コノミヤの裏事情3 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ななし
15/10/13 20:14:40.17 tmDlzw6h0.net
そもそもスーパーのHPって見るか?
チラシも入るし

351:名無しさん
15/10/13 22:08:14.16 BVu6jTxq0.net
新聞とってないからめちゃくちゃ見るよ
あと早いところでは折込日前日の夜にはもう見られるとこもある
まあコノミヤはそもそもチラシ載ってないんだけど

352:ななし
15/10/15 21:47:47.39
寝屋川遠過ぎんだろ

353:は?
15/10/16 12:40:40.18 JExnOy6iO.net
>>336
当たらずとも遠からず

354:ななし
15/10/16 23:47:46.59
バイトが包丁で手切りやがった
勘弁してくれよ…

355:名無しさん
15/10/17 10:03:08.47 nbGFsh7b0.net
コノミヤHPここ数日、
ハッキング→復旧(定期メンテ中表記)→ハッキング→復旧(定期メンテ中表記)
の繰り返しになってるな
HP担当の社員のPCがウイスルにかかりっぱなしで
パスワードとか変更しても、常時もってかれてんじゃないの

356:名無しさん
15/10/17 18:02:50.04 srV/6Yaa0.net
>>344
>>345
コノミヤで検索しようとすると、
チラシ
が検索候補に出てくる
最近はネットでチラシみる人多いし、営業時間を確かめたりもする
もうちょっと客視点の会社になってほしいなあ

357:名無しさん
15/10/24 10:58:01.85 63ttUmQqW
某店のパートです
うちのレジのサブチーフの男漁りが酷い
お金貰ってるから普通に接してるけど、次々と店の男をとっかえて気持ち悪い

358:ななし
15/10/24 20:07:26.30 1uzepUotQ
>>351
「仕事しろよ」って言ってやれw

359:名無しさん
15/10/26 23:13:22.63 /+cfLOBR0.net
URLリンク(hb5.seikyou.ne.jp)

360:ななし
15/10/27 19:30:04.47 mdK9JsEm0.net
ここ会社って労組あったっけ?

361:名無しさん
15/11/06 23:38:41.88 3FneBHHS0.net
あいやあ

362:名無しさん
15/11/08 23:53:27.99 3cPIx2+33
おい人足りねえぞ

363:名無しさん
15/11/08 23:48:44.24 6WNj8urD0.net
紹介しまっせ!
URLリンク(hb5.seikyou.ne.jp)

364:名無しさん
15/11/12 03:41:33.82 QdIq8Zi+u
売り場がLED照明になったけど眩しいわ
目に悪い

365:名無しさん
15/11/14 21:07:19.87 nQcSp1wPR
あーヤリマンのサブチウザイ
空気読めない自分中心思考な汚肌ビッチに偉そうにされたくねーよ
吐き出しスンマセン

366:名無しさん
15/11/14 23:52:23.48 LQ+2GQ2+T
>>359
>>351の人かな?
そのレベルだとパートの中で噂になってるレベルでしょ?

367:岐阜
15/11/15 19:04:19.16 pyLf95JIK
予防接種、ありがたいです。
合併されて良かったかも。

368:名無しさん
15/11/18 02:52:46.25 0JxM2d560.net
ほいぽ

369:なな
15/11/20 11:11:23.49 Wmri8OmNe
今年は女医さんでしたね。

370:名無しさん
15/11/26 03:14:56.21 eXQNv+8p0.net
バイトが「大晦日にカウントダウンジャパン行きたいから休ませてください」って言ってきてワロタwww
許可する訳ねえだろwww
バカかよww 辞めちまえwww

371:名無しさん
15/11/28 05:41:11.07 lktnpdg20.net
大晦日は全員出勤だよな

372:名無しさん
15/12/01 03:38:20.82 gN5IOoIJ0.net
南花台店ってリニューアルするらしいな
あんなクソ田舎なのに何がしたいんだ?

373:名無しさん
15/12/01 13:51:10.03 ziT5KHbe0.net
>>349
今日からクレジットカードを利用できるようだが、
POSからカード情報をハッキングされないか心配

374:名無しさん
15/12/04 02:12:26.44 ATWbUNos0.net
>>366
南花台って住宅地だっけ?
売り上げは良いらしいけどな
毎回上位にいるし

375:名無しさん
15/12/04 18:08:28.08 5i6eRo6m0.net
道路挟んだ向かいが団地なのも大きい

376:名無しさん
15/12/07 03:14:51.65 UBNAisnad
売り上げ少ねえって店長にどやされたわ
自分は売場散歩してるだけのクセに

377:名無しさん
15/12/09 00:12:50.29 +sZJOIDMt
>>369
あの辺りって確か北青葉なかったっけ?
狭山も近かったような
団地が近くにあるのは強いな

378:名無しさん
15/12/11 03:48:59.77 xdbYE8Vb6
北青葉すぐ近くだよ
オープンの時に応援に行ったけど、
すぐ近くに南花台あるのになんでここなんだよって思った

379:岐阜
15/12/11 19:13:51.24 da6ucChJl
参入障壁

その辺の市場が100あるとすると、半分の50でも良い、という会社が出店する可能性がある。
既存店が2つあれば、コストをかけてその地域に出店しても、三番手の出店になるので、3分の1の33程度しか売上が見込めない。

大阪でも既存店の横に別のスーパーが出店したと聞きました。

380:名無しさん
15/12/13 19:49:52.35 RIDL6hq7N
地獄の年末が始まるぜ!

381:名無しさん
15/12/19 20:07:38.07 /aV4BoNP3
>>374
俺は青果だからそうでもないよ
惣菜は毎年死んでるよな

382:担当者
15/12/20 11:56:47.02 +T1t/F/G5
1日に何回メール指示してくんねん。
段取り狂って作割の意味無くなるやろ。
各バイヤーまとめて一回に集約してくれ。

383:名無しさん
15/12/20 21:12:57.43 hwu0Mk4+0.net
age

384:名無しさん
15/12/20 21:59:23.56 iOfN1lSl0.net
摂津市駅前呪われてる

385:名無しさん
15/12/20 23:10:49.16 HKP7v1KW3
青果で思い出したけど、うちの青果の社員が青果チーフから引く程怒られてんだけど
俺は他の部門だけど朝から晩までずっと
あいついつか辞めんじゃね?

386:名無しさん
15/12/27 03:13:52.92 lS/0dimUo
>>376
これ本当ムカつく

387:名無しさん
15/12/29 10:47:41.10 JSUuhifL0.net
ハッキング騒ぎから一段落してHP見てみたら
フレーム使ってる一昔前のデザインになってるな
突貫工事だったんだろうか

388:名無しさん
16/01/01 23:40:55.66 v1D+qQZYW
久しぶりに連休だな
4日は月曜スタートか〜…

389:担当
16/01/02 10:18:26.15 Ej5yQJXqG
売らないとヤバいっす

390:名無しさん
16/01/04 00:17:43.69 pDV0nnLVK
そういや31日帰る時に日配が「4日は5時に来ないと間に合わない」
そんなに早く来てどうすんだよ

391:名無しさん
16/01/07 20:53:03.11 gY7wdESS0.net
あけおめ

392:放出店の通りすがり
16/01/09 02:13:28.33 fRowbzGk0.net
つまらない書き込みはどうでもいい。
放出店の駐車場に勤務している髭のガードマンさん。
あのガードマンさんだけは大切にしてほしい。
ほんとうに、親切な方で、お客さんが手を振って挨拶するほど
ファンもいる。私もその一人だけど。
クルマの裁き方も上手いけど、
あの人の、お年寄りへの対応を見ていると
癒やされる。
ああいう人が増えると、コノミヤさんも良くなるんだけどな〜〜〜

393:名無しさん
16/01/10 02:12:30.06 AXLNjIAix
>>386
うちの店のガードマン無愛想だな
前に挨拶したのにガン無視されたわ
バイトだと思われたと思う

394:ななしさん
16/01/10 14:34:31.75 kD4gkoY80.net
ここ出入してるんだが事務所の入り口に再構築って貼り出されててワロタ
新年早々リストラ宣告されて大変だなおまえら

395:名無しさん
16/01/10 17:29:49.52 U/HT04eE0.net
あのガードマン男にはメチャ愛想悪いよ。
おばちゃん含む女とガキには超愛想ええ。

396:名無しさん
16/01/10 21:58:26.79 AXLNjIAix
店副が変わるな
新しい店長はどんな人だろう
めんどくさいのじゃなきゃいいが

397:有名人
16/01/15 10:31:19.97 eWHwZZzG0.net
>>389
無愛想なのは
あなたに対してだけだと思うよ。

398:名無しさん
16/01/16 17:41:09.95 zheZf4+Y0.net
店長が代わるのはどうでもいいけど、悪副店長をそのままにしたのはあかん。
奴こそ降格左遷で僻地店に行くべきなのだ。

399:sage
16/01/16 19:24:45.70 A+0SQ6X6v
和泉府中に松源来るで〜怨み100倍返しや‼︎

400:パイセン
16/01/18 00:34:33.16 e60pctlB2
はっきり物言えないのかね?イラッとくる。

401:名無しさん
16/01/19 00:21:42.54 8X6qrdBNO
節分で恵方巻き巻けって言われたよ
私レジなのに
惣菜が全部やってればいいのに

402:名無しさん
16/01/21 03:32:46.10 fwZS3/6QU
>>395
自分もやれって言われた
毎年思うけど惣菜チーフって偉そうだよな
手伝って「あげてる」のに

403:sage
16/01/24 21:10:34.72 iLA8nyuUe
本部の上層部で1番人気の無い人は誰ですか?

404:下っ端
16/01/28 00:48:29.55 UQ5peZnFS
まぁ、何千本と巻寿司作らなあかんみたいやから、惣菜だけでは不可能なんだろうな。
それはいいとして、なぜ強制的に予約させられないといけないのだ。
しかも、予約は値段高いやつからしか選べない。
普通の巻寿司ならまだいいが、あの高いやつは苦手なネタが入ってるから食べれないんだよな
お客様の


405:コには敏感だが従業員の声には鈍感すぎる。予約してるんだからオレらもお客様ですよ。前年の予約本数とかの前に食べたいもの選ばせてよ。



406:名無しさん
16/01/28 00:57:22.09 tEX3VOl00.net
ぉね

407:名無し
16/01/29 20:23:07.56 lBV8vQDtJ
東大阪で一番売上良いとこってどこっすか?

408:名無し
16/01/30 00:01:01.62 wqrUjrzto
徳庵
でも、近々サンディ出店で厳しくなるて噂です

409:名無し
16/02/01 08:18:58.36 69z4mUn2I
弥刀 若江 大蓮辺りはそこまでなのかな?

410:名無し
16/02/07 21:41:47.12 CEB9MPavv
南大阪はどうだろう?
狭山と南花台のツートップか?

411:名無し
16/02/09 10:51:13.93 imgNg1kS6
放出のコノミヤの前に出てる屋台のたい焼き屋
ビニール手袋せずに、思いっきり素手でたい焼きつかんどるんだが
衛生的にどうかと思う
素手でたい焼きつかみ、金もさわって明らか汚いし、保健所の許可
もらってるんかな
外でケースに入れんと売って手袋、マスクなしはきったないし、
今の時期インフルエンザだの、食中毒が心配だわ
子供や体の弱い人はあんま買わんほうがいいと思う

412:名無し
16/02/09 17:44:11.18 k+O+WI5l1
店頭販売なんてそんなもんやん

413:名無し
16/02/09 19:59:14.65 LMbVqhO07
うちの店でも乾物の店が来てたけど、素手で魚触ってたぞ

414:名無し
16/02/10 21:20:15.43 sAIHEv4BA
仕事途中でもいいから定時で帰れ!
て、言うてくれてるのに帰らない奴てなんなんやろ
仕事しかやることないんかな
部門で残業したがる奴て段取りわるいだけやろ
そんな奴の残業に残業代出るんやったら、
オレも残業するから残業代出してくれよ〜
なんか残業代て割増でもらえるらしいし
なんで出来ない奴のがカネもらえるんやぁ

415:名無しさん
16/02/11 20:58:19.35 Id0cRcFg0.net
.

416:名無し
16/02/12 22:17:47.50 OkBJpQN8i
>>407
途中で帰れって言われても、使えない社員とバイトがやらかしてるんだよ
次の日の朝に気づく
それなら多少残業しても自分がやった方がマシ
使えない部下持ってみたら分かるよ
大変だから

今日は珍しく8時間で帰ったけど、明日の朝が怖えよ
また朝からキレなきゃいけないのか…

417:名無し
16/02/15 19:56:48.84 +FkbXJkg7
>>409
すげえ分かる

418:悪夢
16/02/23 00:08:33.43 WPPeJTRn0.net
鴫野西は最悪モチベーションが上がらない、本部は何もしてくれないのに売上悪い売上悪い、八時間で帰れ帰れってなにもかも出来るか、お前らが下の時に出来てたんかワレ、店の人間全員テンション激低やわ

419:名無し
16/02/23 10:51:50.33 6RyhQGGye
担当者の僕には8時間最高ですけどね
時間になったら帰ります

でも、今後のことを考えるとちょっと不安もあります
最近は本当に時間になったら帰るだけの毎日
新しい仕事とか覚える時間すらない

バタバタして日々が過ぎていくだけ

420:名無しさん
16/02/23 22:07:28.10 GF1hXkGL0.net
鴫野西は、鴫野の建て替え解体の為に用意された店なんで辛抱せえ

421:名無し
16/02/23 22:28:47.66 9ANMlWOlx
うちなんか店長が時間になると「早く帰れ」ってわざわざ言いにくるぞ
作割で確認してるらしい

早く帰れるのはいいけど、>>412みたいに言いようのない不安感があるんだよな
完全に社畜だわ

422:悪夢
16/02/24 19:10:45.88 1sE6SMsDS
まあうんこですわ、無茶ぶり言うやつは

423:名無し
16/02/24 23:41:17.87 G/rAqxAWc
マニュアルじゃなくて、ちゃんとした現場で通用する
教育をしてほしいです
1日の仕事の流れと、具体的な仕事のノウハウを教育して下さい。
それもないのにやることやって帰れ
それはないと思います。
でも、チーフも忙しいみたいでとてもそんなこと言える雰囲気じゃないです
自分自身の将来も不安ですけど、
自分みたいに思う人は少なくないと思うんですけど、
こんなこと続けてて、この会社は大丈夫なんでしょうか
同業他社への転職を真剣に考えてしまいます

424:名無し
16/02/24 23:58:07.14 6HSxv8rqB
>>416
何か「見て覚えろ」的な風潮があるよな
誰も教えてくれない
俺も最初の頃は一日中チーフの横に付いて見てたよ
最近は結構任せてくれるようになってそれは嬉しいんだけど

それはそうと、同業他社って休めないし帰れないらしいよ
実は高校の頃オー○ワでバイトしてたんだけど、社員は10時間以上週6勤務がデフォだった
この会社ってまだマシなほうじゃない?

425:名無し
16/02/25 22:34:47.80 lyQfSzbz7
結局クリニックしてるしなあ、なんでしょうこの芋づる式、もとい芋縄式は

426:名無しさん
16/02/25 22:40:37.11 OstTGwdx0.net
じゃあ売り上げ対策の送り込みいっぱいしたるわ!

427:名無しさん
16/02/27 12:58:09.16 J2GyC8220.net
>>419
これ本気で言ってるなら無能すぎww売り上げ対策じゃなく集客を上げる対策を本部がやらなきゃ意味ないやんww本当に本部の人間のコメントなら情けないなww

428:ハイライト
16/02/27 13:04:52.43 Qyc7j31O0.net
数年前まで4年ほど正社員で日グロやってましたが、久しぶりに2ch来たけど何も変わってないね。。。

429:名無し
16/02/27 15:20:11.78 A0KfCtXnw
すべて現場へ丸投げする。
そういとこは変わるわけないけど、
前よりは全然早く帰れるようなった。
残業ゼロの次は有給完全消化やな(笑)
買い取るなり、消化させるなりして下さいよ本部様〜

430:名無し
16/02/27 15:37:52.44 A0KfCtXnw
ちなみに6年半以上勤続してたら、毎年20日間の有給が
発生するんだとさ。
毎年休みが自然消滅してるやから、
その上残業までしなくていいっしょ

431:名無しさん
16/02/27 17:43:30.07 fw+k3n+d0.net
鴫野西は構造的に地下に入りにくいようになってる。
本来なら1階に店持ってくべきやけど。至近に玉出と丸八があるからしんどいよな。
あの辺の市営住宅マンション住民は京橋ダイエーか鴫野駅の方に行ってしまう。
過去に何軒かスーパー撤退してる曰くな場所だけに売上も低いのはしゃあない。

432:名無し
16/02/27 21:41:21.57 BlNVlF6Vc
>>424
南花台とか立地良いよな
新人の頃研修で行ったけど、南花台以外の住宅地からも客が車で来てるらしい
そりゃ売上いいわ

433:名無し
16/03/01 21:37:51.71 fhNWld2A5
>>424
良い人です、全くその通り
本部のそれはそれは偉い方々に言ってあげてください
偉い偉い方々です(^ω^)

434:オレ店副
16/03/02 23:45:16.06 pJAKfBFMY
店で起こることの全ての責任は店副にあるんだとさ
残業バレたらオレ逮捕されるんやろか(笑)

「すべては現場の責任者がしたことです」
とか言って責任だけ取らされるやろな

本部から派遣されたチェックマン
ハケンはヤバくなったら切られるのかな

その時の為にもみんな


435:録音しとこうぜパワハラ全開の会議議事録や携帯の会話も(笑)責任だけ取らされてたまるかぁ



436:AJS
16/03/03 10:41:34.99 xWF1Gl7K0
今月のAJSネットワークに会員企業の社長が載っており
他企業さんは具体的な内容だけど、
コノミヤさんは…
リストラを公言してるし、
「自分に勝て」とか精神論やん

オマエ等大変だね

437:本部
16/03/03 17:36:10.95 BkfRA3QV0.net
ここに書き込みは解雇にならんの?

438:名無しさん
16/03/03 20:02:38.06 yEEN50370.net
(仮称)コノミヤ茨木 茨木市中津町893-1

439:名無し
16/03/03 21:19:46.71 sHOuNKGKY
>>427
そりゃ責任は店副でしょうがw
自分はレジサブチーフだけど何かあったらよろしくww

440:名無し
16/03/03 23:43:43.43 5bHTSW6WG
>>429
解雇理由は?

441:名無し
16/03/14 21:41:19.82 dPXFSVbKj
そろそろ新卒が入ってくるな
うちの店に去年入った惣菜の奴は半年で辞めてたけど

442:パワハラ
16/03/15 20:26:49.06 hkBVQNgGT
うちの元ヤン副店長の言葉遣いの悪さとパワハラなんとかならんかな。怒鳴ったとき完全にチンピラみたいやし

443:名無し
16/03/16 00:04:21.83 VFD7dYQUO
うちは客前でキレてるわ
客前はやめてほしいよな

444:名無し
16/03/16 09:33:05.65 p0y5zObK7
うちの元カレの5股なんとかならんかなぁ

445:名無しさん
16/03/16 21:57:31.75 y2nrvrhp0.net
さい

446:名無し
16/03/20 01:10:47.29 VkZwPk0Y1
うちの店は店長は店の散歩、副店長のうち一人は部門の邪魔するだけ
日グロ出身の副店長は頑張ってますわ
てか副店長はイキリすぎですわ、何か選ばれた人間みたいに言ってはるけど
バイヤーの評価メチャメチャ低かったですよ笑笑
勘違いしてはる副店長多いですね、さすがコノミヤです

447:名無し
16/03/20 01:12:41.55 VkZwPk0Y1
>>438
勘違い店副多いね、死ねば良いのにー
カスが

448:名無し
16/03/21 02:06:01.50 WHlF/mgK8
>>438
>>439
ID同じやん

店副がイキろうが何しようが、
頭のいいチーフはうまいことやるやろ
うまいこと店副利用したらええやん

てか、うちの店副は3人ともデキる人たちやから
普通に仕事しやすいけどな
すぐ対応してくれるから助かってるわマジで

449:名無し
16/03/21 22:18:08.48 d1T39AUYb
確かに出来る人もいますね、たまに

450:名無し
16/03/22 04:08:51.35 4IkWA8Vzf
これ良いの?
ポップ作成PCでも遊んでるぞこいつ
流行りのバカッターか?
URLリンク(mobile.twitter.com)

451:名無し
16/03/22 14:35:57.30 AkoJcGdL3
画像削除されてます。
証拠隠滅?
あ、でもお店の人は画像保存してますよね。
「しょーい」 は懲戒解雇にしてください。

452:名無し
16/03/22 19:21:15.86 4IkWA8Vzf
本当だ消されてるわ
昨日見たけど、商品叩いてたりゴミ箱に入った魚ひっくり返したりしてたな
あとはPOPでチ○コとか印刷してた
たぶん「青葉」って書いてたから北青葉の鮮魚のバイトだろ
こいつ解雇にならねえかな

453:名無し
16/03/22 19:23:12.85 4IkWA8Vzf
あと、「しょーい」が撮影者で写ってた奴が実行犯
名前も出てたけど書かないでいてやるよ

454:名無し
16/03/22 20:11:23.58 pYPFWJ2iP
社員がいてない店の秩序なんて崩壊するわな

455:名無し
16/03/22 20:36:28.08 eREU5RAoM
ウンコ

456:名無し
16/03/23 14:49:18.28 UWUuo9exC
北青葉台はヒマやからそないなことになるんやね
南花台の人らは必死こいて仕事追われてるのに。
竹城台とか北青葉って今更ながら、なんでこんなとこに店出したのか謎

457:名無し
16/03/23 20:03:49.48 C4e7ao2M1
しょーいはアホすぎやな、ホンマに終わってる

458:名無し
16/03/23 21:52:48.03 Jd28oQg0W
こいつあれ以来Twitter更新してないな ビビってんのか?www
実行犯は別にいるのか
じゃあそいつもまとめて解雇だろ
暇な店のバイト1人消えても問題ないだろwww
俺見てないんだけど>>444が書いてる通りなら一発解雇
最近契約書にネットに画像載せるなって一文が追加されたもんな
さっさと解雇されろwww
でも>>444名前出さないとか優しいな
名札写ってたとしたら特定余裕だろ

459:名無し
16/03/24 00:09:08.40 BA391QB3a
>>448
南花台人足りないらしいぞ
昔応援に行ったけどクソ忙しかった
北青葉の店副は何してんだよ

460:名無し
16/03/24 14:01:34.15 aaH48zI4b
>>451
では、あなたがやってみればいいんじゃないですか?
社員3人で人の教育して、チェックして、店の運営してみれば?

461:名無し
16/03/24 20:05:41.24 BA391QB3a
>>452
は? 何キレてんの?wwww
それが仕事ならやるしかないじゃん
実際やれてないんだからバイトがバカやるんだろ?
自分達が仕事出来ないのを他人のせいにすんのかよ?

462:シュ-クリ-ム
16/03/24 20:49:02.99 lHZIf+b1V
4月から研修先は伏せさせていただきますけど研修に行くのですが…本当に大丈夫なのでしょうか……

463:シュ-クリ-ム
16/03/24 20:55:48.98 lHZIf+b1V
面接を受ける数ヶ月前までコノミヤでアルバイトをしていたのですが、職務内容などはうろ覚えのような感じなのですがしっかりと仕事の仕方などを社員の方が教えて下さるのか不安でして……

464:名無し
16/03/25 00:23:26.91 8SAvZF1oE
>>455
お前次第やろ
オレも含めてこんなとこに書き込みしてるヤツの言うことなんて
真に受けてもしゃあないやろ

まぁ、同じ店なったらヨロシク

465:名無し
16/03/25 02:08:52.18 LaeVWxWBj
>>455
社員になったって事?
バイトしてたのなら分かると思うけど

まあいろんなのがいるからね
>>453みたいなのもいるし
同じだったら一緒に頑張ろうや

466:シュ-クリ-ム
16/03/25 09:17:24.67 bZMwI9xZb
同じ店舗になった時はよろしくお願い致します

467:名無し
16/03/27 20:25:40.52 y5z/pBLwQ
ウンコ

468:名無し
16/03/30 22:49:01.48 L3/DhPOKG
フェイタスは効くなあ

469:名無し
16/04/01 22:51:24.45 R/RHiW4W5
>>442のTwitter見たら「バイト紹介してください」って書いててワロタwww
クビになったのか?www

470:名無しさん
16/04/02 16:23:49.63 174SJLA60.net
ヴぉ

471:名無し
16/04/03 19:45:13.33 I0D4SEed3
新入社員だけど6日からよろしくな

472:名無し
16/04/05 03:51:57.19 UVSFM2B+E
>>463
帰れ、なんでえらそうやねん、まあ言わなくてもすぐ辞めるわな

473:名無し
16/04/05 22:28:55.39 QCwQcymDl
>>464
>>463だけど研修中は定時に帰れるって聞いたよ
そしてそっちこそ何で上から目線なんですかね?
辞めるかどうかはこっちが決めるんですけど?

まあ同じ店だったらよろしくお願いしますね

474:シュ-クリ-ム
16/04/06 12:45:58.52 wzRNasy1u
研修中ですが覚えることが山ほどあって全部覚えきれるかは分からないですけどできるだけ多くのことを覚えるように努力します

475:名無し
16/04/06 23:19:19.62 PTZkCVvZP
>>465
よろしくなとか言ってるやつが常識ないってことじゃないですか?
自分には分かりませんが、新入社員ですよね?社会人ですよね

476:名無し
16/04/06 23:40:54.40 2JFDOim84
新入社員研修始まりましたねぇ

あんまり権利ばっかり主張するヤツはどこ行っても
嫌われるからほどほどにしとこうね

チャッチャッと仕事して、定時で帰りましょう。

477:名無し
16/04/08 05:28:49.21 jIW6eC5i4
入社3年目だけど今から出勤だぜ
新入社員はこの時期は良いよな〜

しばらくしたらこうなるから

478:名無し
16/04/08 14:35:58.41 hQpPsRl4q
>>469
どこの店ですか?
毎日残業されてるのですか?

479:名無し
16/04/08 17:16:17.60 2jZ2kvO+W
今って残業あるの?

480:名無し
16/04/08 19:42:49.72 jIW6eC5i4
>>469
今帰ったよ

>>470
どことは言えないって言うか言っちゃダメでしょ(笑)
俺青果なんだけどこんな感じだよ 家から遠いからな〜
チーフが8:00出勤で俺がもっと前から下準備してる
残業は高校生のバイトのシフト次第
2人ともいれば定時に帰るけど、どっちかだけだと結局閉店ぐらいまでいる
まあほとんど10時間はいるわな

>>471
これでもマシになったよね
前はサビ残上等だったけど少し前にほとんどの店で店副がいっせいに変わったじゃん?
それからマシになった

481:名無し
16/04/08 22:35:32.84 jSEBHCoE+
ウンコやな時代は

482:名無し
16/04/09 00:02:50.71 FIkZuvjEF
>>472
新入社員なんでよくわからないんですが、
残業がどうしても発生する時ってあると思うのですが
例えば、アルバイトさんの急な欠員とか…
そんなときでも残業はサービス残業になるのですか?

483:名無し
16/04/09 00:08:00.55 gIgXBI78M
>>472
続けて質問なんですが、
有給て使えるものなんですか?

ネットで調べたら、就業規則というものにいろいろ書いてる
みたいなんですが、それって見せてもらえるんでしょうか?

484:担当者
16/04/09 02:57:30.75 ySgEMdSb5
サービス残業はありません
プラス勤務したら別の日にマイナス勤務になります

485:名無し
16/04/09 10:27:03.27 Wlc1DGeEB
うーん、そうやな…

486:名無し
16/04/09 20:27:56.28 u/wu1CDg8
>>476
これ
残業が溜まった分はチーフミーティングで「〜〜は何時間溜まってるから早く帰れ」
って言われる
「何日までに残業0にしろ」とも言われる
でも早く帰れって言われても>>474が言うみたいにバイトパートの都合とかですんなり帰れるとは限らないんだよな〜
結局消化出来ない月もあるし

有給は……そうだな…

487:名無し
16/04/09 21:16:29.92 Wlc1DGeEB
有給はレジはとれますが、他部門はとれません、とれるシステムになってません

488:ちちちちちちっちちちっちちちちいちちちちちちちt
16/04/09 22:03:19.27
hjghhjgjgghghぎぇyちぃstrststs

489:名無し
16/04/09 22:48:21.19 5A5ujfACv
>>479
そうなんですか…
やっぱり福利厚生は守られてないのですね
パートさんは有給使えるとおっしゃってたのですが、
社員はムリなんですね

いろいろありがとうございました

これだけ従業員数がいる企業なのにかなりショックです。
使えない制度なら記載しないでほしいですね
オレ等をバカにしてるんですかね
有給が付く半年後が楽しみです

490:名無し
16/04/10 12:39:23.26 9Lg5sNB1T
新卒、何人辞めるやろか

491:名無し
16/04/10 12:39:58.52 9Lg5sNB1T
ここに書き込んでる新入社員は何人おるんや?

492:名無し
16/04/10 18:38:20.03 aEcRHRwmO
>>481
俺の知り合いの会社も結構


493:使えないらしい、有給とは名ばかりの企業も結構ある、悲しい現実やね



494:名無し
16/04/10 19:10:58.22
労基て有給は取り締まらないよなぁ

今年もコノミヤ会あるんやなぁ

公休扱いの会社行事てアウトやろ

495:名無し
16/04/10 23:21:47.81 aEcRHRwmO
う、う、うんこ

496:名無し
16/04/14 02:00:47.37 XYhpKBYkT
>>485
あと会議もだな
完全に仕事なのになんで公休なんだよ

497:名無し
16/04/15 02:52:50.53 hZIuWqW4A
ミーティングもいらんわ、下らん話ばっかり頼むわ、偉い方々

498:シュ-クリ-ム
16/04/15 10:57:30.64 YeDvJrGrV
新入社員ですが、買い物かごを使っていた棚卸しをしてはいけないのですか?数え間違えを防ぐために使いたいのですが……

499:名無しさん
16/04/15 21:46:32.68 DG6O43HS0.net
ほうれんそうノート一回も書いてないんだけど
昇給に関わる?

500:名無し
16/04/16 00:14:19.33 8NXR2BO6C
>>489
え? 逆に何がダメなの?

501:名無し
16/04/16 09:52:09.26
>>490
継続すれば効果あるかもな
単発じゃアカンやろ
ボーナス査定だけやろ

まぁ、毎年2%昇給するやろ年齢制限あるけどな
この会社で役職なしやと生活厳しいぞ
家族構成次第やけどな
高卒の基本給やとさらに悲惨
大卒でもローン持ちは…

502:sage
16/04/16 12:44:01.76 wqu3z+FR0.net
まだコノミヤなんて3流スーパーあったんや?!土下座して万代に拾ってもらわないと!!

503:名無し
16/04/16 23:08:52.36 6Vuelc1ip
4流ですよ

504:シュ-クリ-ム
16/04/17 08:40:12.81
棚卸をする時は買い物かごを使うなと言われたので……

505:名無し
16/04/17 10:03:34.24
>>494
4流だからオレ等も雇ってもらえてるんやぞ

506:名無し
16/04/17 14:29:48.77 iF7ySRQN8
高校中退から副店長→グロチーフ→退職→イオン系列の店長になった奴いてた

507:名無し
16/04/17 15:18:52.98
グロは超絶ブラックやろ

508:eaon
16/04/17 19:16:05.46 MM/h3MPZ0.net
>>430
イオン近くにあるが、採算とれるんかのう?

509:名無し
16/04/17 20:17:59.53 qoLkBZBsF
グロはブラック、楽なんはレジくらいか?喋ってばっかの社員多いしな
手伝えよって思うわ、ブス

510:名無し
16/04/17 21:03:26.60
10年後レジ打ちなんて仕事は消滅しとるわ。
発注もAIがやったら欠品減るやろな。

ブスは…10年後もおるやろな…

511:名無し
16/04/17 21:14:39.62
>>497
ミニストップの店長やろ

512:名無し
16/04/17 22:08:58.47 PEj4uaOWx
>>495
店のオリジナルルールじゃない?
うちはパートですら使ってるけど
まあ適当に謝っといて済ませとこうぜ

>>500
グロじゃなくて良かったわ
あいつら毎日1日中いる気がする

513:名無し
16/04/17 23:06:46.86 HvOnRxPP6
新卒で入社させていただいた者ですが。

先輩の皆さんに就業規則について質問なんですが、何回かの遅刻や、何日かの欠勤で
月給から減給というのはあるんでしょうか?

514:名無し
16/04/17 23:52:41.32
月給には影響ないよ
ボーナスが減るだけ

就業規則は各店にあるから自分で確認したほうがいいよ
いろいろ大事なこと記載されてるからね

515:名無し
16/04/18 02:28:48.89 nqge2i6S3
>>501
ブスかは分かりませんが、何であんな偉そうな女多いんですかね?助け合いしたら良いのに…、うちのチーフもメチャメチャ偉そうに言われてて可哀想です、やっぱりブスか

516:名無し
16/04/18 06:32:26.13 b5ufa9xcf
レジチーフはデブ肥満糖尿が多い

517:名無し
16/04/18 13:06:47.20
グロチーフは鬱、コミュ障、社畜が多い

518:名無し
16/04/19 00:23:06.58 DBUhJbX+N
生鮮はチーフよりベテランパートの方が強い
社員はそれよりさらに下の奴隷

519:名無し
16/04/19 03:28:27.79 G2BUpxOyR
なるほど

520:名無し
16/04/19 23:27:56.33 G2BUpxOyR
よっしゃウンコや

521:名無し
16/04/20 08:31:48.15 c29/81jeS
新卒さん連絡つきません。ブッチ確定。

522:名無し
16/04/20 22:17:02.23 l5T90Z0F/
>>512
マジ? 出勤してこなかったってこと?

523:名無し
16/04/22 02:35:59.10 KctzuL3YP
せめて研修期間中はもって欲しいよな〜…
4月で辞めてどうすんだが

524:名無し
16/04/22 09:23:41.15
毎年そういうヤツいてますよね
見境なく採用してますもんね

525:名無し
16/04/23 11:55:45.17 SRBPoWVoD
若いからとりあえず何か仕事ついて、嫌ならやめてまえみたいなノリで就職してるヤツばっかでしょ?

526:名無し
16/04/23 20:19:21.73 l4/6mhd8S
こんな短時間で経歴に傷つけたら次の就活で圧倒的に不利なのにな

527:名無し
16/04/24 22:14:59.05 ReWaF8mdK
社長のボンボン…

528:名無し
16/04/24 23:34:41.56
>>518
しょせんオレ等は雇われてる側なんやから、
雇い主側に嫌われたら終わりですよ。

529:名無し
16/04/26 19:20:52.18 S6Zlr/IVg
1人だけ良い大学出ててワロタ
他はFランと高卒と謎の専門学校なのに

530:名無し
16/04/26 19:47:20.34
知名度で言うたら辻調も負けてない

531:名無し
16/04/26 21:20:24.73 TyLGKpSKz
何でみんなコノミヤなんか就職しようと思ったんやろか?
ウチも含めてやけどwwww

532:名無し
16/04/26 21:55:48.42
生まれて18年努力というものをせず、諦め続けて生きてきた
オレはこの結果になんの疑問もない。

533:dx
16/04/27 00:20:39.75 4o85gB4a0.net
.

534:あっとせい
16/04/27 09:21:48.31 fbL08R52t
で  コノミヤなん?

535:名無し
16/04/27 19:20:50.19 iOC9YTlB6
>>518
確か研修全部本部なんでしょ?休憩中に聞いちゃったんだよね
せこいわ
どうせ部門配属もされず即バイヤーコースかね?

536:名無し
16/04/27 19:37:18.59
現場経験なしでバイヤーは出来ないでしょ
なるとしたら店舗運営部じゃない?

537:名無し
16/04/28 13:25:35.00 fbbAH8i1P
入社したてで部門変わるのってどう思いますか?

538:名無し
16/04/28 16:04:54.18 xGI+z7R7Q
おそらく、関西スーパーかスーパーナショナルへ一時的に出向じゃないかな

539:名無し
16/04/28 18:57:43.24 QzEYXbehi
コノミヤに可愛い社員の子っていますか?

540:名無し
16/04/28 21:30:25.05 TxGaIujTK
>>526
バイヤーは無いな
でもロクに研修もせずに内勤はせこいと思う気持ちも分かる

>>530
前に応援に行った時にレジの子はかわいかったよ
うちの店はブスばかりでいやになるけど

541:名無し
16/04/28 23:55:01.06
社内恋愛したいよー
彼氏ほしいよー
アラフォーまでなら全然いけます

542:名無し
16/04/29 19:52:22.28 KUd7ie95P
社内恋愛は良いよ、別れたらキツイけど(笑)

543:名無し
16/04/29 19:54:15.50 KUd7ie95P
ボンボンせこいわ、んで偉そうに命令するんやろうな…やれやれ

544:名無し
16/04/29 20:22:36.54 dEWUcNWzX
>>533
同じ店に相手いるんだろ 地獄だわ

545:名無し
16/04/29 20:58:23.25
>>534
お前も利用出来るもんがあれば利用するやろ。
親なら子供が可愛いに決まってろやろ。

手持ちのスペックでやるしかないやろ。

546:名無し
16/04/30 20:00:16.56 uGwAYiOBk
>>532
うちの青果の若いのが「彼女欲しい」って嘆いてたぞ
確か25って言ってたな
すでに頭皮きてるけど

547:名無し
16/05/01 08:41:38.32
>>537
25ですかぁ
もうちょっと年上がいいんですけど

むしろ、頭皮はなくていいです
おじさまが好みなんで

548:名無し
16/05/02 19:47:41.18 Wspy7FKeC
>>538
変わってるな

549:お昼ご飯の買い物客
16/05/03 20:11:57.77 1ovnMX2r0.net
放出店の駐車場ガードマンのおじさん、
ありがとう!
あんな親切な人、ほんとうに街の誇りです!

550:名無し
16/05/04 18:58:24.00 1bAQC4htt
>>538
32ならどう?

551:名無
16/05/05 08:03:20.95
>>541
いいですねぇ

うち10代ですけどいいですかぁ

552:へ
16/05/05 14:58:58.40 GJa2WPlUW
8時間で完璧な手直し・バックの整理なんか無理!
本部の人達偉そうに言うてるけど自分達のとき深夜まで
働いてやっと形 作れてた程度やろ。
無茶言い過ぎてたら今度はパワハラで訴えられるよ
必要最低限できたら放って帰って下さいって言ってた社長の言葉は
どこに行ったんでしょうか?
お得意の店の為のルールは風化ですか

553:名無し
16/05/05 20:20:25.46 aRdaS5fcW
社長も適当ですよ

554:名無
16/05/06 01:15:54.96
担当者とかパート教育しろ!て言うけど、
休憩交代とかしてたら、かぶる時間てほとんどない。
朝のパートなんて最近会うことすらない(笑)

まぁ、帰れて言うから帰るけどさ

555:あっとせい
16/05/06 18:50:00.26 ETXqCxoRx
贅沢な悩み。お前ら くそやな!
文句あるなら自分で変えていけや。
変える情熱がないなら 黙って従うか
この会社を去りなさい。

556:名無
16/05/06 21:53:24.64
>>546
黙って従ってますよ。だって、サラリーマンですからね。
今までさんざん残業して維持してきたものを
急に8時間て言われて出来るもんならやってますよ。

休憩もまともにせずにやってる人もいるのに、
会社を去りなさい。とかよく言えますね。

役職の方と思いますけど、そんなこと言うてたら
優秀な人から去っていきますよ。

557:名無し
16/05/07 02:29:15.20 umm3jhN8z
変えていこうとすれば目を付けられます
楯ついて岐阜のトミダヤに出向になった店副いるからね

558:名無し
16/05/07 03:24:17.52 s+IJM75Ss
>>542
全然いいよ、どこの店の娘やろ?きになるなあ

559:あっとせい
16/05/07 05:32:17.51 oL3z9IW4s
〉〉547
頑張って耐えてるんですね。
それと 休憩とらずにやってる人に去れとはいってません。
どこの会社も形は違えど同じです。
正しいからといって通らない場合もよくある。

こんなスレ 見つけてびっくりしてます。
まだ若く やり方わからんのやろうけど…頑張って下さい。

560:名無し
16/05/08 00:32:22.89 FeG+QtTTV
緑橋のタイムカード改竄で解雇って何ぞや?
あれはいくら誤魔化しても見てるからなって本部からの忠告?
見せしめ?

561:名無し
16/05/08 16:16:25.04 NR1tu+Q7/
あれは八時間いてないのにいてるようにタイムカード切ってもらってたんですよ、悪い方の改ざんです

562:名無
16/05/09 00:26:12.06
現場だけで厳重注意とかで


563:謔ュないか?本部にチクったら解雇なるやろ人足らんのに人減らしてどうすんねんな



564:名無し
16/05/09 18:27:34.67 IzBKBuJcW
確かに

565:名無し
16/05/09 21:50:36.63 CMhPKQj/2
残業が貯まりまくってるから明日2時に帰れって言われたわ
昼から使えないフリーターと高校生のバイトだけになるけどwwww

566:名無
16/05/10 00:29:31.26
オレ17時出勤
単純に残業代払う資金がないのか?

567:名無し
16/05/10 03:20:17.99 CWe9Vipzx
うんこで払うしかないかな?やっぱり

568:名無
16/05/10 14:12:47.94
うんこする余裕もない

569:名無し
16/05/10 18:05:11.17 dp9C7Yyqz
確かにする暇無いときあるな、フンづまりやな

570:名無し
16/05/10 19:58:49.69 G0JtlCaOL
俺は今日2回行ったけどな
火曜は暇だよ

571:名無し
16/05/11 18:48:47.39 frrJEUiWB
残業代出たけどかなりおかしいな、労基に訴えたらどうなるやろか?タイムカード改ざんしてたら残業代ほぼ無い無いにされてる
死ねばええねん

572:名無し
16/05/11 18:56:15.25 frrJEUiWB
もらってる人は30万以上、下手すりゃもっとか?下は1万代はおかしいやろ

573:名無
16/05/11 20:22:21.86
店副の言うことに従って打刻してた者は残業代少なくて、
きっちり打刻してた者は10倍以上の残業代が支払われる。
実際の残業時間はほぼ変わらないのに。

574:名無
16/05/11 20:50:13.13
>>561
まぁ、証拠がないとどうにもならんわな
オレは40万くらい出てたけど、
同じくらい残業してた人が数万やった。

当たり前やけど、現場の空気がかなり悪くなってる。
人が少ない上にまとまりもなくなったら崩壊する。

575:名無し
16/05/11 21:17:22.17 frrJEUiWB
こんな五流会社潰れちまえとガチで思いました、マジでガチで

576:名無し子
16/05/12 01:06:44.88
残業代出たのは嬉しいけど、
全然納得出来ないわ
むしろ100万くらい損した気分だよ〜

577:名無し
16/05/12 10:11:07.20 1xHqYQZsP
残業代出て、急な臨時収入あったのは嬉しいけど、
金額に不満ある場合は直接総務までって、
この計算方法いまいちわかんないんだけど…。

578:名無し
16/05/12 20:13:09.57 WxY6twDSK
>>565
転職しようぜ
最近真剣に考えてるわ
場合によっては公務員もありw

579:名無し
16/05/12 21:44:58.82 IUva+Liuz
カード改ざんも頼んだ覚えも無いのに店副が調整してやってたわけやし、絶対おかしいわ、ムカつくわ

580:名無し
16/05/12 22:00:32.16
その店副の残業代が部門よりも少ないという事実
あのポジションも大変やなぁ
残業代多いヤツほど作業でムダなことばっかりしてるヤツばっか
バイト以下の社員に残業代なんかいらんやろ

581:名無し
16/05/12 22:44:58.19 aDvNdRXY9
この会社ってさ入社前の総務からの会社説明受けた時に、
聞いた話と結構違うところがあるねんけど。
例えば、リフレッシュ休暇は強制的に取らないとダメで否が応でも「いつにする?」って聞かれるからって聞いたのに、
入社して数年経つけど、店副からもチーフからも聞かれたこともないし、リフレッシュ休暇なんて取ったことない。
それだけじゃ済まされないほど多々おかしな点があるけど、マジで転職考える。
つーか、退職金もらえんのかしら?

582:名無し
16/05/12 22:58:00.25
リフレ取りたかったらチーフに言えば取らせてくれたよ。
急にはムリやろうけど、予定表に書いとけばとれましたよ。

就業規則に書いてることはほとんどその通りでしたよ。
あなたの店の店副かチーフがおかしいだけじゃないですか?

勤務日数に応じた退職金は支払われますよ。
これも就業規則に書いてありますよ。

583:SAGE
16/05/13 21:30:19.57 sEbHEFh10.net
ピコ泉尾のチラシみたいけど
ないんだね

584:名無し
16/05/13 21:55:16.11 8jWEgcquM
ピコはレギュラーチラシと同じ扱い。チラシの上にピコの場所と電話番号あり。
平野西・八尾は別チラシ扱い。
高石アプラクーポン5%も別扱い。

585:担当者
16/05/14 02:46:42.53 /36mmHZDU
棚卸し8時間ではきつすぎる
何で棚卸し日に強化チラシ入れるのかもワケわからん
後、再棚卸しとか本部簡単に言うけど
今回の棚卸しで人集中して使える人数おらん
20日まで数日しかないのに
どうやるのか教えて欲しいな。
残業無しで公休全部消化して出来る訳ないやん。

586:ジャスコ
16/05/14 05:50:03.63 083KR5at0.net
>>430
いつオープン?
あの場所、車・自転車・徒歩、何で行くにしても周りの道路が狭すぎてあぶないよね

587:担当者b
16/05/14 13:00:00.66
>>575
残業申請したらいい
て言うけど、させてくれる空気じゃないよね。
結局ヤミ残業になるだけじゃないの

588:名無し
16/05/14 15:39:14.22 rfKmKEm/k
カードこすって、まだおったら解雇なる?

589:名無し
16/05/14 15:42:39.93 rfKmKEm/k
茨木の新店ってオープン日は決まったんかな?
というか、こんだけ新店舗できていって、
そろそろ関西圏久しぶりの閉鎖店舗も出そうやな。

590:名無し
16/05/14 15:50:19.07 LDOIuWmIc
残業代ちゃんと欲しいよー不公平やー、社長クソや

591:名無し
16/05/14 16:31:46.33
>>575
急な原稿入力とかも勘弁してほしいよな。
入力出来る社員おらんねんから。
かといって本部発注にしたら過在庫か欠品やしな。

592:名無し
16/05/14 20:48:03.24 jd950gAwH
コノミヤに来る客って基本的にマナー悪いですよね?

593:名無し
16/05/14 20:50:36.75 LDOIuWmIc
マナー悪いクソジジイかクソババアかクソオヤジかクソオバハンがコノミヤのメインのお客様です

594:名無し
16/05/14 20:54:32.10 LDOIuWmIc
昔、日グロの売変ミスでお客さんに捕まって、返金してほしいと言われてサービスカウンターに案内したら、なんでそんなめんどくさいことしないとあかんねんってキレられたことあります
、もうええわって帰って行きましたが、俺が払うんか?ってマジでムカついてしばきたくなりました、まあそんな客層です

595:名無し
16/05/14 22:28:53.38 CtNFsaXgy
>>578
最近は怪しいから止めといた方がいい
一発解雇はならんやろうけど

前はバイトもやってたけど監視カメラでみられてるかもしれんな

596:名無し
16/05/15 00:04:46.52 tDjB4A8si
今日「キャベツのとこ、上に積んでるのもあちこちに置かれて、下から漁りまくってグチャグチャにされた!」って青果の社員さんが怒ってましたね。

597:名無し
16/05/15 21:35:52.61 iUvjZvWpq
明日、テレビで摂津店が映るらしいな

598:名無し
16/05/15 22:11:01.56 kvDuHCQpK
>>586
惣菜の社員も「寿司の冷ケースに精肉の豚置かれてた」って愚痴ってたわ
グロもそうだけど、元の場所に戻さん客多いよな

599:名無し
16/05/16 15:33:54.91 z8UiZlakl
>>588
元の位置に戻さないで放置する客がマジで多過ぎ。
酷いのは常温の所や冷凍食品の所にカットフルーツを放置するアホな客。

昔、学生時代にイオン系列のスーパーでバイトしてたことあるけど、コノミヤのようなここまでヒドイ客はおらんかったで。
コノミヤの客は2、3歩下がったら戻せるや


600:って位置でも戻しやがらない。でも、さすがにイオン系列のスーパーの時のような値引きシールを剥がして別の商品に貼るような客はまだ見たことない。



601:名無し
16/05/17 08:42:43.38 Br27mpiy5
ジャバオや

602:名無し
16/05/18 11:00:35.54 fYGA7yDGz
全然マシやん
うちなんか床にウ○コ落ちてたぞ

603:名無し
16/05/18 14:53:19.40 dVIlQ1Yb0
POPがわかりにくい位置に付いてて、わかりにくかったみたいで
客のおっさんに「どつき回すぞ!」って言われた

604:名無し
16/05/18 15:57:22.45 QPO11zUt4
そういうヤツて私生活が終わってるんやろな
周りの人間、仕事、家族からも避けられてるんやろ
可哀想な人間やで
と、思うようにしてる

相手にするだけ時間のムダやから、
演技して大げさに謝ってるフリしとけばOKやろ

605:名無し
16/05/18 21:20:34.08 5h/55hLfK
店員にしか偉そうにできへんのやろ?
ほっとけほっとけ

606:名無し
16/05/20 16:50:13.80 /ov4BQMGU
ジャバオは元気かな

607:名無し
16/05/22 01:53:50.26 4aBtoa3T1
本部はクソですが、何か?

608:名無し
16/05/23 22:42:56.13 yFoNpANQC
マジで店長クソやわ

609:名無し
16/05/24 00:19:37.07
>>597
どうした?

610:名無し
16/05/24 02:25:25.30 o9TaDmPmL
人足りないぞ
帰れないぞ

611:名無し
16/05/24 10:55:26.78 ZL9lIItas
店副は90%以上カスです、これは計算式に基づいた%です

612:名無し
16/05/24 13:25:09.36
>>600
その計算式教えて(笑)

613:eaon
16/05/24 22:04:12.71 +tguT87w0.net
>>576
採用のチラシだと、7月上旬とある。

614:名無し
16/05/25 15:56:08.84 KsOlLoKUD
店副って3人おったら、誰か一人はまともな人おるのに、
うちの店は3人ともクソや。もう終わってるやんww
お天気もんというんか?態度や言ってることがコロコロ変わって、俺らどうしたらいいかわからん!

615:名無し
16/05/25 16:01:18.82 W41ri1faa
八尾駅前とか南田辺とか寝屋川とか去年の新店って
今どうなってるん?

616:名無し
16/05/25 18:33:41.64
>>603
それって本部の言うことがコロコロ変わるからちゃう?
てか、コノミヤ会てなんなん
なんでオレ等みたいな下っ端が行かなあかんねん
会社行事て自由参加が普通やろ
せめて、自由参加にしてくれ

617:名無し
16/05/25 21:02:29.61 A+9dQES/L
店副って散歩が仕事ちゃうの?何歩歩いたら何円って万歩計持って仕事してると思ってた

618:名無し
16/05/25 22:37:23.67 7gPODnVmC
>>605
ほんとめんどいよな

619:名無し
16/05/26 00:27:43.44
>>606
お前おもんないな

620:名無し
16/05/26 02:13:51.65 ChoUOIE5i
>>608
事実やろ?店副か?カス

621:名無し
16/05/26 05:19:10.23 /FldD7C2P
>>609
まあ誰でもそう思うけどみんなガマンしてんだよ

ところで最近の若者ってSNSとかで普通にバイト先の人間を実名で晒すんだな

622:名無し
16/05/27 00:50:44.49 cxgEDDNW3
>>610
誰か実名公表されたん?

623:名無し
16/05/27 14:41:43.22 eeS+mH9rV
コノミヤに来られるお客様は何でこんなにマナーがいいのかしら?
マナーが良すぎて、いくら綺麗に陳列してもすぐに吹っ飛ばされちゃうわ。

624:名無し
16/05/27 20:09:37.68 tUqhIjmOE
確かに下から下から取りますね、宝探し感覚かな?

625:名無し
16/05/27 20:48:50.59 8OKm8PSe3
豆腐や牛乳を奥の方から取る客が来ることを常に想定し、
逆に奥に古いのを並べるというフェイントを覚える。
それを繰り返した結果また同じことが起こったら、それって何かわかりますか?
ノビシロですねー!

626:名無し
16/05/27 22:11:48.59 tUqhIjmOE
なんしかヤバイ客しかいないです

627:名無し
16/05/27 22:18:13.47 sHuJ+SyH2
>>611
とある社員が「俺Twitterでバイトから名指しで悪口書かれてた」って笑ってたよ
まあそいつがバイトのTwitterをどうやって見つけたのかは分からないけど
エゴサでもしてたのかな?

628:名無し
16/05/29 10:19:38.99 30udxV4ot
よくTwitterでコノミヤ会のことなんかつぶやくよな

629:名無し
16/05/29 14:04:38.44
>>615
店員も充分ヤバいぞ

630:名無し
16/05/29 14:24:56.47 c2Nh4VL4H
いや客の方がヤバイやろw
昨日カット台で定番補充しとったら、真後ろに置いてたカット台を
客がおもいっきり押してきてカット台で強打したwあれから腰の痛みヤバイwww
ここら辺ヤバイ客しかおらんwwwwww

631:名無し
16/05/29 17:26:51.42
品出しに夢中になってたんやろ
接客業なんやから売場では愛想良くしとけよ
客層が悪いてわかってるんなら、
なおさら演技しろよ
客にムカついてる時点でダメでしょ
まぁ、ムカつくのはわかるけど、
客なんてそんなもんやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1077日前に更新/252 KB
担当:undef