富士通136 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
497:名無しさん
17/09/06 12:30:37.59 t0KCSzXG0.net
ポケモンGoハブられおじさんこんちわ

498:何故
17/09/06 12:31:36.73 4dlPOseP0.net
こんにちは

499:名無しさん
17/09/06 12:51:26.40 9N83LuPq0.net
人事は車に轢かれて結構ですよ🚗

500:名無しさん
17/09/06 16:26:09.01 E/tc15es0.net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない

グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

501:名無しさん
17/09/06 17:49:04.68 NoB3j7mg0.net
コーポレートガバナンスにおいても中華IT企業に負けたようだ

502:名無しさん
17/09/06 17:53:54.06 HlLwXWB+0.net
幹部・管理職ファーストの会社だから
チクったら当然降格
労組に相談しても全部筒抜け
産業医も会社の犬

503:大野
17/09/06 18:06:08.01 aRn7m91h0.net
まぁk5は売り上げじゃなくてシェアで考えて薄利多売に見直すべきだな
上物で稼ぐと見せつつ囲い込む戦略とか
やりようがあるのにやらないのは無駄に事業部単位で利益出すからかね

504:q
17/09/06 18:15:08.28 n6/OO6bK0.net
VAIO Z part131 [無断転載禁止]©2ch.net・
264 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2017/09/05(火) 23:20:04.45 ID:mU7GEJt8
surfaceの不良率みたいなのが40%とかで買う気にはなれん
昔先輩がsurface3とかの時代に買ってて、買って後悔したって言いながら
仕方なく使っているのを見たときはかわいそうだった
269 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2017/09/06(水) 02:58:54.88 ID:LyxQkSIv
VAIOPro13のキーボード不良率みたいなのが100%とかで買う気にはなれん
昔先輩がVAIOPro13とか買ってて、買ってキーボード壊して言いながら
仕方なく3年ワイド保証返金を見たときはかわいそうだった
272 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2017/09/06(水) 08:55:06.52 ID:/xIglkgX
IDコロコロ
273 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2017/09/06(水) 09:31:24.57 ID:/Vq+51wQ
>>269
そんな話初めて聞いたぞ

ソニーモバイル( ついに昇天なのか)終焉のパート14 [無断転載禁止]©2ch.net・
750 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/09/05(火) 23:58:11.90
vaioからきた連中も末期になると企画が思い付きで新機能を次々と提案してきて、疲弊している開発側は否定する元気も時間もないものだから、むしろ苦しくなってから次々とクソ企画が通りだしたと言っていたな。
似たものを感じるわ。

505:名無しさん
17/09/06 19:16:20.19 GPhc+4tG0.net
“大赤字本部”をつくった富士通、イチオシは水資源機構との共創
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

506:FCCL is Forever
17/09/06 19:55:44.47 OdCCZyWl0.net
パソコン事業継続万歳!
タブレット販売絶好調!
働け営業!
売れFNP!
まだ死なんよ!まだまだだよ!

507:名無しさん
17/09/06 20:01:35.68 BljB+0XK0.net
>>502
産業医はあれこれ相談して「医者行けよ!」と切れさせるのが楽しみ。
ただし頭痛の権威の女医さんには効かなかった。

508:名無しさん
17/09/06 20:53:01.28 h7+gSOlp0.net
「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

509:名無しさん
17/09/06 21:16:55.76 NoB3j7mg0.net
ファーウェイもヒューマンセントリックインテリジェントソサエティのようだけどヒューマンの質が違うか
真実や現実より年季と派閥ではな

510:名無しさん
17/09/06 21:23:41.49 SJavmVAH0.net
Huaweiは富士通と違って色んな所で進んでるな。
こういう会社に勝てるわけがない。

511:名無しさん
17/09/06 21:29:19.68 jAfJ6Gzv0.net
>>505
>>デジタルフロントビジネスグループは当面“大赤字本部”でよいという。
>>SIビジネスも当初赤字が続いた。「SEを集めてシステム本部を1981年につくったが、
>>当初は大赤字本部で、黒字になったのは14年後」
まさに老害発想。1980年代はメインフレームやCOBOLで荒稼ぎしていた時代。
ITベンダはどこも王様商売の高利益で体力的にも余裕があった。
その金でIBMを真似てソフト・サービスビジネスに無理やり転換したが、結局悲劇を招いた。
2001年度に▲3821億円の大赤字を出し、1万6400人(2年間で2万3500人)をリストラに追い込んだのを忘れたのか。
今の様に半年毎に新技術が登場し、月7万円/人しか利益が無い首の皮一枚の状況で、大赤字本部で平気とは気が触れている。
経営陣が変わったら一気にリストラだろ。
爺さん連中はアウシュビッツ子会社行きになるまでの3年持てばいいからな。
若手は底の見えない渦に巻き込まれる

512:名無しさん
17/09/06 21:32:44.54 yNKH/8Qx0.net
裏金ザクザク イージーマニー大平

513:名無しさん
17/09/06 21:39:47.48 OeETXMc50.net
PC事業はレノボと破談なの?
もうダメじゃんw

514:FWESTの害虫
17/09/06 22:21:24.50 uCyS+nDk0.net
>>505
さすがは宮田

515:名無しさん
17/09/06 22:49:26.40 dTCxdj9o0.net
富士通株式会社は存在自体が悪。
株式を購入している株主もしぬべき。

516:名無しさん
17/09/06 22:55:19.62 3QE3WCVh0.net
まぁ富士通製品なんてタダでもいらんしな

517:名無しさん
17/09/06 23:01:10.15 Eiap0D8K0.net
富士通製品を買うとはゴミを有料で買うのと同じこと。
ましてや富士通の株式を買うとは、富士通のゴミを先行買いするのと同じこと。
ブラック企業と関わるやつは全てバカ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2480日前に更新/123 KB
担当:undef