丸井の裏事情 at COMPANY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:戸塚
20/10/23 23:50:58.30 VO7KMYCa0.net
なんでリストラしないのかな?

551:うんこ
20/10/26 11:47:01.85 OCZEcgBew
もうすぐやります

552:名無し
20/11/30 18:27:03.10 tvkYw3DV0.net
うむ

553:立川
20/11/30 19:40:16.16 mKCLNX5V0.net
バリュー評価は会社を衰退させる。

554:名無し
20/12/02 15:23:26.72 MOiq5Aa50.net
ごっちゃんです!

555:八王子
21/01/19 14:41:01.10 PQpVdMfA0.net
バリュー評価はクソ

556:藤沢
21/02/22 22:30:46.70 CIf04BQ00.net
なんかネタないの?

557:沼津
21/03/09 11:13:51.81 X+Qyyg5x0.net
静岡も閉店か

558:名無しさん
2021/03/1


559:2(金) 22:06:32.16 ID:arjpx2uy0.net



560:058
21/04/20 12:19:09.02 aCA0bxlm0.net
最近どうなの?

561:ストレスやばい
21/04/20 12:35:27.28 EX2jr9iY0.net
今日、嫌なことあったな
この会社潰れないかな〜マジで

562:アハハハハ
21/04/20 12:51:25.07 AuFZOa1v0.net
◯田っていう社員が決めつけてきて、うざい
証拠も無いのにさぁ 何なんだよ

563:ストレスやばい
21/04/20 13:34:50.00 BQ3lcGJo0.net
退職後の書類送るのに、時間かかり過ぎだろ
対応が最悪だなとっととやることやれやって感じ。

564:名無し
21/05/19 18:42:01.71 APBTWSKb0.net
そうだな

565:名無し
21/05/22 17:26:40.82 N2P+pW/40.net
ひゃーははは

566:018
21/05/23 09:17:03.97 X5r0pJb50.net
大した知識、経験もねぇくせにいっちょ前に弁が立つクソみたいな若手が本社にいるとやる気も起きね〜わな。
キャリアない奴らはすぐボロが出るのに

567:076
21/05/27 12:46:50.81 eZ4QslsW0.net
バリュー評価はもう古い。これからはジョブ型雇用だ

568:神経衰弱
21/06/04 23:13:38.54 RKT/EYa+0.net
何か、筋力そんなに無いのに、何で肉体労働しなきゃいけないんだろう辛いわ、高い位置に置いてある物も取るの大変だし…やだなぁ

569:しこしこいん
21/06/25 01:12:08.89 69cCNe+e0.net
まあ

570:清原興毅
21/06/25 01:12:28.23 69cCNe+e0.net
いろいろと

571:しこしこいん
21/06/25 01:12:44.49 69cCNe+e0.net
あい

572:まんこ
21/06/25 01:12:56.73 69cCNe+e0.net
それ

573:しこしこいん
21/06/25 01:13:14.46 69cCNe+e0.net
まい

574:清原興毅
21/06/25 01:13:32.71 69cCNe+e0.net
いうことなし

575:しこしこいん
21/06/25 01:13:50.22 69cCNe+e0.net
かい

576:清原興毅
21/06/25 01:14:07.00 69cCNe+e0.net
いやことなし

577:ru
21/06/28 08:47:43.93 Md041D5J0.net
土田S大嫌いだった

578:077
21/06/28 14:51:14.38 TSv5vKja0.net
誰だよ

579:寝不足
21/07/12 02:07:58.57 65VEnPir0.net
はぁ…会社行きたくない、めっちゃコキ使われる
疲れる

580:名前
21/07/17 11:13:06.07 OmxdRCcm0.net
吉祥寺マルイの社員は性格悪かったなぁ
店舗での仕事中こちらひとりの時に限り、執拗にジロジロ見てきては聞こえる声でこそこそ話し…
名前知らんけど男の社員特に陰湿だったなぁ
店舗によっても態度あからさまに違うし。
弱小企業ですみませんでしたね〜。

581:会社行きたくないマン
21/07/24 13:13:45.29 FHr1mJjM0.net
考えて見たんだけど、この会社ってこの先存続していくの、厳しいんじゃ?と思った

582:会社行きたくないマン
21/07/24 13:13:45.49 FHr1mJjM0.net
考えて見たんだけど、この会社ってこの先存続していくの、厳しいんじゃ?と思った

583:名無しさん
21/07/26 15:28:29.92 VCYEejmc0.net
「丸井」というワード自体が「恥」

584:名無しさん
21/07/26 17:41:45.04 GXPcZl210.net
「丸井」に関わりのあること自体「恥」

585:ま
21/07/26 23:04:03.37 4dUsQcoX0.net
るい

586:ROOMSの洞口依子
21/08/01 11:56:35.95 xriaX0/ZO.net
西川口の完熟ばななを調べてみましたが、みつかりませんでした。風俗婆!でてこい!でてこい!

587:テスト
21/08/01 13:43:23.42 asWiqoOs0.net
テスト

588:名無しさん
21/08/03 10:06:59.61 TTwkCC/Z0.net
まるいにかかわるすべてが「恥辱」

589:疲労困憊
21/08/09 17:10:37.61 3EZ7rHsw0.net
◯見という人と仕事したくない、人のやる気を削ぐことしかできないし
なんでそんな事しか出来ないんだ…ふざけんな

590:036
21/08/18 10:44:37.90 2z5X/Ux50.net
さぁ、次はどこが閉店なんだ?

591:K&K
21/08/28 09


592::34:12.29 ID:sm3ftOmr0.net



593:名無しさん
21/09/02 15:43:07.70 Esx2kBOU0.net
丸井は店舗改装工事会社がヤクザみたいな口調のヤツが現場監督してるのな
見た目チーギュウなのにチンピラみたいにイキリ倒して施工会社の人間に嫌われて

594:不眠症
21/09/28 02:38:08.50 hGr/cY4v0.net
かつて職場の上司だった◯井っていう人が
嫌いだった、名指ししないけど朝の朝礼で
言われた本人は分かる内容をわざわざ社員全員いる
前で言った(その内容に当てはまるのが自分だったから)本当、嫌だった

595:あ
21/09/29 23:03:40.96 ZihgHjJr0.net
平嶋晋央 ラブルーム 催眠 年齢詐称 福岡 未成年

596:036
21/09/30 15:11:12.56 gLy/sV1M0.net
>>584
M井?

597:無気力
21/10/11 00:16:32.65 uJ/GVTN30.net
583 違う

598:元028
21/10/14 18:53:33.53 WEqTtg5F0.net
>>587
K井?

599:ストレスやべぇ
21/10/29 13:18:55.02 p94M/90B0.net
荒井っていう人だよ。

600:夏
21/11/29 20:17:07.56 Ibk4Cqlu0.net
人事にすっげえ底意地悪い女がいるよね。

601:インクルーシブ(笑)
21/12/01 11:41:18.19 NTXCUhvr0.net
若いやつじゃないだろ?
KかMか?

602:ヴィーガンスイーツ(爆笑)
21/12/07 15:37:49.76 q0YyKLAi0.net
売らない店から売れない店へ

603:不眠症
22/01/08 09:52:14.89 mEgdg7tg0.net
そして、地に落ちていく。

604:面目ないさん
22/01/09 13:21:12.04 wV29siie0.net
>>575
自分としては、この世、この国(敗戦国)に生まれてきたこと自体が、恥べきことだと思うけどね。
運の尽きだと思うけどね

605:パン事業部(笑)
22/01/13 19:15:10.51 FcV3RECz0.net
次に閉まるのはどこの店?

606:ストレス溜めすぎは良くない
22/02/03 21:59:05.09 Ivh5DRnI0.net
保険課にいる高野って奴が昼休みしてた時に
そこは、休憩スペースではないので休憩スペースに
行って下さいとか言ってきて、人が居るところに
居きたくないし、一人になれる時間が欲しいのに
本当に相手のことを考えない、無神経な人だと
思った。

607:ストレス溜めすぎは良くない
22/02/03 22:01:18.28 Ivh5DRnI0.net
余計なお節介っていうのは、こういう事なんだと思った。明日、会社行きたくない、嫌だ

608:インパクト(笑)
22/02/19 03:42:49.81 eYft0sFe0.net
保険課に高野なんていない

609:D2C(爆笑)
22/02/21 15:29:49.71 ZUF0/jMP0.net
最近とんとファブリックトーキョーさんの名前を聞かなくなりましたが、まだ業務提携してるの?

610:ストレスヤバい
22/03/05 13:52:19.95 1gyaU8VF0.net
エポスガードの保険課に所属してる高野って奴
いなくならないかな。

611:ストレスヤバイ
22/03/05 14:08:03.35 1gyaU8VF0.net
>>598本社にはいない南口別館にいる、今は
コロナで感染防ぐために南口にいた人を
本社に一時的に移してる、自分は実際にその人と
仕事してるから、あなたが知らないだけでしょ
口挟んでこないでくれない?

612:ストレスヤバイ
22/03/05 14:10:47.11 1gyaU8VF0.net
自分が言った、高野って人は
南口別館のエポスガード審査部保険課の社員

613:名無し
22/03/06 11:43:35.88 fGGr2mZN0.net
>>591
M消えろ

614:指チューバー(笑)
22/03/14 18:19:12.23 SPhHDIdr0.net
この会社はどこを目指してるの。ら

615:相談です
22/03/16 20:31:53.31 zDXok96f0.net
丸井の支店にお店を出さないかと担当者と商談するんだけれど、零細のお店なんだけど、なぜ?

616:小野妹子
22/03/27 21:37:40.69 fxGNIEPS0.net


617:小野妹子
22/03/27 21:38:12.59 fxGNIEPS0.net
亀仙人 歓

618:売れない店(笑)
22/03/27 23:22:06.89 J+14A6EC0.net
売らない店から売れない店へ。そして店の終わりへ

619:名無しさん
22/04/05 08:13:14.59 A5uXORsZ0.net
>>605
担当者もコロコロ変わりまともに話も出来ず常識外の要求でボラれるだけ、高額な賃料取っておいて売らない店作りが理念らしい。社員のレベルが低すぎてココじゃまともに商売出来ないよ。

620:イベントフル(笑)
22/05/06 22:19:02.17 tJ6qKP2n0.net
他からバカにされてることに早く気づけ。
だから優秀な若手社員が3年位で辞めてくんだよ

621:名無しさん
22/05/07 10:01:56.81 dPJlc0vr0.net
>>610
能力あるヤツは既に転職済み、今残ってるのは転職すら出来ない無能力。配置転換しまくりロクにスキルが身に付かない会社で40代50代になった自分を想像したら一刻も早く転職したいでしょ。元役員だか側近に特許訴訟されてるし社長が社員に興味無いんでしょ 、一社員には実は残酷な会社という事に気付いてないヤツ大杉。

622:外様
22/05/17 19:43:51.45 bqjX77vW0.net
40代50代が喜々として学歴自慢してんだもの。
学歴しか自慢することがないくらい卒業してから今まで何もしてこなかったの?
って聞いて思っちゃう。

623:サステナブル(笑)
22/05/29 14:30:36.38 1sqcx1AT0.net
リストラしないの?

624:名無しさん
22/06/04 06:26:27.92 o1fWHOts0.net
左遷して自爆させるスタイル。異常な数の人事異動で組織も人も骨抜き、老害達のマウントで若手はメンタル激増。売らない店に分からない従業員でジョブ型社会にイノベーションw

625:ウェルびーいんぐ(笑)
22/06/05 22:16:19.88 RIcguA520.net
人事部も人事規定集が全部頭に入ってないゴミクズしかいないからね

626:外様
22/06/12 15:44:10.67 NGWxEWei0.net
リストラどころか、仕事も禄にしない爺さんを再雇用するとか正気の沙汰じゃない。
それで中堅若手のモチベ落としてるんだから、高齢化社会の縮図かよって思うわ。

627:ツミキ(笑)
22/06/14 15:39:34.33 dicmLOPX0.net
終わりの始まり

628:りっつ
22/06/15 21:08:26.32 KJDAw0/Y0.net
こういう有能な女の人が無能な男どもの上に立ってくれたらいい会社になると思うけどな。
URLリンク(www.tis.amano.co.jp)

629:E
22/06/17 20:09:00.91 mIBFNglN0.net
3年目だけど転職活動始めたわ
給料低いし、無能なくせにG4、G3の奴らに支持されるのが腹たつ
事業も迷走してるしやってられんわ

630:名無しさん
22/06/18 19:48:04.00 Bf5e2zMP0.net
今、社内じゃバカ相手の問合せ対応でパンクしててまともに仕事出来ないらしいな。客商売でクレームの入れ方分かってるから嫌がらせも陰湿で若いやつメンタル多そう

631:ぽ
22/06/19 01:20:54.32 q+tieiY30.net
>>620
MCに同期いるけど、ググれば分かるようなPCのエラーとかエクセルの簡単な使い方で電話してくるような老害が多くて大変だって

632:イニシアチブ(爆笑)
22/06/20 19:12:10.17 nDZqsOi/0.net
>>619
間違いない!
早く泥舟から逃げろ!

633:名無しさん
22/06/26 19:13:11.95 pCVNNxAM0.net
女性を上に上げてるけど、有能な女性が多いのかな?

634:いんぱくと(爆笑)
22/06/28 08:03:06 1oqUId490.net
そうでもないよ

635:N
22/06/29 13:34:26.68 rInXOdv10.net
>615
そうそう!美人だしスタイルいいし仕事できるし優しいし性格いいし素晴らしい女性だよね。この人が社長になればいいのにね。

636:名無しさん
22/07/02 20:44:55 Xc45TWB70.net
男性上司より女性上司の方が良いけどな

637:鬱ぎみ
22/07/03 16:27:06.76 Q38meT1b0.net
うちの女マネージャー頭固すぎ性格キツい
後4年の我慢か。

638:たまる
22/07/04 01:02:30.08 VrAhydGy0.net
Qスイはすぐ撤退。D2Cもこけてるしパン事業だってこけるでしょ
所詮素人集団の集まりなんだよ

639:名無しさん
22/07/04 05:41:47.58 1QTrUvIQ0.net
>>628
経営は本気で成功するとは思ってないだろ、もし思ってるんなら事業ナメ過ぎ、ポジションとモチベ確保する人参ぶら下げて素人養ってるだけ。消費者金融で潤ってる会社は羨ましい。

640:健康経営(爆笑)
22/07/04 13:18:02 a+tUcFca0.net
失敗した共創投資は誰が責任取るの?

641:共創www
22/07/05 00:31:28.78 LpMpCl5O0.net
>>630
誰も取らない(取れない)よ
エポスの儲けを無駄に浪費しやがって
ファブリックトウキョウだって一時期いっぱい出向させてズブズブだったのに今は全然だしね
次はなんだ?アプリ甲子園とかいうDXのままごとか?

642:名無しさん
22/07/06 01:00:02.80 3smc1Eyt0.net
女性上司もパワハラしたりするのかな?

643:いんぱくと(大笑)
22/07/06 03:29:50.36 kf7YZxlK0.net
するよ。
実力がないやつほどパワハラする

644:名無しさん
22/07/06 11:37:59.83 3smc1Eyt0.net
>>633
どんなパワハラなの?

645:ダイヤモンド
22/07/06 17:42:31.47 I3kGg9dT0.net
今週のダイヤモンド見たけどタキモトとの争い泥沼化しそうだな
ってか絶対社内の誰か情報提供してるだろ(笑)

646:名無しさん
22/07/06 22:17:29.75 UEma6vOy0.net
ソースくらい貼れよ無能すぎんだろ
URLリンク(diamond.jp)

647:名無しさん
22/07/09 09:15:22.40 5Xz2DgHc0.net
>>627
どんなふうにキツイ?

648:名無しさん
22/07/12 08:11:45.75 OoCG+XZK0.net
>>623 629 631 634
仕事熱心だなこれも手上げか皆シラケてるぞここは便所の落書き場だぞ監査なら表でやれ

649:赤井
22/07/12 09:16:36.45 s0N0Mxz


650:T0.net



651:名無しさん
22/07/12 10:19:01.28 Fo1yJl2p0.net
人員整理って、どこに属してる人達を?

652:名無しさん
22/07/13 00:04:30.32 6rPPUkM00.net
>>117
北千住にいた人?

653:名無しさん
22/07/13 15:03:30.29 Pa+eTWqm0.net
>>639
なぜ自分は違う前提なのかお前も周りからそう思われてるぞ。この会社は事業規模の割に人多すぎ、無駄に手続き多くしてあえて生産性下げてるとしか。実際自分の力で仕事してる従業員はどの位だろうその他コバンザメ従業員が不要なのは分かる。ただうちレベルの人材では転職も厳しい、自社育成だけで世間的には「資格なし専門性なし経験なしスキルなし口だけ達者」では一般社会では全く使えない

654:名無しさん
22/07/14 01:06:48.53 gDInZxPs0.net
>>642
あなたも整理されそう…心配

655:ぴーたー
22/07/14 02:11:18.94 ZP+1r2hA0.net
今の専門性が求められる時代で丸井グループの人事制度は試行錯誤
一生会社にぶら下がるだけならいいけどもね
そういう先輩方も沢山いる
ただそれに見切りをつけた優秀な若手がどんどんどんどん辞めていってるのは事実
そろそろ新規事業を乱立させるのはやめたほうがいい。失敗ばかりでエポスの貯金もいい加減底を尽きるぞ

656:ぴーたー
22/07/14 02:14:38.41 ZP+1r2hA0.net
>>614
>>616
握手。激しく同意

657:人生詰んだ
22/07/14 18:58:33.79 vrFtAKuD0.net
マジであの女マネージャー
早く定年退職しないかな

658:いんぱくとWWW
22/07/15 23:07:29.14 6YHJ6/MK0.net
>>646
おうおう、大丈夫かい?
役に立つか分からんけどホットラインしてみたら?
10月の内示で解決するかも
ってか最近くだらない内容の一斉同報多すぎるんだよ
「新しいパン売ってます」
「デジタルの記事書きました」
とかさぁ、、、、
記事かいたくらいで仕事する気になるなよmcの一部署(笑)

659:名無しさん
22/07/15 23:56:45.42 //oVAW8D0.net
ホットラインって有効なんだ?
使った人が不利になるとかないよね?

660:ぽんぽん
22/07/16 00:24:26 +3YVsLUS0.net
>>648
匿名の方がいい
実名でいれて詰められた人もいる
ただ大事なのは「その女マネージャーにホットラインが入った」という事実
そしたら会社は絶対何か対策しないといけないから、その1つの手段としてホットラインが有効になる可能性は高いよ

ただ自分が異動してもその女マネージャーと離れたいなら実名でいれてもいいかもしれん

661:名無しさん
22/07/16 09:02:01.23 fEo1ulTc0.net
ホットライン入れても裏で履歴が残るだけで評価は余り影響しない、異動時に考慮されるだけ。この会社は今はハラスメントには敏感になってるが不倫等民事は不介入みたいなとこある。不倫もっていったら上から下までヤバイことになるからな。

662:ぶりぶり
22/07/16 12:21:07 48b/ySah0.net
たしかに女関係だらしない人多いよね
いつだかの採用課長が内定者に手出して飛ばされなかったっけ

663:きょうそうとうし(笑)
22/07/16 13:25:08 QTtJU+EW0.net
半年前も公示で既婚者が取引先の女出したのと、部下にセクハラしてたのが同日に出てた

664:おこすw
22/07/16 15:40:30.86 liSkbtGy0.net
>>652
2人ともGが1つ下がっただけで在職してるよな
(たしか一人は管理職だったか)
公示されてよく会社入れるよなぁ
私は絶対無理だわ、周りの目きにしちゃうもん
中途半端に丸井でキャリア積むと転職しにくいもんね

665:名無しさん
22/07/16 20:38:42.43 bw1qIsBi0.net
ヒトタレって自分以外だと誰が閲覧出来るんだろうか

666:名無しさん
22/07/16 22:09:56.70 P5jrjNfe0.net
>>653
言ってやるな、多分本人達もそう思ってるよ、いざというとき転職出来る能力が無かく惨めに残るしかないキャリアの証明ね。
丸井で積めるキャリアで何か世間で役立つ?eラーニングたくさん観てますとか?社内制度にたくさん手上げてますとか?頑なに公的資格に力入れないよな。そういえば転職した人達は皆、公的資格取ってたなー自分の人生思考停止にならず自分で考えろよ

667:おこすw
22/07/17 19:04:36.59 77mbei9G0.net
>>655
貴方と一緒に飲みたい…
すごくわかるよ
手上げしてる=偉いだもんな
例え仕事できなくても

668:おこすw
22/07/17 19:05:34.81 77mbei9G0.net
>>654
所属のGMだよ あと人事課かな

669:名無しさん
22/07/18 09:05:45.74 C+gZTLCV0.net
>>635
派閥争いに敗れて切られた事を相当恨んでいるな、コイツも大概だったが役員様にもなれば天下り先探しか社外活動が増えるのか。もう一方も引退だしいよいよ誰も逆らえないカリスマ教祖様の完全独裁体制。スキルあるやつは早めに転職しておけ、数年毎に仕事リセットさせられ気付けば手に職付かずに60才以降老害バイトになるぞ。

670:狂騒投資
22/07/18 10:23:56.33 nuyawpVu0.net
>>658
最年長の方ね。正直遅すぎるくらいだけど(笑)
これからはカリスマ教祖のお気に入りの外部の人が役員なってきて崩壊の一途を辿るんじゃないかなぁ

671:名無しさん
22/07/18 15:35:15 pnE+Ij8x0.net
カリスマ教祖様って?

672:名無しさん
22/07/18 21:07:50.82 wE8HIppy0.net
>>660
信徒失格
破門

673:けーぽっぷ事業部(笑)
22/07/18 22:39:37.20 pay9fc9V0.net
人事部とか経営企画部とかの奴らもみんな洗脳されて目つき変わっちゃってる

674:名無しさん
22/07/18 22:44:44.04 GuWz2IFC0.net
亜尾井さんのことかw

675:えしかる就活w
22/07/19 10:41:51.09 5t61zliO0.net
>>662
マジで採用課はくそ
綺麗事並べて就活生騙しすぎ
最近は中途増えてるけどMCの中途入社した人って半分以上1年足らずで辞めてるんでしょ
やばいよ

676:名無しさん
22/07/19 21:07:17.17 0nnPTwBb0.net
>>664
統計として中途採用者は丸井グループ勤務に耐えられないと証明された事実なのでこの会社がおかしいという事は否定できない。離職率、メンタル率から目を背けているというより本気で理由が分かってない狂信者達ww

677:不安
22/07/20 00:21:00.38 qAAbQQys0.net
最近若手の先輩の転職多くて不安です…
本社来て1年くらいですが早めに専門性身に付けて転職視野に入れないとなって考えてます

678:けんこうけいえい(笑)
22/07/20 07:56:15.80 PZWkk


679:TRq0.net



680:名無しさん
22/07/20 12:48:36.61 4lu62fAL0.net
>>664
ほい
 >>>620
 >MCに同期いるけど、ググれば分かるような
 >PCのエラーとかエクセルの簡単な使い方で
 >電話してくるような老害が多くて大変だって

681:名無しさん
22/07/20 12:55:36.20 4lu62fAL0.net
職場の老害もsurfaceやMicrosoft365でMCにクレームしてるよ、MCじゃなくてそれマイクロソフトなんだが区別がつかないみたい、関わりたくないから教えないが。

682:名無しさん
22/07/20 13:03:31.68 4lu62fAL0.net
そういう老害は仮に転職活動で面接したら絶対落とされる無能な部類の人材なのにマルイグループではポジションにいれるのがこの会社のレベルなんだなと思う。

683:赤井
22/07/20 21:41:18.54 qAAbQQys0.net
有能な人もいるけど高い給料もらってるくせに働かない老害は整理しろ
それに若手が悲観して仕事ができる人から辞めてくんだ

684:名無しさん
22/07/21 12:12:03.14 VF+64uPM0.net
>>669
タイムリーで笑
Microsoft Teamsで障害発生、サーフェス逝ったー
クレーム入れんならマイクロソフトな

685:このゆびとまれwww
22/07/22 16:48:56.40 pFzvhRhR0.net
そういえばゆびちゅーばーってどうした???

686:ゔぃーがん事業部(笑)
22/07/22 19:46:21.25 lvpN8L3R0.net
全員死にました

687:名無しさん
22/07/22 20:25:10 Xo1yIiS00.net
丸井ってパワハラとか今もあるの?

688:ゔぃーがん事業部(笑)
22/07/22 20:59:32 lvpN8L3R0.net
ありますよ。昔よりも手口が巧妙な分、たちが悪いです

689:ゆびちゅーばー…泣
22/07/22 21:56:01 8psq0l630.net
>>675
MCは戸田の一部はあるみたいね。
エポスはやばい部署はやばいらしい。
丸井も一部かなぁ…店プロとか?

あとは分かんないけど、あるとこはあるよ

690:名無しさん
22/07/23 09:07:28.34 1NhCpmD40.net
結局は人、ハラスメントするヤツはどこでもする、公示で表沙汰にしない限り性根は変らない。昔はこの程度でハラスメントとは言わなかったと言うのはもう老害。色々な人がいたけど少なくとも今より関係性は深かった。当時の部下や後輩世代が今は上に上がり下との関係性を築いて無いのに当時の上司、先輩のマネをしてもハラスメントなだけ。要は魅力ある上司、先輩が居なくなったという事、コレばかりは研修やeラーニングでは身に付かないか。

691:名無しさん
22/07/24 01:24:53.92 IdJB20hy0.net
陰湿なんですかね
このグループは

692:名無しさん
22/07/24 06:16:32.88 VKvJAPm40.net
>>679
何かのコンプレックスの塊

693:しょうらいせだい(笑)
22/07/24 07:52:50.72 +ZJf7QSF0.net
きょうそうとうし(笑)でいくら損失出してんの?

694:名無しさん
22/07/24 13:36:34.04 8R4VAqrF0.net
>>681
不都合な数字は代表には伝えないスタンス

695:とらんすふぉーめーしょん(笑)
22/07/24 14:42:43.51 bc65ilp60.net
>>679
陰湿なのはパワハラする奴ら

696:サウナw仕事しろw
22/07/24 17:08:11.91 +1mO6GQl0.net
>>682
カードのみなし退会も無くして会員数の見てくれをいい数字に見せるw

697:ちゅうけいwww
22/07/25 12:36:29.74 2WOshIQW0.net
共創チームとかいう無駄金と人的リソースの垂れ流しwww
利益出てないんだからやめろよ

698:名無しさん
22/07/25 19:14:50.73 NfoN6mO10.net
>>685
企業箔付け、それにポスト不足に人員受け皿部署が無くなると日本全国へカード獲得要員の転勤が増えるよ、将来的には地方スーパーや道の駅とかあるかもよ、再雇用者の派遣事業として新規事業でお願いしたいね

699:名無しさん
22/07/26 00:53:50.99 9Pil9Y6u0.net
人員受け入れ部署って具体的にはどこ?

700:名無し
22/07/26 10:38:40.03 JmGj7zif0.net
>>687
自分で考えろks

701:名無し
22/07/26 10:44:50.24 JmGj7zif0.net
運営受託とかいかにもそうだろ…
本社で仕事できるほどのスキルやITリテラシーがない人が多いじゃない
ただグレードが高いから受託元から人件費多すぎって言われてるけどな
いくら接客歴が長かったとしてもバイトの方が何分の1とかに抑えられるじゃん?

702:てえあげまっせー
22/07/26 12:39:04.68 PHzo4ITL0.net
>>687
あなたの部署とかじゃないの。質問だけで自分は何も出さず相手から情報だけ引き出そうとする人って頭悪そうだし嫌われてそう

703:名無しさん
22/07/26 13:14:21 k1RXVM0E0.net
ここにいる全員…

何でもないですw

704:狂騒投資(笑)
22/07/26 13:51:10.00 mCcYU6an0.net
>>690
と最下層が申しております

705:てえあげまっせー(笑)
22/07/27 01:03:33.84 qTq/T1Br0.net
ここは便所の落書きだから誰でも何でも書ける所

706:名無しさん
22/07/27 22:42:39.10 UEEVE4e20.net
CLPって出来レース?
実力や貢献度なんて関係ない感じ?

707:名無しさん
22/07/28 07:16:04.12 1V7QU13k0.net
>>694
実力や貢献度は評価貰うまでだよ、そもそも筆記が出来なきゃそこまで。いうならば評価が出来レースね、誰を昇格させたいか所属長の方針による。
まあ、自社株1000万株持ってたらCLPすら受けなくとも上がるかもしれんが。

708:名無しさん
22/07/28 09:17:03.27 AD+Ootbr0.net
CLP自体は完全に実力勝負だよ。落ちるとしたら単なる勉強不足。

709:名無しさん
22/07/28 09:54:09.49 QZORDhfv0.net
面接は忖度ありそうだけどね

710:名無しさん
22/07/28 09:57:03.17 IYRQmXgq0.net
>>696
チャレンジ期間中は本業そっちのけでCLPがメインになっているけどね、そして受かると行きたくもない専門外の異動先に。

711:名無しさん
22/07/28 09:59:34.91 IYRQmXgq0.net
>>697
そりゃよく知ってるヤツや役員お気に入りの有名人なんかはあるかもね

712:名無し
22/07/28 10:57:23.87 j+wSkBYu0.net
評価は出来レースだよ
上司に仕事は君の方ができるけどあの人は在籍年数も多いからって8付けられたもん

713:バリューひょうか(笑)
22/07/28 11:32:54 E/2wYHYF0.net
はい、そうです。
特に初級は若手をいち早く上げて本社に行かせるための茶番劇です。
中級以上は本社にいて、部長や役員クラスに気に入られてる奴らしか受かりません。
そう、全ては出来レースで茶番劇なのです。

714:ジーエムダテツライデショ
22/07/28 12:38:21.99 Ejhf+biO0.net
優秀すぎる人材は凡人には評価できないし使いこなせず持て余すので要りません。ちょっと尖った風の実は上を立て陰で下をまとめてる忖度イエスマンが欲しいです。

715:名無しさん
22/07/28 21:02:48.83 /6QsP6qL0.net
全ては出来レースかあ
面接は全員の点数の合計が高い人が受かるんだろうね、多分

716:名無しさん
22/07/28 22:05:23.15 WYrMBnvs0.net
でもいい年して受かってない人は納得のスペックだけどね。合格した人よりも優ってると思うならそれこそが原因では。

717:名無しさん
22/07/28 23:27:29.75 cntugmu30.net
点数つけるのも結局は人間の主観だらなあ
筆記はフェアだけど

718:丸井真理教
22/07/28 23:39:14.88 akMGbz9M0.net
本社にいく若手は優秀だっていうが、劇的に何か変えた奴って一人もいないよな?ヴィーガン?パン?キュースイ?全部だめじゃん

719:名無し
22/07/28 23:47:30.61 CO1zvQow0.net
>>706
本当に優秀な人は本社来て数年で見切りつけて転職してるよ
新規事業のままごとやって色んな部署たらい回しされたら何のスキルも身に付かんもん

720:名無しさん
22/07/29 01:05:50.62 LjNod3Mz0.net
ココって優秀な若手や有能な社員は早々に転職し中途採用者は直ぐに辞めてしまう、そして仕事もおままごとで従業員にスキルも付けさせない会社って事で合ってます?客観的に誰もがダメな会社って分かりますがなんで誰も何も言わないの?

721:名無しさん
22/07/29 02:02:15.47 hg8CIYOP0.net
何か言いたい人はサッサと転職するから

722:名無しさん
22/07/29 02:42:49.27 pc0/39l60.net
とはいえ離職率は低いっていう。みんな不満ありなのになんで辞めないのか不思議。

723:名無し
22/07/29 09:26:45.69 nwkg3S1C0.net
@転職しようにもスキルがないから転職できない
A必要最低限の給料と福利厚生があってぬるま湯だから仕事が楽なので転職せずに現場に甘んじる

724:名無しさん
22/07/29 12:34:03.59 dN+hdsVm0.net
>>711
②が多そう
丸井は緩いからね

725:きゅーすい
22/07/29 12:50:42.85 rx1+deL/0.net
きゅーすいとか誰がGOサイン出したんだって話だよなぁ
無印がそれ以上のサービスしててなんで行けると思ったのか

726:キュースイ(大笑)
22/07/29 19:26:20 VRtnIP5E0.net
>>713

億単位の金ドブに捨ててんだから、関わったやつらや決済出したやつはクビにしろって話だよ。

727:キュースイ(爆笑)
22/07/29 19:40:22.57 VRtnIP5E0.net
>>711
年間休日120日とかだっけ?
休みは多いよなぁと思ってたけど、120日ってザラにあるな。

728:きゅーすい
22/07/29 21:10:20.39 vA3gzdCy0.net
>>714
それな(笑)
でも失敗を糧にしたとかで表彰されるんでしょ(笑)呆れるわ
年間休日も年休とか諸々入れてだから見かけほど良くないって転職した人が言ってたよ

729:きゅーすい
22/07/29 21:13:15.65 vA3gzdCy0.net
120日もなかったよ(笑)
連続休暇があるって書いて多く見せようとしててせこい見せ方してる↓
月間休日:8日〜9日(シフト制)
年間休日:117日
連続休暇:年2回 合計24日間

730:名無しさん
22/07/30 00:50:59 IVLZTHnm0.net
物価は上がっても、給料は上がらない

731:名無しさん
22/07/30 08:05:15.56 h4CnBc3u0.net
>>711
①だけど認めたくないのか、自覚無いフリして②にしてプライド保っている、かな。この会社に在職している時点で少なくとも心は負け組

732:キュースイ(爆笑)
22/07/30 10:28:27.29 ffN+pE/W0.net
7割は①と②の合わせ技だろ。
ちなみに俺もそう。

733:いんぱくとWWW
22/07/30 10:57:36 UJPMQe9j0.net
>>720
公的資格取って適度に実務経験積んでビズリーチ登録して転職しようぜ
頑張ろう

ちなみに私は直近数年で転職した身です

734:オコス(笑)
22/07/30 11:15:36 ffN+pE/W0.net
名ばかりバリュー評価。実際は上司の好き嫌い。
フラットに人を評価できるような上司が皆無なんだよな。
女には甘い、成果も出てねぇのに手上げしてるやつが評価される。
クソ以下だな。

735:名無しさん
22/07/30 12:06:10.06 gx8gtT0v0.net
昇進の可能性ないなら転職さっさとしたほうがいい気もするがな。40代でG5とか、どうやって生活してるのか想像できない。

736:名無しさん
22/07/30 13:51:52 g4Yr+JNF0.net
>>721
この板で言う有能な人ですね。
外に出て見てココは上で書いてある通り終わってると思う?中にいると緩いから浸かってしまい思考停止になる。

737:いんぱくとWWW
22/07/30 16:47:59.91 UJPMQe9j0.net
>>724
うーん、一概に終わってるということは言えないけど、
少なくとも「市場で評価される人材」にはなりにくいと思うよ
給料もあがりにくいし…
マイナスポイント
・評価がかなり「運」に左右される
→どんなに優秀でも異動して1からだと評価がつきにくいし、
 かなり相性に左右されるよね(評価でもCLPの会合でも)
・スキルが身に付きにくい
→言わずもがなだけど数年じゃ身に付くものも身に付かないよね
ただ職変が多い分、皆が初心者であるということに寛容だから
良くも悪くもぬるいとは思うなぁ…それが居心地いいと思う人はいいんだけど…
一回、異業種交流会とかグロービスとか行ったり転職サイト登録してみて客観的に自分の立ち位置とかを自己分析してみるといいよ
転職するかしないかは別としてね

738:名無しさん
22/07/30 17:19:00.37 0LsJgz4C0.net
>>725
Thanks.
会社から給料貰うって気持ちが既に甘いんだろうね、自分の労働力の対価が見合わなければとっとと他の事すればいいかな。何処かの誰かが都合よく解決してくれる事なんて無いのだから自分で考えて行動するしかないですね。

739:名無しさん
22/07/30 19:07:46.87 w60hrO2/0.net
私も転職した人間ですが、転職を考えると色々な職種を転々とする丸井の人事制度はマイナスでしかない印象でした。あと中にいると気にならないけど、休みも少ないし給料も安かったなぁと思う。
転職で私は給料大幅アップしたので、考えてる人がいるなら頑張って!

740:名無しさん
22/07/30 19:13:48.57 d+aSKTOe0.net
産業医すら頻繁な職変は企業にとっても人にとってもマイナスと警鐘、代表も職変については向いてる人と専門性を追求したい人で分かれるから要望に沿うようにと言っているらしいがアピールしたい取り巻き連中が職変の絶対数ノルマを各部署に強いる保身っぷり。会社を駄目にしているのは保身管理職と出世したいブラ下がり中間管理職

741:けーぽっぷ(笑)
22/07/30 19:38:21.01 ffN+pE/W0.net
3、4年目ぐらいの有名大学出た若手がサクッと辞めてくのも、そういうのにいち早く気づくからなんだろうな

742:名無しさん
22/07/30 21:38:15 0n+YFj4g0.net
今後はCLPも受かりにくくなりそう
給料上げなければ、人も減るしリストラの必要もないから

743:名無しさん
22/07/30 21:51:29 4yiEo3uu0.net
これがマルイグループ流リストラな。グレード比率が崩れたらまた賃金改定という必殺技出すから。

744:名無しさん
22/07/30 22:44:36.61 0n+YFj4g0.net
女性優遇は気になるけど、特に顔の良い女性は有利っぽいですね

745:名無しさん
22/07/30 23:40:48.54 T7EivCWf0.net
何いってんの?保身やしがらみの無い女性の方が昨今は優秀。というか性別に捕らわれる時点でもう現代では老害。まあ残ってる女性は大概気が強いがある程度のポジション行けば男も同じ。

746:名無しさん
22/07/31 00:29:00 LTCKXaXZ0.net
女性中心の会社だよね

747:名無しさん
22/07/31 08:09:47.86 2k410O9/0.net
>>734
それも代表の意を汲んだ取り巻き達のアピール。マルイグループ本体の役員、管理職は保身の塊で腐敗しきってるよ、有望若手に見切られる訳だ。

748:けーぽっぷ(笑)
22/07/31 15:38:32.99 izimjD6B0.net
S藤専務はいつまでいるの?老害の代表じゃん

749:名無しさん
22/07/31 16:31:49.11 xK3yTFOG0.net
意外と残酷な会社ですかねw

750:名無しさん
22/07/31 17:22:32 ECbYP8r10.net
>>737
いや普通。会社が株もスキルも持たない従業員になにかしてくれると思ったの?専門性を無くし誰でも出来る業務体制が出来れば更に人件費を削れるし、会社としては対外アピール以外に従業員の為に何かをすることは無いよ。正直リストラ出来ないから自主退職してほしいと思ってるよ。

751:名無しさん
22/07/31 20:15:06.73 d+JB+EEg0.net
やっぱり今って人を減らしたいんだよねえ
売り場もなくなって、また人が余ってしまうし

752:名無しさん
22/07/31 23:44:37.56 bez3sLHZ0.net
>>739
新規事業で受け皿作るのも限界になったら最後は全国へカード勧誘部隊だろうね

753:名無しさん
22/08/01 00:09:44.81 bLrWlob40.net
>>740
それで辞めたとしても、それはそれでOkと!

754:名無しさん
22/08/01 00:58:44.42 EMz+2NZT0.net
>724 転職を考えると色々な職種を転々とする丸井の人事制度はマイナスでしかない
>722 市場で評価される人材にはなりにくい
>652 社内でしか通用しない独自メニューで外に目を向けさせない
これって使いまわしが出来る都合のよいクローン作成の洗脳プログラムじゃないかと思うが?

755:名無しの権兵衛
22/08/01 03:14:51.02 6NPYnTr10.net
>>739
行き着く先はエポス全国行脚か警備しか残っていない。
どっちもキツイ。いや、夜勤手当で稼げるぶん警備の方がマシか?

756:名無しさん
22/08/01 09:05:04.37 TchzUkss0.net
口では何とでも言えるが退職金廃止した事実が従業員をどう思っているかが分かる真実だよ、アレも反対できない様に相当な根回しがあったらしい。まあここまでされて思いのほかお前達が辞めなかったのが会社としては想定外。軽くヤッてることは似てるから特定宗教団体バカに出来ないぞ。

757:名無しさん
22/08/01 09:19:25.86 9IK1181p0.net
>>743
警備ナメんなあれも専門職w

758:名無しさん
22/08/01 11:17:06.29 snhLe4Mf0.net
>>744
結婚相手は決めてくれない。
なんでこんな所に日本人って番組、あれは合同結婚式で戦争犯罪国日本人は一生涯韓国人に尽くすべきという教えをもとに恨みから日本人が海外秘境に売られたケースと聞いた、国内異動しかないこの会社で良かった。

759:名無しの権兵衛
22/08/01 11:37:22.01 VAPeHETZ0.net
>>745
エポスは違うのか?

760:名無しさん
22/08/01 14:05:26.01 XZ7JOesD0.net
>>747
個人情報取扱者位は必要かも。
一方で警備員業務検定。
どっこいどっこいだね。

761:闇伊勢
22/08/01 19:17:01.55 T4vJA01B0.net
>>748
警備って人気あるんだよね?中々行けないとか聞いた

762:名無し
22/08/01 19:34:22.17 eSmpCmMl0.net
それは人気でしょ
普通の警備と違って丸井の生ぬるい警備で同じ給料なんだもん(笑)

763:名無しさん
22/08/02 00:19:42.28 R2+RUYzM0.net
でも警備だと、号棒が段々と下がっていくと聞いたよ
優しいリストラってとこでしょうか

764:名無しさん
22/08/02 11:02:43.06 9hjYt2zX0.net
>>751
全職種一律評価なんてアホみたいな事やってるので業務内容によっては正しい評価が出来ないので結果的に優しいリストラになるんだろうね。

765:大笑)
22/08/02 12:56:27.26 hlW22Yq10.net
そもそも代行やらチーフになっても給料変わらない、評価は人につくとかバカかよ。
逆にG4で、ちょっと若くて優秀だからといって代行にしたはいいが、クレーム処理すらもまともに出来ねえ。
結局ベテランのG5が出て万事解決。ぬくぬく本社いて現場出たら何も出来ねえとか、給料泥棒だよ。経験値がないやつはいくら優秀でもだめだ。

766:名無しさん
22/08/02 12:59:32.02 e/8Ljmcf0.net
本社がぬくぬくかどうかは知らないが、確かに経験値は大事ね

767:名無しさん
22/08/02 18:52:54 sScl/mwc0.net
みなさんは貯金してますか?老後2千万円問題も話題に
なりましたが、退職金制度がないならば少なくとも
年間50万円は貯金したほうが良いです。住宅購入とか
子どもの教育資金とか使う予定がある貯金ではなく
全く手を付けない老後の資金として。
あと、ねんきんネットで将来いくらぐらい年金がもらえるか
早くから確認しておいたほうが良いと思います。
自分の身は自分で守ろう。会社は助けてくれない。
計画的に貯蓄していないと後で大変なことになりそう。

768:名無しさん
22/08/02 18:57:43 7qiPp8pb0.net
>>754
その経験値を会社は職変で全否定。業務見直し、マニュアル完備で異動者でも誰でも出来る業務フロー構築で人の固定化を回避したい。社員教育は業務経験ではなく愛社精神に注力、どこの部署に異動させても疑問なく働くジェネラリスト人材育成方式に世間は失笑。

769:赤井
22/08/02 19:42:42.31 +bMi1WtE0.net
結局、経験がないやつが現場出てきても下が可愛そう。で、責任者でもこんなもんかってので優秀な若手も辞めていく。そして使えないその上司も自信なくしてメンタル入り休職または辞める。実に巧妙なリストラだよ。
なんだかんだ年間で300人くらい辞めてんでしょ?
10月で自主ショップも残りわずかになるし、辞めるやつはそろそろ退職届出してるだろうから人事は忙しくなるだろうな。

770:名無しさん
22/08/02 20:02:34.25 PwNw6Jln0.net
>>757
真実を突いたらこの会社しかなくて一所懸命やってる真面目な信者が惨めだよ。少なくとも現場レベルではこの会社おかしいと思ってるし。

771:赤井
22/08/02 20:12:33.42 +bMi1WtE0.net
で、辞めない奴らはエポスと警備どっち目指すの?

772:名無しさん
22/08/02 21:49:21.12 nTiK1fHQ0.net
大抵は思考停止で自分の意志とは無関係でエポスソルジャー、会社の糧乙w

773:名無しさん
22/08/03 14:14:25.17 diN6p2Pp0.net
サポートセンターは中流ってところか

774:名無しさん
22/08/04 08:00:28.44 /cW4SYHR0.net
>>761
人事が付けてる非公表の背番号リスト次第。実はヒトタレントとか無意味、アレも従業員洗脳システムの一つ。

775:名無しさん
22/08/04 18:00:13.70 MOKduXGe0.net
>>762
背番号みたいのがあるのか…怖い会社ですな
グレードごとに順位つけてるとかは知ってるけど

776:名無しさん
22/08/04 18:11:47.23 tDXss8gt0.net
>>763
こんだけコンプラとかうるさいんだから本社の意識高い連中は当然内申書みたいな事すんだろうな

777:丸井太郎
22/08/04 21:50:03.04 6/f2T6Sq0.net
カードゲッターをイベントに突っ込んで、カード獲得やってるみたいだけどいつまでもつかね

778:丸井太郎
22/08/04 21:51:27.33 6/f2T6Sq0.net
>>764
本社の連中なんてみんな部課長にゴマすりアピール合戦でしょ。外に目が向いてないから、新規事業なんか成功するわけないよ

779:名無しさん
22/08/05 00:46:56.03 Ac59eyHt0.net
丸井グループに未来はあるのか

780:名無しさん
22/08/05 02:20:33.88 oY503fT20.net
小売りで負け、WEBで負け、新規事業で負け、人材育成で負け、消費者金融で勝ち。売らない店ってもうこれは小売業の皮を被った金貸し。

781:名無しさん
22/08/05 08:53:48.33 Mvieph700.net
>>766
他には行けないからしがみつくしかないからね、マウント合戦、脚の引っ張り合いで周りは全員敵。だから社会人って同期以外に友人出来ないんだよ。

782:アホノシュウダン
22/08/05 11:07:13 Mb3m+YPi0.net
中途でG3G4を多く採ってるが直ぐに次の職場決めて辞めていく、CLP受けるのアホらしい。

783:名無しさん
22/08/05 23:12:16.35 U6ctVMHU0.net
CLPも微妙だね
面接がフェアなわけないもの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

269日前に更新/210 KB
担当:undef