来日オペラ 総合スレ 19 at CLASSICAL
[2ch|▼Menu]
366:名無しの笛の踊り
18/06/23 00:11:31.96 HLXpwnoB.net
>>365
この バーリ:ペトルッツェッリ歌劇場 >  の日本公演
>G.PUCCINI 「トゥーランドット」
何故、Carlo Ventre のカラフ にならないの。しっかりNNTTの”オテロ”歌っているのに。
他方、Amadi Lagha のカラフ。上海で歌っているじゃない。
なによりも 上海の歌劇場Shanghai, Grand Theatreの「トゥーランドット」24, 26 Jan 2018
Conductor :Renato Palumbo  Director :Roberto Ando
Turandot :Maria Guleghina / Zvetelina Vassileva
Calaf :Marco Berti / Amadi Lagha
Liu :Olga Busuioc / Xiaoying Xu  他
スヴェトラ・ヴァッシレヴァの起用 がより現実化したのは(憶測)
Bari, Teatro Petruzzelli  Fondazione Petruzzelli
Production from Teatro Abao-Olbe, Bilbao; Festival Castelldi Peralada による
Umberto Giordano:「Andrea Chenier」
Andrea Chenier :Martin Muehle / Hector Lopez
Carlo Gerard :Claudio Sgura / Leo An
Maddalena :Svetla Vassileva / Burcin Cilingir Savigne 他
Turandot は、上海 での成功が 前提。もう、2016年11月の上演で 別演出の上海を利用するのね。
Il trovatore は、最近の演出だけど、Svetla Vassilevaのマッダレーナ成功で白羽の矢が立ったのね。
URLリンク(www.baritoday.it) 現地の広報


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

368日前に更新/303 KB
担当:undef