キヤノン58【ダントツ ..
[2ch|▼Menu]
1002:あ
17/03/14 23:09:49.38 cEOVcDey0.net
>>982
東芝テックはキヤノンへの上納金があるから、
儲からない

買い手もなかなか決まらない

1003:たなか
17/03/14 23:59:49.11 cEOVcDey0.net
キヤノンの知財部長は、大昔、
リコーをつぶすと言ったが、
今がチャンスかな

1004:あ
17/03/15 04:09:15.53 L3uC+X4W0.net
>>982
やっぱり知財はカネ回収しまくってんのか
道理でインセンティブも多いわけだ
その点社員はノルマに感謝しないとな

1005:あ
17/03/15 05:54:40.77 35Zb3IlM0.net
おつむ弱そうな ニオイが ・・

1006:か
17/03/15 06:25:25.02 zov6ml8r0.net
>>985
バカだな
何も知らないのか?

1007:あ
17/03/15 06:55:00.20 DoPthrPz0.net
G3に支持されないと動けないG4。マルチタスクがこなせないG4がいるんですが、どーすればいいですか?

1008:あ
17/03/15 09:59:32.25 VuwX5eyT0.net
G4アセスきた

1009:あ
17/03/15 12:12:34.21 Ooi2OQn50.net
特定しますた

1010:あ
17/03/15 18:46:32.82 sR725dvP0.net
めでたい

1011:あ
17/03/15 19:40:43.87 I3SOvCJg0.net
>>989
おめ。先輩に聞いて問題集買うといい

1012:あ
17/03/15 19:50:55.75 hrYwr1e00.net
>>989 ってか、そこでも試験で落ちてる人見たけど。 どんだけ昇進試験で都合良くコストカットしたいんだが。 入社後も本人の実力に関係ないフィルタリングが多過ぎだろ。 仮に、入社試験、G2、G3、G4試験が、8割方(実際の合格率はもっと低い)通過するとしても、G4程度(年収700万)ですら狭き門だと分かるぞ。



1014:あ
17/03/15 20:39:08.97 +YBJHX2c0.net
G4で700なの?
残業なし?

1015:あ
17/03/15 21:30:43.56 I3SOvCJg0.net
>>994
G4なら残業なしで800弱はいくよ

1016:あ
17/03/15 22:12:00.45 c56wGyVr0.net
うちの課長、精神年齢が12才くらいなんだけど。発達障害かな?

1017:あ
17/03/15 23:37:49.49 LTows60U0.net
>>994
正確には
G4エントリで残業梨、評価A2で700弱
G4ミッドで残業梨、評価A2で800弱
G4で残業目一杯出来れば1000超え
夢も希望もない

1018:あ
17/03/16 01:15:08.77 gPab47ZP0.net
G4の年収700万だけみて良いじゃん

と騙される奴は多いと思うから補足するけど、40歳でもG4になれてる奴は、ほんの一握り。

ま、釣り合わないから何もかもね。

1019:あ
17/03/16 07:03:14.29 6e7w9PTv0.net
主任+残業>課長
というのはよく聞くよな

1020:あ
17/03/16 07:06:32.86 qX7/4ef70.net
>>997
おいおいウソ書くなよ
エントリーで残業、会社業績ゼロでも800弱はいく

万年G2の妄想だろうな

1021:あ
17/03/16 07:50:51.95 ObtOnmR50.net
バカ

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1871日前に更新/230 KB
担当:undef