来日オペラ 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
770:名無しの笛の踊り
20/03/02 01:38:33 ku80IhOd.net
「検査してないから少ないだけだ」は一理あるかもしれない
じゃ、公表されてる致死率2%から逆算すれば、3人死亡してるから「600人程度」は感染者がいるかもしれない
数字が小さいからブレるが、どんなに多く見積もっても「既に数万人感染してる」って無責任専門家の憶測は素人の俺にも響かない
仮に1万人感染してたら、致死率2%で200人程度、少なくても100人程度の死者がいないとおかしいだろう
治療法がないんだから、どこで寝かせていても同じ
外国の統計と大きくズレることは無かろう

771:名無しの笛の踊り
20/03/02 01:44:22 eZ/WBtcm.net
>>770
そもそも検査もされずに肺炎で野垂れ死にしている人間も多いんじゃないかな。

772:名無しの笛の踊り
20/03/02 15:33:44 9yrfPqNy.net
今さっき、新たにこれ送ってきた

【緊急】東京都で来週以降、パンデミックが起こる可能性があります。

公益財団法人である滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールが、公益の利益と安全を考慮せず、国の機関である新国立劇場との共催で、3/7 、3/8に上演時間が普通のオペラの3倍
6時間も掛かるワーグナー【神々の黄昏】を無観客で上演を行う為、現在も予定通りに毎日朝10:00〜夜21:00まで、オーケストラ、新国立劇場大合唱団、ソリスト、大勢のスタッフ、ホール関係者がホールに缶詰になり連日リハーサルを行っています。

6時間超に及ぶ公演を政府要請に逆らって強行しようとしています。

あのカラヤンの片腕だった世界の巨匠【ミヒャエル・ハンペ】が演出を担当し、世界第一線の超一流ソリストが出演します。

糖尿病を患っている超一流ソリストの彼らがコロナに感染して亡くなったら誰が責任を取るのでしょうか?
世界は日本政府の対応を非難するでしょう!

合唱団員の中には発熱している人や咳をしている人が居ますが、誰一人何も言えず、言ってしまうと中止になってギャラが入らないからと発熱の事実を隠して毎日リハーサルしています。

ホールは1800席、楽屋も小さく100名もの大合唱団は小さな楽屋でひしめき合って座っています。
もう全員が濃厚感染者の状態だと思います。

夜になるとそのまま居酒屋へ【消毒】という名目で飲みに行き、感染を広げています。

オーケストラは京都市交響楽団ですが、合唱団やソリストのほとんどは東京都在住です。

100名以上の彼らが東京に戻れば、新国立劇場合唱団や二期会合唱団、藤原歌劇団合唱団、東京混声合唱団として公演を行い、ソリストは地方で公演を行います。

日本はプロの合唱団員が足りないので全員掛け持ちなので名前が変わるだけで中身は同じです。
彼らを介して日本中に爆発的なパンデミックを広げる事になります。

助けてください!
早く辞めるように命令してください!
このままだと日本が終わります。

773:名無しの笛の踊り
20/03/02 15:34:09 9yrfPqNy.net
5 名無しの笛の踊り [age] 2020/03/02(月) 12:31:59.04 ID:J2w4Nyq4
上記を首相官邸、自民党、滋賀県知事
下記の各省庁にメールを送った

メール送信受付完了

内閣官房、内閣法制局、人事院、
内閣府、宮内庁、公正取引委員会、
国家公安委員会・警察庁、金融庁、
消費者庁、復興庁、総務省、公害等調整委員会、
法務省、外務省、財務省、文部科学省、
厚生労働省、農林水産省、経済産業省、
国土交通省、環境省、原子力規制委員会、
防衛省、会計検査院 への送信依頼を

受付ID:0001789552で受付ました。

ご利用ありがとうございました。

774:名無しの笛の踊り
20/03/02 15:34:26 9yrfPqNy.net
300 名無しの笛の踊り 2020/03/02(月) 12:38:11.09 ID:pNkMqXaU
>>326
何で中止になった公演に今頃息巻いていてるの?

301 名無しの笛の踊り [age] 2020/03/02(月) 12:40:04.48 ID:J2w4Nyq4
>>328
中止になってねえからだよボンクラ
500名近くが今も小さなホールと楽屋に連日朝10:00から夜まで缶詰になって3/7、3/8に無観客公演をやるべくリハーサルしてるからな

775:名無しの笛の踊り
20/03/03 15:05:00 zLt85bgE.net
89 名無しの笛の踊り 2020/03/03(火) 10:19:06.73 ID:GyjgEluT
ミラノスカラ座は閉鎖
ルーブル美術館は閉鎖

パリオペラ座は公演中止

90 名無しの笛の踊り 2020/03/03(火) 12:23:01.15 ID:giWHjq9a
>>96
スカラ座は2月12日のトロヴァトーレで合唱団員に感染者でたから仕方がない。

776:名無しの笛の踊り
20/03/03 21:24:35 FZ98Rdhj.net
パリオペラ座は一連のストライキの続き

777:名無しの笛の踊り
20/03/03 21:28:59 d9gW3puT.net
オペラなんて狭い空間で歌手が唾飛ばしながらワーワー大声で歌ったり
大勢の合唱団が密集して歌い合うんだから最もハイリスク
イタリーでコロナが大流行してるのもむべなるかな

778:名無しの笛の踊り
20/03/03 23:20:33.02 txVjh8z1.net
国策以前にルーブルで従業員があの状況なのでさすが庶民革命の国と良い意味納得したわ

779:名無しの笛の踊り
20/03/07 15:52:34 t1H2f4GO.net
> こいつがモーツァルト判る奴か?
> モーツァルト判らん奴かで言うと
> モーツァルト判らん奴が確定な訳で。
> この糖質スコア自慢野郎とやらは、
> クラシック音楽に造詣をもってるつもりが、モーツァルト判らんと言う致命的欠陥を認めてしまった訳だ。
> 哀し過ぎだろ!
> >
> >
> > > ↓
> > >
> > >
> > > 391
> > >
> > > > あはは、ばかじゃねえかw
> > > > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > > > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > > > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > > > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > > > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > > > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > > > つまらない曲は大量にある。しかし
> > > > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > > > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > > > 過大評価だよ。
> > > > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > > > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > > > メロディは所詮飽きる。

780:名無しの笛の踊り
20/03/09 23:20:48 OwUE4wxu.net
北イタリアからの入国禁止検討ですか。
正式決定で来日公演中止のアナウンスが早ければあるかもしれないなあ。

781:名無しの笛の踊り
20/03/10 00:16:42 7wjx1lMp.net
あのイタリアの大混乱ぶりを見るとスカラの来日は無理やろな

782:名無しの笛の踊り
20/03/10 09:09:55 RhLQAbtF.net
スカラ座、S席69,000円のボッタくり価格に吹いたw

高いカネを払って、コロナウイルスを貰い肺炎になったら洒落にならないw

783:名無しの笛の踊り
20/03/10 14:49:32.81 /lfxKPmd.net
ま、どっちがばらまく方で、どっちがもらう方かわからないけどね

784:名無しの笛の踊り
20/03/10 19:26:01 gayWKkzG.net
>>782
どうせ行きませんやろ?
69000円も出して。

高いと思たら、
行かへんかったら、しまいでんがな。

785:名無しの笛の踊り
20/03/11 02:15:58 9vXmjS4W.net
イタリア、60代以上の気管挿管の治療を停止 ★8
スレリンク(newsplus板)

786:名無しの笛の踊り
20/03/11 02:20:05 eJQqpf3M.net
イタリア人にとって中国人は、もう親の仇みたいなもんじゃな

787:名無しの笛の踊り
20/03/11 03:11:13.22 YwT4Tgap.net
とはいえヨーロッパも中国に支えられている
インバウンド観光に頼りまくってるし
それ以前からヨーロッパ企業は中国の工場に頼り切りだからな
敵には回せないよ

788:名無しの笛の踊り
20/03/11 06:49:42 SaKRLVlc.net
ヌッチは無事かしら

789:名無しの笛の踊り
20/03/11 21:14:01 VaCahI4k.net
フレーニもコロナ影響臭い
セムシ姿で逃げて下さい

790:名無しの笛の踊り
20/03/12 06:45:37 KChodel7.net
糖質スコア自慢野郎はモーツァルト判らんくて悔しいらしいな!
糖質スコア自慢野郎にモーツァルトは判らない。
阿呆にはモーツァルトよりベートーベンやらブラームスやらのが良く聴こえる統計的データになるよな!

> > 391
> >
> > > あはは、ばかじゃねえかw
> > > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > > つまらない曲は大量にある。しかし
> > > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > > 過大評価だよ。
> > > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > > メロディは所詮飽きる。

791:名無しの笛の踊り
20/03/12 14:18:34 jOZA/cA1.net
>>786
イタリア社会は中国系移民が今世紀に入り急増した
最後にイタリアを訪れたのがユーロでなくリラの時代
中国人は、あまりいなかった

792:名無しの笛の踊り
20/03/12 14:25:20 jOZA/cA1.net
>>787
中国は世界の工場、ヨーロッパだけでなく日本もアメリカも依存度が高い

習近平の初動対応が悪かった、10月に中国人医師の警告を風説の流布の犯罪者扱い
12月までに対応できたのが、それを怠ったから世界的パンデミックになった

793:名無しの笛の踊り
20/03/15 07:57:11 Bbz7N4ft.net
9月のスカラ座来日公演はほぼ中止確実だな

794:名無しの笛の踊り
20/03/15 09:17:35 AODpdIFc.net
これから中止を中華と言おう

795:名無しの笛の踊り
20/03/16 09:35:23 OrsTN7EB.net
スカラ座中止だと招聘元は破産じゃないかな。
チケット代返ってこないと覚悟している。

796:名無しの笛の踊り
20/03/20 01:55:25 +i/emU6C.net
>>795
セット券買ってしまった人は大変だね

797:名無しの笛の踊り
20/03/20 05:57:57 uT4izAqM.net
まさかフレーニもだった?と思える程イタリアは本当に悲惨な事になってる
マジでオペラが滅びそう

798:名無しの笛の踊り
20/03/20 07:29:22 31VrpahH.net
モーツァルトの良さ判らんくて悔しいよぉ〜

799:名無しの笛の踊り
20/03/20 09:24:31 AY8EveWq.net
>>798
そんな工作しても無駄なんだよカス

800:名無しの笛の踊り
20/03/20 09:28:36 31VrpahH.net
> > > > > この糖質スコア自慢野郎とやらがベートーベンやらハイドンやらバッハに、それほど自信をもてて無かった事が解る。悔しいんだろな。
> > > > モーツァルト貶しの直後に理解者だとか
> > > > モーツァルト判らん自分を確定するの怖れて予防線はってるつもりか?チグハグで弱腰なんだよな。頭悪過ぎで産まれて。
> > > > 哀しい奴だよ。
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > ↓
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > >>414
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > > > > > > >>>417 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > > >420 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > > >421 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

801:名無しの笛の踊り
20/03/20 10:05:42 NAJBq1vJ.net
>>796
S席のセット券、138,000円もするじゃんw

>>795
払い戻さなければ、集団民事訴訟が起こるレベル
NBSは潰れても良いが、チケット代は払い戻すべき

802:名無しの笛の踊り
20/03/20 12:28:49 GVUrk35r.net
URLリンク(digital.asahi.com)

METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇

新型肺炎・コロナウイルス

ニューヨーク=鵜飼啓
2020年3月20日 8時25分 朝日新聞デジタル


 METの愛称で親しまれる米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場は19日、新型コロナウイ
ルスの感染拡大の影響で、5月9日までの予定だった今年度の公演を打ち切ると発表した。
所属する楽団員やコーラス歌手、舞台スタッフらは一時解雇となり、給料の支払いは3月末
で打ち切られる。

 ニューヨーク州は12日に500人以上の集まりを禁止し、METもこれを受けて公演を中断し
ていた。METのピーター・ゲルブ総裁は公演打ち切りについて「公演継続が不可能となる例
外的事態。極めて困難な時期で、従業員を支援するために最善を尽くす」と声明を発表。
米公共ラジオNPRによると、一時解雇は楽団員らの組合との取り決めにある「不可抗力」の
事態を適用したという。

 METは9月から新シーズンに入る。通常はこれに先駆けて練習が始まるが、新型コロナウ
イルスの感染を抑え込めなければ中断期間が長期化する可能性もある。METはファンをつな
ぎとめる策として、舞台を高画質で録画した映像を毎日無料で公開している。また、公演
中止での収入減を補うため、近く緊急の資金集めを始めるという。(ニューヨーク=鵜飼啓)

803:名無しの笛の踊り
20/03/27 09:13:09.28 51P150UM.net
9月に予定されているスカラ座日本公演は中止確実だな

804:名無しの笛の踊り
20/03/27 17:19:50 KF6Eg4va.net
世界的規模からして年末の第九まで廃演に追い込まれるかも知れない

805:名無しの笛の踊り
20/03/30 11:46:45 Mw7UdBuk.net
コメディアン志村けんさん死去
新型コロナ感染で肺炎発症

新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが、29日、東京都内の病院で亡くなりました。
70歳でした。

志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。
民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では、持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露し、一躍人気メンバーとなりました。

志村さんは、70歳を迎えたあともバラエティー番組の司会を務めるなど、精力的に活動していましたが、新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、29日夜、東京都内の病院で亡くなりました。
70歳でした。
2020年3月30日 9時48分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

806:名無しの笛の踊り
20/03/31 15:42:13 5ax1B6BP.net
NBSからミラノ・スカラ座の公演パンフが届いたが、
本当に予定通り発売開始になるのだろうか?

807:名無しの笛の踊り
20/04/03 00:44:02 +bhpezCK.net
このところUnter den Lindenのビデオをのんびり見てるよ。
今日はバレンボイムが『白鳥の湖』を振ってる。明日はラトルがフライブルク
バロックオケを振ってラモーの『イポリートとアリシー』。さっきまで
ドミンゴとネトレプコで『イル・トロヴァトーレ』をやってたな。
URLリンク(www.staatsoper-berlin.de)

808:名無しの笛の踊り
20/04/05 06:37:54 giS38/mP.net
バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず
2020/04/01

ドイツ・バイロイト音楽祭が中止を発表した。今年の音楽祭は7月25日から8月29日の日程で開催される予定だった。

809:名無しの笛の踊り
20/04/08 21:04:19.32 G6V+nkPL2
朝日新聞に5月エリーナガランチャと
6月パレルモマッシモのノルマの広告を
良く見るけど、来日できるのかな?

810:名無しの笛の踊り
20/04/08 21:34:56.66 2eZ0ppabl
今年は 娯楽は全滅ですね

811:名無しの笛の踊り
20/04/09 03:20:08.88 BCF4UW7O.net
スカラ座来日公演チケット前売り開始日延期決定
延期日程未定なので実質来日中止だと思われる

812:名無しの笛の踊り
20/04/14 16:58:23 7iyXvyRy.net
コンサート開催「早くて2021年秋」
NYタイムズにて医師がコメント

スレリンク(newsplus板)

新型コロナウイルスの為、
コンサートやイベントが中止になっている今、
いつになったら再開が可能なのか。
米NY Timesで医師が時期について明言した。

米NY Timesで5人の専門家や
医者などが集まった対談が掲載された。

医師でありペンシルバニア大学の
グローバルイニシアチブの副主任である
ジーク・エマニュエルがコンサートの
再開時期を明言した。

エマニュエル医師が予想するコンサートや
イベントなどの再開時期は、なんと2021年秋。

エマニュエル医師は
「カンファレンス、コンサート、
スポーツイベントなどの大規模な集まりや
会議、卒業イベントなど、
私はそういった事が戻ってくるのは
一番最後になると思っています。

現実的には早くて2021年秋だろうと話しています」
コンサート等の大規模イベントの開催は
向こう1年半以上は難しいと語った。

813:名無しの笛の踊り
20/04/15 10:49:36 QOS95DhD.net
>>812
ヨーロッパでは秋のシーズン明けからはやるんじゃないかと言われてるけどね

814:名無しの笛の踊り
20/04/15 12:00:43 Nr2NZVFF.net
>>813
現時点で各国一万人、三万人と死んでるのにやれるわけねえだろw

815:名無しの笛の踊り
20/04/16 21:39:55.68 sOKXdhQd.net
急に全国緊急事態宣言。 日本のほうが 欧米より 新型肺炎コロナウイルスの感染拡大が
遅く開始したというのが不思議。 既にたくさんの日本人が感染してしまっており、
感染しているひと同志の接触を禁止しているのが実態ではないか?  オリンピック開催を第一優先に
検査対象を超厳密にして感染者数の統計的把握を遅らせていたが、いよいよそれでは対応できなくなって
非常事態宣言となった。イタリアなどは1月末に早くも戒厳令を出しており、それでも最悪の感染拡大であった。
今頃 非常事態宣言を出してどうなるの? 早く雨がたくさん降って 気温が安定的に上昇し、自然的に終息することを
祈りたい。

816:名無しの笛の踊り
20/04/16 21:49:38 jVJA7Bx/.net
気温で解決すると思ってる人まだ居るんだな
感染拡大中のインドは気温30度、湿度70%だぜ

817:名無しの笛の踊り
20/04/16 21:52:09 d6GfKz0k.net
おい、東京タワーが見えるなら見てみろwwwwwwwwwwwwwww

俺は高層階に住んでるから、外見たら、すぐにいつもと違う異様な雰囲気に気づいたわwwwwwwwwwwwwwww

今、調べたら医療従事者への感謝を込めた青のライトアップなんだってなwwwwwwwwwwwwwww

818:名無しの笛の踊り
20/04/16 23:19:42 GWHA8g2I.net
来日オペラの話をしろよクソボケ野郎

819:名無しの笛の踊り
20/04/17 02:22:57 QDiI+NBx.net
今後4、5年は来日はないよ

820:名無しの笛の踊り
20/04/17 06:58:56.60 LXQ5bgJX.net
ウリナラが誇る少女歌劇団が訪日してやってもいいニダ

821:名無しの笛の踊り
20/04/17 14:07:21.73 zhMocvJk.net
>>819
それまでにNBSが潰れなければいいが

822:名無しの笛の踊り
20/04/20 17:16:14 l1U4OVWW.net
パレルモマッシモは1年延期でボエームと仮面舞踏会に
来年も微妙な気はするけど
URLリンク(www.concertdoors.com)

823:名無しの笛の踊り
20/04/22 13:06:45 Q53jNytI.net
>>822

こういう主催者の「自己都合」は許しちゃいかんな。
払い戻せば良いってもんじゃないからね。
お客を舐めてるよ。

824:名無しの笛の踊り
20/04/23 03:08:52 MEtHZ57h.net
>>1
全てが遅い!!安倍晋三!自分の妻すら自粛させる事が出来ず
「3密では無いから問題無い」と開き直ったお前の責任だ!
だから人々が3密無い湘南江の島などに密集し出して感染を更に拡大させてんだろうが!

さっさと10万円給付を速やかに開始しろ!!
自粛の話はその後だ!

安倍晋三と麻生太郎は、すぐ給付を開始出来るのにわざとダラダラと遅らせてなるべく給付しないように工作している! 
お前らが給付を始めないから誰も自粛などせず感染を撒き散らしてるんだ!

無能【自民党】安倍晋三・麻生太郎・菅義偉!
ドイツのように3日以内にさっさと給付しろ!
これからマイナンバー申請システム整備とか利権政治もいい加減にしろ!
【お肉券】【お魚券】バカ【自民党】のクズ共!
お前らはこの世から消えろ!2度と政治などやるな!

ドイツはネットで銀行口座登録して申請して一週間掛からずに銀行振込で60万円を、日本人など外人にも、申請した全ての人に支給したというのに【自民党】はどこまで無能なんだ?こいつらは!

ウソつき【自民党】は完全に終わった!
公明党に脅され嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円、来月給付なら50万円支払わないと【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている

825:名無しの笛の踊り
20/04/23 13:40:00 98DJLWdZ.net
5chの住民を舐めてるの?

826:名無しの笛の踊り
20/04/23 20:31:29 RcZsDAag.net
WHOテドロス事務局長「世界は元に戻らない」

WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、世界は新型コロナウイルスが広がる前の姿に戻ることはなく、人々の生活は「新しい日常」を迎えるとの認識を示しました。

 「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(テドロス事務局長)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

827:名無しの笛の踊り
20/04/26 16:40:48 JSI6Lf0z.net
【ロイター】再陽性増加SARSに無い未知の特性
12月にウイルスが初めて確認された武漢では、
医師「容態は回復し症状は見られないのに、
依然として検査では陽性となる患者数が
増大している」と話す。
これら患者は全員、容態回復後のある時点で
陰性と判定されている。
だがその後、人によって最大70日後、
再び陽性と判定された。
多くは50〜60日後に再陽性となっている。
イタリアでは新型コロナの患者が約1カ月
陽性を示す可能性を医療当局者が認識している。
全世界での感染者数は250万人、
死者は17万1000人に達している。

「SARS(重症急性呼吸器症候群)の時は
このような事は起きなかった」と言う。
2003年SARS流行では全世界で8098人が感染した。
URLリンク(jp.reuters.com)

828:名無しの笛の踊り
20/04/27 23:32:40 /4+EaKGw.net
楽しンゴ「時給日本一整体師」@teyan_dei
URLリンク(twitter.com)
散々僕を馬鹿にした奴らがみんな
失業したり会社潰れたり本当大変な事になってる

マジでざまーみろ!
俺は余裕!
むしろ この状況を自分と向き合える時間が増え
とても楽しんでいる!

寝ててもお金入って来るシステムを
作っておかないと!
今後大変な事になるよ。

頭使えよ!貧乏人のクズ共が!!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

829:名無しの笛の踊り
20/04/30 17:00:26.28 5uhtWxuEK
エリーナ・ガランチャ リサイタル 2020延期

830:名無しの笛の踊り
20/05/08 22:58:22 uEepdE4s.net
スカラ座の来日、どうやら中止ぽいね。

URLリンク(operawire.com)

831:名無しの笛の踊り
20/05/08 23:02:50 uEepdE4s.net
スカラ座のホームページでも、9月15日のトスカの初日が保留になってる。

URLリンク(www.teatroallascala.org)

832:名無しの笛の踊り
20/05/09 04:39:18 +4WlbX1R.net
>>830、775
貴重な情報を有難うございます。
これで諦めることができました。

833:名無しの笛の踊り
20/05/09 09:19:54 yUiFKuTm.net
>>830の和訳

テアトロアラスカラは、コロナウイルスのパンデミックにより2300万ドルを失った後、9月にオープンすることを確認しています。

劇場の新監督であるドミニクマイヤー氏は、
ウイルスで亡くなった多くの人々とパンデミックの影響を受けた家族に敬意を表して、
劇場がヴェルディレクイエムを開催することを確認しました。

834:名無しの笛の踊り
20/05/09 09:22:31 yUiFKuTm.net
ディレクターはラライに、同社はベートーベンの第9交響楽団もスケジュールしているので、できれば聴衆はコンサートに参加できると語った。

また、ベートーベンとヴェルディの両方のコンサートが録音され、世界中で放送されることにも言及しました。

彼はまた、シーズンがベルディの「ラトラヴィアータ」と「アイーダ」、プッチーニの「ラボエーム」と続き、
リカルドシャイリーとズビンメタが指揮することを発表しました。

835:名無しの笛の踊り
20/05/09 09:25:19 yUiFKuTm.net
マイヤー氏は、劇場は公衆の健康を確保するためにオープンするという安全な計画を考え出したと付け加えた。

「La Boheme」と「Aida」の両方が2019-20シーズンに予定されていなかったため、これらの追加は驚きです。

836:名無しの笛の踊り
20/05/09 09:31:36 yUiFKuTm.net
スカラ座が9月に再開する。
それも開幕はメータの椿姫だそうな。

セットが向こうにあるままだから、来日公演は無いとみていいと思う。

837:名無しの笛の踊り
20/05/09 13:39:59 UdfPvMfR.net
来日の中止は既に決定してます。
もうすぐ正式発表あり。

838:名無しの笛の踊り
20/05/09 15:18:31 GWurF4+S.net
なんでわざわざチケット発売して自らの仕事増やすんだろうなあ

839:名無しの笛の踊り
20/05/09 16:36:56 BZnBHrNi.net
チケ代寄付を呼び掛けているから
URLリンク(nbs-foundation.jp)

840:名無しの笛の踊り
20/05/10 09:59:48 I+BJjyGq.net
スカラ座中止の損害って、どのくらいなんだろう。
かつてササチュウさんが、
「海外オペラハウスの引越し公演は、莫大な経費がかかるから、
チケット収入だけでは賄えない。協賛企業からの資金提供があって、
どうにか黒字になっているのが現状。」などと語っていた。
だとすると中止になっても、大幅は収入減てわけでもない?

841:名無しの笛の踊り
20/05/10 10:08:28 YM9KNuQz.net
協賛はほぼ全部なかったことにされるから丸損

842:名無しの笛の踊り
20/05/10 10:41:36 xdnpIEPn.net
オペラ公演のギャラの支払方法はどうなっているのか興味ある。
契約締結時に不動産売買の手付金のように支払する金額が発生するのか?
仮に、その分が公演キャンセルの際返還されないということであれば、
その金額によってはかなりの負担になる可能性はあるなあ。
オペラ・フェスティバルの会員券販売で、既に入金済の分は
この業界では即刻運転資金として充当されてしまっているものなのだろうか。

843:名無しの笛の踊り
20/05/10 10:47:33 f4jBsUKT.net
保険である程度はカバーされる

844:名無しの笛の踊り
20/05/10 12:52:04 6yUvmAF/.net
高橋さんには頑張ってもらわないと。

ペラペラオペラだけになっちまう。

845:名無しの笛の踊り
20/05/10 14:12:35 hNKs2om3.net
疫病を理由とした中止の場合は保険は下りないって聞いたことあるなぁ〜。
向こうから中止を言ってきたら保険の対象になるとかなんだろうか?

846:名無しの笛の踊り
20/05/10 15:01:58.63 YM9KNuQz.net
保険の種類による

847:名無しの笛の踊り
20/05/11 18:09:51 gdCu/2/G.net
正式発表あり。
招聘交渉は継続。

848:名無しの笛の踊り
20/05/11 18:36:49 l3WqQILm.net
2020スカラ座来日公演中止決定!

849:名無しの笛の踊り
20/05/12 14:21:19 WPk1DATn.net
★★北村義浩(感染症専門家)キッパリ断言!

新しい生活様式は四年続ける必要がある
最低でも三年
URLリンク(www.sanspo.com)
1000人規模の会場でコンサートをやる場合
観客200名でやることになります。

850:742
20/05/13 16:17:41 riPLLczb.net
ド亀だが。
心配が現実化してきたということで。

>>801
破産しちゃったら訴訟もくそもない。
裁判所の破産手続きの中で、一般債権者の一人として優先債権者が取った残りを山分けするだけ。
ほとんど戻らないと思う。
わっはっは、セット券二人分だぜ。

851:名無しの笛の踊り
20/07/16 15:44:23 xUypEm+W.net
【訃報】声楽家:永田峰雄 逝去のお知らせ
AMATI
弊社所属声楽家:永田峰雄が7月8日に逝去しました 享年66歳でした
ここに故人の数々の名演を胸に 哀悼の意をもってお知らせします

永田峰雄は新潟県長岡市に生まれ 東京芸術大学卒業 同大学院修了しました 1991年ザルツブルク音楽祭『サティリコン』に出演して以来 ドイツを拠点にヨーロッパで活躍しました

 ヴュルツブルク トリーア ギーセン ボン ミュンスター等の歌劇場と専属契約を結びモーツァルト歌手として様式感ある端正な歌唱と柔軟なベルカント唱法が絶賛されたことは広く知られています

 日本においても新国立劇場 びわ湖ホール等で数々のオペラ公演 オーケストラとの共演で高い評価を得てまいりました 
近年は東京藝術大学 愛知県立芸術大学 洗足学園音楽大学等で後進の指導にも情熱を注いでいました

852:名無しの笛の踊り
20/07/18 20:21:31 KizysF/u.net
新型コロナは空気感染するエイズで結論

「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが
人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる。
URLリンク(indeep.jp)

853:名無しの笛の踊り
20/07/18 20:55:09.02 caixBP42.net
当分は引っ越し公演は不可能

854:名無しの笛の踊り
20/07/25 06:53:20.87 7cSi6UbS.net
びわ湖でラインの黄金を聴いたときは最初の1幕だけ見て帰ろうと思い
そうしたら家に帰ってもともと1幕と気づいた。1幕だけのオペラなんてあるの
と驚いた。翌年のワルキューレは休憩時間にまわりの人の様子を見てぶじ3幕まで
見終えた。状況を客観的に把握するのが苦手なもので困ってしまう。
佐渡裕のフィガロの結婚も3幕でおわりと思い帰ってしまった。

855:名無しの笛の踊り
20/07/25 19:01:42.62 auFEZk86.net
>>854
フィガロは長いからな
三幕目終わって、あっ、でもまだ四幕目あるんだよ、長いよ、という気持ちに
確かにいつもなってしまう
それにしても次の来日オペラは一体いつになる???
ヨーロッパに聴きに行ってた人も当分行けないよね
オペラファン、みんなどう過ごしてるのか???

856:名無しの笛の踊り
20/08/18 07:41:09 5hPCuI8i.net
>>1
【ザック・コーポレーション】
2012年に10億たらずで計画倒産したヤクザ芸能事務所
同じく父親がヤクザの中丸三千繪の元所属事務所
【ザック・コーポレーション】元社長:宮崎恭一(在日)
東方神起「JYJ」興行屋

今はクラシック専門呼び屋の社長
【株式会社アーチ・エンタテインメント】
URLリンク(arch-ent.jp)
ヴィットリオ・グリゴーロの呼び屋

東京都品川区東五反田5-28-4-1401
代表者 代表取締役 宮崎 恭一
資本金:2500万円
事業内容:アーティスト招聘・プロデュース、プレイガイド業務、映画製作他

【ZAC】という名のヤミ金も経営
美空ひばりの養子の加藤和也に五千万円融資

ザックコーポレーションが・・・倒産?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
韓流の正体「JYJ」興行に絡む投資詐欺と怪しい連中の抗争劇17/04/13 21:09
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
「ザックコーポレーション」(東京都中野区。宮崎恭一社長)が2012年2月29日、民事再生法を申請した。
ザックといえば、本紙でも既報のように、韓国の人気男性アイドルグループ「東方神起」の片割れ、3人組の「JYJ」の方を、国内興行権を持つ「エイベックス・グループ・ホールディングス」を敵に回し東日本大震災チェリティー名目で2度に渡り強行したことで有名。 
昨年末、そのザックの宮崎社長はジャスダック上場「ゲートウェイ」の執行役員に就任。
これは、就任少し前にゲートウェイが行った第3割割当増資を背景にしており
それを裏で引き受けた増資ブローカー・宮城和良氏の金主という関係と見られ「あそこはずいぶん景気がいい」との声も聞かれていただけに今回の民再申請には驚きの声も挙がっている。

857:名無しの笛の踊り
20/08/27 13:15:16.66 XRiG65Hb.net
★【自民党】安倍晋三ざまあねえなw★
内田樹氏「安倍首相は28日に辞意表明の確率高い」
8/26(水) 20:14配信 デイリースポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
神戸女学院大学名誉教授で思想家の
内田樹氏が26日ツイッターに新規投稿。
健康不安が取り沙汰されている安倍晋三首相が
28日に記者会見する予定になっている事を受け、
同日にも「辞意表明の確率が高い」として
「新聞社二社から原稿を頼まれた」事を明かした。
内田氏は「新聞社二社から相次いで
『安倍政権の総括』原稿を頼まれました。
28日に辞意表明の確率が高いという事での
予定稿です」とツイート。その上で
「村上春樹ノーベル文学賞受賞の予定稿は
毎年書いてますけれど、安倍総理辞任の
予定稿は初めてです」と綴った。

858:名無しの笛の踊り
20/09/22 08:52:04.84 BGUh1Z/l.net
【CNN】新型コロナウイルスは空気を介して感染しうる
米CDCが確認
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂しコロナウイルスは一般的に呼吸等によって空気中に漂う飛沫や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気を浮遊するウイルスは特に感染力が強く簡単に拡散する」としている。
感染を防ぐ為の新たな対策としては「可能な限り他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼び掛け引き続きマスクの着用や手洗い消毒の徹底を促した。
更に症状がある場合は外出せずに隔離措置を講じなければならないと述べ
屋内では浮遊菌を減らす為に
空気清浄機を使う事を勧告している。

859:名無しの笛の踊り
20/09/23 01:10:23.88 tCOkdghT.net
みんな、どこのオペラハウスのストリーミング購入してるの?
無料が少なくなってきたし、1番お得なのはどこだろうか…

860:名無しの笛の踊り
20/09/23 01:17:01.77 tCOkdghT.net
METのスレが立ってないんだな。
なんでだろ?オペラハウスとしては1番面白いのに。

861:名無しの笛の踊り
20/09/30 18:08:31.07 0dBmaZ35.net
URLリンク(i.imgur.com)

862:名無しの笛の踊り
20/10/09 02:10:32.17 h8mpEWwn.net
イタリア非常事態宣言1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
URLリンク(www.daily.co.jp)
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。
今月15日に期限が切れる予定だった。
新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。
これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。
違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。
非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。
新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。

863:名無しの笛の踊り
20/10/26 07:36:15.52 kptMA+vu.net
イタリアの感染者1日1万9644人!
累計50万人超え最悪ペース死者151人
2020年10月25日
【ローマ共同】イタリア政府は24日、
新型コロナウイルスの感染者が
前日から1万9644人増え
累計50万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は4日連続で過去最多を更新し
最悪ペースで増加している。
新たな死者は151人累計約3万7千人に上った。

864:名無しの笛の踊り
20/10/26 07:46:26.07 kptMA+vu.net
新型コロナ過去最悪を更新
ミラノがある北部ロンバルディア州等は
独自の制限措置を開始。
同州の23日発表の新規感染者は約4,900人に上った。
自治体の首長からは再び全土でのロックダウン
都市封鎖を実施すべきとの声も上がっている。
URLリンク(www.sankei.com)

865:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:00:18.96 UUTGeEuP.net
【スペイン非常事態宣言 夜間外出禁止令】
【スペイン新型コロナ感染者 本当は300万人超え】
スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、
自国の新型コロナ感染者は本当は100万人では無く
300万人を超えているとテレビで明らかにした。
2020年10月23日 20:55 afpbb
【スペイン感染者100万人超す 欧州初】
英、伊も新規感染者最多に
新型コロナの感染再拡大が止まらないスペインでは、
これまでに確認された感染者の数が
西ヨーロッパで初めて100万人を超えました。
スペイン保健省は21日、
新型コロナの新規感染者が1万6973人だったと発表。
累計の感染者は100万5295人となりました。
感染者が100万人を超えるのは西ヨーロッパで初めて。
スペインは春に厳しい外出制限を敷きましたが
6月に非常事態宣言を解除したあと、
8月下旬から再び感染者が急速に増加し
累計感染者数は直近6週間で約倍になりました。
死者は3万4000人を超えました。
毎日の1日の死者数は約200人とハイペース
TBS News

866:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:19:16.44 kptMA+vu.net
【フランス】コロナ感染1日5万2010人過去最多
24時間で163人の死亡 5月中旬以降最多
【AFP=時事】フランス保健当局は25日、
1日の新型コロナウイルス新規感染者数が
初めて5万人を超えた事を発表した。
過去24時間に確認された新規感染者の数は
過去最多の5万2010人を記録。
24時間で116人が死亡し、
死者数の合計は3万4761人となった。
AFPBB News

867:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:19:31.31 zPXQuxHH.net
オペラなんか来なくてよい。高い金フンダクられ、外貨が目減りするだけだ。
オペラも芝居もソモソモは卑猥下劣な言葉で為政者や上流階級を愚弄、罵倒し
てゲラゲラ笑い転げるつつ留飲を下げるもの故、現語の市井スラングも理解出来なきゃ面白くも可笑しくもない。それなのにおかしな「文語」の字幕出されたってちっとも面白くないの当然、一部の虚栄心の塊野郎、似非インテリが喜
んでるふりしてるだけだよ。こんな物やめっちゃ江

868:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:20:00.78 kptMA+vu.net
>>867
さっさと死ね!!!貧乏人!

869:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:29:46.96 zPXQuxHH.net
話の筋だってわが大和民族には異質なものだらけ!ワグナーなんてあれ一体何だよ?
フィガロだってあれ一体筋分かる奴どれだけ居るの?ホントに笑うべきところシーン!
どうでもいい所の仕草で笑う、これ皆わかってない証拠だよww

870:名無しの笛の踊り
20/10/26 08:37:21.45 zPXQuxHH.net
批判ばかりじゃダメだね。改善策を一つ、字幕だ。例えば、殿様が「初夜権」
行使の場面、「オマエラ結婚したきゃまず俺様にオマンコさせ味見させてから
だ!!」って書けば人気抜群、大入り確実だろうよ。

871:名無しの笛の踊り
20/11/07 11:14:25.76 quvcUa48.net
えらい早くから来年のウィーン国立歌劇場の日程の発表ですな。

872:名無しの笛の踊り
20/11/08 13:02:07.29 9zDwlJmX.net
「但し書き」の、指揮者や主役の歌手が公演不能の時でも、
代役を立てて公演を実現する、というのが気になる。

873:名無しの笛の踊り
20/11/12 14:59:56.26 CbPFthBu.net
URLリンク(www.nbs.or.jp)
ウィーン国立歌劇場 2021年 日本公演

874:名無しの笛の踊り
20/11/12 20:28:26.06 f/DNkpaE.net
ムーティの娘のキアラの演出ってどうなんよ?

875:名無しの笛の踊り
20/11/13 07:24:53.31 bj0vPECR.net
>>873
こんな演目、こんなキャストで誰が聴きたいんだろw
ムーティでコズィとかw

876:名無しの笛の踊り
20/11/13 12:00:07.48 nRPUkCcS.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>873
セラフィン大好きよ!

877:名無しの笛の踊り
20/11/13 14:37:44.23 EPA0OdlX.net
それはトゥッリオの方でしょ

878:名無しの笛の踊り
20/11/13 21:30:22.22 HNkNiZpQ.net
まぁ来日オペラも、その役割を終えたね。

879:名無しの笛の踊り
20/11/14 08:06:33.62 NZxWKWHp.net
日生劇場NISSAY OPERA 2020 特別編
オペラ『ルチア〜あるいはある花嫁の悲劇〜』
URLリンク(ebravo.jp)
>さて、この日の森谷真理だが、
>97分出ずっぱり、観客の視線は自ずと
>森谷に投げ掛けられる過酷とも言える状況下で
>持ち前の強靭な喉と演技力で
>見事に「花嫁の悲劇」を歌い、演じた。
カーテンコール含め休憩無し90分に収める
合唱を使わずオーケストラ縮小編成
良いことだ
城宏憲 体調不良を言い訳に降板
吉田連が本番を歌う
※城宏憲はPCR検査の結果、陰性が確認
###########################
全1幕 原語[イタリア語]上演 日本語字幕付
原作:ガエターノ・ドニゼッティ作曲
オペラ『ランメルモールのルチア』
指揮:柴田 真郁 管弦楽:読売日本交響楽団
演出・翻案:田尾下 哲
【日 程】各14:00開演 (13:30開場)
【キャスト】11月14日(土)11月15日(日)
ルチア   高橋 維   森谷 真理
エドガルド 宮里 直樹  吉田 連 ※
エンリーコ 大沼 徹    加耒 徹
ライモンド 金子 慧一  妻屋 秀和
アルトゥーロ畠 伸吾  伊藤 達人
アリーサ  与田 朝子  藤井 麻美
ノルマンノ 布施 雅也  ※ 布施 雅也

880:名無しの笛の踊り
20/11/14 09:34:42.11 k17KeDRn.net
>>879
スレ違い。

881:名無しの笛の踊り
20/11/14 10:24:19.65 YRv//23C.net
ウィーンフィルの日本ツアーと
メト・オーケストラの困難
2020/11/12 06:21
URLリンク(blog.livedoor.jp)
covid-19のために世界中で文化イベントが中止になっているのに、
拡大しているヨーロッパからウィーンフィルが日本へのツアーを行っているという事実はさすがにヨーロッパでもニュースになる。
それもオーストリア放送ではなくて、バイエルン放送が音楽ニュースとして取り上げている。
この記事のタイトルは「隔離ツアー」
「ウィーンフィルが日本ツアーを実施できたのはオーストリアのクルツ首相が日本の菅首相に電話をしただけではない。」
というフロシャウアー団長の言葉を紹介している。
チャーター機で日本に到着後空港で検査をし、出発前から4日ごとに全員を検査している。
日本国内の移動は専用のバスまたは新幹線の貸し切り車両だし、ホテルでも食事は同じ部屋に全員集まる。
ホテルから数百メートルのサントリホールまでも集団で移動し、お客さんとの交流は無い。
それでもコンサートでは舞台上の配置は通常通りだし、2300席の客席も満杯だったとこの記事には書いてある。
ほとんどバブルの中に隔離されている状況で、とても窮屈なツアーらしい。
中学生の修学旅行よりも行動が制限されている。
残念ながらラーメンを食べるなどツアーを楽しむことはできないが、それでも演奏会が開けるのだから、他のオーケストラからはうらやましがられるだろう。
反対にニューヨークのメトロポリタンオペラの楽員たちは困窮して街角やテレビで演奏している。
メトロポリタンオペラは今年の3月から閉鎖されていて、楽団員は全員一時的に解雇された。
健康保険はオペラが支払っているものの、メト・オーケストラの団員たちは3月以降無給。
多くは街角に立って演奏したり、テレビ番組の収録で生活している。
中には家賃の高いニューヨークから引っ越した人もいて、コロナ危機が去って来年9月からシーズンを始められたとしても、楽団としての以前と同様の水準に保てるかは不明だ。
アメリカとヨーロッパを代表するオペラ・オーケストラなのに、ウィーンフィルとメト・オーケストラは大違い。

882:名無しの笛の踊り
20/11/14 20:22:35.69 LfzCDtpG.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>876
>>877
ブリュンヒルデ見て惚れたわ
今、あの役歌う人で一番美人じゃないかしら?

883:名無しの笛の踊り
21/01/28 15:50:34.46 vbtpGJU2M
おい、パレルモ・マッシモ劇場、今年も来日中止だってよ
キャストもよく楽しみだったんだけどな

884:名無しの笛の踊り
21/02/10 21:51:19.82 xvJTSm/i.net
196 名無しの笛の踊り 2021/02/10(水) 18:02:21.07 ID:xvJTSm/i
菊池裕美子が脳出血で倒れたのは新国立劇場幹部にも責任がある
俺は11月に坂元恵海と合唱団員が毎晩のように飲み歩いて
問題があることを新国立劇場ホームページからメールを送って指摘している
問題を知りながら放置した、
コンプライアンスがまるで無い新国立劇場運営に問題がある
これで容態が急変して亡くなりでもしたら、
新国立劇場とこいつは遺族から訴えられるだろうな
指摘されても飲み歩いてたんだからな
コロナが蔓延してる12月もな
ちなみに、脳出血はコロナ感染者特有の症状だからな
稽古場に居た奴らは感染してる可能性が高いぞ
URLリンク(m.facebook.com)
この場をお借りしてご報告させていただきます。
いつも菊池裕美子さんに大変お世話になっている坂元と申します。
昨日の午前中、菊池裕美子さんが日本オペラ振興会育成部の
修了公演の演出指導中に突然倒れました。
すぐに近くの病院に運ばれ、脳出血ということで
緊急手術を受け、一命を取り留めました。
現在はICUに入っていて、まだ意識は戻っていません。
病院でご家族にお会いして、お医者さんの診断で
しばらく仕事はできないだろうと言われたようです。
仕事の関係先に伝えてほしいと頼まれ、
昨日思いつく限り連絡いたしました。
すぐにご対応いただきました皆様ありがとうございます。
お伝えが行き届かなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、
この場をお借りしてご報告させていただきました。

885:名無しの笛の踊り
21/02/13 18:31:50.36 kJC299Gd1
これでもか、これでもか、とアンコールが続いたF・メーリのエキサイト三密リサイタルから帰宅
ステージ前1列を除いてすし詰め満杯の文化会館小ホールだった
二週間の隔離生活も含めて長い滞日となったが、これが今回は最後の仕事らしく、歌い手として全て出し切っていた感じ
弾き歌い芸までも見せてくれ、ピアノ鍵盤消毒も2回に及んだ 新国立トスカ以上に今日のリサイタルで一気にファンを増やしただろう

886:名無しの笛の踊り
21/02/21 12:47:08.99 +BEiPG4T3
>>875
何年、前だったかのムーティの「フィガロ」。
行った人が「ダルカンジェロは良かったけれど、他の歌手は二軍か三軍」と言っていた。

887:名無しの笛の踊り
21/03/09 18:17:38.31 imHZrP7d.net
ウィーン国立歌劇場の来日中止の件、Twitter上でオペラ・フェスティバル会員あての
通知がツイートされているが、まだNBSのHPには出ていない。
ウィーン・フィルの来日はどうなるのだろうか?

888:名無しの笛の踊り
21/03/10 01:26:46.70 T1FrrtNi.net
>>887
今年は厳しいだろうね。
館長がソリストになれば来るかもしれないけど。

889:名無しの笛の踊り
21/03/11 06:31:36.96 cdByRmqO.net
【ウィーン国立歌劇場2021年日本公演 開催見合わせのお知らせ】
.
〈オペラ・フェスティバル2020−2021〉シリーズとして、本年10〜11月に予定しておりましたウィーン国立歌劇場日本公演は、世界的に長引くコロナ禍の影響を鑑み、ウィーン国立歌劇場と協議を重ねた結果、本年の日本公演を見合わせることになりましたことをここに謹んでお知らせ申し上げます。延期時期につきましては、歌劇場側と調整中のため、決まり次第あらためてお知らせいたします。
弊財団は昨年の春以来、これまでに数多くの公演が中止に追い込まれておりましたが、同歌劇場と今秋の開催をめざし連携しながら準備を進めてまいりました。しかしながら、現在もウィーン国立歌劇場の公演活動は停止したままであり、9月からの次シーズンも予定通り稼働できるかどうかもわからない状態が続いています。同歌劇場日本公演は総勢370名にもおよぶ大所帯になりますが、いまだ日本への入国規制解除の見通しも立っておらず、国内でのワクチン接種が進んでも10月の時点で安全が確保できているという保証もありません。歌劇場来日後に感染によって公演中止に追い込まれる可能性も否定できません。現状、すべて予測不能な状態のままです。公演には全国各地からたくさんのお客様にご来場いただくことを考えれば、今回はお客さまの安心・安全を第一に考えて今秋の実施は断念し、開催時期を改めるという結論に至りました。弊財団としても4年前から準備を重ねていただけに断腸の思いですが、本公演を心待ちにしてくださっていた多くのお客さまには大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
弊財団では皆さまが1日も早く安心して劇場を訪れ、オペラの醍醐味を満喫していただけるようこれからも力を尽くしてまいります。なにとぞご理解のうえ、引き続きご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、第10回〈オペラ・フェスティバル〉特別鑑賞会 会員さまには別途ご案内をご郵送しております。
公益財団法人日本舞台芸術振興会
日本経済新聞社


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

367日前に更新/303 KB
担当:undef