クラシックギター総合スレPart111 at CLASSICAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しの笛の踊り
20/04/11 17:56:06.46 NI5Iq53m0.net
>>288
ピエッりがそんなにすごいと思ったことがなかったけど
後で聴いてみよう

301:名無しの笛の踊り
20/04/11 17:59:57.37 s9fxBrCA0.net
ブーシェはいまそれくらいか
実売なら550〜800(消費税込み)ってところかな
マゼは確かに良さそうだ300万円台前半で手に入りそう
ピエッリの演ってたボサノヴァのタブ譜がネット上にあったけど
タブ苦手ってすごく抵抗あるんで出来れば五線譜にしてもらいたかった

302:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:07:56.48 QQ8P49T9a.net
こんなことを言ったらなんだけど、ハウザー1世、トーレス、ブーシェってコンサートで実用になるギターじゃないよね?
アグアド、フレタ、アルカンヘル、ロマニロスは専門店に委託で出すときの言い値だから、実売はその半額ぐらいじゃない?

303:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:12:01.70 QQ8P49T9a.net
マゼはとてもいいと思うけど、その他の一流ギターと同じレベル。
ブーシェもそうだけど、フランス人は宣伝が上手い?
日本でも海外でも、プロはこのスレにはまったくあがってこないギターを使ってる人が多い。

304:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:13:08.16 Td+70vON0.net
>>292
ピエっリも今は名教師のポジションだろうけど、
若手のトップが留学してでも師事したがるのわかるわ

305:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:14:40.99 Ru7QH87+p.net
ピエッリ
色気のある演奏だが鼻歌みたいでみんなおんなじ。まだまだセゴビアやブリームの影も踏めてない。これなら昔の腹心のほうがドラマもダイナミズムもあった。と思いますw

306:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:17:53.34 QQ8P49T9a.net
>>297
福田進一って知性で組み立てた演奏じゃない?

307:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:21:11.40 Ru7QH87+p.net
熱い血が通ってるよ

308:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:30:49.10 QQ8P49T9a.net
>>299
福田進一?
熱い血、というなら中峰や発表会に出てくるアマチュアの方が上じゃないかな?
以前ミニコンサートで適当な演奏を聴かされてから、福田進一というのは緻密に組み立てて録音するからいい演奏になるんだという思いを強くした。

309:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:38:54.01 s9fxBrCA0.net
福神漬よりカオリンの方が音楽がこちらに向かって飛んでくる感じがするのは俺だけかな

310:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:40:53.10 s9fxBrCA0.net
勿論福神漬けの方が荘村よりは百倍良いが

311:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:49:00.75 Ru7QH87+p.net
パリコンから数年は素晴らしかったほんとにな。
ピエリの酔っ払ったみたいな演奏に感心してる場合じゃない。昔日本にも音楽を紡げる演奏家がいたんだからな

312:名無しの笛の踊り
20/04/11 18:54:14.19 s9fxBrCA0.net
最近の福神音楽が平板に聴こえる
リズムもあんまりいいと思えんし

313:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/11 20:55:24 YqixOFpN0.net
>>295
プロって言っても、レベルが上から下まで広いから言い切れないが
フレタ、パコマリン、桜井、今井、ロマニロス、アルカンヘル、バルベロイーホあたりを使っているプロは
まあまあ見かける。現代ギター見てても、かなりばらけてる印象。
欧米は杉を使っている人も多いし。新構造系のギターも多い。

314:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/11 21:03:11 QQ8P49T9a.net
>>305
好みも出せるお金も、人それぞれだね。

海外だとギターでもヴァイオリンのように財団がプロに無期限無償で貸したりする制度もあるのかな?

315:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/11 21:11:36 YqixOFpN0.net
あんまり聞いた事ないな
日本だと金持ちコレクターがプロに貸し出す事はある

316:名無しの笛の踊り
20/04/11 22:06:36.80 s9fxBrCA0.net
アントニオマリンなんか弾き易いし音も出しやすくて
高級(上級とも違うかもしれないが)アマチュアなんかにピッタリじゃね?

317:名無しの笛の踊り
20/04/11 22:34:56.08 9iBAo/rA0.net
>>288
まったく同感。
セゴビア亡き後の、ミルズと並んで最高のマエストロ。
この方の出現で、ブリームを聴かなくなった。
ヴィダルが最も敬愛していたことでも有名。
欠点は、レパートリーにやや偏りがあること。
音量が非常にある奏者で、共演した熊谷、パクが
引き立て役になってしまった。

318:名無しの笛の踊り
20/04/11 23:14:30.67 0PJCNG6n0.net
ピエッリそんなにいいか??
URLリンク(www.youtube.com)
これのセビーリャとか聴くと、弾けてないところをルバートで誤魔化してるようにしか
聴こえんが

319:名無しの笛の踊り
20/04/11 23:34:00.78 9eFJGna10.net
>>310
それはセゴビア直系のテクニックじゃないかw

320:名無しの笛の踊り
20/04/11 23:51:31.62 Ru7QH87+p.net
>>309
あんたは世界ダントツの愛陽だけ聞いてろよw

321:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/12 00:28:01 wrCmFYMj0.net
ただアントニオマリンは芯がいまいち細いという


322:か弱いというか無いというか 軽いタッチでも鳴るから万人向きなんだけどね 解ってくると物足りない



323:名無しの笛の踊り
20/04/12 01:55:22.43 1gyQclsrd.net
ブーシェは実用的だろw
大萩のとか音がめっちゃ良いわ
私は触った事無いがw
アルカンヘルは400万の中古とかw楽器屋で何本か試奏したことあるが、
張りが強いしネックの形も握り難いし?
何かかなり扱い辛かったわ
あんましプロで使ってる人いないよね?

324:名無しの笛の踊り
20/04/12 03:40:06.65 n5hGJ64c0.net
アルカンヘル使用者か。思いつくだけで
マリアエステル、フランシスコ・クエンカ、以前の荘村、手塚健旨、林 祥太郎、池田慎司
富川、宮下、井桁等レッスンプロ多数かな。レッスンプロはバルベロイーホも案外多い。
張りが強いし反応が敏感だから、しっかりしたタッチのプロ向けギターだよ。
ハッキリ言って奏者の荒が目立つ。近年の作は音がガチガチに締まっていて
昔ながらの弾き込みが必要なギター。
しっかり鳴らせるなら良い音だけど、タッチが悪いと酷い音になる。
アマチュアが気軽に鳴らせる楽器ではない。これを鳴らせるなら他のどんなギターでも余裕でしょう。
中古の出入りが激しいのは、弾きこなせなかったアマチュアが手放しているからだろう

325:名無しの笛の踊り
20/04/12 03:48:05.56 n5hGJ64c0.net
プロに人気のルーミッヒとかマリン一族は鳴らしやすくてアマチュアにも楽しめるな

326:名無しの笛の踊り
20/04/12 04:21:01.97 Wy7Btes10.net
はじめてギター買うんですけど、杉花粉アレルギーでシダー使って問題ない?

327:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/12 04:59:39 wrCmFYMj0.net
そアントニオマリンはアマには最高だよ!

328:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/12 05:07:45 wrCmFYMj0.net
>>315
眞に同意
バルベロイーホも特に後期はガチガチに締まっていて鳴りがアルカンヘルそっくりの個体
弾いたことあるわ
ホント手強いプロ向きギターだった
あれを甘い音とかたまに書いてあったりする店の神経疑う
その点アントニオマリンとか誰でも楽に鳴らせていいわ

329:名無しの笛の踊り (スフッ Sd02-txai)
20/04/12 08:21:16 1gyQclsrd.net
>>315
なるほどー、お詳しい方だね!

池田さんかあ、すごいテクニシャンだよね、アルカンヘルであの早弾きはすごいな

荘村さんはアルカンヘルのイメージが全く無い…

330:名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7b3-EvlK)
20/04/12 08:29:58 cgXgUFeM0.net
>>317
杉花粉アレルギーの方は大丈夫です。
ヒノキアレルギーを持っていらっしゃるなら要注意です。マスクとゴーグルを着用して演奏することをお勧め致します。

331:名無しの笛の踊り
20/04/12 08:45:05.30 jrmK5igl0.net
オフ会出来ないしいつ頃成るかわからないしいつ死ぬかわからないから
仕事以外は全部レパの確立・録音で弾きたかった曲を残すことに全力を費やすか

332:名無しの笛の踊り
20/04/12 08:45:10.76 4HkBIAAea.net
アルカンヘルでいい音出す人を知らないな。
速弾きするには、弦もギターも張りが強い方が楽だよね。
でも、音が出しにくい方が良いギターとか、マゾみたいだなw
麺にはコシがあった方が良いとかいうのと同じかな?

333:名無しの笛の踊り
20/04/12 08:45:55.15 4HkBIAAea.net
>>322
残した曲を聴いてくれる人がいるの?

334:名無しの笛の踊り
20/04/12 08:54:40.10 jrmK5igl0.net
>>324
ハイハイ頑張って

335:名無しの笛の踊り
20/04/12 08:56:46.02 4HkBIAAea.net
>>325
いや、マジでさ。

336:名無しの笛の踊り
20/04/12 09:06:29.20 jrmK5igl0.net
残すってどういう意味だと思ってんのw

337:名無しの笛の踊り
20/04/12 09:21:16.03 h6M84StEM.net
何らかの理由で弾けなくなった時、昔を懐かしむとか、昔は弾けてたんだぜって虚しい自慢するときには役立つかなw

338:名無しの笛の踊り
20/04/12 09:31:22.6


339:6 ID:wrCmFYMj0.net



340:名無しの笛の踊り
20/04/12 09:38:46.63 jrmK5igl0.net
その程度の理解ねw

341:名無しの笛の踊り
20/04/12 09:39:33.17 jrmK5igl0.net
329さんへのレスではありません。念の為

342:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/12 10:38:38 n5hGJ64c0.net
>>320
荘村さんはNHKのギターを弾こうでずっとアルカンヘルの新作だった。
ギター文化館のコンサートでもアルカン使って素晴らしい音だった。
他にギター文化館のマリアエステルのコンサート、それはそれは素晴らしかった。

URLリンク(www.youtube.com)
Maria Esther Guzman - Otoño en Cazorla 芯が強くて輝かしい、ええ音だと思いますわ。

URLリンク(www.youtube.com)
カポつけてるけど、これなんかアルカンヘルの良さがよく出ている。良い音だと思います。

URLリンク(www.youtube.com)
アマコンクールで優勝経験のある名器コレクターのアルカンヘル。生音で加工なし。

343:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b8f-jz5X)
20/04/12 10:39:40 s49PaGrV0.net
タレが作品集、結構網羅していてCD4枚組のボリューム
URLリンク(www.youtube.com)

一聴して、どれもこれもすいすいさくさく進めるのはどうなの?と思ったが
1時間も流していると、従来の思い入れたっぷりに弾かれるタレガ像とは
違った魅力に気づく

344:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/12 10:48:41 n5hGJ64c0.net
ちなみに最近のマリアエステルはマヌエルカセレスも使っている。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

345:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/12 11:09:24 n5hGJ64c0.net
つまらん独り言ですが、ギター選びとして2つの考え方があって
音を突き詰めて求める か 弾きやすさを優先する というのを考えてきた

弾くのが難しくても音の良い楽器を選ぶのもアリだが、デメリットとして
アマの中には、硬くて難しいギターを鼻息たっぷりで内心ヒイヒイ言いながら
ノイズ出しまくって、レガートとは程遠い演奏をしている人もいる。爺さんに多い。

それなら、ショートスケールとか張りの強くない弾き易い楽器で、
レガートにたっぷり響かせて、音楽として豊かなものを作っていくというのもアリなのではないか。
遠達性とかホールで聴こえるとか、一体どれだけの人にそういう必要性があるのだろう。

名器も確かに素晴らしい。大萩氏のツイートで見たが、あのブーシェは張りが強くて大変だと。
練習が終わると手の疲れが凄いとか。弦高も高めのようだし。
でも、多くのギターを趣味で楽しむために弾く人たちは、そういう苦労はしなくても良いのではとも思う。
曲を覚えたり立派に弾くだけでも大変なのだから、余計な事で思い悩む事もない気がしている。

346:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/12 11:36:44 4HkBIAAea.net
>>329
タッチが限定されるってことだね。

それは、楽器としての欠点じゃないの?
ありがたがる必要はないんじゃない?
アルカンヘル使ってるプロが出す音だって「あの程度」なんだから。

347:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/12 12:02:29 wrCmFYMj0.net
>>336
限定されるのと如実に反映されるは違うと思うけど
じゃ誰の弾く何という楽器が良い音なのか教えろください

348:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/12 12:07:25 4HkBIAAea.net
>>332
2番目と3番目は、音に芯があるというより詰まった音に聴こえる。
のびやかさがまったくない。
グスマンのはとてもきれいな音だけど、小さくまとまったきれいな音。

僕は、もっと豊かで優雅な音が好きだな。

349:名無しの笛の踊り
20/04/12 12:17:27.90 n5hGJ64c0.net
>>338
詰まったとか、伸びやかさがない、小さくまとまったとか、
ウルフトーンが高めで腰高の音作りの事を言ってるのかな。
あなたはウルフトーン低めのトーレスとかを良い音だと感じるわけでしょう。違いますかね。
URLリンク(www.youtube.com) Andrew York plays "Home"

350:名無しの笛の踊り
20/04/12 12:19:27.96 n5hGJ64c0.net
>>338
誰のどのギターが良い音かで、教えてくれますと
凄く分かりやすいのでお願いします。

351:名無しの笛の踊り
20/04/12 12:29:12.67 4HkBIAAea.net
>>337
一番好きな音はセゴビア。
ただ録音でしか聴いたことがないから、録音の範囲では、ということになる。

ラミレスが好きなんだと思う。
禰寝幸次郎、西野春平、ハウザー2世、アグアド、フレタ合作などが試奏や直接目の前で聴いて時に素晴らしいと感じた。
アルカンヘルも自分で試奏したときは、特に好みではないけど、普通に良いギターだとは思った。
ただ、その程度なら、現代の日本の製作家にもいると思う。

352:名無しの笛の踊り
20/04/12 12:32:08.20 4HkBIAAea.net
>>339>>340
理由は知らないけど、確かにこういう音が好きだ。
僕の好みは>>341に書いておいた。

353:名無しの笛の踊り
20/04/12 13:28:49.36 wrCmFYMj0.net
>>341
セゴヴィアの弾くラミレスの音ということね
それも勿論いい音だよ異論はない

354:名無しの笛の踊り
20/04/12 13:56:38.99 E2gLboIvp.net
ときどきギターのひと上手いね

355:名無しの笛の踊り
20/04/12 14:39:17.02 4HkBIAAea.net
>>343
自分で弾くのはラミレスとハウザーが好き。
なんとなく、セゴビアの音に誘引されてるのかな?
プレスティの録音のブーシェはすごいと思うけど、実際に聴いた他の人のブーシェとは全然違うから、録音の効果なんだろうね。

356:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 526c-7Aim)
20/04/12 16:34:25 d7wS8Pr30.net
ぼくのちんちんはラミレススケール

357:名無しの笛の踊り
20/04/12 17:37:29.65 wrCmFYMj0.net
あと「張りが強い」ってあくまで一つの比喩というか感覚的表現だよ
張りが強い楽器って押さえたり弾いたりするのに力がより必要とされる楽器ということでは全くない
弦長が同じで弦高が同じで弦も同じなら指にかかる物理的抗力はほぼ一緒じゃなきゃおかしい

358:名無しの笛の踊り
20/04/12 17:38:41.99 wrCmFYMj0.net
>>346
ラミレスってアルトギターって作ってたのか

359:名無しの笛の踊り
20/04/12 18:12:34.21 X9/XB1rZ0.net
>>347
んな訳はない。
ネックの強度、表面板の強度、サドルへの弦の角度なんかで変わる。静的な弦の張力が同じでも弾いたときの張りの違いは出る。

360:名無しの笛の踊り
20/04/12 18:15:29.06 1gyQclsrd.net
>>345
そのラミレスって表面板は杉??

361:名無しの笛の踊り
20/04/12 18:19:56.50 0LbwvQ8h0.net
グスマンは後ろの先生と全然違うな
松は音質効果があるから見極めには良いかも
フレーズの中で音が構築されても、それを累計化すれば増えるに決まってるじゃん
コンクールの一次予選も色んなのいるしな
セゴビアは響きを損ねない、音が濁らない、を完璧に精査するから超衛生的

362:名無しの笛の踊り
20/04/12 18:22:54.49 wrCmFYMj0.net
>>349
んじゃその原理を教えろください

363:名無しの笛の踊り
20/04/12 19:09:34.63 4HkBIAAea.net
>>350
自分の場合は杉。
松もいいけど、少し音の線が細くなって、豊かさに欠ける。
高音は天使のささやきとでもいいたい音だけど。
664の杉ハカランダが輝き、深さ、そして豊かさと、いわばギターの王様といった趣。

364:名無しの笛の踊り
20/04/12 19:23:08.55 4HkBIAAea.net
>>352
物理的には同じはずだという意見に賛成だけど、出てくる音が楽器によって違うから必要な力も違うんじゃないかと思う。
軽く弾いただけで自分の期待通りの音が出る楽器と、力やスピードがないと思った音が出ない楽器、という意味で。
マリンやラミレスは弦の振幅によらず同じ質の音が出るけど、ハウザーやアルカンヘルは振幅によって音が変わる。
また、楽器ごとに、張力の強弱によって音の出方が変わる。
昔一流の製作家にそう聞いたことがあるけど、自分でも経験上そう思う。
感覚的な見かたで、物理的な説明になってなくて申し訳ないけど、いまのところはそう思っている。

365:名無しの笛の踊り
20/04/12 19:24:40.53 4HkBIAAea.net
>>354
張力の強弱によって −> 弦の張力の強弱によって

366:名無しの笛の踊り
20/04/12 19:24:49.39 cgXgUFeM0.net
ラミレスの音が好きで松が欲しいなら、
ベルナベの松がいいよ。

367:名無しの笛の踊り
20/04/12 19:29:53.23 4HkBIAAea.net
>>350
ちょっと勘違いしてレスした。
セゴビアのラミレスのことで僕のやつのことじゃなかったねw
セゴビアのラミレスは全部杉だと思う。

368:名無しの笛の踊り
20/04/12 20:49:07.17 n5hGJ64c0.net
今のトッププロでラミレス使いは山下くらいか
現行のラミレスは全く良くないな。新作を使わないのはわかる

369:名無しの笛の踊り
20/04/12 21:08:48.13 wrCmFYMj0.net
>>354
@基本条件が一緒なら張力は変わらない
A指→出音→耳→指のフィードバックサイクルで必要と感じる力の量は変わる
ということだね
全く同意
明解に表現してくれてアリガト

370:名無しの笛の踊り
20/04/12 21:16:48.68 4HkBIAAea.net
>>359
だらだらした僕の説明に対してなんと簡潔で明解なまとめなんだろう・・・
尊敬する。

371:名無しの笛の踊り
20/04/12 21:20:38.45 wrCmFYMj0.net
>>360
こちらこそ
あなたがきちんと説明してくれたから

372:名無しの笛の踊り (スフッ Sd02-txai)
20/04/12 21:42:01 1gyQclsrd.net
>>357
そうかあ、セゴビアは美音だもんなあ
表面が杉でも美音のギターてあるんですねー

ギター製作法は良く知らないのだがw
表面に杉を使う場合、厚目にしたほうが良いのかもね(?_?)
薄くし過ぎるとスモールマンみたいなモワンモワンになってしまいそう

373:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 526c-7Aim)
20/04/12 22:35:55 d7wS8Pr30.net
そろそろダマン中峰↓

374:名無しの笛の踊り
20/04/13 08:42:45.04 4qyAc0P40.net
>>363
買ってやれよ
あんなに引っ叩いたギターだカローラ買うより安いやろ

375:349
20/04/13 09:05:01.17 cQ1f1N4E0.net
>>352
原理と言うか
コンクリートケーソンの間に張った弦と竹竿の間に張った弦は同じ張力で張っても弦をたわませる時の力が違うだろ?
それが指に感じる張りの強さの違いだよ。
表面板に光を当てて全弦を12フレ辺りで指板に押し付けるとブリッジ辺りの表面板が僅かゆがむのがわかる。
表面板も弦の張力の変化に呼応して動いているので弾弦時に感じる張りの強さは楽器の剛性に関係してると言う事ね。

376:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7b23-zfCe)
20/04/13 10:39:20 2jr1zJ7j0.net
>>300
中峰氏演奏すごくいいよね。
この演奏を聴いて
URLリンク(www.nicovideo.jp)
熱く?甘い?ギターらしい演奏で感動した。

377:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/13 11:19:25 DVlsBV8Xa.net
>>366
たしかに、熱い・・・ 暑い

378:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 62c8-uAPK)
20/04/13 11:25:38 TNU4hqDN0.net
>>365
これを知らない人が結構多い
過去スレでもかなりいた。彼らはいつも全然理解しようとしないのだよな。

379:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/13 11:27:42 DVlsBV8Xa.net
>>368
そこまで言うところを見ると、計測したことがあるんだろうな。
いくつか代表的な数値を教えて。

380:名無しの笛の踊り
20/04/13 12:12:35.81 4kOEoRF40.net
定期的に中峰イイって言う投稿あるが、本当にいいと思ってんの??
俺には街のギター講師が難曲に無理にチャレンジして自爆してるようにしか聴こえない

381:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6274-ZCJJ)
20/04/13 12:53:05 vMmRZ8MC0.net
自爆というか凶器というか

382:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/13 13:05:12 4qyAc0P40.net
>>368
コンクリートケーソンってあんた土木屋しか知らない様な専門語持ち出されてもなw
軽く鳴る楽器の構造、例えばD.T.とかラティスってトップを軽量化した上でいかに剛性を保つかというテクノロジーなのよ
だから剛性を弱く作れば軽いタッチで鳴るギターになるわけでは無いわけ

383:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/13 13:10:01 3K74V2ilp.net
まあステージで曲が通して弾けるだけでもうまらやしいよ

384:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7b23-zfCe)
20/04/13 13:40:58 2jr1zJ7j0.net
>>370
こういう新しい物を排除、あるいは容認しない意見は如何なものか?

385:名無しの笛の踊り
20/04/13 14:17:45.77 x+2Wj1Oy0.net
レッスンプロってこと?

386:名無しの笛の踊り
20/04/13 15:25:04.44 4qyAc0P40.net
いや寧ろレッスンプロには向いていないと思う
こういうタイプの人は演奏一本に絞って欲しい

387:名無しの笛の踊り
20/04/13 16:50:28.73 x+2Wj1Oy0.net
ツアープロってことね

388:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/13 17:52:44 DVlsBV8Xa.net
中峰さんて奥さんが南米の人で、南米で音楽学校の先生やってたんだよね?
なんで日本に戻ってきたんだろう?
本人は日本の方が暮らしやすいだろうけど、奥さんは南米の方が暮らしやすいんじゃないのかな?

389:名無しの笛の踊り
20/04/13 20:14:08.13 xFi8JLhr0.net
ダマンに出会うために決まってんだろ

390:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/13 21:47:47 4qyAc0P40.net
>>345
プレスティは史上最強かも知れない
アリス・アーツが動画でプレスティの右手を解説してるけど
スクイーズ奏法(果物絞るみたいなフォームと動作)とかいうの見て成程なと思った

391:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/13 21:53:22 DVlsBV8Xa.net
>>380
プレスティの加工してないらしい録音がyotubeにあった。
CDとは似ても似つかないつまらない音だった。

ちなみに、押し込むように指をねじ込んで弦を回転させろ、というのは新堀ギターがよく言ってた。
蛇口を捻るように同時アポヤンドとかもだが、特にいい音の新堀奏者というのは記憶にない。

392:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/13 22:36:29 4qyAc0P40.net
>>381
新堀Gそんなこと言うんだ?
新堀のテキスト(面白半分怖いもの見たさ半分で買ってみたけれどどれもボッタくり価格的に物凄く高いの(泣))
引っ張り出してみたら指頭(爪先)の右側使うのは最悪なフォームって書いてあるけどなあ
是非新堀氏自身の模範演奏聴きたいものよのうw

393:名無しの笛の踊り
20/04/14 00:33:57.28 DuQdX/Wd0.net
>>382
右を使う奏法など実は存在しない

394:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/14 02:26:27 kqgbHaPzp.net
GMであやしげなオシロスコープで良い音色の出し方の解析とかやってたw

395:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 05:45:11 +3Qun4JD0.net
GMってギタマガ?ニイボならハーモニーじゃないのか?

396:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ee3-KRXG)
20/04/14 05:56:26 DuQdX/Wd0.net
ふーっ
バッハの無伴奏バイオリンパルティータ1番のクーラントドゥーブル
コーティク クレーメルのテンポで自然な運指で弾くのに何度運指を変えたことか

やはり基本は左手も3音を押さえる形でないとスムーズな音型・暗譜が困難
1・2・4
が基本のソルに還るな
右手も4指を平等に使える(p)amiで弾くのが基本

ほぼ無意識に弾けるようになるのはあと少しだな

397:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/14 06:27:58 kqgbHaPzp.net
>>385
nマンセーのギターミュージックという月刊誌

398:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b8f-jz5X)
20/04/14 06:41:11 KPINzsKr0.net
一頃のギターミュージックは新堀ギターの御用記事のページを省けば現代ギターより
はるかに内容濃かった時期あるんだけどな
だんだん内容が薄くなっていつのまにか店頭売りなくなったな

399:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/14 07:00:34 kqgbHaPzp.net
両方買ってたw
どっちも面白かった。
GMの読者の投稿ページ仕切ってる人生訓たれながす
編集者うざかった

400:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/14 07:16:09 kqgbHaPzp.net
夏休み入ったころジョンの特集のGMわくわくして読んだなあ

401:名無しの笛の踊り
20/04/14 07:42:32.88 +3Qun4JD0.net
ああ思い出したギターミュージックね
日校出版ってニーボの子会社有ったな
マンセーつうよりグループ会社そのものでしょ

402:名無しの笛の踊り
20/04/14 07:57:52.30 KPINzsKr0.net
ギターミュージック廃刊?に向かう後半、特集記事はぐだぐだになったが
合奏コンクール用の法人作品の大編成のスコアとか、読者欄にしても
クラブ活動とか教育に振ってたのはある意味貴重だった

403:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 08:54:17 +3Qun4JD0.net
素朴な疑問だけど
ニーボ桶の海外公演って団員に旅費とか出るのかな?

404:名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-ooWQ)
20/04/14 09:21:16 ZXPSJwdy0.net
ファーストクラスは無理でも高価な楽器と一緒
だし飛行機はひとりビジネス2席。ホテルは三ツ星以上で会場とホテルの往復はリムジンを手配
会場のケータリングは最高のシェフのフレンチと高級ワインを用意しておくのが世界的なオケの興行を行うプロモーターの義務

405:名無しの笛の踊り (ワッチョイ d79d-ooWQ)
20/04/14 09:26:59 ZXPSJwdy0.net
現地集合、現地解散で演奏者が演奏参加費を払うようなオケもアマチュアではあるが

406:名無しの笛の踊り
20/04/14 09:38:11.06 K+GZoZD6a.net
>>393
想像だけど、旅費出演料が出るのはごく一部の中心メンバー、他は自腹。

407:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5f-mCUm)
20/04/14 09:49:21 kqgbHaPzp.net
GMで初めてカプリス24の譜面みたし調子の良い鍛冶屋もあったジョンが弾いてたやつぽい

408:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/14 09:50:37 K+GZoZD6a.net
実際の状況を全く知らないので、勝手に計算してみる。

50人のオケとして、西欧某国への旅費、滞在費を一人50万として2500万円
会場費、レセプション代、通訳、エージェントの手数料等が500万円として合計3000万円

収入は入場料
2000人のホールで一人3000円(現地の公的補助金を含む)として600万円

このデタラメな計算でいかがでしょうか?

409:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 12:08:58 +3Qun4JD0.net
その計算で大体宜しいかとw
でもサクラ含めても2000人集まるかなあ?
チケットノルマ外国でどう捌いたらいいんだよ?ってあそんなの勿論無かったよねだって超一流だもん
とにかく首と顎の変な動きやめてくれませんか
私の理解力ではギタオケはやっぱり解らん

410:名無しの笛の踊り
20/04/14 14:43:00.59 KPINzsKr0.net
新堀のイタリア公演の動画見たら客席が日本人ぽいのが結構いたから
どこかとタイアップしてるのかも

411:名無しの笛の踊り
20/04/14 15:18:17.23 odBtVhZ90.net
どこかで公演したい人いるの?
それで参加費見積もってるの?

412:名無しの笛の踊り
20/04/14 16:57:14.56 N+7DHBgP0.net
>>401
合奏とか合唱に関わってると、海外公演の話はよくある。
もちろん、出演料や旅費滞在費が出る、


413:わけがない。 参加費50万ぐらいが多いかな。 少人数で現地録音CD作成込みだと、数百万になる。 通訳なども専門のエージェントを通すから問題ない。 語学堪能な人がいれば、さらに楽しい。



414:名無しの笛の踊り
20/04/14 17:56:16.04 +3Qun4JD0.net
海外公演
@経費団体持ち+ギャラが出るのがプロ(奏者は黒字)
A経費自腹+参加費取られたらプロじゃない(奏者は赤が出ちゃう)
とても簡単なお話
元の質問>>393
お分かりる?

415:名無しの笛の踊り
20/04/14 18:13:51.85 +3Qun4JD0.net
>>403
@+Aから導き出される仮説
「どこの団体であれ畏れ多くも賢くもプロ桶名乗っている以上奏者に持ち出しはさせない筈」

416:名無しの笛の踊り
20/04/14 18:21:52.19 N+7DHBgP0.net
>>404
@とAが間違っている。
プロとは、聴く人に感動を与えられる人のこと。
芸術は金ではない。
という反論はどう?w

417:名無しの笛の踊り
20/04/14 18:58:57.56 KPINzsKr0.net
いや順番で言えば、プロというのはまずそれを生業としている者だろう
下手だったら仕事が入らないし、結果として上手いとか感動を与えられる人が残る
中には口八町だったり政治的手腕でプロをやっている人もいるが
それで残れるほど甘くはないし、もしそれで残れるならそれはそれで才能

418:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 526c-7Aim)
20/04/14 19:12:52 7CrlnMoH0.net
中峰は才能

419:名無しの笛の踊り
20/04/14 19:31:12.80 N+7DHBgP0.net
>>406
レッスンプロはありorなし?

420:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b8f-jz5X)
20/04/14 19:46:23 KPINzsKr0.net
>>408
それで生計立てているならプロでしょ

プロより上手いアマチュアはいるけど「プロより上手いアマチュア」はプロではない

421:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6274-ZCJJ)
20/04/14 20:08:38 1Y7NpvmX0.net
うん、上手いこというね。
確かに、プロの演奏といっても
ミスだらけだしね。

422:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f14-iB8z)
20/04/14 20:09:53 KL3Z7SBa0.net
そもそもレッスンプロの定義とは何?

423:名無しの笛の踊り (ラクペッ MM37-Ryj7)
20/04/14 20:19:33 lcPR3DXwM.net
スタジオミュージシャンとは

ソロの歌手やバンドがレコーディングを行う際のサポート演奏、
もしくは、ライブツアーの際にバックバンドとして同行し、
サポートを行う役割を果たします。
これもプロ

424:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f14-iB8z)
20/04/14 21:21:40 KL3Z7SBa0.net
ところでニーボリさんはプロオーケストラを謳ってるの?

425:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 21:47:58 +3Qun4JD0.net
>>405
でも奏者にとっては「海外公演行く?ギャラ無し経費自腹あと参加費も収めてね」じゃプロなら普通断るんじゃね?

426:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 21:51:20 +3Qun4JD0.net
>>413
See 現代ギター?509 2007/2
他にもあるんじゃね?

427:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 22:07:00 +3Qun4JD0.net
>>414の内容はあくまで一般論であり特定の団体を名指ししたものではありません

428:名無しの笛の踊り (ワッチョイ e20b-AglQ)
20/04/14 23:09:46 N+7DHBgP0.net
>>409
そうすると、>>403の人の見解とは矛盾を生じることになる。
たとえば新堀の先生たちはギターを教えて生計を立てているけど、海外公演などでは参加費を払ってる場合があるかも知れない。
実態を知っているわけではないので仮定の話に過ぎないけど、いかにもありそうか仮定の話だと思う。

僕はあなたの意見に賛成だけど、>>403の人は違う意見があるかな?

429:名無しの笛の踊り
20/04/14 23:12:34.06 N+7DHBgP0.net
>>414
なぜ断るの?
たとえば売れてるJPOPの人たちだって、自分で海外公演を企画したりすることがないわけじゃない。
もちろん赤字だから、参加費を払うのと同じこと。
箔付けとか勉強のためにやってる。

430:名無しの笛の踊り
20/04/14 23:14:46.39 N+7DHBgP0.net
>>413
ギターで生計を立てているのは確かだから、参加費を払ったり赤字覚悟の公演をやっても、やっぱりプロだろ?

431:名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6e3-5WFu)
20/04/14 23:43:59 +3Qun4JD0.net
確かに個人を対象とするとプロの定義は難しいね
では団体(雇う側)の方は?
きちんとギャラを払うのがプロのオーケストラ
で合ってる?

432:名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-ycCE)
20/04/15 02:09:16 lGdhihso0.net
エールのハーモニカアンサンブル

まあ 音楽全体の中の位置付けは ギターオーケストラと同じようなもんだなw

433:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 378f-thIy)
20/04/15 02:32:10 P3r2MDy40.net
一般オケならありえないだろう参加費払ってたとして「プロの名折れ」と指さされることは
あるかもしれないが、商売なら損して得取れということはあるだろう

新堀オケのメンバーだってほとんどは普段レッスン持ってる「ギターの先生」だから
サラリーマンで中間搾取されてたり、個人事業でのれん代とかの上納金払ってるわけ
たとえば月に5万円抜かれてたら5年で300万円、遠征もなんとかなりそうな金額

海外公演をプールした金額でまかなっているのか、特別会計で個別に集めてるかは
わからないが

434:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f6c-XCLo)
20/04/15 05:53:50 864ENiSJ0.net
やることねぇしカルカッシでも復習するかなぁ

435:名無しの笛の踊り
20/04/15 07:56:56.38 +H3Qr2TM0.net
そんなに新堀の先生たちの生計が気になるものかね

436:名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp8b-BmD7)
20/04/15 08:39:54 1pk25WxEp.net
新堀ギター学院の看板が近所から消えた
昭和の風物詩がなくなっていくようで寂しいね

437:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/15 08:45:17 hH+y/FkI0.net
先生方の生計はまあどうでもいいけどニーボという組織そのものが非常に胡散臭く思える(あくまで個人の感想です)のは俺だけなのだろうか?という話
クラシックギター界の中ではどういう位置付けなの?

438:名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp8b-0k3b)
20/04/15 09:20:28 B3QCLOqUp.net
まあ校長があぼんしたらn帝国は崩壊だな

439:名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp8b-BmD7)
20/04/15 09:31:51 1pk25WxEp.net
まあプライムギターとかギタロンとかおよそ
普通のギター弾きには不要な楽器を勧めるこ
と自体が感心しないことだが

440:名無しの笛の踊り
20/04/15 09:45:31.20 1pk25WxEp.net
プライムギター ×
アルトギター ○
間違えた

441:名無しの笛の踊り (アウアウカー Saeb-TntC)
20/04/15 09:54:35 3r7bboTZa.net
ギターでオケ?やるには色んな音が必要だからじゃないの?
習ったことはないから違うかもしれないけど…
ギターの可能性を試したのかもしれないし

442:名無しの笛の踊り (ワッチョイ b719-o1R8)
20/04/15 10:08:29 84mw9pQC0.net
>>426
最も大きな宗派ですね。

443:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/15 13:29:55 hH+y/FkI0.net
>>432
たった一代でクラシックギターとは似て非なる世界を創造した偉大な尊師率いる集団なんですね
感動した!

444:名無しの笛の踊り (スフッ Sdbf-+wNp)
20/04/15 14:47:49 PBYy2CFPd.net
ホセオリベギター年代ナシ、オールタンパン URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
オリベはどうですか?

445:名無しの笛の踊り
20/04/15 15:28:36.88 a+rDZQ+d0.net
オリベはカリダットスプレマ以外は値打ちない。
>>こんな性格ですので、悪い評価をつけられるでしょうね、でもいいんです、
ワロタWW
基地外かと思ってたら意外とオチャメかも?

446:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/15 16:34:13 hH+y/FkI0.net
織部 OEMの中古
生意気に?入ってるけどホントに手書きかな?
せめて1円スタートにしろよ
それなら文句無い
引っ掛ったヤツの勉強不足

447:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/15 16:38:41 hH+y/FkI0.net
ギタースタンド悪趣味のゴツ過ぎ
階段に鷲の木彫りかなんか置いてあって笑える
ビニールに入ったままのスリッパも売り物かよw

448:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc8-ItX0)
20/04/15 19:48:38 pXrPCm+n0.net
>>434
カリダッドスプレマは良く出てくるけど
グランスプレマもあるでしょ。

449:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/15 21:03:58 3jARTHaua.net
>>420
プロのオケは月給制が多いらしい。
地方コンサートなら旅費は出る。
ピアノや専門の楽器の先生やりながらオケに参加して、ギャラが出たり出なかったりする人もいる。

450:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/15 21:13:26 3jARTHaua.net
>>437
オリベはグラン、カリダッド、クラシックの3種類をよく見る。
今井でいうとグランはリミテッド、カリダッドはYJ-1、クラシックはYJ-EXの位置づけらしい。

451:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/15 21:15:52 hH+y/FkI0.net
製作家 クラス分けするほど 格落ちる
字余り

452:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/15 21:26:19 3jARTHaua.net
>>440
日本の製作家でクラス分けしてないのは、逆に無名製作家ぐらいじゃないの?

453:名無しの笛の踊り
20/04/15 21:35:04.90 2X5H6qo60.net
>>173
ブログを拝見する限り
結構厳しい生活をしている気がする。

454:名無しの笛の踊り
20/04/15 21:48:27.08 GhXcCjqj0.net
普通にレクサス乗ってるけど

455:名無しの笛の踊り
20/04/15 21:50:29.87 JEXblFoE0.net
レクサスで白タクww

456:名無しの笛の踊り
20/04/15 22:16:29.41 hH+y/FkI0.net
フィスクGSP1008結構いいな
ジャケ写はラミレス

457:名無しの笛の踊り
20/04/16 06:01:47.76 r4yzWmYE0.net
>>439
EXは今井氏が表板だけは作ってるらしいけど
クラシックの表板は織部本人作ってないでしょ

458:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 08:40:08 r4yzWmYE0.net
中峰氏は社会や政治を見る目が優れている

459:名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp8b-lGaO)
20/04/16 08:46:14 YDGDgo0dp.net
中峰ネタはもう食いあきたっつの

460:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 08:56:41 7mJAVqRua.net
>>446
そこまで厳密に比較することも・・・w

461:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 57f0-7ihj)
20/04/16 09:21:55 SZ06PjeZ0.net
オリベクラシックをオリベ作として売ってる楽器屋があるね
実際はアストリアス製なんだが、ラベルのどこにもアストリアスの名がなく、証明書が欠品していたらわからない

462:名無しの笛の踊り (ワッチョイ b723-xa8R)
20/04/16 10:16:21 fcLETVGO0.net
>>443
走行距離7万キロを超えた中古レクサスみたいだが。

463:名無しの笛の踊り (ワッチョイ b723-xa8R)
20/04/16 10:31:15 fcLETVGO0.net
要らないこと言い過ぎた...
もう止めます。

464:名無しの笛の踊り (アウアウクー MM8b-x9By)
20/04/16 10:39:27 JAG2XzA5M.net
>>450
なるほど勉強になりました。

465:名無しの笛の踊り (アウアウクー MM8b-x9By)
20/04/16 10:41:13 JAG2XzA5M.net
>>451
170万以下かな。

466:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 10:53:57 7mJAVqRua.net
>>450
今井EXもアストリアスだっけ?

467:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 12:11:29 r4yzWmYE0.net
織部もアストリアスとはな
知らんかった
アストリアスって日本で作ってんの?それともエイジアのどっか?

468:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 12:32:22 r4yzWmYE0.net
フィスクって変


469:な癖や嫌みが無くて聴いてて素直に音楽楽しめるな



470:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 12:35:56 7mJAVqRua.net
>>457
変な癖や嫌みが無いとつまらないんじゃない?

471:名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe3-ycCE)
20/04/16 12:36:19 aURsK1/r0.net
死ぬかと思ったんで最後に弾きたい・聴きたい曲を考えたら
やはりバッハのシャコンヌになった

色々あるがやはりセゴビアしか心に響かなかった
一番最後手前の上昇・下降スケール部分の迫力はヴァイオリンの原曲奏者・ピアノなどの
編曲奏者も含めて次元の違う唯一無二のものだと今更ながら実感

この高みに近づきたくて今までギターを弾いてきたんだなあと感謝

472:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 12:51:00 7mJAVqRua.net
>>452


473: 新車の小型車より、中古のレクサスの方がいい選択だと思う。 安全性も高く、大きな荷物も積めるし、運転も快適にできる。



474:名無しの笛の踊り (アウアウクー MM8b-x9By)
20/04/16 13:02:27 JAG2XzA5M.net
>>460
裕福かどうかの話な訳だが。

475:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 13:05:37 7mJAVqRua.net
>>461
わりと最近ダマンも買ったんじゃないの?

車より高そう。

476:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 13:11:48 r4yzWmYE0.net
じっとダマンの子であった

477:名無しの笛の踊り (アウアウクー MM8b-x9By)
20/04/16 13:14:39 JAG2XzA5M.net
逆。
20年位前に買って、
しかも売り出し中。

478:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 13:17:11 7mJAVqRua.net
>>463
上手いw

479:名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-ycCE)
20/04/16 13:18:36 7mJAVqRua.net
>>464
最近買ったのってダマンじゃなかったっけ?

楽器屋さんに感謝とかいうブログかなんか見たことあるけど。

480:名無しの笛の踊り (ワッチョイ b75a-BqNS)
20/04/16 14:23:58 yA8gWDiR0.net
都内のA店、通販だけになっちゃったのかー
試奏も出来ないギター屋って大丈夫なのか?
せめてギター本体の価格出しておけばいいのに

481:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f6c-XCLo)
20/04/16 14:52:54 iuXKYpRk0.net
俺の股間のブーシェが外で音出したくて疼いてる

482:名無しの笛の踊り
20/04/16 15:23:12.73 r4yzWmYE0.net
>>467
一時休止なだけだろ?
AってAU?

483:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 378f-thIy)
20/04/16 19:54:25 RPaOQ7720.net
御茶ノ水のAndanteかな

484:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 21:08:35 r4yzWmYE0.net
>>470
それはAn
今後記号で宜しく!

485:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe3-8Jcx)
20/04/16 21:25:08 r4yzWmYE0.net
>>464
そんな垂涎の銘器だったら外出す前に真っ先に生徒さんが買うんじゃね?

486:名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fc3-1SXS)
20/04/17 03:32:13 zhwebjVz0.net
クラギの音色が好きな人ってチェンバロの音色は嫌い?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1440日前に更新/261 KB
担当:undef