サー・ゲオルク・ショ ..
[2ch|▼Menu]
446:名無しの笛の踊り
22/04/09 00:26:22.56 dY4BNpXV.net
私はシカゴの演奏はCDでしか聴いたことないが、少なくとも、ショルティまでは、シカゴの音というのがあった、と思う。
テンシュテットの巨人とか聴いても、やっぱりシカゴだなと思う。
でも、デッカが果たした役割はかなりあったはずで、
ショルティ盤がEMIだったら、ここまで人気が出ただろうか。
バレンボイムが悪いのかテルデックが悪いのか、バレンボイムのCDは音悪すぎだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/133 KB
担当:undef