イタリア映画祭2023 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
1:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:37:22.57 Fj0IILj80.net
東京会場
会期: 5月2日(火)~5月7日(日)
会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階)

大阪会場
会期:6月10日(土)~6月11日(日)
会場:ABCホール(大阪府大阪市福島区福島1-1-30)

URLリンク(i.imgur.com)

2:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:39:01.93 Fj0IILj80.net
上映作品ラインナップ

A.『スイングライド』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:キアラ・ベッロージ
出演:ガイア・ディ・ピエトロ、アンドレア・カルペンツァーノ、バルバラ・キキャレッリ
2022年/96分

社会や家族から外れたアウトサイダーの二人の出会いと小さな旅を、研ぎ澄まされた映像と抑制された語り口で描く女性監督C・ベッロージの2作目。両親と二人の妹と郊外に住む15歳のベネデッタは、日中はほぼ家と学校を往復するだけ。真夜中には冷蔵庫をあさるので母とは対称的に肥満体だった。ある日、移動式遊園地が家の近くにやって来る。その一員でトランスジェンダーのアマンダとの出会いが、ベネデッタの日常を変えていく。ベルリン国際映画祭パノラマ部門出品。

B.『あなたのもとに走る』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:リッカルド・ミラーニ
出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、ミリアム・レオーネ
2022年/113分

エンタメにも社会性を巧みに織り込むコメディーの名手R・ミラーニ監督(『これが私の人生設計』『ようこそ、大統領』)のヒット作。50歳のジャンニは、ハンサムな独身のスポーツマンで、有名な靴ブランドを経営していた。一方で、女性を虜にすることに情熱を注ぐプレイボーイで、新たなターゲットはひょんな事から車椅子に乗るキアラに。誘惑するために自分も車椅子を使用していると必死に偽装するジャンニだが、キアラと時を重ねるうちに考え方に変化が生じ始める。

C.『ノスタルジア』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:マリオ・マルトーネ
出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、フランチェスコ・ディ・レーヴァ、トンマーゾ・ラーニョ
2022年/118分

カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選ばれ、主演P・ファヴィーノの重厚な演技が絶賛された名匠マルトーネ監督(『笑いの王』)の濃密なドラマ。国外に生活の拠点を移した中年男性フェリーチェは、年老いた母親に再会するために40年ぶりに故郷のナポリに戻ってきた。郷愁にかられて滞在が延びていくが、国外に突然去るきっかけになった秘密の過去に向き合うことを余儀なくされる。アカデミー賞国際長編映画賞イタリア代表作品。

3:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:40:35.80 Fj0IILj80.net
D.『警官ジジのアドベンチャー』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:アレッサンドロ・コモディン
出演:ピエル・ルイージ・メッキャ、エステル・ヴェルゴリーニ
2022年/102分

マジックリアリズム的な表現で不可思議な世界を表出させる稀有な存在、A・コモディン監督の3作目。イタリア北東部ののどかな田舎を車でパトロールする警官ジジの日常は一見、平和そうだ。しかしある日、少女が列車に飛び込んで自殺してしまう。こういったことが起こったのは初めてではなく、自殺が相次ぐという説明しがたい状況に直面したジジは、現実とファンタジーの間をぬって奇妙な世界を調べ始める。ロカルノ国際映画祭で次席の審査員特別賞を受賞。

E. 『デルタ』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:ミケーレ・ヴァンヌッチ
出演:アレッサンドロ・ボルギ、ルイージ・ロ・カーショ
2022年/105分

スケールの大きさを感じさせる若手M・ヴァンヌッチ監督の骨太な2作目は、スターのA.ボルギとL・ロ・カーショが共演。舞台は厚い霧に包まれたポー川のデルタ地帯。外国から移ってきたフロリアン一家は、密漁を行っていた。地元の住民は川を守るために密漁を取り締まろうとするが、一家は監視の目をかいくぐる。住民と一家の間で対立は次第に高まり、ついには危機的な事態に陥る。ロカルノ国際映画祭ピアッツァ・グランデでプレミア上映。

F. 『無限の広がり』

URLリンク(i.imgur.com)

監督:エマヌエーレ・クリアレーゼ
出演:ペネロペ・クルス、ヴィンチェンツォ・アマート、ルアーナ・ジュリアーニ
2022年/94分

傑作『海と大陸』から11年ぶりとなる鬼才クリアレーゼ監督の5作目は、主演がペネロペ・クルス。1970年代のローマを舞台に、ある一家族を通してその絆や愛情について問いかける。新しいアパートに引っ越してきたボルゲッティ一家。愛情が冷めている夫婦をつなぎとめていたのは3人の子供だった。だが、12歳の長女が自身のジェンダー・アイデンティティーに疑問を持つことをきっかけに、家族の絆が崩れ始める。ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。

4:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:42:47.03 Fj0IILj80.net
G. 『乾いたローマ』

監督:パオロ・ヴィルズィ
出演:シルヴィオ・オルランド、ヴァレリオ・マスタンドレア、モニカ・ベルッチ
2022年/124分

URLリンク(i.imgur.com)

3年経っても雨が降らないローマとその市民はどうなるか?危急の問題に大胆な設定と大予算で挑んだのは群像劇の名手ヴィルズィ監督(『人間の値打ち』)。誤って脱獄してしまった囚人、タクシー運転手、病院の医師、インフルエンサーの美女、SNSに熱中する中年男性、移民の青年ら。水不足で生活様式が変わり社会的格差が拡大する首都で、老いも若きも富める者もそうでない者もはたして救済されるのだろうか?ベネチア国際映画祭特別招待作品。

H. 『奇妙なこと』

監督:ロベルト・アンドー
出演:トニ・セルヴィッロ、サルヴァトーレ・フィカッラ、ヴァレンティーノ・ピコーネ
2022年/103分

URLリンク(i.imgur.com)

芸術性と娯楽性を兼ね備えるR・アンドー監督(『修道士は沈黙する』)の新作は、ノーベル文学賞受賞作家ルイージ・ピランデッロ(戯曲『作者を探す六人の登場人物』など)が主人公の喜劇。主演に再び名優トニ・セルヴィッロを迎え本国イタリアではヒットを記録。1920年、創作の危機に陥っていたピランデッロは彼の師である有名な小説家の誕生日のためにシチリアに帰郷する。そこで昼は墓堀人で、夜はアマチュア劇団を率いる二人の男との出会いが、大きな驚きをもたらすことになる。

I. 『キアラ』

監督:スザンナ・ニッキャレッリ
出演:マルゲリータ・マッズッコ、アンドレア・カルペンツァーノ、ルイージ・ロ・カーショ
2022年/106分

URLリンク(i.imgur.com)

ヒロインの映画を作り続けてきたS・ニッキャレッリ監督(『ミス・マルクス』)の5作目は、女性の修道会のための独自の会則を書いた最初の修道女、聖キアラの物語。アッシジ、1211年。結婚させられそうになった18歳のキアラは家を飛び出し、貧しい人々や病気の人々を助け、神に仕えるフランチェスコの活動に加わる。カリスマ的なキアラは、自分自身のみならず、女性たちや自由という夢のために闘い始める。ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。

J.『はちどり』

監督:フランチェスカ・アルキブージ
出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、カシャ・スムトニャク、ベレニス・ベジョ
2022年/125分

URLリンク(i.imgur.com)

イタリア文学の最高峰ストレーガ賞に輝き、世界20言語以上に翻訳された小説をアルキブージ監督(『ハートの問題』)が豪華キャストで映画化したヒット作。眼科医マルコ・カッレーラ(愛称は「はちどり」)の運命的な偶然と絶対的な愛に揺さぶられる人生を、時間軸を巧みに交錯させながら描く。ヴァカンスで青年マルコはルイーザと恋に落ちるが、二人は離ればなれに。大人になったマルコは別の女性マリーナと結婚するが・・・。ローマ国際映画祭オープニング作品。

5:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:44:43.27 Fj0IILj80.net
オープニング作品

W. 『遺灰は語る』

監督:パオロ・タヴィアーニ
出演:ファブリツィオ・フェッラカーネ、マッテオ・ピッティルーティ、ロベルト・エルリツカ
2022年/90分

URLリンク(i.imgur.com)

1936年、ノーベル文学賞受賞作家のピランデッロが死去。ムッソリーニは、その遺灰をローマから手放さなかった。戦後、ようやく遺灰は故郷シチリアに帰ることになるが、次々にトラブルに見舞われる…。タヴィアーニ兄弟の弟パオロが、兄ヴィットリオ亡き後、初めて発表し、ベルリン映画祭国際批評家連盟賞に輝いた。エピローグとしてピランデッロの遺作「釘」から脚色された一編も描かれる。6月23日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館他全国順次公開。

特別上映

X. 『蟻の王』(仮題)

監督:ジャンニ・アメリオ
出演:ルイージ・ロ・カーショ、エリオ・ジェルマーノ、サラ・セッラヨッコ
2022年/130分

URLリンク(i.imgur.com)

1960年代末、同性愛に対する差別がはびこる中、教え子の青年と恋に落ち、教唆罪で投獄された実在の詩人で劇作家アルド・ブライバンディの人生にインスパイアされた物語。裁判で偏見にさらされるアルドと、家族によって矯正施設送りとなる青年エットレ。二人の愛の行方は…。監督は名匠ジャンニ・アメリオ。「今も存在する“違う人”に対する憎悪に、立ち向かう勇気を与えたい」と制作の動機を語る、ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品作。

Y. 『旅するローマ教皇』

監督:ジャンフランコ・ロージ
2022年/83分

URLリンク(i.imgur.com)

ドキュメンタリーの名匠ジャンフランコ・ロージ監督最新作では、ローマ教皇の真の姿に迫る。 2013年から9年間、37回の旅、53か国を訪れた教皇の旅の膨大な記録映像と、これまで圧倒的な映像美により世界を切り取ってきた監督による撮りおろし映像を交えながら紡いだ新たなドキュメンタリーの傑作が誕生した。貧困、紛争などさまざまな問題を抱える世界の片隅で生活する市井の人々の姿が教皇の旅を通して描き出される。2023年秋全国順次公開予定。

Z. 『夜のロケーション』

監督:マルコ・ベロッキオ
出演:ファブリツィオ・ジフーニ、マルゲリータ・ブイ、トニ・セルヴィッロ
2022年/330分

URLリンク(i.imgur.com)

巨匠マルコ・ベロッキオ監督の渾身の一作は、上映時間330分の超大作。1978年、世界を震撼させる事件がイタリアで起こる。アルド・モーロ元首相が極左テロ組織「赤い旅団」によって誘拐、暗殺された。監督は6つのエピソードを設け、それぞれにパウロ6世(ローマ教皇)、モーロの妻、内務相など中心的な人物を配置し、多角的な視点で謎めいた事件の真相を浮かび上がらせようと挑む。集大成的な本作はカンヌ国際映画祭でプレミア上映され、絶賛された。

6:名無シネマ@上映中
23/03/23 13:44:56.31 Fj0IILj80.net
イタリア映画祭2023
東京会場
会期: 5月2日(火)~5月7日(日)
会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階)
主催:朝日新聞社、イタリア文化会館、チネチッタ
後援:イタリア大使館 
チケットは4月1日(土)12:00からあさチケ にて発売(※システムの都合上、座席を選択して購入ができるのは4月2日(日) 0:00以降)
<前売券>
・A~Y作品1回券:一般1,500円、学生1,200円
・Z作品1回券:一般3,900円、学生3,300円
<当日券>
A~Y作品1回券:一般1,900円、学生1,600円
Z作品1回券:一般5,000円、学生4,200円

大阪会場
会期:6月10日(土)~6月11日(日)
会場:ABCホール(大阪府大阪市福島区福島1-1-30)
チケットは4月21日(土)12:00(予定)からあさチケにて発売。
主催:朝日新聞社、イタリア文化会館-大阪、チネチッタ
後援:イタリア大使館、イタリア領事館

7:名無シネマ@上映中
23/03/23 16:56:49.24 dZRjALEM.net
ルチオフルチやダリオアルジェントの祭りじゃないのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

426日前に更新/10 KB
担当:undef