モーリス・ラヴェル ( ..
[2ch|▼Menu]
573:名無しの笛の踊り
18/06/28 19:57:43.66 TX93yv8s.net
>564
管弦楽法「も」天才というだけで、ピアノ曲の作曲だって大天才なんだよねえ
オーケストラの魔術師という渾名でラヴェルは損してる面もありそうだね。
>554みたいな意見を見ると。
オケ以外は大したことないんだろ、みたいな

574:名無しの笛の踊り
18/06/28 20:00:18.46 JXkCFrle.net
>>572
ノーノ

575:名無しの笛の踊り
18/06/28 20:35:53.55 JHiR+614.net
実際ピアノ曲はピアノ曲としては大したことないよ
聞く耳持たずラヴェルを神格化しても仕方ない

576:名無しの笛の踊り
18/06/28 20:38:41.00 JHiR+614.net
ピアノ協奏曲を聞けばよくわかるけどラヴェルはピアノを楽器の一つとしてしか扱ってないし扱えてない
それはピアノ協奏曲を聞く限りでは美点だと思うが聴き比べればわかるようにラフマニノフみたいに一つの独自の世界としてのピアノを作れてない
それがピアノ独奏曲では如実に現れてる

577:名無しの笛の踊り
18/06/28 20:43:21.72 JHiR+614.net
水の戯れとかがラヴェルのピアノ曲の象徴であれはピアノ曲として本質的でないでしょ
ラヴェルには「ピアノソナタ」は書けない

578:名無しの笛の踊り
18/06/28 21:35:13.97 WLN47Phv.net
それラヴェルのピアノ書法が気に食わないだけなんじゃないの?とマジレスしてみる
ソナタ形式でピアノ曲を書かないというだけで「独自の世界が作れない」と判断するならそうなっちゃうけども

579:名無しの笛の踊り
18/06/29 16:11:39.00 0Cgb44bn.net
夜のガスパールに匹敵するピアノ独奏曲はラフマニノフだとピアノソナタ2番だろうけど、夜のガスパールの方が音楽的に見て上でしょう。

580:名無しの笛の踊り
18/06/29 18:20:36.91 hssAHOje.net
亡き王女でピアノ曲を代表させてる時点でお察し
ソナチネも知らないみたいだし

581:名無しの笛の踊り
18/06/29 18:26:39.92 Rog/Sl81.net
ピアノ曲なら古風なメヌエット好き

582:名無しの笛の踊り
18/06/29 21:27:22.60 ET7cKwiM.net
古風なメヌエットは名曲
高雅で感傷的なワルツもいい

583:名無しの笛の踊り
18/06/30 21:50:15.74 h/h8cGh4.net
ボレロと海の一発屋

584:名無しの笛の踊り
18/07/01 00:03:15.12 Fu3UEtQ5.net
二つ当ててんじゃんw
一発屋じゃなくて二発屋じゃんw

585:名無しの笛の踊り
18/07/05 17:07:01.20 N/p2wRss.net
意外にも、カッチェン/ケルテス/ロンドン響(英DECCA)が
素晴らしい。録音も最高。
チッコリーニ/マルティノンは第一楽章のテンポが乗らずに期待はずれだった

586:名無しの笛の踊り
18/07/06 07:29:06.25 DtWsLl67.net
>>577 「水の戯れ」も「ガスパール」もソナタ形式。
「ソナタ」と呼ばなかっただけ。
>>581,582 とくに古風なメヌエットの中間部が好き

587:名無しの笛の踊り
18/07/06 15:37:47.37 cdKq5emQ.net
>>583
もうそれ飽きた

588:名無しの笛の踊り
18/07/07 02:14:39.62 jomBEJyp.net
>>579-586
あたりはマジでラヴェルがピアノ曲でも一流だと思ってるの?スクリャービンやラフマニノフと比較して?
古風なメヌエットもソナチネも夜のガスパールもピアノ作品としてどう聞いても二流だ
古風なメヌエットもクープランの墓もラヴァルスも管弦編曲のが明らかに優れてる
ピアノ曲として優れていない証拠

589:名無しの笛の踊り
18/07/07 02:17:28.35 fo704z/L.net
スクリャービンは2流
ラフマニノフは3流

590:名無しの笛の踊り
18/07/07 02:20:12.30 jomBEJyp.net
ラヴェルの作るピアノ独奏曲は外側に広がっていく
本当に優れたピアノ独奏曲は内側へ広がっていく
ベトやシューベルトやショパンを聞けばわかる
ラヴェルのピアノ独奏曲は明らかに不足
不足してるからこそピアノ協奏曲で外側で音色が絡まり合って美しくなる
ピアノ一台で世界全体を作り上げることはラヴェルにはできない

591:名無しの笛の踊り
18/07/07 05:09:54.14 rOWnAoEi.net
詩人ですね

592:名無しの笛の踊り
18/07/07 05:31:02.47 fo704z/L.net
この手のポエマーは決まって音楽は聴いていない

593:名無しの笛の踊り
18/07/07 08:31:34.10 0Yttr/lM.net
モーツアルト、リスト、サン・サーンスは外側へ拡大して宇宙へ、
ベトとシューベルト、ショパンは心の内側へ潜って行くw、、、なるほど(^ω^)

594:名無しの笛の踊り
18/07/07 10:35:23.92 5I5v42Rj.net
ポエマーは音楽を聴いてるふりをしながら自分の内側へ広がっていく

595:名無しの笛の踊り
18/07/08 04:41:10.69 WvG6q67v.net
>>590
思い込みだけでここまで言い切れる馬鹿さ加減がすごい

596:名無しの笛の踊り
18/07/08 06:43:53.69 nPXr0gcs.net
何も言ってないのと同じだからな
「Aはオレンジ色、Bは水色のイメージ」って言ってるようなもの
あっそ、としか

597:名無しの笛の踊り
18/07/08 21:26:30.47 eRFmt7Ud.net
ラベル、トビュ、リスト、サティ、フォーレ、チョピン辺りは軽薄過ぎ
やっぱフランスはダメだな

598:名無しの笛の踊り
18/07/08 21:58:40.80 9LAetFcN.net
それ近代が嫌いなだけだろ

599:名無しの笛の踊り
18/07/09 09:46:20.26 joCX98gH.net
ブルックナー (笑)

600:名無しの笛の踊り
18/07/10 00:56:22.88 us3dV8Dz.net
>588
個人的にはその二人を上回っていると思うけど、仮にその二人に及ばなかったとして、それで一流でないことになっちゃう訳?
あと、どう聞いてもとか明らかにとか言うけど、単に自分が理解できないだけじゃないの。
挙がっている曲も、ピアノ版がオケ版に劣るとは全く思わない
(編曲されるまでもなく十二分に名曲。オケ版の価値を否定するわけではないが)

601:名無しの笛の踊り
18/07/10 10:00:15.68 R3ISjAe6.net
スクリアービン、ラフマニノフとラヴェルを比べることじたいが無意味だ。
カステラとトンカツはどっちが高級な食い物か、どっちが美味いか
と言ってるようなもの。
わかる人にはわかる、わからん人にはわからん。
それより、チャイコフスキのピアノ独奏曲って (爆笑)

602:名無しの笛の踊り
18/07/10 13:20:02.00 n2CGRmtX.net
クラシックにおいてはドイツ、オーストリア以外は不要品

603:名無しの笛の踊り
18/07/10 14:12:01.33 99xYD0T+.net
ドビュッシー抜きで近代音楽史をどう説明する気なんですかねぇ

604:名無しの笛の踊り
18/07/10 15:15:44.09 5cC7MKWo.net
実際フランスの作曲家の方向性は完全に癌だろ
ドイツ、オーストリア、ロシアさえあればいい

605:名無しの笛の踊り
18/07/10 15:18:36.53 998OQ2ce.net
なんでこのスレいるのん?

606:名無しの笛の踊り
18/07/10 15:20:50.91 5cC7MKWo.net
信者集まれのスレだっけ?そうならスレタイにそう書いてくれないと

607:名無しの笛の踊り
18/07/10 15:54:02.46 998OQ2ce.net
>>606
誰もそんなこた言ってない
そこまで言い切れるほど嫌いな作曲家のスレをよくチェックできるなあと謎なだけよ

608:名無しの笛の踊り
18/07/10 16:10:34.69 eBHR9VOA.net
>>597
これ

609:名無しの笛の踊り
18/07/10 16:27:01.78 bTd3yJGj.net
シューマン以降の室内楽はむしろフランス勢が傑作を量産していると思うが。
ドイツオーストリアロシア軸に考えている人はあまり室内楽は聴かないのかな?

610:名無しの笛の踊り
18/07/10 22:56:43.65 bDCfxKjZ.net
弦楽四重奏とても良いよなぁ
定番らしいアルバンベルクの買った

611:名無しの笛の踊り
18/07/11 07:06:35.95 DupQWXtF.net
↑ 弦四、いいね。
ドイツだフランスだという話ですが、19世紀末までの
ドイツの優位という見方も、しかしフランス(ドビュッシー)
が「窓を開けた」という見方も、陳腐ながら正しい
というほかないんでは?

612:名無しの笛の踊り
18/07/11 08:30:37.71 ufg5szeH.net
極論を言うならドビュッシーは時代の流れの中で傑作を作っただけ
根本的なのはトリスタン
これをどう解釈するかこれ以降どんな音楽を作れるかというたくさんの音楽家の試みを経てドビュッシーに至る
ドビュッシーが開祖的な言い方はほんとに陳腐だしトリスタンはドイツ音楽嫌いが目を背けたいあえて過小評価したいところだよね
ブーレーズも結局ワーグナーに取り組んだ

613:名無しの笛の踊り
18/07/11 09:34:22.31 3LnQcIEd.net
そう本に書いてあったんだね

614:名無しの笛の踊り
18/07/11 12:10:57.56 iOwls67Q.net
つまり、ドイツ・オーストリア・ロシア・チェコ以外は不用品って事か

615:名無しの笛の踊り
18/07/12 08:32:16.39 fKiZ2mPg.net
>>612
「トリスタン・・」の無限旋律って結局どこに行き着いたんだね?

616:名無しの笛の踊り
18/07/12 12:50:34.13 OGafDXpv.net
>>615
音楽市場の汚点として消え去った

617:名無しの笛の踊り
18/07/12 12:52:31.85 wGu1rlVg.net
汚点なのに消えるんかw

618:名無しの笛の踊り
18/07/12 12:54:07.85 B+c1oLVb.net
ドビュッシーは後進のラヴェルの音楽の新しさとサティの音楽の普遍性の前に完全にくすんでる
ひび割れた陶器だね

619:名無しの笛の踊り
18/07/12 13:05:57.57 kc4IAtzw.net
つか、ラヴェル、サティみたいなあの辺はドビュッシーのパクりだろ

620:名無しの笛の踊り
18/07/12 13:29:54.59 GTNTD14v.net
プッ

621:名無しの笛の踊り
18/07/12 14:16:07.08 AhnIOR1R.net
影響関係を言うなら、
サティ→ドビュッシーでしょう

622:名無しの笛の踊り
18/07/12 16:28:39.01 YUbgKOYN.net
叩きたいならちゃんと最低限の知識位携えてからにしてくれ

623:名無しの笛の踊り
18/07/12 16:51:36.72 QfYBg+Tk.net
つまり、フランス以外は不用品と言う事

624:名無しの笛の踊り
18/07/13 08:00:47.49 BGZxLX7r.net
>>619
サティもラヴェルも知らないムッチーの人が、何でこのスレに迷い込んだのかな?

625:名無しの笛の踊り
18/07/13 08:09:31.99 heBAHhQm.net
このスレってラヴェルの信者集まれのスレだっけ?そうならスレタイにそう書いてくれないと

626:名無しの笛の踊り
18/07/13 08:13:15.08 64zUf0lH.net
チョピン、ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ、サティ(現イオン)、フランス6人組で頂上決戦したら誰が勝つと思う?

627:名無しの笛の踊り
18/07/13 12:33:18.61 KSZCz3wJ.net
はいはい面白い面白い

628:名無しの笛の踊り
18/07/14 12:26:34.18 E9gD50IO.net
製薬会社の御曹司のプーランクが金で全員買収して終了

629:名無しの笛の踊り
18/07/14 13:37:30.82 ZCrpCE5J.net
プーランクの墓

630:名無しの笛の踊り
18/07/14 18:19:55.95 tzgjjuAk.net
暴きましょう

631:名無しの笛の踊り
18/07/15 09:07:42.43 EX0Ikkjt.net
トリスタンの旋律の横の流れを推進したのがシェンベルク、
縦とリズムに工夫を凝らしたのがドビュッシー、
その成果を見極めた上で、伝統的手法を基本的に進んだのがラヴェル

632:名無しの笛の踊り
18/07/15 21:10:36.06 jFyFXa4r.net
全部台無しにしたのはイオン

633:名無しの笛の踊り
18/07/16 04:52:43.05 EqW2he/L.net
フランス優勝!

634:名無しの笛の踊り
18/07/16 05:52:10.41 beDsQ5zQ.net
自分をフランス人だと勘違いしてしまった精神障害者

635:名無しの笛の踊り
18/07/16 08:25:15.12 YO/vKASw.net
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――<.   ┏┛   >―――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \      

636:名無しの笛の踊り
18/07/17 15:31:24.29 4Pwt62A1.net
>>633
フランスチームに貢献したのはアフリカ系じゃないか (^ω^)

637:名無しの笛の踊り
18/07/17 15:54:43.72 H50J+NP2.net
植民地支配しといて良かった
ロシアの地で優勝とは歴史的に見てもフランスは強い国だ

638:名無しの笛の踊り
18/07/17 23:04:15.50 qwVLQEJ3.net
強くてオシャレ
マクロンもグリーズマンもイケメン

639:名無しの笛の踊り
18/07/18 08:11:38.66 hW481Cnr.net
芝居で、フランスの歴史物、例えばジャンヌダルクやマリーアントワネットの
役を黒人が演じたら、興ざめだ。
オペラじゃ「カルメン」や「サムソンとデリラ」、「タイス」のヒロインを
黒人歌手がやる場合もあるが、彼らは「声」で納得させる。
しかし、芝居じゃぁ・・・・ね

640:名無しの笛の踊り
18/07/18 09:42:18.69 DvH6WWha.net
いかにも差別主義者である朝鮮人の感想だな

641:名無しの笛の踊り
18/07/18 14:33:37.68 Ic1t/At7.net
モーリス・キム

642:名無しの笛の踊り
18/07/20 08:27:46.06 SSZoRc4+.net
アフリカ系歌手がオペラじゃ違和感ありますよ。
「ホフマン物語」でも 例の有名な「ホフマンの舟歌」を歌うヴェニスの遊女役を
アフリカ系歌手が演じたのを観ましたがね。
声も良く 大変な美人歌手でしたが、違和感は生じました。

643:名無しの笛の踊り
18/07/20 10:30:42.51 hOvpEjL1.net
ここはひとつポーギーとベスで

644:名無しの笛の踊り
18/07/20 13:07:07.23 GvrnUjYy.net
>>640
ものすごいブーメランだな

645:名無しの笛の踊り
18/07/20 18:05:43.11 QPoNd9dW.net
私は人種差別と黒人が大嫌いだ
っていうジョークを思い出したw

646:名無しの笛の踊り
18/07/20 22:15:35.59 IofNf4GS.net
本音と建前
Twitterじゃやっぱりダメだなw

647:名無しの笛の踊り
18/07/21 01:59:52.86 0MeGYCs9.net
そりゃついったーなんて気に食わない有名人を手軽に怒らせるツールでしかありませんしね

648:名無しの笛の踊り
18/07/22 07:36:24.11 sd012WJ3.net
>>645
私なら、
「差別主義者と中学生しか言わないですよ」
という程度にしますよ。アタマは生きているうちに使いますwww

649:名無しの笛の踊り
18/07/22 15:26:36.94 YAe9UwED.net
使う頭がないようで

650:名無しの笛の踊り
18/07/23 09:57:45.32 4QX3TtXV.net
そう言えば、フランスが誇る歴史上んp人物で、フランス人ではない人は多いね。
キュリー夫人はポーランド人、
マリーアントワネットはオーストリア出身、
ナポレオンはコルシカ出身、
ショパンは母親がポーランド人、
ラヴェルは母親がバスク系フランス人、
イブ・モンタンはイタリア系、

651:名無しの笛の踊り
18/07/23 19:56:36.53 gl3vgxrk.net
>>648
何か面白いかそれ?

652:名無しの笛の踊り
18/07/24 11:14:13.12 HjJktq+T.net
>>648 >>651
なかなかエスプリに富んでいるじゃないですか !

653:名無しの笛の踊り
18/07/24 15:53:36.15 pKlMyjfi.net
どこが?

654:名無しの笛の踊り
18/07/24 16:49:24.17 diZlZvt0.net
ミスプリに富んでいる、ならお情けで座布団あげたのに…

655:名無しの笛の踊り
18/07/24 18:21:44.56 1FAeufGJ.net
ここはジョークの一つも言えない奴らの集まりか

656:名無しの笛の踊り
18/07/24 21:09:19.18 ko/Lq6B6.net
まあ大喜利スレじゃないからね・・・

657:名無しの笛の踊り
18/07/25 00:49:14.17 Sdz/J3dz.net
ラヴェルは聴いても洒落は利かない人たち

658:名無しの笛の踊り
18/07/25 02:33:19.07 GIJNPQNd.net
フランスにかぶれても所詮はジャップということか

659:名無しの笛の踊り
18/07/25 09:10:19.77 fwUxkgAL.net
フランスのジャポニズムも似たようなもんだろ

660:名無しの笛の踊り
18/07/25 10:51:21.57 s5V+X3U+.net
そんなの19世紀の一瞬だけのブームだろ

661:名無しの笛の踊り
18/07/25 11:03:24.75 CfOsDNHS.net
>>660
いや、ドビュッシーが「海」の表紙に北斎を使ったのは20世紀になってからだぞ

662:名無しの笛の踊り
18/07/25 14:02:11.16 4AcLhkRM.net
>>660
今のアニメのほうが本格的なジャポニズム・ブームですよね

663:名無しの笛の踊り
18/07/25 23:43:39.78 9yW1JOE3.net
毎年行われるジャパンエキスポに必ずチョンが割り込んでくる
あれ、なんとかならないのかな

664:名無しの笛の踊り
18/07/26 23:14:01.98 0LQyiA/p.net
はいはいおもしろいおもしろーい

665:名無しの笛の踊り
18/07/26 23:33:29.29 63Y4bBmj.net
age出るやつ全部香ばしいんだが同じやつかな?
それはそうと夏の夜に聴く夜のガスパールの美しさよ

666:名無しの笛の踊り
18/07/30 14:20:33.24 C3DOJXu5.net
アルゲリッチがええな〜

667:名無しの笛の踊り
18/08/02 11:49:05.68 elJ5BHqo.net
「夜ガス、、」の「スカルボ」の最初の4音符って、88鍵のピアノで
どう弾くのか?

668:名無しの笛の踊り
18/08/02 12:26:31.95 630qcZoS.net
>>667
普通に弾く
その後の更に低いパッセージでは、耳の錯誤を利用して、
本来の音より2度高い音を弾かせたりしてる

669:名無しの笛の踊り
18/08/02 17:25:42.77 Y2qTdWKE.net
フランスのエスプリを理解できない奴はラヴェルを聞く資格なし

670:名無しの笛の踊り
18/08/02 17:29:34.12 iOIy9KWd.net
エスプリとか言いつつ親父ギャグ言うの止めてね

671:名無しの笛の踊り
18/08/02 17:58:42.08 eMLnSQHI.net
>>670
エスプリの意味調べてみたことある?

672:名無しの笛の踊り
18/08/02 19:49:22.56 630qcZoS.net
エスプリ?
代表作はラブユー東京だったかな?
あ、あれはエス・プリモスだったか

673:名無しの笛の踊り
18/08/03 19:37:08.27 Kl2m9zz7.net
おーい冷房ききすぎだぞ
まだ凍死したくないw

674:名無しの笛の踊り
18/08/04 21:28:33.21 1WDsGQi4.net
お金だけが生きがいなの

675:名無しの笛の踊り
18/08/05 09:37:21.72 gqkZ+iD+.net
日本人の多くはエスプリも、ユーモアも、ジョークも全然わからない

676:名無しの笛の踊り
18/08/05 09:38:45.96 gqkZ+iD+.net
日本人の多くはエスプリも、ユーモアも、ジョークも全然わからない

677:名無しの笛の踊り
18/08/05 09:44:47.75 1C2JfgJo.net
>>675
日常生活を上手くこなすには吉本の笑いを理解した方が良いと思うけど

678:名無しの笛の踊り
18/08/05 10:05:15.50 fNUnEtNV.net
なんかチョンが湧いてるな

679:名無しの笛の踊り
18/08/05 16:56:52.39 a16uJ8J0.net
『ヴァイオリンとチェロの為のソナタ』に最近ハマってる
「ラヴェルもこんな曲を書くんだ!」とかなり衝撃を受けた
ラヴェルらしくない曲だから好みは分かれそうだけど...
(例えばバルトークが好きな人になんかは気に入ってもらえそう)

680:名無しの笛の踊り
18/08/06 11:18:39.42 r841hYtI.net
>>671
エスプリの例を挙げたらいいな、
エッフェル塔はパリの景観を損ねると、建てられた当時大変に評判が悪かった。
「だから、美しいパリを観たければエッフェル塔から眺めるのが一番。あの塔が見えないから」
これがフランス人の言う「エスプリ」だそうだ。フランス通の日本人が言ったから
間違いないよ。

681:名無しの笛の踊り
18/08/06 11:41:22.58 r841hYtI.net
>>680
上レスの続きだが、日本人にはこんな気の利いたセリフは言えないとも件の人は
言って笑った。
エッフェル塔評は、モスクワ大学が建てられた当時、モスクワっ子が同じような
批評をしたそうだし、ワルシャワ大学をポーランド人が同じように皮肉ったそうだ。
日本人は真面目だから、東京タワーがお目見えした時は、日本の首都に「エッフェル塔」
が出来たと大喜びしていたな。
そして、地方都市の高い塔が建つとそこの住民は大歓迎した。京都タワー、
通天閣、神戸タワー、横浜マリンタワー等々
ユニークな国民性であるな。

682:名無しの笛の踊り
18/08/06 16:01:08.08 14SaosEn.net
そしてアベノミクスwww

683:名無しの笛の踊り
18/08/06 19:25:10.16 HanHl5Lz.net
>>681
「粋」のセンスは江戸が先行していたよ
浮世絵はエスプリのかたまりだからな

684:名無しの笛の踊り
18/08/07 21:19:07.47 uciNZhQ7.net
>>682
アベノミクスは第三の矢が未完だ。
粋もユーモアもエスプリも糞も、、、何もないな

685:名無しの笛の踊り
18/08/07 21:30:49.57 uciNZhQ7.net
>>683
解説しな、
★ユーモア、
イギリス人のユーモアとは、例えばこんなものらしい。
ある芸人がネズミを焼いて食って見せた。
見物人たちは不愉快そうに観ていたが、一人の婦人が言った。
「あの方、お塩を付けて食べたほうが美味しいのではございません?」
うーん・・・、日本人は面白いとは思わないだろうね

686:名無しの笛の踊り
18/08/07 23:52:11.03 1IAvNp9Y.net
京都タワーってほんとだっさいよな。

687:名無しの笛の踊り
18/08/09 04:41:57.42 zYopH0yo.net
福岡タワーもだっさい

688:名無しの笛の踊り
18/08/09 05:42:48.34 gAnuaLWk.net
すかいつりーとやらは?

689:名無しの笛の踊り
18/08/10 10:01:14.72 uUirrHcJ.net
>>686
戦争直後の京都市の景観は美しかった。
千年の都は言葉だけではなかったね、落ち着いて堂々としていた。
ところが、京都に住む人たちは必ずしもそう思っていないようだった。
暗い街、貧乏くさい街などと自嘲気味にいう町の人は少なからずだ。
「自分が住む町の良さがわかってない、」と嘆息したね。
そういう自分達の、かけがえない「古都」を評価しなかった京都人たちが
あの京都タワーを造ったんだろう。
まったく醜悪なものを建てたと、我ら田舎者たちは非常に失望したが、
京都人は、案外喜んだんじゃないのか?

690:名無しの笛の踊り
18/08/10 12:55:22.89 tfPGt/96.net
あんた何歳よ?w

691:名無しの笛の踊り
18/08/10 15:07:04.39 Zhkzjh0q.net
来日オケスレといい高齢者ジャンルなんだと痛感

692:名無しの笛の踊り
18/08/11 11:14:01.63 EfY/E2Lg.net
80歳代の書いたレスはいくつも有りますよ。(^ー^)

693:名無しの笛の踊り
18/08/11 22:31:32.23 htkKIubn.net
その顔文字も最新の流行と思っていそうだなww

694:名無しの笛の踊り
18/08/11 23:03:42.23 E4NNMjRE.net
1周回って最新仮説

695:名無しの笛の踊り
18/08/12 00:17:24.62 TxPIp5P3.net
ないないw

696:名無しの笛の踊り
18/08/12 14:34:01.01 BW+eorK+.net
一周忌

697:名無しの笛の踊り
18/08/14 00:21:08.06 PTD76d8w.net
インターネットを使う80代のおじいちゃんってやっぱりボランティアで共産党のネット工作やってんのかな

698:名無しの笛の踊り
18/08/14 10:10:16.41 KiOsyyOl.net
>>697
妄想してないで夜は早く寝ましょうねおじいちゃん

699:名無しの笛の踊り
18/08/14 17:58:35.66 k/kjMVTo.net
そういやこの国にはネットで工作すると50円くれる政党があるらしいな

700:名無しの笛の踊り
18/08/14 20:52:52.38 YQCRYLfn.net
スレチだボケ老人ども

701:名無しの笛の踊り
18/08/14 21:01:25.67 TqUa2bgo.net
クラ板で特に顕著な老人への果てしない憎しみは一体どこから……

702:名無しの笛の踊り
18/08/15 14:13:38.84 YrR28a0Q.net
>>701
自分が書いたレスが他人になかなか伝わらないからだろう。
言いたいことが上手く書けない。
ところが、ネットの書き込みが不慣れなはずの年寄りどもがすいすいと
書いている。それを妬んでいるんだろう。
若いだけが取り柄の肝っ玉が小さい連中だろう。

703:名無しの笛の踊り
18/08/15 14:49:29.49 kLct+sH3.net
モーリスの話しろよ

704:名無しの笛の踊り
18/08/15 14:53:18.13 pr5M1IeJ.net
モーリスはホモだったよね(´・ω・`)
今の日本に生きてたら生産性のない人とか言われてたんだろうな(´・ω・`)

705:名無しの笛の踊り
18/08/15 17:42:29.39 8E3e7/ce.net
生産性ありまくりやん
音楽で

706:名無しの笛の踊り
18/08/15 19:57:23.18 Abk9anLE.net
同性愛者説の伝記もあったけど、結局あれはトンデモ本の類いだったのかな?
ラヴェル本人は本当に同性愛者なら隠さない性格だと思うんだけど、当時の空気にもよるか…

707:名無しの笛の踊り
18/08/15 20:41:42.75 wUPRAtCL.net
新事実!ってだいたいホモ説だからなw
出版社の稼ぎにいちいち付き合ってられんわ

708:名無しの笛の踊り
18/08/15 22:08:20.22 lkr9nnZv.net
>>703
モーリス持てばスーパースターも夢じゃない

709:名無しの笛の踊り
18/08/16 02:26:24.94 D85EXz4N.net
>>703
今日から君もギタリスト
URLリンク(i.pinimg.com)

710:名無しの笛の踊り
18/08/16 08:59:42.89 rvgADFsa.net
この人が62歳で亡くならないで、シュトラウスやシベリウス、サン・サーンス
くらい長生きしていたら、億万長者になった。

711:名無しの笛の踊り
18/08/16 10:16:23.89 fi50BHRa.net
>>710
存命中からかなり収入はあったはず

712:名無しの笛の踊り
18/08/17 01:42:06.65 mS6eVYEM.net
>>710
>>709
広告のこの人の事?

713:名無しの笛の踊り
18/08/17 20:46:21.11 ttb6wuw5.net
序奏とアレグロええな〜

714:名無しの笛の踊り
18/08/17 21:11:40.14 AOBKtdGX.net
>>713
うん、大好き
冒頭の木管の3度の動きだけで心が揺らぎ、ハープのアルペジオで悶絶する

715:名無しの笛の踊り
18/08/18 20:07:11.14 Kvt0iJTd.net
ラヴェル聴くとなぜか京成の動物公園駅を思い出す

716:名無しの笛の踊り
18/08/19 21:40:49.85 P/HrY4az.net
>>715
芸大に在籍していらしたの?

717:名無しの笛の踊り
18/08/20 18:40:16.83 vlvdZ5IC.net
「序奏とアレグロ」
綺麗な水が流れる朝の庭園を散策しているような

718:名無しの笛の踊り
18/08/20 19:22:07.09 7qo43+tY.net
真夏のドブ川

719:名無しの笛の踊り
18/08/20 20:00:19.38 cXR1oPyD.net
>>28
だよね。
今「前奏曲」が気に入ってるけど
都会のマンションから独り、黄昏の空を眺めてるイメージがする。

720:名無しの笛の踊り
18/08/20 20:11:13.77 CWzLFNO2.net
マ・メール・ロワの第一曲を初めて聴いた時はあんまり綺麗でびっくりした

721:名無しの笛の踊り
18/08/20 20:17:13.60 067lrf71.net
>>716
国会図書館の別館で自習w
閲覧室が好きだった

722:名無しの笛の踊り
18/08/20 20:17:51.26 4yk09zAs.net
マ・メール・ロワは妖精の園でフィナーレのグロッケンが出てくるとこが心地いい

723:名無しの笛の踊り
18/08/21 07:51:34.86 Zo6breTh.net
>>721
一人机で隣の席の人を気にしないで本が読めた。落ち着いた図書館でしたな。
ただ、食堂は地下にあってね、昼どきは調理中の匂いが鼻についた。
昼食メニューはいろいろあって小生も食ったが、いま何を食ったか思い出せない。
あそこと、今の迎賓館を利用した赤坂国会図書館と両方に通った。まぁ、現在の
ように各区の図書館が貧弱だったから (^O^)
赤坂の図書館には食堂がなかったと思う。そこは記憶が曖昧だ。

724:名無しの笛の踊り
18/08/21 13:28:21.89 lAX7VlZe.net
小生wきもww

725:名無しの笛の踊り
18/08/21 13:36:12.71 Y6nU8KHh.net
>>722
あれチェレスタっぽいような不思議な音色だったけどグロッケンって言うんだね、勉強になるよ
眠りの森の美女のパヴァーヌは本当に美しい

726:名無しの笛の踊り
18/08/21 20:26:54.06 sirnahBc.net
>>723
今は子供図書館ですよw
歴史に特化した図書館とかにすれば良かったのにね

727:名無しの笛の踊り
18/08/21 23:35:31.71 Cr7SccMA.net
対義語で大生って言葉もあるん?

728:名無しの笛の踊り
18/08/22 09:04:30.61 XgUKGsFh.net
>>724
「小生」が流行るよ、貴様はわからんだろうが

729:名無しの笛の踊り
18/08/22 10:55:08.89 A9VaKBdX.net
きもすぎw

730:名無しの笛の踊り
18/08/22 13:12:21.03 YsaxecGB.net
小生を 使用せい

731:名無しの笛の踊り
18/08/22 15:32:20.57 shlgN4JN.net
小生少々射精!

732:名無しの笛の踊り
18/08/22 19:22:26.05 JI3vJptE.net
カッコイイ!!

733:名無しの笛の踊り
18/08/22 21:11:14.66 D/SU6SXN.net
ラヴェルファンなのに品性下劣とは
ファンじゃない偽物か?

734:名無しの笛の踊り
18/08/23 14:44:58.44 n4qQhxnX.net
ブコフでインバル/フランクフルトの千人を500円で買ったら
2枚目がマータ/ダラス響のラヴェル管弦楽曲集だった……

735:名無しの笛の踊り
18/08/23 15:19:25.41 WHFGhPhY.net
so what?

736:名無しの笛の踊り
18/08/23 16:08:45.65 Lh6lOCZg.net
インバルのマーラー8番って一枚組でしょ

737:名無しの笛の踊り
18/08/23 19:49:39.25 n4qQhxnX.net
初発は2枚組

738:名無しの笛の踊り
18/08/25 22:03:41.95 Sw9CLixd.net
マーラーは嫌いだったようですね、やたらに長いだけだ、って。
不潔だ、とも。
なんとなくわかりますね。

739:名無しの笛の踊り
18/08/26 04:57:00.63 GjXfwlV7.net
マラの語源ってもしかしてマーラーから来てる?

740:名無しの笛の踊り
18/08/26 17:08:01.32 smL2gbZp.net
遺作のメヌエット
(タローの全集に入ってたやつ)って、
どういう経緯で作られたんだろう?

741:名無しの笛の踊り
18/08/26 19:29:00.57 PMQ6y1E7.net
インドから来たのでは

742:名無しの笛の踊り
18/08/26 19:29:16.11 PMQ6y1E7.net
インドから来たのでは

743:名無しの笛の踊り
18/08/26 19:29:18.73 PMQ6y1E7.net
インドから来たのでは

744:名無しの笛の踊り
18/08/26 21:28:07.17 jCiHHG5u.net
大事なことなので3回言いました

745:名無しの笛の踊り
18/08/26 22:12:25.46 aRlFGlkf.net
インド人を右に?

746:名無しの笛の踊り
18/08/29 00:19:45.05 80nFZ7Nf.net
ピアノ三重奏が良いなって気付いた
個人的には2楽章、3楽章が好み

747:名無しの笛の踊り
18/08/29 14:39:36.66 VVwxkRCu.net
トリオは2楽章も洒落ていて好きですが、終楽章がきれいですねぇ・・・・

748:名無しの笛の踊り
18/08/29 14:39:44.90 VVwxkRCu.net
トリオは2楽章も洒落ていて好きですが、終楽章がきれいですねぇ・・・・

749:名無しの笛の踊り
18/09/14 10:44:34.78 3yewJri+.net
「ルナールの博物誌」は理解しにくいな、
フランス語がわかって、詩が好きな人だけが愛聴できるw

750:名無しの笛の踊り
18/10/13 12:20:22.58 lfqFuTDv.net
トリオは間違いなく最高傑作
ただおそらく各パートとも難しすぎるので
カントロフら以外がまともに魅力を引き出す演奏ができたためしはない
室内楽や声楽曲にハマるとやばくなるのがラヴェル

751:名無しの笛の踊り
18/10/13 19:56:12.50 EzcOrF9v.net
>>750
「トリオ」ってチェロ パートも難しいのか?

752:名無しの笛の踊り
18/10/15 22:26:20.76 gkRyLGo2.net
君にはね

753:名無しの笛の踊り
18/10/16 05:29:19.71 jTggYmqm.net
ラベル、リスト、チョピン、フォオレ、シベリウス、サティ、ドビュッシィ
他のオススメありますか?

754:名無しの笛の踊り
18/10/16 17:22:14.63 4UudnYTe.net
何が?

755:名無しの笛の踊り
18/10/16 17:29:43.74 KQb9GC1c.net
えっ?

756:名無しの笛の踊り
18/10/17 02:10:08.51 3xRa7VUm.net
>753の質問の仕方が抽象的すぎて何を訊きたいのか不明、
ということでは?

757:名無しの笛の踊り
18/10/18 19:12:27.95 KOEps0eV.net
頭が散漫

758:名無しの笛の踊り
18/10/18 21:06:05.70 kaJQmcDT.net
グリーグも良い?

759:名無しの笛の踊り
18/10/18 21:24:02.40 YO3/LOQi.net
>758
自分はあんまり。
>>753みたいな尋ね方ってあまり意味無いと思う。
作曲家○○が好きだから作曲家××も気に入るはずというような法則が成り立つわけでもないので自分で確かめないと

760:名無しの笛の踊り
18/10/19 20:42:41.45 rzivFV0p.net
ブルックナーが好きなら、マーラーも好きでしょうみたいな。
そういうことはないな。

761:名無しの笛の踊り
18/10/19 21:37:09.89 8QfPPmZ+.net
シェヘラザード大好き
特に終曲が絶妙

762:名無しの笛の踊り
18/10/20 14:59:14.90 MtfyGeCA.net
どの楽章もいいよね
序曲の方は駄目だけど

763:名無しの笛の踊り
18/10/20 20:48:43.31 5WvBf1Nc.net
>>750
オケ曲でラヴェルの魅力にはまり、ピアノ曲、室内楽と聴いてる
今のところピアノソナタ、ヴァイオリンとチェロの為のソナタ が特に好みだ
声楽は聴いたことないので探してみよう

764:名無しの笛の踊り
18/10/21 15:43:08.51 8S2yuHMv.net
>>763
シェーベルクに日和った声楽があるがつまらんw

765:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:14:10.09 UOYLYUxn.net
>>761
「つれない人」とか「無頓着な人」と訳された曲ですね。他人に振り向く
こともせずに過ぎて行く旅の若い男を歌った曲
ラヴェルの自画像だ、とドナルド・キーンが書いていますよ、
良い曲ですね。

766:名無しの笛の踊り
18/10/23 06:46:44.42 iLTdjUqQ.net
>>764
『マラルメの詩による3曲』ですね、
いい曲よ、特に1曲目。
伴奏の楽器選定も含めて、ラヴェルの個性は明らか。

767:名無しの笛の踊り
18/10/23 07:31:58.90 hkABoMsq.net
>>763
ん?
ピアノソナタ?
ソナチネかな?

768:名無しの笛の踊り
18/10/23 07:36:21.75 hkABoMsq.net
>>761
まだ中学生くらいの頃、家に「現代歌曲集」みたいな曲集があって、その中にシェヘラザード全曲が入っていた
込み入ったピアノ伴奏だったが、弾いてみるとなんとも新鮮な響で、虜になった
コンサートで実演を聴いたのは、それから30年以上経ってからだった

769:名無しの笛の踊り
18/10/23 14:49:42.03 DPv/O8Xj.net
シェヘラザードはアメリンク盤が平均点が高い
オケだけならジョルダン盤
5、6種類持ってるがなかなか理想的な演奏がないんよ

770:名無しの笛の踊り
18/10/24 21:08:19.16 5k4lDyxi.net
>>767
失礼、760で書こうとしたのはピアノトリオ
なぜソナタと書いたしw
ソナチネもすごく好きです!

771:名無しの笛の踊り
18/10/26 00:02:23.30 z9IV0bn4.net
マイルスが左手にハマってたて話をどっかで見たなーここだっけ?
あれは悪魔が微笑んでるような曲だわ死を嘲笑っててる

772:名無しの笛の踊り
18/10/26 16:03:45.62 TR75/EyA.net
モードはドビュッシーやラヴェルの響きをジャズに移植したものだからね

773:名無しの笛の踊り
18/10/26 16:37:57.47 eQjmplhX.net
「左手」あたりになると、ジャズとの相互影響があるね

774:名無しの笛の踊り
18/10/27 21:56:57.20 x3OUySKg.net
いま、野島稔プレイズ・ラヴェルのCD聴いてるけど、ラヴェル好きな人は持ってるよね?

775:名無しの笛の踊り
18/11/10 13:43:31.62 SBxivlzJ.net
誰ですかそれは上手なんですか

776:名無しの笛の踊り
18/11/17 08:01:58.53 KQowJ2AA.net
サンソン・フランソワの水の戯れはなんか泣ける
この曲が印象派(笑)なんてちゃちな物じゃないのが良くわかる

777:名無しの笛の踊り
18/11/18 21:55:05.82 SsJ6iKXz.net
ギターもモーリス

778:名無しの笛の踊り
18/11/18 21:56:46.69 SsJ6iKXz.net
>>753
ディーリアス。とどめの一発。

779:名無しの笛の踊り
18/11/19 19:59:50.92 V9Ip+/LZ.net
>>777
URLリンク(coburnx.exblog.jp)

780:名無しの笛の踊り
18/11/20 08:43:38.96 +toGXcQX.net
>>772
(ノ∀`)アチャー

781:名無しの笛の踊り
18/12/04 20:11:16.13 FUFHa7CE.net
序奏とアレグロって実はいい曲だなー

782:名無しの笛の踊り
18/12/08 01:36:14.68 ss4NU0v2.net
マルタ・アルゲリッチて高名なピアニストはどうもいただけなかったわ
もったいぶり過ぎだラヴェルは心の底に即物的な精神がないと

783:名無しの笛の踊り
18/12/08 08:19:53.84 ddonkdpY.net
>>782
ラヴェル自身もアルゲリッチの演奏をパリで聴いてた時、途中でそっと退席してしまったそうだ

784:名無しの笛の踊り
18/12/08 10:36:12.24 Zv7nAVLW.net
は?

785:名無しの笛の踊り
18/12/08 11:06:39.36 Zv7nAVLW.net
以上、もったいぶったボケ老人同士の会話でした。

786:名無しの笛の踊り
18/12/08 18:23:54.46 2FRqPbbo.net
生きてる時代が被ってないよ…

787:名無しの笛の踊り
18/12/09 22:11:49.16 1PxaA8/l.net
マルグリット・ロンと間違えてないか
ピアノの技量というより性格的に合わなかったらしい

788:名無しの笛の踊り
18/12/12 11:04:12.72 aEB9OvLi.net
>>787
勘違い、記憶違いの連中がレスしていますね。
ロン女史のことでしょう。多分。
ラヴェルはト長調のピアノ協奏曲を彼女に献呈していますけど、
演奏は満足していなかったようですね
「ロンさんは下手ピアニスト」と感じたでしょう。
戦後、ロンさんはこの協奏曲をたびたび演奏したそうです。でも・・・
彼女も、もう老年になっていましたから、本当に下手に弾いたでしょう。
美しいゆっくりしたテンポの第二楽章だけは大丈夫だったかもしれない。

789:名無しの笛の踊り
18/12/13 14:10:34.62 d6oHc/b/.net
いまどき女史ってw

790:名無しの笛の踊り
18/12/13 15:46:05.46 ooq9ZvfH.net
>>788
>>783が冗談だとわからず真に受けたのか

791:名無しの笛の踊り
18/12/13 16:34:39.93 CjzAyPFy.net
今日はラ・ヴァルス初演日なのでラ・ヴァルスを聴こう

792:名無しの笛の踊り
18/12/13 17:40:26.49 ooq9ZvfH.net
初演日をご記憶とは
1年がそれで埋まりそう
バッハの教会カンタータとかね

793:名無しの笛の踊り
18/12/14 20:56:04.89 3+1236+2.net
グロテスクなセレナードってすごいよな
スペイン作曲家やバルトークがやってる事を十数年前にやりながら、ラヴェルのお馴染みのフレーズがしょっちゅう現れる

794:名無しの笛の踊り
18/12/16 04:19:29.98 PghR6v2W.net
弦楽四重奏曲の良い演奏を教えて下さい

795:名無しの笛の踊り
18/12/28 22:45:02.22 8U4Uq41g.net
今日命日か
>>794
無難にアルバンベルク

796:名無しの笛の踊り
18/12/28 23:18:05.62 GtfzTC0T.net
ラヴァルスもグロテスクなワルツという発想がいい
上品な演奏が多いが、なるべく下品に演奏すべき曲

797:名無しの笛の踊り
18/12/28 23:35:15.83 kckYXUI0.net
あと19年で没後百年か

798:名無しの笛の踊り
18/12/30 08:01:24.32 Oe6Ivuxs.net
品格を欠いた演奏ならバーンシュタインの指揮でしょう。
あの人は「ト長調の協奏曲」も下品に振っている。
面白いが、好き不好きでしょう。

799:名無しの笛の踊り
19/01/05 10:33:21.66 brI5awIo.net
どんな曲も演奏家の品性が現れますね。
下品な演奏は下品な曲に聴こえる、
上品な演奏は上品に聴こえる、これは当然ですが。
下品な曲が上品に聞こえるのは余りないかもしれませんけど、
上品な曲を下品に演奏することは容易です。

800:名無しの笛の踊り
19/01/05 10:43:47.94 IBchwyiQ.net
バーンスタインの酷さはミラン・クンデラが指摘してる。バーンスタインだけの問題じゃなく、ロマン主義型の巨匠に共通するものだけど。
下品というのは言い得て妙。

801:名無しの笛の踊り
19/01/05 16:05:32.68 7LeGMy3+.net
>>800
すいません、ミラン・クンデラのその指摘は彼の著作で読めるものですか?
スレ違いで申し訳ありませんがご教示頂ください。

802:名無しの笛の踊り
19/01/05 19:54:02.59 ZeSin6MS.net
エネルギーを放出して聴き手を押し倒す素晴らしい指揮者じゃないの
過剰な生命力、高揚感、押し付けがましいとこはあるんだろうけどね

803:名無しの笛の踊り
19/01/05 21:06:25.35 jwOVc3gW.net
おまいら、たまには箱のホコリを払って上げろよ

804:名無しの笛の踊り
19/01/06 02:36:16.62 M7YGsQfX.net
>>801
「裏切られた遺言」に出てくるよ。

805:名無しの笛の踊り
19/01/06 03:42:34.57 baYQTZY7.net
>>804
ありがとうございました。
日本語訳は現在古本でしか入手できないようですが先ほど注文しました。
ストラヴィンスキーについても書かれているようなので楽しみです。

806:名無しの笛の踊り
19/01/15 23:26:18.80 d+wdoOmP.net
カルテットはガラスのように硬質な感じ「冷たい人ね…」て思っちゃった
若いので気どり過ぎたか

807:名無しの笛の踊り
19/02/14 20:04:17.74 9OkNRC4X.net
弦楽四重奏は第2楽章のピチカートが好きだ

808:名無しの笛の踊り
19/02/15 07:13:29.40 oZJpx781.net
ピアノトリオで良い演奏ありますか?
無難ではなくフランスらしい洒落た演奏で

809:名無しの笛の踊り
19/02/16 23:18:53.52 llNkEUTo.net
Spotifyで聴き比べしなされ
俺はそこまではしない「いやー良い曲だなー」で演奏家チェックしないラヴェルすげーで終わっちゃう

810:名無しの笛の踊り
19/02/16 23:43:05.32 UQshshU3.net
アリス=彩良・オットの
ピアノ協奏曲をド下手と酷評したわたくしを叱りたい。

811:名無しの笛の踊り
19/02/17 13:20:24.75 zNtpMUH9.net
>>808
ルヴィエ、カントロフ、ミュレによる演奏は?
フランス演奏家による陣容
カップリングもドビュッシー、フォレのトリオ

812:名無しの笛の踊り
19/02/18 23:28:10.59 gBHg0PQE.net
アリスインワンダーランド

813:名無しの笛の踊り
19/02/25 14:10:50.86 ylB/8lMv.net
ピアノ曲全集、バヴゼかエルバシャで迷っている
ライブは二人とも聴いた
両者優劣付けがたい見事な演奏だった

814:名無しの笛の踊り
19/03/04 08:14:48.96 ZsSyrhFk.net
「スペインの時」は気の利いた 楽しいオペラですけれど、彼はもっと
大規模なオペラをなぜ作曲しなかったでしょう?

815:名無しの笛の踊り
19/03/05 05:51:09.39 1q9Z4msF.net
>>813
両方いっとけ

816:名無しの笛の踊り
19/03/08 20:33:54.06 sntsEogo.net
>>814
もともと寡作で大言壮語するような作風じゃないからね
ピアノ曲を除けばどの種類の楽曲も作品数は多くないがいずれも完成度が高い
ちなみにラヴェルはワーグナー嫌いだがプッチーニは評価してたらしい

817:名無しの笛の踊り
19/03/08 21:24:17.45 a8OjMpEj.net
「シェーンベルクに理解があることだけをもってしても、彼は評価されるべき作曲家だ」みたいな文脈だったっけ。

818:名無しの笛の踊り
19/03/09 01:13:06.00 HQQfsyKm.net
深海2万海里

819:名無しの笛の踊り
19/03/09 20:47:46.20 6yj5SshU.net
>>817
「月に惹かれたピエロ」の(イタリア)初演の際プッチーニはホールに楽譜を携えていたとか
それからラヴェルは「スペインの時」を作曲した頃に「沈める鐘」という壮大なオペラを企画していたが、父親の存命中に間に合いそうもないので中断、結局破棄したそうだ
久々にロザンタールのラヴェル本を引っ張り出してみた

820:名無しの笛の踊り
19/03/11 02:35:03.91 u+zifjhF.net
ドビュッシーのピアノ小品「page d'album」
ラヴェルファンならニヤリだね

821:名無しの笛の踊り
19/03/20 08:37:34.30 IFOt3CcX.net
ヴ表記が無くなったら、
ラヴェルもラベルになってしまうの?

822:名無しの笛の踊り
19/03/20 08:40:49.00 ibDGFzKg.net
国名だけだろ

823:名無しの笛の踊り
19/03/20 13:28:46.39 dyLz7QJx.net
そんなもんはじめからいらんわ

824:名無しの笛の踊り
19/03/20 23:19:35.04 Au3BgIKL.net
RavelのRaはラと違うし

825:名無しの笛の踊り
19/03/21 01:15:59.92 uQR9HVO0.net
そこは問題じゃないんだよなあ

826:名無しの笛の踊り
19/03/21 21:05:24.49 oXAB/YgR.net
「道化師のギャロップ」とか言う歌があって、それは「道化師の朝の唄」
とは似ても似つかぬものだそうね。
Ravelのはスペイン情緒たっぷりの名曲ですが、あっちは何だか知らんわ。

827:名無しの笛の踊り
19/03/22 12:11:03.19 RB0hnpg+.net
道化師のソネット

828:名無しの笛の踊り
19/03/22 18:22:00.47 1bvot0GN.net
笑ってよ〜君の〜ため〜に〜♪

829:名無しの笛の踊り
19/03/22 21:00:09.65 N/aIDQD/.net
「道化師の朝の歌」という日本語訳名は私は使いませんよ。Ravelが
スペイン語で題名を書いていますから、スペイン語標題を使います。
そういう曲調ですもんで。

830:夢のまた夢
19/03/22 21:23:39.15 gIGzy6u6.net
何とかアネットってキャスターいたよな

831:名無しの笛の踊り
19/03/22 22:29:06.40 Uz0l4Q32.net
>>830
小平桂子アネットか

832:夢のまた夢
19/03/23 06:26:59.07 ofzhbdvg.net
それだ!

833:名無しの笛の踊り
19/03/25 23:12:08.21 ImV4h60B.net
>>826
カバレフスキーの道化師のギャロップ知らんのか誰でも知ってるだろ

834:名無しの笛の踊り
19/04/03 21:15:27.83 uzXmeo9S.net
道化師といえばレオンカヴァッロのオペラがあるな(聞いたことないから内容は知らん)
クープランのアルルカンは道化師って意味だったような

835:名無しの笛の踊り
19/04/03 22:21:43.34 5qDGOcr+.net
ラヴェルのはスペインの宮廷道化師で王室専属
レオンカヴァッロのは旅回りの道化役者達で大衆相手
ニュアンスはかなり違う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1859日前に更新/154 KB
担当:undef