【北村拓海】東京リベ ..
[2ch|▼Menu]
552:名無シネマ@上映中
21/09/19 17:43:47.23 wjILHchc.net
原作は最新刊24刊でハッキリと「最終章開幕」って出たね
マガジンは巨人もキッチリ終わらせたし、これも終わらせるんじゃないかなー
個人的には最終章は蛇足と思えないこともないけど

553:名無シネマ@上映中
21/09/19 18:31:15.73 8u1Q4Vss.net
>>538
ヒナは別の高校行ってる気がする
頭いいとこ行ってるだろ

554:名無シネマ@上映中
21/09/19 18:31:36.04 8u1Q4Vss.net
あ、違うわごめん映画の話か

555:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:07:05.61 sg+g0Y9E.net
>>521
「マイキーを演じられるのは吉沢亮だけです!」って原作者のメッセージ吉沢亮は嬉しかっただろうね
原作読んだ時自分で良いのかもっと他に合う役者いるんじゃないか迷ったらしいし
私は今のキャストが全員ベストだと思ってるからマイキーも絶対吉沢だなー

556:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:08:57.04 sg+g0Y9E.net
>>526
北村匠海が2作目3作目はやくやりたいって言ってたよね
どうするんだろう
今原作読み直してるけどめっちゃ面白いわー

557:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:13:38.32 sN+4KsA7.net
>>529
あの足元アップの長めのシーン
なんかマイキーって感じで自分は好き

558:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:25:45.08 FtDu+s3P.net
2作目はバジさんと千冬のペヤングのクダリまではやってほしいな

559:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:27:33.55 J0N+oH9J.net
映画みてないんだけど、単行本の何話位までやったの?
一応完結してる?

560:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:28:05.39 wjILHchc.net
原作やアニメのバジさん効果でペヤング売上って影響出たんやろか

561:名無シネマ@上映中
21/09/19 19:33:05.07 sN+4KsA7.net
>>547
単行本の4巻まで
大人ヒナに会えて一応ハッピーエンド風に終わらせてはいる
>>548
私は週一でペヤング買うようになったw

562:名無シネマ@上映中
21/09/19 21:04:03.10 dt8gb1s+.net
>>521
「マイキーを演じられるのは吉沢亮だけです!」
「間宮祥太朗の演じるキサキをもっと見たい!」
「半間はまんまです!」
この辺りすごい同意するw
キヨマサ君とあっくんが読めない…

563:名無シネマ@上映中
21/09/19 21:38:50.82 9zJzD8UN.net
「スタイリッシュすぎ!カオがよすぎ!もろ三ツ矢隆です!!!」
「タケミチには必死な姿がよく似合う!!!」
「天使󾌧」
キヨマサとあっくんは読めないねえ

564:名無シネマ@上映中
21/09/19 21:42:27.18 nyFGDWcu.net
何かこうウェイのパーリィ〜のノリを感じるメッセージ…作者わりとそっちの人よね
漫画家には珍しい

565:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:10:06.94 mebPVDiX.net
>>550
キヨマサはこの作品の世界に引き込ませるタメに重要な役!徹底した役作りに感謝しかないです!!!
屋上のシーンでボクの涙腺ぶっ壊れました
あの演技はズルイ‼

566:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:11:04.44 9zJzD8UN.net
>>553
凄い

567:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:18:35.90 S+ZckUYW.net
エマが出てコネーじゃん!
タケミッチとの濡れ場ないし!

568:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:18:51.72 jPw7j0Hx.net
作者がタケミチ主人公なら話変えていいですよって言ってるから映画はキサキ倒してハッピーエンドまででいいと思うんだよね
今のマイキー闇落ちとか蛇足でしかないし

569:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:25:55.38 tMBKGT1V.net
原作が高校生設定になっちゃったもんな
映画で既に高校生やってるからどうするんだろう

570:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:32:32.44 2pkPjr9Q.net
>>557
映画はキサキが死んで終了で良いよ

571:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:35:38.68 l1wUmcVp.net
半間が闘うところ見たかったな

572:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:44:40.92 jPw7j0Hx.net
あと個人的にエマちゃん死んでドラケンがマイキー罵るシーンが辛いし納得いかないからそこは無しにしてほしいな
原作はおそらく2段リープでエマバジ真一郎生き返らすルート入るだろうから映画はエマちゃん死なないもしくは最初から出さないでいいや

573:名無シネマ@上映中
21/09/19 22:53:56.03 2pkPjr9Q.net
>>560
あそこおかしいんだよな
エマを頼んだってマイキーに頼まれたのはタケミチな


574:んだから タケミチが殴られて当然なのに しかも未来から来て近くにいて救えなかったのかよって バジの件もな マイキーもドラケンもタケミチには凄く優しい



575:名無シネマ@上映中
21/09/19 23:00:41.13 BzOt9VQu.net
原作最新話まで読んでる状態で今日4回目の映画見てきた
実写続編やってほしいと思ってたけど綺麗にまとまってるしこの1作だけでもいいかもしれないなー
半間と稀咲はかわいそうだけど…
今回こんだけ成功してたら場地と千冬と一虎役のプレッシャーすごそう

576:名無シネマ@上映中
21/09/19 23:08:22.75 ouuxwiwQ.net
メビウスは怪我した女の子をレ◯プしたの?
普通お祭りの時のヒナだって危なかったよね
その辺の描写がないからきれい事に感じた

577:名無シネマ@上映中
21/09/19 23:13:41.24 4aGWRGXg.net
最初は原作未読、アニメも未視聴で行ったからストーリーを追うのに必死で「面白かった!!」って感想だけだったけど、2回目落ち着いて観たら自分も屋上のシーンで泣いてしまった
本当上手いわ磯村勇斗
いやみんな上手いけどね
棒がいない映画ってこんなにも感情移入するもんなんだな

578:名無シネマ@上映中
21/09/19 23:44:02.87 qtHgjSe/.net
>>551
タケミチじゃなくてタクミ君じゃね

579:名無シネマ@上映中
21/09/20 00:53:11.32 PYVZDVuA.net
シンエヴァ見に行った時の予告編で初めてこの作品のこと知ったから
見る前は「タケミチって主人公がタイムリープして今田美桜ちゃんを救うためにマイキーやドラケンを仲間にして悪の組織東京卍會を倒す話」だと思ってたw
実際見たらマイキーとドラケンは東卍の敵どころか創始者でビックリした

580:名無シネマ@上映中
21/09/20 01:07:45.94 Jy1WdHpd.net
>>560
俺もあそこはあんまり納得いかなかったし悲しかったな
映画続編作るならまた相当キャラ絞ってくるだろうと思う
週刊漫画や2クールかけたアニメと違って映画は2時間である程度まとめなきゃならんのだからそれでいい派
エマはすごく好きなキャラだけど映画の感じならエマなしで話まとめるのもありだと思う

581:名無シネマ@上映中
21/09/20 01:17:18.79 qXjPlXoc.net
エマが死んでドラケンが怒りをマイキーにぶつけるのは完全に筋違いなんだけど、
でも、あの冷静な人格者のドラケンがそんだけ暴走しちゃうくらい、エマが大切な存在だったって描写でもあるのよねえ…

582:名無シネマ@上映中
21/09/20 06:07:55.83 g4gLBPVk.net
>>560
>>567
マイキー闇落ちするのにエマの存在を消すのか?

583:稚羽矢
21/09/20 07:45:47.53 94bzuV2d.net
>>566
俺も卍会に敵対するマイキー&ドラケンのグループに入るんだと思いました(笑)

584:名無シネマ@上映中
21/09/20 16:43:32.05 UwpKOMFE.net
この週末で興行収入どれぐらいいったんだろ
最寄り映画館はついに22日で終了予告が出た

585:名無シネマ@上映中
21/09/20 20:10:44.93 KUTZ8M3W.net
>>571
るろ剣超えたか超えてないかだから気になるね

586:名無シネマ@上映中
21/09/20 20:24:15.03 MN1S3XWg.net
月曜日祝日だったから明日火曜日に出るね
興行収入スレ見てると、だいたい 先週の6割推移で8日分だから先週よりプラス7,000万で43億ちょうどくらいかな
逆に今週分が1日少なくなるし水曜終わりのとこも多いからほんとにギリギリ
でも前売り未使用加算もあるらしいので、たぶんるろ剣は超えられる
あとはマスカレードナイトがどうなるか
レイト復活したら強そう

587:名無シネマ@上映中
21/09/21 00:20:07.33 Ck8VfIVg.net
今日わかるんだねードキドキする
22日で終わっちゃうのは本当にもったいな


588:い 私は続けてくれたらまだまだ行くのに



589:名無シネマ@上映中
21/09/21 03:30:37.03 zspqZBCY.net
22日以降も続くところあるよ

590:名無シネマ@上映中
21/09/21 17:01:19.26 xBLC+RBI.net
元編集長の映画便り
『東京リベンジャーズ』は9/20までの累計で323万9019人&興収43億1370万760円となっています
今日か明日でるろ剣超える

591:名無シネマ@上映中
21/09/21 17:06:45.54 tBvxxFd3.net
>>574
東京だと渋谷で開始する

592:名無シネマ@上映中
21/09/21 17:30:34.39 ujSy9h3L.net
この8日間でよく1.1億積めたね
キリよく45億まで行って欲しいな!
10月にレイト解禁になって続編発表したらワンチャン行けそう

593:名無シネマ@上映中
21/09/21 17:53:07.02 CVeFThHM.net
今月末で上映終了だそうな
まだ伸びそうだったから残念だな

594:名無シネマ@上映中
21/09/21 18:07:03.87 D1/Y+Bgr.net
>>579
明後日から始まるとこもあるんやで

595:名無シネマ@上映中
21/09/21 18:44:09.49 BeEbY/Gx.net
>>577
>>580
嬉しいな
実写No.1なのに終了おかしいもんねロングラン期待

596:名無シネマ@上映中
21/09/21 19:14:14.33 tBvxxFd3.net
>>581
でもヒュートラ渋谷はスクリーンがめちゃ小さいんよなぁ

597:名無シネマ@上映中
21/09/21 19:25:08.42 Ck8VfIVg.net
>>575
>>577
ありがとう
行けそうなところ探してみます!

598:名無シネマ@上映中
21/09/21 19:32:42.57 28XIsT8j.net
最寄りの映画館22日で終了予告出てたのにさっき見たら消えてたw
最後にもう1回見たくて明日午後から有休取ったのにw

599:名無シネマ@上映中
21/09/21 19:44:05.31 BeEbY/Gx.net
>>584
続映って事?有給気合入ってるね
3リベしてるけどまた行こうかな

600:名無シネマ@上映中
21/09/21 20:08:29.18 CVeFThHM.net
>>580
マジだったw
ちょっと行きたいw

601:名無シネマ@上映中
21/09/21 20:41:42.24 xBLC+RBI.net
>>584
有給取るあなた好きだわww

602:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:09:51.95 Z/QQFXvW.net
レイトあったらさぁ、サービスデーとかにちょこっと寄れるんだよね
ほんと惜しい

603:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:26:41.17 aW4+Usmv.net
>>582
スクリーン1はそこまで小さいとは思わないけど、
他のは視聴覚室だねw
しかも座席は変な配置だし

604:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:33:51.11 tBvxxFd3.net
>>589
でも2なんだよね
昨日2の映画館のを見に行ったら東リベのチラシ置いててやるのを知った
小さいからD、E列あたりがおすすめ
スクリーンが高いからそれより前はちょっと…

605:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:36:58.65 28XIsT8j.net
>>585
そうです
今日の朝に確認した時は22日終了予定だったのが夕方に明日のチケット取ろうと思って見たら消えてた
多分公式が30日で終了と発表してから続映にしたのかも
ちなみに明日で7リベw
>>587
最寄りは夕方16時の1回しかないから有休取らないと見れないから取ったのにw
23日からは夕方18時半に1回になってたから有休取ったの無駄になったw

606:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:42:36.37 nq2A3j8N.net
おじいちゃんおばあちゃんも観に来てるもんね
大人気だよ

607:名無シネマ@上映中
21/09/21 21:50:09.30 aW4+Usmv.net
>>590
2かぁ…
TCG会員だからいつでも安く観られるけどちょっと躊躇するw
せめてシネクイントあたりでやってくれればよかったのになあ

608:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:01:16.43 M6u6UBLi.net
>>592
おじいちゃんおばぁちゃんしか見に来てないってことはないよね?

609:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:04:53.65 nq2A3j8N.net
>>594
違うよ
他のお客さんはみんな10代20代の若い子とあとたまに付き添いの親とか、その中におじいちゃんおばあちゃんご夫婦もちょこちょこ混ざってる感じ
何きっかけなんだろう…って思ってたけど多分大河(吉沢君)からの流れなのかなぁと思ってみたり

610:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:05:39.93 aW4+Usmv.net
お母さんと一緒に来たっぽい小学校高学年か
中学生くらいの男子が前のめりで観てたのに遭遇したことはある

611:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:18:26.06 aRLx0h+3.net
そういえばおじいちゃんおばあちゃんが見に来てて驚いた記憶あるわ!
どこでリベ知って興味持ったのか不思議だったけど吉沢君と磯村君が出てたし大河から流れてきたのかな?
大河の役とヤンキー役ではギャップありすぎだけど楽しめたんだろうかw

612:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:18:28.80 Ck8VfIVg.net
>>591
7リベはすごい

613:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:18:47.27 zJ1ZAOjV.net
母親と小学生の親子とか友達連れの男子中学生とかカップルとかおっさんとか客層幅広いよね

614:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:19:30.65 Z/QQFXvW.net
私はおばさんだけど北村匠海推しよ!

615:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:39:23.63 BeEbY/Gx.net
娘さんに連れられた杖ついたおばあちゃん見たよ
磯村君はリベと大河とジルベールで全然違うからカメレオン俳優だ
鈴木君も爽やかイケメンなのに清正とのギャップ凄い
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:49:48.46 uHp5xm3J.net
>>601
「今日オレ」の2人だw

617:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:54:41.38 G3l8eFh+.net
メインの人たちが過去にいろんな作品で共演してるのが面白いよね
いろんな組み合わせで

618:名無シネマ@上映中
21/09/21 22:57:30.86 g8UUVyE7.net
この映画で磯村勇斗の良さを初めて認識したよ
もともと北村匠海とか吉沢亮は認識してたし好感度あったけど磯村勇斗も好きになった
屋上のシーン何度見ても泣いちゃうよ

619:名無シネマ@上映中
21/09/21 23:13:44.15 uOFsvfbJ.net
磯村勇斗はまじもんの天才だし何やってもうますぎるね
この年代では珍しくえろな役もいける
声がまたいいんだ
事務所が小さいからかこの世代は主役俳優決まっちゃってるからか大作の主役が回ってこないけど

620:名無シネマ@上映中
21/09/21 23:37:58.78 7BqyMail.net
>>602
さとさが
だねw

621:名無シネマ@上映中
21/09/21 23:40:23.16 dKqX2J+A.net
磯村勇斗は「ヤクザと家族」も良かった

622:名無シネマ@上映中
21/09/21 23:43:59.61 md+hES3S.net
自分は「きのう何食べた?」のジルベールと「今日から俺は」の相良が同一人物と知って驚いた
どっちの役も無理なくハマってるから凄い

623:名無シネマ@上映中
21/09/21 23:52:27.28 uuTwLKTp.net
実写東リべはドラケンとマイキーの相棒感が最高だった
役者さん同士の仲の良さがそのまま反映されたのかな
この二人の絡みもっと見たいから続編希望だ

624:名無シネマ@上映中
21/09/22 01:20:18.08 jzA9yVYD.net
TVアニメも見終わった。実写映画版も良く出来てるし、原作やアニメ版もまた良かった。

625:名無シネマ@上映中
21/09/22 01:29:41.59 KTsc+Hp/.net
イケメン俳優のPV映画かと思ったけど面白かったわ
あとは年内に円盤出してくれたら嬉しいんだけどな

626:名無シネマ@上映中
21/09/22 01:31:56.12 4nM0R+7k.net
>>601
サ道も入れてやって

627:名無シネマ@上映中
21/09/22 02:23:25.96 YhFy7uDt.net
続きのアニメ観終わったけど、どんどん悲惨な方向にしか行かんような展開で、連載引き延ばす苦肉のストーリーとしか思えん。
映画ではオリジナルストーリーできれいにまとめて欲しいわ

628:名無シネマ@上映中
21/09/22 02:25:47.28 NQDTyO9g.net
最後にもう1回見たくて

629:名無シネマ@上映中
21/09/22 07:55:56.74 QUB2P3XA.net
やっぱりドラケンが死んだからマイキーのストッパーが失われて闇落ちしたってのが一番しっくりくるなぁと思った

630:名無シネマ@上映中
21/09/22 11:44:37.21 OiceNSAx.net
マイキーって両親も亡くなったんだっけ?
さらに兄妹親友は殺されてるし、こんな環境なかなかいない
闇堕ちしないほうが奇跡

631:名無シネマ@上映中
21/09/22 12:45:05.46 M/7lBeil.net
原作読んでないけどアニメ見てたらエマがマイキーの妹って武道達知らなかったんだね
映画はそれ上手く使って登場させられそう
マイキーと一緒にいる女の子は彼女?みたいに

632:名無シネマ@上映中
21/09/22 12:48:46.91 vshbFt9o.net
映画は本当にうまく纏めたと思う
役者は皆合ってるし見終わった後にすっきりする
その結果が動員や興行収入にちゃんと出てると思う

633:名無シネマ@上映中
21/09/22 16:18:52.87 OiceNSAx.net
だいぶ前にエマは森川葵どうかなって書き込んだんだけど、なんかほんとにそんな気がしてきた
ほっそいけど胸あるしね
今から髪伸ばしても間に合わないからどっちみちウイッグだろうけど

634:名無シネマ@上映中
21/09/22 16:43:26.98 gFEDaDwP.net
吉沢亮が小さいのはいいけど、小太りなのがな。。
ヒットしたし続編あるかな

635:名無シネマ@上映中
21/09/22 16:51:29.21 /CLQZjvp.net
大河の役作りでわざわざ体重増やしてたからしょうがない定期

636:名無シネマ@上映中
21/09/22 16:55:55.00 hv0Chsfc.net
まあ現実のマイキーみたいなチビ最強は柔道の66キロ級みたいなチビマッチョだから原作のように華奢な方がおかしいんだが

637:名無シネマ@上映中
21/09/22 16:55:59.92 TB7fKV6g.net
原作知らないからどら焼き好きのマイキーがぽっちゃりしてても全然気にならないしむしろかわいい

638:名無シネマ@上映中
21/09/22 17:52:11.64 mJA/rert.net
血のハロウィン編見たい
英勉監督なら今回みたいにうまくまとめて面白い映画になると思うよ

639:名無シネマ@上映中
21/09/22 18:26:37.80 mdiSiCX+.net
おそ松爆死して東リベ戻ってくるんだな

640:名無シネマ@上映中
21/09/22 18:50:29.10 HHPSnMTV.net
英監督にとってはおそ松はぐらんぶるとか映像研みたいないつもの作品じゃないか?
むしろ東リベの方が監督にとっては異作

641:名無シネマ@上映中
21/09/22 19:07:12.59 mJA/rert.net
公開記念舞台挨拶、他の仕事が入って登壇なかったけどおそ松さんだったのかな

642:名無シネマ@上映中
21/09/22 19:21:20.10 qxOab/Hi.net
ぐらんぶるは結構面白かったよw
バモス!!

643:名無シネマ@上映中
21/09/22 20:05:46.13 M/7lBeil.net
"大ヒット中の映画「東京リベンジャーズ」が「第26回釜山国際映画祭」に出品決定!海外での人気にも注目 - Kstyle" URLリンク(news.kstyle.com)

644:名無シネマ@上映中
21/09/22 20:51:08.07 rdPZoQGM.net
エマの髪色、森川葵はちと似合わないんじゃないかな
この子は髪は明るい色より暗めの色のほうが似合う気がする
まぁ、ヒナの髪の色も原作と違ったんだけども

645:名無シネマ@上映中
21/09/22 20:53:05.68 ffGSKQHH.net
自分はおそ松さん好きだった
映画は一回しか見なかったけど、配信


646:では何回も見てるわ…マッタリしてて繰り返し流していられる



647:名無シネマ@上映中
21/09/22 21:40:58.51 0KgVAu51.net
まさかるろ剣超えが現実になるとは…
興収は拮抗しているけど、あちらさんはイマイチな評価が多いのに対して東リベは映画ファンも原作ファンも概ね満足してるよね
この違いは何だろう

648:名無シネマ@上映中
21/09/22 22:19:49.68 slxB6yn8.net
シリーズ化ってそんなもんだよ
東リベも続編作ったらヒットはするだろうけど評価が割れることもあり得る

649:名無シネマ@上映中
21/09/22 22:22:21.14 7fsuqKWF.net
>>632
キャラ人数減らして話を単純で分かりやすくしたからかね
おかけで疾走感みたいな


650:フも出た



651:名無シネマ@上映中
21/09/22 22:29:20.16 rhTPIn6D.net
シリーズになるとどうしても前作と比べられちゃうしね
今回が大好評だと当然次回へのハードルは上がる

652:名無シネマ@上映中
21/09/22 22:56:37.04 k4J+QLh3.net
原作のここからの話は湿度高くなるしね
同じように爽やか青春ヤンキーものにまとめられるのかどうか

653:名無シネマ@上映中
21/09/22 23:53:44.14 wwNzHAyp.net
一作目が評判よかった映画はもし続編やってそれがイマイチ(一作目の方が出来や評判がいい)だった場合続編やらない方がよかったって言われたり一作だけにしておいたら神映画作品のままだったのにって言われたりするから仮に続編やるならそうはならないでほしいな
制作側はプレッシャーで大変だろうが

654:名無シネマ@上映中
21/09/23 00:01:18.33 dtatV4dA.net
クローズZERO2や銀魂2は興収が前作より上がって評判も良かった作品だね
東リベもそっち側がいいな
血ハロ観たいよ

655:名無シネマ@上映中
21/09/23 00:13:55.30 XdhAVZVt.net
キャストは安心だから脚本だね
今回のは脚本に隙がないもん

656:名無シネマ@上映中
21/09/23 01:15:25.79 OuEFKjhg.net
マジでなんで原作はエマとかドラケンとか善人を死なせるの
キサキが死ぬのとは訳が違うんですけど

657:名無シネマ@上映中
21/09/23 02:23:49.91 VJuk1iFD.net
>>639
あ〜脚本ね
るろ剣は脚本グダグダだったもんな

658:名無シネマ@上映中
21/09/23 10:41:02.40 eZpNTgIv.net
>>649
コレよりはマシだったけどねw

659:名無シネマ@上映中
21/09/23 13:28:47.22 cb5cWuOA.net
円盤の発売はいつ頃になるのかなぁ?
早く欲しい

660:名無シネマ@上映中
21/09/23 13:32:12.64 LSRNtbxi.net
邦画は遅いんだよねぇ
半年後くらいかな

661:名無シネマ@上映中
21/09/23 14:18:31.36 Xm8q4THB.net
なんとなく地元の映画館の座席見てみたら東リベ1回しかないのにびっしり埋まってた
祝日すげえな

662:名無シネマ@上映中
21/09/23 16:25:34.88 XdhAVZVt.net
30日で終わりなんだよね
ロングランして欲しいのに

663:名無シネマ@上映中
21/09/23 18:56:49.22 YblXoHvK.net
>>640
憎まれっ子世にはばかるはリアルでもあるあるだからね…
いつの世も神経図太い奴の方が生き残る

664:名無シネマ@上映中
21/09/23 20:30:22.19 PGOxShwS.net
>>618
アニメ追いついたから今日やっと観に行ったけどスッキリしなかったよ
あれで終わらんだから続編はやくはやく!
まあとりあえず原作読み始めます

665:名無シネマ@上映中
21/09/23 20:44:19.80 fFVTfGrn.net
人気俳優が多いから続編を作っても撮影と公開タイミング難しいな
吉沢亮は2から4までキングダムの撮影と公開が続き他も色々入ってるだろうし
他の俳優もスケジュールいっぱいだろうね

666:名無シネマ@上映中
21/09/23 21:25:26.26 YblXoHvK.net
吉沢亮働きすぎじゃんね
途中で壊れなきゃいいけど
でもやっぱり続編期待してしまう

667:名無シネマ@上映中
21/09/23 22:12:43.61 XdhAVZVt.net
吉沢オファーは来てるだろうけど大河の後正式発表されてるのは舞台だけ
キングダムのトークで続編あっても政の出番は暫く先と言ってたけどどうなのかな

668:名無シネマ@上映中
21/09/23 22:27:59.02 +yPxpjVj.net
キングダムの嬴政は今後そんな出番ないだろ
まあそれでも凄まじい働きぶりに変わりはないが
えげつない仕事量といえば山田裕貴もなかなか飛び抜けている
続編やるならまた側頭部剃るのだろうし大変だな

669:名無シネマ@上映中
21/09/23 22:48:04.55 eOPunPIt.net
そもそも吉沢は山田や北村に比べてそこまで続編にこだわりなさそう
やれと言われればやりますけど、くらいの感覚では
続編があれば眉毛をちゃんと金髪にしたいとは言ってたかな

670:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:06:06.01 dtatV4dA.net
でも原作のマイキー眉毛そのままだよね
アニメは眉毛金だけど
だから映画はこれで良かったと自分は思うんだけど

671:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:08:47.13 RWZyEV/u.net
>>653
最初は断ろうと思ってたみたいだしな
北村匠海が主演するからやるって決めたみたいだし北村匠海がお願いしたら出るっしょ

672:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:12:24.44 FIdz75IY.net
>>654
原作ファンうるさいからそのままにしたんだろうけど
実写だと不自然だしそれくらい変えてもいいのにな

673:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:21:39.12 MwstVvb5.net
磯村くんもハード過ぎるよ、、、

674:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:22:17.13 +S4Puzih.net
吉沢は元々原作ファンだからオファー受けるか断るか悩んだよね?
拘ったから金髪のカツラ、マシになった

675:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:24:02.74 XDKQjjnK.net
吉沢が原作ファン?そうだっけ?

676:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:26:03.72 VIa0LXOd.net
原作と多少違っても、実写にした時に見た目を馴染ませるのって大事だと思う
マイキーの眉毛の色にこだわりある原作ファンはいないだろうしw

677:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:28:21.17 lcI0tUq0.net
>>659
オファー来る前から原作読んでて
オファー来てから一緒に出ない?ってドラケン役の山田裕貴に勧めた流れだったはず

678:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:30:23.49 RWZyEV/u.net
眉毛の色に文句言ってるのだいたいアニメファンだしな
原作通りにするならあのままが正解だし
ただ眉毛の主張激しくてついつい目がいくから染めてほしいかもw

679:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:30:50.03 gKG1EBVy.net
読んでたっていうのはわかる。吉沢は漫画ヲタクだから
でもファンと聞いた記憶なかった。いやそれなら嬉しいけどね

680:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:34:11.72 dtatV4dA.net
>>662
文句言ってる人なんているんだ
私は金だろうが黒だろうが吉沢亮がマイキーにしか見えなかったから眉の色は何でもいいかなw
病院のシーン見るたび、マイキーが吉沢亮で良かったーって思ってる

681:名無シネマ@上映中
21/09/23 23:43:02.68 Y2IyZ3KpY
吉沢はオファーされてから原作読んでるよ
女子が好きそうだな、って思ったらしい

682:名無シネマ@上映中
21/09/24 00:20:05.50 5kcoEQ8G.net
オファー来てから読んでるよ吉沢
女子が好きそうだなーって思ったらしい

683:名無シネマ@上映中
21/09/24 00:45:32.16 nU/xAM4o.net
>>666

確かに映画館混んでたけど8割くらい女子やったな

684:名無シネマ@上映中
21/09/24 01:03:42.63 q5bww+av.net
吉沢にマイキーオファーが来て原作読む

北村にも東リベオファーが来てることを共演作の現場で知り北村がタケミチならと受けることを決意

ドラケン役に山田はどうかと考えているというのを聞き
オファーが来ていることは伝えずに山田に東リベ原作を勧め
これが実写化するならドラケンは山田にやって欲しいと伝える

山田東リベにハマりドラケンが自分マイキーが吉沢でやれたらいいなと思うようになる

山田にドラケン役のオファーが来る
という感じのはずだよ

685:名無シネマ@上映中
21/09/24 01:23:00.27 NNZVS8tD.net
>>668
まだオファー受けるか迷ってたけどドラケンが山田くんならやりたいなって決めたんだって
本当に仲良しだし俳優として山田くんを信頼してる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:名無シネマ@上映中
21/09/24 01:32:11.65 q5bww+av.net
>>669
ありがとう
キャスト同士ここまで信頼があるならスケジュールさえなんとかなれば続編は可能だろうな
そのスケジュールを作るのが大変そうではあるがw

687:名無シネマ@上映中
21/09/24 01:46:19.65 RziMMOeV.net



688:れっ子俳優ばかりだから集まるの大変だね



689:名無シネマ@上映中
21/09/24 03:33:48.83 2zeQCVQS.net
オファー受けるか迷ったのはマイキーは自分じゃないと思ったから
普段は幼さもあるけどいざとなったら強い
でもそんなの漫画ならでのキャラだよね
実際にいても不自然じゃないマイキー像の落とし所を探りながら演じたと言ってた

690:名無シネマ@上映中
21/09/24 07:32:54.23 3OeARwfI.net
眉毛の主張が激し過ぎるというより金髪が白っぽい金髪だから眉毛が悪目立ちするんだよな
もう少しピンクっぽい金髪にして欲しかった

691:名無シネマ@上映中
21/09/24 07:34:08.24 3OeARwfI.net
>>664
病院のシーンのハッてした感じの顔ほんといいよな

692:名無シネマ@上映中
21/09/24 07:35:44.14 3OeARwfI.net
吉沢は銀魂の沖田もそうだけどうるさい女に人気があるキャラをよく頑張ってるわw

693:名無シネマ@上映中
21/09/24 12:31:20.65 fvKJU7I7.net
続編やるならまだだいぶ先になるだろうけど若手俳優って何かしら問題起こしそうなイメージあるからそこが不安かな
なんか北村匠海が今若干怪しいかもっぽいのは見かけたけど過去に共演者のやらかしで被害受けて辛い立場だったはずだからそれを学んで自分が同じ過ちを犯すようなことはしないと思いたい
とりあえず今作の円盤発売までは何も起きないでほしい

694:名無シネマ@上映中
21/09/24 12:56:23.48 +Ya/tpps.net
あーなんか最近またお薬のウワサ出てたもんねタケミッチ

695:名無シネマ@上映中
21/09/24 12:57:02.45 MD5gnDBY.net
やっぱりこうなったか
この漫画、完全に腐女子のエサだぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いっそタケミチ女主人公にすりゃ良かったかなw

696:名無シネマ@上映中
21/09/24 12:58:29.18 s0fLrFBK.net
トンカツDJアゲ太郎か

697:名無シネマ@上映中
21/09/24 13:00:51.38 IIdaN9KG.net
>>678
グロ

698:名無シネマ@上映中
21/09/24 13:06:57.92 5wzWxJ7K.net
キミスイで注目されて、年上DJと付き合ってる頃から噂出されてるね
その相手が薬擁護発言とかしてるけど一部にしか知名度ないから、有名な彼氏のほうが書かれたんだと思ってる
多分やってないと思うよ、少なくとも今は
スタダ薬物厳しいらしいし、血液検査伴うバラエティとかも出てるし(普通の血液検査じゃ薬まで調べないけど、やましいとこあるなら公に検査なんてされたくないよね)

699:名無シネマ@上映中
21/09/24 13:46:48.04 HXALo9MR.net
>>678
キスは流石に無理だがマイキーの女装は割といけるな

700:名無シネマ@上映中
21/09/24 15:01:45.73 2zeQCVQS.net
マイキーの女装(仮装)は和久井センセ監修の公式チビリべで赤ずきんやったし
片手に割れたワインの瓶持ってたけどw
URLリンク(youtu.be)

701:名無シネマ@上映中
21/09/24 15:07:08.08 2zeQCVQS.net
ワインの瓶割れて無かったw
赤ずきんでも喧嘩上等なイメージだったもんで

702:名無シネマ@上映中
21/09/24 15:28:14.48 t7opWAgc.net
ビンの持ち方が鈍器の持ち方

703:名無シネマ@上映中
21/09/24 15:43:13.88 2zeQCVQS.net
アニメで血のハロウィン放送した時のヒナエマのミニストーリーなんだよね
きつい話の時に和む動画監修してくれる原作者は仏様だ

704:名無シネマ@上映中
21/09/24 15:54:19.57 gud6lwAW.net
血ハロは場地キャスティングが失敗したら終了だな
叩かれる俳優もかわいそうだし相当レベルの高い俳優でないと駄目
実績の浅い俳優にはまずできない役だと思う
ただ吉沢マイキーを食ってしまうのも問題だし難しい
柳楽しか思いつかないけど他にいい俳優いる?

705:名無シネマ@上映中
21/09/24 16:09:04.65 HOsjigGG.net
柳楽一択だなあ
渡辺圭一はなんか違う
かっこいいんだけどね

706:名無シネマ@上映中
21/09/24 16:10:34.54 CP+XYk+T.net
銀魂のハモリ具合分かってるから柳楽がいいな
公式の赤ずきんマイキー
URLリンク(i.imgur.com)

707:名無シネマ@上映中
21/09/24 17:11:31.95 IIdaN9KG.net
>>689
狼ボコボコにできそうw
ちびリベ癒されるから好き

708:名無シネマ@上映中
21/09/24 17:13:43.87 dSE6lnO6.net
>>688
柳楽きたらトメ組が
柳楽優弥
間宮祥太朗
吉沢亮
の順番か
顔面濃い3人だなw

709:名無シネマ@上映中
21/09/24 18:48:45.96 RaOjejOL.net
>>688
渡邊圭佑のこと?背が高くてロン毛が似合うってだけだよね
演技力微妙でカリスマ性もない...
ファンがいたらすまんやで

710:名無シネマ@上映中
21/09/24 19:20:47.18 +Ya/tpps.net
渡邊圭祐がココやったらまんまウォズになっちゃうな

711:名無シネマ@上映中
21/09/24 20:24:21.89 gzgvHOhG.net
柳俊太郎がもう少し若ければな
まあでも他の役者に比べたら知名度が低いか

712:名無シネマ@上映中
21/09/24 21:29:35.58 Cr8wn6uy.net
>>678
腐女子って何でこんなに気持ち悪いんだろう
こういうのがあると素直に「面白かった!」って言えなくなるんだよなぁ
本当迷惑

713:名無シネマ@上映中
21/09/24 22:02:06.61 pQREtlzZ.net
わざわざ検索してここに貼るヤツも気持ち悪いよ

714:名無シネマ@上映中
21/09/24 23:24:55.82 1DRwL0Fx.net
>>678
腐女子には圧倒的に千冬とバジが人気だから
マイキーは用無しだよw
マイキーは腐女子には漢すぎる

715:名無シネマ@上映中
21/09/24 23:46:19.87 t7opWAgc.net
そもそも当初のキャスティングの方向性は次世代を担う俳優だったはず
だからその時点では売れっ子と言うには微妙だった俳優も多い
それが延期に延期が重なるうちにどんどん名を上げていった
続編のキャスティングも同様に
既に売れてるんじゃなく実力あれど知名度はこれからの人を採用して欲しい

716:名無シネマ@上映中
21/09/25 00:37:25.40 2Fn3RP/4.net
イザナに山田涼介とか言ってる人達もいて、違うだろうと

717:名無シネマ@上映中
21/09/25 00:41:42.14 am2cKnCi.net
>>697
バーカpixivの作品数とブクマの伸び調べてみろ
マイキーとタケミチが腐女子に圧倒的人気だぞ

718:名無シネマ@上映中
21/09/25 01:03:15.91 NkFEqck0.net
>>699
本人がオファー待ってるとか言うからじゃない

719:名無シネマ@上映中
21/09/25 01:10:08.92 SwrWJ4Kw.net
>>699
山田涼介のイザナとか何があっても絶対吉沢マイキー従わないだろwww

720:名無シネマ@上映中
21/09/25 01:13:19.10 x6ztJQH7.net
ジャニーズだけは使わないでくれ
ジャニーズは乗っ取ってくるからな
ファンが大騒ぎするしアイドルは俳優と親友アピールし始める

721:名無シネマ@上映中
21/09/25 01:24:43.52 MGuy4lhy.net
フィリピンハーフ俳優で検索したらもこみち 白濱亜嵐 北村匠海 中川大志 中島健人 高橋海人が引っかかったけどこの中なら北村匠海がイザナ顔だな
無理だけど

722:名無シネマ@上映中
21/09/25 09:13:20.36 NkU4RWwa.net
20年前なら長瀬智也の場地が見たかったなー

723:名無シネマ@上映中
21/09/25 09:20:09.83 iVtUQ9Bi.net
30年前なら江口洋介の場地とかw

724:名無シネマ@上映中
21/09/25 09:41:36.92 Iahz6GXR.net
>676
詳しくお願い

725:名無シネマ@上映中
21/09/25 10:10:18.46 i1PkO8fo.net
一作目のラストは過去でドラケン救って、ドラケン生存してアッくん助かってヒナ助かって、
(一見)ハッピーエンドみたいに物語を締められるポイントあったけど、
続編やったらキレイに締められるとこあるかなあ
血ハロまでやったとして、未来に戻ったタケミチはアレになっちゃってたし…
キレイに締められる場所が無いから続編ありきになっちゃうというか

726:名無シネマ@上映中
21/09/25 11:30:26.13 g0ubq2Yj.net
映画


727:フエンディング曲も、アニメのオープニングと同じやつが良かったな



728:名無シネマ@上映中
21/09/25 11:52:06.73 zfWiZH76.net
名前を呼ぶよ好きで毎日聴いてる
疾走感が映画に合ってるよ

729:名無シネマ@上映中
21/09/25 12:35:47.49 zZpA12HK.net
名前を呼ぶよ良いよな
爽やかめな曲だからハッピーエンドで終わった本編の後に流れると気持ちよく映画見終わった気分になる
エンディングの背景の絵も凄い好きだな
メビウスやあっくんのリーゼントのとこが特に気に入ってる
>>707
前に興収スレでこの若手メンバーの中では北村が今ヤバい噂あるってレスを何度か見たんだ
詳しくは知らないから噂止まりであってほしい

730:名無シネマ@上映中
21/09/25 19:37:16.89 EQWnhN7o.net
演技力があればジャニーズでも構わない
今回のは若手だけど、演技力がみんなあったし
原作リスペクトしてるのも感じられた気がする

731:名無シネマ@上映中
21/09/25 19:47:34.39 vrVezmZK.net
演技力のある若手ジャニーズなんかいるか?
東リベはジャニーズ無しでヒットしてるしいらないな

732:名無シネマ@上映中
21/09/25 19:58:35.39 SNuHuP4/.net
主題歌がジャニーズとかになったら最悪なんだが…
主役がジャニーズじゃなければ大丈夫か?
つーかジャニーズきたら宣伝とか雑誌とかめんどくさい事になりそうだしやめてほしいわ

733:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:02:01.54 rZqCUDh6.net
東リベ世代には厳しいが重岡大毅はジャニーズではかなりいい芝居できるかな

734:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:18:20.58 mgORwZpW.net
ジャニーズくるとネットの画像に制約かかりすぎるから要らない
そのキャラだけグレーとかやだやだ
あと特典配布する時、争奪戦になりそうだし

735:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:27:30.24 iEjpKctg.net
舞台挨拶もジャニオタに乗っ取られるしな
ヒットしてないなら客寄せパンダもありかもしれないけどさ
ジャニはスイーツやってればいい

736:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:27:59.10 o84NC6LR.net
30日で一応の公開終了だね
るろ剣の最終章が11月だから東リベは12月か1月頃かな?
プレミアムエディションみたいなので映像特典たくさんつけてほしいなあ
2万でも3万でもなんぼでも出す覚悟だぞ

737:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:46:38.85 jBfcBY/B.net
アマプラのアニメ東リベ評価とか見てると、反社アニメなんてー、って反社気にしてるわけわからんレビュー結構あるんだよね
そういうの恐れてジャニさんはヤクザとか暴走族とか、そっちには人出さないようにしてるんじゃないの?

738:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:57:46.52 iVtUQ9Bi.net
訳わからんレビューは無視
中退したタケミッチは底辺フリーターだしメビウスの長内は工事現場でこき使われてるし
元ヤンの末路は悲惨という反面教師の漫画

739:名無シネマ@上映中
21/09/25 20:58:21.94 SNuHuP4/.net
アニメや映画とリアルを区別できない馬鹿を相手にしてたら映画もアニメも何も作れなくなるわ

740:名無シネマ@上映中
21/09/25 21:13:15.07 4p/KFOiM.net
反社アニメじゃなくてヤンキーアニメだしw
原作もアニメも実写映画も人気だからこそ変なレビューする人も出てくるんじゃない

741:名無シネマ@上映中
21/09/25 22:28:49.85 l6H58lNT.net
ドラケンとマイキーが病院で頭下げるシーンとか良いのにな
単なるヤンキー映画だと思ってたらもったいない

742:名無シネマ@上映中
21/09/25 22:37:13.80 gv3E6NLz.net
まあ単なるヤンキーだろ
別にそこはおかしくないよ
腕っ節強いやつが縄張り争いしてる話に違いはない
正義の味方じゃないよ

743:名無シネマ@上映中
21/09/25 22:40:10.40 swkZk8HY.net
現代東卍はどう見ても反グレ集団だしねw

744:名無シネマ@上映中
21/09/25 22:48:27.47 lz1/UsaG.net
>>718
今のところ今年の邦画


745:実写でNo.1ってことでいいの?



746:名無シネマ@上映中
21/09/26 01:56:36.80 0Q3Wq3wT.net
>>726
今のところ1位だね
マスカレがどこまでいくか

747:名無シネマ@上映中
21/09/26 06:53:46.96 UbgPiaLv.net
るろ剣とっくに超えただろうけど発表ないな
月曜日に正式発表だろうか
マスカレがリベ以上のロケットスタートって記事見たからマスカレに抜かされる可能性高い

748:名無シネマ@上映中
21/09/26 09:23:30.18 0RJX0m88.net
リベは夏休みにグイグイ積んだのがでかかったからマスカレが抜くには同様に積み続けないといけない
緊急事態もマンボウも解除で市松レイトも解放なら有り得ると思ったけど
どうも映画館は現状維持っぽい

749:名無シネマ@上映中
21/09/26 11:04:48.23 PccaBVHX.net
佐藤健のるろ剣に吉沢亮の東リベが勝っちゃうか
事務所手動で数字発表をしたくないかもね

750:名無シネマ@上映中
21/09/26 11:09:06.35 qSenYKNg.net
マスカレードは、上映と同じタイミングでキムタクが如く2発売も効果あるかもなあ

751:名無シネマ@上映中
21/09/26 11:44:32.23 IbHj1b6m.net
>>730
リベは吉沢亮主演じゃないし気にしてないでしょ

752:名無シネマ@上映中
21/09/26 13:04:22.20 J8S7HJWs.net
東北の片田舎ですが19日終了だったのが消えてまだ公開してくれるみたい!
もう1回見たかったから嬉しい来週絶対見てくる

753:名無シネマ@上映中
21/09/26 15:55:38.16 dCmJwpBY.net
>>730
北村匠海の東リベ

754:名無シネマ@上映中
21/09/26 16:26:46.03 MxuK9xNu.net
佐藤健はアミューズ退社した

755:名無シネマ@上映中
21/09/26 16:39:19.82 UbgPiaLv.net
この1週間でどれぐらい興行収入稼げたかワクワク

756:名無シネマ@上映中
21/09/26 20:07:31.81 SNyltYf5.net
>>735
言うても神木と佐藤健のために作った関連会社でしょ

757:名無シネマ@上映中
21/09/26 22:08:17.66 zb4IhPYs.net
>>737
関連会社ではない
ただ、アミューズはるろ剣という企画に出資してワンオク福山神木も出している
ここ数年はそのやり方が色々とうまくいかなかったから今後は製作への投資は控えるだろうな

758:名無シネマ@上映中
21/09/26 23:14:35.47 GdjTNsUX.net
税金対策として独立させた感じじゃねーの?暖簾分け的な

759:名無シネマ@上映中
21/09/26 23:31:54.21 fjWWet4O.net
佐藤健はワンオクの影響
ただ自分一人は怖いから神木と神木のマネを引き込んだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

624日前に更新/217 KB
担当:undef