皇朝銭収集家のためのスレ00003 at COLLECT
[2ch|▼Menu]
977:名無しのコレクター
20/01/19 00:23:24.29 rSAfNHpzp
>>975
同じくへっぽこだが概ね同意見。
これリアルでも何度か話題になったが、だいたい皆その辺りは意見一致するな。

手元にKから出た品が一つあるんだが、見た目はしっかりしていても結構もろくて爪先でつつくだけでボロボロ崩れるんだ。
こんな脆弱なものを鋳焼けの色すら落とさずに付着土だけ綺麗に落とせるのか?
上手いクリーニングが可能だとして、それだとナチュラル銭にこだわる彼のスタンスと真逆になってしまうのも気になるな
出土した時からこの状態というのは少なくとも素人目には考えられん

ただ、付着土を除いた本体部分の土質は見た目の上ではお互いに矛盾は無いようにも見える。
土質の再現だけなら可能なのかどうかはその道の専門の人の意見が欲しいな

正直これは出所の山口県埋蔵文化財センターにでも現物を持ち込んで直接判断して貰わないと結論出ないと思うな。
少なくともKが何を言ってもアンチは信じないし、ここで俺らみたいな馬の骨が何を怪しいと言ってもシンパは相手にせんだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1288日前に更新/583 KB
担当:undef