日野皓正の件 まとめ at CLASSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:いつか名無しさんが
17/09/05 09:51:22.51 G6UFCDd4.net
今回の騒動で、秋元康からのコメントはなかったのか?
今後、48グループと日野皓正とのコラボがないとは限らないし・・・
古畑奈和(SKE48)や瀧野由美子(STU48)あたりの育成もありえなくはないし・・・

601:いつか名無しさんが
17/09/05 10:32:09.98 .net
>>580
キモヲタは黙ってろ

602:いつか名無しさんが
17/09/05 10:38:16.54 fCjUHaLj.net
こんなスレ早く埋めようよ

603:いつか名無しさんが
17/09/05 11:40:01.54 Y4s1AVVh.net
>>581
スモールコンボジャズの愛好者の大半は「キモヲタ」である。

604:いつか名無しさんが
17/09/05 12:05:09.19 .net
埋め

605:いつか名無しさんが
17/09/05 12:07:36.23 AXyCqHJU.net
パンパカパンツ!

606:いつか名無しさんが
17/09/05 12:11:45.89 Y4s1AVVh.net
「J-Jazz」という「よどんだムラ社会」は一度「他所者」にメチャクチャにしてもらって、その後「再建」をしてもらう必要がある。
「bリーグ」(プロバスケットボール)での川淵三郎(元jリーグチェアマン)のように。

607:いつか名無しさんが
17/09/05 12:13:52.94 .net
息子?
URLリンク(pbs.twimg.com)

608:いつか名無しさんが
17/09/05 12:18:09.98 .net
なんというかさ
負け犬がガタついてるだけだよなこれ
おまえらに音楽教わろうなんて馬鹿いねーから

>>448
吉野 寿
@outside_yoshino
eastern youth / outside yoshino ポンコツ街道一直線
街の底
ソウル・フラワー・ユニオン
@soulflowerunion
バンド『ソウル・フラワー・ユニオン』の公式アカウント。Vocalの中川敬、またはスタッフ(#soulflower)がツイートしています。
>>450
井上智公
@tmykinoue
ライター/編集者/構成作家。『ROCKIN'ON JAPAN』『日刊サイゾー』等に寄稿。元『週刊少年ジャンプ』編集。
NHK-FM『音楽ガハハ』構成。覚える呪文はメダパニとパルプンテのみ。

609:いつか名無しさんが
17/09/05 12:39:35.22 Y4s1AVVh.net
日野皓正はかつて、(現在はなき)「関東連合」との交流はあったのか?

610:いつか名無しさんが
17/09/05 14:40:58.99 .net
サッチモをおじいさんと言いマイルスをオヤジと言い今回の厨房を息子といい
自分中心の人の私物化傾向が酷いね
自分の所有物にしよう
いつでも自分が殿様でいようとする
というガメつさ全開な感じが嫌だね

611:いつか名無しさんが
17/09/05 14:50:22.29 .net
強引に
おまえは俺の息子だ(そうでいろよ、お前は俺の所有物なんだから)
言われてもな
この世代の熱血の暑苦しさというか圧迫感というか
パワハラなんて言葉を利用してであしらう今時の軽薄さも問題だが

612:いつか名無しさんが
17/09/05 14:52:55.92 .net
4ヶ月間名誉校長的に関わったくらいで父親?
ぜってーこの先、中学生側からの積極的アプローチが無けりゃ放置してお決まりのフェードアウトスルーだろ
もうワークショップは終わったから無縁とかいうだろ。娘の時と同じだよ

613:いつか名無しさんが
17/09/05 14:57:27.29 .net
今後一生会うことなくても自分に都合よく家族にしちゃうんだよ
愛という名の下で
”ブラザー”のノリだろ

614:いつか名無しさんが
17/09/05 14:58:40.01 .net
この手って熱い割にはその辺軽いんだよなw

615:いつか名無しさんが
17/09/05 15:09:00.33 Y4s1AVVh.net
日野皓正は、中学生にジャズを教えるより、受刑者にジャズを教えたほうがいい。(慰問ライヴを兼ねて)

616:いつか名無しさんが
17/09/05 15:09:02.40 .net
例えばジャズの本場でこういうことがあったらどうなる?
指導者や周りの子がドラムの子を止めたりせずに一緒に演奏して盛り上げる
そんな映画みたいな光景にはならんのかな

617:いつか名無しさんが
17/09/05 15:47:36.81 Y4s1AVVh.net
日野皓正は(元々は)コルネット奏者です。
トランペット奏者ではありません。
トランペットは、(ジャズ界では)スウィングジャズでの「吹奏打楽器」としてデビューした楽器です。
元々のジャズでの管楽器は、コルネット・トロンボーン・クラリネット・サキソフォンです。
コルネットは「(アメリカン)ロング(タイプ)」と「(ヨーロピアン)ショート(タイプ)」とがあって、米国のジャズでは「ロングコルネット」を使用します。
ロングコルネットの音色は、トランペットとショートコルネットとの中間です。
(コルネットのマウスピースは、ロングとショートとでは形状が異なり、互換使用はできません。)
ちなみに現在トランペットにて多用されている「3本ピストン」は元々はコルネットに取り付けられていたもので、後に3本ピストンの有用性が認められてトランペットにも取り付けられるようになりました。
話は逸れたが、「トランペット奏者・日野皓正」などと・・・
トランペットとコルネットが一緒くたにされているとなると・・・
日本では未だジャズが「マイナージャンル」であることを感じる。

618:いつか名無しさんが
17/09/05 16:06:12.35 Y4s1AVVh.net
>>535
だから、音楽の授業にジャズ・ロック・パンクなどがないのである。
(中高の吹奏楽部もクラシック(重視)の傾向がある。)

619:いつか名無しさんが
17/09/05 16:17:50.24 .net
>>595
更生プログラム?w
冗談でなくて、それは悪くないと思う
そこで「共に成長できる」とか言ってほしい

620:いつか名無しさんが
17/09/05 16:23:12.67 .net
>>596
ん〜ゴスペルの映画でも似たようなのがあったが
それとは意味が違うしな
それはそれでかなりいびつだと思う
逆に偽善になりかねない

621:いつか名無しさんが
17/09/05 17:39:41.88 Y4s1AVVh.net
日野皓正がAKB48劇場(秋葉原)でライヴでもやれば、ジャズ界は盛り上がると思うが・・・

622:いつか名無しさんが
17/09/05 18:15:23.40 Y4s1AVVh.net
>>599
慰問ライヴを繰り返しているうちに自分自身が(何らかの不祥事で)受刑者になってしまうことも・・・

623:いつか名無しさんが
17/09/05 18:26:25.42 XakIzYo3.net
>>591 >>592
状況が分かってないくせに妄想するなよ
ヒノテルと中学生ドラムが親子の契りを交わすとこでも見たのか?
ミュージシャンがミュージシャンを認める、認められるという関係は重要だよ
見てもいないくせに、まるでヒノテルが親子関係を強要でもしたようなことを
書くんじゃない
まあミュージシャンの中には勝手にファンで心酔してるだけなのに、
その尊敬するミュージシャンを親父と思い込むようなアホも、
けっこういるけどな(笑)

624:いつか名無しさんが
17/09/05 18:30:28.25 .net
>>603
息子ってヒノキチが言ってるんですけど。。仲良いなら聞いてみな。

625:いつか名無しさんが
17/09/05 18:32:12.67 .net
息子と言いたくなるほど
ドラマーに心酔しているのか

626:いつか名無しさんが
17/09/05 18:36:47.11 .net
息子だからってボカスカ殴っていいわけじゃないけどな
そりゃただのDVオヤジだ

627:いつか名無しさんが
17/09/05 20:36:16.23 .net
>>604
帰国した時にそういう発言をしたわけだ。プレイヤー同士が音楽の上で深く
親密になることを、ものの例えとして親子のような関係、と表現したんだろ。
一般的な親子関係とは意味が違うよ。分かるだろ?
>>605
そうかもな。その「息子」というのも音楽上でのことよ。
しかし、自分はエラいという思い込みと、そのエラい自分が認める中学生、
という図式と、そういう精神で彼を叩いた感じがしてて、それがなんとなく
嫌なところだけどな。

628:いつか名無しさんが
17/09/05 20:44:58.87 .net
ヒノテル次は拳制裁で頼むわ

629:いつか名無しさんが
17/09/05 21:01:19.10 .net
誰がボカスカ殴ったんだ?>>606
捏造中華政府にあこがれるバカ

630:いつか名無しさんが
17/09/05 21:08:08.16 .net
キミたちそんなにヒノテルが妬ましいの?w
ネチネチしてるよ?

631:いつか名無しさんが
17/09/05 21:48:26.55 .net
>>610
ぜんぜん。この世から抹殺したいだけだよ。

632:いつか名無しさんが
17/09/05 21:53:44.14 .net
>>611はナチス好きの植松気取りかよ

633:いつか名無しさんが
17/09/05 22:14:14.34 +VlsFyqe.net
日野皓正は俳優業はやらないのか?
「ミナミの帝王」のようなVシネマに向いていると思うが・・・
さすがに年齢的に吉本芸人にはなれそうにないが・・・
あの年齢で「歌に芝居に頑張ります!!」というのもかっこいいと思うが・・・

634:いつか名無しさんが
17/09/05 22:15:27.55 +VlsFyqe.net
607の訂正
歌に芝居に→ラッパに芝居に

635:いつか名無しさんが
17/09/05 22:22:18.92 +VlsFyqe.net
日野皓正がサキソフォンやクラリネットに転向するというサプライズはないのか?

636:いつか名無しさんが
17/09/05 22:28:55.28 .net
日野を擁護してる奴って、どいつもこいつも頭悪そうw

637:いつか名無しさんが
17/09/05 22:45:44.07 .net
>>616が一番頭悪そうな件について
俺はその理由を書けるけど>>616は便所の落書きくんだから理由の開示できないねw

638:いつか名無しさんが
17/09/05 23:06:26.55 .net
日野擁護=DQN

639:いつか名無しさんが
17/09/05 23:17:35.58 .net
クソガキにシンパシーを感じてるんだからクソガキ擁護がDQN

640:いつか名無しさんが
17/09/05 23:23:21.34 .net
しっかり追ってないんで間違ってたら教えて
あのクソガキがフラッシュ椿の息子ってことではないんですよね?

641:いつか名無しさんが
17/09/06 00:10:22.66 .net
‪Jazz Vocalist 川本睦子 Mutsuko Kawamoto Blog:
ビンタ事件とその報道と反応について思った事‬
URLリンク(muzco.blogspot.jp)
わたし個人としては氏とは面識はないが
何度か氏のクインテットの演奏を見に行った事がある。
その際にもステージ上で共演者にMCで嫌味をいう、
名前をわざと間違える、
ドラマーを睨みつけシンバルを蹴るということを目撃した。
彼にとってはきっと「愛の鞭」で、
された側はもしかして今回の中学生のように「感謝」しているかもしれない。
しかし正直、一観客として嫌な気分になったし、
特に楽器を足で蹴るということは
わたしの中でありえないことだったので
二度とライブを見に行く事は無いと心に決めた。
今回のニュースを聞いた時は、
いつものことがやっと公になったか、くらいの気持ちであった。

642:いつか名無しさんが
17/09/06 00:15:33.75 .net
>>603
契り交わした、じゃなくて、一方的に息子とかいって取り込んでしまう姿勢のことを言ってる
今日某番組でつっちーとかいうタレントが同じようなことコメントしてたけどな
その息子に梯子外されないかっていう

643:いつか名無しさんが
17/09/06 00:29:24.27 .net
チンピラオヤジにシンパシーを感じてるんだからチンピララッパ吹き擁護がDQN

644:いつか名無しさんが
17/09/06 00:32:21.32 .net
>>621
そういうの見ると
愛の鞭といえば表向き体裁はいいが、その実
自分を「カッコ良い熱血漢(それ自体勘違い風味なんだが)としてお前ら脇役としてしっかり俺を演出しろよ!」
という風にしか受け取れないよなあ・・・ と思う人は多いと思う
愛の鞭というか無知の愛というか

645:いつか名無しさんが
17/09/06 00:56:22.09 .net
昔からジャズメンは癖が強かった。ミンガスは共演者殴ったしゲッツは性格最悪だった。
ビルエバンスもひょっとすると楽屋でラファロにマイルスはチビだと笑っていたかもしれん。

646:いつか名無しさんが
17/09/06 00:57:10.97 .net
おそらく日野は完璧主義なんだろう。

647:いつか名無しさんが
17/09/06 01:01:36.54 .net
まあジャズメン同士の殴り合いはあっても
子供には手を上げないだろ

648:いつか名無しさんが
17/09/06 01:03:50.05 .net
んまあガキンチョもセッションなんかにかぶれんで、モー下手ブルース的暗黒社会だと知った方が安全かも

649:いつか名無しさんが
17/09/06 01:08:57.45 .net
日本を代表する小物ジャズメンが子供に暴行
日本の衰退を象徴しているね

650:いつか名無しさんが
17/09/06 01:16:59.56 .net
>>621
この川本睦子って何なんだ?
問題の切り分けができないのに投影だけは100人前
プロのミュージシャン同士のせめぎあいの話なんか関係あるか?
日野皓正がニューヨークで一流どころ、名は伏せるけどハービー・ハンコッククラスの超一流ミュージシャンと初めてセッションした時日野のソロのところで全員がキーを変えた
もちろん日野を試すためにだ
すぐに気がついた日野はそのキーに合わせてアドリブを行ったが、演奏後に「キー違ったよね」と笑って言ったことで仲間として受け入れられた
そのキーハラスメント?はドラムには関係がないので終演後、日野に対してばつが悪かったらしい
小澤征爾はBPOを初めて振った際、わざと間違えられた箇所、楽器を当てられるか試されたがまるでわからず、当てずっぽうで指摘したら偶然に当たっていて命拾いをしたと書いている
これは一発勝負の崖落とし試練で、これにしくじれば一生タクトを持つことはなくなる
ある女性ヴォーカリストがベティ・カーターと会えた際、自分のことを「Jazz Vocalistの○○です」といったところ、「そんなに簡単にJazz Vocalistと名乗るものではない」とたしなめられた
これも川本にいわせればハラスメントなのだろう
共演者に嫌みをいうとか表面だけでわかった風にいえるものなのか?
俺は嫌いな奴と共演する機会があったら(例えば小朝とか)たっぷり嫌みをいうつもりだがドラマーを睨みつけシンバルを蹴るなんて最高じゃないか
村上秀一に訊いてみるといい
深町に同じことをやられなかったかどうか
音楽に真剣になる、という意味がまったくわからないで、川本睦子というのは「面識もない」自分より上のミュージシャンを貶せるものなのかね
自分より上、というのは川本に問うている言葉だ
相手が自分より上かどうかは、斯界の海に首まで浸かっているのなら自ずとわかるものだ
このブログを読む限り、川本は日野皓正というミュージシャンに何の敬意も払ってないことがわかる
それは、敬意を持っていたが今回の騒動で嫌いになったという匂いが皆無なことでわかる
ましてや、暴力ですらないかすりビンタをDVと同列に語るなど、ふざけるなと、この一点をもっても川本に発言権はない
暴力論を語りたいならAV強要問題について書いてくれ

651:いつか名無しさんが
17/09/06 01:20:15.14 .net
>>622
「一方的に息子とかいって取り込んでしまう」?
まあそういう解釈する人もいるのか。騒ぎになった後でマスコミに言った言葉だから
無理もないか。
おれは少なくとも両者には音楽家として互いに尊敬があり、一般には理解しがたい
音楽をやる上での親密な間柄にはなってると思う。だから日野氏も叩くことができた
という見方もできる。そういう間柄じゃない生徒には手を上げないと本人も言っていただろ。
プロの鞄持ちとかとも、いわゆる師弟関係ともちょっと違うかな。昔の軍隊的なノリで
やったのとも違んじゃないかな。
たぶんみんなが「どうして叩いたりしたのか?しかも人前で」と思うことだと思う。
それをただひたすら「クズだから」とか言ってるだけでは、物を考えないアホでしかないだろ?
ただあの出来事は今では世の中に合わないし、ヒノテルが前の時代の生き残りなのは確かだな。

652:いつか名無しさんが
17/09/06 01:25:40.89 Qa8poKoo.net
>>630
こいつマジキチ

653:いつか名無しさんが
17/09/06 01:27:47.99 .net
>>630
どっかのピアノの先生かな?違う?
そんな雑魚のブログ、なに丁寧に真面目に読んでるんだ?
しかもそんなのに影響されて長文まで(笑)

654:いつか名無しさんが
17/09/06 01:39:02.52 .net
>>621
やっと同業者からも正論を吐く人が出てきたか。まともな人もいるんだな。
みんな大物に嫌われたくないから何も言わない中、勇気のある発言だ。

655:いつか名無しさんが
17/09/06 01:56:53.07 .net
正論とは取り巻くものを全て排除した現実に即し無い間違った意見のことだが

656:いつか名無しさんが
17/09/06 02:03:24.75 .net
暴力なんて現実にあってない

657:いつか名無しさんが
17/09/06 02:21:16.17 .net
>>633
ブログにはJazz Vocalistって書いてあるよ
雑魚だから、とか丁寧にまじめに読んだとかはおまえさんの理由付けだよな?
レッテル貼ってそれを攻撃ってゲスのやることなの覚えておいたほうがいいよ?

658:いつか名無しさんが
17/09/06 02:46:14.41 .net
>>630
フェスで競演したチックはインタビューで日野について訊かれ
「自分はああいうやり方(カッコつけ)はやらない。音楽には不要なものだと思う」
みたいなこと言ってたな

659:いつか名無しさんが
17/09/06 02:59:17.87 .net
>>630
それと同時に楽器的にドラムは横着が多いというのも影響してる
ライブでは気分だけ盛り上がってバカバカやり始めるものの
かといってリハでのハーモニーやメロディーの話になると自分は蚊帳の外だという勝手な被害妄想がある
楽器的に分担が違うわけだから、ここは音楽的に成長するしかないわけだけど

660:いつか名無しさんが
17/09/06 03:01:17.32 .net
>>「そんなに簡単にJazz Vocalistと名乗るものではない」とたしなめられた
これは嫌味でもなんでもないだろw

661:いつか名無しさんが
17/09/06 04:10:25.06 .net
暴行魔

662:いつか名無しさんが
17/09/06 04:25:44.26 .net
ヨーヨーマ

663:いつか名無しさんが
17/09/06 06:15:56.11 .net
日野のドラマーは大体弟だったな
その死んだ弟のように思って接したらああなったんじゃないかな
殴られたガキが愛情を感じるのも訳がある

664:いつか名無しさんが
17/09/06 07:48:19.35 .net
ボク、井上功一です
元ヒノテルクインテットのドラマーです
日野さんに逆らったら、居場所なくなります
実際、クビになりました

665:いつか名無しさんが
17/09/06 08:29:51.20 .net
そもそも日野皓正ってどこがいいんだ?
古参ってだけでセールスバリューだって無いだろ

666:いつか名無しさんが
17/09/06 10:11:49.32 FLea9iDI.net
ブックオフでは、日野皓正のCDの買取価格は(なぜか)高値である。

667:いつか名無しさんが
17/09/06 10:27:15.87 .net
>>637
624が長過ぎるの。一生懸命ジャズの偉人のエピソードなんか
出してもしょうがないだろ。
>>645
ずっとゴリ押しでやってきた人ってイメージだなあ。

668:いつか名無しさんが
17/09/06 10:58:53.51 .net
>>617
バカ丸出し

669:いつか名無しさんが
17/09/06 11:09:54.95 .net
>>630
こいつもアホ丸出し

670:いつか名無しさんが
17/09/06 11:09:59.01 .net
スタッフ連れてステージから引っ張り下ろせばよかった。
ステージで暴力がどうのって話なら大人のジャズミュージシャン同士なら
あってもおかしくはないし正直どうでもいい。
ただ相手が子供なら舞台上じゃなくて袖で諭すべきだった。
別にそれは子供のためではなくて、お客さんを不快にしないため。
今回の日野さんに非がある点はエンターテイメントって意識が欠けていたところ。
教育の一環だったからミュージシャンよりも先生の気持ちになってしまったのかもしれない。
暴力と言ってもあの程度では何でもない。

671:いつか名無しさんが
17/09/06 11:30:58.53 .net
例えばコレ
ひっぱたかれて最後は蹴られてる
URLリンク(twitter.com)
同じだよクソガキも

672:いつか名無しさんが
17/09/06 11:33:14.83 .net
スタッフがステージの状態を壊すことは出来ないでしょ。それこそ
そこでヒノテルが激怒する。止める権利があるのはヒノテルだけだった。
スタッフというと、長すぎる場合には電気を消したりしてプレイヤーに
知らせるとかあるかもしれないけど、あれだけの大編成ではそれも無理。
司会がマイクで割り込むとかも見た事ある。しかし、完全に音楽に入り
込んでるプレイヤーを止めるのは勇気が要るはずだよ。下手したら止めよう
とするこっちが暴力を振るわれかねない。
あえてタラレバを言うなら、スティックを取り上げなくても止める方法は
あった。だがあの時はヒノテルもだいぶ腹を立てていて制御できなかった。

673:いつか名無しさんが
17/09/06 11:36:55.31 .net
関係ないけど小澤征爾ウンヌンって何に載ってたのか知らないが
小澤は若い頃のブザンソン指揮者コンクールで
その手の試験もパスして優勝したわけだけどな
武満なんかの現代曲も得意としてから
音が分からないなんてことはあり得ないだろ

674:いつか名無しさんが
17/09/06 12:49:18.77 .net
コレからは世界的教育者日野皓正だな
改めてヒノテル聞いてみたがすんげーダサイ
フェスで来日した外タレとやってるのも散見されるが、外タレの表情が死んでる。むりもないよ。ダサ過ぎだからな。「あぁオレやっとここまで来たのにこんなジャップの伴奏しなきゃなんねーのかよ」と聞こえて来そうだ
チックコリアアコースティックバンドとのやつもヒデーな。こっちが恥ずかしくなる

675:いつか名無しさんが
17/09/06 14:10:49.57 .net
暴力マン

676:いつか名無しさんが
17/09/06 14:57:26.03 .net
URLリンク(i.imgur.com)

677:いつか名無しさんが
17/09/06 15:22:34.08 .net
ヒノテルの擁護論にはまったく説得力がないな、どれもこれも
結論としてカッコだけの実力皆無の小物がおこした暴力事件ということか

678:いつか名無しさんが
17/09/06 15:44:06.24 .net
>>650
>>今回の日野さんに非がある点はエンターテイメントって意識が欠けていたところ。
>>教育の一環だったからミュージシャンよりも先生の気持ちになってしまったのかもしれない。
というか、そもそも本人が
ああいう行為自体もエンターテイメントの一環だと思ってる節があるってのが問題じゃなかろうか?
コンサートの〆のコメントにそれが如実に表れているように思う

679:いつか名無しさんが
17/09/06 15:51:23.16 .net
おまえらだとドリフのコント見てもぎゃーぎゃー騒ぐんだろうな

680:いつか名無しさんが
17/09/06 15:56:54.72 .net
いかりやテル介

681:いつか名無しさんが
17/09/06 16:01:24.81 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


682:WoJUwAAVEKL.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIgJ75fVAAQyj8C.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIgHQ2LVAAEmjW6.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIZKNQeUIAAAbWt.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIZKP31VoAA0pkH.jpg https://pbs.twimg.com/media/DISl5saVwAIDXIK.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIQxCdWVwAIgu5P.jpg https://pbs.twimg.com/media/DIQxEJ1UIAA_s6k.jpg



683:いつか名無しさんが
17/09/06 16:28:09.22 .net
>>654 あ、マウントフジのやつなw。

684:いつか名無しさんが
17/09/06 16:53:07.26 .net
あれオヤジwマイルスのイメージを自分に憑依させてやってみたところズッコケたってやつだな
そらチックにしてみれば「ん?何やってんの?」だろう
あれで通るのはマイルス本人だけだよ

685:いつか名無しさんが
17/09/06 17:08:38.95 5zH0UPtw.net
今回の件、ネット時代じゃなかったらここまでの騒ぎになってないと思う

686:いつか名無しさんが
17/09/06 17:19:52.35 .net
そもそも投稿動画が発端だからな
今はそういう映像が売れて小遣い稼ぎになるからなのか、告発のつもりなのか知らんが
逆にこういう被写体側の権利は一体どうなってるんだ?

687:いつか名無しさんが
17/09/06 17:34:27.45 .net
話しを元に戻すと「日野皓正が子供を殴った」

688:いつか名無しさんが
17/09/06 17:36:19.46 .net
週刊新潮動画
URLリンク(www.youtube.com)
フィナーレの演奏者順番紹介ソロパート
 ↓
ドラムソロが終わらない
 ↓
日野ががスティック奪って捨ててドラム叩くのやめさせる
観客はコミックバンド演出かと笑う
 ↓
日野が戻ろうとするとなぜか手でドラムを叩き続けるガキ
 ↓
日野髪の毛を掴んで頭を揺さぶり「帰れ」と腕を振る
周りを指し示し「みんなのことわかってるのか」など説教
観客が状況を察してざわめく
 ↓
ガキまだ叩こうとしてドラムがもう1回鳴る
 ↓
日野が往復ビンタ(一往復)してやめさせる
 ↓
ガキがにらみ返す
日野「なんだその顔は」
朝のフジではドラムの子が自分から文春に連絡してきたそうで
このせいで活動自体が終わってしまわないで欲しいて言ってるとか
テレビでこの中学生が
「自分が悪かった」
「この件でドリームジャズバンドというイベントが無くなって欲しくない」
「できれば来年も出たい」
といっていた

689:いつか名無しさんが
17/09/06 17:36:58.86 .net
ヤバそうな映像はなんでも文春や局に売れば金になるというルートでもあるのか?

690:いつか名無しさんが
17/09/06 17:37:04.04 .net
日野皓正ビンタ演奏会を見ていた感想。
例のドラムソロを最初は見ていたメンバーも段々困惑した様子になる。
ドラムの子が片手で参加しろと煽り、それぞれ音を出して参加、大音量フリージャズ状態で盛り上がるが収拾着地出来ず。
メンバーは演奏を止めた。でもドラムソロを叩き続ける。で、日野止めに入る
21:06 - 2017年8月30日
URLリンク(twitter.com)

一度はドラムが映画セッションのアレをやってみたいんだと周囲ものってやってみた
日野もジャズだしやってみろと一度目まではそのままやらせている
ドラムがリードをとれなくて締められずグダグダに失敗
普通なら頭下げて自分から止めて下がるところを
もうわけわかんない状態で暴走して叩きっぱなし
どうにもならなくて日野も指揮者として止めに入った
スティックと取り上げて投げるところまではコミカル扱いで笑われて済んだ

報道内容
体罰を受けたAくん
「自分が悪かったと自覚している」
「殴られるだけのことをしたと理解している」
Aくんの父親
「ジャズをやっていれば暗黙の了解でわかることが、息子には


691:かっていなかった」 「全面的に息子が悪いと思っている」



692:いつか名無しさんが
17/09/06 17:48:19.93 .net
わかりきった事何度もコピペしなくていいよ
じゃあ投稿した奴(本人の言う「チクッた」)は何も問題ない
ということでいいのかな

693:いつか名無しさんが
17/09/06 17:57:04.61 .net
上の方の日野がニューヨークのセッションで
自分の番でキーを変えられたってw
そんな音楽の初歩的なことして
何の意味があるんだろうか
アドリブがどうかでいい話じゃないか

694:いつか名無しさんが
17/09/06 18:45:03.92 .net
アドリブが許されない日本のジャズ(笑)

695:いつか名無しさんが
17/09/06 19:41:33.29 .net
中学生のアドリブにヒノが合わせてやりゃええやん
自分が仕切ってなきゃ気にくわんのやろな

696:いつか名無しさんが
17/09/06 19:47:02.79 .net
日本人にとってのジャズは音楽ではなくオシャレのアイテムだから

697:いつか名無しさんが
17/09/06 20:04:27.36 .net
仕切ってないと気にくわんヤツって
やっぱ器がこまいのかね

698:いつか名無しさんが
17/09/06 20:04:53.71 TxBU/p+R.net
こんなスレ早く埋めちまおう
ウメ

699:いつか名無しさんが
17/09/06 20:29:57.34 .net
>>667 の補足すれば
この「フリー」の部分が曲者でさ
昔かし20年くらい前w
「オールジャパンジャズエイド」って番組が日テレで有ってね
早い話、ジャズミュージシャンもチャリティー募金の為に協力しよー!ってやつ
24時間テレビとタイアップしたこともあったね
で、最後のフィナーレが有名所のプレーヤーを何人かソリストに立てて
その後ろで、ビッグバンド2つ3つ並べて
ドカーーーンとやろうぜーー的な。
で、最後に日野が格好付けてノコノコとラッパ吹きながら出てきて
何かテーマふ吹いて仲良くみんなが付いてきて〜みたいな
今回のこの手法とやってることは全く同じでさw
大人なら自制出来るけど
問題は相手が子供だった事。かな。自制心育って無いしね。
あ、自制心育ってないのは日野だったw。

700:いつか名無しさんが
17/09/06 20:32:05.86 3yDpL9OV.net
こんなスレ、早く埋めないと
ビンタするぞ
なんちゃって

701:いつか名無しさんが
17/09/06 20:34:42.34 .net
ジャズ板でジャズ以外どころかPTAのキチガイババア理論で語り出す自称音楽関係者

702:いつか名無しさんが
17/09/06 20:35:00.34 .net
>>678 そういうチャライ事やったからこの小僧はビンタされたんだよ。
その位い解れやハゲ!

703:いつか名無しさんが
17/09/06 20:37:31.00 .net
今回もこっそり最後自分が格好良くキメル演出を準備してたのに
それが出来なくなってキレたってことなのか

704:いつか名無しさんが
17/09/06 21:06:48.83 JO+mlLYyo
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない精神障害者
日本全国どこの大学にも入れない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ、社会のゴミ

705:いつか名無しさんが
17/09/06 20:58:36.59 .net
自分が主役でなきゃ嫌なんだろ

706:いつか名無しさんが
17/09/06 22:31:43.13 h/z3ovnQ.net
真性のクズは反省することができない。
暴行猿 日野チンパンジー皓正

707:いつか名無しさんが
17/09/06 22:55:36.05 .net



708:ツコ 日野ビンタで世田谷区をチクリ 「ジャズを指導する必要がある?」 https://youtu.be/f4FvPbf0W44



709:いつか名無しさんが
17/09/06 23:09:28.71 .net
マツコみたいな糞デブカマ野郎の発言なんかいちいちっもってくるな
だいたいこの問題の本質からズレてるし勘違いもはなはだしい

710:いつか名無しさんが
17/09/06 23:19:54.29 .net
日野皓正=音楽をろくに聴いたことがない素人受けするラッパ吹き
音色が悪くアドリブがつまらないのでジャズ界での評価は低い

711:いつか名無しさんが
17/09/06 23:20:52.76 .net
>>638
ソースプリーズ
俺はチックとキースが神様なんでソースプリーズ
>>640
バカかおまえ
川本なんちゃらにいわせたらそれもハラスメントになるってことだろ?
あいてのいってる意味わかんないのにどうしてレスする?w

712:いつか名無しさんが
17/09/06 23:33:03.66 .net
クソガキはこのコンサートに情熱かけて練習してきた他の生徒の達成感とかまじめさを台無しにしたんだよ
いじめっ子とおなじ論理じゃないか
学校内ではいじめっ子は放置状態
だから全国で自殺が起こる
 校内自浄が無理だから校外から援軍がやってきただけのこと

713:いつか名無しさんが
17/09/06 23:52:10.00 .net
弟の元彦はいいドラマーだった。

714:いつか名無しさんが
17/09/07 00:26:27.06 .net
真性のクズは反省することができない。
暴行猿 日野チンパンジー皓正

715:いつか名無しさんが
17/09/07 03:21:06.02 .net
在日ヤクザに講師なんかやらせるのがそもそもの間違い

716:いつか名無しさんが
17/09/07 03:33:27.82 .net
>>683
 
それは自分の願望かな?

717:いつか名無しさんが
17/09/07 03:36:21.55 .net
>>677
台本の決まってる演出と
クソガキが好き勝手に暴走を一緒に騙るなよ知障

718:いつか名無しさんが
17/09/07 04:31:12.28 7pF0NpS3.net
日野皓正氏があの中学生にビンタ張ったのがあのコンサート1回こっきりだと勘違いされてる方、
あまりに多くてびっくりです。あの中学生がバンドに参加したのは1年前。日野氏の暴力はその時
から始まってます。そして先日の羽田での氏の会見の通り、これからもあの子にビンタすると明
言されてます。
URLリンク(twitter.com)

719:いつか名無しさんが
17/09/07 04:36:44.34 .net
「ジャズの本場NY」でドラムを習っている子供に教師が暴力をふるったらすぐに逮捕されると思う。
有名な大先生だろうと関係ないよ。NYに有名人はいくらでもいるんだから。「これからも指導して
ほしい」なんて言う親も児童虐待か放任で追及される可能性が高い。
URLリンク(twitter.com)

720:いつか名無しさんが
17/09/07 04:37:23.63 .net
日野皓正の件、本人や家族が納得しているから暴力は許されるという論理が語られていて、
戸塚ヨットスクール肯定論みたいですね。第三者は黙っていろの論理も、日野を非難しなら
ジャズバンド自体がなくなり、子供の居場所がなくなるぞみたいな論理も、戸塚ヨットスクール
擁護に応用できそうですね。
URLリンク(twitter.com)

721:いつか名無しさんが
17/09/07 04:38:52.13 .net
日野皓正の一件で思い出したのは、コルトレーンのこと。日野さんがいちばん影響を受けた
マイルス・デイヴィスのバンドにいた頃、コルトレーンはリーダーのマイルスを無視して勝手
にロング・ソロをやっていた。1時間近く! その間、マイルスは会場のバーカウンターに
入ってふざけていたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

722:いつか名無しさんが
17/09/07 04:39:42.61 .net
うわあ日野皓正氏最低
自分が暴力振るった癖に被害者に謝罪させた上「お前言い忘れてる事があるだろう」って
催促して「ありがとう」まで言わせて初めて「よし許してやる」っていう最悪のタイプだ
こりゃダメだ
URLリンク(twitter.com)

723:いつか名無しさんが
17/09/07 04:40:01.35 .net
日野さんはユーモアがない
だから真剣に怒る
らしい

724:いつか名無しさんが
17/09/07 04:42:36.22 .net
日野皓正は権力を振りかざし怒鳴りつけて恫喝したうえ、無抵抗の子どもを物理的に殴るという暴行を働いたのに、
それこそが教育だ、当然の仕打ちだ等と擁護はおろか称賛するものが大挙して現れる。そんな社会、どう考えても
加害の正当化を推奨してるでしょ。私たちはこんなことを許してはいけないよ。
URLリンク(twitter.com)

725:いつか名無しさんが
17/09/07 04:44:26.27 .net
日野皓正さんの件は「殴られた相手が納得しているのだから第三者があれこれ言うものではない」という問題ではない。
「理由次第では暴力行為の正当化を許す」という社会でいいのか、が問われる。「相手が納得している」論は、すぐさま
「体罰はされる方にも責任がある」という自己責任論に発展する。
URLリンク(twitter.com)

726:いつか名無しさんが
17/09/07 04:48:25.70 .net
日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた
URLリンク(k-yahata.hatenablog.com)
日野の行為が児童虐待であることは間違いありませんが、それでもなぜか日野擁護論がネットに多く見られます。
その根拠は、この中学生ドラマー(以下:少年)が場を乱した、ルールを破った、指示を無視したから殴られて当然
ということらしいです。
〜中略〜
ではなぜ生粋のジャズミュージシャンである日野皓正は少年を称えずに暴行を加えたのか?
正直、僕には全く理解できませんが、おそらく監督である自分の指示に従わなかったのが気にくわなかったのでしょう。
あるいは、みんなが平等な尺でソロを回しているのに少年がそのルールを破ったことに怒ったのか。
何にせよ、日野の怒りは<ジャズ的>に不当であり、私には見当違いに思えます。
バンドメンバーの誰かが本番で打ち合わせと違うことをやりだしたなんて彼の長いキャリアで数え切れないほどあっただ
ろうし、それを本番中になんとかまとめあげ着地させるスキルも持っているはずです。
そういった音楽的解決をせず、感情にまかせて舞台上で児童暴行に及んだ日野皓正を擁護する価値はありません。
「世界的ジャズミュージシャンが怒るほどだから、少年の行為が<ジャズ的に>間違っていたんだろう」と考える人もいる
でしょう。
それは権威主義というものです。
この少年は今回の事件にめげずに、今後も本番でどんどん<逸脱>してほしいと思います。
それこそがジャズなのですから!

727:いつか名無しさんが
17/09/07 07:23:49.70 .net
ボク、井上功一です
元ヒノテルクインテットのドラマーです
日野さんには何度も小突かれました
パワハラ以外の何物でもありません

728:いつか名無しさんが
17/09/07 08:59:14.63 .net
>>692
ネトウヨがこの板やスレに来る方が御門違い
巣に帰って出てくんな
およびじゃねーんだキモヲタネトウヨ

729:いつか名無しさんが
17/09/07 09:04:45.68 .net
理由、経緯はどうあれ結果として日野皓正は子供を殴った
これは立派な暴力行為、支持や擁護は


730:出来ない。



731:いつか名無しさんが
17/09/07 09:06:23.56 .net
馬鹿ガキの大いなる非がはっきりわかるから暴力擁護が沸くんだろうね。

732:いつか名無しさんが
17/09/07 09:20:21.65 5bgyqr57.net
今回の「日野ビンタ騒動」において、高嶋ちさ子からのコメントはなかったが・・・
マスコミには「高嶋ちさ子からコメントをもらう」能力(知能)はなかったのか?

733:いつか名無しさんが
17/09/07 09:23:34.38 .net
ああ、ママのオッパイは最高の触り心地だよ。僕もうたまんないや。初めて触る女の人のオッパイがママみたいに大きくて
柔らかくて、僕幸せだよ。ママ、ブラジャーの上からじゃなくてさ、生で触らせてよ、ね。いいじゃないかよ、ここまでして
くれたんだからさ、上半身裸になっておくれよ。僕、女の人のオッパイを生で見たこともないんだ。アダルト画像だけなんだ。
いいんだね、さあ、じゃあ脱いでおくれよ。うわ〜これが本物のオッパイなんだね。ママってさすがに年季の入った熟女だね。
大きなオッパイが垂れて大きくて黒い乳首が最高だよ。僕ね、若い子の張りがあってピンクの乳首のオッパイよりもね、ママ
くらいの年齢の女の人のオッパイが好みなんだ。アダルト画像でもね、40代人妻とか、そんなのばっかり観ているんだよ。ああ、
こうして触っているとまるでマシュマロのようだよ。ねえ、乳首を吸わせて、ね、お願いだからさ。ああ、たまんないよぉ、こう
してチューチュー吸っていると極楽浄土を彷徨っているようだよ。頬擦りするよ。どう、髭がチクチクするかい?ああ、僕、女の人
のオッパイって大好き。もう僕我慢出来ないよ、ズボンを下ろしてもいいでしょ。ほら、ピ〜ンともうオッ勃ってるんだ。ママ、童貞
のペニスはどうだい?自分で何千回もこすっているから結構黒いでしょ。ママ、こいつを握ってこすってくれないかな。ここまで来た
んだ、もういいでしょ。ああ、女の人の手でこすられるとこんなに気持ちイイんだ。初めての体験だよ。もうたまんない、出しちゃうよ、
もう出ちゃうよ、あっ、あっ、ああ〜・・・ふう〜。ごめんねママ、精液がたくさん飛び散ってソファを汚しちゃった。僕がおしぼりで
拭くからね。(あなたさあ、今日10万円も持っているんでしょ。私は5万だけ貰えばいいからさ、これからソープランドに行って来な
さいよ。え、筆おろしがソープランドなんてイヤだ、ママに童貞を卒業させて欲しいんだ、ですって?はぁ〜全くしょうがない子ねえ。
じゃあさ、本当に10万円全部貰えるのね。仕方ないわ、これから店を閉めるからホテルに行きましょうか)。

734:いつか名無しさんが
17/09/07 10:14:11.02 DbcS9OjI.net
埋め

735:いつか名無しさんが
17/09/07 10:33:45.56 .net
たぶん、この中学生は10年位い経ってから
本当の意味でその過ちに気づくんだろうね。その時初めてジャズが出来る大人になれるんじゃないかな
だってジャズって真摯淑女の音楽って側面あるしね

736:いつか名無しさんが
17/09/07 10:48:27.37 5bgyqr57.net
>>711
ジャズの「社会的地位」が上がって、「風格・品格」が身につくようになったのは、スウィングジャズで、トランペットという帝王宮用の吹奏打楽器が導入されてからだと思われる。
ビッグバンドのホーンセクションの雛壇の最後列&最上段にトランペットがいるのも、「トランペット=帝王・貴族」という意味がある。
なお、「トロンボーン=(キリスト)司教」・「サキソフォン&クラリネット=一般庶民」という意味もある。

737:いつか名無しさんが
17/09/07 11:12:53.74 .net
外人達は静観しているがどう思ってるか想像すると日本人として恥ずかしくてしょうがない

738:いつか名無しさんが
17/09/07 11:16


739::00.46 ID:???.net



740:いつか名無しさんが
17/09/07 12:19:30.74 acsDIZPy.net
外人から見たら日本人なんて野蛮なチンパンジーしか見えないのは当たり前だよな

741:いつか名無しさんが
17/09/07 12:47:38.04 .net
>>630
楽器できない知ったかぶり爺の暴言読ませて
いただいたw
キーを変えてアドリブするなんてジャズ研の
学生でも当たり前にできるけど?

742:いつか名無しさんが
17/09/07 15:10:12.83 .net
わざとキーを変えるなんて
ドラマソロを延々一人でやり続けるようなもんだろw
そこはブチ切れないのか

743:いつか名無しさんが
17/09/07 16:06:17.19 .net
ジャズだから逸脱するのもOKという人もいるけど
今回の場合はコンサートといっても学生の1年間の成果を発表するためのもの
多少逸脱するくらいならいいだろうけど自分だけのワンマンショーのように延々と叩き続けるのは
良くないと思う
他の学生の出番を一人で奪ってしまっているのだから怒るのも当然
だけど手を出すのはいけないよね
学生が日野に謝罪したそうだが日野も学生や聴衆に謝罪すべき

744:いつか名無しさんが
17/09/07 16:14:31.23 .net
まあソロが長く感じるってのは
よくあるケースだが
殴ってやめさせたって話はあまり聞いたことがないw

745:いつか名無しさんが
17/09/07 16:16:03.21 .net
「どっちもどっち」
「殴った俺も悪いが殴らせたおまえも悪い」
「おまえが悪いことをしなければ俺は殴らずに済んだ」
これらは暴力肯定派がよく使う屁理屈
日野の話では、終演後、日野の楽屋に親子が謝罪に来たことになっているが、
真っ先に謝罪に行かなければならないのは日野の方だろう

746:いつか名無しさんが
17/09/07 16:25:23.97 .net
ていうか、よくあんな演奏で金とるね
演りきったところで拍手浴びてヒノテルは満足だったのか?

747:いつか名無しさんが
17/09/07 16:47:08.05 .net
客から金とったのは日野じゃなくて主催者の教育委員会(だっけ?)だろ
まあ最終的には日野にもいくらか廻るのかもしれないけどね

748:いつか名無しさんが
17/09/07 16:54:33.95 .net
普通のコンサートと違って
お金払って自分の子供や孫の出番を楽しみに見に来てる人も大勢いるんだから
一人だけがワンマンで演奏してたら話にならないよな

749:いつか名無しさんが
17/09/07 17:11:37.10 .net
>>722
ギャラあるでしょ
ヒノテルが絡んでいることに変わりはない

750:いつか名無しさんが
17/09/07 17:13:32.02 .net
>>723
日野がワンマン

751:いつか名無しさんが
17/09/07 17:17:37.07 .net
日野が無償でボランティアなんかやるわけないじゃんw

752:いつか名無しさんが
17/09/07 17:45:41.69 .net
(少年がよけたから)当たっていなかったとコメントした教育委員会もおかしい
少年がよけなければ当たっていたわけだし、そもそも当たってるからパンという音が出ているわけだし
そもそも「体罰」の本質はそこじゃないだろう
金の流れをしっかり調べて欲しい

753:いつか名無しさんが
17/09/07 18:31:27.59 .net
椿 正雄 @Flash_Tsubaki 9月5日
小さな頃から三期を可愛がってくれてい山口くんが忙しい合間を縫って登場…
開口一番「いやあ、オレにはなんもしてあげられないけど…レコードいっぱい買ってあげるくらいしか…」
山口くん=サンボマスター 山口隆

754:いつか名無しさんが
17/09/07 18:38:37.14 5bgyqr57.net
>>722
日野皓正に「ヤキを入れられた」とされる中学生はどこの中学校の生徒だろうか?
世田谷区内の公立中学校だと思われるが(世田谷区教育委員会の主催だから当然だが)・・・
もし、どこかの私立中学校(成城学園など)の生徒なら・・・
(教育委員会主催なのだから、教育委員会の管轄外である私立中学校はありえないと思うが)
まさか、筑波大学附属駒場中学校(世田谷区池尻・国立)の生徒ではあるまい・・・

755:いつか名無しさんが
17/09/07 19:32:33.29 .net
確か家は狛江の方

756:いつか名無しさんが
17/09/07 19:45:21.68 .net
>>720



757:? 何言ってんのオマエ?



758:いつか名無しさんが
17/09/07 20:57:32.15 .net
頭の悪さと文体からひとりだろうけど。
>>695
何か問題でも?
>>696
話は逆。生徒があんな行為をしたら退学。
他の生徒にどんだけ不愉快をさせたと思ってんだよ。
>>697
この問題を戸塚ヨットスクールと同列にしてるってものを考えるアタマないだろ
戸塚ヨットスクールの問題の本質をいってみろ
>>698
同列に語れるはずもないことを同列にかたるバカシリーズ第2弾
あのパンツ脱ぎ中学生がコルトレーン?
コルトレーンが1時間ソロをヤッタからバカ中学生ドラムの1時間のソロがOKとか?
>>699
バカ中学生は日野氏に謝るのは当たり前のこと
それすらわからないで勝手に日野像を捏造してそれを叩く
バカ中学生がまず謝らなくてはならないのは誰と誰?
そんなことすらわからないバカがなにいってんの?

759:いつか名無しさんが
17/09/07 21:20:55.63 .net
ソロを続けたいってのと
それを腕ずくでやめさせるってのは
それぞれ次元の違う話
前者は教育、指導上の課題
後者は社会通念、常識の問題w

760:いつか名無しさんが
17/09/07 21:35:41.33 .net
ガキが悪い
親も謝っているんだから
ジャズが自由な音楽って言っているのはジャズを聴いたことがない芸人ばかりだろ

761:いつか名無しさんが
17/09/07 21:47:50.50 .net
>>732
殴られた方が謝罪して感謝するなんてあり得ないんだが
洗脳か

762:いつか名無しさんが
17/09/07 21:53:14.98 yaQHnlVx.net
学生が自分が悪いと謝罪してきた。のではなく、
暴行された学生に圧力かけて謝罪させた。
が正解だろう。

763:いつか名無しさんが
17/09/07 21:54:26.32 .net
>>732
捏造しているのは、擁護派、教育委員会、そして日野本人
殴ったことを殴っていないと言い
殴ったが当たっていなかったと言い
はずかしくないのか

764:いつか名無しさんが
17/09/07 21:54:58.49 yaQHnlVx.net
日本人は異常だと海外の人達は思ってるだろうな。
そりゃ野蛮な猿扱いされるわ。

765:いつか名無しさんが
17/09/07 21:55:10.56 .net
そろそろ日野皓正の演奏家としての力量について議論しようや

766:いつか名無しさんが
17/09/07 21:56:03.34 .net
>>739
はなくそ(笑)

767:いつか名無しさんが
17/09/07 22:32:54.45 .net
>>736
それを権威主義だと表現したコメンテーターがいたな
>>736
学生の弁の詳細を見れば
言葉の端々に(表沙汰になってない)今回の件に対する考えが垣間見える。
が、それは当然問題を拗らせるものとして周囲(の大人達)によって割愛・排除(情報調整)されているわけだが、
子供の言うことだ、として情報を取捨選択する、これも責任ある大人のやること、と言えばどちらが正しいとも判断が難しい。

768:734
17/09/07 22:34:56.17 .net
訂正
上段>>735

769:いつか名無しさんが
17/09/07 23:16:03.40 .net
いきなり殴ったわけではないし注意してスティック捨てても叩き続けたガキが悪いよ
こいつのせいでコンサート台無しになったわけだし

770:いつか名無しさんが
17/09/07 23:21:25.84 .net
みっともない嘘をつくジジイの教育はどうしたら良いですか?

771:いつか名無しさんが
17/09/07 23:29:39.36 .net
>>743
ナメられたと思ってキレて殴ったただけ

772:いつか名無しさんが
17/09/07 23:36:29.89 .net
>>732
>バカ中学生がまず謝らなくてはならないのは誰と誰?

バカ中学生ドラマー→このコンサートを晴れの舞台だから大事にしようと日夜練習してきた他の出演者と、
      それを支えてきた家族(練習が遅くなれば送り迎えもしただろう。
      息子娘の晴れの舞台だと人生の一行事として楽しみにもしていただろう)
バカ中学生ドラマー→自分の中学校の引率責任者の教師。
      当然、教師は日野氏に謝罪をする(日野氏に向かって「うちの生徒に何てことするんだ、この暴力爺が」
      と言っただろうか。言うべきだろうか)。
      大人が自分のせいで他人に頭を下げなければならない事態を作ったということ。
      日野氏に頭を下げた教師に対して、「余計なことをしやがって」と思うのがバカ中学生ドラマーのあるべき姿か?
バカ中学生ドラマー→日野皓正氏と、彼がレペゼンしているJazz Musicとそれらを一つの体系にまで高めてきた
      歴史上の全てのジャズミュージシャンを侮辱した非礼に対して。
(続く)

773:いつか名無しさんが
17/09/07 23:37:14.22 .net
(続き)
主宰者→日野皓正氏。本来は主宰者が週刊誌に抗議すべきが、その声を出す前に大事になってしまったことに対して。
主宰者→観客。問題を起こす生徒を事前に察知し、事前に手を打てなかったことによって、
      子息の晴れの舞台を台無しにしてしまったことに対して。
バカ中学生ドラマーの親→バカ息子の破壊行為によって日野氏を不快にさせたばかりではなく、日野氏の音楽的技量、
      人格を侮辱する世情のぶっかけ行為を誘発させてしまったことに対して。
日野皓正氏→バカ中学生ドラマーの親。
      「私はあなたの息子に謝る気は一切無い。私があと30歳若ければ胸ぐらをつかんででも舞台から引きずり降ろしただろう。
      だが、彼は義務教育下にある未成年で保護者の庇保護下にある。
      私の唯一のミスは、あなたの息子が狼藉を働いたときにすぐに舞台上にあなたを呼び出し、自分の息子を行為をどうするか、
      という判断を請わなかった点にある。その点はあなたの家の教育方法への越権であった。それは謝罪する」
だが、
「その上であなたに聞いておきたい点がある。
もし、あなたを舞台上へ呼び出したらあなたは壇上へ登って来ただろうか。来ないのではないか? 
そして、学校のことは学校で片を付けて欲しい、家庭を巻き込まないで欲しい、と思ったのではないか?
それはあなただけではなく、壇上へ登らされた保護者という異様な光景を目撃した観客の心に共通にわき起こる感情であったはずだ。
だとすれば、問題解決能力のない教育者というレッテルが私に貼られることになる。
そういった事態を引き起こしたのはあなたの息子の、他人を蹂躙しても何とも思わないという行為が原因なのだが、
それでも私はあなたの息子に謝る必要があるだろうか?」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2404日前に更新/300 KB
担当:undef