【トム・クルーズ】ト ..
[2ch|▼Menu]
621:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:33:44.69 QYR5xKd4.net
ラストシーンは夕焼けにF/A-18が2機でバレルロールをかまして欲しかった。トニースコット監督ならそうしたろうに。

622:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:35:03.81 CXjQ9ic4.net
>>599
ツイッターで公式に見せてきたら?こんなところでお披露目して終わりなんて勿体無い!

623:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:50:06.87 CGSo5b4S.net
>>607
トニー・スコットが監督するなら、そもそもあんな旧作の要素を研究して抽出した脚本を、再び監督するとは思えない。
あれは、赤の他人だから作り上げられたものだろう。初期の報道も、ドローンがどうこう言われてたはずだし。

624:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:53:06.98 7gR6P2xe.net
>>607
バレルロールがなんだかわかんないから
Do a barrel roll
でググってくるわ

625:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:54:16.31 vpMu5Wmm.net
>>610
ロールにちょっとピッチ入れるだけ

626:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:01:19.64 6JrcwUcG.net
>>607
すげぇわかる
チョイ出しのトム所有P-51でガガのしっとりソングはガッカリした
前作のノリで作れとは言わないけど、あそこはスパホか
なんなら脈絡も無くCGのF-14でも良かった気がする

627:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:06:51.91 N1OerTps.net
>>352
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
23:50分と55分にアラームかけて準備万端にしたおかげで7/2のチケットが取れた
ライブ遠征はあるけど映画遠征する日が来るとは
今日はIMAXレーザーでも観てきたけど楽しみすぎる

628:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:09:39.97 UfBJHAU1.net
>>607
嫌いじゃないんだが紅の豚のラストを思い出すんだよなあ

629:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:16:10.95 UEl1eFl9.net
>>590
同じく5回色んなフォーマットで見たけど[音]
に関しては利府のアトモスが一番かなあ。
ど真ん中の席が最高。もっと音量上げても良いかな。

630:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:19:09.41 SkIlplo0.net
大ヒットしてるのに素人が意見しても虚しいだけ

631:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:22:39.04 N1OerTps.net
アークシネマズの4DX SCREENはA~Hだとどこが良かったんだろう
勢いで取ったけど見た時はほぼ空いてたからもうちょっとじっくり考えれば良かった
とりあえず楽しみすぎる

632:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:23:34.96 47Nu5QXK.net
〉〉613
おめでとう!楽しんでねー。

633:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:32:17.79 cOLH4DRy.net
>>613
やったな!戦友に幸あれ!楽しんできてくれ!

634:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:37:53.39 11eRgWeQ.net
みんなブルーレイ発売したら購入する?
俺は購入するつもり

635:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:42:08.46 N1OerTps.net
>>618
>>619
ありがとうおおお!
中々こんな機会ないしGTで鑑賞するためにエキスポシティにも行こうかな
とりあえずパンフレット買えたし熟読するか

636:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:42:51.54 cOLH4DRy.net
>>617
DからHかな、もう流石に埋まってるね
アースシネマズは7月1週の予定出たけど、
エルビス、バズよりマーヴェリックの方が回数多いね、良き

637:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:46:50.76 cOLH4DRy.net
>>621
俺がいる
俺も遠征で同日にエキスポのGTとアースシネマズのエクストリームを制覇したよ
エキスポまでは乗り換えが多くてめんどくさかったw
早くつき


638:キぎて周囲のららぽーとウロウロしてたな



639:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:56:52.90 N1OerTps.net
>>622
>>623
SCREENXで観た時は少し前を取ってしまって後悔したからやっぱり前は避けたほうが良さそうだな
月曜日仕事休んでウロウロしつつGTで観るしかないなこりゃ

640:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:06:33.23 mKgiIbaw.net
何が始まるんです?

641:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:12:55.90 lphtNzFa.net
>>620
すでに4回見たけど、もちろん購入するよw
週1ペースで見ても飽きんわ。
中年のおっさんには最高のメンタル的な栄養ドリンクだわ

642:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:17:45.27 qeeoWqG3.net
Ver2.6
ステマの糞映画のTOP GUN マーヴェリック
みんな騙されないように!
映画関係者が売上あげようと必至の高評価爆撃www
前作ファンを舐めきって、スターウォーズとかふざけんなよ。ファンをバカにしやがって見ててなんかとてつもない違和感があると思ったら、続々おぞましいシーンがでできたな
パロディ映画だったのかよ
だったらパロディだと広告しろよ
下記、駄目な点を説明する!
まず敵国名が不明、だからリアル感が全くない 誰も刺激しない八方美人娯楽映画
マーベリックが未だに異常なまでに過去の友人ににこだわっている グースの息子の願書を抜いた話でひっぱりだらだら最後までやってしまう あまりにもくどすぎる あの美人教官はどこに?
バーでいきなり客全員を奢らされるとか絶対ありえないシーン しかも最後にTOP GUN訓練生に抱きかかえられてお店の外に放り出せれる どんだけ最悪なんだよ
音楽があまりにもショボすぎる
top gun 1ではベルリンやケニーロギンス、Mighty Wings、Top Gun Anthem があまりにも良すぎた 今回は全くインパクトがない音楽になっている
撮影が実機にこだわりすぎて迫力がむしろない 特撮の方が遥に迫力がある
映画監督がスターウォーズのファンなだけでデススターの破壊のパロディが入っている ここまでくるとギャグとしか言いようがない
八方美人の脚本にうんざり 絶対にできない任務を難なくこなしてしまうwww 戦闘シーンがありえない、現実離れしすぎ 漫画の世界
トムクルーズがマッハ10のテスト飛行で機体が空中分解からの無傷生還www
敵基地の核施設拠点にある格納庫にあるトムキャットを簡単に無防備な2人が盗み出すとか絶対にありえないシナリオ
明らかに前作ファンを馬鹿にした脚本の糞駄作映画www
前作のファンを裏切る全く違う映画となっている

643:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:18:43.65 mKgiIbaw.net
>>617
アースシネマズ、D、E、Fと座ったけどDがよかったな
最初がDだったってのもあるかも知れんけどね
左右の映像を端まで観たいのなら後ろの席のが
いいんだろうけど、4DXは視界を埋めた方が
没入感が高まってよいと思うんだ
あと4DXは4席セットで動く、激しいのがお好きなら
両端を選ぶと良い

644:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:38:44.97 TLBvtt+E.net
>>628
姫路は行ったことないけど、自分も左右の映像は、見るというより視界に入れるくらいのつもりの方が没入感高くていい


645:と思う それでも近過ぎは勿体ないと思ってしまうが



646:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:58:48.32 y6iNzCOg.net
上映後老夫婦の奥さんが旦那さんに、だからあれは前作のヒロインじゃないってば!って説明してたの微笑ましかったわ

647:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:17:05.86 mVdu0/a4.net
>>620
この映画はメイキングみたいからブルーレイは買いだなあ。

648:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:25:39.19 sBzT0BX0.net
メイキングも劇場でやれ

649:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:39:17.70 lLT4xqRQ.net
>>612
わかる。夕焼けにどこまでも飛んでいく戦闘機、それにピッタリなMightyWingを期待してしまう。

650:名無シネマ@上映中
22/06/29 04:15:36 pDUKCfA5.net
トム・クルーズのガンもトップなんだろうか

651:名無シネマ@上映中
22/06/29 04:50:45 UDhssE3e.net
>>625
第三次大戦だ

652:名無シネマ@上映中
22/06/29 05:27:03.03 Trm19D21.net
f22スーパーラプター凄いな マクロスの世界じゃん

653:名無シネマ@上映中
22/06/29 05:58:24.47 cVoEzAfT.net
>>634
グースは前作で亡くなっただろ

654:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:02:49.15 cVoEzAfT.net
>>634
ああ Gun の方か
しょっちゅう奥さん変わってるから Crude Gun だろ

655:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:04:37.53 cVoEzAfT.net
>>636
F-22 などこの映画にかすってもない

656:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:24:54.74 U40FPXwW.net
ハリウッド批評家協会映画賞の作品賞と主演男優賞と助演男優賞と監督賞にノミネートされてる
7月1日に授賞式らしい
どれか取れたらいいね

657:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:26:47.46 0fj/d9kX.net
>>630
美人教官の説明無くてガッカリだよな

658:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:53:40 TxJyeevL.net
>>440
グースも、監督の思い付きであの曲を演奏シーンを入れようということで急遽練習したらしい
結果、大成功だったと
それをここまで繋げるんだから脚本家ってすごいよね

659:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:11:33 BbBmwnfQ.net
ネット記事とかで見かけるマーヴェリックのガッツポーズのやつって本編未使用でいいんだよね?

>>617
元の予定より延びた(アース公式のニュースが1日までだった)くさいけど結局エクストリーム字幕は無いままか…

660:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:25:13 e/SL9t59.net
>>642
火の玉ロックのシーン、前作で印象的だったもんね グース家族とマーベリックで大合唱 ちっちゃいルースターがピアノにちょこんっていて…
ペリーのバーでルースターが歌いだして号泣したよ

661:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:28:36.32 e/SL9t59.net
でまた外から見てるマーベリックのなんともいえん表情な
まるでグース生き返ったみたいな
前作シーン流れてベタだけど嗚咽したわ

662:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:47:52.15 usC54cD2.net
あの曲はスタンド・バイ・ミーも思い出すなあ

663:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:49:24.29 cVoEzAfT.net
>>644
ペリーもバー持ってるのか
そういえばマーヴェリックにチャーリーとられてその後何もなかったのかな

664:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:53:43.77 0pvsocWQ.net
大人になったマーヴェリックを観に行ったのに、大して変わってなくてガッカリした
トム・クルーズを観に行くぞ!ってつもりで2回目行ったら楽しめそうだ

665:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:53:51.93 cVoEzAfT.net
>>645
アラフィフの俺は、楽しそうな若いリア充達が羨まし過ぎてマーヴェリックと同じ表情になってたわ

666:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:56:15.96 zd26tU9P.net
4DX行くときはカップの飲み物を持ち込まない方がいい
ひっくり返らないか気になって映画に集中できない

667:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:57:40.44 cVoEzAfT.net
>>64


668:8 前作をリアルタイムで観てたから全く違う感想だ あのマーヴェリックですらこんなに落ちぶれるのかと泣いたわ



669:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:00:18.53 0pvsocWQ.net
>>651
なるほどなぁ。本作公開の一週間前に前作を初見で観たから思い入れが足りなかった

670:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:02:35.09 gDx9KrJ9.net
>>644
黒船と浦賀が浮かんじゃいました。

671:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:03:52.29 2w923fGM.net
>>650
飲み物とポップコーンはLは頼まない。どちらも4DXのイニシャライズまでに少し減らしておくこと。

672:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:10:10.84 cRtz2WAD.net
最後の方の揺れまくりの時にカップの飲み物は罰ゲームだわ

673:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:10:46.74 TxJyeevL.net
>>498-500
前作でも監督や監修の軍幹部が「卒業式の24時間後に洋上に居るなんて有り得ない(笑)」って言ってんのにね
ウルトラマンが実在するとか思い込むタイプなのかもw

674:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:12:05.25 H2lz+pr8.net
>>641
> 641 名無シネマ@上映中 sage 2022/06/29(水) 06:26:47.46 ID:0fj/d9kX
> >>630
> 美人教官の説明無くてガッカリだよな

この映画はすべての面でがっかりすぎる。見なきゃよかったよ。

675:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:14:27.49 cVoEzAfT.net
>>650
カップの飲み物が危険なんて当たり前だろ、そんなことに共感する奴なんていないわ…
と思ったらいるんだなw >>654,655

676:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:17:08.33 H2lz+pr8.net
だいたい監督がスターウォーズ好きだからといって、なんであのデス・スター破壊作戦をもってくるかな~。違和感ありすぎだろ。しかもアメリカ国旗は高々と掲げるのに、敵国はどこかわからないとか。仮想空間かよ?テロ国家にまけんなよ。違和感の連続!

677:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:17:53.31 2w923fGM.net
>>658
エクストリーム設定されてなければ外側でもそこまでは揺れないよ。利益率考えると買ってあげないとね。トレイもがっちり差し込めば事故はないかと。

678:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:19:01.03 HG6bEHsO.net
>>648
前作マーベリックがはっきり言ってイキった自己中DQだったからなぁ
今作はグースの死で絶対に誰も死なせない、という信念の元行動してたよね
その為には規則も破るけど、昔はトップになりたいとか自分の為だった
やっぱり大人になったと思ったけどね
まあマッハ10で更に無茶する所は相変わらずだけどw

679:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:20:17.62 H2lz+pr8.net
マーヴェリックは前作ファンの良き思い出を全てぶち壊したな。これもスターウォーズepisodeとなんか似てるなw

680:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:23:18.76 FT5pdGDO.net
>>662
周回遅れのかまってちゃん惨めwww

681:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:24:04.54 HG6bEHsO.net
前作ハリウッド?見捨てて教官落としに行っちゃったり、まんまハングマンだよねマーベリック
で、アイスもヴァイパーもあいつとは飛びたくない的な
前作ラストでそうだったけど、仲間の為に行動する(父もそれで命を失った)マーベリックに変わった

682:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:24:36.39 BGZZ0iUk.net
西ノ宮osのIMAXで見たけど音は普通だった

683:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:27:08.28 cVoEzAfT.net
>>653
前作冒頭のバーのシーンでチャーリーが待ち合わせてたおじさんが「ペリー」
実は米海軍関係者のカメオ出演だと聞いたことあるような気がしないでもないはず

684:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:28:58.93 bvaVT7il.net
NGIDで対処だ

685:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:30:09.87 Pf5Rgs19.net
アメリカでは1&2セットのBlu-rayが出るけど日本でも


686:出るかな?? 正直マーヴェリックだけで良いんだけどもし1に渡辺裕之の吹き替えが入ってたらセット版を買うかな



687:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:39:21.89 cn7ClGpC.net
専ブラ便利でええわ

688:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:45:28.89 Y7Bi3Cn7.net
>>663
何この人?

689:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:49:19.81 Y7Bi3Cn7.net
>>659
TOP GUNマーヴェリックは実は前作のパラレル世界のSFで地球上の話ではないんだよ TOP GUNとは別物と思った方がいい 脚本家が幼稚すぎるから

690:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:50:35.85 3xn3rUQc.net
前作だって仮想敵国だったろ

691:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:55:33.71 ptIMOkif.net
>>671
前は幼稚じゃなかったっけ?

692:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:58:52.31 BtebU2XY.net
グレートオブファイアーってどういう意味ですか?

693:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:00:15.65 cVoEzAfT.net
>>660
4DXの追加料金って興行収入に貢献できるの?

694:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:06:19.76 Sr/A71lJ.net
>>674
Great Balls Of Fire おっきい火の玉

695:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:07:47.04 QRVovm74.net
>>668
渡辺裕之(フジテレビ版)と森川智之(テレビ東京版)の吹き替えが入ってる奴売ってるよ

696:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:10:18.10 QRVovm74.net
みえみえの煽りレスに簡単に釣られる奴って何なん?
ウンコに群がるハエどもが

697:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:13:52.50 cVoEzAfT.net
>>678
ハエはウンコの自演だよ
単発 IDだからすぐ判る

698:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:24:59.20 TxJyeevL.net
DVD特典映像でも監督だったかプロデューだったかが「地上のスターウォーズを作りたかった」と明言してる
だから別にそれで良いんだよ
ウルトラマン観て「ヒーローものかよ」ってケチ付けんのかな

699:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:26:57.12 Y7Bi3Cn7.net
>>672
アホかよ
前作は明らかにソビエト連邦のミグとの戦闘を描いたろ 前作を100回見直せよ
今回は敵戦闘機がどこのものか全くわからない
実は今回のTOP GUNはパラレルワールドで SF 作品なんだよ

700:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:27:59.24 Y7Bi3Cn7.net
>>679
糞はお前だろ

701:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:28:52.39 Y7Bi3Cn7.net
>>680
TOP GUNはそうではなかった。前作のファンを確実に侮辱してる!

702:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:29:49.34 H2lz+pr8.net
>>680
そんなの知るかよ

703:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:35:52.41 mKgiIbaw.net
サイクロンも内心はドッグファイトフットボールに混じりたかったに違いない

704:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:45:58.53 +6DDPjuU.net
>>681
1はソ連と戦ってると思ってたの?
いるんだな…ミグだからソ連って思ってるヤツ…

705:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:47:37.59 bvaVT7il.net
NGID追加でーす

706:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:51:43.10 GHiSrsXw.net
4DX見に行こうとしたら字幕しかやってないでやんの
席動いてるのに字幕なんか読めないからやめてくれよ…

707:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:51:48.99 Y7Bi3Cn7.net
>>686
インドって言いたいんだろうけど、少なくとも戦闘機の名前はミグということで大体敵は分かっていた
今回は名前すらわからないw
あまりにも糞映画すぎる。

708:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:54:41.65 UZhTArp6.net
8月頭にBS12でトップガンやるね
これ吹替版かな?テレ東の森川版だったらいいんだけど

709:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:55:49.66 vwICrOGX.net
「ならずもの国家」っていう名前の国なの
海に面した国で渓谷があってその先に死火山があるの

710:名無シネマ@上映中
22/06/29 09:58:48.48 IJXcIurA.net
IMAXGTかドルビーで観るか迷ってます
フルサイズで観たい気はするけど
暗いシーンの黒浮きとか気にするタイプどからドルビーのほうがいいのかな

711:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:01:45.08 bvaVT7il.net
>>692
マーヴェリックはフルサイズじゃないからドルシネで良いと思うよ
ドルシネでも観たけど真っ黒になるシーンの黒さはやっぱ他とは一線を画してるね

712:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:06:57.46 bvaVT7il.net
IMAX吹き替えで「光栄です、大佐」が観たい
たのんます

713:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:07:29.79 IZMcVwRA.net
>>692
バットマンみたいな作品ならドルビービジョンが活きるけど、トップガンだと暗転時に真っ暗になるくらいでそれ以外は特にだった。画面のでかさと音圧で圧倒的にGTの方がよかったわ

714:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:19:35.15 cn7ClGpC.net
>>692
初見ならIMAXおすすめです やっぱり画面の上下切られるとだいぶ違う
リピートで音響やドラマパートに浸るならドルシネ

715:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:20:55.91 2w923fGM.net
>>675
あ、飲み物とポップコーンね

716:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:21:38.45 2w923fGM.net
>>697
レス間違えた

717:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:23:12.65 ehRSS1n3.net
>>690
地上波でもやればいいのにと思ったけど
やったのに映画の方が延期したんだっけな

718:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:29:51.91 7qpGY/4E.net
>>676
おっきい火の玉って戦闘機の事ですかね
下ネタかと思いました

719:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:30:10.26 siIRpPsH.net
敵国がどこなのかネチネチ探るのは野暮
チャーリーとペニーの違いが分からないのは阿呆
ベニーは前作でのペニーの誤訳
ペリーは黒船

720:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:35:12.15 ry1GDI9E.net
>>690,699
BS12嬉しいですね 1ヶ月早ければもっと良かったけど贅沢は言いません EDまでノーカットで 去年のフジTVのは少しカットされてたから

721:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:38:50 GHiSrsXw.net
4DXに行こうと思うんだけど、日中の行きやすい時間帯は字幕しかやってないんだよね
俺は一回行ってるからいいんだけど、友人は初めてだから字幕が理解できるか心配なんだけど、初回字幕の4DX行った人とかいるかい?

722:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:40:08 QRVovm74.net
>>690
残念ながら普通に塚本高史版だろうね

723:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:50:28 TxJyeevL.net
>>683
前作の話をしてるんだよ

>>684
知らねーなら黙ってろ
もしくは認識を改めろ

724:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:50:41 Kr1cRHJN.net
森川版だよ よかったね

URLリンク(www.twellv.co.jp)

8/6(土)『トップガン』
全世界が熱狂し、トム・クルーズを一躍トップスターに押し上げた伝説のスカイアクション。
F-14トムキャットを駆るエリートパイロット訓練所“トップガン”の若き候補生たちの青春を描く。
本放送は日本語吹替にて、トム・クルーズの吹替はトム本人公認の声優・森川智之版を放送。

【スタッフ】監督:トニー・スコット 製作:ドン・シンプソン/ジェリー・ブラッカイマー

【出演(吹替)】トム・クルーズ(森川智之)、ケリー・マクギリス(安藤麻吹)、ヴァル・キルマー(東地宏樹)、アンソニー・エドワーズ(平田広明)ほか

725:名無シネマ@上映中
22/06/29 10:59:38 mKgiIbaw.net
アマプラの吹替版が塚本隆史でクソ過ぎたので
思い出の復刻版BD買ったわ
映像特典もあるから大満足
マーヴェリックの出演者もコメントで少しだけ出てるよ

726:名無シネマ@上映中
22/06/29 11:02:25 TxJyeevL.net
>>700
曲聴いて歌詞の前後で推測してみては

727:名無シネマ@上映中
22/06/29 11:23:38.93 R1Yoe2SM.net
恐竜はたいしたことなさそう
飽きられてる
来年までいける

728:名無シネマ@上映中
22/06/29 11:2


729:9:51.58 ID:Cv30uw2E.net



730:名無シネマ@上映中
22/06/29 11:33:38.63 TxJyeevL.net
なんぞこれw
URLリンク(www.youtube.com)
どうして日本人がやるとこうもショボくなるw

731:名無シネマ@上映中
22/06/29 11:55:28.03 4XIdHWU1.net
ツッツ ツクツ ツッツ ツクツ ツッ     ツ ツクツ
ゴ〜ン

732:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:12:32.16 3hscj3J9.net
核開発といえばイラン
F-14といえばイランしかない

733:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:15:19.42 SJG1KAl0.net
ベストガイは放送しないんだ!

734:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:20:07.26 klqUCU7j.net
>>714
恥かきたくないだろ

735:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:22:13.77 8ArBZJ9A.net
この物語はCGありのフィクションですから
再現度とか実在の国との関係とかどうでもいい
設定で萎えたとかの報告されても、さいですかとしか言いようがない

736:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:28:25.00 cVoEzAfT.net
>>185,244
前作大ヒットしたと思ってたけど日本の歴代興行収入ランキングでトップ100に入ってないんだな
URLリンク(www.kogyotsushin.com)

737:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:30:42.87 SJG1KAl0.net
ベストガイと比べてどうだ?

738:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:32:25.07 IJXcIurA.net
>>693-696
ありがとうございます
上映回数も減ってきてるので
まずはIMAXGT狙います
いい席は一瞬で埋まっちゃうんですよね…

739:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:33:01.86 cVoEzAfT.net
洋画のトップ50にも入ってないとは…
URLリンク(www.eiga-ranking.com)

740:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:47:18.87 3hscj3J9.net
個人的にはこの映画を見に行った理由の一つは、映画に合わせるようにイラン軍のF-14墜落事故を起こした事
まだ飛んでたんだ、って

741:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:48:59.33 DQ+6cOVs.net
見てきた
最初に撃墜された時にヘリ1機来たっきりだったのは笑えたけど色々てんこ盛りで楽しめた

742:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:56:16.84 gIyj96Y7.net
70位に居た
でもバックトゥーザ・フューチャーより上だよ

743:名無シネマ@上映中
22/06/29 12:59:42.93 xOjhkJfg.net
80年代の洋画は激戦区だからランキングはあてにならん

744:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:03:15.18 DFaoLotd.net
>>717
>>720
大半がトップガン以降の作品だしねぇ
特に洋画の方はトップガン以前の作品でトップガンより上にランキングされてるのはETくらいしかない

745:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:10:36.23 DQ+6cOVs.net
ポリコレだからってのを抜きにして、
何でボブが選ばれたんだ?

746:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:15:54.47 cVoEzAfT.net
>>726
有名俳優の息子だから

747:名無シネマ@上映中[sage]
22/06/29 13:23:36.50 lZXa20TE.net
>>720
当時はチケット単価も安いし入れ替え制じゃなく一日に何度も見れたからリピート率が低い

748:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:32:41.06 siIRpPsH.net
カムォン…!カムォン…!カムォン…!
…COME!! OOON!!!!!
のセリフが大好き過ぎる

749:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:35:11.07 DQ+6cOVs.net
ボブに何か得意分野ある演出なんてあったっけか?
真面目で細かくて目標捕捉するの得意そうな雰囲気はあったけどそれだけじゃん

750:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:37:18.75 siIRpPsH.net
>>730
意外性枠

751:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:38:30.29 DQ+6cOVs.net
>>731
サンガツ
思ったよりチャッチいんだな

752:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:39:51.68 cVoEzAfT.net
>>730
ボブはレーダー員だよ?

753:725
22/06/29 13:42:38.43 DFaoLotd.net
上の洋画ランキングを見直してみたけどトップガン公開年より以前の作品でトップガンより上だったのはETの他にゴーストバスターズがあったわ
1987年時点だとトップガンは洋画の歴代ランキングで3位だったのか

754:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:44:48.96 PhfygETY.net
トップガンの内容があり得ないとか言ってるヤツって
トップガンを戦争映画と思ってるのか?
これ月9のトレンディードラマやぞ!
アホか!
お前が好きな相棒もAVもありえないシュチエーションばっかだぞ

755:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:50:27.34 cVoEzAfT.net
>>723,724,725,728,734
なるほど、今回のマーヴェリック売れて欲しいんだよな
だから割引とか使わず延べ13回観に行ったわ

756:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:59:10.27 Pvji7F03.net
>>730
複座機の後列の役割分かってんのか?

757:名無シネマ@上映中
22/06/29 13:59:51.09 7XDAsMnd.net
マーベリック観てからアマプラで初代を観たんだけどトムの吹き替えの声がイマイチで萎えた
初代が好きって人が多いようだがマーベリックの方が全然楽しめたのはスクリーンで観たからだろーか

758:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:05:16.35 DIK2ccyo.net
F14 の席で見た。
けっこうF列が多いのはやっぱり意識してるからなのかな?

759:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:07:20.87 Mthr6QwW.net
>>738
散々アマプラの初代トップガンの吹き替えが酷いのはこのスレで出ているね
DVDとかはそうじゃない吹き替えもある
初代トップガンの吹き替えの話はテンプレ入れた方が良くないか?

760:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:11:43.93 UZhTArp6.net
>>726
なんでポリコレって言葉が出てきたん?

761:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:12:40.82 XDWnP/f+.net
鈴置吹き替えが無いのが意外

762:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:19:10 UZhTArp6.net
>>738
BSが見られるなら8月にBS12でやるトップガンが森川版吹き替えだそうなのでどうぞ

763:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:26:11.53 DQ+6cOVs.net
>>737
もっと有能そうなのいたと思うんだが

764:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:27:02.88 DQ+6cOVs.net
>>741
女と無能っぽいのを理由もなく特別扱いする映画最近多いから

765:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:43:58.44 cVoEzAfT.net
>>744
ファンボーイは本番で照準当てられなかったじゃん
オハマとイェールはどうだったか知らんけど

766:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:44:46.58 DQ+6cOVs.net
>>744
有能そうな後列って意味ね

767:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:45:08.04 cVoEzAfT.net
>>746
レーダー員はハーバードとフリッツだったっけ?

768:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:45:11.46 6kwUdx4z.net
>>730
それだけって、そのためにいるんで…

769:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:49:00.82 IZMcVwRA.net
>>730
あのミッションに呼ばれてるってことはトップガン卒業生なんだからその時点で超優秀だろ

770:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:54:41.71 cVoEzAfT.net
誰かフリッツ、ハーバード、イェール、オハマ、ヘイローの役割教えてくれ

771:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:56:35.14 cVoEzAfT.net
ルースターとハングマンとコヨーテとあと1人単座機のパイロットがいるはずだよな

772:名無シネマ@上映中
22/06/29 14:59:45.85 cr9pM3EJ.net
今日観てきた
結構客入ってたな
しょっぱなBGMがそのまんま流れてきて、それだけでうるうるきたわ
ラスト戦闘でF14出てきた時はありがとうハリウッド!って頭ん中で拍手喝采したわ
ストーリー自体は前作とほぼ一緒なのは苦笑したけど
この30年の戦闘機の変化をしみじみ実感した2時間だった

773:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:01:30.63 DQ+6cOVs.net
>>749
>>750
ありがとう
でも他にも競争相手いなかったっけ?
何でその超優秀揃いのトップガンの中からわざわざ選ばれたんかなと
理由が描かれてなかったように思えてな

774:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:04:16.96 HtauefMu.net
今時こんなアメリカ万歳映画が世界で10億ドルも行くって凄いな
最近のハリウッドはリベラル映画が多かったけどこ


775:黷機にまたこういう愛国映画が増えるかもしれん



776:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:07:52.68 cVoEzAfT.net
英語版WikipediaによるとハーバードとヘイローがWSO(兵器管制士官)ってある
そして日本語版で「オハマ」ってコールサイン、本当は「オマハ」だった

777:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:08:47.77 bvaVT7il.net
精鋭達でトップガンの卒業生ということ以外なかったような

778:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:09:34.53 Mez4M/2/.net
バフェット住んでるところか。

779:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:11:38.44 o72onEO1.net
なんでボブが選ばれたんだってここで粘着されても知らんがなとしか言いようがないから脚本家にでも質問してくれば

780:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:11:47.84 bvaVT7il.net
>>753
気付くのが1ヶ月遅いよー、けど観たから今日から仲間だな
リピート率が高いのも頷ける内容だったでしょ?
知り合いに語りたくなる、勧めたくなる気持ちになったでしょ?

781:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:19:11.33 HH3QBXeb.net
明日2回目観に行く

782:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:19:38.77 DQ+6cOVs.net
>>759
やっぱそういう場面なかったよな
自分が見逃してたわけじゃなかったのが分かってスッキリしたわサンガツ

783:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:23:20.21 mVdu0/a4.net
1日1,100円で見てくるわ。DOLBY。

784:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:24:15.47 Trm19D21.net
いけるやん
URLリンク(youtu.be)

785:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:25:08.01 MU+k61qf.net
>>718
トム・クルーズに失礼だろ。彼は世界的ムービースター。一方、織田裕二は蟻

786:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:30:46.20 IZMcVwRA.net
>>754
あくまでメインはマーヴェリックとルースターだからそこまで深掘りはしなかったんでしょ
それやったら3時間余裕で越えちゃう

787:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:39:53.32 UZhTArp6.net
そもそもなんでボブが無能だと思うのがわからん
ミスもしてないしヘタレてる様子もない
メガネかけてる=無能って見た目で決めつけてるのか

788:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:42:15.96 Pvji7F03.net
見た目チー牛が活躍するのがいけ好かないんだろ

789:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:43:02.84 Hkmez2aN.net
モゴモゴしてるけど黙ってりゃいい男やんな

790:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:43:13.07 DQ+6cOVs.net
>>766
確かに登場人物やたら多かったもんな
>>767
初登場シーンを筆頭に馬鹿にされまくってたし、特に優秀に見えるシーンも無かったやん

791:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:44:49.31 cn7ClGpC.net
ビーチフットボールでボブコール起きてたじゃん
あのあたりでハングマンにも認められてる

792:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:46:52.08 zZs24LDZ.net
ボブは吹替だと戦闘機に乗ると性格や口調が急に男らしくなるキャラになっとる

793:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:47:23.61 iHiqJDog.net
>>760
本当は先週観に行く予定が、急用でダメになったんだよ~
以前予告見た時はそんなに興味わかなかったんだけど、公開後の評判がよさげなんで。
マーベリックが最後までマーベリックを貫いていて、それもよかった。

794:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:50:17.05 DQ+6cOVs.net
>>771
まじか!それを見逃してたんだな
すっごいスッキリしたわマジでありがとう
>>772
そんな描写もあるのか
吹替も見てみるかな

795:名無シネマ@上映中
22/06/29 15:57:52 UZhTArp6.net
>>770
じゃあファンボーイはなんで選ばれたか不思議じゃないの?あいつこそオタクやん

796:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:05:50.95 DQ+6cOVs.net
>>775
あれこそポリコレだろ人種の

797:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:12:19.40 MYDesbA3.net
ボブは意識失いそうになりながらも着弾するまでレーダー照射し続けてたからスゴいなあと思って観てたよ

798:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:13:42.94 UZhTArp6.net
別の見方をすれば、フェニックスが選ばれた時点で自動的にボブも一緒に選ばれる事になる。
冒頭のやり取りを見る限り、ボブはフェニックスのペア固定なので。

799:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:17:08.22 SJG1KAl0.net
オマハと言えば、ペイトン・マニングでしょ!

800:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:18:01.52 qKG8ZhUv.net
今日3回目、IMAX GTで見てくる。
1回目TCX見て、こりゃIMAXで見なきゃと4日後にIMAXレーザー。
DolbyはIMAXと比べてどうなんでしょうか?

801:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:19:52.57 PJUopjDY.net
>>712
ゴーンがゴ~ン

802:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:22:44.93 ehRSS1n3.net
>>772
吹き替えのボブは意外と野太い声で、
ルースターが優男っぽいのが意外だった

803:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:23:10.89 QRVovm74.net
>>776
ファンボーイ、ヒスパニックだもんな

804:名無シネマ@上映中
22/06/29 16:24:58.50 4coqhLlf.net
4DX Screenの吹替エクストリームと吹替ノーマルの違いって何ですか?
アースシネマズ姫路が3日の日曜日で終わるみたいですが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

482日前に更新/259 KB
担当:undef