ジョーカー/JOKER part15 ワッチョイなし at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:
19/10/12 08:32:11 RYox0X85.net
タモさんと話すことで救われた気がしていた。何かいやなことがあるとタモさんと話すことで救われた。
そこが唯一自分が認められる場所だった。

301:
19/10/12 08:42:24 amNwXce3.net
「髪切った?」
「・・・・」
「顔ちっちゃいねえ」
「・・・・」
「いつもそんな感じで話さないの?」
「・・・・」
「じゃあそろそろお友達の方を・・・」
「え?居ない?・・・」

302:
19/10/12 08:46:14 oqFUZv6b.net
>>147
そんなのと区別が着けられないという事はお前は松本のヒーローコントをまともに見た事がないだろ

303:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:52:52.89 RYox0X85.net
ジョーカーを見て、そんな惨めな妄想から解き放たれた感じを受けた。

304:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:56:18.21 oqFUZv6b.net
>>148
大日本人は表立って活動をしながらも人々から虐げられている姿を直球で描いてるので、隠密活動をしているバットマンとは異なる
わざわざスーパーマンの偽りの神との比較をしているのに何故別けられない?
お前は括りが大雑把過ぎる

305:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:01:16.36 Q7tZSWFD.net
>>236
カウンセラー役に、冒頭と同じ俳優を使っているから、そうとも解釈できる。
妄想というよりも、JOKERが創作した「コメディー」かな。
SFっぽいホワイトルーム。
そして、ロマンチックコメディーのような「The End」で閉幕。

306:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:06:04 ilOQ/okD.net
>>287
いきなり息子に手を出そうとしてきた相手なんだから、今やっても賞賛する奴は賞賛する

307:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:09:02 Q7tZSWFD.net
>>293
ジョーカーが、作り話で人を手玉に取る悪役だという、コミック由来の設定を、上手く使っていると思った。

308:
19/10/12 09:11:04 amNwXce3.net
>>293
俳優違うらしい

309:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:12:26 Q7tZSWFD.net
>>294
大富豪で市長候補のウェインが、そんなタマかね。
過去を探られたくなかったから、殴ったんだよ。

310:
19/10/12 09:14:53 amNwXce3.net
>>294
警備員を呼んだ方が賢いだろ
殴って逃がしたら更に仕返しされるリスクが高くなる

311:
19/10/12 09:15:15 RYox0X85.net
そうだな。
友達いないからだれを紹介するかは考えないようにしてた。

312:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:21:16.34 nd+71elH.net
俺も権力者の妾の子だからわかるけど相当卑屈に育つぞ

313:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:28:50.63 1l5XVYV+.net
>>284
そうなった主な原因ってあるの?

314:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:36:34.46 nd+71elH.net
>>297
これだよな
「息子に近づくな」と息子の為の怒りに見せかけたが
核心に迫られた時の怒り方だわ

315:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:39:16.58 RnhPBhNsd.net
リアルジョーカー 
下手したらタモさん撃たれてたかも
URLリンク(youtu.be)

316:
19/10/12 09:47:09 xI6bTgBx.net
>>283
何年にもわたって手紙を強迫的に書き続けるのは陽性症状だとは思うけどな

317:
19/10/12 09:48:43 xI6bTgBx.net
>>293
俳優違うよ

318:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:28:39.10 Q7tZSWFD.net
>>296
>>305
そうなんだ。
改めて、ネットで検索してみたけど、Debra Kaneという役名(


319:ソーシャルワーカーのネームプレートにある)くらいしか、情報を見つけられなかった。



320:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:32:07.87 NbndhGKj.net
タモさんのサングラスはバットサングラスだったのか

321:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:38:13.31 VMSq14BX.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ
北野武かっての
松元人志かっての?
それくらいつまらなすぎた

322:
19/10/12 10:48:57 60bUBym9.net
キチガイの演技って下手でも上手く見えるからいいよな
助演男優賞とか簡単に取れるしな
ジョーカーがヒットしたからこれからキチガイ映画増えるな

323:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:04:13 QdFV33/1.net
このジョーカーがこれからコウモリ衣装のマッチョマンと追いかけっこすることになると考えると
最高のジョークじゃないか?

324:
19/10/12 11:05:23 fXL1OSuE.net
市長目指すような慎重にならないといけない男が、不審者とはいえ一般人に暴行するもんか?
あそこまで感情的にさせる何かが、トーマスとアーサーの間にあったとしか考えられない

325:
19/10/12 11:06:45 zQpP4Uk5.net
日本で言うと孫正義がバットマンで、ホリエモンがアイアンマンだろ?

326:
19/10/12 11:09:07 jJEeO/Gs.net
電話ボックスごっつんしてかわいそうだけど、何回見ても小児病棟でポロリがおもしろすぎ
選選曲がすばらしいスコアもいい

327:
19/10/12 11:11:57 Th4JMkYC.net
>>312
ホリエモンのアイアンマン、いまの財力だと胸の装甲と膝当てが精一杯だろなw
貧坊ちゃまじゃねーかw

328:
19/10/12 11:13:07 60bUBym9.net
あのジョーカーだと部下の求心力を保つために奇抜なことやらないといけないからいつも悩んでそうだな

329:
19/10/12 11:16:21 AMwCcqN8.net
>>314
今のホリエモンはアイアンマン1での洞窟に居るみたいなもんだろう、使える資材で色々と開発中だから少し待ってやりなよ

330:
19/10/12 11:34:20 6Gtp/Dgb.net
『この私が証取法違反だと?…私の自宅やスーツを奪えても、これだけは奪えない。私が、アイアンモンだ』

331:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:35:36 892oHqj1.net
>>285
どう違うの?

332:
19/10/12 11:36:43 Qup2P7L5.net
アイアンマンもバットマンもバカっぽいよな

333:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:37:47 892oHqj1.net
>>303
全然ジョーカーじゃねえだろ

334:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:49:23.95 CaA41MCH.net
孫正義は表向き紳士な富豪であるブルースウェイン
ホリエモンは表向き俗っぽく口達者なトニースターク
どちらも世間体はよく似ているなあ

335:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:50:07.76 T5lxLX+d.net
>>318
妄想はそれが現実だと思い込んでしまうことだろ

336:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:59:52.78 VMSq14BX.net
> 選選曲がすばらしい
ぜんぜん 曲が合ってなかったwwwww

337:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:03:26.60 j4cOdE1r.net
>>315
あのラストを見てそう思ったのならもう一回見直すことをお勧めするぞ

338:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:06:26.28 +1J7/tV/.net
>>315
好感を抱いていて殺さないでやろうと思ってるピエロに対してあの状況で脅かすような奴だからな
もともとのアーサーにもジョーカー的な要素はあった
だからこそ「誰でもジョーカーになりうる」みたいな感想は違和感がある

339:
19/10/12 12:29:31 OTpvk4lH.net
バットマンがとか今後ジョーカーがとかそういう映画じゃないんだよな
この映画はこれで完結してる

340:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:41:04.33 TxlyJ6xM.net
けどこのアーサーがジョーカーとしていろいろやらかす話も正直見たい
言っちゃえばこれジョーカービギンズみたいな話だったしな

341:
19/10/12 12:42:29 EZWNm5u3.net
>>283
そういう可能性も否定はしないよ
全ては不確定なのだから
断定しようとしても意味がない

342:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:48:54 UToFFTYT.net
結果的に全シーンで信憑性が?になる映画がヒットすると、ああだ!こうだ!いう反応が凄いな

343:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:08:17.80 F9lhgqVN.net
今日BS12でダークナイトやるぞ
URLリンク(www.twellv.co.jp)
どうせ台風で外に出れないから実況しようぜw
電波障害で見れないかもしれないがw

344:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:17:23.03 YLivvjwr.net
アマゾンプライムでダークナイトが見れるんだな
何も背景知らず観たからどんなもんか観たいなと思ってたから助かった
観てみるか

345:
19/10/12 13:29:38 7uyu+F0s.net
>>32
あれって妄想デートだったの?

346:
19/10/12 13:30:09 IMlTFDyb.net
>>329
それがジョーカーの能力
見事みんな引っ掛かってる

347:
19/10/12 13:42:17 B78YCm5m.net
>>332
寝てたの?

348:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:51:18.04 SeLgyko0.net
>>332
観てた?

349:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:54:14.38 H5d3qlV1.net
>>331
バットマンの基本設定を映画で見たいならバットマン(1989)がお薦め
ダークナイトは一応続編だし予習としてはいまいち

350:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:55:07.83 7uyu+F0s.net
>>334
もしかしたら妄想とわかるシーンだけ寝てたのかもしれん 悲惨な中寄り添ってくれる人が一瞬でも居たと安堵してたからショックだわー
もう一回行くか

351:
19/10/12 14:20:34 LsvqG3Jv.net
普段ヒーロー映画しかみないからいきなりのブチューやセックスや逆転勝利みたいなご都合主義に思考が最適化されてるから状況把握するのむずかしい。

352:
19/10/12 15:15:53 TCz2BitG.net
>>331
3部作の2本目だから、同じプライム特典のバットマンビギンズからがいいと思う

353:
19/10/12 15:28:37 NDiFR3Ry.net
でもビギンズくそつまんねーんだよな……

354:
19/10/12 15:29:32 SeLgyko0.net
画面作りはビギンズはかなり上手いと思う

355:
19/10/12 15:32:57 JC8jKbVW.net
ビギンズを見ておかないと何を描いている三部作なのか分からないだろ

356:
19/10/12 15:33:30 T5lxLX+d.net
>>338
ワイスピ見てるアメリカ人には理解難しいだろう

357:
19/10/12 15:42:00 mrVGhZav.net
>>331
ジョーカーのキャラ設定が全然違うから見ない方がいい。
混乱するだけ。

358:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:09:09.68 892oHqj1.net
>>322
あそっか

359:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:08.11 60bUBym9.net
逆にこれジョーカーにしなくて良かったんじゃね?
「アーカム」とか「ウェイン」という単語が出てくる度に、
「あーこれってアメコミの架空の世界の話だったな」と現実に引き戻されて萎えた

360:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:40.47 S3B/EqW6.net
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな
>>12 
これは↓この書き込みしたのと同じ奴 
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw
宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。
西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw

361:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:51.61 S3B/EqW6.net
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
スレリンク(cinema板)
382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った
495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)

362:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:18:59.90 WlBSl1eU.net
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
スレリンク(cinema板)
990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

スレリンク(cinema板)

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

363:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:19:31.42 JC8jKbVW.net
バットマンビギンズとジョーカー(ビギンズ)を観て、ライジングを観ればダークナイトは別に観なくてもいいぐらい

364:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:39:05 VMSq14BX.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた

365:
19/10/12 16:45:26 JC8jKbVW.net
だいたいダークナイト


366:推しはニワカだと思って間違いない



367:名無シネマ@上映中
19/10/12 17:17:12 Cp+8CNBq.net
>>352
確かにビギンズライジング貶す奴には人の受け売りだけで見てるタイプが多い。
ビギンズのバットマン化前に戻って終わるという締めの意味を理解しようとしないし。

368:
19/10/12 17:20:55 TxlyJ6xM.net
ビギンズのラストがあるからダークナイトもうおお!てなるんだよな
当時ビギンズで終わりだと思ってたからあの振りはファンサかってなってたから
本当にダークナイトでジョーカー出てくるとわかった時は興奮したもんだ

369:
19/10/12 17:25:33 mOTanJYy.net
人の話しを聞かない
冷徹で優しさが無い
見た目の変わった人や障害のある人、貧しい人をゴミのように扱ったりいじってネタに使う
金や権力があればなにを言ってもしても良いと考えてる

自民党そのものだし
日本のテレビやNHK、吉本興業の松本ひとしそのものだし堀江貴文、法人税を払わない搾取してる側の孫正義や日本の大企業そのもの
世界中の傲慢な金持ちや権力者をぶっ殺す映画なのにネトウヨのダサいおっさんが的外れなこと書き込んでいて心底笑えるwww

最後にデニーロ撃ち殺すシーンを日本のコメディアンに例えて田原総一朗やタモリとか言ってる奴は真正のあほww

370:
19/10/12 17:46:28 xTqaxOhU.net
>>355
それはないんじゃない?
最後にアーサーのやったことに対して真面目に説教してたから
自民党や松本人志だったら茶化して終わり

371:
19/10/12 17:46:55 ljGk1tG3.net
松本のカス映画を持ち上げてるキチガイもいてるんだな
松本は吉本の金を湯水のように投入して大赤字で焦げ付きまったく映画監督としての才能も無いのに社長はそれでもゴーサインを出していたとして有名な話しも知らないキチガイがいてるから付ける薬のないネトウヨが生まれるんだな
だからネトウヨは幼稚で世の中のことをぜんぜん理解出来ない貧困層のくせに金持ちや権力者にすり寄る特殊な人間なんだな

372:名無シネマ@上映中
19/10/12 17:49:58 +1J7/tV/.net
>>356
ワイドナショーでもさすがに殺人事件を茶化しはしてないだろ

373:
19/10/12 17:51:34 VG+jVjLR.net
>>356
君の感性だとマーベル映画がお似合い
スコセッシ映画見て少しは勉強して感性磨いてまたおいで

374:
19/10/12 17:52:20 +1J7/tV/.net
このスレ松本人志の病的なアンチが住み着いてるよな なぜかは知らんけど

375:
19/10/12 17:53:11 yXSYRvy1.net
売れてる映画をヨシとするなんてネトウヨ以前に集団主義のキチガイそのものやん

376:
19/10/12 17:53:46 yXSYRvy1.net
>>357
味噌と糞の区別も着けらないのか?

377:
19/10/12 17:59:19 Jw2cdDI+.net
面白かったけどアルフレッドが解釈違いすぎてショックだった
アルフレッドは「頭おかしい」なんてこと言わない

378:
19/10/12 17:59:24 vJ9viPyp.net
松本の好きな奴はごっつええ感じのDVDでせんずりでもこいて下さい

379:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:00:30 fV/ssZe/.net
トッドフィリップスって名前だけ知ってても作品見たことなかったけど、今回ので気になってハングオーバーの予告見てみたら車で別の車体に横から突っ込むシーンがあってニヤついた
十八番なのかな?w

380:
19/10/12 18:02:43 MyEIbfqk.net
台風被害で関東の金持ちが大被害にあって死ねざまあみろと思う感性こそジョーカーw

381:
19/10/12 18:02:55 xTqaxOhU.net
>>359
君の中ではスコセッシ=松本人志なの?

382:
19/10/12 18:04:15


383: ID:+1J7/tV/.net



384:
19/10/12 18:07:29 V+8Tg/NG.net
キングオブコメディの凄いオマージュ作品だな
キチガイの芸能人ファンがストーカーになって妄想してる様なんかまんまキングオブコメディ
京アニの貧困アニヲタ放火事件もそっくりそのまんまやんけw

385:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:14:25 VMSq14BX.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ

北野武かっての
松元人志かっての?

それくらいつまらなすぎた


あと 大音量で誤魔化しすぎ

386:
19/10/12 18:15:34 7rDubHdr.net
>>368
あんたの発言見てると、とてもじゃないけど本作ジョーカーの感性には合わない人と思う
多分、スコセッシ映画全般も合わないと思う
マーベルコミックヒーロー物や日本のバラエティ番組がお似合い
この映画は人の話しに聞く耳を持たない金持ちや権力者に対するアンチテーゼだ

387:
19/10/12 18:18:46 BafpMEP/.net
>>371
ジョーカー本人は金持ちに恨みもないから喜ばない
底辺がジョーカーを利用して蜂起しただけ
君はスコセッシ映画を前作観て勉強しなさい

388:
19/10/12 18:30:18 3E68PdEE.net
それよりライジングをよく観た方がいい
ジョーカーはノーラン三部から派生したライジングシリーズとでも受け止めておくといいよ

389:
19/10/12 18:33:00 3E68PdEE.net
ごめん、間違えたビギンズシリーズ

390:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:36:13.99 T5lxLX+d.net
念のため確認しとくと、
JOKERはジョークを言う人だよな

391:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:41:47.53 +Dsh8+sS.net
>>331
背景知りたいならダークナイトもだけどビギンズも見ないと
そして、ええぇ・・・親父のキャラ・・・って俺たちが言ってる意味が分かる

392:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:44:47.96 H5d3qlV1.net
>>331
>>376
その二本を見るよりコミック一冊読んだ方がよく解るけどな
イヤーワン読めば大体OK(ビギンズに関してはこれがほぼ原作みたいなものだし)

393:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:47:24.42 3E68PdEE.net
ライジングの中盤にベインがフットボール会場を爆破する場面があるけれど
その試合前に少女が国家斉唱をしていてそこにベインが現れる。
この時にベインが疲弊して掠れた声で、「What a wonderful voice」(なんて素晴らしい声だ)と言って少女の国歌に聞き入ってる。
ノーラン版(+ジョーカー)の全てがこの場面に集約されてると言っても過言ではないね。この場面の為に前後を埋めてる映画群なんじゃないかとさえ思える。

394:名無シネマ@上映中
19/10/12 18:49:13.00 3E68PdEE.net
ごめん、アメリカンフットボールの試合

395:名無シネマ@上映中
19/10/12 19:01:19 FTRnygdv.net
>>197
こいつはスターウォーズスレで暴れてるウォーターマンな
おかしな主張と文体が同じだからすぐわかるw
スターウォーズスレで俺に論破されたからって他のスレ荒らすな迷惑だろ

396:
19/10/12 19:07:45 gb38QFkw.net
キングオブコメディは見とけよ
あれ?これ丸パクリじゃんと分かる

397:
19/10/12 19:17:17 IMlTFDyb.net
観ておくべきは羅生門とユージュアルサスペクツ

398:
19/10/12 19:17:44 3E68PdEE.net
>>380
残念ながらそのレスは全然違うよ旧ヲタのニワカくん

399:
19/10/12 19:21:32 gb38QFkw.net
興業が凄い!大ヒット!と喜ぶ人はいるけど普段映画を観に行かないニワカが押し寄せてるだけだからな
映画の好し悪しなど理解も出来ない素人
マスコミがゴリ押しして陽動されただけの悲しい生き物
こんなのより他にいい映画はいくらでもある

400:名無シネマ@上映中
19/10/12 19:24:51 uC7jy5Ru.net
これ、シリーズ化しないよな? しないでくれ。これ1本でお腹いっぱいだから

401:
19/10/12 19:31:17 3E68PdEE.net



402:インはゴッサムシティだからな 他の脇役キャラは割とどうでもいいけど、 強いて言うなら変態狂人どもに翻弄され、疲弊したゴッサムとそこの庶民たちの声にならない声を擬人化したベインが物語を背負ってくれてる 「What a wonderful voice」は映画史に残してもらいたい名場面だね。



403:
19/10/12 19:51:02 Th4JMkYC.net
>>384
大ヒット映画やベストセラーてのはその人たちが観たり買ったりした結果だろ? そんなん文句言ってもしゃーない

404:名無シネマ@上映中
19/10/12 20:09:39 892oHqj1.net
極たまにしか来ないから知らんのだけど、
映画板って、変な人が常駐してるん?

405:
19/10/12 20:22:28 ilOQ/okD.net
>>385
続編作ったら陳腐化するよねぇ

406:
19/10/12 20:29:22 gb38QFkw.net
次はペンギンかな?

407:
19/10/12 20:30:00 TxlyJ6xM.net
その後完成されたジョーカーを見たい気持ちもあるけど、ここで止めとくのが一番綺麗だろうな

408:名無シネマ@上映中
19/10/12 20:39:22 F9lhgqVN.net
>>384
こんなのより他にいい映画はいくらでもあるなら
とりあえず10作ほど教えて。

409:
19/10/12 20:54:42 WDZ95T2P.net
ジョーカーじゃなくてもいいっていうけど
ホアキンフェニックスが良い演技してるってだけで見に行くやついねえだろ

410:
19/10/12 20:56:33 xI6bTgBx.net
>>388
うん

411:
19/10/12 21:21:45 FgjFWQaC.net
>>393
それならその程度の作品なんだよ

412:
19/10/12 22:12:41 XRFI9uc0.net
>>392
流血や殺人シーン、ドロドロした暗いBGMとかまったく無いのにジョーカーよりもある意味怖い妄想癖っぷりや芸能人に強烈に影響された追っかけになりキチガイになる様を演じてるキングオブコメディのデニーロは強烈だよ
ジョーカーよりも精神面の怖さで言えばドン引きするレベルのキチガイだから

413:
19/10/12 22:21:29 jJEeO/Gs.net
今週次第だけど400m超えWW超えすると熱いな
クリアファイルくらいグッズだせや

414:
19/10/12 22:21:39 NuvF2r9S.net
パプキンのような奴に付きまとわれたらそら恐ろしいだろうな(笑)
ジョーカーが部屋で拳銃暴発させてテレビを爆音にしてごまかしてママに怒られるシーンなんかパプキンが毎晩毎晩自宅で妄想してコメディアンの真似事してるときにママにうるさいと怒られてるときのシーンと一緒(笑)

両作品ともいい歳こいた気持ちの悪いマザコンのヲタクを描いている
いつの時代も万国共通にいてるんだよそういうマイノリティな人は

415:
19/10/12 22:33:30 kxFcHNr6.net
京アニの放火魔も映画化されてもいいよな
アニメに陶酔し事務所に手紙書いたりして自分の作品パクられたと妄想してるところなんてキングオブコメディと同じの狂気
キチガイアニメヲタクやキチガイゲーマーヲタク、キチガイアイドルヲタク、みんな同類の貧困層が嗜む娯楽から生まれた狂気
権力側の芸能界やテレビ、業界が低学歴低収入貧困層相手に搾取してる縮図を描いている

416:名無シネマ@上映中
19/10/12 22:34:05 u6wVWh9L.net
>>396
あの映画のおかしいところは警察やテレビ局が犯人がテレビに出るのを容認してるところ
現実なら即逮捕して居場所を吐かせるだろ

417:
19/10/12 22:37:56 b6d9gL0C.net
>>400
キングオブコメディも妄想なのか現実なのかわからないシーンが多々ある
エンディングのシーンですら愛好家の間で未だに妄想なのか現実なのかの論争があるしスコセッシ監督も妄想、現実とも言っていない
観客に委ねている

418:名無シネマ@上映中
19/10/12 22:50:11.77 wThLcsgW.net
パプキンは完全に異常者だけど
あの物語は描かれた通りのハッピーエンドと受け取っていいんじゃないか
ラストシーンが妄想だったとして何か面白いところあるか?

419:名無シネマ@上映中
19/10/12 22:53:50.95 Th4JMkYC.net
>>402
都合良過ぎ、ではあるだろ

420:
19/10/12 23:13:57 xVbnFdYv.net
>>401
アメリカンサイコも一緒。
どこまでが妄想でどこまでが現実なのか線引きが曖昧で、
監督もその疑問に対して「ハッキリとした答えを求めるべきじゃない」
ってアホな回答してる。

つか回答決めてない映画作んなよw
「どう受け止めるかは見る側の自由」みたいなの大迷惑。

421:
19/10/12 23:25:24 u6wVWh9L.net
>>404
曖昧な方が制作側は責任逃れ出来るし
アホ共が解釈をめぐって盛り上げてくれるし
作品に深みがあるかのように見せることができる

422:
19/10/12 23:51:05 TCz2BitG.net
>>404
ジョーカーの場合、どういう意図で撮ってるかは明確だといってるよ
それを明らかにするのはずっと先だとも言ってるけど

423:
19/10/13 00:09:49 aJIirSKe.net
作品の演出やシーン、結末をはっきりさせるさせないこと自体をこだわって批判してること自体がキングオブコメディのホプキンと同じストーカー気質なキチガイの気質ありだね
断り文句なのにテープを持ってきて押しかけたり執拗に時と場所をわきまえられないキチガイと同じで
映画のワンシーンを自分の気に要らない意味だとゴネてアンチになりストーカーになり犯罪者になる

424:
19/10/13 00:13:12 aJIirSKe.net
京アニのキチガイも同じく作品の内容に執拗にこだわりがあり自分自身の思い通りにしたいとか、アイドルにつきまとうストーカーも同じく勝手に恋人と思い込み一方的にプレゼントを送りつけ、それを気持ち悪いと思われると逆上してナイフで切りつける

425:
19/10/13 00:20:00 3l6Mhhgr.net
地下鉄のシーンは7発と言われる事もあるけど、車内で4発、降りて4発の計8発

426:名無シネマ@上映中
19/10/13 01:02:49.36 8+SuiBS5.net
いい子は階段で踊っちゃだめよ

427:
19/10/13 01:35:21 JyQx4ijw.net
君縄の坂で日本版ジョーカー作ろうぜ!

428:
19/10/13 01:42:03 m0QGmoyc.net
>>411
なんかそういうコラ画像出回ってたな
三葉が振り返るとジョーカーが踊ってるのw

429:
19/10/13 01:47:22 JyQx4ijw.net
>>412
そういや、俺も鑑賞前に観たわwww
考えことは同じかw

430:
19/10/13 02:07:18 EvVe4vHD.net
スカッともしないし面白かったー悲しかったーともならない
終わった時にどんよりする不思議な映画だったなあ
辛い過去や境遇の腹いせなら人を殺す事も正しい行いで正義となる
みたいな悪人が崇められる終わり方は釈然としない

431:名無シネマ@上映中
19/10/13 03:10:56.67 NEutQpJk.net
>>414
そう感じたのならかなり君は幼稚な感性
ジョーカーは警告映画
英雄でもなんでもない
危険な狂人が崇拝され世間が扇動されて行く様を描いているんだよ
トランプ大統領を崇拝してる白人至上主義者や嫌韓を煽って扇動してる安倍総理や自民党にくっついてる小判ザメと同じ
生活保護受給者をみな悪い事してるかのようにマスコミを使い扇動して弱者をみんなで叩く日本人
それを見て生活保護以下の貧困層が生活保護を叩く負の連鎖
貧乏人同士を喧嘩させてイガミあいさせて分断させる
金持ちはバカ笑いしながら高級ホテルで会食やパーティーをしてる
お互いに人の話しに聞く耳を持たない一方的な言い分を煽って扇動する人達
本作は金持ちや時の権力者を揶揄してるだけ

432:名無シネマ@上映中
19/10/13 03:57:03.65 9299EZPl.net
これ半分アベのせいだろ

433:名無シネマ@上映中
19/10/13 04:39:44.81 Ll2ktZnV.net
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
スレリンク(cinema板)
990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r

スレリンク(cinema板)

スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし

434:名無シネマ@上映中
19/10/13 06:59:01 yvJmdyhT.net
>>1
見てきたwwwww

音がうるさいw

音量で誤魔化すな

435:
19/10/13 09:39:34 Ac5yJoRL.net
>>415
まああれだね
ヒトラーとかでもそうだけど一人の狂人を崇拝して陽動される集団心理って怖いよな
どんなに知性がある人でも集団になるとアホになる
マインドコントロールされないのは常に意志を持って行動してる者だけ
そんなの一握りだろう

436:名無シネマ@上映中
19/10/13 09:58:32.85 7Sb3tlT+.net
>>384
ニワカが見に行ってもいいじゃない?ダークナイトのように、好きな映画「ジョーカー」の人が増えてもいいじゃない?2作とも人それぞれの解釈があってもいいと思うけどな。
よく好きな映画がダークナイトって人を貶す自称映画評論家がいるけど、こんな奴が1番苦手だわ。批評する俺カッケー!って感じか?

437:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:32:39.11 +IffWw6x.net
>>415
悲しいけどツイッターなんぞではジョーカー可哀想バットマンムカつく
みたいな人が既に沢山出てきてるからね

438:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:51:49.24 BFeN0l/y.net
>>415
なんか怖いよ
普段から不満だらけでこういう思想の人達がこの映画を絶賛してるのかなと思える感想だな…

439:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:53:49.74 YAmFHa3z.net
もっと俺だけのジョーカーを語るんだ

440:
19/10/13 11:19:28 Ac5yJoRL.net
人間の精神って弱過ぎるんだよ
だから強い者に支配されたがる
普通の人間がいくら頑張っても精神がイカレた精神異常者のメンタルの強さには勝てない
恐怖心がないからな
相手に共感することもないから相手の痛みも感じない
つまりどんな残虐なことも平気で行える

441:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:48:47 k/DH2Yjy.net
>>415
そう感じたのならかなり君は幼稚な感性
ジョーカーは警告映画
英雄でもなんでもない
危険な狂人が崇拝され世間が扇動されて行く様を描いているんだよ
金正恩書記長を崇拝してる朝鮮人至上主義者や反日を煽って扇動してる朝日新聞や在日朝鮮人にくっついてる小判ザメと同じ
生活保護受給者をみな良い事してるかのようにマスコミを使い扇動して強者をみんなで叩く在日朝鮮人
それを見て長者番付が長者番付を叩く負の連鎖
日本人同士を喧嘩させてイガミあいさせて分断させる
在日朝鮮人はバカ笑いしながら高級ホテルで会食やパーティーをしてる
お互いに人の話しに聞く耳を持たない一方的な言い分を煽って扇動する人達
本作は金持ちや時の権力者を揶揄してるだけ

442:
19/10/13 11:55:06 v+CFZeL4.net
>>422
不満はないけど今の社会の仕組みを的確に捉えてるだけだぞ
お前みたいなのは生きる意味も分からず陽動されるだけの単なるモブ
ロールプレイングでノンプレイヤーキャラってあるだろ?それがお前
生きているが信念をもって生きてない
だから操られる

443:
19/10/13 12:10:43 w5WYTBjf.net
ネトウヨで思い出したけどこの映画で小人が出ててもポリコレガーって言わないのな
ネトウヨが観るような映画じゃないからか?

444:
19/10/13 12:11:43 r0yfka03.net
むしろネトウヨそのものじゃね

445:
19/10/13 12:14:16 oWzsVfSQ.net
ウヨクって呼ぶのがそもそもおかしい
あいつらウヨクでも保守でもなんでもない

446:
19/10/13 12:21:03 BFeN0l/y.net
>>426
この映画に操られたらこうなるのかと思うような
超高圧的態度だな
やっぱり怖いわ

447:
19/10/13 12:36:03 BFeN0l/y.net
まあこうやって受け取り方によって色んな感想があって議論されるような映画もあまりないし
そういう意味では凄い映画だとは思う
主役の演技も迫力があるカメラワークも引き込まれる色彩も全てにおいて流石だなと思ったし
階段でピエロが踊っているところが好きだったわ

448:
19/10/13 13:05:03 ABDvvgXN.net
観終わって思ったけど、派遣会


449:ミクビになって事務所に荷物取りに行って 悪態つきながら階段降りて事務所のドア蹴飛ばして光の中に出ていくとかグッときたな 完全なジョーカー姿になって階段で踊るシーンも印象的だし最後の病院での物哀しい目も印象的だしまた観たい 何も知らないからダークナイト観たけど今作のジョーカーとは完全別物なんだな



450:
19/10/13 13:10:41 l1BXG44F.net
>>432
そうか?ただただ惨めだったわ
世話になった同僚にも悪態ついてタイムカードの機械も壊す
ただのキチガイですわ

451:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:23:03 lCK2+zir.net
今回の台風もそうだが日本各地で甚大な災害被害が多発しており、
今後更に増えていくであろうから、
秋篠宮家の皆さん、美智子さんはこれ以上の贅沢をやめて頂きたい。
バブルか、と思ってしまう振る舞いです。

女性宮家は決して創設しない方向でお願いする。皇室外交は、出来る範囲でやれば宜しい。男系がいなくなれば、自然と皇室廃止で良い。
皇室も人間なら、通常の人間と同じく、婚姻は両性の合意の筈。
でも、圭みたいのと結婚されては困るんだから、そんな位置づけの生まれながらの人間は、可哀想だからね。とっとと廃止で。

452:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:26:49 OC1yLyA9.net
今日見てきた。すごい映画だと思った。
ストーリーは色んな見方あるかもしれないけど
映像のひとつひとつに不思議な美しさがある。
パトカーに乗せられて街の暴徒を眺めてつぶ
やくシーンはまぎれもなくジョーカー

453:
19/10/13 13:46:46 7Sb3tlT+.net
ホワイルームがかかるシーンが好きだわ。

454:
19/10/13 13:47:01 7Sb3tlT+.net
ホワイトルーム

455:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:06:02.43 izvx8L60.net
イジリ芸にキレてマーレイをぶっ殺したって解釈で合ってる?

456:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:13:22.35 enex387m.net
アーサーにとってジョーク=殺人なんだよ
出演中に新しいジョークを思いついてしまったそれがマーレイをぶっ殺すこと

457:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:15:32.20 enex387m.net
葬式中に笑いだしたらどうなるだろう?
真面目な話をしてる時に上司をぶん殴ったらどうなる?
とか妄想する奴いるだろ
それと同じ

458:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:41:59 2zusmbI1.net
見る奴の境遇によって見方が全然変わってくる映画だな

459:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:42:48 2zusmbI1.net
俺はバットマン寄りなんだよなぁ
あんな負け犬の基地害に親殺されたらたまらんわな

460:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:51:14 uwVMds9m.net
だ〜か〜ら〜 、前から何度も言ってるように ライオンキングみたいな 超健康的なまともな映画見てれば よろしいのよっ!

461:
19/10/13 15:02:28 eL6C7wZm.net
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無シネマ@上映中
19/10/13 17:58:03.64 k/DH2Yjy.net
ゴキチョン発狂中wwwwwwwww

463:名無シネマ@上映中
19/10/13 18:29:04.97 qMyRdKRu.net
これ見たら安倍や麻生をぶち殺したくなった。
なんて書いたら、ネトサポが上映妨害始めるのかな?
でも、アメぽちだがら、ハリウッド映画はおとがめなしだな。

464:
19/10/13 18:56:24 9299EZPl.net
おー、こわw

465:
19/10/13 19:03:12 lWojO/bv.net
やっぱりワッチョイ無しだと頭おかしい自称愛国者が湧くね

466:
19/10/13 19:19:22 jzc3RCOC.net
一行目で映画に触発されて殺人衝動を口にしたかと思えば、
二行目で都合の良い妄想キャラを出現させて、あいつらにはそんな事できないからな!
と勝手に納得し始めるとか軽くホ


467:ラーだろ……



468:
19/10/13 19:43:42 2cXYX8yw.net
ジョーカーにもタクシードライバーにしろ銃を準備してたにせよ最初の人殺しは偶然の遭遇から始まるんだよな
つまり覚悟が中途半端な状態で想定してない不特定な誰かを偶然殺してしまってスイッチが入り向こう側の世界に行ってしまうという

469:
19/10/13 19:47:13 SeHnF41P.net
なんJだったかな日本でジョーカー作ったらどうなる?ってスレで
底辺が老人や障害者などの弱者を襲うという意見が多かったな
日本では弱いから者が更に弱い者を叩くという風潮なんだろう

470:
19/10/13 20:02:48 lv4k1jGw.net
>>450
もしかすると銃がなければジョーカーは誕生しなかったかもしれない
安易に人を殺せる銃は危険だな
日本に生まれて良かった

471:
19/10/13 20:47:46 2cXYX8yw.net
今の日本こそ日本会議系の利権命の糞政治家が格差を作ってるからジョーカーみたいな存在は生まれやすい
銃じゃなくてもジョーカーは生まれるし

472:名無シネマ@上映中
19/10/13 20:53:55 k/DH2Yjy.net
やっぱりワッチョイ無しだと頭おかしい似非日本人が湧くね

473:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:11:14 2zusmbI1.net
日本にはガソリンがあるよ

474:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:12:06 2zusmbI1.net
>>451
日本のジョーカーはアニメ会社を燃やす

475:
19/10/13 21:12:52 qOHjv0zS.net
頭おかしいネトウヨが自己紹介しててワロタ
アンチネトウヨは右も左も日本人にもたくさんいるのに
ネトウヨはネトウヨでしかないぞ
てか煽り抜きでこんなカウンターカルチャー映画好きなネトウヨとかどんな視点から評価してるんだ?w

476:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:13:04 2zusmbI1.net
>>453
共産党政権の方が格差は酷い

477:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:14:53 2zusmbI1.net
>>457
サブカル好きの方がネトウヨは多いだろう
ネットドップリでテレビ見ないからな

478:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:15:03 z6xl0uNA.net
ネトウヨは酸っぱい臭いがする、って法則を発見してしまった。

479:
19/10/13 21:16:33 2cXYX8yw.net
ネトウヨというかただの日本会議信者のアホだろ
どこにもいる情弱だから相手しない方がいい

480:
19/10/13 21:19:25 qOHjv0zS.net
>>459
サブカルの定義は?まさかニコニコ動画とかか?w
サブカル好き=ゴダールやパンクロックが基盤にあると思うんだがご存じない?w

481:
19/10/13 21:20:15 qOHjv0zS.net
まさかテレビがメジャーでネットがマイナーみたいな浅い価値観なのかなw

482:
19/10/13 21:22:33 enex387m.net
>>458
今の日本は北朝鮮って言われてるから共産主義みたいなもんだな

483:
19/10/13 21:23:45 2cXYX8yw.net
世間の嫌われ者の日本会議馬鹿にされて反論してくるやつなんて日本会議信者以外いないから相手するだけ無駄
日本会議の存在を知らない人はググってくれ
拡散拡散

484:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:39:52.29 LGUbVef+.net
>>465
日本会議がどうこうとかじゃなくてさ
親が左翼じゃない限り
君が代と日の丸大嫌いで皇室制度に反対してる日本人なんてそんなに居ないと思うよ

485:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:45:10.07 2cXYX8yw.net
>>466
中学生とか?
日本会議 天皇で調べてくれ
大人なら情弱過ぎるから絡んでくる前に病院行け

486:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:46:42.40 2cXYX8yw.net
>>466
中学生とか?
日本会議 天皇でググれ
お前が大人なら情弱過ぎるから俺に絡んでくる前に病院行け

487:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:50:31.55 qOHjv0zS.net
ネトウヨって安部の統一教会について何も言わないよな
現実逃避して何も言えないのかw

488:名無シネマ@上映中
19/10/13 21:51:42.57 enex387m.net
>>466
卒業式で君が代歌わない学校が大半だったのに右翼教師に強制されて君が代嫌いになりました
何事も強制は良くない

489:名無シネマ@上映中
19/10/13 22:19:29 2zusmbI1.net
>>470
日本に生まれてよかったな
中国ならお前みたいの逮捕されて再教育だよ

490:名無シネマ@上映中
19/10/13 22:21:58 2zusmbI1.net



491:日本会議ってのはただの懇親会 あんなの何の実態もない 主体思想研究会の方が遥かに危険



492:名無シネマ@上映中
19/10/13 22:34:51.36 NqxlNf/j.net
>>471
やっぱりネトウヨって中国や北朝鮮みたいなのが理想国家なんだな

493:名無シネマ@上映中
19/10/13 23:04:53 z6xl0uNA.net
ロリペド漫画を見られなくなるまで気がつかないのがネトウヨ。

494:名無シネマ@上映中
19/10/13 23:13:47.78 k/DH2Yjy.net
ゴキチョン発狂wwwwwww

ジョーカーになるぞwwwwwwwwww

495:
19/10/13 23:43:53 0ZfYuaJ1.net
発狂するとやたら「wwwwwwwwww」をつけたくなるそうな。

496:名無シネマ@上映中
19/10/13 23:57:55.75 97MNu9kC.net
映画のスレでネトウヨがーとか日本会議がーとか関係ないから消えろよ

497:名無シネマ@上映中
19/10/13 23:59:33.50 v2B+1/rN.net
>>446
>>448
パヨクじゃん

498:名無シネマ@上映中
19/10/14 00:20:08.27 pRYe2ht8.net
マツコ、私のことをジョーカーと紹介してくれますか?

499:名無シネマ@上映中
19/10/14 00:31:21.89 uFUeewXv.net
>>477
ほんそれ。
一日空けて見に来たら映画の話せずアベガーネトウヨガーってなんなん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

143日前に更新/275 KB
担当:undef