◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第13楽章◆◆◆◆ at CLASSICAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しの笛の踊り
19/12/30 10:05:31.07 r/E+M783.net
ハルくんの薦める盤を聴いてみてくださいな。

151:Mrs.アイリスグロー
19/12/30 11:27:26.63 alKL/Nd5.net
>>145
家人が車で買い出しに出掛け留守。
久しぶりに
『クナッパーツブッシュ指揮&ミュンヘンフィルのブルックナー交響曲8番』
をボリュームを12時にして聞いている(現在2楽章)。
Autographには無論及ばないが(特に低域)、クナの素晴らしさは十二分に堪能可能。まるで600〜700名収容の中ホール最前列中央で聞いているようだ。
この「音に包まれる快感」。そして、大自然を前にした一匹の蟻になったような「壮大な音楽」。
人間の喜怒哀楽とは関係なく存在する『大自然の摂理』。
人間世界は年の瀬はベートーヴェン交響曲9番だが、わたしは断然クナッパーツブッシュ指揮のブルックナー交響曲8番だ。

152:名無しの笛の踊り
19/12/30 15:50:10.46 geMBNVRD.net
5番はアイヒホルン&バイエルンのライブだな
ただし感動が薄れるといけないので聴きすぎないようにしている

153:名無しの笛の踊り
19/12/30 16:00:54.22 hFic9o/g.net
sotifyにあるし聴いてみるか

154:名無しの笛の踊り
19/12/30 18:24:17.01 hFic9o/g.net
評価の高いヨッフムといいコンヴィチュニーといいなぜ廃盤になってるのか

155:名無しの笛の踊り
19/12/30 19:35:55.24 0NLwfhbp.net
もうCDあんまり売れないから

156:名無しの笛の踊り
19/12/30 20:23:43.03 cpcYO8tV.net
アインシュタイン「モーツァルト判らん奴は、神秘的な感情とは無縁で死人に等しい。」

157:名無しの笛の踊り
19/12/30 20:28:05.74 waOiofyk.net
4手届いた

158:名無しの笛の踊り
19/12/30 20:28:07.07 adzyhN/a.net
>>151



159:Rンヴィチュニーのブル5。 昔、廉価盤だったので何気なく買ったのが凄く良かった。今はYouTubeで聴いてます。



160:名無しの笛の踊り
19/12/30 22:20:17.89 lBkF6xY8.net
>>149
あれフィナーレの最初に鐘の音がはいってないですか

161:名無しの笛の踊り
19/12/30 22:34:50.92 /UAZZ7l8.net
買っておいてよかったと思うCDの一つだ、ヨッフムtahra版。

162:名無しの笛の踊り
19/12/31 00:04:45.77 mXnsRO+a.net
>>145
シューリヒトの性格と婆様の性格が似ているためだろう。

163:名無しの笛の踊り
19/12/31 00:37:30.38 mXnsRO+a.net
>>146
SACDがよい。

164:名無しの笛の踊り
19/12/31 08:07:34.76 GnA3yO+M.net
>>155
コンヴィチュニーに第5。YouTubeで消えたんじゃないか?

165:名無しの笛の踊り
19/12/31 16:04:32.28 Dj59hsOT.net
タワレコ行ったら普通にあったぞw
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しの笛の踊り
19/12/31 16:54:38.77 tSu5vDf0.net
年忘れ
ヨッフム/ドレスデンの第5番を聴いてます

167:名無しの笛の踊り
19/12/31 17:02:33.53 nF48tpvL.net
>>161
んー、これはちょっとな
他のレーベルで

168:名無しの笛の踊り
19/12/31 21:21:53.40 jkdbevXa.net
おとそ気分で聴くがよかろう

169:名無しの笛の踊り
19/12/31 21:50:35.10 nysL5SXo.net
大苦だな大苦
雑音は大苦
モーツァルト判らん大苦

170:名無しの笛の踊り
20/01/01 14:00:13.65 7tgnI0pd.net
フルヴェンBPOの5番テスタメントの新しいリマスターだと音が良かった

171:名無しの笛の踊り
20/01/01 16:27:14.58 xVKPzjvz.net
ピアノ連弾の7番2楽章、重厚さが良い具合に抜けてなかなか楽しい。

172:名無しの笛の踊り
20/01/01 16:42:33.30 i/dft1Vy.net
4手ピアノ版、思ってたより聴けるし買ってよかった
初期曲、とくに0番1番はピアノと相性がいいな
9番アダージョ不覚にも泣きそうになった
ライブなので全般的に録音環境がよろしくないのは仕方ないとして、9番の第1楽章が極端に音が悪いのはなぜなんだ

173:名無しの笛の踊り
20/01/01 18:40:48.08 46d4HQEf.net
0から9まで一気に聴いたの?
すげー

174:名無しの笛の踊り
20/01/01 19:12:27.34 0FoFKXij.net
9番ならGramolaに二台ピアノ盤があるよ
編曲も原典版に合わせて修正済みだ

175:名無しの笛の踊り
20/01/01 21:15:41.23 7tgnI0pd.net
ブル5の名盤は
ヨッフムのターラ盤
コンヴィチュニー
フルトヴェングラーBPO
を抑えておけばええか

176:名無しの笛の踊り
20/01/01 21:20:17.99 C+K5Ugue.net
ヨッフムのそれって、所謂オットーボイレン盤のこと?

177:名無しの笛の踊り
20/01/01 21:34:29.61 7tgnI0pd.net
違う

178:名無しの笛の踊り
20/01/01 21:36:32.27 46d4HQEf.net
オットーボイレンが64年で、ターラのは86年じゃなかったっけ?
年代がだいぶ違う

179:名無しの笛の踊り
20/01/01 21:41:05.47 SoQHAKcu.net
これか。タワレコ限定盤の方でした
URLリンク(tower.jp)

180:名無しの笛の踊り
20/01/01 23:08:39.13 wsQAWjLC.net
クレンペラー&ニューフィルハーモニアの1967ライブなんてのもあるね
聴いたことないけど

181:名無しの笛の踊り
20/01/02 00:25:45.67 IvVnatSc.net
ベームのステレオが3478しかないのが
いかにも惜しまれるな
デッカとのトレードみたいな面倒がなきゃ
チャイコフスキーなんて録音するかわりに残ったんじゃあるまいか
デッカはブルックナーの録音権を、一定期間包括的に持ってたのではと

182:名無しの笛の踊り
20/01/02 06:10:43.32 YIdGO/Ok.net
ヨッフムってテンポ揺らし過ぎて気持ち悪くない?

183:名無しの笛の踊り
20/01/02 07:34:18.86 kIxqqHE0.net
4手データに取り込んだ
今日は出先でずっとブル漬け

184:名無しの笛の踊り
20/01/02 09:07:59.60 3g5aLAnY.net
>>178
フル


185:gヴェングラー流なんだろう 古いスタイルだと思うが、あれはあれで



186:名無しの笛の踊り
20/01/02 10:57:58.68 RQPUDIEw.net
>>175
それCDで出てたんだ。
レコード保存してあるけど、これで踏ん切りついた。

187:名無しの笛の踊り
20/01/02 14:10:12.42 FgyCqwlG.net
>>180
ドレスデンの三番のフィナーレのコーダのあれは酷すぎ

188:名無しの笛の踊り
20/01/03 04:21:20.96 6i1bup+H.net
アインシュタイン「モーツァルト判らん阿呆は、もちろん神秘的な感情と無縁で死人に等しい」

189:名無しの笛の踊り
20/01/03 18:14:57.26 q7m44I8O.net
ブルには、ブルドック顔がふさわしいCD
URLリンク(image.biccamera.com)

190:名無しの笛の踊り
20/01/03 19:15:45.67 Ka97G4+6.net
>>184
カラヤンの癖にいい演奏だよなこれ笑

191:名無しの笛の踊り
20/01/03 19:26:19.72 q7m44I8O.net
OIBPでの一枚83分CDにするか、
シューマン:交響曲第4番付きの2枚組にするか、迷う。

192:名無しの笛の踊り
20/01/03 19:31:50.46 Ka97G4+6.net
ディスクの交換が要らないoibpに一票

193:名無しの笛の踊り
20/01/03 19:37:11.92 q7m44I8O.net
問題なのは、OIBPがどれだけコンプが掛けられているか、
それが問題だ。

194:名無しの笛の踊り
20/01/03 20:33:45.38 ULSCHOEv.net
OIBP有無の違いを比べるため、両方買う

195:名無しの笛の踊り
20/01/03 21:25:43.16 q7m44I8O.net
正解!

196:名無しの笛の踊り
20/01/04 01:28:55.26 wIRebYOE.net
塔でアイヒホルンの選集が取り扱い中止になってるけど
なんか不良でもあったかな

197:名無しの笛の踊り
20/01/04 11:51:27.41 xgGdMM1P.net
タワレコでブルックナー2番は「復活」らしいので、そのうち復活するでしょw

198:名無しの笛の踊り
20/01/04 13:19:29.71 OEKvtqeC.net
先週梅田店行ったら普通にあったけどな

199:名無しの笛の踊り
20/01/04 16:28:30.58 WiFVEOdM.net
>>192
マーラーの「復活」にかけた洒落なの?

200:名無しの笛の踊り
20/01/04 16:51:59.82 5bTtz3PN.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

201:名無しの笛の踊り
20/01/04 16:57:07.29 5bTtz3PN.net
CDケースの「保護スポンジ」が危険 経年劣化でCDが再生できなくなる 2020年1月1日 18時0分
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

202:名無しの笛の踊り
20/01/04 17:36:18.97 bCImWQ79.net
>>196
10年以上前だけどこれでベームのトリスタン他いくつかのCDがオシャカになったわ
記録面が透明になってしまうのには驚いた
以来スポンジは即廃棄
てか今頃ニュース扱いするようなネタなのか?

203:名無しの笛の踊り
20/01/04 17:53:32.16 wIRebYOE.net
そもそもスレ違い

204:名無しの笛の踊り
20/01/04 19:20:53.85 cicmkBh1.net
>>196
ジュリーーーー

205:名無しの笛の踊り
20/01/04 19:23:30.66 rR9uSWGM.net
8番はしゃーないけど5番は正直一枚にまとめて欲しい

206:名無しの笛の踊り
20/01/04 19:26:18.00 cicmkBh1.net
ブルには、ブルドック顔がふさわしいCD
URLリンク(image.biccamera.com)

207:名無しの笛の踊り
20/01/04 21:04:16.72 rR9uSWGM.net
ヨッフムターラの5番も微妙だな
チェリ聴いてる時も思ったけどスローテンポの演奏は5番に合ってない気がする

208:名無しの笛の踊り
20/01/04 22:50:57.27 UX6/a+Sb.net
ヨッフムはオットーボイレンのライブがいいと思うよ

209:名無しの笛の踊り
20/01/05 05:10:07.03 FAPc6THM.net
よっふむのおっぽいはボイン

210:名無しの笛の踊り
20/01/05 06:48:07 z1h1WQsk.net
ヨッフムは以前は好きだったが、最近来日の7番を聴いたら結構厚ぼったく感じられて嫌になった。
ティーレマンの2番があっさりめたが聴きどころ満載なのでそっちの方が好みになってきました。

211:名無しの笛の踊り
20/01/05


212:13:55:33.19 ID:miuIB+P9.net



213:名無しの笛の踊り
20/01/05 17:20:19.59 FOX8l4UR.net
よっふむよっふむ

214:名無しの笛の踊り
20/01/05 22:23:14.92 hwhloud8.net
ヨッフムはフォルクスオッパーィボインのライブがいいと

215:名無しの笛の踊り
20/01/06 12:24:29.53 S1Ro13MD.net
ライトナーの6番聴いた。
清新でいいな。特に第1楽章。
この曲、美しい第2楽章にたどり着く前に妙にマッチョな第1楽章演奏でアレルギー起こす人が多そうな気がするが、
この演奏なら大丈夫かなぁ、と。

216:名無しの笛の踊り
20/01/06 13:08:15.69 DilBGB6/.net
ライトナーの6番二種類あるけど

217:名無しの笛の踊り
20/01/06 22:00:33.76 UlMc6pfO.net
このスレの住民からすればノリントン&ロンドン・クラシカル・プレイヤーズの3番を愛聴する俺みたいた存在は邪道の外道なんだろうな

218:名無しの笛の踊り
20/01/06 22:10:52.32 Cslm1GL7.net
時々聴くよ

219:名無しの笛の踊り
20/01/07 00:51:47.84 nDaS5U3w.net
オレもお気に入り
この版の録音では名演かと

220:名無しの笛の踊り
20/01/07 06:09:19.59 JZY6+E5T.net
6番はバロの聞いてるな。

221:名無しの笛の踊り
20/01/07 17:28:15.20 RazvVBOI.net
>>191のアイヒホルン、ウェブ上でも在庫ありに戻ってる
なんだったんだろう

222:名無しの笛の踊り
20/01/10 17:34:03.13 UzD4B46c.net
>>213
これはたしかライブ録音もありましたね NHKFMで放送されました

223:名無しの笛の踊り
20/01/10 19:47:39.57 YLMBou2A.net
>>211
朝飯前によく聴く

224:名無しの笛の踊り
20/01/10 19:53:18.80 /M6AoTF5.net
連弾版ブル全、面白いけどピアニスト結構下手じゃない?
そんな難しそうでないところで音を外したりしてるような

225:名無しの笛の踊り
20/01/10 20:09:21.86 /ZFQ2l+H.net
まあライブだしミストーンと苦しい録音環境は割り引いて聴くもんだ

226:名無しの笛の踊り
20/01/10 20:53:56.38 IxN4IxH5.net
CD1枚の価格で全集買えるんだから仕方ない

227:名無しの笛の踊り
20/01/10 22:43:33.99 dWWnhhNv.net
そのうちカツァリスがやってくれる

228:名無しの笛の踊り
20/01/10 23:50:23.00 nYn8WR/s.net
改訂版ならいらない

229:名無しの笛の踊り
20/01/11 08:21:52.56 KrC0qTGh.net
>>219-220
まとめると「安かろう悪かろう商品」ということですね

230:名無しの笛の踊り
20/01/11 08:27:04.33 EhZLA+ah.net
いやいや、お買い得品ということだろう

231:名無しの笛の踊り
20/01/11 09:11:58.20 KrC0qTGh.net
さっき7番のフィナーレ聴いたら、最初に出てくるテーマが
低音に移ったところで音外してメロディが分からなくなってたぞ
あんなシンプルなメロディで音外すって、素人じゃないんだからw
だからこんな安く売ってるんだなと、一方では納得ではあるが

232:名無しの笛の踊り
20/01/11 15:50:08.03 iBxBV1oo.net
ブルックナーのピアノ編曲のCDは大ヒットしそう。
自称有能な、ピアニストさんたちには、トンビに油揚さらわれた的なはなしになって残念ですね。

233:名無しの笛の踊り
20/01/11 15:54:59.91 ick4DA5s.net
>>226
こんな所でまで必死だな

234:名無しの笛の踊り
20/01/11 18:40:02.11 wTUg1ZgX.net
ピアノ版マーラー全集とかも売れそうなのに出さないね

235:名無しの笛の踊り
20/01/11 20:11:13.82 h4uFPi/H.net
ピアノ版マーラーは6番と7番のセットぐらいしか知らないなあ

236:名無しの笛の踊り
20/01/11 20:12:06.07 h4uFPi/H.net
あとピアノ版ショスタコーヴィチは4番ぐらいしか聞いたことないな

237:名無しの笛の踊り
20/01/11 20:20:37.56 KrC0qTGh.net
そうか
他にもあるが

238:名無しの笛の踊り
20/01/11 21:43:28.07 iBxBV1oo.net
ブルックナーの総譜はいろいろ問題あるから、弟子たちがいろいろやれる余地があった。
あと、四手のピアノとブルックナーの交響曲は相性が良いと言うことが今回の発見。

239:名無しの笛の踊り
20/01/11 22:09:29.94 Qss1z8rH.net
MDGのマーラー編曲ブル3二台ピアノ版は良かったよ

240:名無しの笛の踊り
20/01/11 22:30:46.95 1/iEDYTd.net
クナの5番聴いてるけどこれも原典版なら名演扱いされてたのかな

241:名無しの笛の踊り
20/01/11 23:15:46.12 E6zDnJU/.net
クナのは改定版の現状でも名演扱いされとるやろ

242:名無しの笛の踊り
20/01/12 00:07:22.15 4wEzDbTj.net
世紀の名盤になる機会を自らつぶしたクレンペラーの8番

243:名無しの笛の踊り
20/01/12 00:46:39.37 Wyddli1H.net
>>229
1番持ってる
>>230
5番持ってる

244:名無しの笛の踊り
20/01/12 00:48:38.81 EBILCvWc.net
ショスタコのピアノ版なら10番挙げないと

245:名無しの笛の踊り
20/01/12 02:35:40.76 NENG8t+i.net
交響曲第11番はショスタコーヴィチ自身によるピアノ4手連弾版を日本人デュオが世界初録音したというのに
URLリンク(img.hmv.co.jp)

246:名無しの笛の踊り
20/01/12 14:28:27.76 JEoIcY0o.net
いうのに何?

247:名無しの笛の踊り
20/01/14 09:57:24.92 dT8N7ief.net
お前らときたら

248:名無しの笛の踊り
20/01/14 12:18:07 LbcxbRA/.net
素晴らしい

249:名無しの笛の踊り
20/01/14 12:20:00 goZtfaPV.net
わけがない

250:名無しの笛の踊り
20/01/14 12:44:45 dT8N7ief.net
と言いつつ

251:名無しの笛の踊り
20/01/14 12:46:59 Zehly2yg.net
体は正直だな

252:名無しの笛の踊り
20/01/14 18:11:08.76 VwXrCh2r.net
ヒクヒクしてるよ、あそこが

253:名無しの笛の踊り
20/01/14 19:35:46.82 HwxIMK1e.net
何が欲しいのか、言ってみろよ

254:名無しの笛の踊り
20/01/14 19:44:40.06 Zehly2yg.net
げ、ゲネラルパウゼ///

255:名無しの笛の踊り
20/01/15 00:59:22 SEswykoH.net
ワロタw

256:名無しの笛の踊り
20/01/15 14:46:40.06 xu+RlGuL.net
ブルックナーの手紙と音楽 第1集
URLリンク(www.hmv.co.jp)
この「ブルックナーの手紙と音楽」のシリーズは、1850年から1868年までの彼の活動の軌跡を彼自身の手紙を朗読しながら追っていくという興味深い内容です。
朗読の合間にはあまり耳にすることのないピアノ曲や歌曲が置かれており、ブルックナーの「交響曲作曲家」とは違う一面を探ることもできます。
リンツ大聖堂のオルガニストを務め、生活も安定していたブルックナーが、1855年に突然「作曲を学びたい」と思い立ち、厳しい勉強を始めたというエピソードはよく知られていますが、
彼がさまざまな友人や教師たちに送った手紙には、折々の心の動きと自己表現が記されています。
朗読はドイツの名俳優ヴォルフガング・ベックが担当。味のある語りはブルックナーの朴訥とした姿を連想させます。(輸入元情報)

257:名無しの笛の踊り
20/01/15 20:33:12.58 0TIT1G6l.net
コーホーの著書ちょっと漁ってみたけどブル5はヴァントと朝比奈ばっかり推してるのが気になった
他の盤は聴かなかったのかな?

258:名無しの笛の踊り
20/01/15 21:00:20.25 m3aEqEq+.net
気にする必要がない

259:名無しの笛の踊り
20/01/16 21:36:07.72 nbWleaJb.net
>>251
川崎版オリジナルコンセプトがなぜ話題にならないのか

260:名無しの笛の踊り
20/01/16 23:21:13.94 st/t/MJr.net
カワサキか・・・

261:名無しの笛の踊り
20/01/17 20:26:01


262:.03 ID:sV+jXRvZ.net



263:名無しの笛の踊り
20/01/17 21:37:01 tHOAGXlb.net
スレッドに往年の勢いがない
ブルヲタ減ってきてるね
クラヲタ自体が減っるからどうしようもないね

264:名無しの笛の踊り
20/01/17 21:40:38 3mqTkWU1.net
クラオタの中でもとりわけ高齢化してそうだからなブルオタは

265:名無しの笛の踊り
20/01/17 21:41:57 6SrswxjI.net
日本人自体がね

266:名無しの笛の踊り
20/01/17 21:46:20 bwPGJ+hY.net
ブルヲタ=独身、五十、八十問題(高齢化)と言う傾向は強い。コンサートに来ているブルヲタは一人だし、服装、容貌ですぐ分かるでしょ。、

267:名無しの笛の踊り
20/01/17 22:14:00.00 d3+LMkev.net
>>256
5ちゃん自体が過疎化

268:名無しの笛の踊り
20/01/18 11:11:35.16 CORmvVb8.net
>>259
マル、テンの意味?

269:名無しの笛の踊り
20/01/18 18:27:57 uFCP95kf.net
>>261
ブルヲタはマル、テンに固執する。
だから結婚出来ないのだ。

270:名無しの笛の踊り
20/01/18 18:46:41 hSYe69jz.net
ブルヲタは数字への拘りが異常に強そう

271:名無しの笛の踊り
20/01/18 18:56:22.23 Z2SL/a3w.net
そうかなぁ。
俺は理系はモーツァルトのイメージがある。アインシュタインのせいだけかもしれんけど。

272:名無しの笛の踊り
20/01/18 19:09:43.70 nZMCV6ST.net
勘定癖は有名

273:名無しの笛の踊り
20/01/18 19:50:30.25 FdZqHpyt.net
諸井誠の本に書いてあったっけ。
統合失調症の前兆みたいな書き方だった。

274:名無しの笛の踊り
20/01/18 20:03:06.34 nZMCV6ST.net
数字だけでなく女性ものの靴とか、関心あるものにしつこくこだわるようだから、
必ずしも理系とは言え無さそうだが

275:名無しの笛の踊り
20/01/18 20:06:17.91 nZMCV6ST.net
↑これはもちろん作曲者自身のことで、>>263のいうブルオタではないけど

276:名無しの笛の踊り
20/01/18 20:24:02 FdZqHpyt.net
>>267
女性ものの靴はワーグナーだったかと思ったけど、ブルックナーも?

277:名無しの笛の踊り
20/01/18 20:30:50 rVzEBzym.net
ブルックナー もそうだったと言われても、頷けるようなw

278:名無しの笛の踊り
20/01/18 21:50:31 I+9M9/JZ.net
靴は彼の趣味なんだよ
自分用の靴も沢山集めていた
女性物はプレゼント用

279:名無しの笛の踊り
20/01/18 22:01:03 0YQYy09f.net
9番
好きな曲なのは間違いないのに聴くとしんどくなるから聴くの避けてる

280:名無しの笛の踊り
20/01/18 22:47:13 HYoBQ691.net
あと、何回聴けるのか?

生きているうちに?

老害どもよ!

281:名無しの笛の踊り
20/01/19 06:12:01 fXpTp8vx.net
>>273
私はまだ「老」ではないが、「老害」と言う言葉は好まない。あなただっていつかそう呼ばれたらどんな気がする?

282:名無しの笛の踊り
20/01/19 08:40:05 GoZ4x5dv.net
老自体が害ではない
問題はそこ

283:名無しの笛の踊り
20/01/19 09:44:14.67 /jly/dyr.net
もともと「影響力」の無いものを「老害」呼ばわりするのは誤用。
ろう‐がい 【老害】 ラウ‥
(「老人による害」の意)硬直した考え方の高齢者が影響力を持ち続け、組織の活力が失われること。
(広辞苑)

284:名無しの笛の踊り
20/01/19 10:49:01 GoZ4x5dv.net
呼ばれもしない奴が心配する滑稽

285:名無しの笛の踊り
20/01/19 14:03:45 5Ui35+7c.net
一生老害になれなかったブルックナー

286:名無しの笛の踊り
20/01/19 14:24:43 2S4RiJzv.net
老碍?

287:名無しの笛の踊り
20/01/19 17:19:45.41 S4RW8b9O.net
コンヴィチュニーの5番やっぱええな

288:名無しの笛の踊り
20/01/19 22:14:38 YTRuSP+A.net
>>280
コンヴィチュニーはブル5はいいに及ばす殆どが名演。例外がシューマン「ライン」のみ。
何故だろう?

289:名無しの笛の踊り
20/01/19 23:08:15.22 NEq6SI6f.net
コンヴィチュニーの2番も超のつく名演だ
ブルックナー全交響曲ツィクルスの記録らしい
全て原典版で0番も演奏したという
聴いた人は世界一の幸せ者だ

290:名無しの笛の踊り
20/01/20 22:37:55 ADYoUdqN.net
>>282
2番が上手いとはコンヴィチュニーらしい。
あの当時ブルックナーはまだまだ珍曲の部類だったろうから、謂わばパイオニアだね。

291:名無しの笛の踊り
20/01/20 22:48:37 E/HFlsrZ.net
そうかね?

URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しの笛の踊り
20/01/20 22:53:49.28 xWFCn66I.net
総統も相当に

293:名無しの笛の踊り
20/01/20 23:57:40 JUSfJmku.net
聴く耳があったな

294:名無しの笛の踊り
20/01/21 00:08:47 Hlp3X3XE.net
ハースの編曲だけどな

295:名無しの笛の踊り
20/01/21 00:57:37.03 5trgX0iu.net
>>282
試しにYouTubeで聴いてみたが、とんでもない名演奏だ。筆舌に尽くし難い。とても60そこそこで亡くなった指揮者の演奏とは思えない。
スケールの大きさも細かい感情表現も過不足なく盛り込まれていて、まるでブルックナーの最高傑作を聞いたかの様な感覚に囚われる。
モノラルのライヴとは思えない程、音質も良く、貴方に至福の時間を与えて貰った事に深く感謝します。
コンヴィチュニーは誠実な指揮者だと言う好印象は持っていたが、まさかここまで、しかもあの当時にブル2としては古今最高の演奏が残っていたとは驚愕だった。
大自然、人間の究極の精神性に加えて哀切の鍵理を提示した超の上を行く演奏だ。
今晩寝られそうもない。素晴らしかった。

296:名無しの笛の踊り
20/01/21 00:59:29.00 5trgX0iu.net
鍵理→限り○

297:名無しの笛の踊り
20/01/21 06:07:35 HQ7CM27Q.net
へー、コンヴィチュニーの2番、持ってる箱の中に入ってたはずだが聴いてなかったわ
(オマケ、穴埋めみたいな扱いだったので)
今度聴いてみる

298:名無しの笛の踊り
20/01/21 15:19:51 a2fVPFtZ.net
>>288
世間で2番は若書きみたいな扱いだが、
ああいう重厚壮大な演奏のほうが合うよね
最晩年まで手を入れ続けた曲だし

299:名無しの笛の踊り
20/01/21 17:10:57 4ULQf8BE.net
ブルックナー
これまでに聴いた回数

0番 1回
1番 2回
2番 1回
3番 3回
4番 18回
5番 6回
6番 1回
7番 14回
8番 16回
9番 11回
計 73回

凄く偏りがあるなあ
たった1回だけが3曲もある
3番も去年までは1回だった(1月になって2つのオケの演奏を聴いて3回に)

300:名無しの笛の踊り
20/01/21 19:31:51.01 gYL+yyNt.net
きもーい

301:名無しの笛の踊り
20/01/21 20:55:47.51 YGfya+oD.net
コンヴィチュニーがゲヴァントハウス管を振った1958年盤のブル7(モノラル)を聴いていて、何処かで聴いた事があるなと思い始めた。
嘲笑覚悟で言うが、これから約17年後に、
オーストリア・ザンクト・フローリアンで演奏され我が国では大旋風を巻き起こした、朝比奈隆指揮大フィルのそれと正に相似形なのだ。
もちろんゲヴァントハウス管の方が遥かに腕前は良いし、大フィルの様なミスは全く見当たらない。
私もブル7は数多くの異盤、実演で聴いてきたが、これ程までに解釈が酷似した演奏に接したことがない。
朝比奈はコンヴィチュニーを手本にしていたのかと思えるぐらいだ。
朝比奈は人真似が出来る程器用な指揮者ではなかったが、コンヴィチュニーのレコードで勉強して長年かかって突き詰めたものが、コンヴィチュニー盤であったのかなあとある種、驚愕


302:オ、 ブルックナーとは究極的に行き着く所は同じなのかなとも思った。私見に過ぎないが。



303:名無しの笛の踊り
20/01/21 23:19:23.27 10MMML+p.net
第2楽章の頂点 一切打楽器無しですね

304:名無しの笛の踊り
20/01/22 07:16:59 r1p2uCkH.net
>>295
ハース版で似ているというだけでなく、細かなバランスやテンポなど何から何まで似ている。

305:名無しの笛の踊り
20/01/22 11:12:01.80 FYiR3A/y.net
>>209
曲によって演奏頻度が天と地ほど違うからだろ。
4789はしょっちゅうやるけど
0126は珍曲の部類
00なんて日本じゃ高関が一回振っただけなんじゃね?
アマは知らんけど。
今度飯守が関西でやるんだってね。

306:名無しの笛の踊り
20/01/22 12:30:59.98 H282IM8I.net
>>294
きもーい

307:名無しの笛の踊り
20/01/22 12:50:46.75 r1p2uCkH.net
>>298
ちゃんと聴いてないだろ。

308:名無しの笛の踊り
20/01/22 13:40:46.80 q62T8Jk+.net
朝比奈の風呂リアンは残響が長すぎてああなってるわけで
コンヴィチュニーと解釈が似ているとは余り思わない
二番なんて全然違う

309:名無しの笛の踊り
20/01/22 14:06:50.86 r1p2uCkH.net
>>300
ああなってるって、残響の違いは旧ゲヴァントハウスとマルモアザール(修道院)とで違うのは分かっているよ。
解釈そのものの近似性について言っているんだけど…

310:名無しの笛の踊り
20/01/22 14:06:50.87 r1p2uCkH.net
>>300
ああなってるって、残響の違いは旧ゲヴァントハウスとマルモアザール(修道院)とで違うのは分かっているよ。
解釈そのものの近似性について言っているんだけど…

311:名無しの笛の踊り
20/01/22 16:21:52.21 pEu47NzD.net
宗教曲のおすすめは何?

312:名無しの笛の踊り
20/01/22 17:13:38 XaxOD3Gj.net
>>297
3と5は中途半端な扱い?

313:名無しの笛の踊り
20/01/22 21:58:30.07 8FFYoLz0.net
聴けばわかる

314:名無しの笛の踊り
20/01/22 22:20:34.38 WIDQDQ+P.net
>>304
演奏が難しいからだろう。
12と4の初稿も大変そうだけど。

315:名無しの笛の踊り
20/01/22 23:01:38.71 YtYjUb/v.net
3番は、ベームを
5番は、フルヴェンを
聴けば
分かる。

316:名無しの笛の踊り
20/01/22 23:08:09.36 /tsKg+Yp.net
何がや

317:名無しの笛の踊り
20/01/22 23:21:44.33 r1p2uCkH.net
そんな無為な会話するんだったら、ブル7のコンヴィチュニー盤YouTubeで聴けるから、
ザンクト・フローリアン(朝比奈)との類似性判る人の意見聞かせてよ。

318:名無しの笛の踊り
20/01/22 23:27:58.35 8FFYoLz0.net
いっちゃ悪いが7番とか初期曲ってそもそも作品としての完成度が低いから聴き比べたりCD漁ったりする気力が起きんわ

319:名無しの笛の踊り
20/01/23 01:12:05 0bJsYjui.net
コンヴィチュニーの2番を聞いてみたけどそれほどでもなかったな
関連動画で聞いたこっちのほうがよかった
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しの笛の踊り
20/01/23 01:41:43 ujT7jrPc.net
3番はザンデルリング/ライプツィヒゲヴァントハウス
5番はケンペ/ミュンヘンフィル

321:名無しの笛の踊り
20/01/23 02:05:23 xGB3zdzE.net
>>310
自分の感性の無さを作曲家のせいにすんな

322:名無しの笛の踊り
20/01/23 06:38:09 PNp9KTEt.net
>>313
ブル7を軽視する人っているね。構成的な事とか、わざとらしいとか思うのかも知れないし、知ったかぶりする人はそういう事言うかもね。
でもブルックナーはできるだけたくさんの曲に接する方が良いと思う。
それに同曲異盤も聴く価値があると思うよ。

323:名無しの笛の踊り
20/01/23 08:46:22.19 I+6j6KEs.net
>>308
自分の感性の無さを第3番のせいにすんな

324:名無しの笛の踊り
20/01/23 16:12:02 q9B0/+ai.net
完成度が低いとかこのわざわざこのスレで言うべきでことではないとは思うけど、半ばは気持ち分かるな。
自分の場合「他(の作曲家)にもっと聴きたい曲がある」になるけど
普段は8と9しか通しでは聴かない
けど8と9は


325:p繁に聴く 5番とか傑作と言われるけど構成がかっちりし過ぎてブルックナーらしくないと思ってしまうんだけどじっくり時間をかけて聴き進めていくと感じ方も変わるのかな?



326:名無しの笛の踊り
20/01/23 17:33:28 2TEu6Au1.net
構成がっちりな5番をサラッとまとめて快速で駆け抜けてくレーグナー盤すき

327:名無しの笛の踊り
20/01/23 21:14:06.39 PNp9KTEt.net
>>316
8や9が良いのは判っているが、ブルックナーにはそれぞれ似通った魅力が、曲の出来不出来に拘らずあると思うよ。
前に出たコンヴィチュニーの2番にしたって、7番にしたって改訂や解釈で充分魅力的に聴こえる。
私の考えで申し訳ないが、ブルックナーは交響曲でも宗教曲でもどれをとってもそれなりの発見と良さがあるから、聴き込んだリスナーでも満遍なく聴くと良いのではないかと思います

328:名無しの笛の踊り
20/01/23 22:28:03.58 3zhBamCp.net
5・8・9を有り難がって4・6・7を軽視するのは
クラシック入門者によく見られるパターンなので大目に見てやりましょう

329:名無しの笛の踊り
20/01/23 22:46:28.12 o1a62NI6.net
コーホーは初心者だったか
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しの笛の踊り
20/01/23 23:00:13.05 BA+mgHm6.net
永遠の初心者

331:名無しの笛の踊り
20/01/23 23:10:09.15 ZGAoQ7Mt.net
雀百まで

332:名無しの笛の踊り
20/01/23 23:14:36.12 PNp9KTEt.net
私は自分の耳でとことん確かめて、コーホーなどと言うチンケな独断主義者の信用したことは一切ありません。
コーホーの文章は多数目にしたが、独断と偏見、支配主義で良くないと思ってました。

333:名無しの笛の踊り
20/01/24 00:16:46.85 wWCMM90Z.net
>>319
2・3・6・8・9を有難がって4・7を軽視する俺は?

334:名無しの笛の踊り
20/01/24 00:22:17.76 kbR9ocWD.net
毎日その日の気分で気楽に聞けばいいんだよ
1日1曲ペースで聞けば一生に10000回以上は聞ける
数回聞いた聞かないでグダグダいうな

335:名無しの笛の踊り
20/01/24 00:22:58.73 Tys/A16V.net
>>324
ブルヲタの入り口付近

336:名無しの笛の踊り
20/01/24 00:38:18.14 NZFeIUnW.net
>>318,317
気長に聴いて少しずつ好きになれたらいいなとは思います
レーグナーの5番も聴いた事ないので今度聴いてみます。
しかし人生は余りにも短い

337:名無しの笛の踊り
20/01/24 02:36:38 Rv2Xjc4j.net
>>327
ブルックナーの曲は長大だが、ブルックナーばかり聴いているわけにはいかない。
人生、今日で尽きるかもしれないからな。
ひどい風邪引いて白血球が3倍って言われた。
死ぬのは怖くないが、死ぬと言われたら、ブルックナーでなく「マタイ受難曲」を聴きながら死んでいきたい。
夜の抗生物質がないから眠れない。
普通はスマホでブルックナー聴きながら平気でねちゃうんだけど、例のコンヴィチュニーの2番は全曲聴いちゃったよ。

338:名無しの笛の踊り
20/01/24 18:13:26 0ku3mAR5.net
>>320
7のフィナーレが4のようなフィナーレをぶっこんだらそれはそれでゲップが出そうな感じ

339:名無しの笛の踊り
20/01/24 21:55:03 /a2jJXI2.net
>>328
マタイの3CDを聴いてから地獄へ

340:名無しの笛の踊り
20/01/25 00:30:21 +pLrUI9I.net
平澤博子『ルドルフ・ディットリヒ物語』
ブルックナーの愛弟子が1888年に来日、東京音楽学校で教鞭をとり
「日本における西洋音楽の父」となる話

師との交流も描かれていて面白いよ

341:名無しの笛の踊り
20/01/25 01:58:01 UknFRXf3.net
>>330
地獄かなんにもないなどうでもいいんですよ。
仮に天国


342:があっても居心地がいいかどうか?



343:名無しの笛の踊り
20/01/25 19:40:12.20 s/qAPhWO.net
マタイみたいなクソ曲を神聖化してるのは昭和の権威両論に洗脳されたジジイだけ
キリスト教徒以外がありがたがるような曲ではない

344:名無しの笛の踊り
20/01/25 19:41:44.70 s/qAPhWO.net
権威両論→評論

345:名無しの笛の踊り
20/01/25 19:57:13.59 Hdt+QXpe.net
バッハロ短調ミサとブル5があれば、他はいらない

346:名無しの笛の踊り
20/01/26 04:06:00 jdaUdl3G.net
>>333
そうかな?私はブッディストだが、テキストの内容如何に拘らず、マタイを聴いて死にたいと思う。テクストを読んでいても信仰を超えたメッセージが込められている。
優れた宗教作品には他宗教者にも的確なメッセージを呈示しているものもあると思います。

347:名無しの笛の踊り
20/01/26 09:47:02.00 ZbhpmrS6.net
自分もマタイ受難曲どこがいいのか分からない。好きな人がいっぱいいるから腐すつもりはないけど。
声楽が苦手だからかと。ベートーベンのミサソレムニスなら賑やかでいいなあと思ったが。

348:名無しの笛の踊り
20/01/26 09:54:45 znx0ep9P.net
父親がクラオタでマタイ大好きって高校生が、それも二人いた
自分は苦手だが、若くてもスッと入っていける力を持った曲なんだなと思う>マタイ
ミサソレはさらに苦手で生で聴いてもダメだったから、自分には縁が無い曲だった

349:名無しの笛の踊り
20/01/26 10:05:16.81 /2Wcmbm0.net
マタイはあまり聴いてないがミサソレは一回良さがわかった上でもう聴こうと思わないから駄目だな

350:名無しの笛の踊り
20/01/26 11:45:11.10 nPJluhUP.net
バッハみたいな素人の日曜DIY作曲家を神聖化するなんてバカじゃあるまいか
所詮、プロの音楽家としては飯が食えなかった無能な奴だよ

351:名無しの笛の踊り
20/01/26 11:51:55.20 znx0ep9P.net
さあどんだけ釣れるかな
つーか、そろそろスレ違い続きすぎたね

352:名無しの笛の踊り
20/01/26 12:25:07.61 MnaQWXKP.net
まあ、付ける薬のない人はほっときましょうやw

353:名無しの笛の踊り
20/01/26 13:19:24.11 jdaUdl3G.net
私がちょっとマタイの事を出しただけだ。
ここはブルックナースレだ。
私に責任があるのなら誤りたいが、
煽っているのなら許せない。

354:名無しの笛の踊り
20/01/26 13:37:02.33 Z/vEO/gv.net
まぁチャイでも飲みながら、
ゆっくりブル9聴いて下々のことは忘れよう。

355:名無しの笛の踊り
20/01/26 14:39:19.29 /2Wcmbm0.net
ブル9といえば
チェリだよな

356:名無しの笛の踊り
20/01/26 17:06:32 zpQ/chbU.net
だから着物着て朝比奈きいてりゃーいいの!

357:名無しの笛の踊り
20/01/26 20:51:01.41 /2Wcmbm0.net
5番スケルツォが終わった後のワクワク感は異常

358:名無しの笛の踊り
20/01/26 21:52:32.93 yWuZE64c.net
モーストリー・クラシック 2020年 03 月号
がブルックナー頑張ってた

359:名無しの笛の踊り
20/01/27 00:12:00 8BGQ906u.net
キリスト教徒以外が

マタイ受難曲(richter)
ブルの宗教曲集4CDを
URLリンク(www.a)*azon.co.jp/dp/B00005FID2
聴くなら、

地獄に落ちるだろう。生きている今のうちに、改宗したほうが良い。

360:名無しの笛の踊り
20/01/27 08:53:52 eCqSDal1.net
何教の地獄に落ちるの?w

361:名無しの笛の踊り
20/01/27 10:13:02.86 LPcu1uiF.net
あれ全部繋がってるんやで

362:名無しの笛の踊り
20/01/27 12:24:53.34 B+ZngJGD.net
宗教なんて全て一緒、財布の所有者が違うだけ

363:名無しの笛の踊り
20/01/27 12:32:36 WSM7iRI2.net
先生、聴きたい音楽を聴く自由がある宗教がいいです。

364:名無しの笛の踊り
20/01/27 12:38:30 LPcu1uiF.net
鰯の頭でも拝むがよい

365:名無しの笛の踊り
20/01/27 16:11:56.85 dVtjagjo.net
2番と弦楽五重奏「ミニ・ブルックナー」って感じで良い

366:名無しの笛の踊り
20/01/27 19:41:57 CH3/3ahC.net
>>349
はい。地獄に落ちても一向に構いません。

367:名無しの笛の踊り
20/01/28 09:55:25 Q4BILQlU.net
一緒に落ちようぜ

368:名無しの笛の踊り
20/01/28 10:53:19 6ik6oFsJ.net
ハルくんの薦める盤を聴いてればいいんですよ

369:名無しの笛の踊り
20/01/28 12:26:46 x80T+2rI.net
>>357
落ちましょう😀

370:名無しの笛の踊り
20/01/28 12:33:50 wbwfgSpj.net
ハルくその薦める盤を聴いて地獄に落ちればいいんですよ

371:名無しの笛の踊り
20/01/28 16:45:36 N4X9h8TL.net
>>360
それは嫌です。

372:名無しの笛の踊り
20/01/28 19:31:29.12 nLmKLxl9.net
原点に帰るべく
ウィーンフィルの全集買ってきた
と言っても目当てはシュタインのやつだけだが

373:名無しの笛の踊り
20/01/29 11:18:13 3C9cmY9H.net
ヴィーンフィルは二度目の全集作る気があるんだろうか

374:名無しの笛の踊り
20/01/29 13:12:33.74 k27fesoV.net
9番聴きながらうとうとしてるといつも3楽章中盤辺りで寝てしまう

375:名無しの笛の踊り
20/01/29 20:11:53 C4nw0d8s.net
ブルックナーの1楽章、スケルツォ、アダージョ、フィナーレ別に一番好きな曲を書いていこう

1楽章 6番
スケルツォ 8番
アダージョ 9番聴
フィナーレ 5番

376:名無しの笛の踊り
20/01/29 21:07:50 vTzak2aE.net
>>365
スケなら7番がいちばんええな。

377:名無しの笛の踊り
20/01/29 21:56:44 xzBO3lqe.net
2楽章スケルツォって好みじゃないんだよな
やっぱり2楽章アダージョ3楽章スケルツォの順番がいいわ

378:名無しの笛の踊り
20/01/29 22:39:09.85 2krqFWls.net
起承転結
いわばスケルツォの方が「転」感があるんだよなw

379:名無しの笛の踊り
20/01/30 01:29:40 7jrsIoPO.net
ウィーンフィルの全集
目当てのシュタイン、アバドから始めて
一通り聴いたけど
この全集すごく良いわ
ヘッツェルの頃からの、いかにも近代化した響きももちろんいいけど
ボスコフスキーの頃の録音もひなびてて、すごい魅力的
ブルックナーには本当にぴったりの響きだと思う

380:名無しの笛の踊り
20/01/30 01:46:24 4Mn3ZTkK.net
昨日 FMで放送された日本フィル インキネンのブル9 極めて真面目な感じでした
おそらくクラシック音楽館でも放送されるでしょうから映像でもみてみたいですね

381:名無しの笛の踊り
20/01/30 02:32:32 jEBuy34T.net
足立智美による、ブルックナー風のAIを活用したパフォーマンス
URLリンク(ontomo-mag.com)

聖フローリアン修道院の地下にはクリプトと呼ばれる納骨堂と墓場を兼ねた地下聖堂がある。
壁に多くの骸骨が積み重なるスペースでパフォーマンスしていたのは、ベルリンを拠点に活動している日本人ボイス・パフォーマー、足立智美。
プログラムには「Voices from AI in Experimental Improvisation(実験的な即興におけるAIによる声)」と書かれてあるだけで、
具体的な内容はよく知らないまま会場に入った。狭いスペースに大変な人だかりができていたため、人をかき分けアーティストの近くに寄っていく。
手を付いた台の上に装飾された大きな箱が置いてあり、なんだろうと思ってよくよく見てみると文字が書いてあった。
「Anton…Bruckner……! この人知ってるよ!」それは、あのブルックナーの遺骸が収められた棺だった。

Tomomibotと名付けられたAIがブルックナーの全交響曲を学習し、足立氏の声をブルックナー風にプレイバック、
さらにボイスの即興演奏を加える。ブルックナー本人が入っている棺の横で。

終演後に、ブルックナーの横での演奏はどんな風に感じたアーティスト本人に尋ねてみると
「多少はブルックナーのような旋律もあったと思う」と語っていた。
私自身はあまりブルックナーを感じなかったものの、AIが声のサンプルを割り当て
ブルックナー風に生成した旋律が音楽的には独特で面白いと感じたし、会場を埋めていた観客達の反応もよかった。

その一方で、墓場という場所や棺に入っているブルックナーに対する何となく「怖い」「薄気味が悪い」という感覚も大きく、
宿泊先に帰った後に「塩でも撒いた方がいいのではないか」と思ってしまった。オーストリアまで来て、塩を撒くという
日本の風習を突き通そうとした自分にも驚いた。日本とオーストリアで死生観も違うと思うが、そもそもどうしてこんな場所で
コンサートを敢行しようとしたのか。

382:名無しの笛の踊り
20/01/30 02:37:29 jEBuy34T.net
「一体、誰が許可したんだろう」

終演後、その場にいたArs Electronicaで長年働くスタッフまでもがそう語っていた。
彼女もどういう経緯でこのようなライヴ・パフォーマンスが企画されたのか知らなかったのだ。
しかし、誰かがブルックナーの亡骸の前でのパフォーマンスを許可していたはずだ。

教会の大きなパイプオルガンの真下の墓所に安置されているブルックナーの棺の横という特殊な場所で
行なわれたパフォーマンスは、我々にさまざまな疑問を投げかける。

例えば私は心のどこかで霊魂のようなものを信じていて、
死んだ作曲家の遺体のすぐ横で音楽を奏でることについては、
「本人がどう思うだろう」と考え、畏れ多く感じてしまう。
しかしドライな考え方をするならば、あくまで死体は死体で、
私がどう思おうと何を演奏しようと、作曲家本人はここにはいない。

383:名無しの笛の踊り
20/01/30 02:38:07 jEBuy34T.net
AIに関しても同じようなことが言える。どんなに音楽家に肉薄した音楽用AIを開発しても、作者は存在しない。
表現を模倣させても、あくまで機械は機械であり、そこに音楽家の魂だとか何らかの精神性が宿るわけではない。

私たちは音楽の中に演奏家や作曲家の気持ちを感じることがある。だが、仮に音楽家の感情などが
伝わってくるような感覚を持ったとしても、AIが作った音楽の場合、それは墓場で幽霊を見たと思い込むようなもので、
そこには音楽への感情を込める実体がない。AIで作り上げた音楽はエンジニアが過去の楽曲や演奏のデータから
特徴量を抽出して情報技術的に作り出しただけだからだ。

死んだ音楽家のイメージを再構成するAIを通して、音楽の中に一体何を感じていたいのか、
自分自身の音楽観を見直す作業が必要になっていくことを痛切に感じる。

384:名無しの笛の踊り
20/01/30 02:46:07.61 1fdrSmIU.net
マタイってつまんない曲だな
終始同じウジウジ湿っぽいテンションがダラダラ続くだけの曲
なので聞くのが面倒臭くて飽きてくる
バッハの高評価は権威で凝り固まった宗教でしかないが
バッハ真理教の信者に何を言っても無駄だろうな

385:名無しの笛の踊り
20/01/30 07:32:12 E17oUctR


386:.net



387:名無しの笛の踊り
20/01/30 12:24:07 VhZq0O9E.net
ピアノ全集、Amazonで在庫復活。
注文入れて気長に待ってたけど、意外に早く明日届く。楽しみ。

388:名無しの笛の踊り
20/01/30 17:11:07 J7cvZbtz.net
>>376
面白いけど下手だから期待しすぎないようにね

389:名無しの笛の踊り
20/01/30 21:02:06.69 VhZq0O9E.net
>>377
ふむ。まぉ企画ものだし、ピアノの歴史的名演は期待してないから大丈夫。

390:名無しの笛の踊り
20/01/30 21:56:57.14 K1q/KJep.net
ブルオタは買ったので余りそう

391:名無しの笛の踊り
20/01/30 22:26:39.00 hycJuysp.net
現在在庫16点。まぁ、いい線でないかい?

392:名無しの笛の踊り
20/01/31 00:10:50.38 3YHRdIxQ.net
ブルオタはリップしたので中古も余りそう

393:名無しの笛の踊り
20/01/31 01:40:19.64 12yV1ZwF.net
バッハのマタイやミサ曲を聞くくらいなら坊主のお経を聞いてる方がマシ
中身は同じようなもの

394:名無しの笛の踊り
20/01/31 02:59:32 0ZqjRJKd.net
>>382
まさに箴言だ
日本でも毎週教会とか行くヤツもいるから
そういう人だけ聴いてりゃ良い

395:名無しの笛の踊り
20/01/31 07:40:22 WKjZiz1/.net
アルバート・アインシュタイン「モーツァルト判らん奴は、神秘的な感情とは無縁で死人に等しい」

ショパン「ベートーベンなんて有り難がる奴には、未来永劫モーツァルト判るまい」

396:名無しの笛の踊り
20/01/31 10:21:17 577wlvQk.net
スレ違い進行はいつまで続くのか。。。

397:名無しの笛の踊り
20/01/31 23:00:05.18 pZvmMLTA.net
今日届いたピアノ連弾全集、5番を聴き、今9番。
やっぱブルヲタ以外は用無しかなw。
俺はオケの響きが重い気分の時でもブルの旋律には触れたい時があるから満足。
しかし改めて9番って現代音楽だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

551日前に更新/204 KB
担当:undef