ラストレター2通目 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無シネマ@上映中
20/01/25 12:25:20.61 FJDS9eGF.net
>>436
水没じゃなく土砂が流れ込んだ
宮城ローカル局でロケ地巡りしたのがいつか分からんが、そのままだったな
シネコンで配ってるロケ地巡りパンフにも非公開と

451:名無シネマ@上映中
20/01/25 12:37:25.57 i2ZhOL+9.net
>>436
松たか子と庵野の住んでる新築の家は全くエロさがなかった

452:名無シネマ@上映中
20/01/25 12:58:44 76Mb9+IP.net
>>440
なんでや松さんのサービスショットあったやろ!

453:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:07:48 i2ZhOL+9.net
>>441
あんなに色気のない入浴シーンを演じてくれた松さんには頭が下がります
松たか子の醸し出す生活感との対比が、すずななの神秘性をより引き出したと思っております

454:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:18:06.41 dqsskGJu.net
普通にお風呂入ってるとこを覗いてる感じがエロかったろ!

455:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:33:43.28 RN/843V1.net
鬱って身の回りのこともできなくなるからな
43歳心を病んだ未咲は白髪は混じり歯は黄色くなり目も落ち窪み
山の中で糞尿垂れ流して自死
その49日も終わったかどうかの時期に姉の知り合いには死を報告せず
犬がどうしたとかトンチキな手紙を頼まれもしないのに何通も送る裕里
信者はこういうのは想像しないんだろうか?
人の死を軽く扱いすぎ
岩井にとっての「死」は映画の小道具にしかすぎないんだろう

456:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:50:56.37 76Mb9+IP.net
みさきちゃんは夏目漱石読んでたやろ
夏目漱石といえばこころ
「精神的に向上心の無いものは馬鹿」
酒飲んでたおっさんはまさにそれになってた
みさきちゃん自殺
これをうまく繋げてくれ

457:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:51:07.18 WftBbpie.net
お松が生前の姉のことで疲れ果ててた感じはよく出てたと思う

458:名無シネマ@上映中
20/01/25 13:56:46.18 ktI4OlkM.net
ラブレターよりも四月物語が好きな俺は松が先輩に憧れていたって設定だけで良かったし最後の握手で満足した

459:名無シネマ@上映中
20/01/25 14:11:41.84 yoLLghxt.net
キネ旬レビューの評価も分かれててワロタ
URLリンク(www.kinenote.com)

460:名無シネマ@上映中
20/01/25 14:19:01.14 e2j0g15n.net
>>448
その1点つけた選考委員の人の補足↓
「これ、酷評じゃないんです。★5つにするひとがいてもまったくなんの異論もありません。それくらい完成度が高い映画です。
でも、試写室で何人ものひとがすすり泣いているのを耳にして、僕は★1つにしよう、絶対★1つにしなければいけない、と思いました。」

461:名無シネマ@上映中
20/01/25 14:24:23.05 qmUxbeRy.net
松は悪くないと思うけど乙坂の中で裕里の比重が小さ過ぎて物語として弱いと思う
乙坂がもっとそこに歩み寄ればまた違うんだろうけど姉ちゃんのことしか頭に無いんだもん

462:名無シネマ@上映中
20/01/25 14:56:46.04 whrH83c1.net
約束覚えてる?ってサインのことやったんやな

463:名無シネマ@上映中
20/01/25 15:18:13 Fn7ejsQP.net
>>449
補足でキチガイぶりが余計に露呈してる

464:名無シネマ@上映中
20/01/25 15:22:24 jh1DyEey.net
>>442
肩周りとか若さを保ったフォルムでエロかったじゃないか

465:名無シネマ@上映中
20/01/25 15:42:24 +nmY8o1O.net
>>425
大聖寺でおでん食べた。

466:名無シネマ@上映中
20/01/25 15:50:26 xipS1HaT.net
マスクの広瀬すずが、「ねえ、私きれい?」とか聞いてこないで良かった。

あと、八重樫君がいなかったらこの物語は成立しない。
彼は決して社会・人生・物語の主役にはなれないだろうけど、
幸せな小市民的生活を送っていますように。

467:名無シネマ@上映中
20/01/25 17:48:56.18 wxloEvS5.net
松になってからの裕里には森の裕里の複雑さはないからなあ
「お姉ちゃんのどこがそんなに好きなんですか」といかにも無邪気な興味本位を装った訊ね方が実は自分が好かれるためのヒントを探す懸命な営みだったなんて
健気すぎてオッサン観客はあとから泣いちゃうぞ

468:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:10:23.32 4fEHhc+x.net
やはり女子高生時代がピークなんだなあ

469:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:24:32.97 i2ZhOL+9.net
松たか子が、普段は口紅も持ち忘れてくるような「ママ」という立場に徹してくれたのはよかった
この作品こそ男性限定上映会とかやってほしいんだけどね

470:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:27:07.92 qeEYP320.net
広瀬の25年後は宮沢りえ風だろうが
森七菜は例える人がいないな

471:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:28:01.01 ChZeNMoC.net
付き合ってたんなら、普通はその付き合ってた頃を回想するよなあ
なんで高校時代なんだよ

472:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:34:57.84 lmlpXIGE.net
福山本人が「これからも未咲が軸の小説を書き続けていいんだ、未咲を消さなくていいんだと鏡史郎は思えた」という意味のことを言ってて、それ聞いてこの映画の全貌がパーっと理解できて来た
サイン求められたことも握手したことも少女2人を写真に撮ったことも、未咲が軸にしかなれない自分で良いんだと認めてもらえた、自分でも認めたということなんだね
自分はボキャブラリー貧困で上手くは書けないけど!
サインの部分など意味がわからなかったんだけど、急に感動に変わった!

473:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:37:55.43 cU+mzMvU.net
卒業式挨拶の言葉を書いてもらってる階段のシーンの距離感めっちゃ好き
しかし神木君、まだ高校生役行けるんだな
そんなにチェックしないで観に行ったから、神木君似の若手だろうか?と思った

474:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:45:57.33 cWbu7HT4.net
>>459
宮崎美子さんとか?
すずちゃんは宮沢りえ風になるのかな?りえさんは白人とのハーフ?でしょ?

475:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:47:51.08 TmhGC01g.net
>>448
その★一つしかつけなかった佐野亨って人のコメントは
-------------
恋愛はそもそも独りよがりな行為だ
その独りよがりを岩井が描き
観客がまた自分の独りよがりとして意識に固定化する
最悪の作業だ
---------------
って言ってるんだな
相当な変人だわww

476:名無シネマ@上映中
20/01/25 18:50:31.50 TmhGC01g.net
で、★一つの佐野亨の補足が
「これ、酷評じゃないんです。★5つにするひとがいてもまったくなんの異論もありません。
それくらい完成度が高い映画です。
でも、試写室で何人ものひとがすすり泣いているのを耳にして、僕は★1つにしよう、
絶対★1つにしなければいけない、と思いました。」

これだろ
こいつ心の中で号泣してしまったんじゃないのか

477:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:00:11.40 tOIRSjMy.net
サインは本来、絶版本に3冊も巡り合い運命的に感じる事を示唆するはずだったんだけど、最後の1冊は自分で渡した物だから意味がわからん事になってるんだよ。
サインの件を全部なくせば良かったんだよ

478:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:01:33.75 xSlz2vHz.net
佐野亨、補足の続きとして
「あと、『マチネの終わりに』と『ラストレター』を続けざまに観て、福山雅治はとんでもない領域を引き受ける役者になったなあと感服しました。」
と福山を褒めてる
とにかく良かったことは確かなんだろう?
素直に★5にすればいいのに…

479:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:09:59 YL5Hq7+A.net
泣いてるのは俳優ヲタっぽいしな
アホらしくなっで★一つにしたんじゃね
必死で擁護してもつまらんと思う人がいるのは仕方ない

480:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:10:53 CatLYaXV.net
颯香が学校行かない!と言い出したとこ、まさか鮎美に惚れてるのか?
って一瞬思いましたごめんなさい

大学時代の回想が一切ないから、あの未咲が阿藤について行って
自殺するくらい病むのが全く想像できない

481:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:26:04 cWbu7HT4.net
>>455
口裂けすずちゃん?

482:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:34:48 UWJyS2+a.net
明日もう一回見てみるか

483:名無シネマ@上映中
20/01/25 19:39:42 PH29uZwz.net
>>459
ちょっと若いけど宇多田ヒカルかなあ

484:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:12:21.87 dj4V0+fi.net
心に飼ってる童貞が最高の映画だと囁いてる

485:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:15:56.07 nZqhp6YX.net
>>460
そうそう
てっきり憧れだけで終わったんだろうと思ってたからあれ?と
妹との方もほとんど忘れてたみたいだったから
彼女の恋心は伝わってなかったんだろうな・・・と思ってたらあれれ?と
大学時代とかを描かないのは別にいいんだけど
その設定ならこうはならんだろって繋ぎが多いのが評価が低い一因だろうな

486:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:32:22.94 07zli0x9.net
>>459
30代だけど前田亜季かな

487:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:37:18.14 BdCIRJMK.net
>>462
いやいやあれは相当無理があったよw
神木くんはかなり違和感あった

488:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:38:02.71 whrH83c1.net
>>469
親父の書いてる漫画気持ち悪いとか言われて虐められてるものかと

489:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:48:01.58 zFJASW0B.net
エンドロールインストにしてほしかった

490:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:54:35.12 xJIMqueI.net
>>478
同感

491:名無シネマ@上映中
20/01/25 20:58:29.17 /JrzYbB+.net
広瀬すずのPVだったな
雰囲気に全振り映画

492:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:06:37.09 VcolF4Fz.net
寝取られた男との子供と出会って大感激ってマゾかよ
それタイムスリップじゃないから!寝取られだから!

493:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:07:17.57 44PWlCQm.net
神木隆之介は高校生にはきついな
桐島の東出は今の神木より歳上だったんだけどなあ

494:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:12:30.65 Z9lLtD7Q.net
>>482
アップした時の肌がな
やっぱ高校生役は10代使わんとダメ

495:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:28:35.77 /TPPyKZA.net
サイン本は戸惑い、受容、感謝の順に意味が変わっていったと考えてるわ

496:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:40:14.29 JJcf1NJH.net
何年経っても未練バリバリな元恋人が病んで自殺してて、顔そっくりな娘から
ずっと待ってた、もっと早く来て欲しかった、なんて言われたら病む…

497:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:49:15.90 JqvhfP5d.net
とてつもなく過激で痛快、そして悲惨ーーとにかく無類に面白い。
ページをめくる手が止まらない傑作長篇!
原子力発電所が爆発し、臨界事故が続発するようになった世界。そこでは、放射能汚染による精子の減少と劣悪化が深刻な問題となっていた。
優良精子保有者である「種馬」の精子は民間の精子バンクが高額で買い上げ、その一家には一生遊んで暮らせる大金が転がり込んでくる。
一方で、第二次性徴期を迎えても、生殖器が大きくならず、セックスのできない不幸な子どもたちは「小便小僧」と呼ばれていた。
「小便小僧」として生まれたウマソーは高校を卒業後、警備保障会社に就職をするが、
市長の娘に恋をした罰として、使用済みの核燃料や放射性廃棄物で溢れる、廃炉になった原発を警備することになる。
やがてウマソーの性器は徐々に失われ……。
超格差社会の最底辺を生きるウマソーは、次々と襲いかかる悪夢にどう立ち向かっていくのか。
岩井俊二が全身全霊を込めて書ききった、壮大で豊饒なエンタテインメント。

498:名無シネマ@上映中
20/01/25 21:54:52.10 76Mb9+IP.net
>>484
最初のサインは屈辱だと思った
あの酒場で言われた何の影響も与えてない人間てのがまさに本を読んでない影響を受けてない人へのサインな訳で
その対比で何度も読んで影響を受けたと言ってるすずちゃんへのサインでもあ


499:



500:名無シネマ@上映中
20/01/25 22:06:46.32 Qj3B/Z4X.net
>>486
ぷっ

501:名無シネマ@上映中
20/01/25 22:34:47.69 0utNnL1S.net
>>478
それはある!
ただ森の歌を入れなきゃ?または入れたかったんだろうし、仕方ないのか
スワロウテイルみたいに劇中歌にするわけにもいかないしな
大林の『ふたり』みたいに森がすずと並んで寝てるときに口ずさむくらいがよかったかも

502:名無シネマ@上映中
20/01/25 22:35:52.05 0utNnL1S.net
>>484
あのサインのくだりはすごくよかった
ああいうのは岩井はうまいとおもう
そこは他の監督にはできない

503:名無シネマ@上映中
20/01/25 22:40:43.27 RN/843V1.net
裕里は自殺と言えなくても姉が死んでること言わないまま同窓会から帰宅
未咲宛に年賀状とかきたらどうするんだろ?
自分と乙坂のことしか考えてなかったのか?
人が死んでるのに自己中で他人の迷惑考えることもできない自己中な裕里
だから美人の姉と疎遠になるし
他人の家の住所使って手紙出すとか非常識なことできるんだと納得した
奈良の引越しおばさん(懐かしい!)と同類
しばくど!

504:名無シネマ@上映中
20/01/25 23:42:59.71 uvZ+ncAe.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

505:名無シネマ@上映中
20/01/26 01:06:40.62 nsBlA1Mk.net
このスレ見てるとわかるけど
この映画たたいてる奴って
結局アニメとロリコンオタクで
文章能力に欠落したやつなんだなw
グダグダ書くだけで、建設的な文章が書けない

506:名無シネマ@上映中
20/01/26 01:21:36.60 nWc//U9W.net
映画も良かったけど小説版もいいなあ
ちょっと読んだだけでもう岩井ワールドが展開し出す

507:名無シネマ@上映中
20/01/26 02:13:40.53 nsBlA1Mk.net
この映画を批判してるやつらが
アニメオタクっぽいのとロリコンっぽいのが
多いのはなぜか考えてみた
奴らは岩井に自分と同じ匂いを感じているのだろう
少女のような甘酸っぱさと
ほろ苦い青春の記憶
そういうファンタジーにいくつになっても固執するとこrに
自分たちと同じ敗者の要因を実は岩井も抱えているという部分を
見い出し、
弱いものが、自分たちと同じ匂いのする、さらに弱いものをたたこうとする
心情で岩井をたたいているのだろう
また奴らは人生で勝利を味わったことがない最も弱い人種だ
その彼らの信条は、情に流されたら負け・・なんだろう
働いたら負け、ならぬ、ウルウルしたら負け
なのだろう
まあ、痩せ犬の精一杯の空威張りの域だといえよう

508:名無シネマ@上映中
20/01/26 02:18:06.37 B//qF4+R.net
何を書こうとあぼーんで消えてるわ

509:名無シネマ@上映中
20/01/26 02:39:14.41 jMF0AnaS.net
ゆうりの告白シーンかわいすぎ

510:名無シネマ@上映中
20/01/26 04:07:36 Msv8D91p.net
>>497
庵野「ごちそうさまでした」

511:名無シネマ@上映中
20/01/26 06:15:34.07 s3yFCwcE.net
>>493
>>495
怖くて言いづらいんだけど・・
デカいブーメラン刺さってますよ

512:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:00:52 k0omGH89.net
>>32
鈴木杏の引き立て役だった蒼井優が化けたように、
スズの引き立て役扱いのナナナが化けるかも

513:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:24:13 qOJvbWG6.net
>>495
この映画こそアニヲタとロリコンにしか絶賛されない映画の典型だと思うけどw

岩井信者と新海信者ってめっちゃかぶってると思う

514:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:29:41 INBaa3bS.net
庵野だけはマジでいらないと思いました
矢部ちゃん以下

515:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:35:08 nsBlA1Mk.net
>>499
おれはアニメは見ないしロリコンでもない
人生で勝利を味わったことがないこともまあ‥ない
あと弱いものをたたく特質はない

516:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:44:46 y1uh3Pbt.net
勉強不足だったんだけど監督は中国で同名の作品をつくってたんだな
同じ話なんだろうか

517:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:48:24 Oei5zGgO.net
コ=ドモ*べ+や


ーじ
:/さん

おはよう

518:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:48:50 INBaa3bS.net
この映画見たくせにロリコンではないとは

519:名無シネマ@上映中
20/01/26 07:56:48 0t38+jhj.net
ID:nsBlA1Mk

NG

520:名無シネマ@上映中
20/01/26 08:00:51 y1uh3Pbt.net
あらすじ見たら同じ話だったわ

521:名無シネマ@上映中
20/01/26 09:03:16.69 hWXuSu4N.net
中山美穂、劣化しすぎ
夢を壊さないで

522:名無シネマ@上映中
20/01/26 09:29:23.95 vzMUqNJU.net
>>501
岩井は好きだが新海誠は嫌い
似たようなもんだし気持ち悪さも同じだけど見始めた時期とか思い入れによるんだろうな
新海誠は反吐出るほど気持ち悪い

523:名無シネマ@上映中
20/01/26 09:29:33.75 Ptlg0wgf.net
ラブレター何度も見返して脳内に25年前の姿を上書き保存するしかない

524:名無シネマ@上映中
20/01/26 09:31:20.03 5j1Uo/xr.net
>>509
ミポリンはデビュー時からあんな感じだったと思うけど

525:名無シネマ@上映中
20/01/26 09:46:30.86 /AaqDEIe.net
全然違うわw
URLリンク(i.imgur.com)



URLリンク(i.imgur.com)

526:名無し
20/01/26 09:58:35.74 Tc9q4ZV7.net
典型的なオッサンの妄想する純粋無垢な美少女の描写で
そりゃ気持ち悪いって言われるわなw
アニメじゃそんなキャラばかりだが
実写でやるとさらに気色悪い
普通なら最初の手紙をキモがられて終わりだし

527:名無シネマ@上映中
20/01/26 10:00:18.11 0bYOKEXC.net
少女をアニメで撮るロリコン→宮崎、新海
少女を実写で撮るロリコン→大林、岩井
て違いだけだな

528:名無シネマ@上映中
20/01/26 10:20:31.34 vzMUqNJU.net
少女趣味全開の作品撮ってた今関あきよしは逮捕されたよな
でも何年か前に新作公開してたから


529:普通の精神ではないんだなあとおもったよ



530:名無シネマ@上映中
20/01/26 11:33:03.80 p2o88K7D.net
>>494
映画見てから読むと面白いけど、先に本読んでたら映画見なかったかも
乙坂が気持ち悪すぎる

531:名無シネマ@上映中
20/01/26 11:45:25.38 rFawYjNy.net
乙坂鏡史郎は岩井監督の投影なんだよね?

532:名無シネマ@上映中
20/01/26 11:49:08.05 HEeJ95yS.net
投影ってw
昨日今日出てきた新人じゃないんだから

533:名無シネマ@上映中
20/01/26 11:56:49.52 2TwjT5Fh.net
すずななの薄い本が欲しいです

534:名無シネマ@上映中
20/01/26 12:03:28.16 HEeJ95yS.net
花とアリスの時に鈴木杏と蒼井優が出していた写真集みたいなやつ?

535:名無シネマ@上映中
20/01/26 12:31:11 JG99qTrm.net
>>486
番犬の文庫いつの間にか出てたのね
あれの映像化は無理だろうなあ

536:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:30:53.49 gjo9smGj.net
待ち合いでカバーしないラストレター読んでる女が怖い

537:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:31:35.74 110ZwbrZ.net
中国版も早く観たい

538:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:34:48.86 djJtxSk/.net
>>509
今いくつだと思ってるのよw
自分の顔を鏡で見ろよ

539:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:36:42.82 5j1Uo/xr.net
>>513
今の方がいけるじゃん

540:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:50:56.19 IzXbwqAB.net
>>518
分身だってさ

541:名無シネマ@上映中
20/01/26 13:55:17.94 zLAqqfOv.net
犬でかすぎ

542:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:03:04.53 x16u8NV7.net
つまり、高校時代に同級生の学校のマドンナに惚れて
その妹には惚れられて
姉とは付き合ったが別れて、忘れられずに同窓会で姉と誤解された妹に近づいて
知らん振りして文通続けて、姉さんが亡くなったと知って、住んでた部屋見に行って
廃校になる高校見に行って、そっくりな姉妹見つけて声かけて、娘だと分かって
家に行ったら、亡くなる前まで自分の事を好きで居てくれてたと知って満足して帰るって話か
何の責任も無い良いポジションだよな

543:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:05:55.38 OJ8nkSXE.net
とりあえず、出身大学と学部名を書いてからいろいろ論じてくれないかな?
全部読む労力を省けるから。

544:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:11:11.76 PZHPhLbN.net
昨日の福のラジオを聞いてからリピーターしたら、ラジオで下品なことを言っている福山雅治が真面目だったので、また新しく楽しめた。

545:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:24:23.56 HEeJ95yS.net
>>531
昨日もラストレターのこと話してたの?

546:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:24:57.75 HEeJ95yS.net
>>530
早稲田大学医学部出身です

547:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:30:26.89 IzXbwqAB.net
なんか笑ったw

548:名無シネマ@上映中
20/01/26 14:49:07.54 80i8xvYO.net
大学付き合ってたのくだりはマジでいらんかったよな

549:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:01:59.10 6hkWRiF2.net
いらないんだよ いらないんだけど、それ入れないと本も書けないから入れないといけない
そういう各種要請でしょうがなく出来上がった大学時代だから猛烈にボカしたり、
怪人物だしてごまかすしょうもないシナリオになってしまった

550:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:04:57.45 5gMpXM0S.net
大学で本当に付き合ってなのか、付き合ってたのならなぜ別れたのか
トヨエツと結婚することになった経緯も知りたい
これやると映画1本分のストーリーになるんだろうな

551:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:11:36.87 JAoSdpCZ.net
それが「未咲」という小説なのでは?

552:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:14:11.39 x16u8NV7.net
そんなの作っても無意味なんだなあ
だってこの作品は、そういう大人のドロドロした恋愛とは無縁の
純粋無垢だった頃に、いつまでも惹かれて引きずってるオッサンの話だから

553:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:17:13.92 XWSARUIp.net
>>532
昨日の福山


554:ラジオ、00:19から00:25までラストレターのこと話してて良いことも言ってるから、そこだけラジコで是非 ラジオ冒頭もラストレターの音楽と共に感想メール



555:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:19:16.48 x16u8NV7.net
トヨエツが演じた役は、そういう嫌な部分を凝縮したような大人の象徴だよ
いつまでもあの時代で時間が止まってるのが乙坂

556:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:19:43.28 2TwjT5Fh.net
自分を振った鏡史郎と、愛する男を奪った姉に対する、裕里の復讐が完結したのだ
という底意地の悪いレビューを見つけてしまった

557:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:20:19.64 HEeJ95yS.net
>>540
おおおお
ありがとう
聴いてみる

558:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:42:43.99 FHQVyHGs.net
>>525
女優なんだが
プロ野球の試合を見ながら批判したら、お前は出来るのか?とか言うやつみたいだなw
吉永小百合を見ろ

559:名無シネマ@上映中
20/01/26 15:50:00.67 p2o88K7D.net
>>538
その本、世に出せる形で在るそうだけど実際に出したとして買う人は殆どいないんじゃ?
BR化した時に特典として付けるつもりなのかな

560:名無シネマ@上映中
20/01/26 16:00:28.61 5NqUgHwo.net
森七菜級のタマゴキャスティングでせめて撮ってればね
名のある人らに無理矢理高校生役やらせるほどお話が
しっかりしてるわけじゃないからこうなる

561:名無シネマ@上映中
20/01/26 16:06:39.16 4Rh9oBtb.net
岩井が実際に小説書こうとしたら内容に困って
半自伝的に大学時代のこと書いたとか言ってたから
そこでいきなり辻褄合わせのために「大学で付き合ってた」設定になったのかも
妄想でそれ書いた設定だったらあまりに気持ち悪いしw

562:名無シネマ@上映中
20/01/26 16:07:13.53 4ow4RKaD.net
しかしのあのワンピースだけは違和感バリバリやなあ
マル秘色情めす市場の娼婦の芹明香かよ!
URLリンク(ogre.natalie.mu)

563:名無シネマ@上映中
20/01/26 16:30:00.78 dDLHyUBa.net
>>504
みてみたいよな
脚本もおなじなのか?
プラスのエピソードがあれば見たい

564:名無シネマ@上映中
20/01/26 17:24:09.23 IFlTjgtN.net
>>545
円盤化の際は福のラジオも入れておいて欲しいと思った。

565:名無シネマ@上映中
20/01/26 17:38:36.63 nsBlA1Mk.net
電通ー創価ーSNSルート、花盛りやなw

566:名無シネマ@上映中
20/01/26 17:45:55.85 5CK8t5CX.net
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

567:名無シネマ@上映中
20/01/26 18:04:50.89 nsBlA1Mk.net
345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 20:45:17.02 ID:O7XsywQm0
>>186
電が推してるから
穴雪


568:からは評価がイマイチだったら松だけは無傷にして 駄目だった原因を他に擦り付けるレスばっか別の板でもしてるよ カルテットやノーサイドでもずっとやってた 今回はどうやら主に福山の所為にするらしい ちょwwww



569:名無シネマ@上映中
20/01/26 20:27:27 K+/pAwBQ.net
庵野のパチモンみたいなイラストレーターwww

と思ったら、本人だったのかよw

570:名無シネマ@上映中
20/01/26 21:21:49.17 HEeJ95yS.net
庵野と岩井は仲良いというか不思議な関係だから

571:名無シネマ@上映中
20/01/26 21:23:42.53 GkrM7M/2.net
('・c_,・` )プッ

572:名無シネマ@上映中
20/01/26 21:28:54.99 7CI+IdoQ.net
リリイシュシュで庵野が映ってるシーンは結局カットされたけどね

573:名無シネマ@上映中
20/01/26 21:32:12.57 HEeJ95yS.net
それ岩井が意地悪で切っちゃったんじゃね?w

574:名無シネマ@上映中
20/01/26 22:27:07 Hz5k7+Ms.net
ボルゾイ犬可愛かった、温厚なんだよ。

575:名無シネマ@上映中
20/01/26 22:29:39 s3yFCwcE.net
今日「ジョジョ・ラビット」観てきたけど
少女扱ったトンデモ設定の映画でも雲泥の差
同じくアカデミー賞ノミネートの「パラサイト」とのレベル差もそうだけど
岩井俊二はちゃんと世界に対する恥じらいと誇りを持って仕事をしてほしい
この作品が狙えるのはどう見ても日本アカデミー賞()

576:名無シネマ@上映中
20/01/26 22:31:48 jB93sUkJ.net
こどもべや

577:名無シネマ@上映中
20/01/26 22:51:32.02 nsBlA1Mk.net
電通創価部屋w

578:名無シネマ@上映中
20/01/27 00:46:18 seNFsU9u.net
>>557
出てたの?

579:名無シネマ@上映中
20/01/27 05:51:34 uPSVVuW3.net
834 名無シネマさん(茸) sage 2020/01/26(日) 19:57:01.67 ID:ILRxzpPU
ジョジョ・ラビット
★★☆☆☆
戦時下におけるほのぼのも中途半端
戦争の悲惨さも友人のボケを入れたり中途半端
とりあえず親しい人死なせて泣かせればいいという演出
主人公がヒロインを好きになった経緯もチープだしヒロインとのやりとりも深みを感じない
感動出来る場面がなかった
口直しにライフ・イズ・ビューティフルを観たくなった

580:名無シネマ@上映中
20/01/27 05:58:01 HoeP+gmy.net
>>186
ほぅ。

581:名無シネマ@上映中
20/01/27 06:03:25 HoeP+gmy.net
>>560
パラサイトは言ってみれば韓国の社会問題を根底にした映画
ラストレターは日本人の感性を根底にした映画だと思う
秀逸さではどちらも甲乙つけ難いという感想を持った

582:名無シネマ@上映中
20/01/27 06:12:36.92 HoeP+gmy.net
>>560
ラストレターは社会問題とも戦争とも全く関係の無いところでの
心震わせる感性のストーリー
そこに社会問題も戦争も必要ない
パラサイトが社会問題を根底にしたところをアカデミー側が評価してるならそれはアカデミー側の事情に過ぎない
ジョジョ・ラビットは面白さにかけた
面白くなければ映画じゃないわ
パラサイトは面白かった
スマホの送信ボタンをミサイルのボタンに見立てて
北の女子アナの真似をしたところはなかななかのもんだった

583:名無シネマ@上映中
20/01/27 07:39:15.51 omBllLKv.net
中学生の感想文みたい

584:名無シネマ@上映中
20/01/27 07:52:07.95 FKaH89Gp.net
>>560
('・c_,・` )プッ

585:名無シネマ@上映中
20/01/27 08:33:38.97 VVOffZih.net
>>509
ああいう場末の飲み屋の店員メイクしてるんだろうが。

586:名無シネマ@上映中
20/01/27 09:39:11.99 eoR8foIx.net
中山美穂と別れて福山が歩いて行った先に立ちんぼ二人いたよね?

587:名無シネマ@上映中
20/01/27 10:44:49 nOZo1Fdc.net
>>570
URLリンク(news.aol.jp)
どういうメイク?

588:名無シネマ@上映中
20/01/27 11:23:04 1bwaRHLk.net
岩井って、出来るならこの映画、自分が演じたかったんじゃないかなw
福山は完全に岩井自身だよね

589:名無シネマ@上映中
20/01/27 12:11:01.27 MeT98Jim.net
>>572
おお、福山いつのまにこんなボサボサ頭になったんや?

590:名無シネマ@上映中
20/01/27 12:32:53.78 82q/5aLM.net
久しぶりに美少女回帰した透明感溢れる広瀬すずを観られた。
それだけでこの映画を観た価値があった。

591:名無シネマ@上映中
20/01/27 12:42:31.22 SR6c4Frd.net
庵野秀明ってこの映画に何か関係してるの?
出演させる意味が全くわからない。
まあそれはそれで映画の評価的にはどうでもいいんだけど。
やっぱりトヨエツが何者なんだか全く不明なのが足りないところだな。

592:名無シネマ@上映中
20/01/27 12:49:17.04 F48OTNBM.net
関係してます
出てます
観ればわかります

593:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:04:58.61 HF1FpcPs.net
式日に岩井を出したから次は庵野や

594:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:05:15.44 1bwaRHLk.net
>>576
何者か分からない不気味な存在
自分の淡い思い出を壊す現実社会の象徴だよ
美咲は、年取っても忘れられない初恋の象徴
「お前は美咲の人生には何の影響も与えていない」と言われ落ち込むが
家を訪れて、実は美咲もずっと自分を想っていたことを知って満足する

595:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:07:07.57 MeT98Jim.net
>>576
トヨエツ(阿藤)は自分勝手なとんでもない奴で暴力夫
乙坂は大学の先輩だと思っていたがどうも大学には籍のない部外者だったらしい
阿藤の説明はそこまで
正体が不明で謎だなんて疑問は受け付けない

596:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:08:22.08 UTFWrILU.net
322名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 07:26:56.56
で、ロバは誰と結婚してるの???
323名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 07:28:07.91
ロバさんは 3年以上ずっと黒幕にいいようになすりつけされてる駒 私生活は知りません
324名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 07:35:35.07
駒に甘んじてる理由は? 経済的メリット?
でも仕事なくしてる?
326名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 07:39:54.45
>333
報酬を受け取ったから何も言えないのだろうし
何より脅しがひどいんじゃないですか?
口封じのためなら何でもありの黒幕だろうから
334名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 09:50:20.86
>335>337>344>348
ロバさんは脅しはしてないと思うよw
どう見ても脅されてる方
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

597:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:12:11.33 SR6c4Frd.net
>>580
いや見たまんまじゃない。
自分も映画は見て聞いてるんだから。

598:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:14:52.03 SR6c4Frd.net
まあ庵野秀明がどうのと言うより、松たか子の旦那にしてはじじい過ぎて凄い違和感なんだよな。

599:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:22:20.99 2rDkB0wL.net
>>583
ただの言い掛りだな

600:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:22:35.77 doo23t8n.net
URLリンク(m.crank-in.net)
秋公開
これも楽しみですね

601:名無シネマ@上映中
20/01/27 13:34:33.61 1bwaRHLk.net
>>585
見た感じ、ストーリー全く同じじゃねーかw
>2018年11月9日より中国で公開され
てことは、ラストレターが、これの焼き直しだったのかよ

602:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:03:49.56 MeT98Jim.net
>>582
それ以上をトヨエツ(阿藤)の何を知りたい?
>>579にあるようにトヨエツはこの映画の背景でしかないんだよ
極論を言えばストーリーの大道具や小道具
大道具や小道具の成り立ちなんて知ってどうする?

603:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:27:42.63 /Z1Y/DH4.net
>>414
リップヴァンはシンプルにつまらなかったが
これもそんな感じなのだろうか?

岩井、もう終わっちまったのかな?

604:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:36:52.19 HF1FpcPs.net
>>582

605:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:42:28.29 LFD8DAJv.net
>>586
同じ原作でって言ってるやろ

606:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:49:12.52 9zxAlSc7.net
全然情報はいってなかったなあ
傑作リップヴァンの次作なのに不思議だ
箝口令でもあったのかな?
より初期案に近かったらより楽しみだが
今作によって岩井がいかに重要作家か証明してあまりあるからな
どんなんでもとにかく見たい

607:名無シネマ@上映中
20/01/27 14:54:44.51 9m7gJAHn.net
NHKのトップランナーって番組のゲストが岩井俊二の時に、庵野がVTRで「今度はちゃんと出してください」って冗談ぽく言ってた
リリイ・シュシュのすべての時だから20年近く前だけど

608:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:04:18.58 /qwtlOI3.net
阿藤は今は仕事してるし中山美穂から語られた欠点もわがままで酒を飲むと絡むという些細なことだけだった

609:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:14:01 oDYlYAY3.net
>>592
スラムダンク熱く語ってた奴はその前か

610:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:15:05 Q3VfyVUk.net
>>591
情報が出回らなかっただけで映画板では普通に話題になっていたよ

611:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:18:54 LFD8DAJv.net
>>593
阿藤の語ってた澄んだ目に耐えられないってのが暗示してるな
クズの底辺なりにしか生きられないけど、悪人ではなかったというわけか
全く別な人間だから惹かれ合ったというのもあるのだろう。悲劇的結末を迎えたにせよ

612:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:20:08 lvAG3N5u.net
>>585
コロナのせいで公開延期にならなければいいなぁ

613:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:24:00.23 MeT98Jim.net
>>588
リップバンがつまらないと思うならラストレターは見ない方がいいな

614:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:29:16.60 /EedKgHm.net
>>576
乙坂が手紙送るだけで、美咲に会いに行けなかった理由は美咲が選んだ阿藤があまりにも自分とは違うタイプの男だったからだろうな。
きっと美咲が阿藤のどこに惹かれたのかわからない得体の知れない男として描かれてれば十分だったんだろう

615:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:33:12.16 SKBaPaRK.net
>>592
つべに上げてくれ

616:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:37:44.46 frhExAVw.net
阿藤は何故大学に居て学生の振りをしていたのか。
その当時の阿藤は学生でもないし働いてもいないプータローで、住居と生活費は実家に寄生?

617:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:41:18.13 zBpfn1be.net
>>599
せめて大学時代の阿藤が乙坂にはどんな風に見えていたのかの大学時代シーンは少し見せてほしかった。

618:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:55:33.40 CwAKOwCc.net
>>598
そんなのは人によるよ

619:名無シネマ@上映中
20/01/27 15:57:19.04 Jz323pbU.net
俺はCoccoという存在自体が無理でリップヴァンは見るには見たがキツかったよ
ラストレターは楽しめたけどww

620:名無シネマ@上映中
20/01/27 16:31:14.03 9m7gJAHn.net
>>594
それはスワロウテイルの時だね
編集作業でロサンゼルス行ってる間にスラムダンクの連載が終わってたってやつ

621:名無シネマ@上映中
20/01/27 16:41:59.58 MeT98Jim.net
>>601
ナンパのためだろ
クズだからそんなとこ

622:名無シネマ@上映中
20/01/27 16:45:02.30 galNVElz.net
邦画最高傑作のラブレターにはかなわないが、それでも90点を超えるかなりの傑作ではあったな
美女と美少女が三人って贅沢なキャスティングだ
しかし、あの可愛かった樹ちゃん&博子さんがおばちゃんになってしまって涙
広瀬すずは美少女だけど、この映画では森七の方が可愛いかったな

623:名無シネマ@上映中
20/01/27 16:51:34.91 tV+xJx5f.net
あんな超大型犬二頭、餌代が掛かってしょうがないだろw

624:名無シネマ@上映中
20/01/27 16:59:18.04 galNVElz.net
風邪ひいて生徒会休んだ同級生があの可愛い森七を嫁にしたのかい!

625:名無シネマ@上映中
20/01/27 17:07:03.76 nOZo1Fdc.net
>>601
小説だと学食で下働きしてる阿藤のリア充への逆恨みという感じになってるけど
映画でソコに触れなかった演出の理由は何なんだろう

626:名無シネマ@上映中
20/01/27 17:35:00 GZZB+VyG.net
子供部屋

627:名無シネマ@上映中
20/01/27 17:45:40 fGM2Ltvl.net
>>604
AVならウンコ食わされるレベルってのもあるが
わざわざ森下くるみや倖田リリや
名前忘れたがかでなれおんの姉ちゃんや
アタッカーズに出てる男優を起用するあたりが
めちゃくちゃ浅はかに思えた

つうか面白い要素が無かったよリップヴァンは
打ち上げとリリイシュシュが大好きだった俺でも
見るに耐えなかった

628:名無シネマ@上映中
20/01/27 17:57:43 XU15YGKI.net
別に裏設定を客に想像させるのはかまわんけど
前後の脈絡無く取って付けたように
いきなりセリフで全部片付けるから
ソードマスターヤマトにしかなってないのよ

629:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:07:33.62 zBpfn1be.net
>>610
小説だと書いてあるんだ。

630:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:16:40.26 PhjxhIwp.net
阿藤がクズである理由や背景は不要だと思うけど、
なぜすずがそんな男と駆け落ちしたのかという描写、
あるいはマンガでいうキャラづけは必要だと思うわ

631:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:24:36.88 kSsfiSSb.net
神木は高校生のくせに
ペリカンのスーレベーン(緑軸)使ってたな

632:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:24:54.79 kSsfiSSb.net
平泉成も蒼井優に万年筆プレゼントして困らせてたしな

633:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:29:17.04 MeT98Jim.net
正直なところリップバンウィンクルがどんなストーリーだったか忘れたが
良かったなという記憶は残ってる

634:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:29:22.42 GZZB+VyG.net
こどもべや

635:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:31:22.17 MeT98Jim.net
>>615
そこは「クズ男がいい女を落とすケースがある」っていう公式に当てはめて考える
公式をいちいち説明するのはめんどいし
みんなその公式で理解する

636:名無シネマ@上映中
20/01/27 18:42:31.76 fGM2Ltvl.net
>>618
まじかよ
どういう感性してたらあれが良いのかまったく意味がわからない
岩井俊二は結局カメラマンの力だったのか?って懐疑的になってしまった
リリイシュシュでネットの書き込みを混ぜたのは
当時では斬新だったけど
今さらSNSを使うくだりもかなりダサかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1575日前に更新/237 KB
担当:undef