神奈川ジャズ総合スレ at CLASSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:いつか名無しさんが
14/08/27 11:19:30.43 .net
場所によるけどね。

751:いつか名無しさんが
14/08/27 13:44:08.12 .net
初心者向けジャムセッションだからってホストが初心者レベルじゃアカンだろう・・・

752:いつか名無しさんが
14/08/27 1


753:8:34:47.95 ID:???.net



754:いつか名無しさんが
14/08/28 07:04:29.79 .net
>>741
神奈川にそんな店あったっけ?

755:いつか名無しさんが
14/08/28 09:14:11.11 .net
関内あたりにはありそう

756:いつか名無しさんが
14/08/28 12:47:47.61 .net
ドルフィーとか

757:いつか名無しさんが
14/08/28 13:58:19.23 .net
だね

758:いつか名無しさんが
14/08/29 15:15:43.06 .net
ジャムセッションで鍛えられて
1年後にはえっ!?あの人がぁ!
ってくらいすげぇプレーヤーになったりするもんだぜ?

759:いつか名無しさんが
14/08/29 16:25:11.32 .net
>>746
アニメ見てろよ

760:いつか名無しさんが
14/08/29 17:08:53.98 .net
坂道のアポロンみればいいのか?

761:いつか名無しさんが
14/08/30 01:27:50.06 .net
BLUE GIANTのアニメ化を待て

762:いつか名無しさんが
14/08/30 21:58:44.55 .net
>> 733
TAKE5のあのギターの人って?

763:いつか名無しさんが
14/08/31 06:42:00.74 .net
流れを読む癖つけよう。それは演奏にも反映される。

764:いつか名無しさんが
14/08/31 10:44:23.85 .net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2014/08/28 21:32:18.57ID:X0Vrrq8H.net [1/1 PC]
269 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:49:01.88 ID:IZrAuCgn0
URLリンク(straybluejazzclub.blogspot.jp)
この店、薬事法で引っかかる、麻薬同様の薬を取り扱ってるって書いてるけど、ほんと?

13 :名無しさん:2014/07/27(日) 23:59:51.11 ID:KNGx90Pt
URLリンク(twitter.com)

ここJAZZライブもやってるよ…まさかJAZZ界の鬼才 守屋純子先生と 岡崎好朗先生が 麻薬のような薬を扱ってる店や盗撮写真をTwitterで晒しちゃうような客と付き合ってたりするとかって無いよね?

765:いつか名無しさんが
14/08/31 17:50:33.26 .net
うん、そうだね、フィーバーツリーで検索すると誰がアホなのか判明するよ。

766:いつか名無しさんが
14/08/31 18:40:09.03 .net
どこかでみたことあるネタだと思ったら過去スレにありましたよ。
スレリンク(classic板:101番)
スレリンク(classic板:108番)
スレリンク(classic板:130番)
スレリンク(classic板:135番)
スレリンク(classic板:141番)
スレリンク(classic板:143番)

767:いつか名無しさんが
14/09/01 01:15:03.86 .net
ここにチンフェいる↓

JR相模原駅周辺スレ1
スレリンク(kana板)?v=pc

768:いつか名無しさんが
14/09/01 07:38:03.15 5tlV8xU0.net
町田アイビーの前を通りがかったのだが、営業は継続してるみたいだね。楽器セットアップ中の様子が見えたので何かしらやってるっぽい。

769:いつか名無しさんが
14/09/01 13:04:57.18 .net
愛川工業団地って今週だったか?

770:いつか名無しさんが
14/09/01 18:37:49.68 .net
>>746
上手くなったのは家で練習したからじゃね?

771:いつか名無しさんが
14/09/02 07:40:31.25 .net
今週末のITBセッションに興味あるのだが、先月行った奴いる?

772:いつか名無しさんが
14/09/02 09:27:31.93 .net
>>759

行って報告よろ〜

773:いつか名無しさんが
14/09/02 21:10:32.77 .net
動画みる限りでは期待できる。

774:いつか名無しさんが
14/09/02 21:58:41.32 eSeIBUjk.net
293 :無名モデル:2014/09/02(火) 21:51:52.16 ID:vu7JIzm7
ななの出勤ないな
URLリンク(www.atsugi-cherry.com)

294 :無名モデル:2014/09/02(火) 21:52:29.17 ID:???
キタグニとハワイ()か

775:いつか名無しさんが
14/09/02 22:58:36.04 .net
>>761
動画いいかんじだねぇ。スケジュール合えば行くわ。

776:いつか名無しさんが
14/09/03 07:33:52.29 .net
ホストの質に差がありすぎるなぁ。>ITB

777:いつか名無しさんが
14/09/03 17:59:18.51 .net
ニカスのママ亡くなってたのか。。。合掌。

778:いつか名無しさんが
14/09/03 18:53:17.89 .net
知らない店だ、町田にあったんだね
メンツもいい人がいるわ

779:いつか名無しさんが
14/09/03 21:55:54.90 .net
まぁ亡くなったのは去年だったんだけどな。しばらく行かないうちに色々とあるわな。

780:いつか名無しさんが
14/09/04 01:49:02.21 .net
nicasはそれより、ピアニストの元岡さんがマスターになったんだぞ。
そっちの方がインパクトあるんだけど。

781:いつか名無しさんが
14/09/04 08:29:27.40 .net
知らないからインパクトがない。

782:いつか名無しさんが
14/09/04 12:06:22.69 .net
知らなすぎだろw

783:いつか名無しさんが
14/09/04 13:40:06.67 .net
すまん全然知らないわ

784:いつか名無しさんが
14/09/04 13:56:46.24 .net
へぇ、元岡さんの店になってたんだ。>ニカス
他店での演奏あるときはバイト雇ってるのかな。

785:いつか名無しさんが
14/09/04 14:33:10.59 .net
nicasの月イチセッション(ホスト小池純子)はかなりレベルが高いよ。

786:いつか名無しさんが
14/09/04 17:57:19.25 .net
なかなかスケジュール合わないんだよなー>ニカスセッション

787:いつか名無しさんが
14/09/04 18:59:36.91 .net
>>774
オメーは来るなって事だ

788:いつか名無しさんが
14/09/04 20:40:30.13 .net
777

789:いつか名無しさんが
14/09/04 20:51:23.53 .net
竹五→ITB→似滓ってのが
あの界隈の出世コース?

790:いつか名無しさんが
14/09/04 22:48:22.55 .net
変な当て字やめろ気持ち悪い

791:いつか名無しさんが
14/09/04 23:14:56.20 .net
よく言ってくれた
書こうかなと思ってた

792:いつか名無しさんが
14/09/05 01:29:05.52 .net
nicasセッションはレベル高いけど、
ホストのおかげか、イントロやコットンクラブみたく殺伐とした感じにはなっていないのが良いね。

793:いつか名無しさんが
14/09/05 12:41:53.71 .net
>>nicasの月イチセッション(ホスト小池純子)はかなりレベルが高いよ。

今月のベースは安カ川先生じゃん
すげぇ!

794:いつか名無しさんが
14/09/05 13:33:53.21 .net
>>780
演奏がヘタクソだからだろ
ある程度出来るヤツなら何処だって話し掛けられるだろ。上手けりゃ尚更声掛けられる

795:いつか名無しさんが
14/09/05 13:40:24.02 .net
>>782
んんんんん?アスペかな?
会話になってないぞ

796:いつか名無しさんが
14/09/05 16:00:17.32 .net
nices行ってみたいけど、nicasとtake5のお客さんがダブってないか心配です
レベル高いらしいから平気かな

797:いつか名無しさんが
14/09/05 20:11:37.86 .net
TAKE5サイコ〜

798:いつか名無しさんが
14/09/05 20:34:57.84 .net
大体の酔った客はテイクファイブをリクエストするよね。

799:いつか名無しさんが
14/09/05 21:04:22.52 .net
意外と難しいんだよねテイク5

800:いつか名無しさんが
14/09/05 22:55:42.20 .net
普段、演奏しないからさらにね。

801:いつか名無しさんが
14/09/06 04:36:52.25 .net
>785
take5のホストの人が何人かnicasセッションに来ているね。
もちろんまともなホストしか来られないけどね。

802:いつか名無しさんが
14/09/06 09:50:40.14 .net
おまえらのせいでニカス行きたくなってきた

803:いつか名無しさんが
14/09/06 21:50:06.44 .net
ニカス現マスターの元岡さんは新人発掘が好きな人だから、
元岡さんの耳に留まれば、良いことがあるかもよ。

元岡一秀さんを知らないって言う人がいた(これ自体驚きだけど)から紹介すると、
元岡さんはあの伝説の「北海道バンド」のメンバーの一人。
大山日出男、高橋知己、中村誠一、渡辺文男などのグループにも参加。

ピットインで不定期に開かれている「三世代ジャズの会」の設立者。

804:いつか名無しさんが
14/09/06 22:03:13.19 .net
説明ありがとう。
でも驚くか?…ナベサダ、ヒノテルは知らなきゃ驚くかもしれないけど日本のジャズで有名な先輩方なんか数多くいるし知らない人は沢山いるだろうに。

805:いつか名無しさんが
14/09/06 22:08:27.43 .net
ここで元岡さんの名前を出すのはやめようぜ。

806:いつか名無しさんが
14/09/06 22:10:09.65 .net
二カスに出入りしている方なのか元岡さんが好きなのかわからないけど、気を悪くしたらすまん。

807:いつか名無しさんが
14/09/06 22:11:14.27 .net
>>793
すまん、控えます。

808:794
14/09/06 2


809:3:32:25.82 ID:???.net



810:いつか名無しさんが
14/09/07 02:11:04.08 .net
>>792

日本人で日本でジャズやってんだから、日本のジャズの先輩方くらい知ろうぜ。

ナベサダ、ヒノテルはアメリカのジャズファンも知っている日本のジャズミュ−ジシャン。

日本でジャズやってんなら日本でジャズを盛り上げるためにも、
日本の先輩ジャズミュージシャンの存在をちゃんと知り、リスペクトすべき。
何も彼らから何かを学べとか、彼らのライブに積極的に行けとは言わない。
でも、名前ぐらい知っていたって良いと思う。

以前、洗足のジャズ科の公開コンサートに行ったとき、
ロビーでウエルカムライブを学生達がしていたんだが、
その指揮を中村誠一さんがしていた。

それをみて洗足の他学科の生徒らしき男子2人が、
「あのひと、何て言う人だっけ?ジャズでは結構有名な人なんだよね」
と言っていた。
複雑な気持ちになったよ。

811:いつか名無しさんが
14/09/07 02:30:33.53 .net
まぁ、日本人のジャズね、、、なんかね。
モノマネ的で。
でもいい事だよね。
日本のジャズ文化に貢献した人なんだね。

812:いつか名無しさんが
14/09/07 03:57:23.32 .net
>>798
798のようなコメントがあると必ず出るよね。
日本人のジャズ批判。

リスナーならどうぞ何を言っても構わん。

でも自分も演奏するなら、批判するのはその人達を超えてからにしろって思う。

813:いつか名無しさんが
14/09/07 04:08:01.08 .net
>>797
知ろうぜって書いてあるけど有名でも漏れる人間は沢山いるって話だよ
北海道や東北で活躍してた人、関西で活躍してた人、色々な中堅〜有名なプレイヤーが何人いると思うのか
あなただって知らない有名人は結構いると思いますよ

814:いつか名無しさんが
14/09/07 04:18:28.37 .net
>>797洗足の生徒になにを求めてるんだwポピュラーを知らないから勉強に行ってるのに。

815:いつか名無しさんが
14/09/07 05:30:48.00 .net
昔の日本人のジャズ、割と好きだなぁ

816:いつか名無しさんが
14/09/07 10:06:05.08 .net
>>759-762,764
ITB行ってきましたよ。
とても端正なギターで聴いてるだけでも楽しめました。

蛇足ですが小田急数駅先の某店に出入りされてる方々
(といってもFBや知人からの情報でしかありませんが)
は客席に皆無だったと思われます。

817:いつか名無しさんが
14/09/07 14:23:32.97 .net
中村誠一っていましったよ。楽器違うと知らない人多いんだよな。
wikiにフリー落語とかハナモゲラとかってあるけど、そっちのほうに興味わく。

818:いつか名無しさんが
14/09/07 15:22:18.80 .net
日本のジャズって言ってる時点で五流だって事に気付かないのね

819:いつか名無しさんが
14/09/07 15:37:42.17 .net
どれに言ってるのかわからない

820:いつか名無しさんが
14/09/07 21:57:26.28 .net
>>806
アスペだからさ

821:いつか名無しさんが
14/09/07 22:42:20.67 .net
>>807そんなコメント書く君も同じ。

822:いつか名無しさんが
14/09/07 22:55:15.71 .net
>>808
そしてあなたも

823:いつか名無しさんが
14/09/07 23:41:44.31 .net
>>809そしてあなたも…
to be cotinued

824:いつか名無しさんが
14/09/08 05:22:38.12 .net
>>803
竹五民ゼロ(笑)

825:いつか名無しさんが
14/09/08 09:12:50.62 .net
>竹五民ゼロ(笑)

分をわきまえてる
感心じゃまいか

826:いつか名無しさんが
14/09/08 09:27:20.92 .net
nicasセッションの事はここに書くべきではなかった

827:いつか名無しさんが
14/09/08 12:45:23.04 .net
元岡一秀って、ジャズライフに漫画が載ってたハゲの人?

828:いつか名無しさんが
14/09/08 22:29:32.82 .net
うむむ、今月の


829:jカスセッションの日に出張が入ってしまった。。。。。



830:いつか名無しさんが
14/09/08 22:32:02.15 .net
いまWESTVOXセッションってどうなってるの?w

831:いつか名無しさんが
14/09/09 02:06:42.75 .net
元岡一英さんだね。(一秀は間違い)

832:いつか名無しさんが
14/09/09 09:01:54.09 .net
へ〜、第一土曜?セッションなかなか良さそうじゃん。>ITB

833:いつか名無しさんが
14/09/09 20:13:40.92 .net
834 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2014/09/09(火) 09:38:19.39 ID:7CWa265K
良さげなホストのセッションを見つける

なかなか良いのでヒャッハー!!となる

勿体ないので他人に教えない      ←いまここ

客が増えない

ホストクビ

834:いつか名無しさんが
14/09/09 20:55:02.34 .net
まああそことあそことあそこのセッションを外せば
そんなにひどいハズレは引かないんちゃうか?

835:いつか名無しさんが
14/09/09 23:18:57.63 .net
そもそもジャズ人口少ないんだから盛り上げてくれよ。

836:いつか名無しさんが
14/09/10 03:06:36.16 .net
>>819
ないないww

837:いつか名無しさんが
14/09/10 09:48:11.59 Z9ANEY0H.net
思ったんだけどさ、土曜の昼間にジャムセッション設定すると意外に客入るんじゃないかな?>ITB

土曜の夜とか竹五と客取り合いしても互いに損だと思うんだよね。

838:いつか名無しさんが
14/09/10 09:55:49.91 .net
竹五に土曜の昼間のセッションがあるやん
ITBには日曜の昼間がある
どこも商売がんばってるだなぁ

839:いつか名無しさんが
14/09/10 12:04:13.70 .net
そして日曜の日中はSBJCが。

つーか竹五って土曜昼間もあるんだ。
行く気が無いのでチェックしてなかった。

840:いつか名無しさんが
14/09/10 13:43:29.54 .net
町田相模原方面の方が頑張ってるね
関内横浜駅近郊はダメだ
閑散とするのも当然

841:いつか名無しさんが
14/09/11 19:47:58.97 .net
町田某新進店の店主、なんかくたびれてたなぁ。
いろいろ上手くいってないのだろうかw

842:いつか名無しさんが
14/09/11 20:47:33.64 .net
しょうもないジャムセッションを増やしてることから
客の入りを想像できる
やっぱピラミッドの下の方が人口が多いからなぁ
理想と現実のギャップにくたびれてるんだろうw

843:いつか名無しさんが
14/09/11 21:04:26.11 .net
商売としてちゃんと考えてないからだろ。夢にだけ逃げ込んで現実を見てない。まぁ、どこに行っても文句だらけの使えない奴がジャズ店主の典型だよ。見栄とプライドを履き違えてる

844:いつか名無しさんが
14/09/11 21:43:54.54 .net
>>829

845:いつか名無しさんが
14/09/11 21:49:54.40 .net
フィールライクのおばちゃんホストのせいだ。ホステスか

846:いつか名無しさんが
14/09/12 11:54:09.30 r7SVVHXu.net
そんな店主様にたまのご褒美ガチプロライブ。

847:いつか名無しさんが
14/09/13 16:06:50.18 .net
URLリンク(videoartsmusic.jp)
ご褒美ご褒美w

848:いつか名無しさんが
14/09/20 11:26:51.97 lHs8tVMa.net
URLリンク(machidajazz.jimdo.com)
本日は町田ジャズフェスティバルです。

849:いつか名無しさんが
14/09/21 16:56:26.53 N10V+kE3.net
本日、野毛の大道芸です。

850:いつか名無しさんが
14/09/23 15:49:39.90 3x7nLDLG.net
なんで町田ごときに Lage Lund が来るのだw

851:いつか名無しさんが
14/09/23 18:40:49.85 .net
ITB様を舐めんなよw

852:いつか名無しさんが
14/09/24 17:51:08.78 .net
クリニックもあるのか。平日夕方だけどw

853:いつか名無しさんが
14/09/26 07:41:50.29 .net
ニカズ行きましたけどマトモだったのはベースと小学生くらいでしたよ。

854:いつか名無しさんが
14/09/26 13:39:35.58 .net
そりゃあベースは安ヶ川だったんだからマトモだろ

855:いつか名無しさんが
14/09/26 13:49:25.85 .net
この3人は皆さんいいでしょう?
>>840さんは相当すごいんだなぁw

856:いつか名無しさんが
14/09/26 14:24:09.31 .net
二人しか挙がってないように見えるのだが

857:いつか名無しさんが
14/09/26 15:01:55.19 .net
当日のホストの3人を言ってるん


858:じゃね?



859:いつか名無しさんが
14/09/26 15:16:32.63 .net
エスパー発見w

860:いつか名無しさんが
14/09/26 16:40:21.81 .net
町田のバードとかハービーでもたまにライブやってるんだな、知らなかったわ。

861:いつか名無しさんが
14/09/28 04:59:42.09 .net
当日の3人ですか、、、あとの2人はいらんことばかりして邪魔でしたよ。

862:いつか名無しさんが
14/09/28 09:19:20.12 .net
あとの2人もウマーでしょ?
プロフィ読むとすごい人たちじゃないですか

863:いつか名無しさんが
14/09/28 12:17:14.79 .net
プロフィールはどうとでも書けます

864:いつか名無しさんが
14/09/28 16:24:46.15 .net
経歴で判断とか(笑)

865:いつか名無しさんが
14/09/28 19:42:47.22 .net
でもド下手じゃHank JonesやJimmy Heathとはいくらないでもやれないでしょう?

866:いつか名無しさんが
14/09/28 21:00:56.28 .net
大抵のことは金で解決するんだけどね

867:いつか名無しさんが
14/09/29 01:34:05.51 .net
小池さん、バイソンさん、どちらも日本じゃ一線の方達じゃないですかぁ。。。
ということは、、、840、847さんはかなり凄い方なんですね。
是非、ライブのご予定とかお知らせ下さい。

868:いつか名無しさんが
14/09/29 07:14:09.47 aoYUmpI7.net
ジャムセッションだから多少手を抜いていたとしても
他の邪魔になるとか考えにくいなぁ。根本的におかしい。

869:いつか名無しさんが
14/09/29 08:44:54.57 .net
バイソンて一線なの?

870:いつか名無しさんが
14/09/29 18:02:46.49 .net
「なんだかよくわからないけど難しい音が鳴ってるからスゴい」てのは案外デタラメ。

871:いつか名無しさんが
14/09/29 18:45:02.25 .net
デタラメでも格好よければいんだけどね。

872:いつか名無しさんが
14/09/29 19:18:04.34 .net
リスナーの云う「一線級」はアテにならない。

873:いつか名無しさんが
14/09/30 07:44:42.87 4vilZHUX.net
セッションホストの仕事は良いベーシストを連れてくることが9割だと思ってる。

874:いつか名無しさんが
14/09/30 10:15:55.23 .net
自らの個性を模索する過程(あるいはその結果)でデタラメになってる残念なプレイヤーは少なくない。

875:いつか名無しさんが
14/09/30 11:11:56.02 .net
>>859
これってきっと840の事だよね。
自分がデタラメなのに気づいていない、っていう。

少なくともnicasのホストは昨日や今日出て来たプロじゃ無く、
何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。

840だってこの先世に出て行くんだったら、
この日のホストを認めた(認めて来た)人たちに認められる必要があるはず。

演奏の好き嫌いはあるけど、何年もプロでやって来た人を認められないのは
単なる負け犬の遠吠えか、自分自身が聞く耳を持たないか、
世界が誰も知らなかった、100年に一度の天才か、どれかだよね。
そうじゃなきゃ、単なる何も分かってない斜に構えたリスナーか。

876:いつか名無しさんが
14/09/30 11:24:01.95 .net
好き嫌いと良い悪いの違いがわからない人なんだろう

877:いつか名無しさんが
14/09/30 12:12:20.48 .net
音聞かずに擁護してるのがいる

878:いつか名無しさんが
14/09/30 13:44:25.23 .net
861の論で行くと一発屋は居なくなる
まぁ、一発屋ですらないけどな
861はその評価された事のあるヤツのライブでも見に行ってやれよ
到底売れてるようには見えん

879:いつか名無しさんが
14/09/30 14:40:48.70 .net
音と実績は一致してるものだと思い込んでる可愛い人がいるスレはここですか

880:いつか名無しさんが
14/09/30 14:53:25.23 .net
863=864=865同一人物で、セッションに行った本人?
きっと自信満々で行ったのに、へこまされて帰って来たんじゃないか?
痛いよ。

881:865
14/09/30 15:18:16.35 .net
>>865
そう思いたいのかw
いたいヤツだな
まぁお似合いだよ

882:いつか名無しさんが
14/09/30 16:01:49.18 .net
なんかここは竹5とかITBの話題のほうが和やかでいいな・・・

883:いつか名無しさんが
14/09/30 17:49:17.83 .net
自分に賛同しない者は同一人物、という投稿は


884:人格障害のケがある方に良くみられる症例。



885:いつか名無しさんが
14/09/30 18:30:52.56 .net
>何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。
>何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。
>何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。
>何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。
>何年もその道で食ってんだから、多くの人が認めてるんだよね。

886:いつか名無しさんが
14/10/01 00:24:13.48 .net
wwwwwwww

887:いつか名無しさんが
14/10/01 00:25:54.01 syjGDBfM.net
今週末は横浜ジャズプロムナードですよ。
URLリンク(jazzpro.jp)

888:いつか名無しさんが
14/10/01 06:29:13.88 .net
>この日のホストを認めた(認めて来た)人たちに認められる必要があるはず。

ツンボにも売り込めるサムシングが必要ということですね。わかりますん。

889:いつか名無しさんが
14/10/01 08:58:10.48 .net
先日のnica'sは参加者の皆さんもお上手でしたよ。
全体的に"too much"な感があったのは気になりましたが。

890:865
14/10/01 09:26:30.01 .net
過ぎたるは及ばざるが如し

891:いつか名無しさんが
14/10/01 14:41:58.91 .net
>>871
訂正、ジャズプロは来週末でしたよ。

892:874
14/10/02 21:09:11.97 .net
加えて書くと小学生ドラムとスタッフ女子のピアノが
いずれもシンプルにツボを押さえてて印象に残りました。

893:いつか名無しさんが
14/10/02 23:43:04.46 K6WytTtP.net
日本人の素人の演奏で印象に残るって感受性が強いんですね。自分は506070年代のジャズの音源しか印象に残りません。

894:いつか名無しさんが
14/10/03 06:33:09.58 .net
明日はITB藤井セッションですよ。

895:いつか名無しさんが
14/10/03 17:01:05.71 .net
>>877
なにを求めてこのスレに来てるのか疑問。

896:いつか名無しさんが
14/10/04 15:16:32.83 .net
竹5でヘタクソ言われたらもうジャズはあきらめたほうかいい?
覚悟はできている、ズバッと言ってくれ・・・Orz

897:いつか名無しさんが
14/10/04 15:23:52.30 .net
んなこと言う人いないでしょ

898:いつか名無しさんが
14/10/04 23:54:02.17 .net
でも妙なヨイショされても凹むよなぁ
傷の舐めあいみたいなジャムセッションの雰囲気はそれはそれでイタいし
本音で言い合えるとこどこかにないかなぁ?

899:いつか名無しさんが
14/10/05 01:05:43.71 K4qAgRFf.net
ヘタな人は練習のメニューが悪いか練習していないか向いてないかのどれかだから言い訳できるぞ

900:いつか名無しさんが
14/10/05 08:50:58.65 .net
自分の出来不出来は自分でわかるだろ

901:いつか名無しさんが
14/10/05 09:40:37.19 .net
美女子度の高いセッションでどこさ?
やっぱいい女がいるとプレーのレベルが数段アップだ
アフターもあるかもって思うともう・・・ハァハァハァ

902:いつか名無しさんが
14/10/05 21:44:15.60 .net
>>885
ファーラウトの女子トリオセッションだね。

903:いつか名無しさんが
14/10/06 11:50:03.41 .net
888

904:いつか名無しさんが
14/10/08 14:00:30.33 vuHrdWiv.net
自分はサックス吹いてるがスイング感を出すにはベースを研究するべきなんたな

905:いつか名無しさんが
14/10/10 19:35:43.41 .net
本音で評すると相手によっては見当違いな逆恨みされて延々と粘着される時代なのよね

906:いつか名無しさんが
14/10/11 08:52:20.08 .net
そうなのよねぇ
Facebookなんかのヨイショのし合いなんか見てると気色悪いわ
あの場で俺が本音言ったらどうなるのか想像すると・・・とっても言えん・・・

907:いつか名無しさんが
14/10/13 09:56:38.48 DPR0Fwsw.net
ホストって曲知ってて無難に出来れば誰でもできるんだな
各プレイヤーのレベルもそんな程度だし

908:いつか名無しさんが
14/10/13 14:31:51.60 .net
>>891
> ホストって曲知ってて無難に出来れば

そこが重要。

909:いつか名無しさんが
14/10/14 11:21:25.03 .net
そそ、それ大切。

910:いつか名無しさんが
14/10/14 11:26:13.95 .net
初心者対象の


911:ジャムセッションだからって ホストも初心者レベルってことあるよなぁ 初心者相手ほどホストの技量が高くないと務まらんのでは?



912:いつか名無しさんが
14/10/14 13:06:43.96 .net
ある意味正解。

913:いつか名無しさんが
14/10/14 17:10:14.40 .net
bpm120以下のスローはダメな日とかにすれば初心者とボーカルは来ないんじゃねーか?

914:いつか名無しさんが
14/10/15 02:21:43.65 OYezQgGR.net
オレが行った店のホストは音に迫力がないから聴いててつまんないのよ
ベースなんかへたれな音がでてるんだがあれは一個打ちしてないからだな ベーシスト全員やってないと思うが

915:いつか名無しさんが
14/10/15 09:09:09.68 .net
一個打ちって?

916:いつか名無しさんが
14/10/15 09:16:37.05 .net
自分にしか通じない造語。

917:いつか名無しさんが
14/10/15 10:08:39.01 .net
きっと大阪人だぜ、うちのオカンがそうだった。>自分にしか通じない造語をあたかも全国共通のように運用する

918:凄い
14/10/15 21:18:58.49 vaRwm+M6.net
URLリンク(youtu.be)

919:いつか名無しさんが
14/10/15 22:00:27.70 .net
アヘッ

920:いつか名無しさんが
14/10/18 10:52:27.67 .net
ブルーゼット置くだけ

921:いつか名無しさんが
14/10/20 18:00:56.73 jE696zcq.net
さて今週はITBでラーゲルンドだぜ。

922:いつか名無しさんが
14/10/23 00:00:35.54 dOfdmr2Z.net
どうだった?

923:いつか名無しさんが
14/10/23 07:35:27.47 .net
良かったよ。ピットインも楽しみだ。

924:いつか名無しさんが
14/10/23 12:31:39.82 .net
思ってたほど音響悪くなかった(良いわけでもないが)。

たぶん前述の席の位置が良かったのと、
ドラムが手数は多くとも音量が抑制されてて
全体的な音量が低かったからだと思う。

925:いつか名無しさんが
14/10/27 18:05:54.70 pOm7I6tx.net
次スレにむけて県内ジャズスポットの簡易リストを作成中。

追ってUPしますが川崎市の情報が弱いので補完願います。

926:いつか名無しさんが
14/10/27 19:19:29.03 .net
---横浜地域1---
野毛 ちぐさ
URLリンク(noge-chigusa.com)
野毛 パパジョン
ウェブサイトなし
野毛 ダウンビート
URLリンク(www.yokohama-downbeat.com)
野毛 ドルフィー
URLリンク(www.dolphy-jazzspot.com)
野毛 ジャンク
URLリンク(www.nexyzbb.ne.jp)
野毛 ルタンペルデュ
URLリンク(www.letempsperdu.info)
野毛 サムズバー
URLリンク(www8.plala.or.jp)
吉田町 リトルジョン
URLリンク(www.asahijazz.net)
吉田町 アドリブ
URLリンク(www.jazz-adlib.info)
日ノ出町 ファースト
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
日ノ出町 ファーラウト
URLリンク(www.jazz-farout.jp)

927:いつか名無しさんが
14/10/27 19:20:32.43 .net
---横浜地域2---
関内 Bar Bar Bar
URLリンク(www.barbarbar.jp)
関内 エアジン
URLリンク(yokohama-airegin.com)
関内 よいどれ伯爵
URLリンク(www.yoidorehakusyaku.com)
関内 カモメ
URLリンク(www.yokohama-kamome.com)
関内 ジャズイズ
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
関内 上町63
URLリンク(jmsu.web.fc2.com)
関内 GIG
URLリンク(jazzcafe.jp)
関内 メグスタ
URLリンク(megusta2288869.web.fc2.com)
関内 A.B.スマイル
URLリンク(absmile.jimdo.com)
関内 アールズ トライベッカ
URLリンク(www33.ocn.ne.jp)
関内 アップル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
関内 しぇりる
URLリンク(www.barsheryl.com)
関内 パラダイスカフェ
URLリンク(www.paradisecafe2001.com)
関内 スピークロウ
URLリンク(speaklow.jp)

928:いつか名無しさんが
14/10/27 19:21:38.25 .net
---横浜地域3---
馬車道 キングスバー
URLリンク(kings.bufsiz.jp)
馬車道 モーションブルーヨコハマ
URLリンク(www.motionblue.co.jp)
桜木町 シ


929:リウス http://www.yrph.com/rest/sirius/jazz.html 石川町 ミントンハウス ウェブサイトなし 石川町 ウインドジャマー ウェブサイトなし 山下町 491ハウス ウェブサイトなし 本牧 ゴールデンカップ http://goldencup.jp/ 白楽 ブルースエット http://www.ne.jp/asahi/blues/ette/ 白楽 ビッチェズブリュー http://www.ujr.jp/bb/ 白楽 ラフィエスタ http://www.lafiesta-jazz.jp/ 新横浜 ラントラクト http://www.lentracte.jp/cafe/airegin.html 横浜 ジャムラボ http://www1.odn.ne.jp/morejam/jamlab/aisatu.htm 横浜 エルスウェーニョ http://elsueno.kumo.cc/ 菊名 ジャム http://www.geocities.jp/kikunalivejam/



930:いつか名無しさんが
14/10/27 19:22:45.79 .net
---横浜地域4---
二俣川 サムデイ
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
弘明寺 J&B
URLリンク(www43.tok2.com)
上大岡 くんくんしーらや
URLリンク(kunkunsi.com)
金沢文庫 ブルームーン
URLリンク(bluemoon01.kagennotuki.com)
青葉台 オーラパンアジル
URLリンク(www.geocities.jp)
たまプラーザ ロリンズ
URLリンク(www.rollins.jp)

---川崎地域---
川崎 ぴあにしも
URLリンク(jazzpp.com)
宮前平 インディゴ
URLリンク(indigos.jimdo.com)
読売ランド前 ちゅうりん庵
URLリンク(homepage3.nifty.com)

931:いつか名無しさんが
14/10/27 19:23:27.26 .net
---横須賀三浦地域---
横須賀 ブルーノート
ウェブサイトなし
横須賀 キャビン
URLリンク(homepage2.nifty.com)
横須賀 クォータートーン
URLリンク(www.quarter-tone.com)
横須賀 ブルーイングリーン
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
横須賀 Kent倶楽部
ウェブサイトなし
横須賀 ミスティ
ウェブサイトなし
横須賀(津久井) おれんじや
URLリンク(www.orangejazz.net)
鎌倉 ダフネ
URLリンク(jazz-daphne.jp)
鎌倉 BIRD
ウェブサイトなし
鎌倉 スイートママ
ウェブサイトなし

932:いつか名無しさんが
14/10/27 21:37:36.97 .net
---湘南・県西地域---
藤沢 Indian Summer
ウェブサイトなし
藤沢 ケインズ
URLリンク(www.barcanes.com)
藤沢 ベック
URLリンク(beatbarbeck.com)
藤沢 クラジャ
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
茅ヶ崎 マリー
URLリンク(www.chigasaki-marry.com)
茅ヶ崎 ハイハット
URLリンク(hihat.biz)
平塚 ジャズタイム
URLリンク(scn-net.easymyweb.jp)
平塚 ピアノフォルテ
URLリンク(www.bar-pianoforte.com)
大磯 すとれんじふるうつ
URLリンク(st-f.eek.jp)
南足柄 スリーコード
ウェブサイトなし
小田原 スパッツ
URLリンク(www.0465.net)

933:いつか名無しさんが
14/10/27 21:38:29.88 .net
---県央地域---
本厚木 マッカーサーギャレッジ
URLリンク(www.macarthurgarage.com)
本厚木 キャビン
URLリンク(cabin.sgr.bz)
小田急相模原 テイクファイブ
URLリンク(odasagat5.exblog.jp)
相模大野 モンクス
ウェブサイトなし
相模大野 HUB相模大野店
URLリンク(www.pub-hub.com)
南橋本 ロージー
ウェブサイトなし
相模原 ストレイブルージャズクラブ
URLリンク(music.geocities.jp)
(町田)ニカス
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
(町田)バード
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
(町田)ハービー
URLリンク(jazzbarherbie.jimdo.com)
(町田)ノイズ
URLリンク(jazznoise.jimdo.com)
(町田)イントゥザブルー
URLリンク(intotheblue.info)
---

934:いつか名無しさんが
14/10/27 21:38:59.40 .net
リスト以上です。投稿規制は盲点でしたw

935:いつか名無しさんが
14/10/28 07:25:24.68 .net
乙。知らない店結構あるなぁ。川崎は用が無いので良く知らない。

936:いつか名無しさんが
14/10/28 08:50:49.66 .net
これは乙です。載ってない店がいくつか思い当たったので


937:すが、調べてみたらいずれも閉店してましたw



938:いつか名無しさんが
14/10/28 09:04:33.28 .net
やっぱ関内周辺は凄まじい数のお店があるんだな。
こんだけ密集してる地域って他の都市にあるのかな?

939:いつか名無しさんが
14/10/28 09:14:40.97 .net
大阪も結構な店数があるのですが、ここまでの密度ではないと思います。

940:いつか名無しさんが
14/10/28 12:17:18.55 .net
次は観光者むけガイドラインかな

941:いつか名無しさんが
14/10/28 12:49:54.37 .net
おいおいジャズじゃね〜店も少なくね〜ぞ
関内シェリルやパラダイスカフェはジャズ無いだろ

942:いつか名無しさんが
14/10/28 12:57:24.12 .net
本牧ゴールデンカップスもジャズ無い

菊名のジャムなんてスタジオ?みたいなテキトーにやってけってだけじゃん。飲み物カンだし

943:いつか名無しさんが
14/10/28 13:44:48.77 .net
情報提供です。お役に立てれば良いのですが。

玉川学園ゴスペルカフェ(神奈川じゃないけど町田市だし)
URLリンク(gospelcafe7.wix.com)

音楽工房コルコバード(ここも神奈川じゃないけど、読売ランドより神奈川色強い?)
URLリンク(checkmate.mods.jp)

成瀬crop(町田市成瀬。ジャズだけじゃないけど、ジャズも結構有名どころが出たりするよ)
URLリンク(www.carrozza-music.jp)<)

944:いつか名無しさんが
14/10/28 15:18:09.72 .net
>>922-923
そういうトラップはアクセサリーということで認識した

945:いつか名無しさんが
14/10/28 17:00:08.46 .net
玉川学園前 サマータイム
江田 音気楽工房

も追加かな。

946:いつか名無しさんが
14/10/28 17:05:56.37 .net
二俣川のサムデイもやってんのか?苦情で全然音が出せないって聞いたぞ

947:いつか名無しさんが
14/10/28 17:42:34.40 .net
厚木 savoy も追加かな。

948:いつか名無しさんが
14/10/28 17:53:24.12 .net
>>927
それきいたことあるけど余裕でライブ継続してるみたいだね。>スケジュール参照

949:いつか名無しさんが
14/10/28 18:25:15.97 .net
成瀬 マ・シャンブル
成瀬 イマジン
矢部 カンタータ

県央地域に追加で。

950:いつか名無しさんが
14/10/28 18:36:53.97 .net
川崎地区

向ヶ丘遊園 ガロ

はまだ存続してるはず。

951:いつか名無しさんが
14/10/28 19:09:54.77 .net
微妙な店挙がり杉www

952:いつか名無しさんが
14/10/28 20:00:08.97 .net
武蔵中原のLIFE

953:いつか名無しさんが
14/10/28 22:07:39.74 RAOrbCuf.net
---
【初心者むけジャズ観光のガイドライン(案)】

・ようこそジャズ観光へ!スケジュールはお決まりですか?
・多くの店があり迷うところですが、やはり有名どころの演奏日程を狙うのが無難です。
・が、有名どころでもハズレの演奏はあり得ますので十分にご承知おきください。
・アバンギャルドな演奏は好き嫌いが大きく分かれますので同行者にご配慮を。
・有名どころのチャージは高い!もっとリーズナブルに楽しみたい!というのはごもっとも。
・ですが、安チャージに釣られるのは大バクチです。釣られる方が馬鹿という意見多数。
・とはいえ、無名&安チャージでも良い演奏に当たる機会があります。
・事前にYoutube等で出演者の演奏をチェックしておくのはとても有効な手段です。
・実は『ライブを避ける』のが最もハズレを引かない手段かもしれません。
・ライブは出来不出来がありますが録音されたものは安定しています。
・ライブチャージが発生しない分リーズナブルです。
・上記の理由により喫茶orバー営業の店(or日程)を狙うのが安心だったりします。



954:サれでは、お時間の許される限りジャズ観光をお楽しみください! ---



955:いつか名無しさんが
14/10/29 02:53:23.83 .net
久々に良スレになってますね!!!

956:いつか名無しさんが
14/10/29 12:07:39.53 .net
店名挙げてるだけでしょ
大抵ガラガラだよ

中には店主がおかしくなってる所もあるし

957:いつか名無しさんが
14/10/29 19:08:12.91 .net
観光に限定されない普通の初心者むけガイドラインでしたとさ

958:いつか名無しさんが
14/10/29 20:39:05.91 .net
ジャズの店やってる時点で既にマトモではないだろJK

959:いつか名無しさんが
14/10/30 10:52:56.47 96oFqqJw.net
用があるのは関内あたりだけだなぁ

960:いつか名無しさんが
14/10/30 11:11:23.24 .net
店主がおかしいw って何だよw
きちがっちゃったの?

961:いつか名無しさんが
14/10/30 13:58:15.24 .net
高槻ジャズストリート実行委員が痴漢で逮捕
関係者等は犯人を擁護し被害女性を救済せず

962:いつか名無しさんが
14/10/30 16:45:55.54 .net
横浜に追加

アルテック
ムーンカフェ
アマデウスカフェ
リンデン
アミーゴ
ジョンジョン
ファイブスターレコーズホットポット
LUGIN
キングオブジョイ
ブリージン

963:いつか名無しさんが
14/10/31 07:33:51.19 UKD1bbgK.net
店名並んでるだけでも結構便利ですよ

964:いつか名無しさんが
14/11/01 06:23:47.41 .net
過去スレのレス番指定URLが直リンク可能か否かテスト
スレリンク(classic板:19番)

965:いつか名無しさんが
14/11/01 06:26:01.07 .net
ふむ、IEはレス番に直で飛べるが、janeはスレのアタマに飛ぶのか。。。

966:いつか名無しさんが
14/11/02 17:07:08.18 d9fCbPXK.net
3連休だしジャムセッションとか盛り上がってんのかな。

967:いつか名無しさんが
14/11/04 08:58:05.37 .net
ITBで8日のWalter Smith V Quartet ってすごいのか?
7,000円ったらすごいんだろうなぁ

968:いつか名無しさんが
14/11/04 09:49:33.79 sE/+OrzE.net
つYoutube

969:いつか名無しさんが
14/11/04 11:05:02.77 .net
すげぇ〜
Walter Smith V いけてんぜぇ!

970:いつか名無しさんが
14/11/04 22:40:22.83 .net
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。

戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない

朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、都市駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである

つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたの


971:かもしれない。 この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と 同じ民族かと思うと腹立たしい。 なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?



972:いつか名無しさんが
14/11/05 08:57:22.28 .net
>>942
ライブやってる店あんの?

973:いつか名無しさんが
14/11/05 09:33:01.74 .net
ファイブスターレコードはライブやってる。

974:いつか名無しさんが
14/11/05 13:25:11.92 .net
そもそもが演奏ありの店に限定されないリストアップだと認識している

975:いつか名無しさんが
14/11/06 17:58:34.56 3ZnjlC15.net
ウォルタースミスV楽しみだ!もちろん音響は心配だ!

976:いつか名無しさんが
14/11/06 20:16:06.42 .net
今夜の竹5も楽しみだ!もちろん・・・・

977:いつか名無しさんが
14/11/06 20:55:37.16 .net
TAKE5と書いてくれ

978:いつか名無しさんが
14/11/07 07:32:45.65 .net
どうでもいい

979:いつか名無しさんが
14/11/07 13:37:19.46 AWGbhvui.net
11/15~16 相模大野でジャズのイベントあり。

が、興味を惹くプレイヤーなし。

980:いつか名無しさんが
14/11/09 19:55:19.77 .net
タダなの?
タダなら日本のジムホームってのを聴いてみたい

981:いつか名無しさんが
14/11/10 07:45:08.11 d96uOALc.net
ジムホーム

982:いつか名無しさんが
14/11/10 09:38:49.17 .net
タマホーム

983:いつか名無しさんが
14/11/10 11:54:55.82 .net
ウォルタースミスV@ITB良かったぜ!町田ごときにブッキングしたプロモーターに感謝!

984:いつか名無しさんが
14/11/12 09:39:29.51 6cVmQw5Z.net
相模大野の違和感。

ジャズで盛り上げよう!

と挙げてる一方で

ジャズの店が新規オープンしない

985:いつか名無しさんが
14/11/13 19:57:03.84 .net
昨夜のSBJCは満席だったってよ

986:いつか名無しさんが
14/11/13 20:00:11.32 .net
つーか、モヒカーノさん亡くなってたの知らなかったよ…。

987:いつか名無しさんが
14/11/13 20:23:58.11 .net
2年位前かな…残念だよな。

988:いつか名無しさんが
14/11/17 07:34:24.80 BB4RzF1r.net
で?大野どうだったの?

989:いつか名無しさんが
14/11/17 23:10:49.87 .net
華麗に忘れてたわ

990:いつか名無しさんが
14/11/18 10:52:47.56 .net
どうでもいい

991:いつか名無しさんが
14/11/19 16:58:29.85 IbEqRxRc.net
ホントどうでもいいな

992:いつか名無しさんが
14/11/20 19:22:03.16 tOKzffyR.net
関内エリア何か話題無いの?

993:いつか名無しさんが
14/11/21 02:29:58.30 .net
わカンナイ〜

994:いつか名無しさんが
14/11/21 10:03:01.79 .net
>>971
関内は飲食に無頓着で不味い店が多いわ
ワインですら痛んで濁ってるのに平気で出す店もあるしな
掃除もロクにしない汚い店も多い
勘定も付けずに頻繁に高い方に間違う店も多いんだよな。なんなんだ?あの無記載で高め請求方式って

995:いつか名無しさんが
14/11/22 08:15:18.25 .net
んな店行ったことない

996:いつか名無しさんが
14/11/22 11:48:16.16 .net
自分もいったことはないけど、そういう店がありそうな気はするwww

997:いつか名無しさんが
14/11/22 17:54:59.13 u1gYp2lu.net
リスナーとプレイヤーで棲息圈が異なるのかな。該当しそうな店が思い当たらな。

998:いつか名無しさんが
14/11/22 19:05:09.35 .net
横浜近辺のジャズ店の(大手やカフェ風の店は除く)大半は掃除があまりされていないので店の中は汚い。
店内が暗いのでごまかしがきく、スタッフが少ないながら営業しているから掃除は二の次になる。
好きなプレイヤーが出てれば見に行かざるおえないし自分はある程度は了承してる。
だいたいの店に行ったけどそんなもん。

999:いつか名無しさんが
14/11/22 19:35:04.68 .net
横浜に限らないような気もする

1000:いつか名無しさんが
14/11/22 19:35:32.14 .net
つーか次スレ準備しなきゃならんのかw

1001:いつか名無しさんが
14/11/22 20:03:21.01 .net
>>978
あまり東京のジャズ店は行かないのでわからないんでござるー。
たぶん他の地域の店もそうなのかもね。

1002:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/168 KB
担当:undef