神奈川ジャズ総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
410:いつか名無しさんが
22/10/26 23:03:28.19 .net
>>407
ドラマー以外から見たらあたおかなレスだよな。
チャイナシンバルという種類のシンバルがあって、
裏表ひっくり返しても使えるということを知らないとわからんよ。

411:いつか名無しさんが
22/10/27 00:33:06.96 .net
そもそもカレー屋は神奈川ではない

千葉だろ

412:いつか名無しさんが
22/10/27 07:03:06.87 .net
滑ったな
君のコンピングのようだ

413:いつか名無しさんが
22/10/27 07:03:49.78 .net
反応したら負けだぞ

414:いつか名無しさんが
22/10/27 07:53:40.12 .net
俺も同じ合いの手入れる気だった
なんなら三回繰り返してウンウンと頷く気だった

415:いつか名無しさんが
22/10/27 19:34:09.68 .net
ニカスはここで語っても許されそうだ

416:いつか名無しさんが
22/10/28 07:56:05.51 .net
なにをひっくり返す気なのかね?

417:いつか名無しさんが
22/10/28 15:23:39.27 .net
町田は神奈川ケンミンの生活圏に完全に組み込まれている(笑)ので問題ないのでは

418:いつか名無しさんが
22/10/29 16:20:01.24 .net
>>368
top1000kg台は固すぎでしょ

419:いつか名無しさんが
22/10/30 11:03:55.26 /i1pV4RC.net
サックスはグロートーンなど許さん、そう思っていた時期が僕にもありました。

420:いつか名無しさんが
22/11/01 08:40:05.92 .net
健全なジャズ(笑)
そう思っていた時期が僕にもありました。
いまでもそう思っています。

421:いつか名無しさんが
22/11/05 10:07:46.84 Ca5aIQDg.net
ジャズプロの開催日程ってすこしズラせば雨天に当たる可能性が下がる気がする。

422:いつか名無しさんが
22/11/07 01:18:05.47 .net
最新作がリリースされてたね
URLリンク(youtu.be)

423:いつか名無しさんが
22/11/07 15:26:23.37 .net
00:58までが限界だった

424:いつか名無しさんが
22/11/08 10:12:09.10 .net
w

425:いつか名無しさんが
22/11/11 19:32:32.65 N7pdrQQn.net
晒しだとわかっていても観てしまうとか優しい世界だな

426:いつか名無しさんが
22/11/16 11:05:39.07 .net
ここで質問してるの竹五の中の人かな
URLリンク(itest.5ch.net)

427:いつか名無しさんが
22/11/17 00:03:25.01 .net
時期的に違うんじゃないかな。
個人的には、Stage Custom Hipにしたのは失敗だと思う。
極端に狭い店でもないんだし、どうして普通のBopサイズにしなかったのか・・・

428:いつか名無しさんが
22/11/19 11:49:20.01 .net
ノーメンテナンスなら何使っても同じ

429:いつか名無しさんが
22/11/20 13:41:58.32 .net
いずれにせよ残念バーチで丁度良い

430:いつか名無しさんが
22/11/26 10:35:18.65 .net
URLリンク(www.jazz-farout.jp)
ファーラウトのマスターが入院しちまったじゃねーか
有志で店を継続してるそうだからみんな優しくしてやれよ

431:いつか名無しさんが
22/12/10 20:23:25.61 .net
ファーラウトは来年も継続するようだな
みんなスケジュールを埋めてやれよ

432:いつか名無しさんが
22/12/16 00:26:36.88 .net
有志の頑張りで、かなり賑わってるみたいね

433:いつか名無しさんが
22/12/17 09:37:48.23 .net
強力なスレッドストッパーあらわる

434:いつか名無しさんが
22/12/17 17:12:44.37 .net
みんな現地に行ってるからね

435:いつか名無しさんが
22/12/18 00:06:35.34 .net
ちょっといま忙しい

436:いつか名無しさんが
22/12/18 11:56:03.95 .net
SNSにネタが無い

437:いつか名無しさんが
22/12/19 00:33:01.80 .net
このスレで

438:いつか名無しさんが
22/12/19 00:34:08.85 .net
SNSのネタって、クソみたいな炎上ネタしかなかっただろ。
そんなのならない方がいい。

439:いつか名無しさんが
22/12/19 06:02:14.44 .net
ボヤ以下の記憶しかないけど

440:いつか名無しさんが
22/12/19 07:03:53.10 .net
ボヤでも火は火。

441:いつか名無しさんが
22/12/19 08:42:17.09 .net
知覚過敏ということですね

442:いつか名無しさんが
22/12/19 23:19:27.05 .net
私人の炎上ネタはルール違反だぞ

443:いつか名無しさんが
22/12/20 08:41:55.66 .net
貴殿のルールなど知らん

444:いつか名無しさんが
22/12/20 19:20:58.56 .net
オジサン達が寄ってたかって、子供相手にネットいじめとか本当に恥ずかしい。
本名を出してあれをやってたというのが信じられないわ

445:いつか名無しさんが
22/12/21 12:29:09.01 .net
うん、被害妄想だね。

446:いつか名無しさんが
22/12/21 12:33:15.11 .net
子供(の名を騙ったオバちゃん)w

447:いつか名無しさんが
22/12/29 18:48:00.20 .net
煙すら立たねぇw

448:いつか名無しさんが
22/12/30 12:23:44.69 .net
ファーラウト継続記念カキコ
URLリンク(www.jazz-farout.jp)

449:いつか名無しさんが
22/12/30 20:20:47.67 .net
つーか誰かグレッチ引き揚げた?

450:いつか名無しさんが
22/12/30 22:46:01.98 .net
引き上げられたというソースは?

451:いつか名無しさんが
22/12/30 22:58:02.33 .net
名前は伏せるが、あるボーカリストさんの12/27のfacebook投稿では、TAMAの赤いドラムが写っているよ。

452:いつか名無しさんが
22/12/31 07:27:18.47 .net
綺麗にリペアして戻ってくることに期待

453:いつか名無しさんが
22/12/31 17:49:41.67 m+rJy3v5.net
それでは皆さま良いお年を

454:いつか名無しさんが
23/01/01 16:40:27.71 .net
>>451
それ古い写真載せただけだね

455:いつか名無しさんが
23/01/01 16:54:02.66 .net
その書き込みを発見した。
出演日の前日に出しているので、古い写真を使ったにもう一票。

456:いつか名無しさんが
23/01/02 14:36:00.30 .net
年末の写真にグレッチ写ってたよ

457:いつか名無しさんが
23/01/03 10:57:55.38 .net
>>449
人騒がせなヤツだな
今後は現地で確認をとってから書き込め

458:いつか名無しさんが
23/01/03 12:23:05.10 .net
誰も騒いでないよ。今年も宜しく。

459:いつか名無しさんが
23/01/05 12:31:23.47 .net
年末年始どうでしたか

460:いつか名無しさんが
23/01/11 00:22:30.79 .net
「蒲田系」の先駆者であるカフェクオードが3月一杯でライブとセッションをやめるそうだ。
これは難民が出そうだなあ・・・

461:いつか名無しさんが
23/01/11 10:27:16.54 .net
系、ってその店しか知らんが。

462:いつか名無しさんが
23/01/11 21:25:22.48 .net
それは情報が古い。4月からはマスターがブッキングしてライブとセッションを続けるそうだ。だから安心して店に通え。

463:いつか名無しさんが
23/01/17 09:04:35.84 .net
年末年始に作業したのか知らんがadlibのドラムがメンテされてた。

464:いつか名無しさんが
23/01/17 20:04:06.03 .net
シンバルはまだ割れてた?w

465:いつか名無しさんが
23/01/18 06:04:22.31 .net
なんぼかマシなのに交換されてた。タッチ悪い初心者でも安心して良いんじゃないかな。

466:いつか名無しさんが
23/01/18 11:34:56.26 .net
あそこのシンバルはマトモな方も玄人向けの薄いやつなので安心できないのではないだろうかw

467:いつか名無しさんが
23/01/18 20:02:06.79 .net
割れたシンバルをコントロールできないヘタクソが騒いでたのはこのスレだっけ

468:いつか名無しさんが
23/01/18 20:21:41.96 .net
それそれ。割れてない方のコントロールも怪しいもんだw

469:いつか名無しさんが
23/01/19 00:20:24.66 .net
そうだそうだ。
初心者お断りだからな。

470:いつか名無しさんが
23/01/19 03:38:23.57 .net
音像?が後ろに下がって以前よりいい具合になった気がする>メンテ後

471:いつか名無しさんが
23/01/19 09:54:03.48 .net
それ、>>94-102あたりの内容が反映されたのかも。

472:いつか名無しさんが
23/01/20 09:14:49.98 .net
>>466
薄い、といってもブルーゼットのコンスタより少しだけ軽い程度じゃないかな。

473:いつか名無しさんが
23/01/20 19:31:14.03 .net
違います。
ブルース・エットです。
お店の名前を間違えるのは非常に失礼です。

474:いつか名無しさんが
23/01/21 09:26:04.60 .net
>>463
FBに上がってる写真でそれらしき状態確認した。
ハゲハゲだったのがなおってるっぽいわ。

475:いつか名無しさんが
23/01/26 08:54:10.83 GhuZZzKC.net
馬車道のビルボードって生きてるの?

476:いつか名無しさんが
23/01/29 12:06:55.31 sel431D+.net
生きてる、といえば生きてる。

477:いつか名無しさんが
23/01/29 15:50:56.07 .net
ジャズはやってないね

478:いつか名無しさんが
23/01/29 20:13:37.33 .net
赤レンガ時代のままかな

479:いつか名無しさんが
23/02/04 10:53:28.54 .net
ファーラウトのホームページが消えた!?

480:いつか名無しさんが
23/02/05 19:03:19.84 .net
うん、今ごろ何言ってんの。

481:いつか名無しさんが
23/02/06 00:26:14.00 .net
ホームページは消えて、スケジュールはお店のfacebookとgoogleカレンダーに移行した。
潰れたかのような言い方をするんじゃない。

482:いつか名無しさんが
23/02/08 10:25:16.50 OGyiDA/7.net
神奈川といっても横浜くらいdすか?

483:いつか名無しさんが
23/02/08 10:28:53.49 .net
ジャズも地方都市に行くほど高齢化が著しいですね。

484:いつか名無しさんが
23/02/08 23:48:47.49 .net
横浜も、一地方都市ですから。

485:いつか名無しさんが
23/02/09 18:11:28.63 .net
横浜でおすすめのセッションはどこですかね?

486:いつか名無しさんが
23/02/09 18:38:40.61 .net
横浜なら、ブルースエットとファーラウトかな。
今は、横浜よりも蒲田のカフェクオードとか鶴見のノーチェイサーみたいな「京浜東北線」
沿線がアツいよ

487:いつか名無しさんが
23/02/10 09:36:56.08 .net
ありがとうございます。パート的にドラムが多いとかそういう傾向はあるのでしょうか。
日によっても違うとは思いますが。

488:いつか名無しさんが
23/02/10 09:53:06.81 .net
蒲田は横浜じゃないしクォードは京浜東北線じゃないし

489:いつか名無しさんが
23/02/10 21:39:19.29 .net
最寄り駅は京急蒲田だけど、別にJRの蒲田からも普通に歩く距離だろ
戸塚や大船から来る人もいるだろうし

490:いつか名無しさんが
23/02/11 19:28:57.80 .net
鶴見も蒲田も和気あいあい、おじさまおばさまの遊び場です。

491:いつか名無しさんが
23/02/11 20:33:50.85 .net
それが良いんだよ

492:いつか名無しさんが
23/02/11 22:34:40.81 .net
ですよね!みんな仲良しです。

493:いつか名無しさんが
23/02/12 00:20:54.30 .net
そうです。そして記念写真を撮ってfacebookに載せます。
遺影の準備です。

494:いつか名無しさんが
23/02/12 11:24:06.81 .net
アマチュアでもプロ並みの演奏をする人は、もれなく高学歴か、社会的に高いポジション
の方ですよね。例外はありません。

495:いつか名無しさんが
23/02/12 13:05:58.80 .net
それはないわ。
いくら、ジャズプレイヤーに「大学ジャズ研出身者」が多いといえども。

496:いつか名無しさんが
23/02/12 13:33:18.77 .net
例外はないと言ったはずです。
自堕落な性格の人には音を解析し、再現する能力がありません。
アンサンブルでは共演者とのコミュニケーション能力が要求されますが、
これは組織において求められるコミュニケーション能力と同じ類のものです。
それらに長けている人物というのは結果的に、高学歴、社会的地位の高い人達の中に多いわけです。
ジャズがスノッブなのはこのあたりに由来しています。

497:いつか名無しさんが
23/02/12 13:49:54.79 .net
ジャズ聞いたことある?

498:いつか名無しさんが
23/02/12 13:56:42.63 .net
もちろんです。
私は演奏活動、ジャムセッションの経験から確信を得ています。

499:いつか名無しさんが
23/02/12 21:17:08.29 .net
横須賀はセッションを定期でやってるところないですか?
情報が見つからないです、

500:いつか名無しさんが
23/02/12 22:17:13.83 .net
情報が見つからないのは、やってないからだよ。
セッションがしたければ、横浜に出た方が良い。
ブルーイングリーンとかブライアン酒場、
Little Amsterdamとかはライブ中心でセッションは
やってないからね。

501:いつか名無しさんが
23/02/13 08:56:36.03 .net
出た方が、というか出るしか選択肢がない。

502:いつか名無しさんが
23/02/13 09:38:04.96 .net
横須賀ってジャズの街じゃなかったんか!

503:いつか名無しさんが
23/02/13 09:56:48.32 .net
なにその俺と同じ感想

504:いつか名無しさんが
23/02/13 10:18:09.57 .net
そこらへんの状況は素人フィルターと解釈している

505:いつか名無しさんが
23/02/13 10:36:37.54 .net
横須賀中央にベンチに座ってサックス吹いてる黒人のブロンズ像があった。
ジャズの街アピールかと思ってた。

506:いつか名無しさんが
23/02/13 13:28:11.00 .net
おまえは俺か

507:いつか名無しさんが
23/02/13 18:10:14.91 .net
ジャズの街、は嘘ではない。
ライブを聴ける店はたくさんある。
やりたがりのアマチュアに汚染されていない
という意味では、横浜よりよほどプライドのあう
ジャズの街だと思う。

508:いつか名無しさんが
23/02/13 18:42:44.21 .net
そうそう、それそれ。

509:いつか名無しさんが
23/02/13 18:53:19.67 .net
そしてadlibがクローズするという情報が

510:いつか名無しさんが
23/02/13 19:11:11.46 .net
ソースは?と思ったが、facebookで「adlib 閉店」で検索したらマジだったわ。残念。
これはまた難民が出そうだな。

511:いつか名無しさんが
23/02/13 19:31:02.83 .net
ファーラウトと合併でどうでしょうか。
出演者も客も含めて。

512:いつか名無しさんが
23/02/13 22:17:36.65 .net
ファーラウト、有志一同で店を運営するようになってから
粗大ごみを撤去したり模様替えをしたり、どんどん綺麗で
良い店になっているね。

513:いつか名無しさんが
23/02/14 02:18:52.78 .net
>>505
それ大倉山と東戸塚にもある

514:いつか名無しさんが
23/02/14 08:14:45.38 .net
(笑)

515:いつか名無しさんが
23/02/14 15:28:55.42 .net
ジャズのお店って大変だろうね。
お店には敬意を払わないとですね。

516:いつか名無しさんが
23/02/14 18:15:23.46 .net
そうだよ
有志で手伝ったり寄付したりして支えていかないと

517:いつか名無しさんが
23/02/14 19:21:03.27 .net
そういうお店があってもいいとは思いますが、良質なライブミュージックを提供する場
という本来のジャズクラブもなくならないでほしいですね。
なんだかアマチュア用のセッションハウスばかり増えてしまってる気がします。

518:いつか名無しさんが
23/02/14 19:33:52.30 .net
「良質なライブミュージックを提供する場」に客が来ないからだよ
「良質なライブミュージックを提供する場」が
「アマチュア用のセッションハウス」に鞍替えしているくらいだ

519:いつか名無しさんが
23/02/14 19:43:43.52 .net
そこがジャズがかかえる問題ですよね。
なんで人気ないんですかね?リスナーに。

520:いつか名無しさんが
23/02/14 20:20:48.91 .net
お金と時間に見合う価値を提供できていないんじゃない?
横浜のミュージシャンを聴きに行く位なら、家でCDなりサブスクなりを
聞いてた方が良いとか。

521:いつか名無しさんが
23/02/14 20:51:18.80 .net
このスレに来てるのは、楽器プレイヤーばかりだと思うが
今時、ジャズをやってるわけでもない一般人がわざわざライブに行くか?
会社の人でも、他の趣味の人でも、わざわざ「純粋に演奏を聴きにいく」
人がどれだけいるよ。
ちょっと良いレストランに生演奏が入ってるとかいうのは別だよ。
ジャズミュージシャンは、ジャズクラブに籠ってプロダクトアウトなことをやって
「人が来ない、人が来ない」と言い続けても無駄なことに気が付いたほうが良い。

522:いつか名無しさんが
23/02/14 21:46:00.61 .net
> 横浜のミュージシャンを聴きに行く位なら、家でCDなりサブスクなりを
> 聞いてた方が良いとか。
(笑)

523:いつか名無しさんが
23/02/14 23:56:46.58 .net
日本でジャズが流行ったことがあるとしたら、ジャズ喫茶が流行った時代?
それでも、アメリカのレジェンド達のLPをかけていたわけで、日本で日本人が
演奏するジャズが流行ったことなんてあったのかな。
キャバレー時代は、「水商売の店の出し物」であってライブではないからね。

524:いつか名無しさんが
23/02/15 08:50:17.50 .net
前々から、もう一般のリスナーは諦めた方がいいんじゃないかと思ってる。ジャズは楽器やるひとだけが聞く音楽ってことで回していくしかないかと。
超一流だけが演奏で食べて、他はレッスンプロになる。
ゴルフとか将棋がモデルかな。

525:いつか名無しさんが
23/02/15 11:36:15.05 .net
ジャズクラブも下町の囲碁センターとか将棋倶楽部みたいなもんか、いまや。
年寄りの遊び場。

526:いつか名無しさんが
23/02/15 13:51:28.52 .net
遊び場なら品性保てるだろ
わがまま放題気に入らなきゃ
暴言吐く老害多いのは
もはや介護施設と言わざるを得ない

527:いつか名無しさんが
23/02/16 09:08:41.06 .net
どこから流れてきたのかデタラメしかやらん奴もまーまーいるし

528:いつか名無しさんが
23/02/16 17:42:17.50 .net
どこ行っても同じメンバーが回遊してるからやはり都内に行かないと新たな刺激はないかなぁ。

529:いつか名無しさんが
23/02/16 17:45:18.01 .net
都内もそれなりにオノボリと遠征組が多い。
まあ、近所でしかやらない人と、わざわざ錦糸町まで来る人では意欲に差があるとはいえるが

530:いつか名無しさんが
23/02/16 22:39:56.33 .net
>>527
デタラメしかやらん奴って
例えばどういうのよ?
自分目線での物言いとかとか

531:いつか名無しさんが
23/02/17 00:37:22.66 .net
マイルスかぶれのトランペットとか?
いい年して、「バンドを一切やってなくて、セッションしか行ってない人」は
何らかの理由があると思った方が良い。

532:いつか名無しさんが
23/02/17 08:32:36.73 .net
率先してデタラメやってるプロがいるのでしゃーない

533:いつか名無しさんが
23/02/17 14:01:01.06 .net
マイルスかぶれって赤いtpの人いたなぁ。

534:いつか名無しさんが
23/02/18 02:26:10.81 .net
そして週末はまたおじさまおばさま達の仲良しジャズ遊戯会が繰り広げられます。
みなさま今週もよろしくお願いいたします。

535:いつか名無しさんが
23/02/19 15:08:05.80 .net
レベルが低すぎてつまらない。
おじおばジャズサークル。

536:いつか名無しさんが
23/02/19 15:08:14.72 .net
レベルが低すぎてつまらない。
おじおばジャズサークル。

537:いつか名無しさんが
23/02/19 15:25:03.84 .net
じゃあどうしたら中堅より若いメンバーで盛り上げていけるだろうか。

538:いつか名無しさんが
23/02/19 16:09:22.16 .net
若手も中堅も関係なく、ジジババが荒らしに来るのが問題。

539:いつか名無しさんが
23/02/19 19:15:03.54 .net
アマチュアでもプロ並みの演奏をする人は、もれなく高学歴か、社会的に高いポジション
の方ですよね。例外はありません。

540:いつか名無しさんが
23/02/19 23:54:59.05 .net
ジャズ研乙

541:いつか名無しさんが
23/02/21 12:58:39.73 .net
大人のジャズ研いいね!

542:いつか名無しさんが
23/02/21 19:37:45.13 .net
Takefiveあたりのことかな?

543:いつか名無しさんが
23/02/22 07:43:00.22 .net
クソホストの店かよw
オダサガなんかピンサロ以外用事ないわ。

544:いつか名無しさんが
23/02/22 07:49:00.33 .net
蒲田のぶらぶらというお店もホストのドラムがひどいものでした。
お店の見識を疑いますね。

545:いつか名無しさんが
23/02/22 08:46:05.70 .net
そこジャズの店じゃないっしょ

546:いつか名無しさんが
23/02/22 09:21:36.52 .net
私が行った日はジャズセッションの日でした。
ジャズ研レベルにも達していませんでした。

547:いつか名無しさんが
23/02/22 19:43:05.94 .net
蒲田は神奈川ではない
町田的なポジションでもない
それにアマチュアに対する個人攻撃はルールに反する

548:いつか名無しさんが
23/02/22 19:46:36.36 .net
>>546
んなもん行かなくてもわかるだろw

549:いつか名無しさんが
23/02/22 20:16:52.02 .net
>>543
後者について詳しく

550:いつか名無しさんが
23/02/23 10:24:32.31 .net
>>544
んなとこに足を踏み入れてる時点でお察しw

551:いつか名無しさんが
23/02/23 12:10:18.43 .net
お察しください。

552:いつか名無しさんが
23/02/23 12:44:35.16 .net
いわゆる「蒲田系」のお店なので、そういう誹謗中傷はお断りしています。

553:いつか名無しさんが
23/02/23 14:22:11.57 .net
蒲田系っていうのがあるのですか?
ジャズのお店ありましたっけ?

554:いつか名無しさんが
23/02/23 15:50:31.28 .net
アホひとりが勝手に言ってるだけ >蒲田系


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

455日前に更新/89 KB
担当:undef