ピアノソロの曲で最高 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの笛の踊り
11/10/07 01:05:08.19 nDGUkIiW.net
へるま、が すきです(^q^)

3:名無しの笛の踊り
11/10/07 01:35:50.24 5Wt9mLTA.net
英雄ポロネーズだな

4:名無しの笛の踊り
11/10/07 02:09:17.15 wT7bNlEF.net
べトのピアノソナタ32番かな
ただの腕自慢のピアニストでは音楽にならないよん

5:名無しの笛の踊り
11/10/07 03:08:29.88 k8pc0CE/.net
シャブリエの牧歌だな

6:名無しの笛の踊り
11/10/07 03:39:50.28 zlSsCPoH.net
>>1 >>5 禿同 すこぶる乙
でも奏者によるな!

7:名無しの笛の踊り
11/10/07 05:14:45.98 9S/pt1sq.net
俺もベト32だな。ソナタ以外だとショパンの舟歌かバラード第4番。

シャブリエの牧歌聴いてみたらなかなか素敵な曲だった。
シャブリエなんてスペインしか聴いたことなかったわ。
もっといいのくれ。

8:名無しの笛の踊り
11/10/07 06:03:41.86 aPfGk/g8.net
・建前
ソナタならリスト
組曲なら夜のガスパール
小曲ならシューマンのアラベスク

・本音
ソナタならベト悲愴
組曲なら展覧会の絵
小曲なら軍隊ポロネーズ

いやまあどっちも好きなんですけどね

9:名無しの笛の踊り
11/10/07 07:32:35.52 +ciEh3tO.net
アルベニスのイベリア

20世紀のピアノ曲の傑作のひとつ

10:名無しの笛の踊り
11/10/07 08:03:45.14 RUHpg3kq.net
イベリアなら第4集

11:名無しの笛の踊り
11/10/08 03:48:41.57 FadGHWSg.net
シューマンの幻想曲

12:名無しの笛の踊り
11/10/08 04:31:17.29 tMWAyArz.net
最高峰と考えると古典派の曲は厳しい気もするな
もちろん好きだが、技術的にも和声的にも
ピアノの可能性を最大限に引き出すという意味ではやっぱり厳しい

13:名無しの笛の踊り
11/10/08 05:02:24.23 vsK4Zhxo.net
バイオリンなら、バッハの無伴奏ソナタのシャコンヌだろうけど。


バッハの平均律
ベートーヴェンのピアノソナタ
リストの巡礼の年

14:名無しの笛の踊り
11/10/08 12:25:08.67 GdGb2nZa.net
ハンマークラヴィーア
リストのピアノソナタ

15:名無しの笛の踊り
11/10/08 12:47:07.09 vsK4Zhxo.net
バイオリンなら、バッハの無伴奏パルティータ2番のシャコンヌだろうけど。


バッハの平均律
ベートーヴェンのピアノソナタ
リストの巡礼の年

16:名無しの笛の踊り
11/10/08 13:11:18.84 qvfwrV77.net
「4分33秒」阻止

17:名無しの笛の踊り
11/10/08 13:57:42.09 qVFvt7Fn.net
シューベルトD960

18:名無しの笛の踊り
11/10/08 14:55:02.21 N0HJNAJl.net
シューベルトピアノソナタ第21番遺作

19:名無しの笛の踊り
11/10/09 00:39:44.87 UvmCfwh0.net
バーバーのピアノソナタ

20:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:01:40.44 /6fskTbG.net
ベートーヴェンの29,30,31,32番ピアノソナタでしょ4曲あるがどれも最高峰


21:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:29:40.28 w6LVeRJV.net
喜びの島 か イスラメイ・・・

22:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:32:31.37 njan8kXV.net
最高峰(さいこうほう)とは、ある大陸・島や地方、国などで一番高い山に対する呼称である
どれも最高峰というのは矛盾だよw

23:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:41:01.76 /H5WNniV.net
>>22
それは偶然同じ高さの山がないからそうなってるだけで
最高峰は必ず一つにしなければならないなんて決まりはない。


24:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:47:36.57 njan8kXV.net
まったく同じレベルの曲なんて存在しないだろw馬鹿じゃねーの
それなら最高峰なんて言葉はいらねーじゃん
べトなら32番だね

25:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:52:54.19 /H5WNniV.net
まったく同じレベルの曲だと思ったから>>20はああいう表現をしたんだろ。
お前いろいろ勝手に決め付けるのやめろよ。
でもベトなら32番には同意だ

26:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:57:01.51 /6fskTbG.net
まああまり厳密に最高峰という言葉の定義にこだわらなくてもいいじゃないか
とにかくどれもすごい曲だよ

27:名無しの笛の踊り
11/10/09 01:57:10.76 LenEXTJa.net
30,31も捨てがたい
そしてショパンの幻想ポロネーズ挙げときます

28:名無しの笛の踊り
11/10/09 04:09:45.83 wpUrUKkL.net
幻想即興曲

29:名無しの笛の踊り
11/10/09 07:22:20.37 DytOzT9I.net
バッハの平均律か、シューマンのクライスレリアーナ


30:名無しの笛の踊り
11/10/09 09:28:05.13 iZKBHLp9.net
ゴルトベルク変奏曲!

31:名無しの笛の踊り
11/10/11 19:42:16.52 SQ4r1mIF.net
ドビュッシーの花火

32:名無しの笛の踊り
11/10/11 20:22:47.63 +QsNlR8T.net
シューベルト D960に1票

33:名無しの笛の踊り
11/10/11 20:27:57.99 pO0mkls+.net
>>31

34:名無しの笛の踊り
11/10/11 21:13:45.18 wF75Ajs4.net
ベト32の良さがわからない
どうしたらいい?


35:名無しの笛の踊り
11/10/11 21:49:10.48 WLP9pOFS.net
>>34
ここに書くより、↓に書いたほうが、より適切なアドバイスが得られるかも

苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ4
スレリンク(classical板)l50

36:名無しの笛の踊り
11/10/11 21:54:40.09 Opkgrpz3.net
>>34
数年後にまた聴いてみればいい

37:名無しの笛の踊り
11/10/22 15:59:54.12 c+ERNAcU.net
シューマン 幻想曲

38:うんぴ漏らし
11/10/23 21:04:47.62 8Wieowe6.net
あたしも>>37と同じ

39:名無しの笛の踊り
11/10/23 21:41:10.01 y85CpC/2.net
>>38
拭けよ

最近ハンマークラヴィーアの第3楽章がすっげえいいことに気づいた。
毛嫌いしてて損した。
でもやっぱり最高はベト32で。

40:名無しの笛の踊り
11/12/07 03:51:03.20 4KR79hwM.net
テンペスト

41:名無しの笛の踊り
11/12/07 04:22:04.39 329aqhMC.net
馬鹿にされそうだけどサティのジムノペディで…だってどうしようもなく好きだからしょうがないよ

42:名無しの笛の踊り
11/12/07 04:50:23.74 YqRb9Enw.net
モーツァルトのイ短調ソナタの第2楽章

43:名無しの笛の踊り
11/12/07 09:49:00.09 4qhaiG7n.net
熱情(リヒテル60年スタ録限定)

44:名無しの笛の踊り
11/12/07 16:42:51.31 F1JdWBRn.net
第九よろこびの歌
3歳の子供にも弾けて尚且つ芸術

45:名無しの笛の踊り
11/12/07 23:11:39.41 /b8fecNt.net
ベートーベンの30番

46:名無しの笛の踊り
11/12/07 23:47:05.96 F6F59GY2.net
リストのソナタ、ベト32、展覧会の絵も捨てがたいが、
ここはシューベルトの21番で
もしくは、ヴェーベルンの変奏曲

47:名無しの笛の踊り
11/12/07 23:56:46.31 +jRG/O4V.net
俺はショパンの舟歌です。

48:名無しの笛の踊り
11/12/08 00:45:04.47 BOp8eIRC.net
ショスタコの24の前奏曲とフーガ

49:名無しの笛の踊り
11/12/08 02:16:18.37 d9D0gB/r.net
スクリャービンの黒ミサに決まってんだろ?

50:名無しの笛の踊り
11/12/08 02:47:02.92 YVxFXfBP.net
ベートーヴェンの「月光」

51:名無しの笛の踊り
11/12/08 05:21:33.73 AOQMcomp.net
フォーレのノクターン13番

52:名無しの笛の踊り
11/12/08 12:59:54.14 38UV/BZg.net
>>48
来年二月にメルニコフが弾くの、聴きにいくよ
すっごい楽しみ
楽しみだから一票を投じておこう

53:名無しの笛の踊り
11/12/08 16:23:22.80 pCkCMgXC.net
キース・ジャレット「ステアケイス」の中の「サンダイアル」

54:名無しの笛の踊り
11/12/08 19:46:42.90 BKLWTzhE.net
間違いなく、世界で最も有名なピアノ曲



猫ふんじゃった

55:名無しの笛の踊り
11/12/08 19:50:48.19 t4kV/W1v.net
ショパンのバラ4
リストソナタ

56:名無しの笛の踊り
11/12/08 20:41:52.68 Mb+8+vj8.net
ほんとだね

57:名無しの笛の踊り
11/12/08 21:24:51.04 XB0XrqiG.net
>>45
同意!3楽章の美しさは神レベルだわ。

58:名無しの笛の踊り
11/12/08 22:43:11.72 i4tC6WMk.net
モーツァルトのピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」

59:名無しの笛の踊り
11/12/08 22:49:26.64 ewa4fCb2.net
あがったのどれも同意 コレ一曲ってのは無理だわ
追加でフランク「前奏曲・アリアと終曲」

60:名無しの笛の踊り
11/12/08 23:00:12.82 ewa4fCb2.net
おっと、ベルクのソナタを忘れちゃいけないぜっ!

61:名無しの笛の踊り
11/12/08 23:29:58.12 xnUw9wF0.net
なぜヘルマが出てこない。
これ一曲ならこれしかない

62:名無しの笛の踊り
11/12/08 23:38:10.33 BOp8eIRC.net
グラナドス ゴイェスカス

63:名無しの笛の踊り
11/12/09 00:11:17.19 TtFif5lD.net
おっとシューベルトはWanderer-Fantasirを忘れちゃいけないぜ ミニシンフォニー


64:名無しの笛の踊り
11/12/09 14:33:59.24 N+/Qt0Ca.net
ショパンのノクターンやワルツはバラードやポロネーズに比べて軽く見られがちだけど、
ノクターン第13番ハ短調Op.48-1とかワルツ7番嬰ハ短調Op.64-2はピアノ小品の最高峰だと思う。

65:名無しの笛の踊り
11/12/09 22:38:29.33 BbINY1tZ.net
>>47
私も舟歌。

66:名無しの笛の踊り
11/12/10 21:05:49.88 jTPhFPle.net
テンペスト

67:名無しの笛の踊り
11/12/11 10:30:21.87 1y5DK4mK.net
最高峰を1つ決めるのは難しすぎるなあ。
でも、やっぱりひとつだけならショパン。
バラード4番かな。

68:名無しの笛の踊り
11/12/11 11:11:34.38 ErASqVqT.net
平均律とハンマークラーヴィア

69:名無しの笛の踊り
11/12/11 12:48:35.37 M0CWI2Sh.net
『さらばピアノよ』(ベートーベン)


70:名無しの笛の踊り
11/12/11 13:13:06.35 BKZ4z2Yq.net
おっとハイドンの最後のソナタが抜けてるぜ
52番変ホ長調

71:名無しの笛の踊り
11/12/12 21:58:11.36 yVzSZYoJ.net
プロコフィエフ ピアノソナタ7番

72:名無しの笛の踊り
11/12/12 23:32:03.23 In8NUCQn.net
自分もひとつ選ぶならショパンのバラ4かな

73:名無しの笛の踊り
11/12/13 22:02:43.70 hfh1wsas.net
バラキレフ イスラメイ

74:名無しの笛の踊り
11/12/13 22:39:55.67 +W8Cuw7x.net
デュカスのピアノソナタ

75:名無しの笛の踊り
11/12/14 21:19:23.79 pDvxgI2l.net
ブゾーニ:対位法的幻想曲

76:名無しの笛の踊り
11/12/14 21:44:26.14 QRQ4etbj.net
>>67>>72
俺はショパンからひとつなら
スケルツォから1番か2番だが、うーん迷う

77:名無しの笛の踊り
11/12/14 22:55:09.24 Mr1ZtgIo.net
「水の戯れ」

78:72
11/12/14 23:30:09.23 JCkuQz0T.net
>>76
その2曲なら1番だね

79:名無しの笛の踊り
11/12/14 23:40:32.91 QRQ4etbj.net
>>78
スケルツォはミケランジェリの演奏を聴いて開眼
最近はポゴレリチのをよく聴く
あの暗さがたまらない

80:名無しの笛の踊り
11/12/14 23:56:46.65 JCkuQz0T.net
>>79
自分はアシュケナージのハープシコードを思わせるピアノの響きが好き
1番は特にその響きの良さが生きている曲と演奏だと思う

81:名無しの笛の踊り
11/12/15 13:01:16.99 8pJFLTqG.net
俺はやっぱり伊佐坂甚六作曲 ピアノソナタ第46番ヘ短調「万年留年」作品142かな。
甚六さんの留年の苦悩が凄い現れている。

82:名無しの笛の踊り
11/12/21 00:03:43.58 CcEFMY9C.net
ショパンの革命だな
この中にいる人で弾ける方いましたら挙手!

83:名無しの笛の踊り
11/12/21 05:58:14.08 eBfHHNF0.net
出だしの一音なら弾ける。

オレはエオリアン・ハープ。
なんかゴシゴシやってると香りが立ち上ってくるようなとこがなんとも言えない。

84:名無しの笛の踊り
11/12/21 08:48:09.31 ET6sgkYJ.net
シューベルトのピアノソナタD960

85:名無しの笛の踊り
11/12/25 12:47:18.52 ApeZnS1j.net
モーツァルトのピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」

86:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:49:15.56 uXgHZPPn.net
フォーレ バラード

87:名無しの笛の踊り
11/12/25 23:29:18.85 6IMJPDz+.net
ロ短調ソナタ

88:名無しの笛の踊り
11/12/26 04:58:53.89 BE55x+1n.net
>>87
ショパン、リスト、ベルク?

89:名無しの笛の踊り
11/12/26 06:31:22.15 1KhUjwm9.net
ショパンなら間違いなく 舟歌
リストなら難しいが、 ソナタ風幻想曲 あたりはどうだ。あえてソナタじゃなくてな。
シューマンはやはり幻想曲 ブラームスは晩年の小品だな。
アルカンなら12の短調練習曲 ラヴェルは夜のガスパールを推したい
ドビュッシーは 映像 
スクリャービンは初期は幻想曲 中期は練習曲Op42 後期はソナタ8番
あんま有名じゃないが、ファリャのアンダルシア幻想曲は間違いなくピアノ音楽史上に輝く傑作
同じくスペインつながりなら、アルベニスのイベリアも無視できない。
知られていないが、フェインベルクのソナタ1番なども極めて名曲
プロコフィエフはソナタ7番 メトネルもソナタ7番こそ最高傑作
ラフマニノフはソナタ1番を推したい
スタンチンスキーのソナタ2番もピアノ音楽史上決して無視できぬ。

まあピアノソロの最高峰って言葉から思い浮かぶ曲を挙げていったが、意識したことは「ピアノ以外では再現不能な、ピアノをピアノたらしめる曲」ということ。
古典派に関してはそれほど詳しくないので、月並みに有名な曲しか思い浮かばぬので挙げるのはやめといた。

90:名無しの笛の踊り
11/12/26 06:35:17.90 y4BL3MnA.net
>>89
すごい!ほとんどオレの見解と同じだ。
でも、リストはやっぱりソナタかな。さもなくば、泉のほてとりにて。

91:名無しの笛の踊り
11/12/26 06:43:00.80 1KhUjwm9.net
>>90
そりゃ気が合うな!
リストはソナタかなあって思うんだけど、曲のまとまりという意味でリスト好きでない人にもうけそうってことであえてソナタ風幻想曲を選んでみた。
最高峰って言葉からは連想されないけど、リストはポロネーズの1番なんかも自分はすごくいい曲だと思う。
言い忘れたけど、メンデルスゾーンなら厳格なる変奏曲
あとねえ、まあ最高峰ではないんだけど、ヒナステラのソナタ1番や2番なんかも、けっこうピアノ音楽史上貴重な存在だと思ってる。
個人的にはピアノ曲に関してはバルトークよりもヒナステラのほうが上だと感じる。
ちなみにバルトークはやはりソナタあたりが最高傑作なんだろうけど、個人的には狂詩曲Op1が好きでよく聴く。

92:名無しの笛の踊り
11/12/26 06:59:00.93 1KhUjwm9.net
youtubeに楽譜付きの良い動画あったのでちょっと貼っとく

URLリンク(www.youtube.com)
↑フェインベルク ソナタ第1番 

URLリンク(www.youtube.com)
↑ファリャ アンダルシア幻想曲 (別名 ベティカ幻想曲)

URLリンク(www.youtube.com)
↑ヒナステラ アルゼンチン舞曲第3番 
ソナタは多楽章で長いので小品を1つ。これも大好きな曲。ヒナステラの才能の高さもわかる曲だと思う。

93:90
11/12/26 07:50:07.76 aT8k0a5R.net
>>91
メンデルスゾーンは当然意見があうとしても、オレの最近の一押しの
ヒナステラのアルゼンチン舞曲をあげるとは!
つい昨日この曲の廻由美子のCD図書館で借りてきて聴いたばかりだけど、
やはり演奏としてはいまいち切れがないとちょっと欲求不満だった。

94:名無しの笛の踊り
11/12/26 07:56:55.94 1KhUjwm9.net
>>93
一緒に酒でも飲んだら、ピアノ談義に花が咲くでしょうな。
じゃあ>>90が挙げる曲は俺も心酔する可能性が高いってわけだ。
ところで釈由美子に見えて一瞬驚いた。

95:90
11/12/26 08:16:50.83 aT8k0a5R.net
>>94
釈由美子はだめだろうが、松下奈緒はピアノうまいですよ。
卒業演奏にカプースチン弾いたとか、好きな曲にメシアンの「まなざし」あげたらしいし。

96:名無しの笛の踊り
11/12/26 08:26:31.84 aT8k0a5R.net
>>89
ところでショパン。確かに舟歌は文句なく傑作だけど、自分なら僅差でバラード4番のほうをあ
げたい。そしてこれこそが、古今東西あらゆるピアノ曲の最高峰と感じてる。
あの美しさ、寂寥感、大いなる感情の高まりと最後の激情、どこをとっても文句なし。
技法的にも精緻なポリフォニー、巧妙な
変奏、起伏に富んだ和声…
もっともこれらはほとんど舟歌にもあてはまるけど。

97:名無しの笛の踊り
11/12/26 08:35:19.26 1KhUjwm9.net
>>95
メシアンなら愛の教会のまなざしが好きです。
そうだ、最高峰なんてものじゃないけど、ダルベールのピアノソナタってけっこう名曲だと思います。
URLリンク(www.youtube.com)
貼っときます。この動画の演奏はちょっとやぼったくてあんまり良い演奏ではないですけどね。
なんか名曲を思い出したら>>90さんも書いといてください。きっと自分も好きなんで。

98:名無しの笛の踊り
11/12/26 08:39:19.71 1KhUjwm9.net
>>96
ショパンは 舟歌 バラード4番 幻想ポロネーズ 幻想曲 あたりで迷います。
ショパンが生み出した主題で個人的に最も好きなのはソナタ2番の第1楽章の第2主題なんですけどねw
あれ聴くとショパンの才能に感服するんだよなあ。



99:名無しの笛の踊り
11/12/26 09:45:11.21 aT8k0a5R.net
>>98
ショパンの第2ソナタのあの主題は、credoだという説がありますね。

100:名無しの笛の踊り
11/12/26 10:31:41.71 1KhUjwm9.net
>>99
勉強になりました。

101:名無しの笛の踊り
11/12/26 13:06:54.71 EAnsQVlp.net
>>61

>>2を嫁

クセナキスならエブリファイかな。
現代ピアノ曲と言えばソラブジ、メシアン、ブーレーズあたりは、この楽器に
正面から向かい合ったね。

102:名無しの笛の踊り
11/12/26 14:30:16.40 aT8k0a5R.net
>>101
リゲティも仲間に入れてほしい。
あと、ソラブジは現代とは言い難いなあ。
むしろ、ロマン派の残党かな。

103:名無しの笛の踊り
11/12/26 20:20:52.78 1KhUjwm9.net
>>102
まったくもって同意。
ロマン派が果実なら、ソラブジはまさに腐った果実。良い意味で。
リゲティの練習曲集は現代の傑作。

104:名無しの笛の踊り
11/12/26 21:57:06.07 aT8k0a5R.net
>>103
やっぱり。話合いますねえ。

105:名無しの笛の踊り
11/12/26 23:53:55.09 c6DFGjUV.net
ベルクのソナタってロ短調なの?

106:名無しの笛の踊り
11/12/27 05:31:05.63 Q/MhiOlB.net
>>105
そです。自分でそう言ってるし、確かに最初や最後はロ短調

107:名無しの笛の踊り
11/12/27 05:34:24.98 uDPltRIJ.net
ベルクソナタ大好き

108:名無しの笛の踊り
11/12/28 22:00:01.35 z/hwmt0I.net
クセナキスならミスツだな。

109:名無しの笛の踊り
11/12/29 09:56:42.78 b9skY+ys.net
アルゲリッチのバッハ/トッカータBWV911が大好きだ

110:名無しの笛の踊り
11/12/29 11:39:13.34 D2I7dMf2.net
バッハなら、フーガの技法かゴルトベルクかな

>>101

シュトックハウゼンのピアノ曲は〜?
てかナンカロウってどうなん?なんかピアノ作品ばっかで聞く気しない
基本的にオケ・室内楽で気に入った作曲家のピアノ作品を聴くから。
これケージも一緒な。

111:名無しの笛の踊り
11/12/29 13:02:00.22 UeXLTWyz.net
クセナキスにしろシュトックハウゼンにしろナンカロウにしろ、
アイディアとしては面白いし芸術としても偉大だとは思うが、
最高峰のピアノソロ なんて代物ではないと思う。
むしろ彼らの音楽にその代名詞は不名誉だと思うんだが。

112:名無しの笛の踊り
12/01/06 20:58:24.71 AzEOW9FS.net
URLリンク(www.youtube.com)

113:名無しの笛の踊り
12/01/09 14:16:43.51 2zp8ZIyH.net
フィニッシーが弾いてる動画あるんだな
なんか女がクネクネしてるw

114:名無しの笛の踊り
12/02/06 21:29:17.33 WUo+ygH5.net
シベリウスop.24-7アンダンティーノ
何気に感動した


115:名無しの笛の踊り
12/03/31 14:25:47.77 lOIhu7MV.net
ブラームスの間奏曲イ長調
全ての世界がいとおしく思えてくる

116:名無しの笛の踊り
12/06/04 02:36:02.38 bFWsHfV0.net
テンペスト

117:名無しの笛の踊り
12/06/04 20:29:39.36 7T/X1JMC.net
シューマン『交響楽的練習曲』

118:名無しの笛の踊り
12/06/04 21:24:42.84 ipd6bUyy.net
楽しき農夫

119:名無しの笛の踊り
12/06/06 18:31:30.19 86G53+fD.net
ショパン ソナタ3番。同じく、完全無欠のエチュード1番。
あと賛同は得られないと思うが、即興曲3番。この寂寥感が何とも言えない。

120:名無しの笛の踊り
12/06/07 15:23:48.57 ZXrnKUR3.net
グラズノフ ワルツ(Op.42-3)

121:名無しの笛の踊り
12/06/07 16:09:33.21 y2SqBdUn.net
ジェフスキ 不屈の民変奏曲

122:うんぴ
12/06/28 22:03:12.11 kLSQrMrG.net
前奏曲第24番

123:名無しの笛の踊り
12/06/29 02:40:22.29 gnt2HszH.net
ジャンルちがうが、エンヤのピアノ曲。
あれを聴くと死んだ女房を想い出す。

124:モスラ ◆Mg0axgNqQncM
12/08/04 23:47:59.46 4O6RaGGf.net
ショパンの英雄ポロネーズorエチュード革命

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

125:名無しのぴよの踊り
12/08/07 16:35:15.49 Site+SfL.net
坂本龍一の、エナジーフローがいいです。
戦場のメリークリスマスもいいけど、あれ
元々電子ピアノの曲らしいし。
にちゃんねるってただだよね。

126:名無しの笛の踊り
12/08/07 16:41:49.53 /AyJZLgH.net
ショパン 舟歌 幻想ポロネーズ

127:名無しの笛の踊り
12/08/07 17:02:43.64 qKj4goEQ.net
>>125
坂本龍一は売国奴。そのうち天罰が下り、地獄に堕ちるだろう。

128:名無しの笛の踊り
12/08/07 17:55:50.25 CDISGdWc.net
地獄に落ちるのはいまだに完全破綻した原発擁護してる知的障害者のクズども

129:名無しの笛の踊り
12/08/07 21:47:49.13 327ty4Dh.net
ただ大江なんかも一緒だから坂本も胡散臭く思われてしまうってのがある
大江は旧ソ連や北朝鮮中国を批判したことがない 奴こそ赤い貴族の典型

130:名無しの笛の踊り
12/08/18 01:51:17.12 O3JtS2zT.net
ドビュッシー:6つの古代墓銘碑 でしょう
元は連弾曲だけど

131:名無しの笛の踊り
12/08/18 09:17:10.43 NYb+NS77.net
「夜のガスパール」  無難で素直な選択だろ。

132:名無しの笛の踊り
12/08/18 20:34:12.40 yaK/00ff.net
大江の子供は既に知的障害者だが!?

133:ヤコブ
12/08/21 01:50:10.37 pvBOB/6M.net
シューマン《謝肉祭》…昨日、小菅優の実演で聴いて、初めて名曲だと理解した。

アンコールがショパン《革命》…凄すぎて…耳からまだ離れない。

134:名無しの笛の踊り
12/08/28 23:05:30.95 Kd4qsKOE.net
夜のガスパールが好きで、いざ楽譜も買って自分で弾こうと思ったけど、当然
1、3楽章は無理・・・

で、2楽章のスカルボならなんとか・・・と思って挑戦してるが、それでも結構キツい。
譜面は途中で3段構成になるし、和音が多くて手が届かず、アルペジオで弾かざるを得ない。


それでも、最近のクソ暑い日々に冷えるようなスカルボの響きは涼感を齎してくれる。

135:名無しの笛の踊り
12/08/29 00:19:07.44 Hg0vN8YC.net

「絞首台」だろ? 
タイトルから間違えて。。。あんた本当に楽譜を買ったの?

136:名無しの笛の踊り
12/11/25 22:23:06.54 nqpmiMk+.net
>>92
チッコリーニのベティカ幻想曲いい演奏だなあ。
CDは無いのかねえ・・・

137:名無しの笛の踊り
12/12/29 01:20:59.02 rtuVbunp.net
リストのピアノソナタ

138:名無しの笛の踊り
12/12/29 12:51:04.40 UJsgO2D/.net
クラヴィチェンバリスムうんちゃらって長ぁ〜い曲

139:名無しの笛の踊り
12/12/29 17:50:23.02 bFLKobbJ.net
ドビュッシーの版画

140:名無しの笛の踊り
12/12/29 18:36:33.42 O5oc/XZX.net
ベートーヴェンの作品126

141:名無しの笛の踊り
12/12/29 20:28:15.46 brwrLkG1.net
ベートーベンの作品106
or
作品111

142:名無しの笛の踊り
12/12/29 23:58:41.69 o7+xcfDW.net
ベトの126ってソナタじゃないよな。
さては馬鹿出る。

143:名無しの笛の踊り
12/12/30 16:01:32.91 0mmpjDAB.net
ブラームスのヘンデルバリエーション

144:名無しの笛の踊り
12/12/30 19:41:51.74 2mnY0T8a.net
ショパンの舟歌

145:名無しの笛の踊り
13/01/06 00:44:39.90 GvjX8Tpm.net
ドビュッシーの練習曲

146:名無しの笛の踊り
13/01/06 01:02:21.28 xF9BtJ5j.net
水の戯れだな
短いけど見事だ

147:名無しの笛の踊り
13/01/26 01:00:25.62 +n5enDp8.net
クレオパトラの夢

148:中国人
13/02/05 00:12:26.18 vFXMGgy3.net
ショパンのバラ4。ソナタ3番

149:名無しの笛の踊り
13/02/11 18:15:51.24 rjrqni0H.net
最高峰の曲といえるかどうかわからないが、
レーニンが好んだという「熱情ソナタ」

ダリが上記の主題を絵にしているが、
この曲にはピアニズムを超えた緊張感があると思う。

ショスタコのピアノ協奏曲はこの曲のパロディになってるし、
歴史が変動する季節の不気味なBGMかも。

150:名無しの笛の踊り
13/02/13 21:42:40.14 mdJ2q7c4.net
『4分33秒』

151:名無しの笛の踊り
13/03/16 05:15:51.64 aLNjGL9M.net
     

152:名無しの笛の踊り
13/04/03 12:25:25.74 ssgeRVcS.net
サティのグノジェンヌやね

153:名無しの笛の踊り
13/05/01 23:40:54.46 C/ufIxa8.net
特に何番?

154:名無しの笛の踊り
13/07/18 NY:AN:NY.AN NW2HKBLk.net
シューベルト 水車職人と小川

155:名無しの笛の踊り
13/09/06 22:33:47.94 cpGGgB5R.net
プロコフィエフ トッカータ

156:名無しの笛の踊り
13/09/06 22:38:13.07 8L0l9D0h.net
リストのラ・カンパネラ

157:名無しの笛の踊り
13/09/07 01:31:45.30 pmQPG7HQ.net
ショパンやリストは多すぎて選べないので、思索の深みと高度な技巧を兼ね備えているラフマニノフのソナタ第1番を挙げておく。

158:名無しの笛の踊り
13/09/07 16:00:46.57 I6IOIq8X.net
スクリャービンのソナタが際立って個性的だ。
特に最後の9番10番には鬼気迫るものがある。アシュケナージか小山実稚恵。

159:名無しの笛の踊り
13/09/22 16:01:13.92 MbK0pcaT.net
>>117
特に遺作の第4変奏はいいね
本当はブラームスが書いたかのように思わせる完成度
何で除外されたんだろう?

160:名無しの笛の踊り
13/09/22 17:12:34.86 NTbmhCwB.net
>>159
遺作の五番目もいい。
あのシューマン独特のアラベスクに印象派風のキラキラした響き。
あれをショパン風と評した評論を見たことがあるが、全然わかってない。

161:名無しの笛の踊り
13/09/22 17:30:57.27 MbK0pcaT.net
遺作はブラームスが改訂したそうだけど少しは原曲に手を加えてあるの?

162:名無しの笛の踊り
13/09/23 18:03:35.84 h9Jp5ogq.net
ヘンデルの組曲3番

163:名無しの笛の踊り
13/10/29 09:48:56.01 DyWPwIPz.net
音痴ですまんが、いまだにショパンさんの舟歌の良さが
全くわからない…ごめんね、俺がろくにピアノも弾けない音痴のせいだね。

シューマンさんならKlaviersonata op22が一番好きなんだー。

164:名無しの笛の踊り
13/12/09 20:29:02.89 In/nyduy.net
ベトとかモツはピアノという楽器が将来どのように変化するか予知してたんじゃないかってカーチャンがいってた

165:名無しの笛の踊り
13/12/09 21:12:19.86 1TZVvvKz.net
最近は ロンド イ短調 K.511に戻った

166:名無しの笛の踊り
13/12/12 11:12:42.95 oWMw/g+4.net
>>150
>>16

167:名無しの笛の踊り
13/12/13 01:19:54.73 tbIYZViU.net
>>153
5番。これだけポップ。
>>155
プロコフィエフいいね。
初期なら悪魔的暗示、
後期ならピアノ・ソナタ7番、
終楽章のモーター的7拍子は圧巻!

168:名無しの笛の踊り
13/12/16 14:12:42.03 sCmkwiai.net
ショパンのバラードは1番じゃなくて4番が人気なのか

169:名無しの笛の踊り
14/01/14 20:36:45.07 B+/2h5eE.net
バラード4
リストロ短調ソナタ
ベートーヴェンソナタ熱情、30、32

ラフマニノフピアノ協奏曲3

170:名無しの笛の踊り
14/01/14 21:13:01.71 QUWUGBgi.net
厳密にはピアノソロと言って良いのか微妙だが、、
ゴルドベルグ変奏曲

色々と聴いて最後はバッハに戻る。

171:名無しの笛の踊り
14/02/21 22:23:50.52 VQna55LZ.net
>>170
うむ、俺も同意
といってバッハの他の曲はあまり聴かないけど

172:名無しの笛の踊り
14/02/21 22:25:21.64 5IVIIY7N.net
>>1
リストのピアノ・ソナタ

173:名無しの笛の踊り
14/02/22 00:15:00.11 FZQ/vRTe.net
プーランクの夜想曲1番

これ以外考えられない

174:名無しの笛の踊り
14/02/22 06:45:09.56 U4Tya7n8.net
貴婦人の乗馬



結局何回聴いても飽きない

175:名無しの笛の踊り
14/02/22 07:20:13.54 uY+NtOBF.net
プロコの7番あげる人多いなあ
発表会で先生に無理いってやらせてもらったくらい好きな曲だけど、6番も甲乙付け難いくらい
特に4楽章がたまらない
あと、プロコのソナタだったら2番も大好きだ
7番がプロコソナタを代表する名曲であることに異論はないけど、1〜6、8番どれも好きだよ

多くの人とかぶってしまうが、リストならソナタ、ショパンは幻想ポロネーズと定番中の定番を選ばざるを得ない
ベートーヴェンは32より31番がたまらなく好きだが

176:名無しの笛の踊り
14/02/22 07:23:38.17 +Q8krsRb.net
バラード4?

177:名無しの笛の踊り
14/02/22 09:59:40.88 boa2fjax.net
モーツァルトのハ長調K545が最高だよ。
そのへんの子供でも楽々弾けるのに、本当にいい演奏をするのはすごく難しい。
ピリスの若いころの録音が好きだな。

178:名無しの笛の踊り
14/02/24 21:32:32.72 aCFHMQh0.net
さすらい人幻想曲

楽しい

179:名無しの笛の踊り
14/02/28 18:27:41.23 oY07/Xgi.net
ラベルの古風なメヌエットでしょう。ただし、コルトー演奏に限る。

180:名無しの笛の踊り
14/04/08 23:15:59.86 2jW1Qljz.net
やっぱりリストのピアノソナタロ短調

181:名無しの笛の踊り
14/04/10 15:53:43.80 QCy00nsH.net
BSのオペラの休憩中にかかるメンデルスゾーンの曲

それとビル・エヴァンスのアルバム「アローン」

182:名無しの笛の踊り
14/04/13 01:12:42.69 6lv2tNQV.net
ショパン『雨だれ』

183:名無しの笛の踊り
14/06/28 22:22:53.53 U1Aq/IhO.net
保守

184:名無しの笛の踊り
14/07/12 19:00:49.08 RBJ/3Vxe.net
リスト ロ短調ソナタ
だと思う

185:名無しの笛の踊り
14/07/12 22:41:35.32 UpRn1ZkV.net
シューマンのピアノソナタ第1番

186:名無しの笛の踊り
14/07/12 23:57:52.93 apii2hox.net
プロコフィエフなら8番がいいな。
以前アシュケナージの来日公演でえらく感動した記憶が抜けなくてね。

187:名無しの笛の踊り
14/07/13 00:14:10.98 5LUJDsqp.net
メシアン「アーメンの幻視」ラベック姉妹

188:名無しの笛の踊り
14/07/16 07:49:43.30 NMkxrlDS.net
リスト 夕べの調べ

189:名無しの笛の踊り
14/07/16 21:02:07.96 njckCGpf.net
test

190:名無しの笛の踊り
14/07/17 00:12:18.02 6OSJ4BL8.net
ラフマニノフ op.39-1
ドビュッシー 喜びの島
スクリャービン ピアノソナタ第5番
スカルラッティ K.13、K27、K113
ブラームス ピアノソナタ第3番

次点
ベートーヴェン ピアノソナタ第28番
モーツァルト ピアノソナタ第14番
ラヴェル クープランの墓

俺が聴いてピアノの世界が広がった音楽はこんなもんだな
リストのピアノ曲ってぶっちゃけ同世代や先輩の曲パクって超絶技巧にしてるだけだからあんまり…

191:名無しの笛の踊り
14/07/17 01:47:38.01 /U2sknbK.net
フランク/プレリュード・コラールとフーガ いい曲だと思うな。

192:名無しの笛の踊り
14/07/17 10:23:25.89 JfzpQFC9.net
ゴールドベルク
ハンマークラヴィーア
シューベルト 21番
リスト ソナタ
デュカス ソナタ
メシアン まなざし
ソラブジ オパスクラヴィチェンバリスティクム
ブーレーズ2番
バラケ ソナタ
西村 ヴィシュヌ

あたりが無難なところ

193:名無しの笛の踊り
14/07/17 10:33:42.77 CcktggDY.net
いや後半はちょっと…

194:名無しの笛の踊り
14/07/17 14:54:41.24 Cj5pND+1.net
曲を選んだ理由もつけた方が面白いと思う

195:名無しの笛の踊り
14/07/17 19:32:02.40 4j+6B0d4.net
193だけど、最高峰と言うからには、ある程度の長さがあって、聴いた後お腹一杯にならなくちゃダメかと思って選びました

あ、追加で、
ジェフスキー 不屈の民

196:名無しの笛の踊り
14/07/17 19:47:12.84 CcktggDY.net
ソラブジはお腹いっぱいどころか食べ終わる前に吐いちゃいそう

197:名無しの笛の踊り
14/07/17 21:12:07.01 ORcDO1fI.net
>89にも出てるがメトネルのソナタ「夜の嵐」
ソラブジが20世紀最高のピアノ曲と評したほど。
あと、グラズノフの二つのソナタ、リャプノフの超絶技巧練習曲、
ブリューメンフェルドの24のプレリュード、幻想的練習曲、左手のための練習曲あたり。

198:名無しの笛の踊り
14/07/18 01:36:36.97 SscJdx5G.net
あんまり欲張って書きなさんな。1レス1つにして簡単な解説付で頼むよ。

199:名無しの笛の踊り
14/07/18 21:12:10.31 CBrRGlGR.net
ラヴェル 夜のギャスパール

最高峰と言うのは何だけど今までで一番インパクトが強い。

200:名無しの笛の踊り
14/07/19 02:51:33.10 xqMG+VEF.net
リスト スペイン狂詩曲
たいして中身のある曲とは思えないがなぜか愛聴している。ダイナミックな出だしに引き込まれる。

201:名無しの笛の踊り
14/07/19 11:14:59.24 JqIoBeR4.net
トルコ行進曲に決まってんべ

202:名無しの笛の踊り
14/08/02 03:12:41.80 9WRhwLNx.net
ショパン バラード4
スクリャービン ソナタ8
シェーンベルク 組曲

203:名無しの笛の踊り
14/08/03 09:45:13.67 2o+UXBEe.net
シューマン 幻想曲

204:名無しの笛の踊り
14/08/04 18:35:08.65 F05RxOds.net
Hしたい林オナ哉作曲 ブルマソナタ第1番ヘ短調作品2

205:名無しの笛の踊り
14/08/28 19:54:44.73 5THJAa1D.net
ストラヴィンスキー  ペトルーシュカ
リスト  超絶技巧練習曲 第4番「マゼッパ」

これで間違いないぜ!

206:名無しの笛の踊り
14/10/04 11:02:39.87 I+9eXrMe.net
悲愴

207:名無しの笛の踊り
14/10/13 17:00:14.31 6I/ssSPx.net
>>191
うん、フランクならプレリュード・フーガと変奏曲(もともとはオルガン曲)もすきだね

208:名無しの笛の踊り
14/10/13 21:09:09.89 G5ijzxmV.net
・ブラームス ソナタ第3番
第2楽章の甘美さがたまらなくいい

・モーツァルト アレグロとアンダンテ へ長調 K.533
ギレリスのプラハライブがお気に入り、これ聴くとすごく落ち着く

209:名無しの笛の踊り
14/10/27 18:02:48.16 Rs0oCK70.net
ベティカ幻想曲(アンダルシア幻想曲)

210:名無しの笛の踊り
14/11/05 15:22:13.24 wiCyLFjy.net
Mussorgsky Pictures at an Exibition

211:名無しの笛の踊り
14/11/09 00:20:17.46 4d9lM7LC.net
ショパンのポロネーズ作品44

212:名無しの笛の踊り
14/11/19 22:04:35.45 VFCBvx0V.net
ハンマークラヴィーア

213:名無しの笛の踊り
14/11/20 19:42:52.38 Jcmbqcyg.net
メシアンのイエス何とかの眼差し

214:名無しの笛の踊り
14/11/20 22:51:32.72 RTgaJ4ol.net
ベルクのピアノ・ソナタ op.1

215:名無しの笛の踊り
14/11/21 00:14:32.31 goWQx73u.net
バッハのイタリア協奏曲。
チェンバロよりピアノで弾くほうが魅力的だと思う。

216:名無しの笛の踊り
14/11/23 18:45:50.63 L9K3Vl9q.net
シューマン:ペダルピアノのための練習曲OP.56
バッハの平均律をロマン派に味付けした感じがイイ!

シューベルト:ソナタ第17番 D850
この曲は第2楽章のメロディに青春ドラマのようなクサさとクドさを感じる
のだが、異様に印象に残るので。

217:名無しの笛の踊り
14/11/26 00:34:59.91 PKiTr7iV.net
これまでの得票を集計しようとしたけどスレ番86あたりで挫折しちゃった。
とりあえずその時点でトップはベト32で6票。ついでベト29とシューベルト960が5票。
あとショパンのバラードとスケルツォ、リストのソナタが4票ずつってとこ。

218:名無しの笛の踊り
14/11/26 02:44:10.86 OtiHam0w.net
まだ票が少ないけどまあ納得できるな

219:名無しの笛の踊り
14/11/26 21:00:18.83 Pr8QyezW.net
バッハ「平均律クラヴィーア曲集」
ショスタコーヴィチ「24の前奏曲とフーガ」

じわっと胸が熱くなり、気分が晴れてくる。

220:名無しの笛の踊り
14/11/26 21:42:06.98 PvQt3xqN.net
スレ主さんじゃないけど、ピアノソロだとなぜかラヴェルしかいいと思うのがない。
唯一例外かベートーヴェンの30番、特に1楽章。

221:名無しの笛の踊り
14/11/26 22:15:31.69 cPFaRwme.net
ラヴェルにハマると類似品がドビュッシーの一部と
現音の相当クラシック寄りのメロディ重視の曲くらいしか無いからな

あの無調と古典のギリギリを模索してるくらいの音楽で曲を完成させてる人は貴重過ぎるんだよ

222:名無しの笛の踊り
14/11/28 22:45:00.74 TP5ydADB.net
プーランクの「エディット・ピアフ賛」一択
異論は認める

223:名無しの笛の踊り
14/11/29 19:15:00.81 9j9fvYBU.net
さすがに最高ではないだろw

224:名無しの笛の踊り
14/11/29 22:40:54.88 z18zndkG.net
>>220
第一楽章ってあっと言う間じゃね?
第三楽章のコーダ辺りのメテオ降ってくる感を味わってほしいぜ

225:名無しの笛の踊り
14/12/11 16:30:42.89 W/e4+cHp.net
バッハの前奏曲とフーガです。

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:08:59.29 yO7tg/7H.net
シューベルトの連弾曲D940

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:10:01.39 yO7tg/7H.net
ごめん、スレタイをちゃんと読んでなかったw
誰かピアノソロに編曲してればいいのに

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:57:02.96 X/tROihe.net
天津飯なら

229:名無しの笛の踊り
15/01/03 03:57:49.02 vjbiHX/r.net
スレチだが連弾だったら一択だな。
ルストラフスキ/パガニーニの主題による変奏曲

230:名無しの笛の踊り
15/01/03 21:57:51.19 CUPBLQwK.net
シューベルトの晩年のソナタでも連弾でもなんでもその中のどれか

ベートーヴェンの最後の3つのソナタが次点
ショパンの舟歌ドビュッシーの前奏曲等がそれに続く…

231:名無しの笛の踊り
15/01/03 23:28:47.55 vjbiHX/r.net
>>229
ごめん間違えた。連弾じゃなくてピアノデュオ。

232:名無しの笛の踊り
15/01/06 22:55:51.31 mO6N5LEz.net
ドビュッシーのアラベスク1番

233:名無しの笛の踊り
15/01/07 01:44:00.75 jG2U1ufC.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

234:名無しの笛の踊り
15/01/07 10:09:47.16 9PFUtHjU.net
クレメンティのソナチネ

235:グールドの著作を読むなら原書で
15/01/07 12:00:18.34 DknqyRGg.net
>>1
Boulez流石に巧いですが、この曲はピアノの方がいいと思う。ジャック・ルビエの講習会での
模範演奏が良かった。なかなか良い演奏が無くて。それでもピアノの方がしっくりくるような
気がします。

236:名無しの笛の踊り
15/01/07 13:00:41.25 C9M4bjlX.net
ピアノソナタハ長調K545

誰でも弾ける有名曲だけど、だれも弾きこなせない超難曲

237:名無しの笛の踊り
15/01/07 23:16:27.97 g6QEwBIz.net
その話よく聞くけど、どこが難しいの?

238:名無しの笛の踊り
15/01/08 03:36:36.38 oF1zxRVI.net
>>236
モーツァルト厨が嫌われる主な理由はこういうことをドヤ顔で語るところ

239:名無しの笛の踊り
15/01/08 05:56:56.57 S81EyvIA.net
4分33秒

240:名無しの笛の踊り
15/01/08 10:04:02.32 cmjDNdIS.net
クレメンティのソナチネ
特に一番有名な1楽章は上手な演奏聞いたこと無いな
最高にむつかしいのだろうか?

241:名無しの笛の踊り
15/01/08 23:49:39.91 w9SjmyzC.net
バイエルはさすがに出てこないな。

242:名無しの笛の踊り
15/01/09 00:08:20.86 Hm25EnYa.net
78番とか好きだったけどな

243:名無しの笛の踊り
15/01/09 01:49:02.50 RvCoCbQ2.net
>231
ルスト〜じゃなくてルトス〜

244:名無しの笛の踊り
15/01/09 03:00:46.54 AYR4/udL.net
ハノンは?

245:名無しの笛の踊り
15/01/09 16:33:45.23 AWTptBnt.net
>>238
人の好みにケチをつける239は好かれてるかい?
最高峰なんて基準の無いものには好みと経験で語るしかない。

246:名無しの笛の踊り
15/01/09 17:47:49.36 dUjyLTAX.net
>>238が好かれてるかどうかは知らないけど>>236よりは付き合いやすそうだね

247:名無しの笛の踊り
15/01/10 05:44:15.84 EgWeCuFw.net
そういやアルゲリッチがリストはいつでも弾けるがモーツァルトは相当調子が良くないと弾けないと話していたよな。
そういうことなのかな。

248:名無しの笛の踊り
15/01/10 10:37:59.38 27tRzD52.net
K545はそのへんの女の子が弾くほうがよかったりする。

249:名無しの笛の踊り
15/01/11 01:05:24.27 6DbLhgcX.net
モーツァルトは難しいよ
例えばK576。
この曲は古典を弾くと「大馬鹿もの」ということがわかってしまう内容のない生徒にあげる曲で、
この曲だと表面の技術だけでナントカごまかせて、予選が通過できたり出来るのだ。
明快な外枠とはっきりしたテクスチュアが必要だけれども、
情緒や内容がなくても弾ける曲
プロだと逆にこれを仕上げるのが至難の業w

250:名無しの笛の踊り
15/01/11 02:51:38.42 0pNBdqsG.net
それ別にモーツァルトに限った話じゃないよね?

251:名無しの笛の踊り
15/01/11 06:19:08.13 TutvdLAL.net
モーツァルトは子供か大家が弾ける曲なんてのをラジオで聴いたことがあるけどね。
アルゲリッチくらいの人が言うのだから、と思ってしまう。
三味線の師匠が基本的な曲というのは色々露呈するので、人前ではあまり弾きたがりたくないと言うのを読んだことがあるけど共通した何かを感じる。


・・・まあ、わかった気になるだけかもしれないが。w

252:名無しの笛の踊り
15/01/11 08:30:44.24 fKcQhR11.net
つーかモーツァルトのピアノ曲なんて室内楽曲や交響曲と比較したらゴミみたいな曲しかないだろ
どうでもいいわ

253:名無しの笛の踊り
15/01/11 09:41:46.31 Kp5TN9Bd.net
>>236>>251のように、単に誰々が言ってたというだけで
何一つ論理的には説明できない発言内容を安易に信じる人間がいるってことが信じがたいw
要求レベル上げたら演奏が難しいのは誰のピアノ曲だって同様だろうに

254:名無しの笛の踊り
15/01/11 11:04:38.40 Yq2BvzH+.net
モーツァルトのソナタはめったに聴かないが、たまに聴くとすごく新鮮に感じる。

255:名無しの笛の踊り
15/01/11 11:28:44.19 hmZr/Km9.net
>>253
君みたいのが一番無邪気なバカなんだって気づいた方がいいなあ
安易に信じないってとこだけはいいかもね?

256:名無しの笛の踊り
15/01/11 11:48:14.26 Kp5TN9Bd.net
>>255
そこまで言うなら
他の作曲家のピアノ曲とは違って
「モーツァルトのピアノ曲は超難曲」の根拠の論理的説明よろしくな
どうせ無理だろうがなw

257:名無しの笛の踊り
15/01/11 13:36:51.56 hmZr/Km9.net
>>256
「他の作曲家のピアノ曲とは違って」って…それは君が勝手に広げただけ
そこまで極端なこと誰か言ってたかどうか見てみ
君は理屈でこうですよって説明されたら信じるの?
まずその理屈が自分に理解できるって思うのかね
そこが無邪気なバカだっていうの
なぜか自分のことは信じてんだね?

258:名無しの笛の踊り
15/01/11 13:41:15.15 Kp5TN9Bd.net
>>257
「ピアノソナタハ長調K545は超難曲」の根拠に限定してもいいから
早く出せよ。

259:名無しの笛の踊り
15/01/11 13:58:19.33 hmZr/Km9.net
>>258
面倒なやつだなw
>>要求レベル上げたら演奏が難しいのは誰のピアノ曲だって同様だろうに
って薄めすぎて何も意味ない一般論で納得できる奴なんだからお前はもういいだろ
でもバカにはするからねって話だけ最初から俺はしてるの

260:名無しの笛の踊り
15/01/11 14:15:36.65 Kp5TN9Bd.net
>>259
モーツァルトのK545のソナタを「誰も弾きこなせない超難曲」と言う>>236

「誰々が言うのだから」と安易に信じる>>251

こいつらの言う内容に音楽的根拠があり、君がそれを十分理解している
のであれば、それを説明すればいいだけの話。

だが、どうせ説明できないのは最初から分かってる。
モーツァルト厨お得意の信仰と妄想の垂れ流しだ。

根拠を何一つ説明出来ないってことは、只の迷信、都市伝説。
そんな物を安易に信じるのは阿呆ってこと。

261:名無しの笛の踊り
15/01/11 14:31:08.51 hmZr/Km9.net
>>260
一個だけ言っとくと君はあれだね
人の話を聞かないってよく言われるんじゃない?
他人のレスをまともに読んでもないよね
自分に引っかかるとこだけ思い込みありありで読んでるよね
だからそこまでバカな極論が出る
まあ説教はしないよ高説どうもだね

262:名無しの笛の踊り
15/01/11 14:36:46.82 Kp5TN9Bd.net
>>261
>人の話を聞かない
まんま返す。
根拠の2つ3つでもきちんと説明できてからにしてくれ、寝言は。

263:名無しの笛の踊り
15/01/11 14:40:15.52 hmZr/Km9.net
>>262
少なくとも>>251あたりをその読み方するバカに寝言もなんも言えねえわなあ
じゃーね

264:名無しの笛の踊り
15/01/11 15:29:09.69 1ljHNJox.net
基礎練習を披露させられるような曲はプロにとってはいやだろうな

265:名無しの笛の踊り
15/01/11 15:44:10.98 TutvdLAL.net
なんだろね。
学問の世界でも独創的な仕事した人たちの多くは学問は凡人がやるものだという言葉を残している。
つい最近でも業績を挙げた人が、自分なりに手応えがあると実感するにつれ自分の凡庸さがわかったというような言葉を述べている。
そういやデイドロは、何事も初歩が一番むずかしいと語っている。

ある一定の水準に達しないとわからないことってあるんだろうなと凡人は推測するしか無い。

266:名無しの笛の踊り
15/01/11 16:08:22.44 0pNBdqsG.net
だから何でモーツァルトに限定するのか分からない
ベートーヴェンやショパンだって子どもでも大家でも弾けるじゃないか
モーツァルトを神格化しすぎじゃないの

267:名無しの笛の踊り
15/01/11 16:21:23.55 6DbLhgcX.net
モーツァルトのソナタは素人とプロが弾いても差が付きにくいんだよ
教えられた通りに弾けばある程度サマが付いてしまう

アルゲリッチが言う調子のいい時というのは
指周りが良い時じゃなくて
音階練習したときに音色が立ってくっきりしてる時という意味だろう
そういう状態の時じゃなければ
プロの演奏家のレベルでモーツァルト弾きこなせないと言及してる

268:名無しの笛の踊り
15/01/11 16:39:55.61 Kp5TN9Bd.net
演奏が難しいのをモーツァルトに限定する言説は、要は
明確な根拠が何もない迷信ってこと。

根拠を問うても、要領を得ない超アバウトで胡散臭い話ばっかり。
予想通りだが。
モーツァルト厨って暇さえあれば神格化に必死だな。ほんと糞な宗教だわ。

うちの7歳娘も「エリーゼの為に」ならミスなしで弾けるが、この曲は
奴らはどう説明するつもりなんだろうw

269:名無しの笛の踊り
15/01/11 19:35:42.81 iP3K5pyD.net
アルゲリッチの性格的にはリストがちょうどいい
モーツァルトはよほど余裕があるときしか弾きたくないという意味かもしれん

270:名無しの笛の踊り
15/01/11 19:41:52.96 TutvdLAL.net
いや、モーツァルトに限定しているのは君だけじゃないのかな。
少なくとも俺は、例えば、ということだけどね。

>>267なんてのは十分とは言わないがかなり説明してくれているとおもうけどね。
三味線のお師匠さんも基本的な力量がわかってしまうと語っていた。

空手やっている人が派手な技より基本的な技のほうが力量はわかると語っていた。
ちなみにブルース・リーは拳の握りが甘く、威力は疑問だと師範の人が評していると語っていた。

派手な技=リストが代表的
基本的な技=モーツァルトが代表的

という意味合いだと受け取っている。

271:名無しの笛の踊り
15/01/11 19:45:02.48 TutvdLAL.net
>>269
リストはごまかしがきくがモーツァルトはきかないと話を聞いた人が語っていた。

272:名無しの笛の踊り
15/01/11 19:51:30.02 iP3K5pyD.net
>>271
俺はこのやりとりに参加する気はないけど
その話聞くと逆にリストの曲の懐の深さを感じるね
まあリストもモーツァルトもそれぞれに好きだけどさ

273:名無しの笛の踊り
15/01/11 20:02:49.08 Kp5TN9Bd.net
>>270
>モーツァルトに限定しているのは君だけじゃないのかな
話作るなよ。>>236>>251が読めんのか

>>267なんて何の説明にもなってないだろ
こんな駄文に納得する奴がどこにいるんだよw

>派手な技=リストが代表的
>基本的な技=モーツァルトが代表的

想像から何とかひねり出した超アバウトな分類に驚いたw
「派手な技」ってww

じゃあ聞くがそのインチキ分類では
バッハ、スカルラッティ、クレメンティ、ベートーヴェン、チェルニー
シューベルト、ショパン、シューマン、ブラームスあたりはどう分類されんだ?w

何をもって「基本的」かが全然示されない時点で噴飯物だが
その基本的な曲が「超難曲」になる根拠は何?
勝手な想像とか情緒的観念論ではなくきちんと説明してみ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

861日前に更新/189 KB
担当:undef