【結成を委託され】徳 ..
[2ch|▼Menu]
538:名無しの笛の踊り
22/06/02 01:31:19.36 lC/VVd+w.net
フルトヴェングラーセンターに記載されてる略歴に
>国立台湾交響楽団、高雄市交響楽団に度々客演。
というのがあるが、これと同じような略歴を記載をしているものは日本および台湾のネット上に複数確認できる。
そこで音楽の世界に詳しい人に調べてもらった。
国立台湾交響楽団へはメールで何度問い合わせても返事が無かったそうだ。
国立台湾交響楽団のHPを検索しても「徳岡直樹」あるいは「徳岡」の名前は全く出て来ず、台湾で使われている漢字での表記「コ岡直樹」「コ岡」で検索しても全く出て来ず、客演している事実を確認する事は出来なかったとの事であった。
高雄市交響楽団のホームページでも同じように検索してみても「徳岡直樹」あるいは「徳岡」の名前は全く出て来ず、台湾で使われている漢字での表記「コ岡直樹」「コ岡」でも全く出て来ず、ホームページでは客演している事を確認する事は出来なかったので、メールでオーケストラ事務局に問い合わせをしたら返事が来たとの事であったのでメールの返事を見せてもらったら、
高雄市交響楽団からの返事には「we didnt have concerts with TOKUOKA Naoki (コ岡直樹) before.」と書かれていた。
これを直訳すると「これまで徳岡直樹とのコンサートはありませんでした。」ということになる。
あちこちに国立台湾交響楽団、高雄市交響楽団に度々客演という履歴を記載しているのに、客演したという事実を現時点で確認する事が全く出来ないというのは不可解であり、理解できな状況になっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/271 KB
担当:undef