ウエルシアについて語 ..
[2ch|▼Menu]
429:ウエルシア
18/01/31 15:33:49.22 A6yPdPUo0.net
>>406
ありがとうございます。全国ならそれぐらいの金額ですか‥。1人ならいいけど、家族がいると考えますね。

430:あ
18/01/31 22:06:36.19 HhqAs0u30.net
>>424
うちにきても中途でそんなにもらえないと思うよ

431:な
18/02/01 01:15:43.54 LDguy49G0.net
登販もBAも周りの店舗で次々と辞めてるよ
登販パートが煽りをくっている
そしてパートも次々と辞めていく連鎖

432:あ
18/02/01 01:20:35.62 lNQ3qO/U0.net
この状況でも何とも思ってないんだろ?上の方々は
恐ろしい

433:あ
18/02/01 06:24:39.42 K6i9Ae5y0.net
世間じゃ時給や給与を上げて人材確保に努めているのに
なぜかイオン系列は流れに逆行して
給与削減&人材放出
体の良いリストラなのかもね

434:あ
18/02/01 06:42:16.13 lNQ3qO/U0.net
イオンの賃下げとウエルシアの賃下げは違うような。元々少ない層からもごっそり取って生活にも困るような賃下げがウエルシアだろ
イオンはここでみた話が本当なら真逆に感じる

435:と
18/02/01 07:14:35.54 UlNeOXm/0.net
これを機にフリーターの彼女との付き合いを考え直している。
転活ももちろんだが婚活もしなきゃだな。

436:あ
18/02/01 07:40:09.87 IxDd75xr0.net
人生やりなおせる人はいいね。
40代以上の人は転職もままならない。
ウエルシア店長の想定年収408万.
マツキヨ店長の想定年収は500万.
ツルハ店長の想定年収も500万、
ウエルシアは3等級店長の上限で450万か…
うちより待遇悪いところを教えてくれ〜

437:風邪
18/02/01 08:14:15.02 Y1Aklfoc0.net
さて、が

438:飢え
18/02/01 08:40:28.44 tIP/wK0vq
会社を擁護する訳じゃないけど、働かないで金だけ貰ってる店長クラスいるよね。
そいうのは駄目だよね。それは減額か降格してもらはないといただけないっす。
店長は管理監督者ではないのだから、働いて頂かないと困るんだよね。
人手不足の今だから余計に困る。

439:あ
18/02/01 14:10:57.77 fnrUxUXZ0.net
40台でも薬剤師なら別にどうとでもなるが?

440:あ
18/02/01 14:57:43.83 tb/sm2Hd0.net
>>420
メダカはまだまだご存命。まあ一度死にかけたけどね。
無能営業部長や調剤地区長に800万なんてあげすぎだよ。ひと月に一度も顔出さなかったり、クレーム処理は自分の仕事じゃないみたいなアホな事言ってるのにね。いの一番に異動させろや!

441:て
18/02/01 17:06:02.81 Wfo3ogVN0.net
>>434
おぃおぃ。
偉そうにする時くらい漢字間違えるなよ。

442:下層
18/02/01 19:23:21.57 f6O6iXFt0.net
ここはあくまで、社員や店長の皆さんが年収を悲嘆してますが、
下には下の世界があるわけで、、
ご存知のように、店舗あたりの人数は20〜30人、
そのうちの社員数なんて3〜5人くらいで、
DS業界従事者のほぼ9割が、非正規パート なわけですね。
その中には社員なんて興味無し小遣い目的の主婦層も多いですが、
いちおう、まだ人生を諦めてきってはいない男性も多いわけです。
しかし、パートでいる限りは、
たとえ資格者でも年収は150万程度なわけです。
もちろん昇給もボーナス


443:も無しのまま。 しかもここはパートからの登用枠は非常に少数なので、 気づいたら5年も6年も7年も、サラサラと時間だけが経ってるわけです。 150万程度のままで。 こんな下層の世界の声が、このスレには見当たりませんが、 業界の主要層は年収200万すらいかない者達なのに、 そういう男達はスレに書き込みもしないんでしょうか。



444:あ
18/02/01 20:48:07.86 lU8BU4I10.net
>>437
うちのフリーターみんなここの社員にはなりたくないって言ってるよ

445:あ
18/02/01 21:00:21.50 xuCH+pY50.net
>>437
俺のことじゃん
まだ20代だけど、貧乏で大学行けなかったから正社員なんて一生無理だと思ってる。
将来ずっとアソシとして働き続けるしかねーわ…最悪、身体壊して生活保護暮らしだな…

446:あ
18/02/01 22:02:09.86 lNQ3qO/U0.net
会った事ねーよ
なってもいいかなって奴はいたけど今回の賃下げで正社員になりたい気持ちも失せたって言ってた

447:ウエルシア枝吉の薬剤師
18/02/01 23:48:33.81 /HcpolLc+
枝吉の薬剤師、見に行ったぞ。三幸の社長の愛人らしいけど、体を売って結構金も貢がしてるらしい。

448:あ
18/02/01 23:59:08.90 K6i9Ae5y0.net
>>439
うちも両親は中卒で中流の下くらいの生活だったけど
私は高卒でフリーターを経て公務員になって
4年で300万貯めて予備校1年通って
国立の薬学部入って29才で新卒薬剤師
まあ4年制時代の話だけどね
大学寮には同じような環境の人も少なくなかったけど
今は皆一流企業で頑張ってるよ
まだ20代前半ならチャンスはある

449:ウエルシア枝吉の薬剤師
18/02/02 03:23:56.41 n0twy7hue
枝吉の薬剤師と連絡先交換したぞ。こんど会えるねん。店で買ったゴムもってきてねって言われたわ。

450:な
18/02/02 04:39:05.17 fn7BQe/F0.net
>>435
ほんそれ。800〜900だってな。こんなやつに年収下がることを直訴してる人いるけど、さら〜っと流されたって。そりゃそうだよな、関係ないもん。
>>437書き込み?するわけないじゃん。そもそも、会社に興味がないんだから。しっかりやりたかったら書き込みなんかする前に行動してる。

451:さ
18/02/02 06:41:28.80 fueGyfVf0.net
嘘くさい。300万円じゃ、薬学部では国立でも2年も持たない。
実習多くてバイトもできない、奨学金じゃ足りないのにその後どうしたの?
そもそも大学の寮には遠方のお嬢様しかいないよ。
門限あるし余計にバイトできない。
でも、努力の苦学生もいたね。
父親を事故で亡くして母子家庭の人で朝日新聞の奨学生だった。
朝から広告の入れ込みや新聞配達をしてから登校していたよ。
そのくらいじゃないと薬学部の学費は無理でしょ。
嘘はいかん、嘘は。

452:み
18/02/02 07:03:31.95 gCh1M9au0.net
どこかの店舗にかわいい子いない?

453:あ
18/02/02 07:18:13.47 n2OonTGN0.net
地区長の年収の書き込み以来話題そらしの書き込み増えたな
ここって地区長も書き込んでんの?クソワロ

454:み
18/02/02 07:36:55.54 gCh1M9au0.net
内部事情は興味ないわ。社内のドロドロした恋愛人間模様が知りたいわ。

455:あ
18/02/02 07:55:29.25 nwHmALIN0.net
>>437
働き方が全然違う。

456:な
18/02/02 08:03:15.94 j8TGY/0J0.net
はげど

457:あ
18/02/02 09:20:29.20 v71/yKZp0.net
>>445
大学自治寮は月700円で住めるよ?
親が低年収の子供しか入れない
4年制だから学費は4年で200万も掛からないし
奨学金も月に4〜5万あるからね

458:あ
18/02/02 11:41:37.93 W0+dIh3X0.net
今回の人事制度だと、薬剤師でエリアにするくらいなら転職した方がいいよな

459:1
18/02/02 18:11:24.90 ZNjTzrTh0.net
>>451
www
学費が4年で200万www
ねーよ、大ボラ吹きめ。

460:ち
18/02/02 18:15:05.09 c/UzW5aK0.net
40年くらい前じゃね?

461:あ
18/02/02 18:35:36.84 v71/yKZp0.net
>>453
国立大学に本当に縁がないんだね
2015年でも国立大学の学費は535800円だから
4年で2143200円だよ
はいソース
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
>>454
40年前なら4年で50万w

462:あ
18/02/02 18:39:28.51 +7RXCJyo0.net
話題そらし乙
大学生活にいくらかかるとかの話題は、大体賃下げ話が盛り上がったときのお約束だよ
俺も以前はポンコツシステムの話に夢中になってたが、給料下がるんじゃ速く仕事する必要ない罠
転職の話に戻ろうぜ

463:あ
18/02/02 18:58:42.81 xjxB+bxU0.net
>>444
今回の人事制度変更で一番おいしいのって、営業部長共だからな。恨みの矛先が自分達に向かないようにするために、あまり人事制度変更の件には触れてこないのも事実。30代半ばくらいで年収800万越えだもん、内心ウハウハだよ。

464:か
18/02/02 19:38:46.83 Kq+nPrnG0.net
>>455
40年前www
既に60超えの老人じゃねーかwww
国立大に縁がないんじゃなくてそんな老人には用が無いだけだ。
老人。

465:サ
18/02/02 19:45:56.03 79QFAOQC0.net
40年前のバブル期に国立大出て薬剤師ってないな。創作乙。

466:ゾフルーザ
18/02/02 20:58:23.12 3SJgT1YI0.net
おおお、今ニュースで、
今年の5月にインフルエンザ専用の治療薬が、
「ゾフルーザ」って名前でシオノギ製薬から発売らしい。
でもどうせ1類に決まってるから、
この薬を売る為に今から受験準備して、
薬科行って免許取るわ、よし決めた

467:あ
18/02/02 21:05:00.52 PcJAdlsP0.net
営業部長に生活が苦しくなると言ったら長い目で見たら良い点が沢山あるとかなんとか
そんなもんねーわ。こんなクソ制度。そりゃ他人事だわ。そんなもらえたら
給料下がらないけど上は上がるなら我慢できるけど一律で相当下げといて上だけ大幅アップって。
てか店長手当低すぎじゃね

468:名無しさん
18/02/02 21:05:14.90 RXJVG2Ax0.net
ユニオンから面白いお知らせが来てたね
ぱっとみ会社の補償で年収増えてるように見えるけど
現行の月収x12
新制度の月収x12+移行時調整金+生活支援金+基本賞与
比べてみ

469:名無し
18/02/02 22:17:22.00 sRKodLb20.net
なんかきてたね
なにあれ。よっぽど不満が上がってるから
とりあえず金出すの?

470:あ
18/02/02 22:26:40.91 0m7tiTN30.net
金出すって言っても夏の業績賞与を前倒しで一部出すだけでしょ。
夏以降の減額分は冬の賞与までないからローン等あるかたは預金を取り崩す必要がある。

471:あ
18/02/02 22:51:00.41 V/Nvil8k0.net
ほんと嫌。wel=良い…ヨクナイシア

472:あ
18/02/03 00:11:35.35 ymwshxe/0.net
何が特損18億だよ。
固定残業カットや制度変更で特別利益の計上しろよ。

473:あ
18/02/03 00:19:12.67 iaoHfz1+0.net
>>458


474: 文脈も読めないなんて心底バカなんだね >>454が40年前と言ったから40年前はもっと安いと教えただけで 私の時代は200万で足りるくらい そして仮に70才薬剤師だったとしても 20代の無資格者や登販よりも稼げるよ >>459 バブル期は30年前



475:あ
18/02/03 00:58:02.87 WYJt2Q1n0.net
火消し出現の発端は、>>435の発言かな?
火消し君の正体は営業部長さん達なのかな
高学歴も多そうだし、セクハラの話題にも長けてそうだし、馬鹿なふりしても自分の得意分野の話が自然と出ちゃうんだろうね

476:組合辞めたい
18/02/03 01:08:57.83 DV/Ge9Uf0.net
2月2日の組合からのメール読んだ人どう思った?俺は組合なんか辞めたくなった

477:あ
18/02/03 01:15:21.65 4xDWuOom0.net
コデイン規制でルルゴールドDXがどう進化するのか楽しみ
ジヒドロコデインがチペピジンヒベンズ酸塩になって、トラネキサム酸も750mgに増量が理想的だな。
現状、風邪薬に配合するトラネキサム酸は、小児用量がある場合は420mgまでと定められているが、第一三共はペラックTなどで安全性実績があるから、この辺を攻めてきそう。

478:あ
18/02/03 01:30:55.84 4xDWuOom0.net
次世代新ルルAゴールドDXの成分予想
成人1日量(9錠)中
クレマスチンフマル酸塩 1.34mg
ベラドンナ総アルカロイド 0.3mg
ブロムヘキシン塩酸塩 12mg
チペピジンヒベンズ酸塩 75mg
トラネキサム酸 750mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg
アセトアミノフェン 900mg
無水カフェイン 60mg
ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体)24mg

479:あ
18/02/03 02:36:00.75 BsbkA4/A0.net
出店ペース早すぎて登販もBAも足りてないし。社員を数店舗掛け持ちさせるなんてその場しのぎでしかないじゃん。
だのに24時間推進なんて、死に急いでるとしか思えん

480:あ
18/02/03 05:09:37.77 ymwshxe/0.net
社員1店舗2名が当たり前の時代が来るよ。
営業時間の長さやトラブル時のフォローを考えるとドラックストアでトップクラス企業とは思えない超絶ブラック企業だよ。
良くなることはない悪化の一途。
優秀な人材は転職を薦める。

481:ま
18/02/03 07:27:12.42 QsUBMvx10.net
スギにカムバックする人いるかなー?
いないか…スギもワンオペに近いブラックだからな

482:あ
18/02/03 08:49:48.91 reFgwzQz0.net
24時間、ワンオペ、低賃金
どこのすき家だよ

483:あ
18/02/03 08:53:49.53 reFgwzQz0.net
組合には1円も払いたくない

484:さ
18/02/03 08:55:17.10 UptdxW4D0.net
>>460
はぁ??? 一類???
発売=市販薬だけだと思ってるのか???

485:名無しさん
18/02/03 09:17:19.24 b0Z2gcBC0.net
とりあえず2/2のメールで労組が会社よりなのは確定したとして
4〜5月くらいに
社長「売り上げ目標達成したから7月の支援金上乗せします^^」
ユニ「我々の努力で支援金増えたで(どや」
支援金19万→25万...っという展開まで読めた

486:あ
18/02/03 09:27:32.31 reFgwzQz0.net
全員加入の組合なんて御用組合

487:な
18/02/03 09:52:23.32 7P40uImb0.net
>>473
すでに社員2人が普通、1人のところも増えてきた@静岡県


488: 2人が普通というか、贅沢に見られてる 新店ができれば、そこからまた抜かれていく そのうちみんな社員1人になるよ フルパートの登販は今のうちに逃げた方が良い



489:あ
18/02/03 10:06:49.73 QsUBMvx10.net
てゆーか9月からすでに生活に影響してるのに、そこの保証ないわけ?9月から12月の4ヶ月分の年収に対して、マイナスとなってる分の保証はないのかよ!個別同意してないのに途中で変更したせいで、社員は困ってる。

490:sennjitu,
18/02/03 11:33:20.90 1yBR7Drp0.net
マジか?ヤックスと変わらないずら。

491:中州のソープ好きが原因
18/02/03 17:05:21.72 pTA8jF7l0.net
今回の人事制度発表から早2カ月、本部も店舗も仕事中、休憩中関係なくこの話で持ちきりだ。これが業務に支障きたしていないわけない。笑顔が消え、お客様にも迷惑かけている。
パートさんも機嫌の悪い社員に困っている。そもそもみんなこんな話したいわけではない。浅いかんがえで人事制度決めるからこうなるわけである。

492:オールバックにご注意
18/02/03 17:18:25.02 pTA8jF7l0.net
2.2の組合からのメール。これも物議をかもしだしている。5年後再度会社と協議とかいておきながら、7年後まで示している。そもそも年昇級ならぬ年降格をいつまで続ける気だ。頼むから5年で降格終わりと今決めて発表してくれ!

493:あ
18/02/03 19:54:19.69 HdAgzL8n0.net
正直まだまだ足らないよ
もっともっと大きな問題にしないと。
全員メール返信しろよ罵詈雑言添えてな

494:あ
18/02/03 19:55:46.31 HdAgzL8n0.net
でもこうなるのはわかってたのに反応が遅すぎる
ただ会社側が焦ってるのはわかるからこの調子で追い詰めろ。特に薬剤師は辞職を盾にたたかうのがつよい

495:あ
18/02/03 20:48:18.85 BsbkA4/A0.net
賃下げが決定してるのにコンクール?推奨販売?自分に返りがないものを何故頑張らなきゃいけないんだ?
その理由を上層部の誰も説明しない

496:あ
18/02/03 21:21:57.84 7SOhm74A0.net
賃金補助でるみたいね
ただ夏のボーナス分が前倒しになっただけって感じだが
騙すのに必死感

497:た
18/02/03 21:24:33.07 QiiTTrHe0.net
コンクールなんて何のためにやるのか誰のためにやるのか、やる気もでないよ
愛社精神をなくしたら、誰も頑張れない
自分の店に愛着があったから今までは頑張ってきたけど、どんどん人を引き抜かれて、
人員不足なのに異動させられて、頑張る気持ちも失いました
こんな会社、つぶれれば良いと思うようになった

498:あ
18/02/03 21:54:46.24 aY9/WmGB0.net
ウエルシアHD/人事制度改革で特別損失18億円
ウエルシアホールディングスは2月2日、2018年2月期決算において、人事制度改革により特別損失18億5000万円を計上する、と発表した。
同社グループが主に事業をおくドラッグストア業界は、同業他社や異業種を含む競争がいちだんと激化すると想定しており、成長のために優秀な人財の確保、育成、活用を最重要課題している。
今回の人事制度改革は、上記課題に資するだけでなく、働き方改革等社会の変化に対応し、これまでの企業文化、風土を昇華させるための取組み。

499:あ
18/02/03 21:55:20.38 aY9/WmGB0.net
年俸制から月給賞与制への給与制度変更や従業員の働き方の変更(地域限定制度の拡大や固定残業制度の廃止を含む時間外労働の削減)などに伴う、一時的な従業員の不安の解消や激変緩和策として、2018年2月期に制度移行時調整金として、特別損失18億5000万円を計上する

500:あ
18/02/03 21:55:54.21 aY9/WmGB0.net
働き改革に適した会社じゃないですか😎?

501:あ
18/02/03 22:17:35.56 CCsuh9R+v
取締役の報酬総額8名2億8500万
前年比 +9600万、一人当たり3562万円を支給(2017/02)

502:あ
18/02/03 22:21:57.14 CCsuh9R+v
一時的な不安ではなく
恒久的な賃下げ

503:う
18/02/03 22:30:39.45 3LLs9f2o0.net
働き方改革wwウエルシアに一番無縁な言葉じゃねーかww
Unwellスィアww

504:あ
18/02/04 00:06:04.26 5eQU7oRZ0.net
>>483
本部スタッフは調整給の対象者が多くてお先真っ暗。
何もしてないのに給料下がりまくり。

505:あ
18/02/04 00:57:48.83 8ipwUKM20.net
なーーーーにが特別損失なんだ????
もともと払う予定の下げた給料を、あまりに反乱されてるから騙すために配ってるだけだろ????

506:ななし
18/02/04 04:32:59.73 CshT7Ajh0.net
そもそも夏のボーナスが出ない時点でおかしいからな
初年度出せないようじゃ来年以降も出ないだろ
せめて最初くらいやる気を見せろよw

507:あ
18/02/04 07:06:59.04 2FHOe5Rp0.net
ボーナス出ないのになんで基本給大幅にさげんの?
基本給って全ての基本なんだろ?
失業保険の基準だろ?
しかも提示された年収分出るのかよ。
上層部だけ取り分増やして一般社員はワーキングプア

508:あ
18/02/04 07:09:14.72 2FHOe5Rp0.net
損失18億てw
上に金かけすぎたからやろ
一般は明日もわからない生活になりますよ
今迄通りにしとけば良かったのに

509:あ
18/02/04 07:27:06.47 2FHOe5Rp0.net
誰がこの制度考えだしたの?
皆んな生活があるから騒いでるのに
良い話ならこんな騒ぎになってねーよ
このままじゃ24時間ワンオペとか有り得ない話じゃない。帰れない登販持ちの社員

510:あ
18/02/04 09:42:27.54 sYIR7GrP0.net
>>487
>>489
それ以前からコンクールは失敗だと思う。
自分はほとんどネットで購入している。
社割はたいして安くならないし、化粧品もハンドクリームも好みのものを買おうとすれば「何で◯◯じゃないの?」とか言われるし。

511:あ
18/02/04 12:47:57.18 Gl6cBleA0.net
しかもフィードバックしないしな。
ただ儲かるものや目立つものが売れたら良いだけ。
煽りだけで中身なし。

512:あ
18/02/04 14:37:38.60 u+5m/l2k0.net
推奨品頑張っても給料上がらないしなー
目標達成したところでボーナスも出ない
パートの胃袋に消えていく菓子折りで喜ぶと思ってるのかな

513:あ
18/02/04 14:42:13.53 3AmXW4Vp0.net
正直まだまだみんなの怒りが足らないと思う。
どうせやめるなら噛み付いとけよな。ウエルシアはかなりビビってるぞ。
噛み付いても噛みつかなくても給料は下がるから噛み付いとけ

514:あ
18/02/04 15:12:17.41 2FHOe5Rp0.net
>>504
何一つ協力も売ってもいないのにたらふく食べるBBAどうにかしてほしい

515:あ
18/02/04 16:00:02.59 a4IsnDSc0.net
いっぱい食べさせてブクブクに太って生活習慣病になればいいんよ

516:あ
18/02/04 20:48:09.91 SwSuc0u30.net
【人手不足】企業の7割で人手不足状態、特にサービス業で深刻 「給与水準が低いのに、労働時間が長いのが原因」★3
スレリンク(newsplus板)

517:う
18/02/04 21:55:53.35 X03hhgUa0.net
調剤地区長って営業部長と同じくらいの立場なんかな?

518:名無し
18/02/04 23:19:32.24 LUPia9R/0.net
地域は夏のボーナス0.5ヶ月やっけ?
今年は出ないの?
でる


519:チしょw



520:あ
18/02/04 23:20:24.80 ZQyw4scQ0.net
ユニオンNEWS-386号(新人事制度協議ユニオン妥結報告)を読んだ時、社員は激変緩和の追加策に一瞬だけ安堵感を覚えた。
しかし、よくよく考えてみれば3つの大きな問題が残ったままだ。
@月給賞与制に移行した8ー11月の低収入状態をどうやってのりきるか?
また、どう言い方を変えようとも移行時調整給が、3ー5年後に段階的に減額され、その後も降給は続くかもしれない。
今後の生活における先行きの不透明感は払拭できない
A新人事制度の中核に位置するのは人事評価だが、チェーンストアの店長を公平に評価できる基準なんてそもそも存在するのだろうか?
売上予算、粗利予算の設定方法はかなり曖昧だし、買上点数や化粧品、医薬品の売上比率は頭打ち、コンクールの達成度合も年々店舗横並び傾向だ。
人事本部は人事評価をどのように再構築するのだろう?
B社内、社外に人事本部と役員に対しての不安、不信感を拡散させてしまったこと。
人事本部の中○常務はどう責任をとるのだろうか?様々な転職サイトやSNSなどで新人事制度の悪評が流れた。求職者達の会社選びには大きなマイナス材料となり、人材確保の面では苦境に立たされる。
勿論、現職者からの離職も加速されることだろうが…。
池野会長が舞台を降りることになるのかもしれない。

521:あ
18/02/05 01:10:15.71 YyipvmXp0.net
どーしたら安堵出来るのかさっぱりわからない
今年一年の話じゃないんだぞ?

522:あ
18/02/05 01:18:48.50 YyipvmXp0.net
一瞬も安堵できなかった
ごまかされてる感がある

523:何とかしろ!
18/02/05 02:47:19.98 YlcqhefrC
>>511
何でもいい。働かない店長を何とかしてくれ。
人は減ってるから仕事量は増えてるのにやってる事が意味不明。
何故か店長の仕事であるはずの人事管理全部やらされている。
担当の仕事も端境期で凄く多いのにフォロー無し。
もう、冬のまま夏やるか。何もかもが馬鹿らしくなってきたわ。
能力的には店長出来ると言われたが、言葉は要らないやらせるなら金払え!

524:あ
18/02/05 09:36:51.12 N+mhUao+0.net
473のおっしゃる通りである。
あと懸念事項として考えないといけないのは、生涯年収の話だ。年降格が5年で終わるか、その後も続くかで大きく生涯年収が変わる。
転職する際も止まるのであれば残留したほうがいい。続くのであれば明らかに転職したほうがいい。人生がかかっているので、いま年降格が続くのか?終わるのか?はっきりしてほしいです。

525:あ
18/02/05 12:04:38.11 Kcr540pN0.net
>>509
そうです。
化粧品地区長はエリア店長待遇だけどね。

526:あ
18/02/05 12:06:25.79 GTe5jyWA0.net
>>511
痛快なレス
俺たちは朝三暮四で丸く収まるサルだと思われてるんだよな
あと、クソみたいな人事制度を推進した役員幹部が失脚すると得する人もいるのかなって思ったよ
下っぱの俺は給料変わらなければ誰が役員でも構わんのだけどね
会社は上層部に行くほど政治の世界になるもんだけど、つくづく、お客さんと関係ない無駄なことしてるなと思う

527:うる
18/02/05 12:37:24.68 L0BVED1v0.net
登録販売者スレでも悪評高いウエルシア
もう終わりだな
イオンと完全併合してイオンドラッグで良いじゃん

528:質問です。
18/02/05 22:34:06.65 woqykHpf0.net
パートの求人に応募しようと思うのですが、交通費は出ますか?
電車の定期で1ヶ月15000円ほどかかります。

529:あ
18/02/05 22:59:47.42 h06CvUEp0.net
人事本部長は中◯常務じゃないよ。
佐◯専務だよ。
元経理本部長。なんで人事本部長やってんの?

530:あ
18/02/05 23:37:23.43 93fhurtp2
役員は給料大幅アップだから問題ない

531:あ
18/02/05 23:49:39.93 YyipvmXp0.net
コンクールの達成度が悪い理由なんか一つしかないだろ
賃下げで売る気も起きないから

532:な
18/02/05 23:53:29.63 L0BVED1v0.net
>>519
現役のパートナー社員だけど、交通費はちゃんと出てるよ

533:あ
18/02/06 06:43:44.78 avjqasPG0.net
そうだよな…コンクールは正直やりたくないよ。
長命草、ジュレ、オバジ、UV、アベンヌW、ロゴベース、
トリクセラ、スピルリナ…
売場を準備したり、売上進捗グラフを作って、
勉強会をして…お客さんも毎年同じ物を押し売りされてる
ことに気づいてるしね…目標達成したって、お菓子詰合せ
だしね…。こんな業務が延々と続くかと思うとウンザリする。
パートさん達も年を重ねるごとに、
だんだんシラケちゃってるし、盛り上げ役の店長がヤル気
ないしな。長命草が売れてなくても店の予算が達成してれば
いいんじゃないの?

534:あ
18/02/06 07:01:56.13 8kBhKzSE0.net
年収100万下がるのに紫や黄色のドリンク売れって言われてやる気出るのか。
年収100万の賃下げだぞ。激変とかわかってるあたりがもうね。

535:あ
18/02/06 07:35:13.93 K2NOMpXl0.net
下手に頑張り過ぎると来年大変だから適当にね。
売れたら化粧品担当者はすぐに調子に乗るからウザい。

536:お
18/02/06 11:09:44.92 M1RNFkVW0.net
ヤックスは 糞だよ

537:お
18/02/06 11:19:15.55 M1RNFkVW0.net
ヤックスのパートは楽だけど。

538:お
18/02/06 11:33:03.80 M1RNFkVW0.net
いや、まいるよ。他じゃ、能のないパート、や バイトが グタグタ言い出して。

539:あ
18/02/06 12:17:04.91 pnbUsiuc0.net
薬剤師は、年収下がらないけど、月給下がる分の4ヶ月もらえるのだろうか。

540:あ
18/02/06 12:41:47.20 8WQbNJJG0.net
さがるから薬剤師辞めてウエルシア困ってんじゃんw

541:あ
18/02/06 14:40:42.74 GYkGpiY80.net
4月の調整給もらったらおさらばだねー
同じ事考えてる奴いるかな

542:旅人
18/02/06 17:49:45.34 Z9oJS3QSy
ウエルシアってなんですか

543:あ
18/02/06 18:44:22.34 avjqasPG0.net
今日はウエルシアの株価下がったね〜。
2月2日の特損発表から下がり続けてたけどね。
12月8日の一本堂の完全子会社化のニュースを発端に
一時5100円まで値を上げたけど今日は4400円台まで
下がった。経営者は一本堂を都市型店舗として
一気にV字回復させて株価を戻したいだろう。
商品本部がまたまたバイヤー公募に乗り出したのも
一連の動きなのかな?

544:あ
18/02/06 19:38:29.04 svz1Z5YE0.net
9月からみなし残業廃止で、その分下がってるだけで、残業引いたら、ベースの年俸変わらないだろ。数年後昇進しなかったら、調整給なくなって下がるけどな。

545:あ
18/02/06 19:57:29.29 8WQbNJJG0.net
今日の株は下がって当然やろw
リーマンショックレベルになるぞこれ

546:ヴ
18/02/06 22:12:15.88 iac7TVk50.net
ウエルシアってウチみたいな田舎にまで出店してきて景気いい店かと思ってたら
そうでもなかったのね

547:名無しさん
18/02/07 00:30:19.85 kgQlThXS0.net
株式市


548:場はトレンド転換したかもね。 2012年から続いた上昇相場が終わったら、 消費マインド低下して、ますます給料下がりそう。



549:薬剤師
18/02/07 01:09:50.89 vpVq8qeo0.net
数ヶ月に中途で入ってきた者だけど今後の給料がどう変わるのか何を見ればわかるのでしょうか?毎日の業務が忙しくて中々聞けないプラスお金のことを露骨に聞けないザ日本人です。

550:あ
18/02/07 02:33:14.31 +PlYYaPE0.net
他社の偵察か?
スマートカンパニーにログインすれば見れるし、周りに聞けばわかるだろう

551:あ
18/02/07 12:39:10.68 2Ws3xQU10.net
ふつうに給料の話ししてる
むしろ今の話題はそれだけ

552:あ
18/02/07 14:34:30.83 8SlcbSCL0.net
寧ろこれだけ給料下がって給料話をしないのは何のために仕事してるんだろうと思う。

553:あ
18/02/07 21:53:08.98 3liwzF4m0.net
もう辞めようと思ってる本当に。

554:名無し
18/02/07 22:22:26.72 u2fIzW4m0.net
ここで働こうかと迷ってます。
調剤は、座っている時間と立っている時間、だいたいどの位の割合ですか?
腰があまり良くないので、それによって決めたいと思っています。

555:え
18/02/07 22:47:39.41 F+Vwo8jx0.net
基本立ち仕事です。座るのはレセコンいじる時だけ。
枚数少ないとOTCにいる時間長くて座れない。
枚数ソコソコだと調剤投薬に忙しくて座る時間ない。
枚数多いとレセコンに事務さんがいるから座れない。

556:あ
18/02/07 23:56:55.24 rld7eOoe0.net
何で特損なの?
給料下げたら儲かるんじゃないの?
給料下げて儲ける準備に18億使ったってことかい?

557:名無し
18/02/08 00:13:57.49 ZFFlplBp0.net
>>545
そうなんですね、ありがとうございました!

558:あ
18/02/08 01:29:42.47 112dVRsH0.net
相撲の懸賞金と従業員使ったつまらんTVCM
みんなどう思ってんの?

559:あ
18/02/08 02:29:19.05 gL1k9fKX0.net
そろそろ賃下げの話題も飽きてきたから
賃上げされるカス共の話でもしようか

560:な
18/02/08 03:52:36.66 xcos3Y1k0.net
ウエルシアも独自の萌えキャラ作って、店に等身大パネルでも置けば人気出るかも

561:あ
18/02/08 05:31:30.42 Wpw8xGBK0.net
>>549
18億の内容ってほとんど上の為の金額だろ?
上に書いてあった話が本当なら

562:あ
18/02/08 06:46:11.00 QK10XBJ80.net
特損 ボーナスの前払い分でしょ
なんかムカつくわ

563:あ
18/02/08 07:32:47.28 D9KYOdEd0.net
そうそう、特損18億5千万を2月に前もって計上しておくだけ。
付け焼き刃だな。
「一時的な従業員の不安の解消や激変緩和策として、
2018年2月期に制度移行時調整金として、特別損失18億5000万円を計上する。」って書いてあるけどウソだね。
本当の激変は移行時調整給が減額される2020年3月以降だ。
それに従業員が一度抱いた会社に対しての不安、不信感は簡単に消えない。
ここから5年間は給料が下がるのは確実だけど、等級試験にパスして昇給する人はほんの一握りだろう。
会社は従業員を何だと思っているんだろう?
社員は競走馬でもないし、サバイバルゲームのプレイヤーでもない。

564:あ
18/02/08 07:45:52.90 DqC6FLZL0.net
>>549
いいね、賃上げされるクズどもの話。営業部長からやっちゃう?

565:う
18/02/08 08:09:13.90 3ZFCRb4aA
もう、給料は諦めたから、せめて職能はしっかり決めて立場毎にやるべき作業を決めて責任を持たせて欲しい。押し付けられても何でもは出来ない。従順な部下を演じるのも本当に限界ですわ。
ちなみに仕事進んでないし、休みの日も行かないよ。知らんし…

566:あ
18/02/08 08:29:35.25 6sMIsAJd0.net
>>5


567:53 その通りだよね。 特損だすことで従業員に還元しているイメージを出しながら2018年度に好影響を出す悪どいやり方。 2017年度は業績堅調だから前倒しで処理したんだろう。



568:あ
18/02/08 16:04:51.66 Er8YRexS0.net
>>554やって!

569:あ
18/02/08 22:32:39.31 B6wNaKHd0.net
あーあ、ローンどうしよう。
ヨメに給料下がるって話できない。。

570:あ
18/02/09 11:18:28.90 vsur4OYF0.net
店の薬剤師は有給休暇取りまくっている。
従業員の権利だからだと。

571:あ
18/02/09 11:58:48.52 dPzwHUUM0.net
そやで。
しかも理由もいらん。

572:あ
18/02/09 13:02:07.94 r0BNWGMQ0.net
正直給料の事しか考えられない
全ての我慢は給料があっからこそのこと

573:うぇ
18/02/09 13:26:43.55 sHbeKoVP0.net
歌手の藍井エイルちゃんが復活したな
ふと、一時期流れてたCFSのテーマソング(蒼き誓い?)をカバーしてほしいと思ったw

574:あ
18/02/09 13:54:50.55 dPzwHUUM0.net
当然でしょ
金以外に働く理由あるの?

575:あ
18/02/09 14:12:57.50 WV/pVluE0.net
元着エロのリスカ痕だらけの歌手じゃん

576:あ
18/02/09 14:53:10.20 UkIXP18+0.net
そこでヘパリン軟膏

577:あ
18/02/09 15:22:31.85 DH3X6AND0.net
ついにトーハンまで貼り紙くそワロタ
資格者足りなくなるなら給料下げてる場合じゃねーぞw

578:あ
18/02/09 15:28:41.02 dPzwHUUM0.net
トーハンはすぐに見つかるって判断なんだろうけど薬剤師にまで喧嘩売ってるのはアホだよなぁ
薬剤師は今までどおりとかにすれば良かったのに

579:た
18/02/09 16:47:29.42 u8qo1eRE0.net
トーハンすら居なくて休めない現状ですけど・・・
つらい
キョーリンはもっと大切にしてくれるらしい

580:あ
18/02/09 18:48:34.70 r0BNWGMQ0.net
これ考えた奴は登販少なくなって休めなくなったら当然代わりに応援来てくれるんだろ?

581:あ
18/02/09 19:24:28.69 BEfIuF7s0.net
調剤併設店のトーハン回すんじゃね。
極論薬剤師いればレジするのは無資格でいいし

582:う
18/02/09 19:41:23.39 7GWarfSf0.net
>>558
>>567
登販はそんなに給料下がるのかい?

583:あ
18/02/09 23:29:21.96 w1Qfo3Rz0.net
>>570
薬剤師一人の店はダメ。
薬局の管理者だから。

584:あ
18/02/10 12:06:14.93 0AuC8eVT0.net
営業部長があの店長はできないといえば、
その店長はいくら功績あっても、部下の信頼があつくてもあほということになる。果たしてできない営業部長はどうすればあほということをしめせるのか。立場と能力を一致していかなければ、この人事制度の不満は解消されることはない。

585:が
18/02/10 13:45:00.03 Stpf19qT0.net
>>570
そんな事も知らないのか。店舗と薬局の閉店時間が違うだろ。

586:あ
18/02/10 14:35:26.09 pVAb7VbI0.net
店の中をいじればいいだけやん
薬剤師いなくなったら1類だけじゃなく薬コーナーそのものを閉店とかけっこうあるよ。

587:あ
18/02/10 15:13:47.48 JJ5Ni24c0.net
年収の話もいいが、調剤報酬改定で、来年度は、調剤の利益が減収されるぞ。
門前のチェーンの調剤専門薬局や個人薬局よりは、影響少ないが。

588:あ
18/02/10 15:30:57.75 WC5QA81N0.net
ユーカリが丘ざまあww

589:て
18/02/10 15:51:19.22 hpYnRIQF0.net
食料品、化粧品、衛生品のスーパーじゃけえの

590:あ
18/02/10 16:34:19.90 NBtjXOc30.net
>>576
なら上から減らせよ
下だけ生活に困窮するくらい減らして
上だけ相当増やすのはおかしいだろ
まんべんなく減らすならともかく下だけ相当減らすのはおかしい。
ここで今回の人事制度での上の年収見て驚いたわ

591:あ
18/02/10 17:22:11.35 aDaGAr8D0.net
薬剤師年収500万程度じゃ、30代のサラリーマン程度じゃねえか

592:あ
18/02/10 18:02:32.75 hJHUW7/I0.net
ユーカリが丘って今どうなってんの。
調剤薬局を19日間閉鎖って書いてあったけど、薬剤師いないと要指導医薬品と1類医薬品売れないよな。
店によっては薬剤師いないと店すら開けられないとこもあるし

593:あ
18/02/10 19:13:24.00 WC5QA81N0.net
威μ'sとかいうクソ砂糖水より、生協で売ってる怪しげな乳酸菌カプセルのほうが効き目ある

594:あ
18/02/10 23:49:27.69 NBtjXOc30.net
上の年収の話になったら話題そらしか
腐ってる

595:拡散希望
18/02/11 00:14:04.02 0ACQujUK0.net
元AV男優 志戸哲也 こと榎木哲也が一般女性をTwitterで目星を付けた一般女性に対して、
LINEを通じて接触を図り、ヒルトンホテルでAVを撮影を強行して
販売中止をもとめると高額な違約金を請求して荒稼ぎをしている。
相談窓口として
URLリンク(www.paps.jp)
※合同会社4-Doorsの代表社員。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


596:あ
18/02/11 08:22:32.55 0uoQN68D0.net
1.薬剤師も登録販売者も新人事制度で基本給や年収下がる人は大多数。社宅補助が無くなる人や固定残業をカットされた人も…。
既に退社した薬剤師や登録販売者も、来期に退社予定の社員、パートも続々手を挙げている。競争が激化するDS業界において、優秀な人材を確保する為の新人事制度のはずが、既存の人材すら流出させるハメになった。

597:あ
18/02/11 08:24:03.73 0uoQN68D0.net
2.登録販売者の紹介制度?こんな状態のウエルシアをオススメできるなんて、詐欺か薄情者かひとでなしの類しかいない。本当に登録販売者が辞めた後釜は見つからない。
調剤薬局の薬剤師は物販側の許可証には名前がないから、物販の営業には責任が無い。物販には立ち入ってはいけないと解釈する専門家もいる。

598:あ
18/02/11 08:25:57.89 0uoQN68D0.net
3.皆、まだやれると信じて頑張って売場に立ち続けているが、新店の煽りを食らっていきなり人を抜かれたりする。
既存の登録販売者は健食や医雑、ドリンク剤などどんどん担当範囲が広がる。売場のメンテ、発注だけなら何とかこなしているが、棚替えが追いつかなくなる。棚卸はもう絶対無理だ。

599:あ
18/02/11 08:29:19.75 0uoQN68D0.net
4.ある組合幹部が語っていた。
誰もが満足できる人事制度は無いと。
誰かしらが不利益になるのは仕方ないと。それは違うと思う。社員もパートも薬剤師も登録販売者も安心して仕事ができる仕組みが必要だ。何故ならドラッグストアは少数の資格者と、大多数のパート、アルバイトで運営している。
誰もが満足する人事制度が無いのであれば、作れば良い。この会社が潰れる前に。

600:あ
18/02/11 08:58:09.80 0uoQN68D0.net
長文のついでに
この会社の悪いところは、大企業病なんて生ぬるいもんじゃ無い。役員が多すぎて意見の収拾や集約が出来なくなっているのではないか?会社が悪い方向


601:に向かっていても、正しい判断、決断ができる優秀な役員は殆どいないのではないか? 意見の対立や、責任放棄ばかりではないか?見て見ぬふりが多過ぎないか?問題の先送りや、その場しのぎが多過ぎないか? 本社スタッフも俯いて仕事している者が多いと聞く。部長職や役員たちが素知らぬ顔をしている脇で。



602:あ
18/02/11 09:35:56.48 1Wh7Wx0H0.net
この調子じゃ夏のボーナスカットの方向かな
ボーナスって確実に出すとかないでしょ

603:あ
18/02/11 11:35:13.75 TOBQ0JMh0.net
>>588
誰もが満足できる人事制度はないなんて逃げでしかないからね。
この人事制度は満足どころか不満だらけ。
文句ないのは部長以上にいる人だけ。

604:あ
18/02/11 13:11:57.01 2CtSe+g80.net
社宅補助は1年の猶予があるんだよな?
それが終わったら転職しようかな

605:あ
18/02/11 14:47:53.90 Ggxu5qms0.net
>>591
現場の人間がどんどん逃げ出して
店舗の運営ができなくなったら利益が上がらなくなり
会社ごと自分達も倒れるって分からない程度の頭脳の集まりが
上層部なのです
みんな逃げろ〜w

606:あ
18/02/11 15:23:54.87 4/wq/JrO0.net
脱出!脱出!Evacuate! Evacuate!

607:あ
18/02/11 16:48:28.21 XZPWVUeX0.net
転職を考えている方は、パソナキャリア、エン転職などに登録して、エージェントからくるアポに電話面談、あって面談を行う。平行して履歴書、職務経歴書を作り、エージェント通して各企業に売り込んでもらう。そこで、オファーしてきた企業と面接する。

608:あ
18/02/11 17:04:45.62 XZPWVUeX0.net
転職候補先の面接してそこで提示された金額が今の自分の価値であると思います。計算しなければならないのは生涯年収です。定年65才?確定拠出は?単身赴任手当ては?帰省手当ては?それが今の条件を超えるのであれば、決めるべきだと思います。

609:さ
18/02/11 18:30:42.02 4KyRezw00.net
>>585
嘘は書くな。
パートは今のところ影響なし。
社員がもう少し流出したら影響食らうかもだけど。

610:あ
18/02/11 20:06:03.87 zaKDUE9p0.net
社員が減る→パートの仕事が増える→辞める
ってそいつは言ってんちゃう?

611:と
18/02/11 20:31:46.29 jBXCewpG8
トーハンもってれば誰でも社員になれますよね
モラルなくてもクズでも試験さえ通っちゃえば人員不足過ぎて誰でも社員になれるんだろうな。
店舗手当たり次第に増やして何がしたいんだろう。教育とかどうでもいいんだろうな。パートが社員の尻拭いばっかり

612:た
18/02/11 21:12:24.09 kXHzeIck0.net
すでに辞めた社員の穴埋めで、パートまで引き抜かれているよ
トーハンが多い店にはエリア店長が回って話をしている
でもこんなことを続けていたら、パートはトーハン資格をとらなくなる
悪循環でしかない
この会社は遠くない未来に潰れるんだろうな…

613:あ
18/02/11 21:25:03.27 zaKDUE9p0.net
薬剤師の数が調剤の数より少なくなれば調剤は閉店せざるを得ない

614:さ
18/02/11 22:01:08.36 4KyRezw00.net
自分もパートだけど女は中々辞めないよ。
転職しても新しく入った人への女特有のイジメとかあるし。
正直、パートは誰も話題にしてない。無関心。
異動もパートなら拒否できるでしょ。契約と違うから。

615:あ
18/02/11 22:27:43.51 TcTUnYMd0.net
社員なら女薬剤師は絶対全国なんか選ばないから社宅もなくなって辞めるやろ

616:あ
18/02/11 23:53:06.44 UB4EmzST0.net
自店の店長見てると本当にかわいそうだ。
応援でパート抜かれて人手不足で休憩も30分位しか取れずに定時に打刻して私服に着替えてまた遅くまで働いて。
目標(ノルマ)達成のためにコンクール商品自腹で買って、スタッフ同士の愚痴聞かされて人間関係に悩まされて。
挙げ句に品出しで腰も痛めて。
待ってる仕打ちが賃下げだもんな。
儲かってるのに賃下げってどういうことだよ…

617:あ
18/02/11 23:54:16.72 mY1NwqAv0.net
お前らんとこ、全国選んだ社員はどんくらいいる?
俺の周りは、年が近い社員に聞いたら半々だった

618:あ
18/02/12 00:25:17.65 Y9N9eU2h0.net
>>604
そして残業を取り締まる営業部長の年収は

619:う
18/02/12 01:12:49.15 yCKl9iWcM
>>604
何をやっても評価されないので定時に帰ってます。勿論、仕事は程々。
コンクール品は使う物しか買わないよ。
ちなみに売り場はwinterのままだけどね。本当に知らね。

620:あ
18/02/12 01:11:02.20 KVifgY3b0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
誹謗中傷ツイート大量、気に入らない奴は即排除、自己中、人格障害者、
ポケモンGOの荒らし、AKB他女性アイドル大嫌い、基地外、アスペ、上げだしたらきりがない。
このほかアカウント大量に持ってる最悪女。

621:wel
18/02/12 01:36:18.88 F9TXx0e60.net
URLリンク(youtu.be)
この子本物の社員なんかね
可愛い

622:あ
18/02/12 03:18:45.10 pbUN4YLl0.net
>>609
確かに店舗でCM流してる棒読み大根芝居の従業員達に比べたらこの子は愛嬌あってかわいいな。

623:あ
18/02/12 08:45:11.26 Abkzu4Dh0.net
スギ薬局は、店長で、450〜500万はもらえるらしいよ。ただ、残業込みみたいだから、サービス残業多そうだね

624:あ
18/02/12 10:39:11.52 Dk7ifA2Z0.net
JRみたいにストしよーよ

625:あ
18/02/12 13:53:06.74 KTVTQF520.net
日本の根幹である公共機関ですらストライキすんだから
薬剤師がストライキすればウエルシアなんか一瞬でひざまづくだろ
しかもJRのが給料たけーし。労組はストライキすると脅せや

626:あ
18/02/12 13:57:52.02 DxhC64i+0.net
こんななめられたことしてストライキしないのウエルシアくらいやろ
労組に苦情のメールみんな送れ

627:あ
18/02/12 17:38:02.68 pxL854I00.net
就活の時は年収600万で条件良いかなって思ってたけどこの会社に入らなくて正解みたい(^_^*)

628:あ
18/02/12 17:42:18.57 AE6EW4Uu0.net
4月からの新入社員はガックリだね

629:名無しさん
18/02/12 22:06:56.62 j2y7HbYd0.net
Emperor Empless A media company in Japan. cartel. State power not to apologize to the victim.
Shiori's case The media corruption itself is the news spoiled power State powers not stubborn apology Symbol not to reflect on the past.  
URLリンク(emperorandempressakihitomiti)


630:ko.hatenadiary.com



631:会長
18/02/12 22:09:43.52 fbwTvKEr0.net
さぁそろそろ人事でるよ

632:あ
18/02/13 00:48:45.57 f6cXj6WK0.net
>>604
仕事に一生懸命の店長で羨ましい!
きっとパートさんや他の店の店長たちにも頼りにされてる店長なんだろうね。
うちの店の店長は品出しキライだし人によって言うこと違うしお客さんへの接客とかやりたがらない(やっても下手くそ)…いつもパソコンばっかりいじってる!
休憩はイビキかいて時間過ぎても寝てるし…同じ店長でもこんなに違うもんなんだね。
重い荷物は全てパートにやらせてるから腰痛知らずの健康体ww

633:う
18/02/13 07:15:41.93 h3+Ecgkh0.net
こんなさっみーのに、汗水垂らして働く底辺社員を何故ここまで懲らしめるのか全くわからん。
それと底辺社員なのに、どこに水準を置くのか組合費毎月5って何もしてないのに高いでしょ〜!

634:あ
18/02/13 14:22:48.44 15Ipk6dK0.net
組合費って専従の給料とかになってんの?

635:あ
18/02/13 15:38:22.13 zAM5+aLd0.net
あたぼーよ。90万…

636:あ
18/02/13 20:10:30.00 Cb0chnSj0.net
>>622
月給?

637:あ
18/02/13 21:10:24.04 2PtS/EJu0.net
90万もらって俺らの給料を下げるお仕事?

638:あ
18/02/13 21:56:57.17 C+VuWt6t0.net
よその会社に転職して給料維持できるのって10%だろうな。

639:あ
18/02/13 22:11:26.88 Cb0chnSj0.net
本当に月90万?そんな人達が賃下げ交渉してるの?

640:あ
18/02/13 22:22:19.25 5vLNlwPI0.net
組合専従は同期でもトップクラスに出世した人と同程度の待遇。
実は大手はこういう処遇が多い。
専従て組合員の味方でもなんでもない。
踏み台。

641:あ
18/02/13 22:30:44.87 Cb0chnSj0.net
マジで五千円も払えねーわ。搾取だわ
意味ねーわ。

642:あ
18/02/13 23:47:05.49 y6PpFNZo0.net
コンビニなんか外人だらけ。
立派に仕事してる。
仕事に応じた給料にしないと勝負できない。
正直、文句言ってる高コストの人が辞めたら会社としては助かる。

643:あ
18/02/13 23:55:48.72 2PtS/EJu0.net
ちなみに高コストの人なんてウエルシアにいるんですか?
もちろん現場で

644:あ
18/02/14 00:30:46.42 y1ya+4YO0.net
300万の仕事に400万出してたら競争できないわけ。世の中厳しいんだよ。

645:あ
18/02/14 00:32:46.44 y1ya+4YO0.net
ダイソーなんか7店舗で社員1人だよ。

646:あ
18/02/14 06:10:48.63 JGcvn6Ag0.net
>>625
それ以外は正規で採用されなさそう。
優秀なヤツはここで出世コース敷かれるだろうし。
残りの80%強は・・・

647:総合職
18/02/14 07:24:30.54 3X9xIHN70.net
>>311
薬剤師でなくても年5万払ってるよ。

648:あ
18/02/14 08:40:21.10 6JZlumHQ0.net
店舗挨拶まわりしてるだけで90万貰える方が余程高コストだろ

649:う
18/02/14 11:47:32.17 Y5hE3vWDk
管理職の研修があるみたいだな。何するんだろ?
コンプライアンスが先だよね。ただ、今後は警察みたいに取り締まる人と悪質な場合は罰が必要。経験上、研修だけだとあまり意味がないからね。
もう、一つ会社の定める業務と剥離がある場合は昇級試験とか言ってるけどこれはない。散々等級以上の事をやらせてきたんだから昇格は別としても無条件で等級をあげるべきではないだろうか?

650:あ
18/02/14 14:48:49.07 C0jPNADE0.net
会社擁護増えてきたな。

651:う
18/02/14 16:51:58.77 MzKur30X0.net
>>611
ウエルシアも450は、いくんじゃないの?

652:あ
18/02/14 21:20:49.90 hDIoOol30.net
みんな辞めればいいのに

653:た
18/02/14 21:49:10.77 RubT8ZUL0.net
辞める人はもう辞めたからね

654:薬剤師
18/02/14 23:27:58.78 CTUeO3VQ0.net
4月から心機一転。今までありがとう。

655:あ
18/02/14 23:30:08.08 /0TRR0qk0.net
辞めるのは1%以下だろうな。
0.1%くらいか。
一度、面接したら思い知るよ。
世の中甘くないって。

656:あ
18/02/15 01:46:04.29 8mT9XjYe0.net
ウエルシアの離職率知ってるの?
世の中そんなに奴隷はいないよ、甘くない。
そもそも離職率0.1の企業なんてこの世にあるの

657:ぐっち
18/02/15 05:57:00.31 snQWVNz80.net
すぐに人とトラブってはやめるやめる騒ぐパートのBBA。サッサと切ればいいのに店長が宥めて止める。だから、益々図になる。
仕事はできるから一時的に大変になるかもしれないけど後々考えたら辞めさせた方が絶対にいい。その人にいびられて辞めていった人達、何人いた?
次に店長がトラブルBBAを引き留めたら自分も辞めるつもり。ワガママBBAのご機嫌ばっか取るな。

658:あ
18/02/15 06:43:46.49 26lg0Iug0.net
>>644
辞めさせるって簡単じゃない。
特にベテランは。

659:あ
18/02/15 07:37:20.92 lAC1Bsbt0.net
新人事制度では役割や等級で給料が決まる。大して仕事をしていないエリア店長には批判や非難が浴びせられるだろう。ただ人事評価での一次考課者はこの無能なエリア店長である。加えて現場の批判と店長会議での中身のない話ばかりの営業部長が二次考課者だ。
彼等は部下の批判と自分の保身だけ考えるかもしれない。この評価制度は組織が成長できるロジックが存在しない。収入差は公平ではなく格差を産み出すだけだ。
口にする者は少ないだろうが、営業部内の人間関係はギスギスしたものになるだろう。店舗内でも同様だ。エリア店長なのにロクに動かないようなら下がついて来ないだろう。こんな店長に仕事を丸投げされた次長はヤル気も失せる。
辞めないでこの会社に残った方が良いと思うが、現場の人の異動や人事部の動きから目が離せない1年になる。

660:wel
18/02/15 13:01:10.56 dIAyoQGD0.net
アソシエイトから社員目指すのって大変かな?

661:イオン
18/02/15 13:48:27.51 NPZCC6Fy0.net
イオン社員です
イオンの年収も全然上がりません
私30代後半年収760
この10年近く徐々に下がってるし
このままゴールっぽい
ウェルシアと一緒です

662:あ
18/02/15 14:01:54.51 c17V6blR0.net
今どき30後半で760って勝ち組じゃん
300万円代の低所得者が多くなってきたこのご時世で

663:あ
18/02/15 14:08:14.31 gg4Z/ue00.net
>>648
うちと比べると悲惨だよ
今度の人事制度でほぼ年収三百から四百
比較対象にはならない

664:あ
18/02/15 15:24:56.14 jCG6ckEf0.net
お偉いさまの会議は終わったのか?

665:ウエルシア
18/02/15 19:16:59.48 aEDAoOln0.net
>>648
私はそれで、ゴールしたいです。

666:ウエルシア
18/02/15 19:22:28.08 aEDAoOln0.net
24時間の店舗に異動になったんだけど、夜勤やるはめになる事ある?無いとは、言われたけど

667:あ
18/02/15 21:04:02.69 OyyofaJCt
ユニオンの案内が来たが、気になる点が3点
@5月の業績賞与や7月の保証分については春闘にて継続協議予定
 →そもそも、まだ未確定な事が多いのに改変を断行する意味はなんなのか。
  合併により役員が増えるなかで、同時に役員報酬も増える。それに伴う人件費の削減と人員調整を担っているのではないか
A調整給による特大損失が生じるが予算の再編などはなされていない
  →仮に売上を達成したとしてもその分がマイナスな事に違いはなく、5月の業績賞与は無事支払われるのか
B社員からの不満が多数あるにもかかわらず、組合費の上乗せがされる
  →住民税等は前年の年収を元に決まる為、手取り分は更に減額し、(今回の改変に対し当初予定されていた調整給の支払いのみしか行わなかった)組合に対しても支払いも増える。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

777日前に更新/222 KB
担当:undef