大作曲家の合唱付き大 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの笛の踊り
17/01/12 18:01:44.96 NianZEH/.net
ヒンデミットのレクイエムは名曲中の名曲です

3:名無しの笛の踊り
17/01/12 18:32:45.82 XLPVuRD3.net
>>1
お前が脳タリンなだけだボケ

4:名無しの笛の踊り
17/01/12 18:57:21.12 gpO8ECBr.net
>>3で終了してた

5:名無しの笛の踊り
17/01/12 19:11:02.50 w96aGboA.net
犬作曲家

6:名無しの笛の踊り
17/01/12 19:13:36.28 HoZD5NIu.net
まるで猫が書き込んだかのような糞スレ
>>1の知能は猫レベルw

7:名無しの笛の踊り
17/01/12 19:50:15.00 N3TiZAnz.net
マーラーやりたかっただけだなww
マーラーだけは同意してやるww

8:名無しの笛の踊り
17/01/12 20:51:50.73 IwTQPvW9.net
>>1
ぷにぷにしつづけることだけがむにすけのきょうじでありあいでんてぃてぃであると
そうなげき
うたい
ともにかたらい
ししそんそんにいたるまでかたりつぐことこそがきゅうむであると
そう
そういえようにゃ

9:名無しの笛の踊り
17/01/13 01:04:16.80 Qog6khHi.net
確かに合唱付き管弦楽作品がその作曲家の最高傑作っていう大作曲家は殆ど居ない気もする

10:名無しの笛の踊り
17/01/13 03:50:00.30 on7pNQ/6.net
>>1
率直でよろしいw
ベルリオーズは傑作だと思がな

11:名無しの笛の踊り
17/01/13 08:30:52.08 4MSC/lnD.net
マーラーノ第八は何が駄目なんだろう

12:名無しの笛の踊り
17/01/13 14:13:16.38 /lu970Ol.net
1じゃないけど、他にシューマンの楽園とペリとかブリテンの戦争レクイエムも?な出来だわ
ハイドンの四季とか天地創造も彼の交響曲や弦楽四重奏曲と比べると数段落ちる

13:名無しの笛の踊り
17/01/13 15:01:25.97 H4iwb3+B.net
シューマンは楽園とぺリより良くできたファウストからの3つの情景があるし、
ブリテンは名曲だろ
ハイドンは、それらのオラトリオは俺もつまらんと思うが、晩年のミサ曲群が傑作
それに意図的に1はリストから外したんだろうがバッハロ短調ミサとベートーヴェンのミサソレ、
シューベルトの6番目のミサ、ドヴォのスターバトマーテルなど、
ルネサンスやバロックの声楽の宝庫を引き合いに出すまでもなく
反証は多くある

14:名無しの笛の踊り
17/01/13 15:25:23.34 xJQnOOc9.net
モーツァルトやフォーレのレクイエム、ブルックナーのテ・デウムあたりはどう思ってるんだよ
単に>>1が合唱や声楽作品に馴染みがないだけだろ

15:名無しの笛の踊り
17/01/13 15:27:38.73 4MSC/lnD.net
マラの第八不人気なのはマラオタが声楽、合唱興味あるやつ少ないからじゃないの

16:名無しの笛の踊り
17/01/13 18:34:26.84 9vFIVZds.net
ダフニスとクロエ

17:名無しの笛の踊り
17/01/13 18:41:05.84 q8Tsg986.net
ヤナーチェクのグラゴルミサ

18:名無しの笛の踊り
17/01/13 19:28:18.26 sHmR0sR4.net
そもそも、ベトの第九はどう考えるんだ?

19:名無しの笛の踊り
17/01/13 22:34:50.56 A5Sk69gv.net
>>18
ベートーベンは大作曲家ではありません。
ネ申です。

20:名無しの笛の踊り
17/01/13 23:15:57.68 TvdVyx8x.net
リスト ファウスト交響曲、ダンテ交響曲

21:名無しの笛の踊り
17/01/13 23:23:45.56 eSRTQC//.net
>>18
合唱が入る終楽章で、突然陳腐になるという意見は
柴田南雄など多いな

22:名無しの笛の踊り
17/01/13 23:50:19.73 BPt6Tz2b.net
←イマイチ
とかやってる曲はそこそこ認めてるんだと思うわ

23:名無しの笛の踊り
17/01/14 01:12:58.64 TYsV1xqu.net
ドイツレイエムはブラームスの最高傑作の一つであることは疑いを入れない
他にはヘンデルのメサイア、
バッハのマタイ受難曲
ベートーヴェンのミサソレムニス
シューベルトのミサ曲第5番、第6番
シューマンのファウストからの情景
マーラーの交響曲第3番

24:名無しの笛の踊り
17/01/14 04:52:42.17 47DY/EjJ.net
バルトークの3つの村の情景は隠れた名作

25:名無しの笛の踊り
17/01/14 07:40:40.63 7OdnfVp3.net
バルトークはカンタータプロファーナも名曲
バルトークやゴターイは無伴奏の合唱曲いっぱい書いていて合唱好きにはたまらないんだよな

26:名無しの笛の踊り
17/01/15 18:57:22.44 nqwxo+kO.net
スッペのレクイエムなんかもおもしろい

27:魔窟の教父
17/01/20 14:20:45.14 OGvA6sYc.net
>>1
オネゲルのダビデ王追加

28:名無しの笛の踊り
17/01/20 15:15:32.82 zW2nYh0L.net
リストのファウスト交響曲

29:名無しの笛の踊り
17/01/25 18:49:49.74 nFXOEYMn.net
クッレルヴォ

30:名無しの笛の踊り
17/01/25 23:13:21.64 Ryug7Xe2.net
>>1 で挙げられた楽曲で、ドイツレクイエムは大いに意義ありだな。
これはベートーヴェンのミサ・ソレムニスに匹敵するブラームスの最高傑作
だと思うし、これに比べれば晩年のピアノ曲や室内楽や歌曲すら霞む。

31:名無しの笛の踊り
17/01/25 23:48:48.07 SxVcgTSr.net
マーラーの第2番「復活」は起承転結がうまくまとまった名曲と思うけど、
第3番は長いだけで尻切れトンボになってる感じがする。
第1楽章で約40分、それから第6楽章まで「〜が私に語ること」の標題が続いて、
そこまでで100分を超えてしまい、本当は書きたかった第7楽章がカットされたように見える。
キチっとした結末がほしい曲だな。

32:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:18:49.95 HZHF1STj.net
>>31
マーラーは歌曲「天上の生活」を第7楽章に充てるつもりだったが
結局、第4番の第4楽章に使った。

33:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:27:01.61 qYQ3HwxC.net
>>31
1楽章40分もかからんのでは?

34:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:27:30.39 qYQ3HwxC.net
>>33
あ、ごめん3番の話か

35:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:36:19.70 Ii5eZZae.net
あとはメンデルスゾーンの交響曲第2番「賛歌」も忘れてはならない

36:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:47:18.23 6sxCdLQe.net
ハインリヒ・ビーバー (1644-1704)
53声部のザルツブルク大聖堂祝典ミサ曲
URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しの笛の踊り
17/01/26 00:58:46.96 6sxCdLQe.net
フランソワ=ジョセフ・ゴセック (1734-1829)の「テ・デウム」(1790)は、1200人の歌手と300人の吹奏楽を必要としていた
URLリンク(www.youtube.com)

38:名無しの笛の踊り
17/01/26 01:16:31.35 6sxCdLQe.net
まあ下手するとバロック期のほうが近現代より編成がデカい

39:名無しの笛の踊り
17/01/26 07:15:17.04 qcHN84PJ.net
リヒャルト・シュトラウスの「オーストリア」
bトスタインのMP3ダウンロードしか音源ない、ヤルヴィあたりにCD録音してくれないだろうか

40:名無しの笛の踊り
17/01/26 12:29:59.64 g27x7hx2.net
>>38
どっかのマスゲームみたいなもんだろ

41:名無しの笛の踊り
17/01/26 13:00:06.05 HtDfckui.net
当時の音楽家は音楽が実現できればよかったしカトリック教会も音楽に寛容だった
むしろ世俗側がトロンボーンを加えると宗教臭くなるといって使わなかったり

42:名無しの笛の踊り
17/01/26 13:20:28.45 HtDfckui.net
当時トロンボーンは「神の楽器」と言われてたし、合唱のバスを支える楽器として定着していた

43:名無しの笛の踊り
17/01/26 19:28:37.28 oL/FRx25.net
過剰多声とかカンブリア爆発みたいだね

44:名無しの笛の踊り
17/01/26 23:49:47.06 ymJyWJh2.net
歌入りマーラーは4番と大地の歌が本領発揮

45:名無しの笛の踊り
17/01/27 00:32:29.97 mQudAOaF.net
スレタイ: 合唱付き

46:名無しの笛の踊り
17/01/27 07:14:06.24 eaabEQD7.net
人気急落アルトラプソディー

47:名無しの笛の踊り
17/01/27 07:14:22.49 eaabEQD7.net
人気急落アルトラプソディー

48:名無しの笛の踊り
17/01/27 07:16:55.26 LeP0wc4V.net
シューマンの祝典序曲「ラインの葡萄酒の歌」ってのがあるけど聴いたことない

49:名無しの笛の踊り
17/01/27 08:57:22.67 eaabEQD7.net
チャイコフスキー
カンタータ「Moscow」

50:名無しの笛の踊り
17/02/01 10:32:55.28 dqQ4fS23.net
ショスタコーウィチの森の歌も歌詞のせいであまり歌われないが、
曲自体はいい曲だと思うぞ

51:名無しの笛の踊り
17/02/02 12:56:16.14 3LNcMooM.net
変な歌詞と言えばカルミナブラーナ

52:名無しの笛の踊り
17/02/02 21:25:55.62 f3Qm4KhG.net
カルミナ・ブラーナは19世紀初めにドイツ南部、バイエルン選帝侯領にあるベネディクト会のボイレン修道院で発見された詩歌集。
1803年、ボイレン修道院が国有化されることになり、調査が行われた。
その結果、図書室から古い歌を集めた写本が発見された。
その中の歌は約300編にのぼり、ラテン語、古イタリア語、中高ドイツ語、古フランス語などで書かれていた。
歌詞の内容は若者の怒りや恋愛の歌、酒や性、パロディなどの世俗的なものが多く、
おそらくこの修道院を訪れた学生や修道僧たちによるものと考えられた。
中にはネウマによって簡単な旋律が付けられているものも10曲(9つの歌及び『賭事士たちのミサ曲』という曲)ある。
これらの写本は11世紀から13世紀の間に書かれたと推測され、『カルミナ・ブラーナ』(ボイレンの歌)
という題名で編纂され、1847年に出版された。
現在、写本はミュンヘンのバイエルン州立図書館に所蔵されている。
なお、ネウマ譜が残っている歌については別の写本などからネウマを復元する試みがなされており、
レネー・クレメンチッチ(1974年、2009年)、フィリップ・ピケット(1996年)らがアルバムを発表している。
レネー・クレメンチッチのディスクより
URLリンク(www.youtube.com)

53:名無しの笛の踊り
17/02/02 21:31:43.04 f3Qm4KhG.net
レネー・クレメンチッチ「ロバの祭り」
URLリンク(www.youtube.com)
中世の祭りを再現してる
ハルモニア・ムンディの寛容だった時代

54:名無しの笛の踊り
17/02/15 00:31:49.86 MWFXxGtA.net
ゲルギエフが去年来日して振った十月革命20周年カンタータをFMで放送してほしい

55:名無しの笛の踊り
17/02/18 13:39:21.62 f5EBTBKr.net
マーラー「千人の交響曲」第1部が人類史上最強
なんたって大宇宙が鳴動する音楽だもの
異論は認めたくない

56:名無しの笛の踊り
17/02/18 16:42:44.28 tMFTxZ8D.net
>>55
惑星の運行

57:名無しの笛の踊り
17/02/18 22:32:40.33 NkOZp/V1.net
ハイドンのオラトリオ「トビアの帰還」は佳曲
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無しの笛の踊り
17/02/18 23:13:22.85 NkOZp/V1.net
↑1時間41分25秒あたりからの管弦楽&合唱が素晴らしい
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しの笛の踊り
17/04/11 15:29:33.33 tHk6wT6Z.net
リスト「ダンテの神曲による交響曲」

60:名無しの笛の踊り
17/04/12 13:54:39.60 9OwRHT76.net
ベートーヴェンの合唱幻想曲を忘れとるぞ

61:名無しの笛の踊り
17/04/12 14:00:57.24 mCRylgCr.net
第九以前にいくつか他の作曲家が合唱付き交響曲を発表してるが
「ベートーヴェンはいつ合唱付き交響曲を発表するか」と注目されてる際に
ベートーヴェン自身は「合奏幻想曲」が実質的に合唱付き交響曲だと主張してたという

62:名無しの笛の踊り
17/04/15 14:47:26.09 y+AIAkKN.net
以前、オラトリオのスレを立てて、1でいきなり
メンデルスゾーンのエリア聴いてるんだがわけわからん旨、書いた者です。
当時その書き込みをしたら非難轟々。当然です。
理解もしようとしていなかったのですから。
あれから月日が経ち、やっと落ち着いてエリアやその他、
ドイツレクイエム、千人交響曲、ブルックナーテデウム、ミサソレムニス
など合唱付管弦楽を聴けるようになってきて、いいなあと思うようになってきました。
それまではこぢんまりとした編成の方が好きだったので、開拓でした。
地雷という表現は、微妙な気がします。
特に大げさ、とか壮大、が好きな人は好きだろうし、嫌いな人は嫌いなのでしょうね。

63:名無しの笛の踊り
17/04/15 15:32:17.08 rgaWDQpo.net
メンデルスゾーンは交響曲第2番も難しいね

64:名無しの笛の踊り
17/04/15 15:39:47.54 sG1s3H5Z.net
マルティヌーのオラトリオ「ギルガメッシュ」がいまいち理解できない
ヘンな曲だよね

65:名無しの笛の踊り
17/04/18 00:13:38.02 9iV1z5v3.net
プロコフィエフ「アレクサンドル・ネフスキー」けっこう好きだな^^

66:名無しの笛の踊り
17/04/20 01:25:16.15 nxHNgsro.net
>>65
シッパース/ニューヨークフィルがいいぞ

67:名無しの笛の踊り
17/06/12 08:04:01.00 ZSTYvDhq.net
アレクサンドル・ネフスキーかっこいいよな

68:名無しの笛の踊り
17/06/29 23:38:51.69 kZ91YMkL.net
>>62
おまえ本当に>>1か?
そんな短期間で理解出来るか?

69:名無しの笛の踊り
17/08/28 00:49:07.10 NEyAUo15.net
NHK教育を見て53445倍賢く月曜日(c)2ch.net
スレリンク(liveetv板)
奇跡のレッスン前 再放送 合唱

70:名無しの笛の踊り
17/08/28 08:22:28.93 gedtHrb0.net
ベートーヴェンの地雷はミサ・ソレムニスにトドメを刺す

71:名無しの笛の踊り
17/08/28 09:34:01.65 10enm9pm.net
>>70
皇帝ヨゼフ2世のための葬送カンタータ

72:名無しの笛の踊り
17/09/01 21:28:08.33 4rbgehhw.net
ミサ・ソレムニスは最高傑作やろ
ベートーベン自身が
交響曲9番の楽譜の値段は900フローリン
ミサ・ソレムニスの楽譜は1200フローリン
と評価している
最大のスポンサーで愛弟子の大公殿下の
大司教就任祝いだから、下手な作品は献呈できない
一方、ワーグナーとハンス・フォン・ビューローが
再評価するまでは第9は最大の駄作扱いだった

73:名無しの笛の踊り
17/10/12 08:54:14.25 fumklJuu.net
ほんと碌な曲がない

74:名無しの笛の踊り
17/10/12 08:55:13.29 kaJjrGkz.net
ベートーヴェンのミサソレは終わりが納得できない
なんであんなにあっさり終わるの

75:名無しの笛の踊り
17/10/12 12:59:43.63 OMxUfYwW.net
そういえばそうだね。
ベートーヴェンの傑作・大作のステレオタイプとしては
自分受難曲→勝利の凱歌でしょう。
そうではないベートーヴェンは認めたくない。

76:名無しの笛の踊り
17/11/12 19:28:12.02 d6Kis1Y8.net
合唱をどこから入れるか迷うし、妊婦でもいたら産気づかないかと心配になる
とかひどいこと言ってたやつがいたな

77:名無しの笛の踊り
17/12/31 15:20:14.98 WnIMPboJ.net
少し前にドイツレクイエム聞いてたら
曲調が暗すぎて具合悪くなった

78:名無しの笛の踊り
18/01/20 07:13:20.21 ne/fWFc1.net
保守

79:名無しの笛の踊り
18/02/05 22:44:42.90 XEpWWnUQ.net
>>77
わかります

80:名無しの笛の踊り
18/03/30 14:09:53.70 jXUn3igv.net
蝶々夫人はどうですか?

81:名無しの笛の踊り
18/04/28 07:01:34.16 2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VOZ8T

82:名無しの笛の踊り
18/06/02 13:28:57.10 xRvYmTz5.net
ミサソレのベネディクトゥスはいいぞ 至高

83:名無しの笛の踊り
18/06/02 13:47:33.77 3dizAAu+.net
オレはクレド終わったら針を上げる

84:名無しの笛の踊り
18/06/09 01:25:14.64 RxPsQP3U.net
>>83
ちゃんと最後まで聞いてクレド

85:名無しの笛の踊り
18/06/09 05:33:45.90 51puDXNC.net
まあベネディクトゥスは美しいし、アニュス・デイもそれなりに盛り上がるが、
盛り上がりの絶頂がグローリアからのクレドだから分からんでもない

86:名無しの笛の踊り
18/06/27 18:45:53.82 9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Q5N

87:名無しの笛の踊り
18/07/10 12:53:36.01 eZ8m0QBe.net
シューマンの楽園とぺリに最近目覚めた
これはいい曲だ

88:名無しの笛の踊り
18/07/10 14:58:34.22 4PsGVate.net
>>85
グローリアのラストは映画「ブルークリスマス」

89:名無しの笛の踊り
18/07/14 19:27:55.93 1Y27dFau.net
そういや「惑星」も該当するかな。
ホルストが大作曲家かは見解が分かれるだろうけど。

90:名無しの笛の踊り
18/07/15 18:21:12.28 XOJR7kOT.net
>>87
実演で聴いたことあるけど、
わりと苦行だった

91:名無しの笛の踊り
18/07/15 20:34:46.01 7mn9CcLk.net
大規模じゃなければ
ブラームスの管弦楽曲伴奏の他の合唱曲も名曲揃い。
Gesang der Parzen, op89
Schicksalslied Op54
Nanie Op 82
メンデルスゾーンの管弦楽伴奏の宗教合唱曲は品良く美しいのが沢山ある。

92:名無しの笛の踊り
18/07/16 09:01:18.22 D1VnjujE.net
メンデルスゾーンのオーケストラ伴奏の宗教合唱曲の例が
詩篇114 Op51、詩篇42 Op42、Lauda Sion Op73
Op42、Op73はゆうに20分を超える。独唱、合唱を交えた綺麗で一方で力強い曲だよ
Lauda Sionの第3曲、ソプラノと合唱が応唱する曲などうっとり聞いてしまう
メンデルスゾーンが傾倒したJS Bachの影響があるか否かは知らないが
バッハの宗教カンタータをメンデルスゾーンの甘く美しい響きにしたような感じ。

93:名無しの笛の踊り
18/10/01 09:36:13.86 7oxikLrb.net
>>1
それらの曲は1度や2度聴いたくらいでは解らないだろう
さりとて大概はどれも長いのでそうそう聴き込む気にもなれまいな
結局かなり聴き込んでからライブに出かけるか出演すれば耳が開けるかもしれない
受け合うことは出来ないが、たぶんそれなりに良い音楽経験になるだろうし好きにもなるかもな

94:名無しの笛の踊り
18/10/01 14:08:35.72 cQ9tZZJP.net
エリアは過大評価だと思う
ゲロンティアスの夢は物凄い傑作

95:名無しの笛の踊り
18/10/01 16:48:53.55 cHg8NMrv.net
>>12
ブルックナーのヘルゴランドはどうかな

96:名無しの笛の踊り
18/12/20 00:58:34.50 2r5ZUz54.net
ほしゅ

97:名無しの笛の踊り
18/12/21 21:48:56.93 KWC7uAxu.net
「合唱付き大規模管弦楽曲」
この編成は祝典とか記念の場合が多いんだよね
作曲家はオペラのように本気で取り組まないし分かりやすさ、受け狙いに走りがち
だから空疎な作品になりやすい
このジャンル自体の問題とも言える

98:名無しの笛の踊り
18/12/22 06:06:44.06 sB17ocU6.net
合唱付の大規模オーケストラ曲は戦前は滅多にない、またはほぼないので、本人の作ったもんじゃないのであーる。
ベートーベンの第九の第四楽章は戦前の合唱幻想曲を大規模に歌ったもん。今の合唱幻想曲は本人の作ではないのが、聞けばわかる。

99:名無しの笛の踊り
18/12/23 23:24:19.53 ZfKtt60V.net
いずれにしてもオラトリオやカンタータが無かったら合唱付きの交響曲など生まれなかった

100:名無しの笛の踊り
18/12/31 19:57:21.75 TRbN/UrX.net
N響“第9”演奏会 ♪1
スレリンク(liveetv板)

101:名無しの笛の踊り
18/12/31 19:58:04.85 rsWLM2vV.net
天地創造は第二部までで良いわ

102:名無しの笛の踊り
19/01/02 10:41:32.74 my4jgXrz.net
>>94
この間クラシカジャパンで聴いたけど面白かったな
同じイギリスの合唱付き作品ではRVWの第一交響曲も好きだ
二人とも少なくともイギリスでは大物だよなぁ
つまらないのはマーラーの嘆きの歌

103:名無しの笛の踊り
19/01/06 15:13:03.83 15ME8wbe.net
[Eテレ]再ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2019
 
2019年1月6日(日) 午後2:30〜午後5:25(175分)
ウィーン楽友協会で元日に行われたコンサートの再放送

104:名無しの笛の踊り
19/03/11 17:51:47.95 vmW1Lyb3.net
もうベトのミサソレムニスあたりでお手上げ

105:名無しの笛の踊り
19/03/21 16:01:29.76 oPEXBPJY.net
みんなも苦手な曲挙げてくれ

106:名無しの笛の踊り
19/03/23 01:50:48.78 q2BvWq9Y.net
ショスタコの13番交響曲、バビヤール
だね。
インパクトもあるし名曲なんだろうけど、
聞いててしんどくなるし、恐ろしくなってくる。
最初から最後までは聞けないね。楽しめない

107:名無しの笛の踊り
19/03/23 04:39:02.20 m1wlxj6o.net
俺もエリヤ全曲聴いたが理解不能だった。
これがメンデルスゾーンの最高傑作と言われてるのに。
やっぱ言葉も宗教観も分かってないとダメなのかね。

108:夢のまた夢
19/03/23 06:29:55.95 ofzhbdvg.net
>>106
ソ連版「カルミナ・ブラーナ」

109:名無しの笛の踊り
19/03/23 06:58:22.23 voogOKpl.net
カルミナは体制賛美でしょ。
バビヤールはスターリン死後の私小説的なところあるから、全然違う。

110:名無しの笛の踊り
19/03/23 11:54:48.09 q2BvWq9Y.net
>>107
俺はメンデルスゾーンの”良い子”的な所が大好きだ
それだからエリアは”良い子”が少し悪くなったみたいな感じがするところが気に入っている
もう少し長生きして、例えば不倫とかして、悪さが押し出された作品を作れるようになって欲しかった
端正な形式美に悪さが潜むような


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/23 KB
担当:undef