【株価下落】ホンハイ ..
[2ch|▼Menu]
85:あ
17/09/09 03:54:43.39 vwCXXjJt0.net
>>68
これ見よがしに三島読んでるとか、ホモじゃないかと警戒されたのでは?

86:る
17/09/09 06:57:37.62 QZ5A0ifR0.net
八尾のit管理職って超勝ち組なんですか?

87:名無しさん
17/09/09 07:42:22.21 zGlWeNKP0.net
うちの部門は人不足で、他の部門からの引き抜きも
部長が頑張ってるが、交渉はうまくいかない
結果、一人あたりの業務が集中してみんな疲弊している

三行は、本当に仕事ないの?
三行の部署も、他の人は業務パンパンじゃないの??

88:あ
17/09/09 08:05:26.61 1DOSa5V50.net
>>85
マジレスすると、三島由紀夫ホモ説は疑いあり。
お相手をされる福島次郎の暴露小説「剣と寒椿」
URLリンク(tmp-log.info)
は、事実と全く違うということで、三島の遺族である平岡家から
出版差し止めと訴訟が起きて、裁判所で認定され出版されていない。
いまだに、三島がホモってあんまり騒いでいるとアホ丸出しだよ。
三島由紀夫はサラリーマンなんかと違い天才。
シャープ な ん か よりはるかに優秀な人が集まる大蔵省(財務省)を
「つまらん」と思ってさっさと中途退職しているぐらいだから。

89:あ
17/09/09 10:46:54.52 QtMfipNN0.net
BSの警備ロボ(SV-S500,Intellos)は、
どの人が高専卒管理職なの?
高専卒に指揮なんか取らせたらあかんよ〜

90:あ
17/09/09 10:53:32.32 Vufu8gSp0.net
ディスプレイカンパニーも高専卒の管理職がいるよー
高専卒に指揮なんか取らせたらあかんよー
肝心要のことはなーんもわかっとらん

91:あ
17/09/09 11:03:01.22 Z+pM4t8A0.net
それって、学歴関係ないんじゃないの?

92:あ
17/09/09 11:35:11.11 QtMfipNN0.net
学歴が関係有るかどうかは知らないけれど、
BSの警備ロボ(SV-S500,Intellos)のほうは、
わざわざシャープに中途採用で入った、TOEIC満点近い人が、
暇そうに、奈良事業所のグラウンドの草刈りをしているのを、夏休み前に度々見掛けたよ。
指揮が無茶苦茶なのは確かなんだろうな、と思った次第です。

93:a
17/09/09 11:47:24.36 qNnVNT7M0.net
結局中身本質変わってないんだな

94:名無しさん
17/09/09 11:51:29.96 QBX/pOhV0.net
こんなん見つけました。
シャープ亀山工場内において、
主に電子関係の部品の製造と検査の業務を行っています。
・外国人の方も応募可(ポルトガル語、スペイン語)

95:あ
17/09/09 11:55:40.07 Z+pM4t8A0.net
>>92
本当に草刈りしてたの?
草地で警備ロボは役にたたないんだ!

96:あ
17/09/09 12:04:14.08 QtMfipNN0.net
>>95
>草地で警備ロボは役にたたないんだ!
それは知らんけど、
>本当に草刈りしてたの?
グラウンドの外を通りかかったら、中で、こんなのゴロゴロと転がしてるのが見えたよ。
URLリンク(www.ryobi-group.co.jp)
暇そうに、延々と、延々と、ゴロゴロゴロゴロと、ね。
もっと他にすること有るだろう、と思ったもんさ。

97:あ
17/09/09 12:09:53.98 QtMfipNN0.net
まあ、指揮官がアホで、指揮が無茶苦茶なんだろうな、
今のシャープ奈良事業所の病理をよく表しているな、
と思ったもんですよ。ワタクシめは。

98:あ
17/09/09 12:24:58.46 C+OXWH1k0.net
高卒と高専卒は全然違うだろ
高専って専門性の高いことを5年間学ぶ
高専卒で準学士、さらに専攻科(2年)に進んでれば学士だ
文系大卒なんかよりは工学系の素養を持っているぞ

99:あ
17/09/09 12:56:33.42 X6NFHRFj0.net
<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>
《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載 
【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大67.7  @慶應大68.8  @慶應大73.17  @慶應大73.75
A早稲田66.1  A早稲田66.0  A早稲田72.10  A早稲田73.03
B上智大63.5  B上智大63.3  B明治大69.43  B明治大70.22
C明治大61.4  C立教大61.8  C立教大68.67  C立教大69.51
D立教大61.1  D明治大60.9  D上智大68.63  D中央大69.34
E青学大60.3  E青学大60.3  E同志社67.58  E上智大68.82
F同志社58.9  F法政大58.8  F青学大67.44  F青学大68.68
G法政大58.5  G同志社58.6  G中央大67.40  G同志社68.34
H中央大58.3  H中央大57.8  H法政大66.00  H法政大66.44
I学習院57.4  I学習院57.4  I学習院65.60  I学習院66.04
====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 URLリンク(search.keinet.ne.jp)
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】スレリンク(joke板)l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】スレリンク(joke板)l50

100:あ
17/09/09 13:38:40.26 wDm0gPlk0.net
>>98
高専卒程度で工学的素養?御冗談ですか?
高専では警察沙汰事件が意外と多く、うんざりした知人が大学へ転職したわ。
高専卒で優秀なのは、きちんと大学へ編入し、大学院の修士か、博士へ行く。
基本デフォルトは高卒と同じく高専卒はアホと思っていい。
高専卒の管理職を積極登用って段階で人事が完全に間違っている。

101:島崎 譲
17/09/09 17:31:26.23 fSjDivHB0.net
 
 
 
負け組、必死だな(藁 
 
 
 
 

102:あ
17/09/09 17:34:31.73 209Y9jbV0.net
管理系は超学歴至上主義なのに
事業部は違うのか?

103:あ
17/09/09 17:39:57.68 o7LkZlJD0.net
馬鹿、アホ、間抜け、すぐやれ、開発出来ないなら技術やめろ。
お前が開発したんだから、お前が売ってこい。売れるまで帰ってくるな。
これを繰り返すだけの簡単な仕事です。

104:あ
17/09/09 17:48:07.13 C+OXWH1k0.net
高卒のほうが恫喝スキル高いから向いてるね

105:あ
17/09/09 18:14:40.30 r0POC/540.net
BSの警備ロボって、走行路に障害物があったら
避けて走る事は出来ないんだって!
それのどこがロボットなんだよwww

106:あ
17/09/09 18:37:10.42 vwCXXjJt0.net
>>105
過去スレで「セコムが2005年に発表した警備ロボよりも12年遅れ」とか言って
比較する画像が掲載されてたのを見たけど、セコムの方は車輪を全体的に防護
するカバーが付いてるのに、12年遅れのシャープの方は車輪剥き出しのせいで
どこを攻撃すれば走行不能にできるか犯罪者にも一見して丸分かりで酷いw
他にも、シャープの警備ロボはカメラなどセンサー類が棒状に飛び出した先端
にあって破壊されやすい形状というのも不安要素。後発製品なのに改善どころ
か劣化が随所に見えるのが不思議w

107:あ
17/09/09 18:45:15.47 /Hx2/RvP0.net
>>105
心配しないで
手動操作モードがあるから!
人件費削減にならねー
ちな一度、手動操作にすると自動運転には事実上復帰できない
なんでかって?
カメラ映像の風景から自分の位置を判断できないからだそうだ
もちろんGPS精度でも位置決定ムリ
一度ルートから逸れたら手動で帰ってきてくださいw
こりゃただのラジコンだな

108:あ
17/09/09 19:05:45.04 QtMfipNN0.net
>>105-107
こういう話がボロボロと書き込まれるところをみると、
BSの警備ロボ(SV-S500,Intellos)の指揮官の、人望の無さ、リーダーシップ力の無さが、
よく分かるわ。ホント。

109:あ
17/09/09 19:33:47.50 tpu5lc/N0.net
>>108
>人望の無さ、リーダーシップ力の無さ
( ´,_ゝ`)プッ
自分の事は棚に上げ、ヌケヌケとよく言うよ!
厚かましいにも程がある。ご立派!!
 
 

110:あ
17/09/09 19:35:46.85 aFO6wIpD0.net
SESJから大量に事業部に異動とは・・

111:あ
17/09/09 19:50:54.54 C+OXWH1k0.net
シャープ全体で人手不足だからね
本体に人を戻したいんだろう
ホンハイは販社は1つにするって言ってたのにSEMC+SEK+SBS合併で
なぜかSESJだけ合併対象から外れてた
もうSESJがどうなるか分かるだろ?

112:あ
17/09/09 19:51:56.63 Z+pM4t8A0.net
>>107
ルートはどうやって定義してるの?
GPSだったらカーナビ以下じゃん
そもそもルートから外れて復帰出来ないほど暴走すること自体おかしい
GPS信号ロストの処理が適切ではない
ダメなロボットをみると何とかしてあげたくなるなw

113:ん
17/09/09 19:54:00.52 Lbz372Vg0.net
幕張閉鎖

114:あ
17/09/09 19:58:55.10 Z+pM4t8A0.net
完全閉鎖?

115:あ
17/09/09 20:02:09.12 UdtzFIOB0.net
>>112
そもそもGPSに完全依存だと屋内は対応できないじゃね? とも思う

116:あ
17/09/09 20:19:46.95 209Y9jbV0.net
そもそも対応してるって仕様じゃないだろ?

117:あ
17/09/09 20:20:47.48 209Y9jbV0.net
これだけ叩かれてるからには
担当者は2回級ぐらい昇進したんだろうね

118:あ
17/09/09 20:22:46.23 209Y9jbV0.net
ただ北朝鮮の高層ビルが如き「成果」は何も今に始まったことじゃないよ。
それが北朝鮮型企業と呼ばれる所以だもん

119:あ
17/09/09 20:32:04.82 r07dMHbz0.net
北朝鮮=李氏朝鮮のクローン
李氏朝鮮では、「両班」という特権階級(幹部、経営職、管理職)
のみが潤って、人民(一般職)は奴隷扱いしていた。
暗黒朝鮮半島を解放したのは、日本統治。
韓国人が言うから間違いない。
(日韓併合 韓民族を救った「日帝36年の事実」 チェケイホ著
祥伝社黄金文庫)
ホンハイ統治は、両班廃止(幹部、経営職、管理職)と
人民解放(一般職)に至らなかった。絶望は続く。
まさにこの会社が北朝鮮型企業と呼ばれる所以。
はよ潰れろと思う。

120:名無しさん
17/09/09 20:45:19.26 QBX/pOhV0.net
>>110
パナソニック見習って太陽電池は撤退か?

121:島崎 譲
17/09/09 20:57:45.66 tpu5lc/N0.net
 
 
 
負け組、必死だな(藁 
 
 
 
 

122:あ
17/09/09 21:17:25.86 MXYO5LGt0.net
>>101
お前も人生負け犬(プギャー)

123:あ
17/09/09 21:17:59.28 MXYO5LGt0.net
>>121
お前が人生負け犬(プギャーー)

124:あ
17/09/09 21:19:15.01 MXYO5LGt0.net
>>113
ついに幕張閉鎖か(w)
さて、幕張勤務諸君は転職かなぁ

125:あ
17/09/09 21:23:02.65 C+OXWH1k0.net
幕張閉鎖してどうすんの?
市ヶ谷にも芝浦にも戻る場所はないぞ

126:あ
17/09/09 21:29:47.75 209Y9jbV0.net
そもそも幕張必要か?

127:あ
17/09/09 21:30:22.31 209Y9jbV0.net
おっと、そこまでいうとシャープは必要かという疑問が生じてくるな

128:あ
17/09/09 21:47:15.05 g8bxhd5C0.net
>>122
ババアの葬式
弔問客0の負け犬プギャー

129:あ
17/09/09 21:50:11.19 o7LkZlJD0.net
そういえば、本社が堺にいってから、本社の事務処理が
チョッパヤなんだけど、何が起こってるの?
いままで1週間とか平気でかかっていたのが1日とかに。

130:あ
17/09/09 21:56:54.11 4+9ScYCt0.net
>>120
間接部門が大量に11日付で異動。といっても元々事業部から来た人対象らしいですが

131:あ
17/09/09 22:10:09.96 i7ASgALi0.net
>>125
高層なのに耐震対策出来てないって話は聞いたけど、その関係?

132:あ
17/09/09 22:25:05.26 C+OXWH1k0.net
>>131
なんだそりゃ!?
そんなの調べれば事前に分かるだろうに
なぜ芝浦から幕張に引っ越したんだか
シャープはいっつもアホ経営だな

133:あ
17/09/09 22:26:03.93 MXYO5LGt0.net
>>127
#はなくても困らん。以上

134:プギャー
17/09/09 22:38:45.56 RtJ1KCEQ0.net
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

135:あ
17/09/09 22:52:54.86 C+OXWH1k0.net
幕張ビル売却へ 財務体質改善図る シャープ
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
シャープが千葉市美浜区の幕張新都心にある「幕張ビル」を売却する方針を決めたことが分かった。

136:名無しさん
17/09/09 23:07:51.04 QBX/pOhV0.net
>>135
堺市の太陽電池工場も売却する方針
事業撤退にともなう整理解雇でもあるのか?

137:名無しさん
17/09/09 23:13:46.39 QBX/pOhV0.net
よく見たら古いニュースやん。
がっくり。

138:あ
17/09/09 23:27:17.89 C+OXWH1k0.net
すまんな

139:あ
17/09/09 23:35:40.60 g4lymEyy0.net
SMSってSBSが存続会社になってるのに本社住所が八尾になってた理由は幕張閉鎖だからか。

140:あ
17/09/09 23:36:58.02 m5WlaSnV0.net
また三行のせいで営業がディーラーに謝罪回りかw

141:あ
17/09/10 00:17:31.23 CoNXMhgC0.net
>>135
5年前じゃねえか

142:あ
17/09/10 00:22:14.30 94L5fyap0.net
当時の経営者は決定した事すら、ロクに実行できない
無能だったしな。

143:あ
17/09/10 00:42:49.71 Xv1gDkCT0.net
ソーラーは、堺の港から出航準備が整いましたね。赤字事業の解消が必須なんやで、仕方がないわ。早くお見合い相手探さなあかん。

144:あ
17/09/10 01:30:31.44 J9HWX83W0.net
負け犬の遺伝子じゃ無理だwwwwww

145:ななし
17/09/10 01:36:43.50 r4NeHaB40.net
ブラック企業、過去倒産企業はこちらから検索できます↓
行政処分も、指名停止も。
URLリンク(wp.me)

146:あ
17/09/10 01:55:14.36 J9HWX83W0.net
猿×猿 猿の二乗

147:あ
17/09/10 03:28:03.24 TtsWXGt10.net
負け犬が遺伝子を残せる人類の不思議。

148:あ
17/09/10 03:28:52.38 TtsWXGt10.net
まぁ妥協が大事なんだろうな。
あんたらも妥協して大阪の負け組企業に入ったんだろ。

149:あ
17/09/10 03:49:40.85 MIYzgo000.net
>>147
そりゃ負け犬は負け犬しか選択できないだろww

150:名無しさん
17/09/10 04:02:26.95 AsUXg9s90.net
>>148
大昔はワシみたいな学校の成績がイマイチのものにとっては
良い会社だったんやでー
当時は負け組というのは当たってなくて、B級という感じだった
一流(いい意味じゃないよ)の会社になろうと背伸びしたあげく転んだ
やはり身の程というものを忘れていた
今、カシオを見て特にそう思う

151:sage
17/09/10 04:42:44.90 gdvsN5mr0.net
>>130
異動先は?

152:あ
17/09/10 06:56:51.71 J5C7zVja0.net
>>151
亀山 天理 福山らしいです

153:あ
17/09/10 07:18:01.12 7Up+VZMH0.net
「なお、太陽光発電システム・蓄電池等の販売を行うシャープエネルギーソリューション株式会社は、創エネ・蓄エネ・省エネ分野での更なる競争力強化を目指し、
事業本部との製販一体の事業体制構築を検討しているため、
今回の統合対象には含めておりません。
新会社とシャープエネルギーソリューション株式会社は、引き続き強固な連携のもと、One SHARPでの事業拡大を目指してまいります。」

154:あ
17/09/10 07:44:47.50 d+gCOZgR0.net
製販一体ねえ‥‥
BSとSBSもかなり関係深いはずだけど一体化の話は出ない
ESだけ事業部と販社の統合と言われてもイマイチ信用できない

155:あ
17/09/10 07:50:18.48 uIog/yC40.net
子会社(SESJ)の人間を本体に移して、
見かけ上、公表されるシャープ本体の社員数が減ってないようにして、マスコミを騙すつもりだろ。
去年も、SMSの吸収合併で同じことをしたが、それをまた繰り返すだけ。
離職者が多くて、公表される社員数が年々減ると、マスコミが騒いで、株価がまた下がる。

156:あ
17/09/10 07:53:55.09 MbwQVSdh0.net
言いたかないけど、シリコン契約がESの生命線だったからね
改定に成功した時点で、切り離しOKだもん。

157:あ
17/09/10 09:24:22.22 vxqEwAjJ0.net
幕張ビルって5年前に売却しようとしたけど
買値が安すぎて断念したんだよな。
今さら手放す事も出来ないだろ。

158:あ
17/09/10 09:31:07.44 7Up+VZMH0.net
>>157
毎年の固定資産税含む維持費のことを考えて安値でも売ることにしたのかもよ。

159:あ
17/09/10 09:38:05.08 d+gCOZgR0.net
幕張ビルはどのフロアを眺めてもガラガラ
キャパに対して人が少なすぎる
設備維持費なんか考えると非効率なのかもな
幕張ビルの3〜4割程度のキャパがあるテナントビル借りて
幕張ビルは安値売却というのはあるかもしれん

160:あ
17/09/10 09:42:10.83 t9Mv2uQy0.net
幕張の人間は、
柏事業所に吸収できるレベルの人材以外、
不要な人間ばかりだろ。

161:あ
17/09/10 09:44:56.51 t9Mv2uQy0.net
と、書いたものの、研開の柏は、
まだ無事なのか?(笑)

162:あ
17/09/10 10:25:04.71 1YGPEBZn0.net
シャープ公式ホームページの、
主要事業所の箇所、いつの間にか幕張の記載が消えてるのな。
柏も当然消えてる。

163:あ
17/09/10 10:26:33.99 7Up+VZMH0.net
SBSの山崎さんはどういう役職になるの?
副社長?

164:あ
17/09/10 10:28:46.34 ZsuQDTzr0.net
>>162
お前何処をみてるんだ?

165:あ
17/09/10 10:43:31.39 CoNXMhgC0.net
幕張諸君は堺異動でいいんじゃないかな?
人切りも兼ねてさw

166:あ
17/09/10 10:49:38.66 CoNXMhgC0.net
>>162
ここにあるぞ
URLリンク(www.sharp.co.jp)

167:あ
17/09/10 10:54:49.82 d+gCOZgR0.net
>>163
山崎さんも社長
SMJは社長が4人いる謎会社になる

168:あ
17/09/10 10:58:21.75 7Up+VZMH0.net
>>167
さすがにそれは無いと思うぞ。
そりゃ今は社員動揺防止でホントのことはギリギリまで言わないだろうが。

169:あ
17/09/10 11:11:29.57 yeesOYyg0.net
>>168
暫くはカンパニー社長扱いになる。
統合後は知らん。

170:あ
17/09/10 11:16:19.46 ZsuQDTzr0.net
お前ら三行に餌やるなよ

171:あ
17/09/10 11:25:21.32 7Up+VZMH0.net
>>169
統合ってSMJ発足の後になんか「統合」があるの?
10/1は法人として発足するというだけで実働面での統合はもう少し後ってことかな?

172:あ
17/09/10 11:35:08.69 ZsuQDTzr0.net
奈良に三行を助ける人はいないだろうな

173:あ
17/09/10 11:47:24.28 d+gCOZgR0.net
>>171
部門統廃合は落ち着いてからだろうね
SEKと旧SDSの全国サービス拠点は一緒にしたほうが効率いいだろうし
SEKがやってるビジネスソリューション部隊もSBSと部門統合したほうがいいだろう
まずは間接部門を統合して、そのあとプロフィットも統合していくのだろう
そのときには社内分社も解消して本当の一社体制に

174:あ
17/09/10 13:17:17.66 8qOx3mPC0.net
社長メッセージも大本営発表みたいになってきたな
株主から感謝や応援の声が届いているとか
AQUOS 8Kが話題になっているから全社一丸となって盛り上げていこうとか
都合のいいことばかりピックアップしてるだけ
経営に対して怒っている株主が大多数
AQUOS 8Kに対してもホンハイになってもまだテレビかと失望の声多数
そういったことは隠して良いことだけを社員に伝える
印象操作?洗脳?こんなことで士気が上がるとは思えない

175:あ
17/09/10 13:26:51.22 7Up+VZMH0.net
>>130
1日付とか16付に拘らなくなったのね。
10月に向けて変化が畳み掛けるように起きるのか。

176:名無しさん
17/09/10 13:44:26.79 gAI9Z6Ps0.net
新しいスレはこちらですよ。
スレリンク(company板)

177:あ
17/09/10 13:47:42.42 iD1OZLBb0.net
>>176
無駄だよ
藤崎は自分の活躍の場が広がったと思ってるから

178:名無しさん
17/09/10 14:00:45.12 gAI9Z6Ps0.net
>>177
こんなの雇ってる会社も会社ですね。

179:160
17/09/10 15:17:48.17 xWndLgV50.net
柏事業所なんて昔から無いわ。研究所やろ。

180:あ
17/09/10 15:21:20.74 CoNXMhgC0.net
三行の住所♡
〒630-8236 奈良県奈良市下三条町2−1

181:?
17/09/10 16:10:34.28 u4KBxzRr0.net
>>174
経営に対して怒っている株主が大多数ってどこのソース?

182:あ
17/09/10 16:28:37.42 MbwQVSdh0.net
上場企業だから経営に呆れたら売るだけだよ
だから値下がりしてるのかw

183:あ
17/09/10 16:38:41.73 94L5fyap0.net
鴻海以外、ここの株誰も相手にしてない。
SIOって堺にも出資してるから、鴻海系列なんじゃないのかな。
あとは、シャープの敷地内で営業させて貰ってる生命保険の
会社と、シャープに金かしてる銀行がお情けで1%程度保有
してくれてるぐらいだ。

URLリンク(www.sharp.co.jp)
株主名 所有株式数(株) 持株比率(%)
HON HAI PRECISION INDUSTRY CO.,LTD. 1,300,000,000 26.09
FOXCONN (FAR EAST) LIMITED 915,550,697 18.37
FOXCONN TECHNOLOGY PTE.LTD. 646,400,000 12.97
SIO INTERNATIONAL HOLDINGS LIMITED 420,000,000 8.43
日本生命保険相互会社 47,317,384 0.95
明治安田生命保険相互会社 45,781,000 0.92
株式会社みずほ銀行 41,910,469 0.84
株式会社三菱東京UFJ銀行 41,678,116 0.84
株式会社マキタ 35,842,000 0.72
シャープ従業員持株会 30,720,180 0.62

184:あ
17/09/10 16:51:44.41 d+gCOZgR0.net
>>181
株価は下がり続けてるし
株主総会の時に該当インタビューでブチ切れてる株主がテレビにも映った
ニュース見とらんのか?

185:あ
17/09/10 17:19:03.88 TVD/3FiE0.net
<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>
《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載 
【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大67.7  @慶應大68.8  @慶應大73.17  @慶應大73.75
A早稲田66.1  A早稲田66.0  A早稲田72.10  A早稲田73.03
B上智大63.5  B上智大63.3  B明治大69.43  B明治大70.22
C明治大61.4  C立教大61.8  C立教大68.67  C立教大69.51
D立教大61.1  D明治大60.9  D上智大68.63  D中央大69.34
E青学大60.3  E青学大60.3  E同志社67.58  E上智大68.82
F同志社58.9  F法政大58.8  F青学大67.44  F青学大68.68
G法政大58.5  G同志社58.6  G中央大67.40  G同志社68.34
H中央大58.3  H中央大57.8  H法政大66.00  H法政大66.44
I学習院57.4  I学習院57.4  I学習院65.60  I学習院66.04
====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 URLリンク(search.keinet.ne.jp)
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】スレリンク(joke板)l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】スレリンク(joke板)l50

186:あ
17/09/10 17:42:24.94 MbwQVSdh0.net
マキタさんまだ持ってるのか?真面目だねぇ
デンソー、リクシルは売っぱらった??

187:シャーぷぷぷ
17/09/10 18:29:22.83 Nvam1dgM0.net
カイゼンどころか改悪しかしないとこですわ 
わざと不良作ってる?と思われる。
ホンハイも堺があればよくね?
シャープ製品(iPhone部品含め)買う気になれん

188:ん
17/09/10 18:52:17.78 xXqZzU2c0.net
>>184
それのどこが株主の大多数が怒ってる論拠になるんだ?
インタビューに映ってたら大多数なの?

189:あ
17/09/10 19:20:19.84 MIYzgo000.net
>>187
無知ババア ぷぷぷぷぷぷぷ
部品の良しあしの判断がつくってのが凄いwww
誰だよお前www

190:あ
17/09/10 19:29:36.37 k5e/Y6aI0.net
>>178
幕張にもいるよ定年すぎの爺が、なんでこんなんが未だに大きなかおして存在してるんだよな。全く不用!

191:あ
17/09/10 19:35:45.58 MIYzgo000.net
猿の手順が一向にカイゼンしないのは
頭も悪いし運動神経も鈍いからである
何をやってもサル
「俺が作った」
ボルト締めただけである

192:あ
17/09/10 19:50:46.22 kF/f6c5C0.net
幕張がどうなるって?

193:あ
17/09/10 19:53:04.14 0Z24asSd0.net
目の付け所が悪すぎるんだなよなデカい顔してシジメの詩場多

194:あ
17/09/10 20:07:46.93 JKUPiAC+0.net
>>156
しかし、今まで割高なシリコン購入価格と市場価格の差分は
減損計上したものの、事業ごと処分するならば「市場価格」
で資産として保有しているシリコン材料の評価損が露呈する
リスクも考えられるから、従来通りに「手を付けられない」
状態が続く可能性は相当あると思う。
今回の再編に含まれなかったのも、保有するシリコン材料の
評価損を査定したら巨額損失が表面化してしまうから避けた
のではないか、という疑いも推理される。

195:あ
17/09/10 20:15:21.79 MbwQVSdh0.net
あれ?今期の利益のうち100億は
シリコン代金の引き当ての戻入って知らなかった?

196:あ
17/09/10 20:16:00.72 MbwQVSdh0.net
君情報古いよ

197:あ
17/09/10 20:16:33.64 MbwQVSdh0.net
まぁそれだけ本業がボロクソっていうことなんだけどな

198:あ
17/09/10 20:48:14.23 uIog/yC40.net
少し前に、出張の時に飛行機から何気なく下を見たら、
田舎は、あちこちメガソーラーまみれ。
とくに成田空港の周りは凄い。
ソーラーパネルがそこもかしこもギラギラ光ってる。
一昔前では考えれれないくらい、異常な量の太陽電池が売れたはずなのに、
どうしてシャープのソーラーは、ろくすっぽ設けられないんだろうな。
不思議で仕方ないよ。

199:あ
17/09/10 20:48:53.13 uIog/yC40.net
少し前に、出張の時に飛行機から何気なく下を見たら、
田舎は、あちこちメガソーラーまみれ。
とくに成田空港の周りは凄い。
ソーラーパネルがそこもかしこもギラギラ光ってる。
一昔前では考えれれないくらい、異常な量の太陽電池が売れたはずなのに、
どうしてシャープのソーラーは、ろくすっぽ儲けられないんだろうな。
不思議で仕方ないよ。

200:名無しさん
17/09/10 20:57:33.12 gAI9Z6Ps0.net
売り上げのため赤字で受注するからだよ。

201:あ
17/09/10 21:02:54.85 0NHh2Eac0.net
ヘタレ強者には媚びへつらって最高にかっこいいィ〜 くずすぎてかっこいい〜

202:あ
17/09/10 21:18:33.17 CoNXMhgC0.net
>>192
幕張消えて無くなるんだとよ。
三行曰く

203:あ
17/09/10 21:25:00.25 xPYcTUuR0.net
明日の○理をよくする会+シャープ労組の愉快な仲間たち
今までの戦果
運動会 雨
花見  雨
田植え 雨
稲刈り 雨←予定
本当にお天道さまに嫌われてますね。
9月16日、17日は曇り、曇り一時雨。
9月16日は9月17日の天気が前倒しになる可能性もあり。
←つまり曇り一時雨
URLリンク(www.jma.go.jp)

ここで、雨乞いの歌をみんなで歌おう
雨ふり(童謡)
URLリンク(www.youtube.com)

204:あ
17/09/10 21:28:45.47 xPYcTUuR0.net
稲刈りより、構内の雑草刈りのほうが先だろ?
雑草が茫々に生えているじゃないか。しかもアスファルトを突き抜けて
とにかく、運も実力もない場は「汚い」
ダメな会社は、組織を引っ張っていく人の思想もダメダメ

205:あ
17/09/10 21:32:31.17 CoNXMhgC0.net
#なんて潰れてしまえ

206:sage
17/09/10 21:47:02.11 gdvsN5mr0.net
会社の都合で西へ東へ、飛ばされ
キャリアもリセットなお前ら
まずコレを読んで
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
その後にコレを読んでみな
URLリンク(www.cyzo.com)
どうよ

207:あ
17/09/10 21:52:29.08 uIog/yC40.net
奈良スレPart3で、時限発火装置のCAT先生の話が出てたな。
2代目CAT先生が出なければ良いけど。
たった3kgのANFO爆弾で、車は粉々に吹き飛ぶんだな。
URLリンク(www.youtube.com)

208:あ
17/09/10 22:19:40.87 uIog/yC40.net
会社や上司のせいで、自分が不遇な状態にあると思っても、
思い誤って、CAT先生の真似をしたらあかんで〜。
シャープ社員には、思い誤って変なことしてしまう人間が多いから・・・
CAT先生の時代と違って、
今はネットで色々な情報が簡単に手に入る時代だけれど、一線は超えたらあかんで。
ダメ!!絶対!!
DIY DETONATOR, or radio control switch
URLリンク(www.youtube.com)

209:名無しさん
17/09/10 22:43:10.84 gAI9Z6Ps0.net
糞尿ばらまくのもあかん。

210:んだ
17/09/10 22:47:54.92 /O45h67C0.net
首切りもしない、利益も出ている。今まで決められなかった事が迅速に意思決定されていく、
真にグローバル企業のホンハイの商流の中に組み込まれていく
ホンハイの仕事の仕方を中から肌で感じられる
君たち何を不満言ってるのだね?
変わらない、変われない自分の言動を省みた方がいいよ

211:あ
17/09/10 22:55:32.35 uIog/yC40.net
>>210
おっ、社員に一線を超えさせようと煽っているのかい?
やるねぇ。
流石に、本社のボンボン坊やちゃんは、やることが違うね〜〜

212:あ
17/09/10 22:56:23.92 VX0FqCEv0.net
>>209
フロン放出もな

213:あ
17/09/10 22:59:12.55 yQFwDU6V0.net
>>209
シャープ本社の高卒課長は糞尿をかけるところを完全に間違えている。
糞尿は人にかけてはダメだ。
農作物が豊かに育つため、田畑にかけるものだ。
農作物の堆肥とは、まさに糞尿のことだ。こんな簡単なことを知らない。
人を管理職にした人事をしているのがこの会社。
会社は人事ではじまり、人事でオワル。
こういう原理原則も分からないおバカさん(>>210)が、便所の落書きで
無知な講釈を垂れる。たぶん事実を知らない低学歴者であろう。
事実はテレビやインターネットにはない。現場にある。
これだから、高卒(低学歴)はバカにされる。

214:あ
17/09/10 23:19:11.40 0t+4Im+50.net
東京大学、京都大学の学歴がほしい奴や、東京大学、京都大学の学歴
でふんぞり返るのが多いが、大学での講義を熱心に聞く人は結構少ない。
東京大学教授、安冨教授(日本の経済学者)の東大での講義が(90分)、YOUTUBEにアップされている。
30名講義登録しても、講義にはたった4名〜5名しか残らず、残りは何をやっているかわからない東大生。
たぶん、講義をサボっている層が会社員になって、会社では
「東大卒です!」ってふんぞり返っているんだろ。元シャープの眉毛とか、京大の禿げとか。
安冨先生の講義は、日本社会の病理、政治、人間の本質を突いて
いるから一度聞いたほうがいい。定年になったら、東京大学か京都大学を受験して入学しなおそうと思う。
1 おまいらがなぜ液晶に拘泥するのか?
2 なぜ同じ失敗を繰り返すのか?
3 賃下げ要求をするようなシャープ労組をなぜ支援するのか?
全部安冨先生の講義で謎が解けた。
安冨先生講義内容
日本の特別会計の闇、民主党議員石井氏暗殺事件
石井氏の娘の話 戦前と戦後の日本の社会構造
自由からの逃避 立場主義
小泉と禿げがガッツポーズしたのが、まさに象徴。ついでに言えば、自民党清和会と自民党経世会
結局本当の敵は、シャープを傾かせた薄眉毛や禿げではなくおまいらたちだったんだな。信じられないなら安冨先生の
講義をみろ。俺の頭のレベルは東大卒レベルだ。おまいらボンクラと決定的に違う。

215:あ
17/09/10 23:31:23.91 nWEHlp5I0.net
2年目に入るで、
ついてこれんやつは、辞めてや
URLリンク(japan.cnet.com)

216:あ
17/09/10 23:46:39.56 JKUPiAC+0.net
>>195
今期?
前期ではなくて?
それに、結局あれは「割高な購入契約」を是正した分に過ぎないから、今も
どこかの倉庫に山積みになってるであろう「シリコン材料の在庫」の評価額
は査定し直したら大幅に減額するリスクがあるのでは?

217:名無しさん
17/09/10 23:59:04.47 gAI9Z6Ps0.net
>>215
「学ぶ環境づくり」
一人ひとりの成長と言いつつ人事に金が集まる仕組みだろう。
主事制度でテキストや研修したときと同じじゃないかな。

218:あ
17/09/10 23:59:57.90 MbwQVSdh0.net
引き当て積みって書いてるだろうがバカ

219:あ
17/09/11 00:03:28.12 sI4z4H5i0.net
>>115
本気でGPSのみで制御してるならバカだよ。そんなわけあるわけないだろ。
Wi-Fiのアンテナ3もあれば、他社特許気にせず、位置決めなんて数センチの制度でできるのに。

220:あ
17/09/11 00:11:51.66 mdU1lkRP0.net
>>219
何も知らないアホ管理職が指揮取っているから、無理無理。
何も知らないのに、マウンティングだけは全精力を傾けて実施するから、
部下が腐って遊んでるらしい。

221:んだ
17/09/11 00:14:36.66 eOBl6Cb+0.net
>>215
まず英語を、ろくに扱えない幹部を首か降格にしろ
そしたら本気で変える意思があると信じてやる


222:あ
17/09/11 00:22:11.22 xlwXBwJx0.net
かといって英語や管理力研修で会社が良くなるとは思えないけどな
シャープの衰退を招いたのは文系偏重・技術の空洞化だろう
戴さんも文系政治ばかりで技術面の施策が打てていないようにみえる

223:あ
17/09/11 00:26:52.15 6Rg7Uvyi0.net
管理系は居座ってるorSDPからやってきたの
ばっかりだしなw

224:あ
17/09/11 00:27:23.30 7M49fquK0.net
英語ができるにこしたことはないが
英語はそれ程できないけど実務はガッツリやってる若手が辞めたらどうしてくれる!
業務が滞るぞ!

225:あ
17/09/11 00:28:51.72 6Rg7Uvyi0.net
英語ができても仕事はできない奴はいても
英語ができなくて仕事ができる奴は皆無だろw

226:有
17/09/11 00:35:23.11 eOBl6Cb+0.net
若手のできるやつは英語くらい難なく使いこなしてます

227:a
17/09/11 00:38:14.51 kIhB2qhW0.net
正直TOEIC 無意味だからな。
それより、当たり前だけど業務経験知識のほうがはるかに大事
940点の技術部だけど、流ちょうにしゃべれんし。
まあ、それ以前の問題でやめたけど

228:あ
17/09/11 00:58:24.39 c4JYK5l30.net
TOEICが無意味なのはおっしゃる通り
ただし勉強すれば900点近い点数を取れる
ポテンシャルがある人材が会社に必要 ぐふふwww

229:有
17/09/11 01:32:32.54 eOBl6Cb+0.net
今の幹部に英語使えて業務知識も備える人材がどれだけいるんだよ

230:か
17/09/11 07:49:35.75 /8d7T0IS0.net
>>203
組合アレルギーですか?

231:あ
17/09/11 07:59:22.82 SwpUC+oH0.net
NO RICE
NO LIFE
翻訳
(年貢)米(組合員の高額な組合費という上納金)がなければ
(組合専従の豊かな@年収800万円〜900万円の)生活は成り立たない。
本音は意外な場所に出てくる。

232:あ
17/09/11 08:04:47.48 SwpUC+oH0.net
組合専従を厚遇すると、支配側(会社)にとってメリットいっぱい。
@組合専従が会社に労働三権を行使せず、社員を支配しやすい。
A社員が組合専従を憎むため、組合の更なる弱体化を狙える。
一石二鳥
→ところが現実は
※ほどほどに組合が強い会社のほうが、会社の経営状態がよい。
それは、会社幹部を常に監視して、会社の経営暴走を防ぐからである。
シャープの場合、あまりにも組合と会社のなれあいで、やきはたけ、
や、うすまゆげ、らの暴走を食い止めることができなかった。
それが今のざま。

233:あ
17/09/11 08:36:34.00 OaqI7AsS0.net
黙れよ低学歴

234:G
17/09/11 08:59:49.77 eOBl6Cb+0.net
まともな奴が組合幹部にならないのに暴走防げないよ

235:ん
17/09/11 10:09:26.58 eOBl6Cb+0.net
今までの幹部のアナウンスは、スタッフが加筆したような上辺だけの
当たり障りのない駄文だったが、戴さんの言葉は力強くするするとはいってくる。
リーダーが変わるとこうも変わるんね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2469日前に更新/55 KB
担当:undef