コノミヤの裏事情3 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無し
16/09/01 16:24:56.16 G6a1JT2mQ
放出や徳庵ってマクドナルド入ってるけど、食休の時ってあそこで飯食う人おるん?

1001:名無し
16/09/01 16:34:38.91 zxeIaX5w0.net
労働組合ってないの?

1002:名無し
16/09/01 20:15:22.41 MLdcAH9A6
マクドナルド 徳庵コノミヤ店
このお店は現在閉店しております。

1003:名無し
16/09/01 20:23:21.17 xH/iO/QXx
弥刀のマクドナルドも潰れたっけか

1004:名無し
16/09/01 21:59:28.02 Ox6eqtwqt
>>977
うちの店は青果配属だった奴が当時の青果チーフにキレられてグロに回された

1005:名無し
16/09/01 23:10:20.06 Kp6+M1WyC
大阪市外の店舗の客はまだ大人しいけど、大阪市内の店舗の客はめっちゃ図々しいよな。

1006:名無し
16/09/02 16:36:08.97 +rC/PuvCK
放出の食堂ってまだ相変わらず不味い?
あそこって何で14時過ぎたらご飯作りおきしといてくれへんの?

1007:名無し
16/09/03 18:21:27.01 TfIJI0ke4
コノミヤの寮って月いくら?入ってる人分かる方いますか?

1008:名無し
16/09/03 20:25:16.73 XB2CvweZL
>>985
その前にコノミヤに寮なんてあったっけ?

質問に質問で返す形になって申し訳ないけど…。

1009:名無し
16/09/03 20:26:19.68 9swJJNMvH
どこの店にも偉そうに物言う古株なオツボネサンっておるん?

1010:名無し
16/09/03 20:44:00.26 d7+psADzn
バイトがバックヤードでゲームしててワロタww
店長ブチギレでワロタww

1011:名無し
16/09/03 21:25:27.52 TfIJI0ke4
社員マンションがあるはずなんですが、まさか誰も入ってない

1012:名無し
16/09/04 00:40:49.54 rJZcF0Wjr
>>989
もしかして東海の方?

1013:名無し
16/09/04 05:40:53.24 Ggq9LfXMU
摂津市駅前店呪われてる

1014:名無し
16/09/04 11:49:09.71 ZmKXkTWvq
>>991
もっと詳しくよろしく

1015:名無し
16/09/04 20:06:09.30 Tja64L6OO
>>988
もしかして南◯台?

1016:名無し
16/09/05 15:00:10.50 7VsmajoEF
はよ雨降れや

1017:担当者
16/09/06 10:39:35.73 XA51AMuJf
雨降り詐欺

1018:名無し
16/09/06 11:37:39.28 0RMAKXNNq
今日も雨降り詐欺やん

1019:名無し
16/09/06 15:30:48.17 0RMAKXNNq
お客さんで子供連れの若いお母さん、胸元がかなり緩すぎじゃないかい?
屈んだとき、色々と見えちゃってるよ。

1020:名無し
16/09/06 19:46:07.60 tRO1yveu5
めっちゃ降ったぞ
客ガラガラで楽だったw

>>997
見とけ見とけ
減るもんじゃないし
但しバレないようにな

1021:名無し
16/09/06 20:04:40.77 IUxgoAdL/
今日はうちも雨で売上が大爆死やったw
でもJR遅れてて最悪や!

ところで今年は決算賞与ってあんのかな?

1022:名無し
16/09/06 23:03:00.13 nS+Ra6MPg
うちの姉ちゃんがイ○ンでバイトしてるねんけど、イ○ンの社員ってマジでクソ人間らしい。
コノミヤの方がましかもな。

1023:名無し
16/09/07 18:07:32.38 JcSGo980m
おっぱい

1024:名無し
16/09/09 04:07:54.47 CbLPUNAXS
女子更衣室から聞こえてきてんけど、
パートのオバハンたちとバイトの女の子の会話で
「あんた、その格好で仕事しぃなw」
「えー!嫌ですよ〜wわたし変態って思われるじゃないですか〜w」
「ええやんwそのままパンツ一丁で行きぃなwww」
「警察に通報されますてwwwwww」
って話し声が男子更衣室で寝てたら聞こえてきた。

オバハンたちも下品やけど、その若い女の子も品がないわー。
あんな大きい声やったら食堂にまで聞こえてたやろ。羞恥心はないのか?
さすが大阪やな。

1025:名無し
16/09/09 21:00:26.39 Jv/qvcu+m
遅刻するのは良いけど、LINEで連絡してくんなよ
スタンプまで付けやがって
最近のガキは常識がないな

って友人に愚痴ったら、友人も「最近は多いよ うちの部下も」だってさ
日本終わってたわ

1026:名無し
16/09/09 23:47:06.31 qyBB0AMvz
>>1003
でも、LINEは知ってるけど携帯知らん奴ばっかりやんなぁ
メインで使うのは確実にLINEやもんな

LINE通話ならセーフやのにな
文字はアウトやな
スタンプはいらんなぁ
スタンプの種類にもよるけど
いや、でもイタいなぁ

1027:名無し
16/09/10 23:47:58.99 +6bwsLqLT
すぐ女の家に住み込む奴って

1028:び
16/09/11 02:06:21.96 jcGHwxqM0.net
.

1029:名無し
16/09/11 13:35:23.69 wt8ZS2zit
本部の人間って何であんなに偉そうなん?
まあ実際に偉いやろうけど、でもあんなに威圧的に物言う必要ないやん?

1030:名無し
16/09/11 14:11:43.85 coE6eZAuq
本部ていろいろ現場感覚とズレてるからね
パワハラとかも全然理解出来ないんやろ

1031:名無し
16/09/11 17:41:25.86 NsBmBuNTF
うちのベテランのパートのオバハンまた新しく入ってきた人、辞めさせやがった!
「あんなくらいで辞めるて根性ないな〜」って、せっかくやっと入ってきたのに何してくれてんねん!

1032:担当者
16/09/11 20:37:55.47 zD5haRbih
部門のチーフってしんどそう!

やる事多いし、社員にやらせるにも信用出来る社員なんか
僅かやし
時間も限られてるし!
店副に仕事増やされるし!
休みの日でもなんか云われてるし!
文句ばっかりのパートを使わないとあかんし!

1033:名無し
16/09/11 21:49:33.17 dOlcQSon3
>>1010
そうでもないよ
現場はパートと社員に任せたらいいし、何ならバイトでも使える奴は使えばいい
朝だけ頑張って昼からは事務作業

うちのチーフがこれ
何でも俺とパートに押しつけて昼からは事務所から出てこない
夕方は高校生と一頻り遊んでさっさと帰る

はぁ…

1034:名無し
16/09/12 03:54:54.36 kscnziMR4
グッドモーニング!
月曜日の早番やから気合い入れてもう起きた!

実際には夢の中でも仕事しててうなされるから、もう寝たくないなら起きとく。
チーフしんどい。夢の中でもバイヤーや店副にあーやこーや言われて仕事してるわ。
何で夢でも仕事せなあかんねん。もう精神来しそう。
チーフつったって、大して給料も高くないし。
俺は何をやってんのやろな?って事を今日カッターナイフ握り締めながら思いましたわ。

1035:名無し
16/09/12 18:09:05.27 oL0pG9cwz
会長さん、亡くなられたらしいね。

明日のお通夜は参列自由らしいけど、参列する?
俺は遅番やから無理。

1036:名無し
16/09/12 20:30:19.31 oxMFUD5C6
自由でしょ?
しないに決まってるやんw
しかも明日休みだし
昔本部で嫌味言われたし

1037:名無し
16/09/13 00:00:26.81 XqaPWeVmK
青果の人ならわかると思うけど、客でりんごや梨って積んでたら
下から取るアホおるやんか?

今日もサンつがるがどえりゃ〜ことなって今にも崩れ落ちそうやったから、上から下にわっせわっせと入れたら、
クソババアに「そんなんしたらあかんやん!新しいのと古いのと混ざってまうやん!」
って怒られた。

相変わらずコノミヤはわけのわからん客が多いべさ!

上の箱どかして下から下から取るアホな客が多いけど、どこから取っても一緒やっちゅうねん!

だからあえて先入れ先出しせずに新しいのを上に積む。
これ何て言うかわかりますか?
ノビシロですね〜!

1038:堺東
16/09/13 06:52:22.83 m82CqtCwd
会長死んだか。南無南無。

1039:社員
16/09/13 10:10:03.61 WtSHgT6MZ
お通夜遅番で行けない。
焼香だけでも仕事の後に行きたいけど
夜遅くても大丈夫なんかな?

1040:名無し
16/09/13 13:26:46.42 nPTbi3fY/
>>1015
青果です、分かりますよ、俺もたまに逆に新しいの上にやります
それに命懸けてるんか?言うぐらい下から取りますね
どれも同じや

1041:ガシ
16/09/13 14:33:49.49 4n3bVmsR3
お前ら一時間に一回売り場巡回してmono抜かせ。
コノミヤは売れ筋追求デキzoo
24営業デキzoo
玉出に抜かれるのは秒読売新聞w

1042:名無し
16/09/13 18:10:35.59 nPTbi3fY/
>>1019
ラッパーか?

1043:名無し
16/09/13 20:32:51.11 z+Ou2XmEw
会長さんとは一度だけ、階段ですれ違った時に向こうから「売らなあかんで。売らな」
きつい口調で。それ以降はすれ違うこともなかったですね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

それと堺東店やと思われる書き込み。要らんこと書くな。

1044:名無し
16/09/13 21:18:27.86 ayBZUP4lv
会長物言いはキツかったよな
昔新店の視察で来たんだけど、当時ヒラだった俺に「お前愛想悪いなチーフ読んで来い」
って詰められて、当時のチーフにお前の教育がどうとかボロカスだったな
チーフも自分の保身の為か知らんけど、普段優しいのにキレられたwww

何年か前は車イスでヨタヨタしてたけど、そんな歳か〜…

1045:ななし
16/09/15 22:45:27.76 fEMqI24n0.net
企業情報に、完全週休二日制ってありますが、本当に週二日休めてますか?

1046:名無し
16/09/16 04:01:06.63 kAVntaqCq
ド頭で公休使いすぎると後ろの方で休めなくなって連勤ばっかり続いて、しんどくなるよな

1047:名無し
16/09/16 21:37:26.75 QWhfy00Ls
休めるよ
仕事は多いから1時間しっかりは休憩出来ないけど
まあ最近はマシだな
昔はアホみたいだったけど

1048:名無し
16/09/18 00:56:15.56 Oibk32NH3
でも、有給休暇は全然とれないよね
誰も取らないから取れない
店長や


1049:チーフが取ってくれたらオレみたいな下っ端も・・・ムリか



1050:名無し
16/09/19 15:10:43.79 AyoDre8j5
今年は決算賞与なしか。ケチんぼやなあ

1051:和田裕
16/09/19 16:09:17.80 QAy3Ehe4E
アリエールジェルが228円。これは買い!

1052:名無し
16/09/20 05:22:25.62 qIxDbDfwY
弥刀

1053:名無し
16/09/20 09:00:11.81 SM6sGI7LZ
今日は台風やし、客来ないっしょ

1054:名無し
16/09/20 14:06:11.34 50IUb3DDl
来てるんだよなそれが
昼からは暇だけど、朝はヤバかった

1055:名無し
16/09/20 14:56:46.53 CJTX+kCw4
>>1031も朝はそれなりに来てたけど、昼は死んでるwww


もう今日は立て直し無理かな?

1056:名無し
16/09/21 21:43:11.87 WTha5qKkR
12月オープンの富田林、パート採用100人って。
茨木店のコケ方見てたら大丈夫かな

1057:名無し
16/09/21 22:14:27.46 VxTM7tC9y
しかも時給近隣の南花台と北青葉より高いらしいな
その2店のパートやってられないだろww
って言うか狭い狭山も近いよな?
どれだけ出すんだよww

1058:名無し
16/09/24 15:17:00.54 STEgTt66c
うちのレジの女、社員とかバイトの若い男の子にめっちゃ媚売ってる!
年いってるとかブサイクな男にはめっちゃ態度が横暴!めっちゃ喧嘩腰!

1059:名無し
16/09/24 21:47:28.22 ycOjs5EY6
レジの女なんて皆そんなんやろ?自分らが一番エライ
自分らが一番忙しいってな、ホンマは逆やのにめでたい奴らや

1060:H2O
16/09/25 02:46:43.55 w6TPhyo2r
西区高卒で逝くとこなかったら光洋に逝け言われてた会社が
今やイオングループで
入社試験も実施に
びっくり(笑)

1061:名無し
16/09/25 21:00:42.59 3M/9bzRoa
日本語で頼むわ

1062:名無し
16/09/25 21:25:01.56 CqZGbTaQ2
>>1037
日本語か?

1063:名無しさん
16/09/25 21:14:59.99 dtYoWoh60.net
いつ内税表示にすんの?

1064:名無し
16/09/25 22:18:55.97 CqZGbTaQ2
どんどん新店出していってるけど、新店出すよりイオン等みたいに
自社製品開発して低コスト低価格で提供する方が賢いんちゃうん?
アホの一つ覚えみたいにどんどん新店出すより、そっちの方が全然売上も粗利も稼げると思うけど。
売上悪いのは現場の俺らの責任でもあるけど、そう言った意味では上の本部の人間の間違った経営方針の責任もあると思う。

1065:名無し
16/09/26 00:25:05.37 WvSa+gX5D
コノミヤの自社商品あるやん。
ちゃんこスープて自社商品やろ?
PBとかはムリやろ。
まずコノミヤにブランド力がない。

経営方針とかは社長が決めてんねんからイヤならコノミヤ辞めるしかないやろ。
まぁ、そのうち息子が継ぐねんから現場は言われたことだけやっとこうや。

1066:名無し
16/09/26 04:23:36.57 jO+k0nEHK
>>1042
その息子やけど、ずっと放出におるって聞いたで
社長も我が子可愛いのはわかるけど、将来社長継がせる気なら
他の店舗に行かせて勉強させろや
ちょい公私混同し過ぎじゃね?
社長の嫁さんも嫁さんやで…

1067:名無し
16/09/26 19:42:40.92 8iu+csnbb
レジのブスうざいわ

1068:名無し
16/09/26 20:03:41.94 oRzNPhA8X
>>1043
研修も全部放出やで 明らかに贔屓やな
他の新卒は全員いろんな店行って全部門やってるのに
どうせ研修終わったら本部の内勤配属だろ

1069:名無し
16/09/27 00:47:12.77 X6773guQN
息子さん本人はどう思ってるんやろね
居心地は良くないやろなぁ

どうせ後継ぐの確定なんやから社外で就職して
社会経験してからのほうが将来の為にもいいのになぁ

コノミヤしか知らないと危険やんな
周りはゴマすりしかしない大人だらけやったら勘違いしてまうんやろな

1070:名無し
16/09/27 03:14:00.55 0tC3mKIrs
いくら息子やからって甘やかしたらあかんわ
親も親なら子も子かもしれんな
息子は知らんけど、これでロクな社長じゃないってハッキリしたな
仕事で身内に甘くするとかないわー

1071:名無し
16/09/27 13:23:21.44 MLU21giJU
ただのボンボンです

1072:名無しさん
16/09/27 17:51:00.87 MswA3ousA
寝屋川店はクソ社員ばっか。

1073:名無し
16/09/27 21:17:28.91 OgToA56Wz
確か1人だけそこそこの大学出てるんやんな?
関大やった?
他の高卒やアホ大出身の同期はどう思ってるんやろな

1074:名無し
16/09/28 05:45:17.61 WMGzOaZjr
ホンマレジどないかしてや、なんでそんな偉そうなん?
やから結婚できへんねんで、ブスやし

1075:名無し
16/09/28 09:36:24.43 KZcPN0I53
まさか北摂に住んでる人間に富田林に行かせるとか無茶なことせんよな?

もし富田林なんてなったら、早番は絶対に無理やで

1076:名無し
16/09/28 10:18:23.17 iHTaZFLP9
阪南市尾崎から箕面店に通勤してた人いました。
その人は箕面から高槻に転勤になった時に倒れて辞めてしまいました。

1077:名無し
16/09/28 14:48:27.16 jyEr0Okec
>>1053
マジっすか…。それ普通に2時間コースですやん!
上の奴らってマジでアホっすか?

1078:名無し
16/09/28 20:22:21.44 BJA4h0yrM
うちの店の某社員は遠距離転勤が決まってわざわざ近くのワンルームに引っ越してきたぞ
俺も富田林とか遠過ぎるわ

1079:名無し
16/09/28 20:30:12.11 lsnXO0hYO
俺は京都やから、富田林なんて決まったら間違いなく2時間超えコース
始発で出ても早番は間に合わんし、閉店までおったら帰れんかも

1080:名無し
16/09/29 14:19:56.27 KV74yiF4y
意外と松原・藤井寺・羽曳野在住多いから、富田林はそんなに心配せいでもよろしい

1081:名無し
16/09/30 14:50:01.86 1N4U7mcZ2
ボジョレー相変わらず高過ぎ、品揃え毎年おなじやし
まぁ、従業員がムリやり買わされてるだけやから変える気ないんやろうけど、
せめて他社と価格帯合わせろよ。
客に売れるもんにしろよ。

1082:名無し
16/10/01 02:59:32.37 b2GcUlk5k
ボジョレー・ヌーボーは買う気ないわ
だって酒飲めねえもん

1083:名無し
16/10/01 10:53:04.54 ULbSvDELk
うんぽ

1084:名無し
16/10/01 17:58:39.02 6xQXgI00G
相変わらずコノミヤの制服はダサいな

1085:担当者
16/10/01 23:11:22.09 1zJNHaUw7
ABC出来てないって良く聞くけど全店出来てないなら
ルールがおかしいんとちゃうの?
本部もやれじゃなく何故出来ないのかの原因を調べた方が早いよ。
ABCだけじゃなく他のルールもやけどね。
コノミヤの従業員は皆 真面目やから一生懸命頑張ってねんけど
やりたくても出来ない現場の現状を本部は知った方が良い。
誰もサボってないし、怠けてもない。

1086:名無し
16/10/02 13:59:31.89 ZRLfcD5x/
コノミヤってさ「見て覚えろ」感が強くね?
数ヶ月前に中途で入社してんけど、放出店に電話せなあかんようになってもうて
電話かけたら本部の方にかけてたみたいで、ボロクソに怒られた。
本部の電話番号と店の電話番号が違うとか、そんなん教えてくれなわからんやん。
一緒やと思うやん。
皆、間違ったことしても当たり前感バリバリに言ってくる。
間違ったとこに入社してしまった?

1087:名無し
16/10/02 14:36:58.55 7Aa41lpdn
>>1062
その通りです。
作業効率の悪い什器、作業導線の悪いバックヤード、キャパを完全に無視した送り込み、
ABCが出来ない原因なんていくらでもある。
そもそも人員と作業量がおかしすぎる。

1088:名無し
16/10/02 21:03:01.68 3a3EXKPAq
惣菜やけどさ
太巻き3本で500円っておかしいやろ
最初チラシミスでメールで「お詫びPOP送るから対応しろ」って来てた
そしたら昨日急に「やっぱりそのままやれ」って来た
ありえへんやんwww そんなん巻く人おらんわwww
パートの契約時間伸ばして残業たのんだり、他のとこから引っ張って来たり
チーフ朝から機嫌悪いし…

現場の事なんか何も考えてないやん
本部は計算出来へんのか?

1089:名無し
16/10/03 00:20:35.11 eTlQIXFMW
本部はなんでも上から押し付けるもんな。
なんでこんなミスしたのか説明してくれよ。
チラシ内容て誰がチェックしてんねん。
そいつのチェックミスが原因なんやろ。
そいつの上司もチェックしてくれよ。
対応も適当過ぎるやろ。
シャリだけ送り込んでネタ無い。てなんやねん。
天ぷらでも挟んで巻けてことか?

客に直接キレられて謝ってんのは現場なんやぞ。
現場の邪魔ばっかりする本部てなんやねん。

1090:名無し
16/10/03 13:41:47.96 i5Z8E4vn1
コノミヤはテキトー経営やな

1091:名無し
16/10/03 16:55:10.70 hfzyI2aEg
パートさんのやってる作業が間に合ってなかったりしたら、間に入って手伝ったりするんですけど、それでやったらチーフに「そんなん社員がやらんでええんや。社員はパートやバイトに指示だけ出して動かんかったらええねん。自分で何でもかんでも動くな。」と言われました。
それってどうなんですかね?

1092:名無し
16/10/03 21:32:39.17 YN5j0982i
うちのチーフと正反対やな
うちは「社員だろうがパートだろうが高校生だろうがひとつの部門や
誰かが間に合わんかったら誰かが助けたれ」って言ってるで
もちろん自分も作業するし

1093:名無し
16/10/03 22:20:25.87 N5G95zOG9
成る程な、色々あるや

1094:名無し
16/10/04 05:35:01.03 GqOgNhlWp
女のくせして怒鳴るなよムカつく副店長愛人に割り引きシールはりと手直し2時間させて楽させやがって店長しっかりしろよ

1095:名無し
16/10/04 05:38:13.81 GqOgNhlWp
女やからなめられてやがるほんま使えんあほ

1096:名無し
16/10/04 05:39:54.10 GqOgNhlWp
店舗崩れてます

1097:名無し
16/10/04 05:43:15.25 GqOgNhlWp
婆早く引退して下さいお願いします

1098:名無し
16/10/04 11:44:57.45 YCADm2dQp
>>1071
羽曳○丘ネタ?
愛人バレしたら何しても疑われるわな(笑)

1099:名無し
16/10/05 01:44:59.77 FSbVMW5iT
愛人ばれてバージョンアップしてますから店長休みの時はまあ働かない婆も愛人わかってからは今まで虐めてた愛人と仲良くなってるし愛人を逆手にとって居心地良くなりましたからさすが愛人

1100:名無し
16/10/05 01:58:15.10 FSbVMW5iT
まあ副店愛人仕事しない働かないがこの二人の共通やなまあ給料泥棒って言葉この二人にぴったりですわコノミヤは良い会社ですね婆もですが

1101:名無し
16/10/05 02:03:03.45 FSbVMW5iT
この店舗終わってますまあ救いわほっていても客来て売り上げ良いから

1102:名無し
16/10/05 02:09:06.32 FSbVMW5iT
店長移動するまで自分守っているのんもろばれですし

1103:名無し
16/10/05 02:14:14.24 FSbVMW5iT
私も働きませんから

1104:名無し
16/10/05 02:43:11.14 FSbVMW5iT
だって副店も愛人も長く居る婆も働かないから先輩見習わないと申し訳なくて店長そうですねコノミヤは働かない人が得する会社だから

1105:名無し
16/10/05 03:06:56.81 FSbVMW5iT
店長なげうりしたらしてくれるから店舗は大丈夫店長が一人でa
店舗作れるから店長ファイト

1106:名無し
16/10/05 03:20:07.45 FSbVMW5iT
最近店長に怒鳴られるのがなれて歌に聞こえます店長更年期だから優しく見守ります(i_i)\(^_^)よしよしなでなで

1107:名無し
16/10/05 06:52:07.78 FSbVMW5iT
この、書き込みは愛人さんの自作自演の、かきこみですか?
この書き込みを見ていると。この店で、働いてる人なら人物わかりますよね。
何か、可笑しいです。
この、店長さんは元、浜寺石津店の店長さんですか?
冨田屋からコノミヤに、残られたひとですか?
大変な、お店で店長されているのですね。
頑張って下さい。偉い方だと思いますがね。
この、店長さんは。

1108:名無し
16/10/05 14:17:35.51 aZux/vOmj
>>1084
ID一緒やぞ。

言いたいことあるなら本部にチクッたれよ。
店長も副店も処罰されるわ。

1109:名無し
16/10/05 16:18:39.55 4ptyNhgrH
自作自演。

1110:名無し
16/10/05 20:02:39.21 imKlirJmT
暇なんだな
人の仕事の文句言う前にまず自分が仕事しろよ

1111:名無し
16/10/05 23:47:13.02 onpxWViDB
>>1084
ID一緒で自作自演ってモロバレwww
そんなんにも気付かんとかネット弱い奴か

こんな奴は放っておいて、何で芥川賞作家の先生がコノミヤみたいなクソスーパー宣伝してくれてるん?

1112:名無し
16/10/06 03:48:13.61 +KaldIu2F
これはひどいブスのオバハンやと見たな?自作自演の人は

1113:名無し
16/10/06 10:19:54.53 +KaldIu2F
売上いいから、ほっといてもって羽曳が丘が売上いいか?
素人かオバハンは

1114:名無し
16/10/06 11:01:03.26 MJkJ+F3yk
どうも、ピースの又吉直樹です。
コノミヤでは…(中略)、豊富に揃えております。
それではコノミヤでのお買い物をお楽しみください。



コノミヤなんかで買い物楽しめんやろ。どこぞのショッピングモールじゃあるまいし。

1115:名無し
16/10/06 11:04:20.70 Jj2CbquOz
羽曳が丘ってあんまり売上良くないよな
パートのオバハンはろくに売上もチェックしてないのに、
ちょっと客入ってたり、品出しが多かったりしただけで
売上がイイって勘違いするよな

パートのオバハンなんてそんなもん

1116:名無し
16/10/06 11:08:39.22 HB7WWpJt9
1076〜1084の自作自演の書き込みは、>>1084で入れてなかった「。」を入れて
違う奴と演出したつもりやろうけど、IDが一緒やからモロバレっすわ(笑)

いかにもネットに弱いオバサンがやりそうなこと(笑)

1117:名無し
16/10/06 14:04:43.03 01i9j0hK/
>>1093
なるほど。

しかも、深夜〜朝方にかけて書き込んでるて相当ヒマな人ですね。

こんなクソパート1匹潰せばいいのに。
羽曳○丘の店副は寛大なんですね。

うちの店副なら徹底的に潰すと思いますけどね。
まぁ、愛人がホンマならなんも言えんかww

仕事しろよ副店ww

1118:店員
16/10/07 13:54:21.09 LfAZVH2VH
競合店 調査行けって言うけど数百件もアイテムあんのに
どうやって覚えるの?競合店でメモしたら怒られる?
おまけに日曜日までにしろって。
他にもいっぱい仕事残ってるのに・・・
休みの日や出勤時間外に行かないと終わらない

1119:名無し
16/10/07 16:10:58.31 VJusxjZ5U
>>1095
指示出してる人がその指示の内容と作業手順と所要時間も
わからずに指示してるからねww
お前やってみろよ!
て、全員が思ってるよね。

こんなことばっかりしてるから
下が誰も付いて来てないのことに気付かないんだろね。

しょうもない店巡回するんなら自分で調査して勝手に売価合わせろよ。

1120:名無し
16/10/07 20:06:56.94 hfZnbiCCW
って言うか、それって本部の仕事やんな?

1121:名無し
16/10/07 22:24:04.86 0XbLmNuLw
本部の上の偉い連中さ、たまに店に巡回来るけど、
挨拶してんねんからちゃんと挨拶返せよ。なんぼ偉いんか知らんけど、社会人やねんから挨拶されたら挨拶くらい返せよって思う。

1122:名無し
16/10/08 09:15:53.33 63dCzRdjn
また今年もボジョレーパワハラが始まりましたね
去年、一昨年のボジョレーがまだ家にあります
また今年も買わされるのか・・・
酒飲まない人間にワイン強制販売てほんとに止めてほしいです。

1123:名無し
16/10/08 10:59:18.88 hkU3+iiTS
>>1099
買ったことないけど何も言われないよ、店が悪いんじゃ
酒飲めないし、いらないですの一言で終わり

1124:名無し
16/10/08 16:59:56.31 qLsZ27T6A
>>1100
あなたの店が新店か昨対実績の低い店なんだと思いますよ。
既存店の昨対実績の高い店は、その実績の9割以上が従業員販売なんで
毎年従業員に買わせないと昨対に届かないのです。
届かないと店副が店運からボロクソに言われ、
店副が自店の従業員に買わせてるんです。
もしくは店副が1人で何本も買ったりしてます。
ボジョレーの予約用紙は従業員の名前ばっかりです。
その他の予約販売も同じような状況ですよ。

予約販売の店内放送が虚しいです。
何のためにやってるのか
誰も得してない。

1125:名無し
16/10/08 17:26:15.14 hkU3+iiTS
メチャクチャだな

1126:名無し
16/10/08 20:07:02.24 gdRajGHdq
>>1101
うちは売り上げトップクラスの店だけど、「酒飲めないからパスで」が通るよ
まあその他の奴が被ったりするんだけど

1127:名無し
16/10/08 20:38:48.82 NVcda7CBa
狭山

1128:名無しさん
16/10/08 21:58:06.10 UFXivZ2L0.net
かあ

1129:名無し
16/10/08 22:40:37.07 JNaeY+P17
今日キャベツ手直ししてて、キャベツどけたら下でゴキブリさんが裏返ってて
足をワシャワシャ〜としてたw
そのままキャベツそっと元に戻したwwwwwww

1130:勤続10年
16/10/08 23:22:19.89 RiiI1WXT0.net
>>1023
休みは月に3〜4日程度しか取得できません。
残業もするなとは言われますが、サービスで50〜100時間程度はさせられると思ってください。

1131:ど
16/10/09 00:10:47.31 rvbq13ui0.net
うちの店舗は週2日休めてるし残業も暇な日に早く帰ったりして超過分調整したりしてるけど、人少ない小さな店舗ではそうもいかないのか?

1132:名無し
16/10/09 01:22:25.65 ZTA1/dZsn
「うわ!もう14分なるやん!はよこすらな!」とか思って走ってる自分がアホらしくて泣けてくるときある

1133:名無し
16/10/09 05:37:53.53 FiaokqaHW
>>1107
ウソ、おもんないな

1134:名無し
16/10/09 08:26:45.90 ovgUhezfQ
どうも、又吉直樹です。コノミヤでは…

それではコノミヤでのお買い物をお楽しみください

1135:名無し
16/10/09 21:03:03.06 T2OzA31RC
>>1109
でも前まではそこからBYに戻って作業してたけど、最近はそのまま帰れるからええやん

1136:名無し
16/10/09 23:05:14.25 ZTA1/dZsn
前の店の相互美装はめちゃめちゃやる気に満ち溢れてたのに、
何で今の店の相互美装はあんなやる気ないんやろ?

1137:名無し
16/10/09 23:06:49.38 ZTA1/dZsn
>>1112
まあな。

1138:名無し
16/10/10 21:06:12.17 TBsXJj+jn
うちの相互美装もやる気ないわ
前に客が商品落として中身ぶちまけたから放送で呼び出したのになかなか来ないw
10分後ぐらいにダルそうに現れて「ハイハイやっとくよ〜」だってさ

1139:名無し
16/10/10 21:23:56.38 0ZD49O87m
くずは

1140:名無し
16/10/11 11:27:43.00 fRGwFyqWq
やる気ある店なんてあるの?

1141:名無し
16/10/11 15:25:29.54 zbSc2+fn8
富田林の店長、誰になるんですか?

1142:名無し
16/10/12 20:03:22.43 5s/yAUXym
ここの会社の本社の総務のジジイすごい図々しい。
60歳ぐらいって自分で言ってたな。
あれぐらいの年齢のジジイってなんでみんな
ああいう態度なんだろ。

1143:名無し
16/10/12 21:17:13.46 sJ6mKXcP0
苦労せず惰性で生きてきたからやろ

1144:名無し
16/10/12 22:09:46.29 OXKS0g7fo
調子乗ってるからやろ、本部なんてアホや

1145:名無し
16/10/12 23:34:02.62 YtvEVGBL1
結構昔な話やけど放出で勤務してたときに、その日は遅番やって休憩が夕方やってんやんか。
食堂で試食か試作品か何か知らんけど、食堂の全テーブルに並べられててん。
んで弁当作って持ってきたから、テーブルの隅っこに座ろう思って並べられてるの寄せようとしたら、その場に居た本部の連中にぶちギレられたわ。「何しとんねん!外で食えや!こんなとこで食うなや!」って。
こんなとこでってここは食堂やし、外は雨降ってるし…。
近くの公園で傘さしながら食ったわ。

1146:名無し
16/10/13 00:46:54.93 Fs+xQTQaQ
な?本部なんてアホやろ

1147:名無し
16/10/13 10:32:26.47 Yw3bng67+
富田林かぁ
ややこしそうな客多そうやなぁ

パートとバイトは確保出来たんだろうか?

1148:名無し
16/10/13 12:16:13.72 Jq1Hr6R7E
うちのレジのサブチーフって他部門の連中には冷たいというか態度が悪い
レジの連中にはめっちゃにこやかやのに、他の部門連中には態度が悪すぎる!
チーフは誰にでも凄いにこやかやから、凄い話しかけやすいのに、何やねんあのサブチーフは!
だからチーフになれんのじゃ!

1149:名無し
2016/10/14


1150:(金) 13:32:50.74 ID:5/LxL8u3G



1151:名無し
16/10/14 16:54:30.50 oLPkGgUjR
抜群のオーラ持ってる店長が岐阜行きですか。
あと、徳庵が・・・

1152:名無し
16/10/14 19:26:23.59 QvC4ufE69
レジの仕事出来る子が異動か…

変わりはどんなのが来るのか…

1153:名無し
16/10/14 23:44:42.95 VzUCybsNy
岐阜行きって半ば左遷かな?

1154:名無し
16/10/15 00:55:14.78 ys6KoET+y
徳庵なんかあったん?

1155:名無し
16/10/15 23:33:08.48 dvRICQjYd
久しぶりにここの板来たけど相変わらずやなw

どうも元社員で担当者だったです
当時はバイヤー目指してたけど、店副やチーフにパワハラ受け続けて
心病んで辞めて今は営業会社に再就職したわ
今はサブマネしてて今年の冬ボーナス次第では年収1000万超えるかもw
バイヤーとか頑張っても年収500万くらいじゃないの?
我慢せんとマジで辞めて正解やったらwwwwwww

お前らも社畜のように安月給でこき使われてんと、さっさと辞めて違う道進めよ!

1156:名無し
16/10/16 10:54:30.65 qhOHaH6pk
>>1131
ありがとうございました

辞める決心がつきました

再就職したいので社名教えてください

1157:名無し
16/10/16 12:44:50.76 UG2A26K9K
俺も営業会社勤めてたことあるけど、営業会社ってしんどいで
拘束時間長いわ、休みないわ、契約取れんかったら部長からのお怒り電話が1時間半続くわとか
偉くなればなるほど給料も上がるけど、そのお金を使う時間がないとか
決算月の3月なんか休み取った日って確か2日間だけやった気がする
役員なった人でも辞めていく人は居るって聞いたな
入社しても辛くてすぐ辞めていくか、成功して続けていくかのどっちかやって

だから>>1131の人もそんな感じじゃないの?

1158:名無し
16/10/16 16:37:34.28 bp3gYMsGK
>>1131
はい、ウソ、夢でも年収1000万なって良かったね

1159:名無し
16/10/16 21:58:47.93 r952Kvj/9
営業出身多いなw
俺も元営業だけど、正直コノミヤの方がマシだな
だって営業なんかひたすら客に頭下げて一日中走り回って上司からバワハラ受けて家に帰れないんだから
給料は半分になったけど、いろんな年代の客やパートやバイトと喋って体動かして夜は帰れる生活は楽しいよ

あんたは転職して正解だと思ってるんだろ?
じゃあそれで良いやん

1160:名無し
16/10/17 10:47:14.03 shMK8vSho
店舗運営部のメンバーて頻繁に交代してるよな。
あんなコロコロ変わるもんなの?

1161:名無し
16/10/17 15:19:09.56 sbGFgQUnH
>>1134
>>1131が嘘かわからんけど、俺もコノミヤから営業職への転職組やけど、
今は主任ってやつやらしてもらってて年収1000万円はいかなくとも年収は700〜800万円はあるで。
そんかわり休みがないわ、家帰っても夜中の1時回ってるわで、今年もチームとしての数字が悪かったら大晦日まで仕事させられる…。
給料上がるのはいいけどさ、いつ使えんの!?状態。
でも年収1000万ってあながち嘘じゃないと思うで。
うちの会社の部長なんてまだ27歳やけど、3000万する高級マンションをキャッシュで買ったとか、38歳の本部長は5000万の家をキャッシュで買ったとか聞いたことある。
サブマネって多分サブマネージャーのことやと思うけど、うちの会社で言うと俺と同じ主任かな?
俺ももっと才能と努力して頑張れば1000万はいけると思う。

俺的にはコノミヤで安月給で働いてた方がまだ時間もあって良かったと思ってるけど、ここまで上がってしまったら責任感もあるから、そう簡単には辞められん。



さてさて、くだらんこと書いてんとこれから部下の失敗の尻拭い行ってくるわ!!

1162:名無し
16/10/17 15:24:39.61 sbGFgQUnH
俺個人の今月ノルマは達成したから月末まで遊んどこう思ったのに、
部下が商談で失言したから、上のもんが謝りに来いってさwww

1163:名無し
16/10/17 16:09:28.92 HUcrXCrZ4
3000万は高級マンションではない。
5000万の家も土地の坪単価次第だな。

スーパーの担当者じゃ手はでないけどねww

年収1000万が定年まで続いて、休みがそこそこあれば羨ましいね。
年収だけで比較しだしたらキリがない
みんな何かしら妥協はしないとね。

1164:名無し
16/10/17 21:11:42.09 L75/0/2aK
担当者の俺は年収はクソ安いけど家族と過ごす時間や趣味の時間に充てられるから十分だな
嫁はパートに出ててその辺りは申し訳無いけど、その分夜は嫁と子どもと飯食えるだけで幸せ

さて来年から子ども幼稚園だから稼がないとなW

1165:名無し
16/10/17 22:33:44.37 /4M7KDyuc
今日仕事終わりに晩飯食材買って帰って、夜食用にと思っておにぎり買って帰ってんけどさ
んで今食おうと思って最後のフィルム普通に引っ張ったら、おにぎりの中のご飯


1166:ェ真っ二つに割れてコロンコロンと転がっていったwwwなんじゃこりゃwwwwwwwあと野菜高いね



1167:名無し
16/10/18 09:14:59.41 TT2LmTkNs
野菜は仕方ないね、台風やらで全然採れてないからね
悪くなるのは一瞬やけど育つのは一瞬では無理やからね

1168:名無し
16/10/18 11:46:27.32 d/qynDzog
キャップって被ってたら何であんな頭痒くなるん?

1169:名無し
16/10/18 16:52:57.28 NKyRgA1gK
>>1143
使い回してないか?
基本毎回使い捨てやぞ。

1170:名無し
16/10/18 17:40:09.22 haUgSfmF+
うちの店によく来る客で、手押し車押した腰の曲がった婆さんが居るんだけど、
こいつがまたいつも売り場を荒らすのよね…。
いつも商品取っては要らないと思った商品は元の位置に戻さず、あちらこちらに放置する…。
それだけならまだ俺らが元に戻せばいいんだけど、何かうちの売り場でしゃがんでこそこそやってるなと思って、婆さんがその場を離れて少ししてから見に行ったら缶ビール落として中身ぶちまけたのに従業員に声をかけずに缶ビールが床に転がったまま放置して行きやがった!

床のビールで他の客が転んだらどうすんだよ!?
腰悪いから処理できないのはわかるけど、従業員に声かけるくらいできるだろ!?
落としといてビールぶちまけといて、放置ってあるか!?

さすが大阪人!!

1171:名無し
16/10/18 17:43:21.33 haUgSfmF+
ちなみに相互美装呼んでから、婆さん見に行ったら新しく同じ銘柄の缶ビールを持ってた。

「ビール落とされました?」みたいな声を声をかければよかったかもしれないけど、
逆クレーム来たら怖いからやめた。

1172:名無し
16/10/18 21:12:04.70 fChMshsmV
>>1144
俺は頻繁に新しいの取っては捨て取っては捨てってやってたら、パートから
「あんた使い過ぎや 発注してもすぐ無くなるわ」って言われたわ

1173:名無し
16/10/18 23:17:37.83 gE+vWRvyL
ネットキャップの交換目安てマニュアルで決まってたっけ?
オレは出勤時に毎回新しいの取って、退社時に捨ててるわ。

パートとか1ヶ月くらい使ってる奴おるよなww
そら髪の毛の混入無くならんわ

1174:ストレスいっぱい
16/10/19 10:44:12.19 tytkr6Thm
ストレスチェックやってなんか意味あるの?
仕事内容改善とかしてくれるんかな?

1175:名無し
16/10/19 13:10:23.49 VSkamYBr3
新しい店長で変な奴が来るわ…みんな嫌がってる…

1176:副業はダメ!絶対!
16/10/19 13:50:39.10 ylfbpFKR+
稼がないかんけど、残業禁止されてるのにどうやって稼ぎを増やすの?

1177:名無し
16/10/19 20:04:32.53 Z+NJoRrqH
辞めるしか…

1178:名無し
16/10/19 21:36:43.30 YGMvC3vQF
>>1149
チーフの査定も意味分からんよな
しかも×書いたら理由も書けとか
書ける訳ねえだろwww

1179:名無し
16/10/20 12:35:58.29 FUU+LmL/F
評価票って書く意味ないよな。
今回から名前は無記名やけど、字と社員かパートか○した時点でわかるやん。
名前無記名にする意味もない。

1180:名無し
16/10/21 00:25:36.17 PbMm4DaZN
岐阜のトミダヤのみんな、明日からそっちに鬼が行くから気を付けろよ!
見た目に騙されて油断してたら喰われるぞ!

今思い出しただけでも…お〜怖っ!!

1181:名無し
16/10/21 00:51:29.92 TNxUxC4Nh
鬼はパワハラで退治しないと(゚д゚)

1182:名無し
16/10/21 00:57:18.11 PbMm4DaZN
コノミヤがNHKでニュースなってた!
吉報やで!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


1183:l/20161020/k10010737101000.html書類送検されたの誰やろ?



1184:名無し
16/10/21 02:28:16.03 vjHLUAiDB
すげー、残業代全然もらってないけどね、こすって働いてた自分が悪いけど

1185:名無し
16/10/21 02:29:14.36 vjHLUAiDB
今もこすって働いてるけどね、まあかなりマシにはなったけど
相変わらず人居ないし、仕事は多いからなあ

1186:名無し
16/10/21 02:30:23.37 vjHLUAiDB
専務とか書いてるからあのオッサンは確定として、あいつら普段絶対仕事してないわ

1187:名無し
16/10/21 09:58:12.07 VXyXufNEz
長時間労働の疑い スーパーと役員2人書類送検 大阪
10月20日 19時59分
関西などでスーパーを展開する会社が社員に違法な長時間労働をさせていたとして、
大阪労働局は会社と役員2人を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは、関西や東海地方で80店舗以上のスーパーを展開する、
大阪・鶴見区に本社がある運営会社の「コノミヤ」と、執行役員と専務取締役の2人です。

大阪労働局によりますと、「コノミヤ」はおととしから去年にかけて、
本社の経理部門などの社員4人に対し、労使間の協定で決められた1か月30時間の限度を超える残業をさせていたほか、
残業代およそ300万円を支払っていなかったとして、労働基準法違反の疑いが持たれています。
中には、残業時間が過労死の認定の目安とされる1か月100時間を超えていたり、
勤務記録を改ざんして残業していないように見せかけたりしたケースもあったということです。

調べに対し執行役員は「漫然と時間外労働をさせていた」
と容疑を認めているということです。労働局によりますと、
この会社ではことし3月までの2年間に、およそ700人の社員の残業代、
合わせておよそ1億8000万円が支払われていなかったことも分かり、
労働局の指摘を受けて支払われたということです。

書類送検されたことについて「コノミヤ」は、
「労働局の指摘を真摯(しんし)に受け止め、
再発防止に努めていきたい」とコメントしています。

1188:名無し
16/10/21 10:08:26.31 VXyXufNEz
経理は業務部の管轄やからあの2人が送検されたんやな。
てことは、現場の違法残業は店舗運営部の責任やろな。

今回は経理やけど、商品部も同じような状況やろな。
あの商品部本部長もそのうちニュースに載るやろな。

残業するな!て、言うけど残業を強いるような突発的な指示が多すぎるし、
期日も早過ぎて間に合わんかったらパワハラやねんから、
残業なんてなくなるわけない。

1189:名無し
16/10/21 10:17:16.84 VXyXufNEz
とりあえず、毎週やってる無駄なチーフ会議と店副会議は止めようよ。
あれがあるだけで仕事は進まんし、シフトも組めないし、
中には休日返上で出てるし。
あと営業中の棚卸もやめようよ。

本気で真摯に受け止めてるんなら、具体的な対策を提示して下さいよ。
本部がいつも現場に言うてることですよね。

1190:名無し
16/10/21 12:57:08.51 ftmfmDyUh
誰か大阪労働局に密告せん?

1191:名無し
16/10/21 13:37:14.53 qvNam5qAh
何でうちのパートのオバハンはすぐに人辞めさす方向に持っていくんかな?

「忙し、もっと人入れてほしいわ〜」とか言うくせに新しい人入ったら、
すぐイジメとか嫌味とかの嫌がらせですぐ辞めさす方向にしよるねんけど、
言ってることとやってることが矛盾してる

1192:名無し
16/10/21 14:03:38.58 NNVyLW144
オバハンってそういういきものや!

1193:名無し
16/10/21 14:12:22.80 iYuNZdU6R
来年の新卒求人終わったな。
中途採用も終わったな。
パート、バイトもますます来ないやろな。

この影響はデカいな。

1194:名無し
16/10/21 16:28:03.05 qvNam5qAh
うちの店、今回の


1195:件でマジでバイト辞めたwwwというか親に辞めさせられたwww



1196:○長
16/10/21 18:09:39.48 RW/L7X5Z0.net
>>1107
お前の書き込みのせいで専務と本部長捕まったかもしれないんだぞ。
ブラック企業の烙印押されちゃ今後人も客も入らず潰れてしまうかもしれん。
残業するなら誰にもばれないようにやれよ。

1197:名無し
16/10/21 18:57:07.81 9QinHUUK8
>>1169
さすがにそれはないわww

あと、逮捕じゃなくて書類送検やからね。
起訴されたとしても罰金で終了です。

まぁ、コノミヤに対する社会からの印象はガタ落ちやけどね。
でもこれで本格的に残業撲滅の流れになるやろうから
オレ等みたいな現場の人間からしたら悪いニュースではないかもな。

人材育成も出来てないのに、出店ペース加速させたのも
大きな要因やんな。
それ以外にも問題だらけやけどな。

これがコノミヤの現状なんやからこれから変えていくしかないわな。

1198:名無し
16/10/21 20:12:23.42 WUc8NH3MO
荒木運輸「お前のところと取引するのやめた」

1199:名無し
16/10/21 20:29:26.22 vjHLUAiDB
店増やすの一旦止めろ、足りないとこに人をあてがっていけ
何が富田林や、笑わすな

1200:名無しさん
16/10/21 21:39:36.29 KkpOQpAd0.net
へたな釣りだなあ

1201:名無し
16/10/21 23:29:16.93 ftmfmDyUh
先代の社長も今の社長も経営力が無さすぎ

1202:バイト
16/10/21 23:34:42.37 uH6E9THCS
棚替え画像まじでウザイ
本部が送ってきたPOP付けたのに
やり直しっておかしいやろ
それやったら最初からサイズ合わせて送れや。
ケースカットも段ボールの幅だけ邪魔で商品入らんねん

1203:名無し
16/10/22 00:50:11.01 psZnvbswz
>>1175
だよな。
ケースカットで陳列出来る商品て限られてるよな。
下段全部なんてムリやしムダに時間かかるし、作業にもムラが出来る。
マテハンの真逆のことを本部が指示してるんよなww
全店同じ棚じゃないんやから出来ないもんは出来ないのになww
こんなアホみたいなことを毎週チーフクラスの人材を全店から集めて会議してるとか言うてんねんから
仕事終わるわけないし、残業が無くなるわけないのよ。
ホンマにムダなことやってんねんから
メールで済むことをわざわざ人集めて、移動時間も含めたら半日近く拘束してやる
ほどの意味なんてないやろ。
チーフや店副て時給換算でいくらかわかってんのかな?
1回の会議で数十万かかってんねんぞww
コスパ最悪やろ。ありえんやろ。
これだけ情報通信が発達した日本で異常すぎるわ。

1204:通りすがり
16/10/22 02:18:42.75 zt4aOC7IY
残業削減も現場任せにせず、本部がもっと熟慮して改善策練らないとね。
本部の存在意義は店舗の運営を効率よく回すのがチェーンストアの理論です。
現場はその出来ばえを追求、高めるのが役割です。マテハン以外にもグロ
棚卸しも外部委託にするとか、EOBを全店普及させてペーパーレスにして
経費・ロス削減発注時間短縮させる等方法はあるはず。残業代支払と比較して
試算したらいいねん。頭下げてAJSグループから情報交換するべき。

1205:名無し
16/10/22 03:09:12.35 psZnvbswz
AJSグループの恥だな
なんでこんな会社がグループの副理事なんだよ!!!

1206:名無し
16/10/22 14:39:30.91 GHyVKw6OD
>>1178
そらお前……カネやろ……。

1207:名無し
16/10/22 16:14:31.76 moTLkV9d9
そんな金あるなら従業員に残業代だしたれよww

1208:名無し
16/10/22 21:39:49.60 LUTPmDbLn
高校生のバイト
A「本部の人捕まったらしいで」
B「うそやん ヤバないこの会社」
A「あかんやん クソブラックやんw」

こんな会話が俺が値引きしてる最中にBYから聞こえてきたわ

1209:名無し
16/10/22 22:44:39.99 Rr6txeDSR
>>1181
まさしく鼻水垂らしたクソガキの会話やな

1210:名無し
16/10/23 01:09:14.79 PxuWx4oIA
EOBうらやましいなぁ
売上1000億の企業で紙のオーダーブックで発注してる
企業なんて他にあるんかな?
人件費、経費、チャンスロス、廃棄ロス
ムダだらけの紙のオーダーブック。

人手不足の解決方法はないけど、
作業効率を改善する方法はいくらでもある。

「わしの若い頃は〜」は、もう通用しない。

1211:名無し
16/10/23 17:36:47.70 fVb39JMxq
社長が紙や手書き大好きだからね!
店長会議のレジュメや、イベント毎の報告書を手書きとか今の時代信じられないよ!

1212:名無し
16/10/23 18:54:10.16 gfT4joIOw
寝屋川店浮気女Tさん。

1213:名無し
16/10/23 19:46:09.05 gfT4joIOw
寝屋川店に綺麗なレジ社員入ってきたね。T西さん。

1214:名無し
16/10/24 00:26:50.39 Rf/qhQs33
>>1184
さすが過重労働撲滅対策班に目付けられてる企業の経営者様の
経営感覚は違うなぁww

資源の節約しろよ企業としてww
ヒト、モノ、カネのカネをケチることにしか興味ないんやろなww
ヒトとモノは使い捨て感覚やろな

書類送検ぐらいじゃ全然懲りないぞ
経営陣全員逮捕して、億単位の罰金を科さなあかんて

1215:名無し
16/10/24 07:51:18.16 JUAp9O+fW
八尾駅前や平野西って開店7時やけど、みんな何時に入ってん?

1216:名無し
16/10/24 16:42:13.33 1yAEK2Bwd
最近レジの可愛い子が目の保養。
まあ彼氏いるみたいだけど。

1217:名無し
16/10/24 19:46:18.90 fpkqQDv/w
うちの店の副店チャラチャラしてほんまウザい
女のことで飛ばされてきたのに全然こりてへん

1218:名無し
16/10/24 20:00:45.60 xepH6Hl3B
コノミヤって会社は盛り場なん?
うちのパートのオバチャンから教えてもらったけど、昔はレジの女が他の男社員と寝て「生理来ない!」とか言って焦ってた事とかがよくあったでとかって聞いてんけど。

1219:名無し
16/10/24 21:30:19.13 E8aCruwXj
高校生のバイトの話なんやけどさ
あいつ頑張ってる人を意識高いってバカにしてる節があるわ
新しく中途で入った若いグロの奴を「いつも走ってて見ててダサい」だの
「どこ大やろ? 就活失敗したんか?」って高校生同士で笑ってたわ
他の部門の奴やから何も言われへんけどな

1220:名無し
16/10/24 21:31:25.03 fpkqQDv/w
女の方も男の方も頭おかしいわ
又同じ事の繰り返し
みんな離れていくねん。かわいそうな人

1221:名無し
16/10/24 23:48:25.32 HfE7IFOcc
>>1190
ヤツだな、有名や

1222:名無し
16/10/24 23:50:46.27 xepH6Hl3B
>>1192
高校生なんてまだまだ子どもやもん、そんなもんやろ。
でもまあそのまま意識高い系でやってたら、自分等が就職で超ブラック企業に入って失敗するわ。

うちの高校生のバイトなんかシフト決まって22日くらいになってから急に「来週からテストなんで12日間くらい休ませてください」とか言ってくるしwww
あとは電話かかってきて急に「今日は文化祭なんで遅れます」とか言ってくるしwww
前もってわかってることを急に言ってくるとか、いくらバイトやからって仕事をナメ過ぎてる。

1223:名無し
16/10/24 23:55:55.86 xepH6Hl3B
3年ほど前に


1224:翌スようなことあって「お前ふざけんなよ!前からわかってることやったら先に言えや!休みは認めんからな!」って言ったら、親に話を盛るというか自分に非はないように言ったみたいで、親から店にクレーム入れてきやがったのとがあったわ。店長が対応してたけど、確か「チーフさんに休み希望日の時に言ったのに休みくれんかったみたいですよ!これパワハラちゃいますのん?!」って親が言ってたと聞いたな。



1225:名無し
16/10/25 12:57:20.14 R2TNxSx7+
高校生にもなって親が出てくんなよ(笑)

1226:名無し
16/10/25 13:40:07.71 sBoeak6TX
うちの部門は親が電話してきて「バイト始めた途端に成績下がったんで辞めさせます!」って言ってきたことあるわ
で、そのまま辞めてった
親が退職願い書きに来てた

1227:名無し
16/10/25 20:47:50.79 kLCmfki+S
浮気女と浮気男どっちが先うらぎるんかな?
店かわって働きやすいんかな?

1228:名無し
16/10/25 21:46:44.09 LnQHu023x
モンペばっかりだな
親離れ出来てない

1229:名無し
16/10/25 23:09:23.97 R2TNxSx7+
バイトやるもやらんも本人やろ?社会勉強みたいなとこもあるし
親が出たらややこしいわ

1230:明日休みで夜更し中
16/10/26 01:07:36.78 XWMYk5Rv3
今が休日出勤のコノミヤ会のことを労働局にチクる絶好の機会なのだろうか?

1231:名無し
16/10/26 01:30:24.20 9RZrGT413
コノミヤ会は来年から自由参加になるみたいやから、
行かなくていいんちゃう?
それより有給休暇未消化のほうが大問題やわ。
コノミヤのサイトには次世代育成支援とか女性の活躍とか
イイコトばっか書いてるけど、現実は有給休暇なんて
冠婚葬祭のときしか使えない。
毎年20日間近い有給休暇が消えている。

1232:名無し
16/10/26 11:52:42.80 lcZUc+ZBE
高校生バイトってさ、学校に欠席の連絡したら休めるように
バイトも電話したら簡単に同じように休めるとかって思ってない?

1233:名無し
16/10/26 12:55:59.75 IS/IcWywb
コノミヤのお偉いさんがたはこんなことできるかな?

URLリンク(lifewars.net)

1234:公休中
16/10/26 14:36:06.95 LqdjGlhpN
コノミヤ会って毎年、自由参加という名の強制参加行事なのだが・・・

1235:名無し
16/10/26 17:31:37.48 5dI5gVYQc
長いよ

1236:名無し
16/10/26 19:43:17.57 mZY1czucH
えっ!毎年自由参加なんて聞いてないよ!
今年は直前になってから「コノミヤ会は自由参加です」
みたいな通達が来てたけど、あれって完全に労基への言い訳対策やろ。

公休日やのに毎年交通費も無しで強制参加やん。
ブラック企業の毎年の恒例行事やん。
24TVの縁日もチャリティーという名目の強制参加やし。

1237:名無し
16/10/26 20:23:30.03 lib1JEU6M
本部のNさん懲戒解雇になってんやけど…
なんか知ってる人おる?

1238:匿名
16/10/26 20:33:02.37 fPpWrgd6l
寝屋川のレジのTって
あの徳庵で問題なった
店長室で鍵しめて やらかした子やん!!
いつでも どこでも だれとでも…やろ(笑)

1239:公休中
16/10/26 20:34:24.12 x/n6E8l5o
自由参加ですよ〜。ただ不参加の場合何故か理由を根掘り葉掘り聞かれますが。

1240:名無し
16/10/26 20:38:53.12 OTW+SvGT9
Nさん先週店で会ったばかりやのに。
なんでなん?めっちゃええ人やのに。

1241:名無し
16/10/26 21:20:57.50 r/shS+CiH
最近、懲戒解雇多いなぁ
理由書いてないん?

1242:名無し
16/10/26 21:35:34.09 /cWOnraFJ
レジチーフってシフトを自分の出勤したい時間で固定できるん?
いつからローテーションじゃ


1243:無くなったん?



1244:名無し
16/10/26 21:44:37.11 8mnG6Njmy
>>1204
休むのは別にいいんだよね
元からバイトに特に期待してないし、高校生バイトなんか仕事掃除ぐらいやん
ただ、休んだ次の出勤の時に「すいません」とか変わりに入ったバイトとか残業したパートとかに「ありがとうございます」は欲しい
いくら高校生でもそのぐらいは分かるやん?

テスト休みで1週間以上休んどいて何事もなくしれっと出勤して仕事始めるの何なん?
誰の為にパートと社員が残業してると思ってんの?
誰のせいで店副から「お前残業しすぎや早よ帰らな評価下げんぞ」って言われてると思ってんの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1077日前に更新/252 KB
担当:undef