【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part10 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:11:58.27 R6WrFz2bM.net
>>97
あのえっは黒沢が知ってるとは思わなかったから不意打ちでびっくりしたんだと思う
あと頭ではわかってても黒沢に「行かないで」で言ってほしいんじゃないかなと自分は思った

101:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:13:45.82 oU7RZQWda.net
>>99
自分もそんな感じだと思った
うちの地元も最終日埋まってた
駆け込み需要だけど駆け込み需要があるだけでもすごいと思う

102:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:20:50.47 ygMDdvLwa.net
>>97
今可能性として考えたことだから全然突き詰めた考察とかじゃないけど
例えばあの「えっ」は応援すると言われたこと自体にじゃないってのはどうかな
2人にとってものすごく大事な話なのに黒沢に言う前に浦部さんに相談したことや
結局安達本人からでなく浦部さん経由で話を聞かされたことに対して
安達は黒沢が傷ついてるあるいは怒ってるかもと思っているだろうし後ろめたい気持ちを抱いていたと思う
そこで「どうして俺に相談してくれなかったの」とか
「断るつもりなのはどうして」みたいなことを問い詰められるかと思ったら
そういうのを全部すっ飛ばして「俺は応援するよ」って言われたからびっくりして思わず「えっ」となったと
それで安達自身も気持ちがついてこず「本当に?」となって魔法を使おうとして後の場面に続くみたいな

103:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:36:44.56 yUKw7+0mM.net
>>101
それがしっくりきますね

104:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:40:25.89 h8tIkfu70.net
>>97
浦部さんさから話聞いてるとは思わなかったからだけでは

105:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:54:04.96 R6WrFz2bM.net
>>101
これが最適解な気がする…説明がわかりやすくて凄いしっくりきます

106:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:56:57.88 TPvcp2F80.net
ああ映画館で見る勇気が最後まで生まれぬまま公開終了を迎えたわ
円盤化が待ち遠しい

107:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:59:20.99 +hr/qOXh0.net
>>105
映画館で観ないなんてもったいない!

108:名無シネマ@上映中
22/05/12 19:59:44.82 Wqwzer6la.net
なんでよ行けばよかったのに
お一人様なんでゴロゴロいたよ
みんな普通に壁の表示の写メとか撮ってたし

109:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:00:15.72 +hr/qOXh0.net
むしろ半分はお一人様だった気がする

110:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:02:11.60 ubcmWu510.net
>>101
あぁそっかそっかーなるほどね
すごく合点がいったわ
転勤の話を知ってることに驚くならその前に「えっ」だからそのことに驚いてるわけじゃないと思う
色んなものをすっ飛ばして、という解釈はすごく収まりがよいわ
ありがとうすっきりした
他の人もありがとう

111:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:03:12.39 xFiIGNpWa.net
>>105
もったいない
大きなスクリーンで観るのすごいいいよ

112:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:08:38.40 h8tIkfu70.net
>>101
問い詰められるかと思ったという部分がなんかちょっと引っかかる
黒沢そんな奴じゃないことはわかってるのでは
自分の迷いを見透かされてる感じがしたから
とかはどうでしょう

113:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:12:24.86 h8tIkfu70.net
あ、原作は問い詰めたんだっけか

114:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:17:10.32 sKHyPEP6d.net
>>105
男一人で10回以上行ったわ
スクリーン内ぐるっと見回しても男は自分一人っていう回がけっこうあったけど劇場で観たいという気持ちのほうが上回った

115:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:22:57.63 R6WrFz2bM.net
>>112
原作は問いつめた
安達はうまく答えられず黙ってしまい黒沢が「俺は安達と違って言ってくれないとわからない」と
安達は手紙に書いて自分の気持ちを伝えて長崎に下見→手紙を読んだ黒沢が長崎まで追っかけてくる→初夜
自分は原作のこの展開もものすごく好き

116:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:35:15.91 h8tIkfu70.net
>>114
ありがとう
実写とちょっとキャラ違うね
自分は映画の長崎感情吐露シーンが好きだからオリジナル部分ありがとうだわ

117:名無シネマ@上映中
22/05/12 20:56:41.09 Y10ErSE60.net
>>113
俺も7回行ったけど男なんて2人ぐらいしか見かけなかった
男1人で泣きながら見てたww

118:名無シネマ@上映中
22/05/12 21:01:10.99 ygMDdvLwa.net
101だけどレスありがとう
確かに原作黒沢は問い詰めたけど実写黒沢はあまりそういうことはしないかな
原作の黒沢も実写の黒沢も安達ファーストなところは同じなんだけど
原作は絶対安達を手放したくないからどうにかして遠距離恋愛と安達とのイチャイチャを両立させようと画策するタイプ
実写は安達が苦しくない選択をするために自分の気持ちを折り畳んでしまうタイプって感じ
どっちも好きだし魔法が消えた長崎の夜は原作の展開も映画の展開もどっちもそれぞれのくろあだらしくて好きだ

119:名無シネマ@上映中
22/05/12 21:12:00.29 h8tIkfu70.net
>>117
なんかまるっと総括してくれてありがとう
話ほぼ終わってたのにつついてすみません

120:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a19d-b/TS [60.126.119.150])
22/05/12 21:36:07 r9WebRFQ0.net
男性ひとりは必ずいたし、若い男の子3人グループとかもいたなあ
女性も1-2人が多かったから、若い子が複数人で映画に行くんだーとちょっとびっくり

121:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.132.147.103])
22/05/12 21:39:11 p4+3aVBea.net
バックしてくるトラックのナンバーが引き算したら30になるとか
飛行機の料金逆さに読んだら町田くんの誕生日になるとか郵便物の消印がドラマ第一回放送日だとかを
ツイの考察かどっかで読んだけど
楠本さんの車のナンバーも足すか引くかしたら町田くんの誕生日だったなぁ

122:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a19d-b/TS [60.126.119.150])
22/05/12 21:39:23 r9WebRFQ0.net
>>119と書いてて、BLて夫婦や恋人で行く人が少ないところが不利なのかなと思った

123:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6130-HVjI [124.18.11.141])
22/05/12 21:40:29 2YldCdEw0.net
かわいい感じの男の子二人組もちょこちょこ見たな
カップルなのかなとか下世話な目で見てしまったゴメンw

124:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82fc-Umko [61.11.202.179])
22/05/12 21:40:48 Mvim8C1f0.net
そりゃそうでしょ
家族や親子で見れるのが強いけどそれも無理なんだから

125:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0155-AyGm [220.210.186.36])
22/05/12 21:44:54 Y10ErSE60.net
男女比って地域差とかあるのかな
都市部のほうが男性比も上がるとか
最初のライブビューイングの回の時、80代ぐらいのおばあちゃんが見にきてて微笑ましかったなぁ

126:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0233-g2a3 [125.203.16.217])
22/05/12 21:52:17 M86MxACQ0.net
台湾、ドラマ全12話、前半と後半二回にわけて映画館上映するようだけど

日本でもそのうちやるかも?

127:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee89-uUPq [153.134.22.6])
22/05/12 21:52:24 +hr/qOXh0.net
高齢夫婦っぽい人がいたり男性同士も見たけど意外と?若いカップルが少なかった

128:名無シネマ@上映中
22/05/12 22:21:02.72 uwsL0yMw0.net
Amazonで買った電子のビジュアルブックが見れなくなったなぜだ

129:名無シネマ@上映中
22/05/12 22:35:17.74 /EUbDCAT0.net
>>127
普通にみれるよ?

130:名無シネマ@上映中
22/05/12 23:07:51.24 Cjtc2lmMx.net
ドラマもスクリーンで観たいね
土曜日チケット取った回完売になってる

131:名無シネマ@上映中
22/05/13 06:23:35.78 V5k+qOxL0.net
長崎の夜はコンドーム使ってないの?

132:名無シネマ@上映中
22/05/13 07:07:49.42 5mVXQsKw0.net
唐突にどうした

133:名無シネマ@上映中
22/05/13 10:22:06.35 MG2x4KD90.net
あだくろだったね

134:名無シネマ@上映中
22/05/13 11:48:19.26 6KU6vxkUr.net
自分的にはくろあだ

135:名無シネマ@上映中
22/05/13 11:57:50.82 V5k+qOxL0.net
ポトフこぼしたのにズボン履き替えない安達ベタベタしちゃう

136:名無シネマ@上映中
22/05/13 11:58:29.56 31+Pyo6A0.net
>>105
ちょっと気持ちわかるわー
キスシーンなくて炎上してたけど、実際映画館でキスシーン見たら耐えられない
発狂するなーと

137:名無シネマ@上映中
22/05/13 12:14:48.98 kPnIZDFV0.net
私は結婚式見れただけで生きていける、、、
わー!!ってなったもの

138:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0155-AyGm [220.210.186.36])
22/05/13 19:45:58 5mVXQsKw0.net
上映減ってここも過疎っていくのか…?
寂しい…

139:名無シネマ@上映中 (アウグロ MM4a-bdCN [119.241.200.248])
22/05/13 20:57:30 0r3adzMjM.net
自分はキスシーンというか実際のキスを映さないでいい派
映画の見せ方が好きだからかも

140:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-wYNq [106.129.180.197])
22/05/13 20:59:16 jkBqI+xRa.net
円盤が出る時の話はここでしていいのかな?

141:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-Umko [106.129.184.117])
22/05/13 20:59:57 D+SyGfBOa.net
そりゃそうだよ

142:名無シネマ@上映中 (アウグロ MM4a-bdCN [119.241.200.248])
22/05/13 21:00:07 0r3adzMjM.net
土曜は池袋も新宿も満席の回多くて嬉しいような悲しいような
もっとロングランしてよかったよね

143:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee89-b/TS [153.242.2.130])
22/05/13 21:17:55 84dFIX6y0.net
席数少ないスクリーンだけどね

144:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0996-Katg [14.9.128.160])
22/05/13 21:43:31 KI7w3maO0.net
売り切れで買えなかったグッズがやっとステラ通販から届いた
眺めてるだけで幸せな気持ちになれるね

145:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac5-wYNq [106.129.180.197])
22/05/13 21:46:28 jkBqI+xRa.net
キーホルダーとボールペン買うか迷ってる
やっぱり買わなかったら後から後悔するかなぁ

146:名無シネマ@上映中
22/05/13 22:56:43.47 k0iLCx1X0.net
4回見たけどもっと行けばよかったと後悔している
円盤買うけど大画面で見られたのは1ヶ月だけだもの
プロジェクター買おうかな

147:名無シネマ@上映中
22/05/13 23:09:09.60 KI7w3maO0.net
いいと思う

148:名無シネマ@上映中
22/05/13 23:10:31.94 KI7w3maO0.net
途中で書き込んじゃった
もしなければAVアンプとパッシブスピーカーもあると劇場ほどとはいかなくても近いところまで再現できそう

149:名無シネマ@上映中
22/05/13 23:47:27.87 PRGbklNH0.net
大画面でのエレキス最高
大画面での長崎の夜も最高

150:名無シネマ@上映中
22/05/14 00:40:37.65 xFh90fv10.net
プロジェクターはマジで最高だよ
2020年の個人的ベストバイ

151:名無シネマ@上映中
22/05/14 00:43:19.66 xFh90fv10.net
110インチくらいで写してるとドラマOPのカーテン開けようとする黒沢がそこにいるかのような臨場感で毎回ドキッとする

152:名無シネマ@上映中
22/05/14 00:45:57.43 R8rLNXwy0.net
自分ちもプロジェクターで見てる
部屋真っ暗にして見るチェリまほは最高よ

153:名無シネマ@上映中
22/05/14 00:56:04.64 xFh90fv10.net
ほんと最高よな
単純に画面がでかいと気付きが多いし何より視界いっぱいにくろあだが映る多幸感がたまらない

154:名無シネマ@上映中
22/05/14 00:58:34.56 LYm71U2ja.net
そんなにいいの?いくらくらいするんだ
めちゃくちゃ欲しい

155:名無シネマ@上映中
22/05/14 01:37:48.71 R8rLNXwy0.net
安いのなら1、2万で買えるよ
でもプロジェクターの微妙なとこは画質がテレビほど鮮明じゃないのと昼間は見えづらいとこだな
映画みたいな感覚は味わえるけど

156:名無シネマ@上映中
22/05/14 01:42:31.27 xFh90fv10.net
暗い部屋(夜とか遮光カーテンの部屋)で観るなら中華製の1万位のでも充分だと思う
少なくとも私はそれくらいので排気音はちょっとうるさいけどすぐ慣れた
まずはアマゾンとか返品出来るところ試してみるといいよ

157:名無シネマ@上映中
22/05/14 02:41:31.64 UJRpDQCyd.net
プロジェクター使ってる方々は音響はどうしてらっしゃるの?

158:名無シネマ@上映中
22/05/14 06:37:45.67 4R0iOH350.net
大きい


159:音出せないのとあんまりこだわりないのでネックスピーカーにしてる。



160:名無シネマ@上映中
22/05/14 07:37:22.25 R8rLNXwy0.net
>>156
以前はスピーカーと繋いでたけど今はプロジェクターから出る音そのままで見てます

161:名無シネマ@上映中
22/05/14 12:19:49.43 8QU6CKumd.net
>>157
>>158
ありがとう
映画でドラマ版と違って横とか後ろから声が聴こえるのに感動したから円盤でも体験したいな
少し調べたらネックスピーカーだとそういうふうに聴こえる機種がありそうな感じだから今度量販店に行って見てきます
いつかはスピーカーたくさん置きたいけどハードルが高そう
店頭で聴き比べできるかな…

162:名無シネマ@上映中
22/05/14 12:28:27.68 qULYwou70.net
大画面でみれる部屋のあるお家に住んでるなんて羨まし過ぎるよ
オフィシャルビジュアルブックの売上ランキング1位おめでとう!!!
オモタケさんあさイチで心音を生演奏なんて朝から泣いちゃうじゃん

163:名無シネマ@上映中
22/05/14 13:23:45.74 hcAzuyZwM.net
劇場で良い音響で観るとわかる事ある
キッチンハグのとき画面には映ってないけど衣ずれの音であー安達も黒沢の背中に腕を回してるんだとか

164:名無シネマ@上映中
22/05/14 13:27:04.16 hcAzuyZwM.net
>>160
ビジュアルブック発売されてからオリコン写真集ランキングで一週目1位、次の週2位、また今週1位なのすごい

165:名無シネマ@上映中
22/05/14 14:07:19.61 2Oj40jgb0.net
>>161
フォーリーアーティスト(効果音をつくる人)さんいい仕事してるなあと思うよね

166:名無シネマ@上映中
22/05/14 14:20:56.16 2Oj40jgb0.net
一人暮らしするために借りた部屋で無断で同棲(同居)を始めるのって契約違反になることがあるんだね
黒沢のことだからそのへんもちゃんと管理会社か大家さんに筋を通してから安達のアパートで同棲を始めたんだろうな

167:名無シネマ@上映中
22/05/14 14:22:06.91 CVd83zHt0.net
なんならもう一部屋上か下に借りてて入り浸ってるまであるかもな
荷物置けるし

168:名無シネマ@上映中
22/05/14 14:34:17.15 5fM8q7uAa.net
>>165
映画の安達アパートは下も隣も夜に電気ついてたから誰か住んでる風で黒沢が借りた説ははい消えたって感じなんだよなぁ
まぁ2人で住むのは大家さんに手厚い根回ししっかりして万全だとは思うけど
原作の黒沢マンションは作りも広いから複数入居は確認取ればいけそうだね

169:名無シネマ@上映中
22/05/14 15:02:56.09 qULYwou70.net
トヨカワのボールペンはトヨカワ長崎店では158円で売られてるのかw
ペン立てが欲しいのにグッズ販売してくれない

170:名無シネマ@上映中
22/05/14 15:23:00.72 CVd83zHt0.net
>>166
へー全部埋まってんのか
商店街近いし結構人気物件なんだな

171:名無シネマ@上映中
22/05/14 15:30:20.84 SbZ2dxa/0.net
あんな坂毎日とかちょっと避けたいけどな

172:名無シネマ@上映中
22/05/14 16:11:22.46 2Oj40jgb0.net
ところで映画ともなるとやっぱりDVDでも発売されるのかな
ドラマのときはBlu-rayしか出なかったからドラマオンエア時からいるチェリまほファンはすでにBlu-rayの再生環境がある人が多いと思うけど
配信から入った人はDVDでも発売されたほうが嬉しい人もいるのかなって

173:名無シネマ@上映中
22/05/14 16:13:06.22 U6cUe7JF0.net
同じ局の何食べの映画もDVDも出るのでその可能性は大きいかな、と思う

174:名無シネマ@上映中
22/05/14 16:18:03.44 Yeg4EAzp0.net
今はカラオケでプロジェクター設置の部屋があり
大抵や持ち込みDVDやサブスクをそのまま流せる
ホテルとかでもあるけど、大音量で流せるのはカラオケ

175:名無シネマ@上映中
22/05/14 16:38:52.41 ZH06fRG9a.net
前は映像は最低限見苦しくなければいいし音声は聞き取れればいいくらいのこだわりのなさだったんだけど
1度いい画質いい音質で見聞きしてその良さを知るとやっぱりそれを持続して味わいたくなるね
実は大きな音や声が苦手で個人的に劇場の音量はちょっと厳しいので普段はあまり劇場で映画を観ないほうなんだけど
チェリまほはその苦手意識を置いておいて何度も観たいと思ったわ
自宅だと環境が十分に整えられるか分からないから
>>172が書いてくれてるようなカラオケとかレンタルルームなんかで鑑賞してみようかな

176:名無シネマ@上映中
22/05/14 16:45:57.66 2Oj40jgb0.net
>>171
そっか
それなら前回Blu-rayしかなくて買わなかった人でも安心だね
売上も期待できそう

以前サウンドバーって呼ばれてるカテゴリのスピーカー(バーチャルサラウンド対応)を買ったんだけどBGMにセリフが埋もれちゃってめちゃくちゃ聞き取りにくかったからスピーカーはやっぱり5個なり7個なりをセパレートで置いたほうがいいと思った

177:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:03:01.45 qULYwou70.net
大画面でなんとか楽しむ工夫ってあるもんなんだね
寂しさのあまり連投しちゃってる時系列追いかけ魔です
オモタケさんインタビューで心音の制作までの打合せ内容をお話してくれてる
URLリンク(eyescream.jp)
愛してる は作詞のNGワードだった
エンディングについても打ち合わせで最初の打ち合わせの時点で二人が覚悟を決めて歩いていく感じ…と聞かされてたんだね

178:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:22:13.56 crHjD6wAM.net
>>175
なんかすごいこと色々答えてる気がするけど全部は理解できないのがもどかしいw
思ったより制作側のリクエストが具体的だったのは驚いた
産声と心音じっくり聴き比べたり歌詞を読んだりして理解深めるわ

179:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:24:58.91 BRc29bFH0.net
産声って元々チェリまほのために書かれたんでしたっけ?
それともできてる曲を使ったのかな

180:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:38:07.65 zno4KXwmM.net
>>177
書き下ろしだった気がする

181:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:49:56.70 BRc29bFH0.net
>>178
そうなんですね
デビュー前のオモタケさんに目をつけるのすごいなあ

182:名無シネマ@上映中
22/05/14 17:51:47.56 GaPIFO4za.net
囀るのアニメ映画の主題歌すでにやっててそれも名曲だったもんね
実力は知れ渡ってたんだと思うよ

183:名無シネマ@上映中
22/05/14 18:37:14.91 A3liTkPP0.net
心音のように産声も
ドラマ放送時はすぐに神曲〜!って反応だったの?

184:名無シネマ@上映中
22/05/14 18:46:21.84 2Oj40jgb0.net
ドラマ版1スレ目から書き込みしてるけど、

185:名無シネマ@上映中
22/05/14 18:47:15.78 2Oj40jgb0.net
また途中で書き込んでしまった
ドラマ版の1スレ目から書き込みしてるけど、
神曲とまではいかないけどかなり好評だったと思う

186:名無シネマ@上映中
22/05/14 18:57:50.79 REBWwh+Da.net
録画でもTVerでもスキップしないで見てるって人多かった印象

187:名無シネマ@上映中
22/05/14 19:20:35.58 pwY8EgUI0.net
最初から人気だったけど「感情の胎動 足音重ねて」の部分が聞き取れないって言われてた

188:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa23-3Xb9 [106.180.15.190])
22/05/14 19:43:38 jwOj4i3Ra.net
>>184
そういえば私も毎回オープニングエンディングともスキップしないで見てたな
ほかのドラマでは申し訳ないけどほぼ必ず飛ばしてしまう
なんか産声とグラユラの曲とそれに乗る映像もドラマの一部として捉えてるというか

189:名無シネマ@上映中
22/05/14 19:58:06.75 R8rLNXwy0.net
OPの入り方見てこのドラマ絶対神と思ったw

190:名無シネマ@上映中
22/05/14 21:05:57.57 zno4KXwmM.net
見初めの頃はキモい裏声wって思ってたけど、ドラマの内容と詞が重なっていることもあって段々聞き込むようになった

191:名無シネマ@上映中
22/05/14 21:54:29.56 qULYwou70.net
>>162
すごいよねー
見る用と保存用と2冊買ってるのかな?!
私は まだ1冊しか買ってなくて
時系列とか細かいとこ知りたくて見つめ過ぎて折り目が…
貢献のために追加するかな

192:名無シネマ@上映中
22/05/14 21:56:33.61 A3liTkPP0.net
最近まで胎動、そっと重ねて、って口ずさんでた
産声もグラユラも名曲だなぁ
リアタイで黒沢弁当シーンで感動したかったわ

193:名無シネマ@上映中
22/05/14 21:57:28.98 qULYwou70.net
>>176
ねーーー
ホントに産声のホーンセクションを聴き直して
心音のイントロ聴きたいわーーーー
いろいろと鳥肌ものの伏線が産声と心音にありそうよね

194:名無シネマ@上映中
22/05/15 00:13:13.00 ZYradnBk0.net
>>189
よく見たければ、電子がおすすめだよ
紙はなんだかもったいなくて見れなくて、たまにしか開かない
でも既に折り目がついているなら、もう一冊紙行くしかないかね!

195:名無シネマ@上映中
22/05/15 00:14:05.99 oHnQjiOwd.net
映画主題歌アーティストにそんなにオーダー出すんだ…
とびっくりした
他の映画で内容と全然合ってないものもあるから

196:名無シネマ@上映中
22/05/15 11:49:42.81 SXJlMawG0.net
ドリパス明日までの結果なら上映実現しそうだね
台湾みたいにドラマのやつもやってほしい

197:名無シネマ@上映中
22/05/15 15:34:31.51 QoWqOXpi0.net
ドラマのやつやって欲しいよね特に目の演技を大画面でちゃんと見たい
都内土日どころか明日もほぼ満席ですごい

198:名無シネマ@上映中
22/05/15 16:18:44.23 3Cz/LdZz0.net
思い出せなくて教えてください
赤楚くんが「安達は僕です」と記者の人に言ったのは何の記事でしょうか?動画はあるのかな

199:名無シネマ@上映中
22/05/15 16:24:59.00 yZhrLyP40.net
ドリパスって公開終了した映画だけが対象かと思ってた
この場合興行収入に入るの?
終了後の復活上映は入らないけど

200:名無シネマ@上映中
22/05/15 16:41:23.20 w6y2si/Ra.net
>>196
大阪?のラジオじゃなかった?
記事にもどっかにあった気がする
見つけたらレスするわ

201:名無シネマ@上映中
22/05/15 16:42:39.22 tIawEIhz0.net
>>196
ラジオ以外だとこの辺のインタビューでも話してるね
URLリンク(www.elle.com)

202:名無シネマ@上映中
22/05/15 16:46:40.02 KgTCBwSN0.net
映画安達の部屋でジェラピケ着て写真消せ消さないで走り回るの可愛かったけど、絶対アパート木造で壁薄いし、下にも人住んでたし、ドタバタしすぎて苦情きそう〜って笑ったな

203:名無シネマ@上映中
22/05/15 17:01:38.44 dNlfYIwIM.net
>>199
便乗ごめんだけど久しぶりに読んでめちゃくちゃ良いインタビューで感動した
公開時は供給多過ぎて記憶が薄れてるからまたインプットし直すわ
「安達は僕自身」的なこと動画でも言ってた気がする
自分の中にある部分を膨らませて、みたいな
町田君も確か横で聞いてたから特番だったかな

204:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ff0-V7me [110.132.196.89])
22/05/15 17:18:14 QoWqOXpi0.net
>>201
大ヒット舞台挨拶のマスコミが入っていない2回目で言ってた
赤楚くんはっきり言うなー隣に町田さんいるのにとこっちが照れた記憶があるw

205:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ff0-V7me [110.132.196.89])
22/05/15 17:21:32 QoWqOXpi0.net
安達との共通点はありますか?という質問に(役柄は)僕の中の一部分をふくらませて演じているから共通点は全て、というような回答だったと思う

206:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f30-uPgw [124.18.11.141])
22/05/15 17:48:59 tIawEIhz0.net
>>201
大ヒット御礼舞台挨拶2回目だね
自分の演じた役と似ているところは?という質問に
自分のパーソナルの一部分を膨らませたものを役に反映させているので、安達は僕の一部で、似ているところしかない
みたいな感じで真面目に答えてくれてた

207:名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb4-mRpv [133.106.55.130])
22/05/15 17:52:43 ceck6xccM.net
>>202 >>204
ライビュ2回目だったか!スッキリしたわありがとう
もう一度観たいから円盤に入らないかなー
最初のMJのくだりといい楽しすぎた

208:名無シネマ@上映中
22/05/15 18:00:33.53 3Cz/LdZz0.net
教えてくれてありがとう!
舞台挨拶2回目はライビュで観たけど忘れてた。
円盤に入るといいな。

209:名無シネマ@上映中
22/05/15 19:50:24.88 3Cz/LdZz0.net
>>198
これです!大阪のラジオで記者の方が言っていて、何の記事かなと思っていました。ELLEかも。
でも何回か言っているのですね。感動です。

210:名無シネマ@上映中
22/05/16 01:29:02.00 NpMYF8/10.net
公式潜入レポの移動販売車シーンのフェイスシールド付きの2人
写りもそんなに良くない自然ショットで刺さる

211:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4923-EjCo [180.144.97.141])
22/05/16 10:15:53 NpMYF8/10.net
ロスすぎてオフショ巡りしてたら義妹役の人のインスタに寝起きの黒沢みたいな町田くんがいた

212:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr10-zrPp [126.133.201.54])
22/05/16 10:21:56 IP3BIrhWr.net
>>209
個人的には寝起きの時これくらいのヒゲ生やしててほしかった
ばっちり綺麗すぎて寝起き感がなかったからw

213:名無シネマ@上映中
22/05/16 18:10:27.48 JD+26WR5M.net
寝起きの黒沢の普段は軽やかなのにノッシノッシ歩いてくる感じすごい好きw

214:名無シネマ@上映中
22/05/16 18:16:04.20 JD+26WR5M.net
安達の実家に向かう時のカクカク歩きとか寝起きバックハグの体重かけてる感じとか町田くんの身体表現すごいと毎度思う

215:名無シネマ@上映中
22/05/16 18:20:23.99 w4vO+i6j0.net
僕たち役者ですから

216:名無シネマ@上映中
22/05/17 00:56:55.54 4dO0/GNl0.net
安達実家に挨拶に行った服装ジャケットが素材違いのペアルックだったことに衝撃

217:名無シネマ@上映中
22/05/17 01:09:04.88 1OmgrJ7P0.net
素材違い?色違いじゃなくて?
お手頃価格なのに高く見えるね
もう既に全部売り切れててさすがだわ

218:名無シネマ@上映中
22/05/17 01:17:21.44 4dO0/GNl0.net
素材違いで色違いらしい
タオルといいジャケットといい売れるとわかってどんどん発信してくれたのかなw

219:名無シネマ@上映中
22/05/17 01:23:20.86 7BdmKfrRa.net
お手頃価格でびっくりした
やっぱり服は値段やブランドよりも着る人によるのねぇ

220:名無シネマ@上映中
22/05/17 07:52:58.88 EjGKL36/0.net
ジャケット買った人そのあと鑑賞?着たりするのかな?

221:名無シネマ@上映中
22/05/17 10:08:23.47 z8glfkN60.net
映画にはワンポイントのオソロのTシャツ着て見に来てる人はいたよ

222:名無シネマ@上映中
22/05/17 10:33:29.34 fQM1329V0.net
>>214
黒沢が用意したんだな

223:名無シネマ@上映中
22/05/17 16:48:13.72 /GTg9k1i0.net
ドラマも映画も4K制作してるならUHDBD版を発売してほしいと思ってたけど
2020年の秋に遡ってテレ東の4K制作番組一覧のページを見たら
ドラマのチェリまほは載ってなかったからどうやら2K制作らしい
映画も4Kって感じが


224:しなかったからたぶん2K制作だろうしBDで充分そう 実写邦画ってほとんどUHDBD版出ないよね アニメだと新海誠監督作品とか竜とそばかすの姫とかそこそこ出てるんだけどな



225:名無シネマ@上映中
22/05/17 17:14:42.96 otOkRjc40.net
原作あと読みなんだけど、魔法使い告白シーンは原作の方が黒沢っぽくていいね
実写(テレビ)だとちょっと放映できないかな・・・

226:名無シネマ@上映中
22/05/17 17:38:22.52 ZS+LTzJNF.net
新宿も26日まで延長したー!嬉しい!毎日通う!!

227:名無シネマ@上映中
22/05/17 17:43:51.60 SAprBzrRa.net
延長決定したの?すごいねー
こういうこともあるんだね!

228:名無シネマ@上映中
22/05/17 17:53:47.61 ddn5rOZNa.net
>>222
あのシーンは原作の風味を活かしてほしかったなと思うわ
役者陣の熱演は見ごたえあるけどドラマ11話あたりのオリジナル展開は正直だいぶ微妙だったし
まあ仕事中に職場でキスは漫画ならいいけど地上波で流すにはちょっと変えたほうがいいかも
心を読んで妄想とかもいろいろ見てたはずなのに俺のこと好きになってくれたなんてっていう黒沢の思考大好き

229:名無シネマ@上映中
22/05/17 17:55:01.34 pz6Ac2z8a.net
>>225
11話wなついww

230:名無シネマ@上映中
22/05/17 18:22:37.60 GlbqiEc3d.net
延長いいなー
12日に終わっちまった地方だけどもっと見ておけばよかったと後悔

231:名無シネマ@上映中
22/05/17 18:24:47.05 FCdtByJHM.net
池袋新宿川崎に梅田も延長&劇場によっては回数増やしたり大きいシアターにしてくれたりすごい

232:名無シネマ@上映中
22/05/17 18:34:30.93 1C+Q8fof0.net
延長してよかったと思われるくらい入って欲しいね

233:名無シネマ@上映中
22/05/17 19:10:46.90 GiRXTQ85M.net
実際都内はかなり観客いるみたいだね
1日1回で小さめのキャパかもしれないけど売り切れだったってツイ結構見かける

234:名無シネマ@上映中
22/05/17 19:32:01.80 ttSH8f5Na.net
買える範囲は満席表示だわ
昼間にもう一回増やしてくれないかなー

235:名無シネマ@上映中
22/05/17 19:56:11.50 yqGq4Aw0M.net
上映延長ありがたい
もう最後だと前回思っていたんだが
あと1回はいけそう
11話の黒沢はワールドワイドの喜びから
楽しいことしか待ってないからなんも苦じゃない状態だったのに
エンドで地獄に突き落とすような
メンタルフリーフォールの構成にされてて
いたたまれなかった
丸まった悲しい背中はあの回だけにしてって感じでした

236:名無シネマ@上映中
22/05/17 19:56:17.36 FCdtByJHM.net
>>230
池袋新宿は5/19までの分が場所柄もあるけど予約開始瞬時に満席になってた個人的には川崎にが朝早いけど大きい箱ですごくよかった

237:名無シネマ@上映中
22/05/17 20:41:14.66 S2DFlQmDa.net
池袋がグラシネとTOHOどっちも大きいシアターでありがたいんだけど
どっちで観るかというある意味贅沢な悩みも出てくる
BESTIAは経験済なんだけどTOHOのプレミアムシアターは未経験なので
もし両方観たことある人いたら双方のいいところとイマイチなところなど
もちろん個人の感覚で良いので教えてもらえるとありがたいです

238:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-HE43 [106.146.23.243])
22/05/17 20:52:04 TPQieabEa.net
>>234
両方で見たけど両方よかったよ
こんなんじゃダメ?w
TOHOの方が若干音が大きく感じたような気のせいのような

239:名無シネマ@上映中
22/05/17 21:14:34.36 7iV03N+qa.net
>>235
いや実際に観た人の感想はありがたい
こっちの◯◯のほうが明らかにいい・イマイチみたいなことがないのであれば
チケット取れたらだけど未体験のTOHO池袋にしてみようかな
レスありがとう

240:名無シネマ@上映中
22/05/17 21:15:21.44 S2DFlQmDa.net
ID変わってるけど236は234です

241:名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM7e-tHnS [153.155.208.181])
22/05/17 21:27:02 yqGq4Aw0M.net
>>234

私の場合ですがBESTIAの音はよいかもしれないけど
色んな音が聞こえすぎてるせいか
バックハグの心拍音が聞こえなかった
TOHOでは聞こえたです

5月21、22日に池袋の公園にオープニングとエンディングに出てきた移動式本屋のBOOK TRUCKさんがくるんだね
映画の帰りに見に行きたい

242:名無シネマ@上映中
22/05/17 22:59:14.54 S2DFlQmDa.net
>>238もありがとう
確かにBESTIA含むグラシネはどこで観てもあそこの心音ほとんど聞こえないね
やっぱりTOHOも1度は行っておこうと思う

243:名無シネマ@上映中
22/05/18 07:58:16.28 meqQC9DK0.net
川崎のチネチッタストレスなく観れてすごくいいよね
乗る電車によっては品川から一駅だし行きやすい

244:名無シネマ@上映中 (アウグロ MM76-V7me [119.241.201.93])
22/05/18 11:04:36 /W/uOdVuM.net
>>232
あれがあるから映画の安達のもうあんな顔させたくないが活きてくるよね
それを言葉で伝えていなかったから橋の切ないシーンになってしまうけど

245:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb96-idbY [106.72.128.130])
22/05/18 11:13:10 hpZIvun70.net
>>241
安達の、黒沢にあんな顔させたくないは、最初のキス未遂のときからそうだったね
相手のことを思いやる気持ちは、ちょっと日本独特(?)かもしれない

246:名無シネマ@上映中
22/05/18 12:27:01.59 L6zpzoBja.net
映画をクソミソに言う人周りに多いんだけど、ドラマを丁寧に回収してて自分は好きなんだよなぁ
確かに脚本は駆け足だしサブカプの描き込みとか長崎ライフとか足りないなとは思うけどさ。

247:名無シネマ@上映中
22/05/18 13:42:30.14 qWswL8IMF.net
>>243
その人たちの好みには合わなかったってだけのことだから気にしないに限る
と言ってもやっぱり耳に入ってきたら気になっちゃうとは思うけど
周りというのがどのくらいの関係性か分からないけどそういう話が始まったら
席を立ったり音声通話や書き込みをミュートにしたりして自衛するとか
場合によってははっきり自分は気に入ってるのでそういう話は自分のいないところでしてほしいと頼むとかして
見ない聞かないようにするのが一番だよ
どんな作品でも100%の人が満足できるものにはなり得ないからその人たちの考え方がそうなのはもう仕方ない

248:名無シネマ@上映中
22/05/18 13:45:14.35 xA1FmmmDr.net
クソミソに言われる感想を聞くのは嫌だけどチェリまほについてリアルで誰かと話したことないからちょっと羨ましい

249:名無シネマ@上映中
22/05/18 13:48:31.21 7azhLV1t0.net
>>243
自分の周りはドラマ見てただけって人もBL興味ないけどドラマだけ見て大好きな人も原作から全て好きな人もみんな概ね良かったって言ってたからたまたま周りにそういう人が集まっただけでは
でも他人の好きなものを直接クソミソ言う人とは付き合いたくない

250:名無シネマ@上映中
22/05/18 14:22:26.35 jYVB2RE40.net
>>245
分かる
こんなにチェリまほと赤楚くんのこと好きなのにリアルでは誰にも話せず一人5ちゃんで盛り上がってるだけだからなあ

251:名無シネマ@上映中
22/05/18 14:28:39.78 g42MKl/w0.net
>>245
同じく
うちの近所の本屋に1冊だけ入荷されたチェリまほのオフィシャルビジュアルブックがずっと残ってるからご近所さんにはナニソレ状態じゃないかと思ってる

252:名無シネマ@上映中
22/05/18 14:35:52.44 nhCKg706a.net
リアルってどんな人がクソミソに言ってるのか気になる



253:ウ々のチェリまほファンなのか全然関係ない映画好きとか俳優好きさんなのか



254:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 086d-Shqb [160.237.159.246])
22/05/18 14:59:57 meqQC9DK0.net
映画にしろドラマにしろ何かをクソミソにこき下ろすような会話リアルでしたことないし聞くこともない
どんな環境なのw

255:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa30-Ux5J [106.161.149.160])
22/05/18 15:15:58 xGqokOgea.net
映画のこれはこれでいいけど
それとは別に抱腹絶倒のラブコメパターンも見てみたかった貪欲な私
チェリまほ好きになった理由の大部分がラブコメ要素だった
カミングアウトだの両親とのいざこざだの現実の嫌な部分を忘れてただただ二人の恋愛を純粋に見たい欲はあるかな
個人的にはBLって良くも悪くもファンタジーだと思ってるから楽しい方がいいかな

256:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d889-EaqR [153.134.22.6])
22/05/18 15:16:59 7azhLV1t0.net
>>251
スペシャルで新婚編やってくれたらいいなと妄想してる

257:名無シネマ@上映中
22/05/18 15:30:32.04 VytE4qZfa.net
みんなコメント嬉しい。
クソミソ言ってたのは2人で、共通してたのがキスシーンがなかったこと、なんだよねぇ。自分キスシーンにそこまで興味がない?いや脳内補完しちゃうので、根本的にこの2人には合わないなあと思って聞いてた。
そもそもBLとして観るか普通のゲイもいるドラマとして観るかってスタートラインが違ってた、です。

258:名無シネマ@上映中
22/05/18 15:37:05.63 q6iRlnnK0.net
1回だけじゃなく2回は見てほしい
自分も最初はうーんって感じだったのが2回目以降全然違う感想になった
もちろん作品全体への愛がないとなかなか繰り返し見れないと思うけど

259:名無シネマ@上映中
22/05/18 15:42:39.00 wXzKnHLc0.net
キスなくて文句言う人は単純にそこしか見てなくてそれだけで批判する人と
色々な意味や見方して、やっぱりキスないのが理解出来ないおかしいって人といるからなー
前者は論外

260:名無シネマ@上映中
22/05/18 16:37:05.53 GDNDluUOM.net
まあドラマのキス詐欺みたいなのもあったし自分もそれでちょっと嫌な思いしたからその辺は人それぞれだと思うけど
そこだけ特化して映画の文句言ってんのはチェリまほファンではないと思いたい

261:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d39-vQlk [114.174.160.56])
22/05/18 16:40:16 M0CMGnnl0.net
Twitterで見ただけだけど
中の人が今後ドラマとかで女とキスしてたら叩くみたいな事言ってる人はやばいと思った

262:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df55-/KdJ [220.210.186.36])
22/05/18 16:40:21 ehJjNN1Z0.net
両親挨拶の部分も自分は好き
見終わったあと、この二人ならきっとこの先どんな困難があっても、ずっと支え合って生きて行ける、って安心した気持ちになれた

263:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa4b-Hrmj [106.128.109.155])
22/05/18 16:42:10 s10bRzvea.net
>>257
それは完全に拗れてるわ

264:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd70-EaqR [49.98.217.166])
22/05/18 16:43:52 aHgHERZUd.net
ヤバい人はどこにでもいるから

265:名無シネマ@上映中
22/05/18 18:59:59.90 jxjnyfT10.net
中の人と役は完全に別物として捉えられる!
近くで映画の上映が終わったから少し寂しい気持ちなだけで自分には激しいロスとかないだろう、大丈夫!
と思ってたのに、中の人の次の役の具体的な映像が出てきたら急激に寂しさが増してきたw

266:名無シネマ@上映中
22/05/18 19:04:46.40 ySZoUIzWa.net
>>258
同じく
最初はちょっと詰め込みすぎたんじゃないかと思ってて
長崎編にもう少し時間をかけたりイチャイチャシーン多めにしたりして
最後に大切な人たちにもちゃんと伝えようと決意しあったところで終わりみたいな構成でもいいんじゃないかと思ってた
でも今はやっぱり家族に挨拶して現実かおとぎ話か分からないけど結婚式をしてラストに覚悟を決めた顔で歩いていくあの構成で良かったなと思ってる

267:名無シネマ@上映中
22/05/18 21:38:11.77 FDei/24X0.net
>>258
二家族分もいらないと思った
やってること同じだし
事前に家族とのエピソード描いているなら
まだわかるけれど
唐突に
柏原郁恵と松下由樹が出てきて
お母さんですと言われても
なにも感情移入できないし
映画の後半は完全にいらないと思った

268:名無シネマ@上映中
22/05/18 21:42:37.20 uineE7yB0.net
>>261
あなわたです
やっぱり、黒沢と安達じゃなくちゃ嫌だ

269:名無シネマ@上映中
22/05/18 21:42:54.17 GgpUsidP0.net
柏原芳恵かと思ってビックリしたー

270:名無シネマ@上映中
22/05/18 21:44:19.22 FDei/24X0.net
安達は付き合うの初めてなんだし
黒沢に嫌われないかドキマギしたり悩んだり
出張でのお互いのすれ違いとか
付き合いたてのイチャイチャとか
もっといくらでも描けるはずなのに
1時間そこらで出張エピソードも唐突に終わるし
映画版は、
80分くらいでドラマの内容と似たような話でいいから
あくまでドラマのようなファンタジーの世界の2人を見たかった
脚本家がドラマと違う人なのもすごく気になる
なぜよりによって脚本家を変えたのか

271:名無シネマ@上映中
22/05/18 22:03:32.11 PcTNQlt/M.net
脚本家変更の本当の理由は制作側にしか分からないけど、ドラマ放送時に炎上した経緯があるんだよ
このスレのpart1とか2とかにもその件に触れて話し合ってたことが結構あった
個人的には、脚本家が変わったことが映画本筋に影響が出る大きな理由にはなっていないと思ってる

272:名無シネマ@上映中
22/05/18 22:26:38.91 BCNNxsdZa.net
映画は割と原作に忠実な脚本だよね
原作も映画の元になった辺りは割とシリアスでコメディーどこいったって感じだったし
それよりもやっぱり監督の趣味というか色が強く出過ぎてしまったんだと思う
原作に沿ってシリアス展開多めでもドラマ中盤までのラブコメテイストも入れようと思えば入れられたと思うけどそれを選ばなかったのはPであり監督だろうし
まぁ続編でベッタベタのラブコメやってくれればそれで手打ちに全然しますけどね、私個人としては

273:名無シネマ@上映中
22/05/18 23:18:48.95 uNTsA4Bw0.net
手打ちって
なんで上からw

274:名無シネマ@上映中 (スップ Sdde-vXj9 [1.75.1.43])
22/05/18 23:37:34 n01u0OqGd.net
>>263
デビュー46年 榊原郁恵でーす覚えてね!

275:名無シネマ@上映中
22/05/19 01:11:57.04 YrTOLDpH0.net
手打ちといえば年越しそばはどこで打ったの?
あの狭いキッチンじゃ打てないよね?
食事のときに使ってるあの丸テーブルで打ったのかな

276:名無シネマ@上映中
22/05/19 01:38:35.53 kgcaU2Md0.net
ブランチで初登場の時に予告流してくれて、
これもういいところ全部出しちゃってるじゃん…
これだけ見といた方が幸せよとか思っちゃった

277:名無シネマ@上映中
22/05/19 01:44:38.14 sXDp4QPDa.net
>>271
自宅で打って粉ついたままあの器で持ってきて安達の家で茹でたと思ってた
安達の目の前で打ってたような会話ではなかったし

278:名無シネマ@上映中
22/05/19 03:35:52.17 eN9UGYLe0.net
台所にそば包丁とか一式置いてあったから安達家で作ったんじゃないの?
そば湯入れまで用意してあって、ガチのそば屋かよって思った

279:名無シネマ@上映中
22/05/19 07:49:25.49 eN9UGYLe0.net
映画公開からもう1ヶ月以上経ってるんだよね
まだ2~3週間ぐ


280:らいの気分なのに… 自分の頭の中は1ヶ月以上毎日くろあだでいっぱいだったんだな… あと1週間で完全に見れなくなるんだろうか?



281:名無シネマ@上映中
22/05/19 07:59:36.08 U9jFLfIxa.net
延長してるからすごいことだよ
あと配給で何か計画されてるらしい?みたいなの見たけど真偽は不明

282:名無シネマ@上映中
22/05/19 09:33:48.09 0hr6erhNa.net
>>274
安達の胃袋掴みたいのと元来の真面目な性格が相まってすごいことになってるよね
そのうち味噌仕込んだりぬか漬けつけたりし始めそう

283:名無シネマ@上映中 (スップ Sd00-ptg5 [1.66.99.182])
22/05/19 10:28:01 Ask0+cE0d.net
>>277
わかる。安達のためなら見境なくなんでもやっちゃうのがいい
黒沢が家を建てたらガチの厨房作りそう

284:名無シネマ@上映中
22/05/19 10:44:58.79 gNIFkS8Jd.net
安達がますますモチモチしちゃう

285:名無シネマ@上映中
22/05/19 13:46:47.32 pS9p/Bo2M.net
>>277めちゃくちゃ想像できるww

286:名無シネマ@上映中
22/05/19 14:19:30.42 +fzIdegma.net
>>277
そのうちどころかすでに仕込んでても驚かないくらいだw

287:名無シネマ@上映中
22/05/19 15:57:40.43 MteWRl6Dd.net
>>277
ガチチキンラーメンのお肉は常備しているってパンフに書いてあったね

288:名無シネマ@上映中
22/05/19 15:59:57.15 YrTOLDpH0.net
黒沢ってけっこう稼いでそうだけど
営業部エースってどれくらい貰えてるんだろう?
安達のことになると見境なくすから貯金とかちゃんとしてるのか心配になるわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

441日前に更新/247 KB
担当:undef