【Netflix】アースクエイクバード/Earthquake Bird【アリシア・ヴィキャンデル 小林直己】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
1:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:16:52 OLx6f1lF.net
目を背けていれば、知らずにすんだのに。
1989年の東京を舞台にした『アースクエイクバード』は、ウォッシュ・ウエストモアランド監督 (『コレット』『アリスのままで』) による心理サスペンス。
辛い過去に取り付かれ、謎めいた雰囲気のある外国人女性ルーシー・フライ (アリシア・ヴィキャンデル) は、同じような危険な香りがする日本人のハンサムなカメラマン禎司 (小林直己) と恋に落ちる。
だが、やがて彼女は交友関係のあったリリー・ブリッジズ (ライリー・キーオ) との三角関係に心乱され、行方不明になったリリーを殺したのではないかと容疑をかけられる。


監督
ウォッシュ・ウェストモアランド

出演
アリシア・ヴィキャンデル
ライリー・キーオ
小林直己
ジャック・ヒューストン
祐真キキ
佐久間良子
ケン・ヤマムラ
室山和廣
Akiko Iwase

『アースクエイクバード』予告編 - Netflix
URLリンク(youtu.be)

Netflix公式サイト
URLリンク(www.netflix.com)

2:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:18:30 OLx6f1lF.net
「とにかくヌードルをたくさん食べたわ」『アースクエイクバード』アリシア・ヴィキャンデル直撃インタビュー
URLリンク(dramanavi.net)

11月5日(金)より全世界同時配信となり、8日(金)より一部劇場で公開中のNetflix映画『アースクエイクバード』。
原作は、英国推理作家協会賞最優秀新人賞を受賞した同名ミステリー小説。
東京で通訳として暮らす女性ルーシーが、カメラが趣味の男性、禎司と知り合ったことをきっかけに、知人女性の失踪事件に巻き込まれていくというストーリーだ。
主人公ルーシーを演じるアリシア・ヴィキャンデル(『リリーのすべて』『コードネーム U.N.C.L.E.』)を直撃! 日本での撮影やアジア作品への愛、役作りについて語ってもらった。

3:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:20:09 OLx6f1lF.net
FALSETTOSとCrystal Kay、R・スコット製作総指揮『アースクエイクバード』で共演
URLリンク(www.barks.jp)

FALSETTOSが、リドリー・スコット製作総指揮、ウォッシュ・ウェストモアランド監督によるNetflixオリジナル映画『アースクエイクバード』に出演していることが明らかになった。

アリシア・ヴィキャンデルが主演を務める『アースクエイクバード』は、スザンナ・ジョーンズの小説が原作のサスペンス・ミステリー。
日本人カメラマン役で小林直己(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が出演することも話題を呼んでいる。
FALSETTOSは劇中で、Crystal Kayがヴォーカルを務めるバンド役として演奏を披露しているそうだ。

4:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:21:44 OLx6f1lF.net
映画「アースクエイクバード」でハリウッドデビューの小林直己 リドリー・スコットから贈られた賛辞を明かす
URLリンク(getnews.jp)

5:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:35:07.76 MPfFU5SE.net
立てたのか

6:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:52:04.60 0gRhkT49.net
既に観た人達の感想出てるけどアリシアの日本語が超上手いらしいw

7:名無シネマ@上映中
19/11/15 11:54:04.18 MPfFU5SE.net
超ってほどではないけどちゃんと在日外国人らしくは聞こえるよ

8:名無シネマ@上映中
19/11/15 12:01:25.92 TJPkrw8X.net
えこれ今日の夕方から世界同時公開でしょ?
もう観てるって関係者?

9:名無シネマ@上映中
19/11/15 12:14:02.54 H/T/UQmX.net
アウトローだとかアウトサイダーみたいなタイトルの日本を舞台にしたネトフリゴミ映画あったけど
これもゴミ映画なのかな?

10:名無シネマ@上映中
19/11/15 12:17:26.21 SzCFz/gh.net
>>8
「アイリッシュマン」がNetflix配信前に劇場公開。「アースクエイクバード」含む6作
Netflixは、2019年秋以降に国内の一部劇場で上映されるNetflix製作の映画6作品を発表。ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ主演の11月15日公開「アイリッシュマン」や、
アリシア・ヴィキャンデル主演の11月8日公開「アースクエイクバード」などをラインナップする。
11月15日(金)よりNetflixで独占配信、11月8日(金)より一部劇場で公開
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

11:名無シネマ@上映中
19/11/15 12:32:10.54 TJPkrw8X.net
あ、そういうことね
失礼しました

12:名無シネマ@上映中
19/11/15 13:11:54.56 USSSn5BB.net
地震鳥

13:名無シネマ@上映中
19/11/15 14:36:14.96 TJPkrw8X.net
カタコト日本語の方が面白いけどな
アウトサイダーやデアデビルで爆笑した思い出

14:名無シネマ@上映中
19/11/15 15:12:09.86 fW0Plgkd.net
相手役の男って本当に日本人なの..

15:名無シネマ@上映中
19/11/15 18:35:35 sELtaunv.net
三代目JSB小林直己の共演女優、「セックスシーン」を“一発で終了”させる『テク』がさすが
URLリンク(front-row.jp)

16:名無シネマ@上映中
19/11/15 18:47:46.48 XHdG+WW3.net
スゲえちゃんと日本じゃん
いつものハリウッドによる日本描写がめちゃくちゃすぎてこれだけで感動する

17:名無シネマ@上映中
19/11/15 23:50:14.69 5ZzlChv4.net
どういうストーリーなのかよう分からんぞ

18:名無シネマ@上映中
19/11/16 03:13:28.98 pjouxLeK.net
残念おっぱい

19:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:15:12 ExGzgZwA.net
誰だよこの不細工な棒読み男は

20:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:20:36 tvrPAdUO.net
あの急な階段で物を持ちながら集中して登ってるところに
脅かすみたいにいきなり挨拶する主人公さあ
危険っつーかあり得なくねえ?

21:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:22:04 tvrPAdUO.net
>>19
自分もワロタわ
しかもイイ男風に振る舞ってんのが最高

22:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:59:02.86 gl7XV30e.net
小林がたまにものまねの原口に見えた。

23:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:03:49.18 Hsx8nFUP.net
あと、たまに玉置浩二にも見えた

24:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:11:52 OimO5lGk.net
EXILEとか知らんから本当に誰かわからんかったし中国人の俳優かと思った モテ男に見えなかったしミスキャスト

25:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:31:17.45 tvrPAdUO.net
確かに中国人っぽいな

26:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:36:47.16 vMkER1ny.net
あらすじのハンサムには違和感あるけど
実際海外の女性にはモテるらしいからそんなにミスマッチとは思わないけどな

27:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:43:15.34 k5GDgNp0.net
刑事役の棒読みの酷さにもうんざりした
物語としては可もなく不可もなくな感想でした
監督の過去作見ると好きな作品多かったけどこれは今ひとつ…

28:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:50:27 shl2hIqf.net
警察の制服なんか変じゃない?
婦警が特に
主人公と友達が可愛いから最後まで見たけど
話はつまんない

29:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:12:07 rdXekU4R.net
>>28
1980年代だからね
参考:
URLリンク(www.npa.go.jp)

30:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:18:38 shl2hIqf.net
>>29
なるほどー
そういや携帯使ってなかったね
てか新幹線てそんな前からあったの

31:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:19:34 pOGUHHEr.net
貞二はアメリカ人から見たらセクシーなイケメン。掛け湯しないで温泉に入るのはこれ見た外人が真似するからやめてほしいわ

32:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:20:30 pOGUHHEr.net
>>30 何才?

33:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:24:41.63 jbbOdPrI.net
話つまらなかったがアリシアは可愛かった
蕎麦の食べ方が下手なのが妙にリアルでよかった
日本語は変な警官の日本人よりよっぽど上手ww
日本の風景等の表現はとんでももなく違和感は少なかったかな

34:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:25:09.98 8phrVaEZ.net
地震鳥っていう未確認生物モンスターを調査に来たアリシアと現地の原住民小林がチカラを合わせて地震鳥をヌッコロス映画

35:名無シネマ@上映中
19/11/16 13:54:56 6XW9yfjY.net
面白そうやん

36:名無シネマ@上映中
19/11/16 23:37:37.80 alFZmcgc.net
気持ち悪いニヤケ顔だったなー
アリシア、ラブシーンやりたくなかったんじゃないか

37:名無シネマ@上映中
19/11/16 23:57:32 EKl9fBkf.net
>>33
あの通訳やってたほうの刑事の日本語変だったよね
あれ何?
日本語と英語両方話せる役者ってそんなにいないもんなの?

38:名無シネマ@上映中
19/11/17 00:50:37 AyBPN6Cf.net
地震きて机ないからってロッカー中入ってライターつけるってどうなの
ロッカー倒れたら出られないし火事なったら危ないじゃん

39:名無シネマ@上映中
19/11/17 02:12:54.03 VHiMWmk9.net
男がひたすら気持ち悪かった…
気持ち悪い役なのもあったんだろうけど
テイジって奴は結局なんだったのか最期アレ

40:名無シネマ@上映中
19/11/17 10:15:12 irOAGIOl.net
叔母さんの死体を撮ってから死に取り憑かれて、出会う女の死に顔の写真が撮りたくなっちゃった、のかね。

41:名無シネマ@上映中
19/11/17 10:18:04 DEKoIKU0.net
>>40 そういうことなのか

42:名無シネマ@上映中
19/11/17 11:24:16 Wguy3rYx.net
相手の男が変態っぽいよな

43:名無シネマ@上映中
19/11/17 11:36:38.00 CB4UeL6m.net
テーマは面白かったよ
女優陣は可愛いし

44:名無シネマ@上映中
19/11/17 19:27:56.96 Iz6CtrfZ.net
小林直己のチンコがシルエットで映ってるよね
3人で服脱いで海に入る時

45:名無シネマ@上映中
19/11/17 19:35:34.87 Iz6CtrfZ.net
ちなみにリリーを演じたライリー・キーオは
エルヴィス・プレスリーの孫
美人さんだよね

46:名無シネマ@上映中
19/11/17 19:41:24.41 5VmoHNDr.net
>>44
思ったよりガッツリ見えてるwああいうのはありなのかww

47:名無シネマ@上映中
19/11/17 19:58:04.67 Kvr/4QkO.net
西洋人にモテるのはジャニーズ系より一重で切れ長の目の男なんだよなー

48:名無シネマ@上映中
19/11/17 21:03:07 DEKoIKU0.net
>>47 顔より体格だよ

49:名無シネマ@上映中
19/11/17 21:37:00 EQ9PwYiS.net
>>45
今回は役に合わせたのか、あまり美人さんじゃなかったな

50:名無シネマ@上映中
19/11/18 01:11:37.30 37x7ZHU8.net
白人が好むのかなんなのか知らないが細目でエラが張った顔立ちのいかにもアジアンって俳優ばかり出るよね
どちらかといえば日本人ってよりチャイニーズやコリアン風 体格は良い

51:名無シネマ@上映中
19/11/18 05:04:13.95 M7Bkuw+X.net
1980年代の日本の雰囲気を相当な手間を掛けて良く出してる
いつ頃の撮影かと調べたら日本での撮影は2018年5月からと最近なんだな

52:名無シネマ@上映中
19/11/18 06:57:39 EW/p1++j.net
あからさまにブラックレイン出てきたなw

53:名無シネマ@上映中
19/11/18 08:56:46 jla1204Q.net
東京駅としてでてくる場所、新宿っぼいな
全裸監督と設定が同じ頃だから、ロケハンとか同じチームなのかなと勝手に納得した

54:名無シネマ@上映中
19/11/18 09:05:36 VcMvXvCS.net
主演の日本語がなかなか上手

55:名無シネマ@上映中
19/11/18 09:31:18 j3X9kaYh.net
日本語上手だったけど
抱いて ってセリフだけが棒読みでちょっと面白かった

56:名無シネマ@上映中
19/11/18 15:47:27.13 UCie4Ayf.net
もう最初の取り調べシーンだけでオモロいw

57:名無シネマ@上映中
19/11/18 17:52:32.58 n2GFsO26.net
>>51
ソース顔としょうゆ顔とかな。
いかにもな流行り言葉。

58:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:12:19 t5O1fB3N.net
作中ではソース顔の代わりにケチャップ顔と表現してた

59:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:58:35 Gpq1xBkj.net
地震鳥とは地震の後に身体が興奮して耳鳴りがするみたいなのかと推測してみる
日本人は慣れてるからそんな物聞こえないが

60:名無シネマ@上映中
19/11/18 23:12:31 4BBJofBk.net
>>59 地震鳥って言ったのは日本人であるテイジだよ

61:名無シネマ@上映中
19/11/19 12:26:25.06 OVTFqnUz.net
よくテイジなんて名前が出てきたな。実在の人物からとったのかな

62:名無シネマ@上映中
19/11/19 15:31:11 8k/nY7vi.net
>>61
日本の学校で英語教えてたらしいし生徒の名前を参考にしたのかも

63:名無シネマ@上映中
19/11/20 08:07:20 RPjeDGhK.net
てーじって言いやすい?からかな
さとしとかよりまあ言いやすいかな

64:名無シネマ@上映中
19/11/20 08:44:49 5f1CciGb.net
ずっと暗いなーこれ。相手役ラーメンマンにしか見えないし

65:名無シネマ@上映中
19/11/20 14:06:28 /j9/+ijE.net
まあでもアクションできるし、真田広之より背高いからその線で仕事増えるかもな

66:名無シネマ@上映中
19/11/20 23:54:32.01 fDsXhgH/.net
香川に見える

67:名無シネマ@上映中
19/11/21 21:34:03 lkOyTxoy.net
アイリッシュマン』最終予告編
URLリンク(youtu.be)

最新予告編解禁
第2次世界大戦後の米国で、裏社会のボスに仕えてきた殺し屋フランクの秘密と暴力にまみれた半生。

スコセッシ&デ・ニーロ&パチーノが贈る、映画史にその名を刻むべき傑作『#アイリッシュマン』

いよいよ11/27 独占配信開始。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1665日前に更新/12 KB
担当:undef