【STUDIO4℃】映画 え ..
[2ch|▼Menu]
244:名無シネマ@上映中
21/02/17 16:55:23.16 FTOEje6a.net
現代アートでは自分で作ってなくても、ディレクションしたものは自分の作品として出せるんだよ。
古典でも、工房で弟子が作った作品が本人のものとなってることがあるし。

245:名無シネマ@上映中
21/02/17 17:24:25.82 CD4xe76k.net
これ鬼滅関連でバズってたんだと思うけど最後わろた
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無シネマ@上映中
21/02/17 17:33:52.64 GA7Vlz2g.net
>>244
絵本や童話では初耳だなあ
マーシャ・ブラウンが他人に描かせた絵を「マーシャ・ブラウン画」とクレジットした話は聞かないし
岩波版の「赤ずきん」は作・グリム、絵・バーナデット・ワッツになってるよね
映画で言えば他人様の絵をディレクションだけでなくゼロから自分で書き起こした宮崎駿ですら角野栄子をクレジットで表記してるんだけど
…そもそもえんとつ町のプペルって現代アートだったの?

247:名無シネマ@上映中
21/02/17 17:43:07.70 FTOEje6a.net
だから変えた、って事なんだろ。
ちなみにハリウッド映画はプロデューサーのもの。
日本映画は製作委員会のもの。
監督は作り終われば権利はない。
出来高払いの契約してるみたいだけどね。

248:名無シネマ@上映中
21/02/17 18:56:47.21 HPQKmPS0.net
>>244
別に自分で描いたり作ったりする必要もないとは思うけど
なにからなにまで全部外注ですってのもなぁ
西野も本気でプペル続ける気なら
まずは自分のスタジオを作って人材を育てた方がいいとおもうよ
まず無理だろうけど
人に教えられる技術なんてなにも持ってなさそうだしな

249:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:16:02.99 FTOEje6a.net
ゲームプロデューサーで有名なのが何人かいると思うけど、プログラミングはしてないよな。
もう職人として雇われた奴は自己主張し過ぎちゃダメなのよ。

250:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:27:47.00 MjyCkKpx.net
そう
プログラミングしてない人が「コーディングも僕がやりました」っていうことはないんだよ
もしそんなゲームプロデューサーがいたら
世間はそいつを「嘘つき」と呼ぶ

251:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:46:02.52 FTOEje6a.net
自分が作った、とは言うだろ。

252:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:46:46.45 GSirlpv2.net
そもそも次回作作れるのか?

253:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:48:09.01 MjyCkKpx.net
自分で描いてないものを「自分が描いた」とはいわないな
そしてそのロジックの組み替え方が西野そっくりなんだが

254:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:50:34.90 TssyDdT6.net
>>253
構想を描いたんだよ

255:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:55:35.67 FTOEje6a.net
絵は作るとは言わないだろ。
つか、ヲタと一般人で言葉の定義が違ってるのに、ヲタの嫌いな美術界の言葉をひとつあげつらうって不可能だろ。

256:名無シネマ@上映中
21/02/17 19:56:21.59 FTOEje6a.net
説明しても違うことをずーっと言い続けるからキモいんだよ。

257:名無シネマ@上映中
21/02/17 20:14:51.22 VgM4d3Hs.net
しんじゃはちかづいてきててをさしだしている
なにかをほしがってるようだ
しんじゃ「プッぺパップー!プペプッパプペーッ!!」
コマンド?
▶︎はい
 いいえ

258:名無シネマ@上映中
21/02/17 20:21:31.00 VgM4d3Hs.net
興味本位で西野がリツイートしまくってる「使徒」のツイート見たらこんなのだった
こわかった
西野さんと一緒に観る会、話題になってるけど、あんなに配慮されてること知って欲しい。
私は6回一緒に観たけど、いつも西野さんは遅くソッと来て、出口近い席で観て、終わった瞬間に10秒位心からの会釈してサッと帰る。
観客は黙ってニコニコして拍手してるの。最高なんだよ。
#えんとつ町のプペル

259:名無シネマ@上映中
21/02/17 20:24:00.08 +dWVOGQ2.net
信者が最高に滑稽なのは西野を理解しない奴=アニヲタだと思ってるとこだよな

260:名無シネマ@上映中
21/02/17 20:31:21.96 8Okb47IB.net
プペルを見に行くぐらいなら、100ワニを見に行く

261:名無シネマ@上映中
21/02/17 21:18:33.99 FTOEje6a.net
アニヲタのいう信者って、比喩じゃねえもの。

262:名無シネマ@上映中
21/02/17 21:18:46.87 P7YPv0pJ.net
プペル見に行ったら感動するよ
あのホリエモンも4回泣いたというからね
俺たち夢を忘れて日常に流されることが多いけど
やっぱり夢を忘れてはイカンと教えられたよ
明日もガンバロ

263:名無シネマ@上映中
21/02/17 21:46:50.27 Tx/Bdbj5.net
頭悪いなあw
個展とは「ある個人の作品を単独で展示する」ことだ
映画のスチールカットを展示しても「西野亮廣個展」にはならない
もちろん映画を上映しても「西野亮廣個展」にはならない
西野は「ニューヨークで個展」「パリで個展」など報道資料を出しているが
英語なら「Solo Art Exhibition」となってさらに意味が厳密になる
しかも
In February of 2013 Akihiro Nishino, a Japanese comedian and children’s book author/illustrator, held his first solo exhibition in New York. To have the sketches of his books displayed at One Art Space in Tribeca,
URLリンク(www.japanculture-nyc.com)
と紹介させておいて何をほざいてるのか
これを読んだ英語圏の人は
「西野は日本の芸人であり、子供向けの絵本を著作・作画する人物でもある。」「今回は彼の描いたイラストを絵本から…」
と解釈するのが明白だろ
いくら強弁しても嘘をついていることにかわりはない
それでも真実だと言い張るなら道徳や倫理を超えてもはや病理の問題だ

264:名無シネマ@上映中
21/02/17 21:57:31.42 FTOEje6a.net
ヲタのへんちくりん解釈が始まったわ。

265:名無シネマ@上映中
21/02/17 22:00:12.65 UwabKNUR.net
この中で10プペしたものだけが石を投げなさい

266:名無シネマ@上映中
21/02/17 22:06:49.65 Tx/Bdbj5.net
帰ってきた定説オヤジ西野www

267:名無シネマ@上映中
21/02/17 22:08:22.78 Z2g8cQsu.net
>>265
石の換わりにムチで打とう!

268:名無シネマ@上映中
21/02/17 22:17:33.72 neK5gIww.net
芦田愛菜、
“夢を信じること”の大切さを実感
「できないって決めつけないこと」 少年役に感情移入で涙
『映画 えんとつ町のプペル』
URLリンク(youtu.be)

269:名無シネマ@上映中
21/02/17 22:25:17.21 M4rH6jVC.net
>>268
原作者が少年時代家に友だちが泊まりにきて
その友だちの前で寝てる母親の顔にちんぽすりつけてドン引きさせたことを
いい大人になってネタで得意げに披露したのをしったら
さらに涙が流れるだろうな

270:名無シネマ@上映中
21/02/17 23:05:24.65 fteEDdJp.net
Amazonで電子書籍専用で出てる自己啓発書を映画化したような内容って聞いたけどそれで合ってるの?

271:名無シネマ@上映中
21/02/17 23:14:19.94 zxWLkhRl.net
>>270
褒め過ぎ

272:名無シネマ@上映中
21/02/17 23:36:12.33 FTOEje6a.net
なんでアスペって同じ行動を繰り返すの?

273:名無シネマ@上映中
21/02/17 23:39:52.02 M4rH6jVC.net
西野さんID変えようよ
変えてもすぐわかるけど

274:名無シネマ@上映中
21/02/17 23:51:40.66 CD4xe76k.net
>>272
自分の胸に訊いてごらん

275:名無シネマ@上映中
21/02/18 03:53:59.75 llzzYRgV.net
>>270
全然違うよ。
きちんと予告編CM見ましょう。

276:名無シネマ@上映中
21/02/18 07:29:21.49 tMd7Amjk.net
自分の考えのために世間巻き込む不届き者
って聞いたけど
テロリスト要請とも

277:名無シネマ@上映中
21/02/18 09:02:07.00 nkZ6sfEY.net
>>256
自己紹介乙
長文でワーッ様本人のような語り口で草生える
プペル真理教必死すぎ

278:名無シネマ@上映中
21/02/18 10:50:02.80 37pV29yZ.net
見たけど
自分だけの価値
閉じた経済圏
てまんま宗教的なものが作ろうとしてるものだなって

279:名無シネマ@上映中
21/02/18 11:01:50.05 lmaXoMED.net
サロンはオウムと円天とスーパーフリーを足して2で掛けたような団体

280:名無シネマ@上映中
21/02/18 11:12:09.35 5ftF+BIE.net
30万供託金を積めばログ取れるんだよ、ここ。
しかも最近は取ってることが非公開なんだよな。

281:名無シネマ@上映中
21/02/18 12:19:32.65 dc2u+tGZ.net
西野さんの面白い点
・信者じゃない奴は全員「アニヲタ」とやらだと本気で思っている
・詐欺行為を叩かれているだけなのに何故か「嫉妬で叩いている」と本気で思っている
・成功できないのは単なる自分の素質不足なのに、他人のせいだと本気で思っている

282:名無シネマ@上映中
21/02/18 14:41:04.49 altgwBVx.net
村上春樹はスレが立つたびに「僕は射精した」をネタにされるけど
それで笑えるのは実際に村上春樹を読んでる人で
真剣に村上春樹が公衆の面前で射精したわけではないことをわかってるからなあ
これを西野亮廣にたとえると本人が衆目の中で射精したことをネタにしてる
先輩の背後に精子をかけたということを語っているわけだから
プペルを語る時にどうしてもそのエピソードが浮かんできてしまう

283:名無シネマ@上映中
21/02/18 19:44:17.83 L9KqYnzn.net
芦田愛菜、
窪田正孝の声に「うるっときた…」
“夫婦漫才”のようなアフレコを振り返る『映画 えんとつ町のプペル』
URLリンク(youtu.be)

284:名無シネマ@上映中
21/02/18 20:40:33.87 5ftF+BIE.net
アニヲタの気持ち悪さがよくわかるサンプルスレ。

285:名無シネマ@上映中
21/02/18 21:01:41.99 877nO42a.net
>>284
お前って他にボキャブラリー無いの?

286:名無シネマ@上映中
21/02/18 23:43:00.83 5ftF+BIE.net
アスペって客観的判断がとても好きなくせに、自分を客観視出来ないのな。

287:名無シネマ@上映中
21/02/19 08:41:02.31 hUDX+gRx.net
アニメ映画でディズニー超えるって奴がアニヲタを否定とか意味不明だな

288:名無シネマ@上映中
21/02/19 10:31:56.71 5CQCqqs1.net
過疎ってきたな…いよいよ終わりか

289:名無シネマ@上映中
21/02/19 12:34:38.22 /zi7JaeZ.net
販売数823枚…
2021/02/19 12:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13072(+1057) 113809(.419) ****** 29.2% ****** ライアー×ライアー
*2 **5443(+*637) *85285(.409) *72.5% 63.8% *19729 花束みたいな恋をした
*3 **3911(+*484) *52190(.420) *73.5% 47.7% *16557 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **3464(+*463) *47124(.416) *44.4% 62.9% **4700 ファーストラヴ
*5 **3422(+*323) *35697(.453) *59.0% 65.0% **5814 すばらしき世界
*6 **2556(+**46) *51075(.369) *47.3% 56.2% **7056 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **1994(+*152) *49143(.438) ****** 47.2% ****** あの頃。
*8 **1354(+*231) *17850(.349) *68.8% 51.3% **5876 銀魂 THE FINAL
*9 ***823(+*146) *17750(.379) *71.1% 53.3% **2118 映画 えんとつ町のプペル
10 ***820(+*115) *24481(.319) *53.1% 71.5% **3445 樹海村

290:名無シネマ@上映中
21/02/19 12:48:31.91 PBLtTC+a.net
信者を騙して前売りを法外な値段で大量に買わせてるから、興行収入なら興行終了後に一気に5000枚分ぐらい稼げるんじゃない?
ま、それでもジブリの足元にすらとうたつしてないけど

291:名無シネマ@上映中
21/02/19 12:51:22.92 2lyOLmyr.net
>>290
ジブリの最新作「アーヤと魔女」には勝っただろう

292:名無シネマ@上映中
21/02/19 12:58:06.67 Oz7ewS+B.net
>>291
で、他には?

293:名無シネマ@上映中
21/02/19 13:11:35.06 QWYAc3eG.net
>>207
デビルマンもプペルも前評判が悪いので観ていない。
大正解だったわ。

294:名無シネマ@上映中
21/02/19 13:14:18.89 QWYAc3eG.net
>>282
「やれやれ」が抜けているぞ。

295:名無シネマ@上映中
21/02/19 18:03:24.98 2lyOLmyr.net
>>292
レッドタートルには勝ってる

296:名無シネマ@上映中
21/02/19 18:50:23.94 NsF5cJg1.net
>>289
まだ残ってる。凄い!

297:名無シネマ@上映中
21/02/19 19:11:44.29 UDoLa8tc.net
>>296
信者にムビチケ40枚セットを売ってたから、
大量に在庫を抱えてせっせと消費してる人がいるんだろうな
面白くもない映画を40回も見るなんて地獄だな、気の毒に

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 19:40:54.93 lZ5QkrHV.net
はねトび時代はめちゃくちゃ嫌いだった西野の絵本が映画化
+声優を使わず俳優で成り立てたアニメだったのであまり期待をしていませんでしたが窪田くんの演技が良すぎました
涙なしでは見れない作品です

299:名無シネマ@上映中
21/02/19 21:33:47.88 piZVsz6M.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

300:名無シネマ@上映中
21/02/19 21:44:01.53 3OFzrvkF.net
>>298
窪田さんよかったですよね
この映画に文句を言ってる人は本当に映画をみていってるのかな?

301:名無シネマ@上映中
21/02/20 00:35:32.21 1h3lpWFC.net
>>297
苦行を積むからこそ悟りを開けるのです
さあ、あなたもプペルを観て心理の扉を開きましょう

302:名無シネマ@上映中
21/02/20 01:15:50.44 jJTRk6ro.net
>>298
>>300
窪田さんは行間を読む絶妙なアドリブを時折入れてきて、それがとても良かったと西野さんが副音声(第1弾で。現在は副音声第2弾配信中)で言ってました。
(アドリブも、アニメだから要る要らない時は後から切り貼りできるし。)

303:名無シネマ@上映中
21/02/20 01:23:57.61 OB9JdvZU.net
アニメでアドリブなんて入れる声優いないよね
俳優ならでは
でもそのアドリブが一番面白かった

304:名無シネマ@上映中
21/02/20 01:37:24.97 T1VUQgbp.net
>>303
ビーストウォーズしらんの?

305:名無シネマ@上映中
21/02/20 01:45:53.41 UwLCWy8J.net
>>303
コナンの高木刑事が何で声優と同じ名前か知ってる?

306:名無シネマ@上映中
21/02/20 02:02:52.57 SNAv6mSf.net
この写真はコラですか?
もし本物ならドン引きなんですけど
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無シネマ@上映中
21/02/20 02:15:18.33 fBWWwNW2.net
>>303
プレスコといって、声優の演技を先に撮って、それに合わせて作画する方法がある。
アドリブの多いギャグアニメ、ギャグシーンでよく見る気がする。
あと、アドリブどころか台本がないアニメもあったりするが、まぁそれはいいか。

308:名無シネマ@上映中
21/02/20 02:47:50.92 FmYtUFVi.net
声優のアドリブなんてずっとやられて来た事なんだが何をドヤってんだこの信者は

309:名無シネマ@上映中
21/02/20 02:48:50.47 OB9JdvZU.net
声優は脚本に忠実

310:名無シネマ@上映中
21/02/20 02:53:03.27 OB9JdvZU.net
声優がやるアドリブがガヤがほとんど
主演で目立った台詞を勝手につくったりしない

311:名無シネマ@上映中
21/02/20 04:46:46.48 jJTRk6ro.net
>>306
サーカスの打ち上げ、と言いながら
登壇者(西野亮廣、前田裕二、中田敦彦、藤原和博、村本大輔)の内、村本しか当たってないんですけど?
コラですかの前に、
むしろ、どこからサーカスとか西野の名前を引っ張ってきたのか、書きなよ。

312:名無シネマ@上映中
21/02/20 06:14:38.58 1+01U15o.net
>>310
声優のアドリブの裏話はよく聞くけどなあ
それで「あのシーンがアドリブだったのか」と驚いたことある
そんなに多くないのかな

313:名無シネマ@上映中
21/02/20 09:06:17.97 HpUQ62go.net
おいおい最強のファングッズが出るやんけ
当然ここの住人達は買いますよね?
『プペルの墓石』
…これどこにプペル要素あんねん

314:名無シネマ@上映中
21/02/20 10:23:08.86 pw5RaNR9.net
2021/02/20 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25659(+*277) *56651(.225) ****** *3.1% 183994 ライアー×ライアー
*2 **4144(+*303) *35604(.216) ****** 26.9% ****** スーパー戦隊MOVIEレンジ…
*3 **3699(+*634) *22580(.194) 110.6% 28.0% *28731 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **2911(+*290) *23172(.183) *79.1% 27.3% *20304 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **2442(+*286) *38155(.192) *81.0% 35.8% *26744 花束みたいな恋をした
*6 **1802(+*174) *16254(.232) *60.8% 48.0% **8058 すばらしき世界
*7 **1484(+*212) *21188(.221) *41.6% 44.8% **6412 ファーストラヴ
*8 **1267(+**48) *12412(.440) *59.9% 26.0% **3443 劇場版 ポケットモンスター …
*9 **1039(+**51) *23076(.217) ****** 38.4% **7416 あの頃。
10 ***539(+**97) **5846(.135) *95.6% 40.4% **6475 銀魂 THE FINAL

315:名無シネマ@上映中
21/02/20 10:26:54.71 1+01U15o.net
>>313
プペルのラストを考えたら
プペル好きにはマストアイテムだろ

316:名無シネマ@上映中
21/02/20 10:43:03.25 FmYtUFVi.net
>>311
それを聞いてどうするの?殺すの?

317:名無シネマ@上映中
21/02/20 11:13:18.31 pw5RaNR9.net
>>316
311はソファに寝そべって肩肘つきながら
「カルマが汚れている。助けてあげないと。救済が必要だね」と薄笑いでつぶやく
信者が「プペります」と厳かに首をたれる

318:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:04:15.34 GVYrmLLC.net
>>313
自宅に設置して、大量の期限切れムビチケをお供えするんだよ。

319:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:18:33.92 n11v7ZaE.net
>>316
>>317
聞いて、サーカスの打ち上げじゃないから答えられず。
それに対して、
この写真サーカスの打ち上げじゃないだろ、ってことと
卑劣な工作を大々的に取り上げるんですけど?
そもそも311の段階で単に聞いてるんじゃなくて違うだろってツッコミ入れてるんですけど?
すぐ答えないと。

320:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:21:18.42 ofHzg4TQ.net
まさかとは思うけど「サロン会員の利益になれば」とかで「原価」で売ったチケット
失業保険給付金はたいて大量購入したサロン会員がヘルプ叫んで他のサロン会員が買取を申し出たところ
「本人のためにならない」と差し止めた例の脚本セットのチケット
まさか「4月いっぱいまでは上映されるので…」なんて期限つけてたりしないだろうな

321:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:34:54.31 n11v7ZaE.net
初めのルビッチ(芦田愛菜)とプペル(窪田正孝)のドタバタジェットコースター的なシーンの間に一瞬、水しぶきを浴びるシーンがあるんだけど、
その時の「お肌すべすべ〜」って言ってるの窪田正孝さんのアドリブらしい。→採用
副音声第1弾で西野さんが言ってた。

322:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:51:52.44 LTXqOBof.net
こいつらプペルバカにしてて腹立つ
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無シネマ@上映中
21/02/20 12:55:16.39 fBWWwNW2.net
そのアドリブは、誰の心情から来てるんだろう
肌のないプペル?それとも強面オヤジ?

324:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:12:57.39 pD7KEJOy.net
>>320
それさ、本人のためにならないじゃなくて、サロン外でそんなに売れないものなんだってサロメンに思われるのが嫌だから突き放したんじゃないの?

325:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:16:31.90 pD7KEJOy.net
>>321
脈絡なくトロッコシーンに突入して、ドタバタ描写になるからさ、アドリブでもいれないとつまらないと思ったんじゃないかな
窪田さん
むかーしMr.Booってできの悪いドタバタ喜劇があったんだけどさ、あまりにつまらなくて吹き替えの広川御大がアドリブ入れまくって面白くして日本でだけ突出してヒットした映画があるんだけどさ
プロ意識ある人がアドリブ入れたがるのはなんかその人なりの意識があるんだよ

326:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:18:20.95 WuYgMwfk.net
祝ランクイン!
2021/02/20 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34784(+2427) 117329(.467) ****** 11.6% 124940 ライアー×ライアー
*2 *12580(+*297) *52280(.450) 128.2% 32.6% *26226 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *11660(+1105) *85828(.433) *92.9% 49.6% *33107 花束みたいな恋をした
*4 **9545(+1487) *51150(.403) *88.7% 34.7% *22355 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **9241(+*708) *91175(.554) ****** 34.2% ****** スーパー戦隊MOVIEレンジ…
*6 **5325(+*264) *44012(.459) *57.4% 48.6% **7480 ファーストラヴ
*7 **5011(+*161) *32550(.465) *61.7% 52.9% **8357 すばらしき世界
*8 **3840(+*318) *24253(.860) *77.8% 32.2% **4275 劇場版 ポケットモンスター …
*9 **3264(+*548) *17258(.398) *37.8% 41.1% **9337 銀魂 THE FINAL
10 **2956(+*949) *16539(.408) *78.1% 37.0% **7557 映画 えんとつ町のプペル

327:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:21:31.00 pD7KEJOy.net
ルパン三世の前の声優故山田康雄はアドリブが多いんだけどあの人は役になりきったら自然と出て来るアドリブ
お肌スベスベーは役柄から自然に出て来るものじゃないからちょっと者類は違うだろうな

328:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:42:45.85 Jx3gkkFl.net
つまり、キャラになりきったアドリブじゃなくて、
窪田の単純なウケ狙いに西野が乗っかったとな
しかし誰も「プペルはそんなこと言わない」とは意見しなかったんだろうか

329:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:44:04.44 OB9JdvZU.net
>>321
水しぶき浴びて肌が潤ったんだね
本人の気持ちに感情移入しすぎてるからつい出てしまう

330:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:47:03.33 pD7KEJOy.net
>>328
まあ面白くなればいいんじゃないかと
キャラというより声優さんがギャグとしてしゃべったという感じになるデメリットとの天秤で
まあ窪田さんなりのプロ意識だったんだとは思うけどね

331:名無シネマ@上映中
21/02/20 13:49:00.54 OB9JdvZU.net
プペル=窪田さんと思ってオファーしてる時点で絶大な信頼を置いてるからね

332:名無シネマ@上映中
21/02/20 14:09:29.90 Jx3gkkFl.net
絶大な信頼ゆえに意見できないなら、それは信頼ではなくないか?
まぁ、反対意見はそもそもなかったのかも知れないが。
世界観は面白いのに、世界観を大事にされてないような気がした。

333:名無シネマ@上映中
21/02/20 14:11:03.61 OB9JdvZU.net
全て採用したのではなくプラスになるものだけ採用してるから監督としての判断だよ

334:名無シネマ@上映中
21/02/20 14:23:48.86 iMk8l0vA.net
>>333
どんなアドリブがあってどれを採用したのか全部知ってるのか

335:名無シネマ@上映中
21/02/20 15:07:48.55 fBWWwNW2.net
またこういうのがバズってるのお
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無シネマ@上映中
21/02/20 15:19:39.78 pD7KEJOy.net
輝業と成幸w

337:名無シネマ@上映中
21/02/20 18:57:51.13 gMroVlH9.net
>>334
さすがに不採用のは言わないでしょ。
収録見てると西野さん自体が何パターンか欲しがるから正規の台詞だけでも結構録っているはず。

338:名無シネマ@上映中
21/02/20 19:02:04.32 gMroVlH9.net
あ、でも最後、
プペルが生前の記憶を取り戻した後のプペルが喋る台詞は、
立川志の輔さんと窪田正孝さん、両方のパターンで録ってあって、どっちにするか最後まで迷ったらしい。
どっちでいってもしっくりきてたと。

339:名無シネマ@上映中
21/02/20 19:47:51.00 UwLCWy8J.net
窪田くんがセブンと一緒に西野捕まえてくんねえかな…

340:名無シネマ@上映中
21/02/20 20:32:37.53 0KAIhZR+.net
>>319
お前日本語不自由過ぎない?

341:名無シネマ@上映中
21/02/20 21:08:35.76 pD7KEJOy.net
声優頑張ってるなと思うけど長文でワーッ様が凄いって話に持って行くのは無理があると思うわ

342:名無シネマ@上映中
21/02/20 22:02:51.95 EKXCOiUe.net
>>303
千葉繁(鬼滅の雷の呼吸のじいさんやら多数)みたいにアニメだろうがゲームだろうがガンガンアドリブぶっ込んでくるので有名な声優さんもいるくらいだから、アニメにアドリブがないなんてことはないよ

343:名無シネマ@上映中
21/02/20 22:55:35.16 VH2k93Nm.net
ヤフーニュースで参考になった意見、共有します
「駄作でも儲かる方法を世の中に提示したというのが西野氏の功績だと思う。
映画の専門家のコメントで多いのが、基本、映像、音楽、すべてのクオリティが高いのに、脚本だけがダサいというもの。
専門家と複数人体制で、分担して作った作品なのに、脚本だけは西野氏ひとりで担当していて、この評価は皮肉な結果だ。
つまりは、やり方次第で、誰でも(才能のない人でも)ヒット作の作者になれるってこと。
何もないところからお金を集める方法、プロの協力を得る方法、確実に儲かる方法、新しいアイデアでも何でもなく、既存の方法の組み合わせだけで、才能のない人が、自分の作品を世に出せるということ。
プペルの話より、そっちの方が夢のある話だと、マジで思った。」
89
6

344:名無シネマ@上映中
21/02/20 23:02:29.65 gMroVlH9.net
>>340
全く不自由な感じは無いね。
それよりも
>>306 の写真内の文の方が日本語不自由。
イベント5人も登壇者いる内1人しかいないのに、そのイベントの打ち上げだって。馬鹿丸出し。

345:名無シネマ@上映中
21/02/20 23:21:24.13 2eSSpoWf.net
西野さんを尊師というのは誤りで
正確には「正大師」
サロン会員を信者というのも誤りで
厳密には「修行者」

346:名無シネマ@上映中
21/02/20 23:25:23.98 q6AaTd/P.net
駄作ではないよ。

347:名無シネマ@上映中
21/02/21 00:02:09.47 NHrmmo3E.net
>>345
どっちも全然違うし、
そういうレス要らないんだよね。

348:名無シネマ@上映中
21/02/21 00:37:34.26 1dkL/Bkz.net
>>342
脇ほどアドリブ入れやすい

349:名無シネマ@上映中
21/02/21 03:56:03.90 BybtChtO.net
>>347
飛行機とばしすぎ

350:名無シネマ@上映中
21/02/21 07:42:35.20 3XPq+vo2.net
公開中なのに過疎ってんな
ほぼ誰も映画の中身の話してないしw

351:名無シネマ@上映中
21/02/21 07:45:47.64 h+v663wq.net
これだけ周りに見た人が誰もいないのに
20億円も興行収入があるのって何かがおかしい
同じ人間が10回見に行って10億なら他の映画と同じ土俵なら2億から4億ってことになるやん

352:名無シネマ@上映中
21/02/21 08:23:00.40 wuWaDKkP.net
>>348
野沢雅子だってドラゴンボールでアドリブしてますよ
特に最近は動画ができないままの棒人間状態の絵で収録するから普通に入れられるよ

353:名無シネマ@上映中
21/02/21 08:26:36.98 iDBqRkoP.net
プペルしてますか?

354:名無シネマ@上映中
21/02/21 08:41:16.55 XBaAArP7.net
>>352
「オッス!おら悟空」もアドリブから生まれたと聞いた

355:名無シネマ@上映中
21/02/21 08:43:40.45 XBaAArP7.net
>>351
それはたまたまあなたの周りにいなかっただけです

356:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:06:39.28 3XPq+vo2.net
>>351
目標は100億だそうだから20億もじゃなくて20億しか興行収入がないのが現実だ
20億突破で大ヒット!とふかしてはいるけど
公開規模としては死守すべき最低ラインの30億にも遠く届いてない

357:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:16:37.19 XBaAArP7.net
>>356
普通は20億だと大ヒットですよね
そんなに制作費がかかっているということ?

358:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:20:37.61 h+v663wq.net
信者が10回平均で見に行って20億なら作品として成功してると言えるんかな
スタジオ4℃はポートフォリオにさえ乗せて無いの制作過程で一悶着あったんかね
脚本への否定的に意見多いから最悪海外に出すチャンスあれば有名な作家よんで絵あわせでストーリー完全に書き換えたらどう?

359:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:34:03.42 XBaAArP7.net
>>358
計算だと信者が10万人いるということ?

360:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:46:49.16 1dkL/Bkz.net
今でもやっと見たという人の声があるのが口コミ効果

361:名無シネマ@上映中
21/02/21 09:49:38.61 acZDGnyy.net
>>354
それも声優がキャラになりきってる系だね
お肌スベスベーは声優が映画の中に入っていった系のアドリブだから種類は違うっぽいね

362:名無シネマ@上映中
21/02/21 10:16:56.96 VUN0mzfv.net
>>247
それは所有権の話で作者とは関係ないだろ

363:名無シネマ@上映中
21/02/21 10:48:19.59 p4g7uZKt.net
ランキングの両サイドで鬼滅と並んだ!
やったね!
2021/02/21 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5581(+*596) *24153(.208) *94.3% 25.4% *32953 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5228(+*620) *61079(.233) ****** 33.8% *38966 ライアー×ライアー
*3 **3787(+**73) *23450(.182) *49.5% *8.2% *23963 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **3419(+*228) *41906(.205) *71.2% 43.8% 122206 花束みたいな恋をした
*5 **2702(+*317) *40844(.248) ****** 28.6% *33499 スーパー戦隊MOVIEレンジ…
*6 **2646(+*184) *13907(.493) *81.9% 29.2% **6252 劇場版 ポケットモンスター …
*7 **2406(+*203) *17388(.247) *55.6% 50.9% **9096 すばらしき世界
*8 **1911(+*205) *23015(.237) *39.3% 41.3% **7824 ファーストラヴ
*9 **1229(+**50) *24036(.227) ****** 39.5% *10531 あの頃。
10 ***984(+*200) **6346(.159) *80.0% 30.6% **9831 映画 えんとつ町のプペル

364:名無シネマ@上映中
21/02/21 10:51:05.30 3XPq+vo2.net
>>357
制作費は10億とか言われてるから、20億だと厳しいね
去年の映画で『コンフィデンスマンJP プリンセス編』は大ヒットと言われてるけど興収は38億
きっと周囲に観に行ったひといるでしょ?
じゃあ20億規模の映画というと『糸』(22.7億)『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(21.3億)
周囲に観に行ったひとがどれくらいいる?話題にあがった?

365:名無シネマ@上映中
21/02/21 10:59:11.27 3XPq+vo2.net
『プペル』は『糸』や『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の興収にも達していないどころか
熱心なファンが前売りを大量に購入して5回も10回もリピートしたり無料配布していることが話題に
なっているから、観てる人数や純粋な観客としてはこれら2本より少ないと言える。

366:名無シネマ@上映中
21/02/21 11:10:16.60 XBaAArP7.net
>>364
エヴァーガーデンは職場にファンの人がいておすすめされて見に行ったけどボロ泣きしたよ
あれはよかったね
京アニの事件との関連もあって結構話題になってた

367:名無シネマ@上映中
21/02/21 11:26:37.30 3XPq+vo2.net
>>366
そう『エヴァーガーデン』は『プペル』より半分の小さい規模で公開されたけど、
作品が良くてどんどん口コミで広がった。こういう風に想定していなかったけど
20億超えた作品はヒットと言っていい。
『プペル』は100億目標にして大規模公開で20億した達せず、このスレでも作品の
内容を評価する一般ファンの書き込み皆無でしょ?成功とは言い難い。

368:名無シネマ@上映中
21/02/21 12:46:07.12 KVKip8xi.net
上映会しなくなったの?
出禁になった

369:名無シネマ@上映中
21/02/21 12:59:51.96 p5/2O5DH.net
亀梨の映画はプペルより早く21億超えてたわ

370:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:00:29.38 zBObwTGi.net
和田アキ子の番組で西野のやり口を叩かれてた

371:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:02:54.84 y9pb1YI5.net
松本みたいに作品作る度に下がっていく興行と話題性

372:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:18:56.55 SMC/gZwv.net
早く美術館作ろうず(絵本と映画一本だけで作る美術館て何ですかねそれ…)

373:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:23:44.21 7/Ni4f/P.net
>>372
いわさきちひろみたいに
一人の作品でそれほど多作ではない人でもすごい敷地の美術館があるし
(東京のはこじんまりだけど安曇野の施設は凄い)
ピーターラビット一作の美術館もあるから
プペルの美術館があっても
とは思うけど
そこまで浸透した作品ではないのがなあ

374:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:27:39.08 NHrmmo3E.net
>>363
というか公開2ヶ月で次々と新しい映画が公開されて、まだ10位以内にいるのが凄い。

375:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:28:36.01 5CNjanGa.net
>>374
たしかにそうだな
それは否定できないね

376:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:30:01.02 NHrmmo3E.net
>>358
もう海外へ出るのは決まっているよ。
第1弾、この春には公開予定。

377:名無シネマ@上映中
21/02/21 13:57:45.08 h+v663wq.net
使徒の平均低めに見積もって5プペしたら実質新規客が2億ぐらいとして18億円分信者なら3.5億
つまりリピートなければ5.5億ぐらいなんじゃない?
普通に考えると

378:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:01:10.37 PuQZt+ZB.net
一般は誰も見てないだろ

379:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:15:38.83 o8y/n+td.net
見た奴すら内容を語れないからな…
4回泣いた(笑)

380:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:17:12.85 n58cVV7i.net
ネトウヨはほんと嘘とデマで出来てるなあ。

381:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:23:53.12 9HaZK0Zx.net
>>380
右も左もない作品だと思ってたけど、違うのか

382:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:40:47.63 n58cVV7i.net
アニヲタはネトウヨだよ。

383:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:42:40.97 y5WMFSM1.net
アニオタにサヨはいないの?

384:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:47:03.09 NHrmmo3E.net
>>379
見た人同士なら語れるよ。
こういうとこだとネタバレ気にして
具体的なこと言えなくて難しいだけ。

385:名無シネマ@上映中
21/02/21 14:49:46.71 4duqvFTm.net
東宝が配給したアニメ映画はほとんど自動的に台北で公開されるからw

386:名無シネマ@上映中
21/02/21 15:07:48.34 h+v663wq.net
台湾公開分は脚本全部アフレコで変えた方がいいと思うけど
映像に合わせれば何とかなるでしょ

387:名無シネマ@上映中
21/02/21 15:14:16.84 h+v663wq.net
なんか作品っていうより
西野って人と田村って人と信者たちがドヤドヤ前面に出てくることで引っ掻き回してどんな形でもプペルって言葉を刷り込ませれば作為通りなんでしょ
作品の内容なんて誰も知らないから宣伝が作品内容よりも大事だって考えは間違ってないけど
見た後の感想が全然ないのは悲しいね。。
信者さんたちは連日Twitterで宣伝お疲れ様でした。
多分何も宣伝しなきゃいいところ興行収入5億ぐらいだろうから必死になるのもわかります

388:名無シネマ@上映中
21/02/21 16:11:08.46 n58cVV7i.net
発達障害者の思い込みは激しい。

389:名無シネマ@上映中
21/02/21 21:26:54.30 zR3Jnf8J.net
>>384
最後は星が見れてプペルが実はお父さんなんだよ。
テレビで西野本人が言ってた。
そもそも西野はネタバレ全然OKって立場。
人は確認作業のために動くからだって。
鬼滅だって単行本でとっくに話はわかってるのに大ヒットしただろ。
ってのが西野さんの理論。

390:名無シネマ@上映中
21/02/21 23:57:26.73 n58cVV7i.net
アニヲタは、ヒカル信者を成敗してくればいいのになあ。
よっぽど宗教じみてるよ。

391:名無シネマ@上映中
21/02/22 13:49:49.56 nEFkY2Sm.net
見てきたよ
ゲド戦記の方がいいかなぁ
空虚に近いものを感じる

392:名無シネマ@上映中
21/02/22 16:28:12.83 2ioEW1Y7.net
見てきた報告がみんな同じテイストだよな。

393:名無シネマ@上映中
21/02/22 16:39:29.59 vPpafWmw.net
公称七万の会員のうち過激化した数千人だけが「私のほうが!」「いや、僕のほうが!」
と先を争い頭を踏みつけあって感動体験を叫び
「西野さん」の元に忠誠を告白しあう作品だから

394:名無シネマ@上映中
21/02/22 17:33:37.06 2ioEW1Y7.net
荒らしってのは自分のやらかしたことを他人になすりつけるもんだよな。
御堂岡が生き返ったようだわ。

395:名無シネマ@上映中
21/02/22 19:02:14.14 Ne4MkhzH.net
>>372
美術館を作るのは分かる
けど、周りにえんとつ町を作ろうってのはどうなの?
作ろうって言うから貧乏ながらの下町風のスチームパンクの世界かと思ってたら、監視社会のディストピアだったんだが

396:名無シネマ@上映中
21/02/22 19:51:46.08 j/DhchT7.net
>>389
星が見れるとか空行くとかは絵本でもあったんでまあいいんだけど、
肝心要のプペルの最後とか
スーさんのこととか映画ならではのとこは、言うのを躊躇する。
>>393
いや、そういう作品じゃないよ。
友情や親子の関係を描いた作品で、
「ここで終わってなるものか」に代表されるスポ根精神も少し入ってるかな。

397:名無シネマ@上映中
21/02/22 19:54:31.53 s3YFmbvN.net
>>388
確かにお前思い込みが激しいもんな

398:名無シネマ@上映中
21/02/22 20:31:19.03 wuWuNj1A.net
券をタダでもらった知り合いが絵のキャラクター通して西野さんがひたすら説教してくる作品って言ってたけどそういうのなの?

399:名無シネマ@上映中
21/02/22 20:43:28.11 V39bWZOr.net
>>398
そうだよ
だから作者の人格と映画の内容が切り離せないんでこのスレは西野さんの話ばっかりなんだよ

400:名無シネマ@上映中
21/02/22 20:45:09.59 Nnei1114.net
>>398
そんな事ないよ
偏見を持ってる人が結構居るんだね
作品だけ楽しめばいいのに

401:名無シネマ@上映中
21/02/22 20:51:54.03 Ne4MkhzH.net
>>398
そうやって見るとそういう風にも見れる
もっと純粋に見ようと思うと純粋にも見れる

独自の通貨を作ろう。とか、ハロウィンの街でゴミ掃除とか言い出した時は「うわぁ」と思って、そこからは純粋に見れなかった

402:名無シネマ@上映中
21/02/22 21:03:18.70 2ioEW1Y7.net
単発の連投ってかっこ悪いよ、御堂岡チルドレン。

403:名無シネマ@上映中
21/02/22 21:31:49.43 j/DhchT7.net
>>398
いや、全然そういうのじゃない。
その人、病的に思い込みが激しすぎ。

404:名無シネマ@上映中
21/02/22 21:39:20.33 gwmEfEqq.net
2時間弱のプペル西野地獄

405:名無シネマ@上映中
21/02/22 21:45:03.51 0QmyPSLX.net
お、ビョーキくん発見

406:名無シネマ@上映中
21/02/22 22:45:42.72 XxhQe+Ew.net
>>401
でも映画では独自の通貨を作って維持しようとしたから世界から身を隠すことになったんだけど
独自通過を使い続けようとしたのは悪いことだったの?
腐る貨幣

407:名無シネマ@上映中
21/02/22 22:49:22.44 RTsZZMzX.net
>>359
エンタメ研究所とその周辺で10万人ってことでは。

408:名無シネマ@上映中
21/02/22 23:14:00.10 67HbI9v8.net
>>406
いい事だよね
お金を溜め込まず
使って経済が回るからどんどん豊かになれる
みんなハッピーになる

409:名無シネマ@上映中
21/02/23 00:07:56.30 0iWTdXM8.net
>>398
アニメ映画『えんとつ町のプペル』感想。「作者と作品は切り離して考えるべき」は無理無理の無理
URLリンク(www.shachikudayo.com)
...映像越しの西野亮廣と向き合っている。100分間の西野亮廣地獄である。

410:名無シネマ@上映中
21/02/23 00:09:39.14 0iWTdXM8.net
ヤフコメ
映画を見て脱会を決めたサロン会員です。
実際、子ども向けのふりした夢見る大人のための映画ですからね。
夢見る正義の自分たちと、それ以外の悪のアンチめ!という図式がサロンの価値観まんま。
確かに、夢を笑うな!というテーマは感動できる側面もあります。
しかし、自分の夢のためなら多少のリスクや他者への配慮はお構いなしという姿勢が受け入れがたい。
ドリーマーは別に正義の味方ではないのに、アンチは攻撃していい!と思ってるのが問題。
その恐るべき自己陶酔と他者への寛容性のなさ。
だから吉本の社員の個人名は平気で晒すし、感染を危惧した声は自粛警察の名の下に癌扱いだし。
確かに相手の言い分にも一理あるという対話ができない。
だから少しでも批判されると、論点のずれた極論を持ち出し、最後は人格攻撃
致命的な共感性のなさだから、大衆受けエンタメは厳しい。炎上をくり返すだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/270 KB
担当:undef