クラシックギター総合スレPart118 at CLASSICAL
[2ch|▼Menu]
1:名無しの笛の踊り
21/12/03 18:55:36.07 YlIkGx430.net
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど。
荒らしや粘着は徹底スルーを心がけましょう。
前スレ
クラシックギター総合スレPart117
スレリンク(classical板)
クラシックギター総合スレPart116
スレリンク(classical板)
クラシックギター総合スレPart115
スレリンク(classical板)
クラシックギター総合スレPart114
スレリンク(classical板)
クラシックギター総合スレPart113
スレリンク(classical板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163:名無しの笛の踊り
21/12/25 22:42:20.36 bykQtYJF0.net
わしは小学生の頃から660弾いとるからのぉ。
しかし、今の時代弾きやすいなら640でも良いのではないかな。

164:名無しの笛の踊り
21/12/25 23:32:48.20 +rhMzltS0.net
>>162
640と650を併用してるが特に不都合はないよ
1fから5fまで指を開くような運指でも約2ミリの違いしかないからね

165:名無しの笛の踊り
21/12/25 23:47:42.08 Cc3Qghgld.net
>>164
マジすか
例えば640で弾いてて、その後650で弾いた時ちょっと弾きにくいなあとかはおもわないですか?


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

888日前に更新/47 KB
担当:undef