【戴ボンクラ】ホンハイシャープの裏事情Part244 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
756:あ
17/07/22 07:38:41.10 z1mojlTk0.net
シャープ崩壊と、シャープ再生に夢がないのは
「人事の劣悪化(官僚型)と信賞必罰人事の導入に尽きる。」

楽しく働ける"バカになるやつ"だらけな会社
糸井重里と青野慶久が語る仕事を面白くする組織
URLリンク(toyokeizai.net)

引用一部)
糸井 これまで組織や評価で、人に係わる部分の研究は続けられているのですが、じつはまだ確立されていないんですね。
例えば、クロネコヤマトの宅急便をつくった小倉昌男さん(ヤマト運輸元会長)も著書の中で、「人事については結局、俺は何もできなかった」と引退してから、おっしゃっています。非常に優れた経営者である小倉さんでさえ、何もできなかったと言っているんです。
そこに人というものを考えるときの逆の大きなヒントがあると思っています。わかると思い過ぎると、結局、ルールを万全につくれば、うまくいくという幻想を生んでしまう。
もし会社で困ったことがあっても、“バカの役”の社長がよくやることですが、「ここは俺がお縄を頂戴してでもやりたいんだよ」と言えば、みんなは説得されたりしますよね。
そういうことが結局、マニュアル化できない部分なのです。誰が責任をとって、誰が一番やりたいのかということを、みんなが同じ目で見ていることが大事なんじゃないでしょうか。
科学で人間とか組織というものをうまくコントロールできるという幻想を持つと、どこかで官僚主義的になった



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1065日前に更新/320 KB
担当:undef