ソシオネクスト(その8) at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん
18/06/16 21:10:32.95 JlmQaFE30.net
>>688
あるんだよ
役職無し幹部社員→平社員に降格

701:名無しさん
18/06/16 21:13:31.84 PKdnDoyV0.net
統括部と事業部が別モノだとわかってないアホがいるな

702:名無しさん
18/06/16 21:14:48.56 JlmQaFE30.net
>>691
別物扱いをやめたいということだよバカ

703:名無しさん
18/06/16 21:18:22.10 JlmQaFE30.net
事業部長代理なんていう中途半端な役職廃止さて、事業部門、共通部門ともに、本部ー統括部ー部の三回層にしたらいい。

704:名無しさん
18/06/16 21:20:10.52 JlmQaFE30.net
今の幹部社員体系だと、共通部門に圧倒的有利になってしまっている

705:名無しさん
18/06/16 21:29:15.50 8HW9TAf/0.net
正直な感想。
組織をいじくりまわしてもさして変わらないと思う。
Fのころから、何度も繰り返されてきたこと。またやってるな。って感じ。

706:名無しさん
18/06/16 21:32:24.46 8HW9TAf/0.net
これならうまく行くという事業の方向性があって、
それに合わせて、組織を最適化する。
というのならわかるが、おおもとの、何で食べていくのか?
の現実的、具体的なビジョンが見えないのが、本質的な
問題で、そこが解けない限り何をしても絵空事に見えてしまう。

707:名無しさん
18/06/16 21:37:37.72 8HW9TAf/0.net
無駄に階層が多いのは減らすべきというのは、一般論として
同意するが、やるなら実際の効果がでるように、かなり大胆にやらないと。

708:名無しさん
18/06/16 21:37:45.07 WwhQlPY90.net
とりあえず組織図を変更しておけば、「こんな風に色々試してがんばっています」と株主様に言えるんだよ
(The・時間稼ぎ)

709:名無しさん
18/06/16 21:46:41.54 8HW9TAf/0.net
>698
そう。そういう風に見えてしまう。
上のほうは、時間稼ぎで逃げ切ろうとしている、と見えてしまう
と人心が離れていってしまう。
ちゃんとビジョンを示すべき。

710:名無しさん
18/06/16 22:17:23.72 fBCRpeWy0.net
いったいどうすれば、時間稼ぎをしていることを隠せるのでしょうか

711:名無しさん
18/06/16 23:28:31.66 DqSURAjO0.net
俺はとりあえず組織を変えた方がいいと思う。
富士通時代からの戦犯を追放しないとモチベーションが上がらない。
統括部門長ってなんだよ。屋上屋を重ねるとはこのこと。
海外のロートル連中(○口、○中、○長)とかいつまで飼うつもりなんだよ。
早く追放してくれ。

712:名無しさん
18/06/17 00:17:01.34 2zt7/Ygh0.net
これは世代間闘争だ
既得権益にしがみつく年寄どもをつまみだせ
世代交代で経営を刷新するぞ

713:名無しさん
18/06/17 00:31:32.10 urnFhOaK0.net
上がゴミばかりなら下もゴミばかりなのですよ

714:名無しさん
18/06/17 00:41:16.16 Dyfcgj7j0.net
若者はおとなしく転職活動した方がいいよ
質の悪い老害と闘ったところで、得られるものは何もない

715:名無しさん
18/06/17 00:59:37.93 JH+YFWZB0.net
Fランのやつらからしてみたら、まだまだ十分いい企業なのかもな
一部いい大学から来ているようだが・・・

716:名無しさん
18/06/17 01:07:30.42 cuBkdoWL0.net
なかなか目的地にたどり着けないから乗っている車の運転手を変えようという話に聞こえる。
まずは地図をよく見て目的地と現在地を把握してルートを決めるべきなのに、
ガソリンの減りが早いから、もっとうまい運転手にしようとか、
乗員を減らして軽くしようとかの話をしているように聞こえる。
そこが問題ではないと思う。

717:名無しくん
18/06/17 07:08:51.90 8j/eJrM90.net
たとえが上手いね。

718:名無しさん
18/06/17 07:14:45.00 6iKGU2b30.net
海をどうやって渡るかが問題なのに運転手がどうとかガソリンがぁ〜とか言ってるアホ集団が素死汚

719:名無しさん
18/06/17 08:01:40.89 2mbHY66M0.net
>>706
> まずは地図をよく見て目的地と現在地を把握してルートを決めるべき
それをやらない患部は追放しないといけないだろ
今までやらなかった連中が今から突然やるわけないのだから

720:名無しさん
18/06/17 08:16:37.62 eaT5W1jO0.net
元々、潰すつもりの事業だったから、まともに改革する気はないのでは。

721:名無しさん
18/06/17 08:21:56.14 cuBkdoWL0.net
>>708
海を渡る例えの方が比喩としては適切だね。
で、海の渡り方が分からない。となりの陸地までの距離や方向、海流の速さなんかも。

722:名無しさん
18/06/17 08:33:03.00 cuBkdoWL0.net
>>710
だとすると、改革するつもりのない患部は
やめてもらうべきなのは、そう思うが、新しい患部を誰がやるか?が問題。海の渡り方を知っている人間でないと。

723:名無しさん
18/06/17 08:38:22.55 TgsCqL6x0.net
少なくとも今の経営陣は一掃すべきだよ

724:名無しさん
18/06/17 08:39:48.32 TgsCqL6x0.net
経営陣のことを擁護しているようにしか聞こえないね

725:名無しさん
18/06/17 08:41:17.68 TgsCqL6x0.net
経営陣が地図の見方を知らないことが問題

726:名無しさん
18/06/17 09:45:45.14 2zt7/Ygh0.net
立松さん頑張ってるね
URLリンク(www.tmlink.jp)

727:名無しさん
18/06/17 10:20:12.29 TgsCqL6x0.net
>>704
そのとおりかもね

728:名無しさん
18/06/17 12:43:13.15 Q+hknRAI0.net
部や課のレベルでまともなビジョンを聞かされたことがない。

729:名無しさん
18/06/17 12:58:50.02 2zt7/Ygh0.net
>>718
自分の考えをまず言ってみろ

730:復活
18/06/17 16:01:43.68 xdHwAR6e0.net
しょうがない。
俺様が案を、出そう。
会長は、俺。野副
斧や藤井は呼んでやるか。
みるびゅは、あの世から、飯野を
召還しよう。

731:名無しさん
18/06/17 16:06:42.35 c5ovOOqF0.net
今度は 野 副会長と呼ばれたいのですか

732:名無しさん
18/06/17 17:53:43.86 4coQNZOX0.net
野 副が社長を続けていたら、もっと早くに切られていただろうな
PCも、携帯も

733:名無しさん
18/06/17 17:56:44.69 EtiYDYRJ0.net
ファック田とかバカシがいるような組織なんだからお察し

734:名無しさん
18/06/17 18:10:08.11 4coQNZOX0.net
個人的には、
注力していきたい分野を見出して、その分野やプロセスなどにおいて
天才的な人を超高待遇で雇ってその人を中心に舵を切っていくなどしないと、
今の厳しいグローバル半導体競争は乗り切れないと思う
そもそもそんな人を雇わなくてもできることはあると思うが、今の経営陣には無理だろうな

735:名無し
18/06/17 19:18:56.17 2IX/hwNV0.net
超天才的な人がなぜに ソシオに来るんだよ
そこが甘い

736:名無しさん
18/06/17 19:29:09.59 cuBkdoWL0.net
>724
基本同意。
ただ、どこに注力するかの判断が一番難しいんだと思う。
現状で強いところがあるのなら、そこを軸に考えればよいのだが。
個人的にはFのサーバー屋さんと一緒に独立するのがよかったんだとは
思うが、今更言ってもはじまらない。
T社のメモリ売却の際にFも出資検討するかのような報道があったが、一方で
半導体を切り捨てておきながら、一方ではその重要性も気にしているという、
この矛盾。よくよく考える必要がある気はする。

737:名無しさん
18/06/17 20:12:02.13 Ymo


738:aOpqO0.net



739:名無しさん
18/06/17 21:07:50.10 kKtVpJN60.net
40万円はソシオにしては高給

740:名無しさん
18/06/17 23:17:27.88 TgsCqL6x0.net
小野、岡田、小原、藤井、石坂、八木、村上、北條、門馬、日野、マイケル
渡部、三條、山口、柏木、後藤、曲渕、井上、河野、町田、ブレンダン、田中、伊藤、三宅、荻原
青山、花岡、清水

741:名無しさん
18/06/17 23:46:27.88 TgsCqL6x0.net
>>729
富士通マイクロエレクトロニクス設立以来の役員の面々でした。漏れている人いるかな?

742:名無しさん
18/06/17 23:51:09.16 z7/sZYBo0.net
>>726
半導体を捨てたわけじゃなくて糞部門を捨てただけ
東芝メモリのような世界と戦えるレベルのものに興味示すのは極普通のこと

743:名無しさん
18/06/18 00:04:50.46 80yqECoC0.net
不要物詰め合わせた掃き溜め

744:名無し
18/06/18 00:23:53.69 /EUjShDO0.net
>>728
40万円だと仕事しないバブルのおじさんしか雇えないぞ。

745:名無しさん
18/06/18 01:14:43.95 x86gX9ok0.net
>>733
42万円くらいに奮発しないとダメですかねぇ

746:名無しさん
18/06/18 01:30:51.20 oSmdrEra0.net
Fからやってきた新しいCEOいるじゃん?
あいつより高くないとダメだと思う

747:名無しさん
18/06/18 01:56:50.47 f3Hz5/h+0.net
CEOの役員報酬を月あたり40万円くらいに減らすしかないな。

748:名無しさん
18/06/18 02:17:09.62 8e6j17TV0.net
ソシオネクストの得意分野はレタスだ
レタスにおいて天才的な人を探して、超高待遇で雇わないと

749:名無しさん
18/06/18 18:31:51.36 oXPKBjeK0.net
米なら父がプロフェッショナルだけどレタスの作り方は知らないと思う
残念

750:名無しさん
18/06/18 18:36:26.08 VTupBchS0.net
    、,v-一-、, -‐- 、
  /           ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  小作人に用なんざねぇんだよカス
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  
 ヽl     -二二- //   
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

751:名無しさん
18/06/18 18:52:24.99 3zz9SUF20.net
明日はいよいよ株主総会ですね

752:名無しさん
18/06/18 19:00:56.39 oXPKBjeK0.net
>>739
お前には田んぼを貸してあげないからな

753:名無しさん
18/06/18 19:55:25.31 326BFfQ+0.net
株主総会で退陣迫られる人は出てくるかな?

754:名無しさん
18/06/18 20:05:10.01 SQHWdvt10.net
ミルビューから離れられない役員が一番不要

755:名無しさん
18/06/18 20:06:57.96 SQHWdvt10.net
力の入れ方が間違ってると思う・・ずっと思ってたけど

756:名無しさん
18/06/18 20:37:31.54 VTupBchS0.net
    、,v-一-、, -‐- 、
  /           ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  5階にもっと光を!
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  
 ヽl     -二二- //   
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

757:名無しさん
18/06/18 20:55:54.47 nib8gMw/0.net
>>744
誰のこと?

758:名無しさん
18/06/18 20:56:59.22 nib8gMw/0.net
>>745
5階の連中は臭すぎる

759:名無しさん
18/06/18 21:04:45.35 nib8gMw/0.net
取締役ばっさりいってほしいです
特にCTOとCMO

760:名無しさん
18/06/18 22:26:16.15 P4P8tDF40.net
ソシオネクスト
略して曽根

761:名無しさん
18/06/18 23:34:54.13 oJECW8WU0.net
たまには気分転換して、もうちょっと風当たりの良いところで仕事したい

762:名無しさん
18/06/18 23:38:11.90 oXPKBjeK0.net
風当たりが良いのは無理だけどやらかすと風当たりが強くなるからそれで妥協してはいかがか

763:名無しさん
18/06/18 23:52:57.74 oJECW8WU0.net
>>751
なんで無理なんですか(>_<;
窓を開けて、あとは俺が窓際の席に引っ越しするだけじゃないですか

764:名無しさん
18/06/19 00:38:10.57 o4dRJzVG0.net
ミルビューとネットワークやめたら何も残らない

765:名無しさん
18/06/19 00:40:00.65 o4dRJzVG0.net
Socionext
SOC
IO
Imaging, optical network
Extend

766:名無しさん
18/06/19 00:51:16.13 imVN0nnD0.net
赤字も消えてくれるということですか

767:名無しさん
18/06/19 08:34:17.66 72Jb5c360.net
0.4か月の半分ゲット!

768:名無しさん
18/06/19 10:21:56.59 VOevcn4J0.net
どっちも赤字部所

769:名無しさん
18/06/19 19:40:15.68 PdSJZY3c0.net
役員人事出ていたね

770:名無しさん
18/06/19 20:16:11.79 jfZgJ2vh0.net
今夜はみんな焼き鳥、ポテチ、ビールで豪遊だね

771:名無しさん
18/06/19 20:16:42.94 PdSJZY3c0.net
>>759
テレビ壊すなよ

772:名無しさん
18/06/19 21:34:49.52 o4dRJzVG0.net
野崎まだ顧問で残るのかよ

773:名無しさん
18/06/19 21:36:46.43 o4dRJzVG0.net
久保は取締役だけど常務じゃなく、ただの執行役員・事業部長なんだな。

774:名無しさん
18/06/19 21:44:20.38 o4dRJzVG0.net
CMOは廃止、新任マーケティング統括部長はパナの人か。

775:名無しさん
18/06/19 21:47:47.88 o4dRJzVG0.net
この会社、年寄の顧問がたくさんいるよね、西口を筆頭に。
西口、野崎、西山、追永、かな?
来年は誰が引退して顧問になるのかな?
そんな強欲お爺さん達を若手社員はしらけきった目で見ていることを忘れないでね。

776:名無しさん
18/06/19 22:25:20.38 jfZgJ2vh0.net
>>760
酔った勢いでラボの8Kテレビを破壊するのは至高だね
それをツマミに飲む酒は美味いに違いない

777:名無しさん
18/06/19 23:04:17.56 jfZgJ2vh0.net
日本が勝ったから破壊しないで帰ろう

778:名無しさん
18/06/20 00:09:29.54 7omayJjI0.net
CMOの後継がいないのは、後継に足る人材がいないのか、不要な役職なのか、どっちだ。

779:名無しさん
18/06/20 00:35:41.77 sHJeGJEf0.net
>>767
CMOとかCTOとかいらん
松下電子工業やら三洋電機やらの連中はいらん

780:名無しさん
18/06/20 00:37:55.12 sHJeGJEf0.net
久保みたいな奴が取締役か
気に入らないな
いじめてやろうかな

781:名無しさん
18/06/20 00:40:07.85 sHJeGJEf0.net
久保が次はCMO(閑職)になり、ビジュアルの事業部長は佐田になるのかな?

782:名無しさん
18/06/20 01:10:33.33 GDLICIqy0.net
何だかなあ。

783:名無しさん
18/06/20 02:29:17.85 lq/SkDbk0.net
>>764
そんなことないよ。頼りにしてるよ。
むしろ使えない若手が退職すればいいのに。

784:名無しさん
18/06/20 09:57:54.57 Nps6/tdz0.net
久保の報酬は、在庫チップで現物支給せよ。
業績悪化の張本人だろ。

785:名無しさん
18/06/20 20:11:56.07 Z4kArIaP0.net
>>773
久保が在庫を自分で売り歩けばいいのにね。

786:名無しさん
18/06/20 20:12:41.32 Z4kArIaP0.net
>>772
お前はバカだ死ねばいい。

787:名無しさん
18/06/20 22:07:15.92 sHJeGJEf0.net
久保が取締役って許せないな

788:名無しさん
18/06/20 23:08:46.83 Y4+iscr00.net
許してやれよ、そのぐらい。

789:名無しさん
18/06/21 00:25:08.24 cIDqS3hm0.net
ぶさ丼彰子事業本部は今年か来年で解体か

790:名無しさん
18/06/21 19:03:06.43 k0demTi+0.net
久保が昇進したらしいけど俺のところに挨拶がないな。けしからん奴だ。

791:名無しさん
18/06/21 20:10:21.02 C6zP8oKo0.net
組織変更はいつやるんだろう?
やるときは相当大々的にやるんだろうな

792:名無しさん
18/06/21 20:14:02.99 C6zP8oKo0.net
西口がクビにしたいと言った3役員、結局、野崎が顧問になっただけで、何にも変わらないな。
従業員は、よく見てます。特に中途社員や新入社員は。
自浄作用のない経営陣と心中するのはまっぴらゴメンだ。

793:名無しさん
18/06/21 20:15:50.09 C6zP8oKo0.net
管理部門は会長の犬に成り下がってしまった。
会長の仕事はリストラだろうし当然だよな。

794:名無しさん
18/06/21 20:24:52.70 rIc6HdHy0.net
何か実績残したの?赤字っていう実績?

795:名無しさん
18/06/21 20:25:59.74 rIc6HdHy0.net
久保が昇進した件について

796:名無しさん
18/06/21 22:01:36.81 nBgnSLNM0.net
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
. \::゙、: : : :./'     .バカシノ       ヾ!ミリl
   ヽ:ヽ、 /:       カス        ヾ!ミリl 
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl 
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ} 
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 ! 
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ / 
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ   ファック田はテディベアみたいでかわいいが
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ     ボークーはダメだ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/| 
       リi i:、    .   ii        /l 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l| 
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l|

797:名無しさん
18/06/21 22:04:27.26 BDhwAnNs0.net
>>785
馬鹿ネコこんばんは

798:名無しさん
18/06/21 22:27:40.22 mRWjyvBa0.net
産廃隆司ワロタ

799:名無し
18/06/21 22:46:32.03 DmwDHjK60.net
顧問って金もらえんの?

800:名無しさん
18/06/21 23:01:06.91 mRWjyvBa0.net
産廃顧問ワロタ

801:名無しさん
18/06/21 23:14:17.33 C6zP8oKo0.net
チビで豚顔の顧問はいらないよ

802:名無しさん
18/06/22 04:31:05.51 cfk08VrX0.net
貴社で1年ほど働いてから会社都合退職したいのですが、入社時期をいつ頃にすればよいでしょうか

803:名無しさん
18/06/22 06:51:02.73 LJ4LfbeA0.net
>>791
来春

804:名無しさん
18/06/22 09:36:26.00 NbE82e9m0.net
>>792
thx!!!

805:名無しさん
18/06/22 09:39:28.20 kJ5VPHRG0.net
会社都合ってどういう事?

806:名無しさん
18/06/22 19:02:56.84 olGWo7W90.net
そのくらいのことはググりましょう。

807:名無しさん
18/06/23 01:25:13.60 A9lLXBcY0.net
会社辞める人が多すぎて将来が心配です
いやーな雰囲気になってるよね
嘘でもいいから元気でるような雰囲気にしてほしい
それが経営陣の仕事だと思うけど
最近どうにも暗いよね

808:名無しさん
18/06/23 01:42:41.57 iOwWNSOV0.net
掃き溜め

809:名無しさん
18/06/23 03:00:43.08 Je3ZX1p50.net
昨年度、ソシオネクストは1兆円の利益が出たんだってよ!

810:名無しさん
18/06/23 03:17:32.47 49E3TStI0.net
2等兵しかおらんけどセルビアが勝つと残り1人になるから引き分けかスイス勝ちで頼む

811:名無しさん
18/06/23 07:34:19.35 ojvGatm70.net
>>796
似た業種に転職するなら、それは待遇改善されて得策なのか。違う業種に転職するなら、それはキャリアを捨ててまでやりたいことなのか。
今の職場に不満あるならまずは他事業部に異動してみるとかが良いと思うのですが、そこの風通しを良く出来てない人事制度に問題がある。

812:名無しさん
18/06/23 08:33:00.99 gq5yP7Sy0.net
>>800
単純に会社の先行きが不安だから転職するんじゃないの?他事業部に移動できたって、関係ないでしょ。会社全体の今後が不安視されて転職するんだから。

813:名無しさん
18/06/23 08:37:35.66 gq5yP7Sy0.net
つまり、現在の会社に居続けることがリスクだと、考える社員が多いということ。人事制度云々はあっても2次的なことでしょう。事業がうまくいくという説得力のあるビジョンを示すことでしょう。

814:名無しさん
18/06/23 08:51:47.65 gq5yP7Sy0.net
会社の今後は不安でも他の事業部でなら我慢しようという社員にとってはいいのかも知らないが。

815:名無しさん
18/06/23 08:54:50.70 YaUqLXdK0.net
従業員の不安を解消しようという意識すら経営陣にないことが問題。リストラ待った無しで開き直っている感じ。
従業員満足度調査をやったほうがいい。

816:名無しさん
18/06/23 09:11:12.53 LfNZfuF50.net
バ患部の皆さんが逃げ切れたらそれでええんや

817:名無しさん
18/06/23 09:12:07.02 gq5yP7Sy0.net
従業員の満足度は把握したほうが良いだろうけども、まあ、分かり切ってるよね。見て見ぬ振りしているんじゃない?調査したこと自体が免罪符にされそう。「従業員の不満は分かるがなんとか手を打とうと懸命に努力しています。」と。

818:名無しさん
18/06/23 10:13:01.75 raCKE0Qm0.net
>>798
分かった。で、損益はどうだい。
幾ら売り上げがあっても赤字では意味無い。

819:名無しさん
18/06/23 10:18:10.45 YaUqLXdK0.net
>>807
だから利益が1兆円って言ってるじゃん
お前ガイジか

820:名無しさん
18/06/23 11:51:34.99 NqCbqk5W0.net
FSLの時に従業員満足度調査をして結果を公開していたけど早期退職を実施した年は結果を公開しなかったのを覚えている
調査をしてもその結果を生かさないならやらない方が良い

821:名無しさん
18/06/23 13:28:58.22 Ygxi0dqz0.net
満足度調査なんて労働組合がやればいいんじゃね?

822:名無しさん
18/06/23 14:48:55.44 NqCbqk5W0.net
会社のための調査を組合の負担でやるなんてアホか

823:名無しさん
18/06/23 16:31:40.88 13W42qgt0.net
んー、でも会社がやる気ないしなー
労働組合が従業員の不満を会社に叩きつけるしかないんじゃないのかなー

824:名無しさん
18/06/23 16:45:07.25 YaUqLXdK0.net
>>812
具体的には何が不満?

825:名無しさん
18/06/23 17:25:27.54 7XZ9riRi0.net
>>813
俺?
一番の不満は新横浜の食事事情
その次は会社の先行き
でも満足度調査の話を出したのは俺じゃなくて>>804だからね
別人だよ

826:名無しさん
18/06/23 23:17:53.64 9Nn6Th080.net
あの露店弁当相変わらずおんなじメニューで売ってるのかな〜

827:名無しさん
18/06/24 00:20:41.10 Xkcz957Z0.net
お前らにはバード○フェみたいななんちゃって弁当で十分だろwwww高卒ハゲデブは雑草でも食ってろwwww

828:名無しさん
18/06/24 01:10:06.55 fOEvVoyl0.net
おまいら、高蔵寺にこいよ。三階、四階がら空きよ。
飯もうまいよ。

829:名無しさん
18/06/24 02:03:18.51 cpsIMyFH0.net
ほんと、新横浜に拘束されるの飽きたわ

830:名無しさん
18/06/24 06:21:33.98 haT1b0N50.net
>>817
4階には、サイブレス組が居た筈だけど、どこにいったのかい。

831:名無しさん
18/06/24 09:55:27.65 s0E45Bzw0.net
高蔵寺や新横あきたら、あきる野


832:こいよ。 裏は、阿伎留病院あるし、イオンモールあるよ。 ただし、事務所は解体中だけどね。



833:名無しさん
18/06/24 11:46:40.61 DcZEW2cg0.net
あきる野の事務所は解体してるのか
転居してあきる野に行ったりあきる野の近くに家を買ったりした人もいるのに20年も持たなかったか

834:名無しさん
18/06/24 12:48:24.63 2Jo2Rz+o0.net
あきる野の近くに家を買った?それは大変だったね
早くソシオネクストを辞めて、家の近くの職場を探した方がいい

835:名無しさん
18/06/24 16:58:45.30 6bq3Ecch0.net
あきる野跡地のみらかの研究所に転職すれば?
URLリンク(mainichi.jp)

836:sage
18/06/24 17:37:11.81 njx5MomH0.net
テスト

837:名無しさん
18/06/24 18:51:32.02 vB2TXPCv0.net
やっぱり職場が近いことは重要だからね。
自分の自由にできる時間が全然違う。

838:名無しさん
18/06/24 19:42:21.82 e+r0serX0.net
お前らもっと日本を元気にすることに貢献しようぜ
たとえば、ポケモン大会で優勝するとか

839:名無しさん
18/06/24 20:04:06.59 DcZEW2cg0.net
こうなったらソシオの最終兵器バカネコを激レアポケモンにしてもらうしかない

840:名無しさん
18/06/24 20:44:21.23 3G+M8bPa0.net
>>819
なんも知らんのやな
一年前に出て行ったよ。大量のリストラと共に。

841:名無しさん
18/06/24 22:24:38.12 E3IIzGDE0.net
モンハンで野糞ビル近辺でバカシ、じゃなかったバカ猫が出るって評判や

842:名無しさん
18/06/24 22:34:36.15 mK/2pW+N0.net
株主様の利益のためならすべてをささげるのがソシオネクストの従業員です。
さあ月曜日からまたがんばりましょう。

843:名無しさん
18/06/24 23:49:06.66 jrBWi5XM0.net
これからサッカー観戦だよ

844:名無しさん
18/06/25 00:02:13.95 93S/sx0i0.net
今日は休む人が多そうだね

845:名無し
18/06/25 01:31:07.24 ucBGHGiN0.net
こんなに休める会社ないよね

846:名無しさん
18/06/25 02:07:23.55 kOtq62hu0.net
暇だから休める

847:名無しさん
18/06/25 10:08:42.92 iDJFWZ+C0.net
そろそろ、構造改革、リストラか
利益が出たなら、なぜボーナス出ない

848:名無しさん
18/06/25 19:28:15.14 93S/sx0i0.net
ボーナス出たけど?少ないだけで

849:名無しさん
18/06/26 04:02:09.85 fmVNHN2U0.net
いや、少なくない
株主様と会社に感謝しろ

850:名無しさん
18/06/26 05:20:51.11 YylwCVmm0.net
わくわく珍獣ランドに茄子出るとか日本は平和やで

851:名無しさん
18/06/26 10:28:26.73 QZDbagG00.net
少ないのはミルカスのせい。
ミルカスのv4以上は本気で半額は返金してほしい。

852:名無しさん
18/06/26 20:40:13.02 dTExC7N30.net
株主様の利益にしてほしいですね。

853:名無しさん
18/06/26 21:42:07.68 5t60c3Mc0.net
ポスト「京」のCPUは、受注できなかったの??
URLリンク(pr.fujitsu.com)

854:名無しさん
18/06/26 21:50:23.85 yUcDR0Ex0.net
受注できなかったのではない、受注しなかったのだ(震え声)

855:名無しさん
18/06/26 22:08:08.59 YWtU1vLU0.net
スパコン用のcpuを作る技術なんてうちにあるわけないじゃんw

856:名無しさん
18/06/26 22:36:13.32 zvHpp7r60.net
SPARCをやめてARMなのか
半端なことをするとあちこちにエンディアン変換回路を入れる羽目になりそう

857:名無しさん
18/06/26 23:27:40.07 edvVdXyW0.net
まずは岡本と久保をどうにかすること

858:名無しさん
18/06/26 23:44:29.08 jI4VZBRU0.net
>>841
Fabはどこなんだろう?
あとバックエンド設計はどこなんだろう?

859:名無しさん
18/06/26 23:54:51.04 torCdR5/0.net
京ときは受注したのFabの話じゃないの
Fabはうちにはもうないんだから、全く関係ない話でしょ・・

860:名無しさん
18/06/27 00:03:18.42 sVlDBC7l0.net
パワハラY

861:名無しさん
18/06/27 00:13:21.00 a2/OCQJv0.net
かぶぬしさま「なぜFabを手放したのだ」

862:名無しさん
18/06/27 00:36:24.66 tHck4C6v0.net
>>847
デザインハウス的な業務をどこかが受注してるんじゃないの?
F本体で、レイアウト設計もやってGDSまで作り上げてないでしょ。

863:835
18/06/27 00:46:36.12 LboUmjU30.net
>>850
それは分かっています、 844じゃなくて >>841に返したつもりだった
まぁ、もちろん京の設計もFSLはやってなかったわけだから(完全にFabのみ)
何言ってんだろうと思っただけ やってたら可能性あると思うけどね

864:あ
18/06/27 00:47:41.15 LboUmjU30.net
835じゃなくて845でした

865:名無しさん
18/06/27 00:53:41.44 tHck4C6v0.net
>>851
失礼しました。
でも、もしFabがTなら(たぶんそうだと思うけど)、なぜソシオでなくよその
デザインハウスに受注したんだろうと思いました。
Tの提供するライブラリや設計環境をas isで使ってできるようなチップでないと
思うので、間に設計(回路やアーキの設計でなく、ライブラリやチップインプリの設計)をする
業務を受注した会社がFとFabの間でいるような気がして。

866:名無しさん
18/06/27 07:55:56.12 c0pdBM2v0.net
>>853
ブロードコムじゃないの

867:名無しさん
18/06/27 10:03:32.63 4AxM0D0S0.net
Fから受注した事を、口外するなと、厳しく言われてると、妄想してみた。

868:名無しさん
18/06/27 16:55:02.89 Uh7S5YNi0.net
有名なfabレス会社で重要な開発拠点を海外に置く会社って聞いたことない
海外は営業拠点とちょっとしたサポートできる程度にして、日本品質を全面にしたらどうだろう

869:名無しさん
18/06/27 17:30:32.52 VnPsX+qz0.net
日本品質(笑)

870:名無しさん
18/06/27 21:50:25.74 qyHNAqr10.net
西口さん帰ってきてくれ〜
助けてくれ〜
株主は一体何を考えてるんだ

871:名無しさん
18/06/27 21:52:22.06 qyHNAqr10.net
取締役に明らかに向いていない人が就任しているのは耐え難い。

872:名無しさん
18/06/27 21:53:20.60 qyHNAqr10.net
西口さんならどういうふうに動いたんだろう

873:名無しさん
18/06/27 21:55:33.29 2lLMJn7w0.net
昨年以上の赤字を作りリストラを実行するよう狡猾に動いたさ

874:名無しさん
18/06/27 22:04:47.86 tGBfLT/00.net
嘘白エクソシスト

875:名無しさん
18/06/27 23:33:24.76 d+gFxOoN0.net
西口さんなら現CEOに野菜ジュースを飲ませつつお前はクビって言っただろう

876:んあ
18/06/27 23:53:06.95 TWD/cjdo0.net
現CEOをクビにできる人なんているんでしょうか

877:名無しさん
18/06/28 00:10:04.88 JYE7IJYB0.net
西口さんが退いたのが(悪い方に)効いてるみたいだね
今のCEOは確かにやる気無くすわ・・半導体経験者ならまだしも・・

878:名無しさん
18/06/28 00:18:23.67 dYXMKIZX0.net
人気投票やればいいよ
肥塚
井上
丑田
岡本
三宅
久保
内藤
大槻
山下
Dirk

879:名無しさん
18/06/28 09:29:38.46 hee+rmRz0.net
富士通半導体をだめにしてきた人達?

880:名無しさん
18/06/28 21:33:40.15 GQZww6vs0.net
そろそろダサい社名を変えてくれないかな
ガンだったCEOもいなくなったことだし

881:名無しさん
18/06/28 22:14:48.12 dYXMKIZX0.net
>>868
富士通電子デバイス株式会社

882:名無しさん
18/06/28 22:25:18.46 +qaS0Cws0.net
社名で思い出したんだが、最近「ソシオパス」って言葉があることを知った
社名を考えた役員?たちは、ソシオパスを知らなかったのか
自分だったら、連想しちゃって絶対NGだしてるわ

883:名無しさん
18/06/28 22:27:50.16 dYXMKIZX0.net
ソシオ、で始まる単語は多いからね
その中からわざわざソシオパスと結びつけなくても

884:名無しさん
18/06/28 22:33:26.79 +qaS0Cws0.net
>>871
まぁ、そう言われてみればそうだな
ただセンスがないのは否めないかな

885:名無しさん
18/06/28 22:58:22.56 zuWy0jEe0.net
>>865
半導体経験が無いから、誰それって言われてる。

886:名無しさん
18/06/29 01:00:01.52 MfFuzNgD0.net
>>873
本当にそれだよ
業界で知られてない人をトップに据えるなんて
正気の沙汰じゃない

887:名無しさん
18/06/29 01:09:32.61 bkbg6V2I0.net
さすがに知られてないことはないだろう…

888:名無しさん
18/06/29 01:15:06.31 BKtteXit0.net
前のルネの社長でどうよ

889:名無しさん
18/06/29 01:30:27.31 MfFuzNgD0.net
>>875
いや誰も知らないよ

890:名無しさん
18/06/29 01:37:50.33 I3w9zITf0.net
半導体わかんないやつに経営できるほど甘い業界じゃない。前会長も、現会長も、だ。

891:名無しさん
18/06/29 01:42:03.40 bkbg6V2I0.net
まあ、同じ業界でもエンジニアの名前しか知らないような人なら知らないかもしれないけど

892:名無しさん
18/06/29 04:03:26.04 4M0Im4BG0.net
>>869
パナソニック要素も付けてあげて

893:名無しさん
18/06/29 06:35:55.84 QyVLbihm0.net
半導体を分かる人が経営していてダメだったからこの会社ができたことを忘れたのか

894:名無しさん
18/06/29 09:39:03.51 DUVvfRpG0.net
敗軍の将なんてお断り

895:名無しさん
18/06/29 16:44:45.29 zoYXX/Jz0.net
>>881
半導体わかる人が経営してたことなんてあるのか?

896:名無しさん
18/06/29 16:45:08.83 zoYXX/Jz0.net
人事異動でてるな

897:名無しさん
18/06/29 19:44:05.58 g+ev/Def0.net
ソシオができる前の経営者って、岡・・・岡・・・岡部さんだっけ?

898:名無しさん
18/06/29 20:13:38.42 /13KGiTB0.net
半導体がわかって経営もわかる経営者が日本にあまりいないんじゃね

899:名無し
18/06/29 20:43:54.81 D9G6aE4p0.net
検便用のトレールペーパーとASSP1品種だとどっちが儲かるんだろ。どちらも汎用品。単価も安いけど売り先はたくさんある。

900:名無しさん
18/06/29 22:06:25.35 QyVLbihm0.net
トレールペーパーが儲かる
販売数量もかなり正確に予想できて安定したビジネスができる

901:名無しさん
18/06/29 22:50:48.07 pnZ0WrvF0.net
>>823

902:名無しさん
18/06/30 08:54:50.25 dkSxJ4tM0.net
>>887
ビッ○カ○ラのエアコン販売の店内放送をよく聴いてみよう。ソシオの売り方そんなかんじ。そんなんでASSPは売れない。顧客が利口なら価○.comだし、金持ってるならヨド○シですよ。

903:名無しさん
18/06/30 09:42:49.00 jnPTfADd0.net
新卒の募集やめようぜ
内々定も今のうちに取り消した方がまだマシ

904:名無しさん
18/06/30 10:04:18.53 0cSJNuPK0.net
こんな会社にまともな奴が応募してくるとは思えん

905:名無しさん
18/06/30 10:40:46.32 LE9BpgpP0.net
新卒まだ募集してんの?
詐欺やん

906:名無しさん
18/06/30 12:24:02.69 fiu4bUcT0.net
ついにというか、やっとというか。
URLリンク(www.fujitsu.com)

907:名無しさん
18/06/30 14:53:09.85 bETg1Cvi0.net
5年前から正社員を減らした300社ランキング
URLリンク(toyokeizai.net)
これを見て新卒くんは何を思うか よく考えた方がいい
だけど学生までじゃ、社会のことよく分かってなくて、単に大きな企業かどうかだけで
入社を決めてしまいがちなのかな 自分もそうだった

908:名無しさん
18/06/30 15:00:19.95 fgZHbqwJ0.net
無能の首を切ることができない会社はダメだよ
ソシオネクストみたいにすぐ破綻する

909:名無しさん
18/06/30 15:07:32.10 3eFiQoNz0.net
必要な奴だけの会社作ったら三百人ぐらいで足りそうだな

910:名無しさん
18/06/30 16:15:15.14 xonfCtVC0.net
幹部社員が有能な社員ということになってるから幹部社員の半分未満しか残らないね

911:斧
18/06/30 19:43:56.89 mHuKnlxx0.net
オレの出番だな。
M資金で一発逆転。そう言えば、三重
や、岩手は買い戻そう。俵山、八木、
河野は首な。

912:名無しさん
18/06/30 20:49:12.26 K5bldFI70.net
残るはFRAMとFEIか。絶賛売出中だけどなかなか決まらないみたいね。
↓以下、売却された方々
LCD
PDP
メディアデバイス
化合物半導体
フラッシュメモリ
マイコンアナログ
システムLSI
ダーラム
グレシャム
アイルランド
マレーシア
ジュロン
FIM
FASL
岩手
会津
三重

913:名無しさん
18/06/30 20:50:00.76 K5bldFI70.net
電子デバイス部門という墓場

914:名無しさん
18/06/30 20:56:28.18 P5AXS9CD0.net
(´-`).oO(なんでタダで譲渡しないんだろう)

915:名無しさん
18/06/30 21:46:01.70 bETg1Cvi0.net
Fの場合は、電デバは昔っからとことん嫌われてたよな ゴミ同然の扱い
F製品の中で使われる割合も少なかった 入社時はびっくりした覚えがある
そりゃ切られるわ

916:名無しさん
18/06/30 22:24:09.69 /WOduRRa0.net
電デバって男ばっかじゃん
そりゃ嫌われるわ

917:名無しさん
18/06/30 23:07:23.46 nQN8bMMp0.net
>>0898
たまには、あきる野も、思い出してあげて下さい。

918:名無しさん
18/07/01 01:06:49.72 t7bm2HfF0.net
経営企画室が肥大化しているな
グループ経営推進室とか出来たり
CEO色が色濃く官僚的な組織だね
技術経営はどこに行ったのやら
アホくさ

919:名無しさん
18/07/01 06:22:01.23 GywFdZgB0.net
うん、ちゃんと経営する気があるみたいで大変よろしい

920:名無しさん
18/07/01 06:25:49.71 /Tualvos0.net
>>900
本当にバラバラになったな。
これに加えて2013年にリストラになった人達の事も思い出してください。
あれから5年がたったのです。

921:名無しさん
18/07/01 08:19:00.14 HqtFRHFQ0.net
最後に肥溜めが糞撒き散らしながらあぼーんでグランドフィナーレ

922:名無しさん
18/07/01 09:28:06.60 t7bm2HfF0.net
電子デバイス部門の成れの果てを掘り起こしてみた。LSI中心なので、山梨、須坂、宮崎、米子などは薄いが。
事業
システムLSI △ ソシオネクスト、辛うじて富士通出資
マイコン × Spansion→Cypress
アナログ × Spansion→Cypress
DRAM △ FRAM残党
フラッシュメモリ × Spansion→Cypress
化半 × 住友電気工業
メディアデバイス × 太陽誘電
PDP × 日立
LCD × シャープ
コンポーネント ○ FCL

923:名無しさん
18/07/01 09:29:05.43 t7bm2HfF0.net
国内製造拠点
三重 × UMC
会津 ×


924:閉鎖 若松 × トランスフォーム 若松試験 × テラプローブ 岩手 × デンソー FASL JV1/JV2 × Spansion→富士通→ONSemi FASL JV3/SP1 × Spansion→TI FVD美濃加茂 × 閉鎖 FTE × JD→閉鎖 FJM × JD→閉鎖 KFJ × JD→閉鎖 海外製造拠点 ダーラム × 閉鎖→Filtronic グレシャム × 閉鎖→Microchip サンディエゴ × 閉鎖 アイルランド △ 新光電気、富士通資本 マレーシア × Spansion→閉鎖 シンガポール × UTAC 南通 × 株式売却 設計拠点 マンチェスター × 閉鎖 テンピ × Intel 成都 × Goke



925:名無しさん
18/07/01 09:31:40.14 t7bm2HfF0.net
青森にもメディアデバイスの工場があったね。富士通電子デバイス部門は巨大組織だったんだな。

926:sage
18/07/01 10:00:10.83 TWx7J4tV0.net
NEC早期退職金34ヵ月いいな〜

927:名無しさん
18/07/01 10:08:29.71 HqtFRHFQ0.net
昔40ヶ月のチャンスあったのに
今からやるとしても5ぐらいだな

928:名無しさん
18/07/01 10:12:38.16 nlw6NRdv0.net
こうるさい銀行から借りてお金を工面してもらうしかない

929:名無しさん
18/07/01 10:25:13.94 hvOLhhIF0.net
辞めた人が書き込むスレになってるな。

930:名無しさん
18/07/01 13:47:16.08 pxz3tEzM0.net
勝ち組はデンソーに移った岩手くらいか

931:名無しさん
18/07/01 14:03:51.66 8Gpjdi8I0.net
>>917
そうだね、後は皆、大なり小なり悲惨な目にあっている。
ソシオネクストの人たちは、多分これからだろうけど。

932:名無しさん
18/07/01 14:04:24.92 nlw6NRdv0.net
悲惨なのはスパンション→サイプレス→クビ切りかな

933:名無しさん
18/07/01 14:07:46.59 VxwL5bIS0.net
>>918
買われた先で、大なり小なり悲惨な目にあってるってこと?スパンシオンは聞いたことあるが、他も?

934:名無しさん
18/07/01 14:21:10.05 VxwL5bIS0.net
ソシオはどうなるんだろうか?UMC組は大丈夫なんだろうか?

935:名無しさん
18/07/01 14:21:17.96 Osjbfw3Z0.net
バ患部情報だと今夏〜秋冬が祭りになるだろうと

936:名無しさん
18/07/01 14:33:02.29 VxwL5bIS0.net
>>922
人減らしするのかな?あまり意味があると思えないが。どこか買い手があるのかな?買い手があるとも思えないが。分からない。

937:名無し
18/07/01 14:43:40.20 CTMiVTts0.net
50歳以上の割増退職金は3ヶ月くらいでいいよ。それでも喜んで辞めるやついるやろ。

938:名無しさん
18/07/01 16:54:20.49 +n/7q4Pa0.net
祭りとか聞くとなんだかワクワクするな

939:名無しさん
18/07/01 17:03:41.73 XyXNDvW/0.net
>911
Panaのも教えて

940:名無しさん
18/07/01 17:08:08.58 t7bm2HfF0.net
バッサリやられてしまいそうだ
来年入社の新人に出した内定は大丈夫なのか?

941:名無しさん
18/07/01 17:15:46.72 t7bm2HfF0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)

942:名無しさん
18/07/01 17:21:09.48 /Tualvos0.net
>>923
つ事業清算。
今後、ソシオネクストの事業が継続して行える見通しが立たない場合に、
この選択がとられる可能性がある。
売却と言っても、今更引き取る所があるとは思えない。

943:名無しさん
18/07/01 17:26:56.96 VxwL5bIS0.net
>>929
そうすると、どうなる?引き取り手がないから、事業を縮小しながら、ズルズルといくのかな?

944:名無しさん
18/07/01 17:30:35.87 /Tualvos0.net
>>930
残念ながら。

945:名無しさん
18/07/01 17:48:45.72 VxwL5bIS0.net
>>931
なんとしても事業の見通しを立てないといけない。ということね。当たり前なんだけど。なんか勝算あるのかな?

946:名無しさん
18/07/01 17:51:01.29 VxwL5bIS0.net
何も勝算が思い浮かばないので、心配。

947:名無しさん
18/07/01 17:58:36.02 hvOLhhIF0.net
気の毒な人もいるとは聞いているけど、元いた会社を責めるのならともかく、それでソシオを呪ってもしょうがないだろ。

948:名無しさん
18/07/01 18:12:45.04 xGqkcYSo0.net
なんでソシオを呪うのは


949:NGで、元いた会社を責めるのはOKなんですかねぇ(^^;



950:名無しさん
18/07/01 18:39:03.65 yMeMJK+b0.net
赤字のミルビュー切れば弊社は優良化するんだから
早いことミルビュー会社から追い出せよ

951:名無しさん
18/07/01 18:46:24.60 +vIhRkUC0.net
あぁ?ミルビュー以外が出て行けよ

952:名無しさん
18/07/01 18:50:39.09 UQaRlI9D0.net
デザインハウスとして生き残る道ならあると思うよ。その場合、共通部門は大縮小だな。行き先を考えておかないと。

953:名無しさん
18/07/01 19:10:57.23 +vIhRkUC0.net
ファック田には出て行ってもらうしかない

954:名無しさん
18/07/01 19:11:23.89 +vIhRkUC0.net
共通部門こそが癌だからな

955:名無しさん
18/07/01 19:22:58.51 UQaRlI9D0.net
>>940
お前が最大の癌

956:名無しさん
18/07/01 20:39:25.15 hvOLhhIF0.net
関係ない奴も来ているんだな。

957:名無しさん
18/07/01 23:19:13.43 JVsEMJRU0.net
どうやったら会社都合で辞めることができますか?

958:名無しさん
18/07/01 23:21:42.52 t7bm2HfF0.net
>>943
会社からやめろと言われたら

959:名無しさん
18/07/01 23:58:02.97 BFW3Zgkd0.net
ミルビューの累積赤字月数ハンパないって〜
役員はミルビューをソニーで言うテレビ事業みたいな扱いをしてそうだ
ソニーはもう手放してしまったけど

960:名無しさん
18/07/01 23:59:21.89 BFW3Zgkd0.net
ミルビューがなきゃソシオじゃねぇみたいな

961:名無しさん
18/07/02 00:03:44.17 1w6/hQiA0.net
ファック田がいなきゃソシオじゃねぇ

962:名無しさん
18/07/02 00:08:32.86 aVnbgVii0.net
バカネコも忘れちゃいけないよ

963:名無しさん
18/07/02 00:15:39.01 1w6/hQiA0.net
ファック田は非常食になるしクッションにもなるけどバカシは何の役にも立たない不要ごみ

964:名無しさん
18/07/02 00:54:31.63 SaCvFr+V0.net
実名書けないチキンの書き込みつまらない

965:名無しさん
18/07/02 01:58:09.41 J935nHGO0.net
>>944
課長あたりにそれを言わせればいいんですね

966:名無しさん
18/07/02 02:11:00.56 0VXFF2id0.net
俺Fuck田だけど、ソシオネクストという会社名だけは早く変えないと運勢が良くならないよ

967:名無しさん
18/07/02 02:16:19.65 fedRmtfV0.net
俺もFuck田だけど、実名を書けというレスが非常識すぎてつまらない

968:キヤノン浅野俊哉
18/07/02 04:42:02.53 IkA98nRc0.net
キヤノン幹部社員藤岡秀彦は、
女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子。

969:キヤノン浅野俊哉
18/07/02 04:42:25.63 IkA98nRc0.net
キヤノン幹部社員藤岡秀彦は、
女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子。

970:キヤノン浅野俊哉
18/07/02 04:43:10.36 IkA98nRc0.net
キヤノン幹部社員藤岡秀彦は、
女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子。

971:キヤノン浅野俊哉
18/07/02 04:44:23.32 IkA98nRc0.net
キヤノン幹部社員藤岡秀彦は、
女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、
「人に迷惑をかけてはならない」と
道徳論を説く偽君子。

972:名無しさん
18/07/02 09:14:10.23 jbP1tatp0.net
>>944
>>951
具体的にどうやって言わせるの?

973:名無しさん
18/07/02 10:04:02.86 oOKsniOk0.net
「オマエハヤメロ」と書いた紙を持っていって、声に出して読んでくださいとお願いすればいいんじゃね

974:名無しさん
18/07/02 20:26:31.14 SaCvFr+V0.net
会長って誰でもできるリストラ以外に何ができるの?
会長って事業部のフロアに顔出したりすることあるの?
会長って客先やベンダーに行ったりするの?
会長って英語喋れるの?
会長って半導体の何がわかるの?

975:名無しさん
18/07/02 20:45:33.48 eolBNqr40.net
傍から見ると、政策投資銀行からの回しものとしか思えない
典型的な天下りだし・・・ 
しかも経歴よく見ると、1974 年3 月 東京大学法学部卒業って、文系の人間やないか
ハンパねー (* *)

976:名無しさん
18/07/02 20:50:54.85 /QwNdLyd0.net
文系だったのか!
良い経営をしてくれそうだね!

977:名無しさん
18/07/02 21:09:06.77 IjK0wC2I0.net
法学ねえ
この業界にいるってことは、情報法とかが得意なのかな

978:名無しさん
18/07/02 21:36:40.88 aVnbgVii0.net
東大を出ていても鳩山由紀夫みたいのもいるんだから安心してはいけない
勉強ができる馬鹿は完全な無能ではないから質が悪い

979:名無しさん
18/07/03 03:58:08.04 gIKbN7Uo0.net
お前ら本当に鈍感だな。肥塚の経歴を今さら知ったの?富士通の副会長時代はFSL解体実行の張本人だよ。

980:名無しさん
18/07/03 07:35:10.58 g0vpiZae0.net
事検会も内容が怪しくなってきた。顧客で問題が出てる事業よりも売れるもの作れてない事業のほうがだいぶ問題なはずなのだが、どこに時間をかけるつもりなのか。

981:名無しさん
18/07/03 19:03:57.69 pIoJHbfT0.net
>>965
マジか あんまり表に出てこなかったから全然気づかなかった・・
じゃあ、本物だな
業績不振の原因を社員に押し付けてリストラ  

982:名無しさん
18/07/03 20:02:41.31 QyVCA8v50.net
>>965
おおっ、神よ。(泣)

983:名無しさん
18/07/04 10:23:32.23 UVV+1oyf0.net
リストラするにも予算いると思うけど、上乗せ金無しのリストラかな

984:蛍の光
18/07/05 18:19:08.78 wF1yLnnH0.net
1.
窓の雪
Verilog読む月日かさねつつ
今年の4月に、西口は〜♪
開けてぞ今期は、肥塚かな。
2.
辞めるも残るも、限りとて
社員が思う、やるせなさ
心の端を一言に
早く××やめてくれ
3.
SOCの極み、ミルビューも
利益遠く、隔つとも
その目標は 隔てなく
資金返せ、国民に!
4.
IPOもリストラも
ソシオの内の課題なり
至らん、バカシに勲しく
努めよ社員、恙なく

985:名無しさん
18/07/05 19:10:55.19 MPS6EBYd0.net
なんでCTOの発表時間5分しかないの?

986:名無しさん
18/07/05 19:47:15.54 mNIFgdN+0.net
5分で話せる仕事だから

987:富士通
18/07/05 20:12:22.81 hgGTzhFo0.net
早くIPOしろよ

988:名無しさん
18/07/05 20:16:59.54 pWrlRbxj0.net
IPOしたら、株を買います?
なんか、もうIPOしなくても良いかなって・・・

989:名無しさん
18/07/05 20:25:24.00 hgGTzhFo0.net
リーダー不在の会社
舵取りがいないのが困りもの

990:名無しさん
18/07/05 20:44:17.67 hgGTzhFo0.net
経営陣はもう少し真面目に仕事に取り組んでほしい。外部からの招聘不可避。

991:名無しさん
18/07/05 22:14:14.62 320Bg2j00.net
統括部門長代理が増えたな

992:名無しさん
18/07/05 22:15:26.93 320Bg2j00.net
統括部門長とかわかりにくいから、ふつうに本部長や本部長代理でいいじゃん

993:名無しさん
18/07/05 22:26:54.86 mNIFgdN+0.net
無能患部死ね直ちに死ね

994:名無しさん
18/07/05 22:29:31.54 ZJwlbwC60.net
死ぬどころか増殖しとるがな

995:名無しさん
18/07/05 23:22:50.15 ASt/ztWk0.net
このスレが終了するとともにソシオが・・・なのか?
慎重に消化しろよ

996:名無しさん
18/07/06 00:10:31.16 YehjS9KR0.net
無能禿デブバブル高卒がいる程度の糞

997:名無しさん
18/07/06 15:38:22.59 LFcoE1Hn0.net
中間の管理職の降格が無いのと、55歳定年制無くしたから、増殖する
上が責任回避する会社の風潮だから、他社と違って降格しないんだね
降格させたら、次は自分もってね

998:名無しさん
18/07/06 21:20:58.36 PTWGpU630.net
>>983
55歳定年廃止のせいで中堅・若手社員は給料上がらず本当にかわいそう。人事制度の失敗。

999:名無しさん
18/07/06 21:22:47.12 PTWGpU630.net
役員はやく首にしてほしい
豚ヅラの元CMOがまだうろついているのも


1000:ウザくてたまらん。



1001:名無しさん
18/07/06 21:23:44.82 PTWGpU630.net
来年度のことはもう考えなくていいと言われた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/173 KB
担当:undef