>>413
それ理系じゃん。文系は?

421:名無しさん
18/09/11 00:42:30.20 BSbyrE9M0.net
文系は早慶が多いかな
マーチじゃ低い方だよ
大手メーカーじゃどこもそうだと思うけど
競争率が違うからね

422:なか
18/09/11 05:53:18.58 +VEwCw5J0.net
>>415
まさにこれ

423:名無しさん
18/09/11 07:11:06.27 rweAFnqY0.net
>>408
ポンとかパンジーの奴らのことだろ
あいつらムカつく
パワハラ野郎もムカつくが
海外旅行ばかりで、技術できてねぇのにグリーンで通過とか
ふざけてるよな、あいつら
何かは、あるんじゃね?

424:名無しさん
18/09/11 08:29:27.24 sgAIhHZH0.net
>>412
まさに、ウマシカばかりだな。

425:サプライヤー飽きた
18/09/11 10:18:18.65 58q09GTV0.net
トヨタの発注の仕方がむかつく。
なにが看板方式だふざけやがって!
発注カット平気でしてくんな。
てめえらが良くてもこっちは下法違反なんだよ!
本田みたいに長期内示、所要量と計画まともに情報出せよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

208日前に更新/211 KB
担当:undef