NHK FM Part26 ..
[2ch|▼Menu]
160:名無しの笛の踊り
19/06/23 15:22:20.30 NEOzO+ah.net
>>158
「バロック音楽のたのしみ」が終わってから
1〜2年はバロック音楽ではなく
セミクラシックを流す番組であった(番組名は失念).
その間,あまり熱心に聞いていなかったので
あまり記憶がないが,そのときの担当だったかも・・・

161:名無しの笛の踊り
19/06/23 15:50:24.25 1jDLAhU9.net
>>160
昭和末期のFMレコパル引っ張り出して見た
「バロック音楽のたのしみ」の後番組は「朝の音楽散歩」だね。
バロック専門でなくて、普通のクラシック番組の様相になっていた。
月〜金でなく、月〜日ぶっ通し番組で、日曜日だけ前番組「朝のハーモニー」を引き継いだのパイプオルガン専門プログラム。
で、その後の7:15からの「マイ・クラシック」という番組が上で書いた梨羽由紀子や榊原良子の番組だった・・・
前番組は「朝のポップス」だから大幅に変わったと言える。
他にもミュージック・ダイアリーて朝の番組もあったなぁ
とにかく、85年を機に番組が大幅に変わった印象だった。

162:名無しの笛の踊り
19/06/23 16:33:35.06 Tu8KiHUM.net
>>159
日野さんの本買ったわ

163:名無しの笛の踊り
19/06/24 23:37:53.77 rwJ73tMI.net
>>162
Me, too.


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/46 KB
担当:undef