来日オペラ 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
631:名無しの笛の踊り
19/07/07 23:03:04.04 04T6/NlJ.net
イタリアのこともよーわからんけど、この国は豊かな国という印象はもちました。多分 半分くらいが
地下経済。影のGDPをいれると相当豊か。それに古代の遺跡とか、文化とか、街並みとかものすごく大切にしている。
レベルの高いコンサートもごく普通に聴ける。もし、ローマの遺産とか全部壊して現代的な安物のビルをたくさん建てたら、
GDPはいっぺんに増える。日本のGDPはそういうところもある。イタリアの歌劇場は相対的に小さいという
印象をもちました。ミラノスカラでも、そんなに大きな感じはしなかった。だから、歌手への負担も少ないのかもしれません。
ドミンゴも健在で バリトンながら、声に断トツの華がある。あいかわらずの人気絶頂。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

368日前に更新/303 KB
担当:undef