ジョーカー/JOKER part15 ワッチョイなし
at CINEMA
[前50を表示]
200:名無シネマ@上映中
19/10/11 21:48:03.35 u+SCXxVH.net
ランドルがアーサーに銃やる時なんかニヤニヤしてたから
ランドルはアーサーに気があるホモかと思ってた
201:名無シネマ@上映中
19/10/11 21:53:59.74 tNJexkg8.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ
北野武かっての
松元人志かっての?
それくらいつまらなすぎた
202:名無シネマ@上映中
19/10/11 21:57:33.31 lUPbdwwE.net
これでジョジョのDIOやって欲しいな。
203:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:08:59.65 h8aRSQk9.net
現実シーンはわかりやすく、このシーンは現実ですよと演出いれてるんだけど、気づかないもんなんだね。
タバコの煙や煙(ラスト付近の車で気絶してるとこ)は現実だよ。
病院で母殺しするとこや、tv番組に入場する直前は「はい、このシーン現実だから勘違いしないでくださいね!」って演出になってる
204:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:10:16.91 Ggnu2zZF.net
証券マン撃った時の銃の反動あったけどマーレイ撃った時は反動無いのは何故?
そこ指摘されてる?
205:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:19:24.58 b+QG7xOB.net
>>192
最後のアーカムの廊下て踊ってるのがそれだろ
206:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:25:02.65 +xstRDnf.net
【東京】池袋駅前広場で男性刺される 警視庁、殺人未遂容疑で男逮捕
スレリンク(newsplus板)
警視庁池袋署によると、2人に面識はなく、
坂本容疑者は「前を歩いていた男がしぐさをまねて笑ったので、いらっとして刺した」と容疑を認めている。
207:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:29:42.96 PcKcV029.net
今年のハロウィンではピエロの格好で自動小銃乱射する奴がぜったい出る。
208:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:30:59.42 YUyqHh6U.net
マレーぶっ殺したあとの涙目で笑いながら貧乏揺すりの演技最高です
209:
210:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:48:55.08 cXn22HLv.net
>>89
「ジョーカーとバットマンはコインの表と裏の関係」とは良く言われてたけど「異母兄弟」の設定で「もう一つのブルース家のストーリー」に仕立て上げたの個人的には上手いなって思った。
ブルースがバットマンとして犯罪に恐れられる「象徴」になっていったように、アーサーも市民から恐れられる「象徴」になっていくんだな、って。
211:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:52:21.27 oaov2mxl.net
>>203
俺はそれを掻き立てておいて
実は関係ありませんでした〜!というのが
ジョーカー的で見事なストーリーテリングだと思った
212:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:57:02.85 cXn22HLv.net
>>204
と思わせておいての…あの写真の裏の「なんて美しいんだ TW」だったんじゃなかったっけ?
まぁ「あれすらもアーサーの妄想だとしたら?」って意地悪な作りなのかもだけど笑
213:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:58:42.80 2go+s0fs.net
>>202
そうか?貧乏ゆすりで小物臭が増してイラっとしたわ
たかが殺人で動揺するなよ
情けねえな
214:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:59:06.12 wvzrrtvl.net
やっぱお母さん殺すに至った思考がわからん
どういう気持ちでやったんだあれ
215:名無シネマ@上映中
19/10/11 22:59:54.11 cXn22HLv.net
>>183
つ「バットマン イヤー・ワン」
216:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:02:41.81 slBgi0cB.net
>>207
虐待されて障害を負ったのに隠されてた
217:
19/10/11 23:08:07 cXn22HLv.net
>>207
個人的な解釈だけど「虐待を見て見ぬ振りしてたから」と「実の母親じゃなかったから(実は母親だったけど)」が理由。
「普通」はそんなことで殺さないかもだけど最初からアーサーは「何の躊躇もなく人が殺せる」って描写が出てて、
かつ「アーサーは踊る度にどんどんジョーカーになっていく」演出を監督達は心がけてたそうなので…「理解出来ない存在になっていく最中」の殺人だったと思ってる。
218:
19/10/11 23:11:30 Kps94CZA.net
>>209
虐待してたのは母親の彼氏だぞ
日本でもよくあるだろ?
メンヘラのカップルが連れ子を虐待するアレ
219:
19/10/11 23:13:55 TutWwGEg.net
金持ちの息子だとかホラ吹かれて、とんだ無駄足と恥をかかされた挙げ句に、あんな事実を知らされたら殺しもする
220:
19/10/11 23:14:05 scEW1QlA.net
>>210
養子判明から更にどんでん返しは無かったと思うけど?
221:
19/10/11 23:17:41 cXn22HLv.net
>>213
おれの記憶違いかな…?
「写真の裏の文章」に気付いたのいつだっけ、少し不安になってきた笑
222:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:20:18 oaov2mxl.net
写真の裏のメッセージはLove your smileだから
どうとでも取れる
223:
19/10/11 23:23:40 scEW1QlA.net
>>214
トーマスとの付き合いと、養子かどうかは直結しないと思う
流石にカルテに記載される内容偽造させたりもしないだろうし
224:
19/10/11 23:25:03 i0qFW3mG.net
母親とウェインに肉体関係ほあった
アーサーがウェインの息子かは不明なまま
公式の記録ではアーサーは両親不明で養母からも虐待されて障害を負わされた愛されてない子供だった
225:
19/10/11 23:25:45 C5fGAOoB.net
ウェイン50代くらいアーサー40代くらい
10歳の頃にメイドに手を出したことになる
アルフレッドは「あの女は頭がおかしい」と言ってたが頭がおかしい人を雇う訳ないだろ
金持ちの邸宅なんだから身辺調査はしてるだろう
226:
19/10/11 23:29:45 rUlF0tVv.net
母ちゃん70歳ぐ
227:らいに見えるから、10代で40代の女と…? おぞましい事件だな
228:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:31:04.24 i0qFW3mG.net
写真見たらわかるが顔が滅茶苦茶老けてるだけで体は綺麗だし実年齢はそんなにとってないと思われ
229:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:32:32.39 rUlF0tVv.net
アーサーが40代なら母ちゃん普通に70歳ぐらいだろ
230:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:33:18.30 gg4ShVmP.net
>>218
母が虐待で取調べを受けたのは30年前だから、恐らくアーサーは30代
231:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:35:20.57 C5fGAOoB.net
>>222
俺より老けてたからそうれはないだろ
232:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:35:29.37 cXn22HLv.net
>>216
成程…
おれの場合は「殺した後に写真の裏の文章に気付く」という順番がミソで「実は本当に母親だったんやで」っていう意地の悪い仕掛けだと捉えたんだよなぁ…
>流石にカルテに記載される内容偽造させたりもしないだろうし
あのトイレのシーンでアーサーに共感ゼロの「目」をして普通に鼻パン食らわせたガチサイコパス描写のトーマスだったら普通にそのぐらい「やる(母親の取り調べ室での言葉こそが真実だった)」なと…個人的には思ってる笑
233:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:36:40.44 rUlF0tVv.net
確かにメンヘラ母ちゃんは10代で産んでそうだもんな
234:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:41:50.46 cXn22HLv.net
>>219
「お前らの為に市長やるぜ!お前ら助けて欲しいだろ?」って言えば言うほどゴッサム住人の神経逆なでして反感買いまくってるけど、ぶっちゃけそれが何故なのかすら気付いてないトーマスさんなので…
正直そのぐらいやる男だって描写何回も出てたと(おれは)思うんだよね…
235:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:45:51.92 cXn22HLv.net
>>206
ラストではもうそのぐらいで貧乏ゆすりするような小物レベルじゃ無くなってると思う…あの後ブルースが成人するまでアーサーはJOKERとして成長し続けて、「真の怪物となって対峙することになる」って設定だと思った。
236:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:47:18.74 +7oqsT3n.net
ピストル使わないで殺すのがアーサーで、憎しみや復讐が表現されてる
ピストル使って殺すのはジョーカーで、社会や体制への反逆として表現されてる
237:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:49:30.66 cXn22HLv.net
>>218
あの写真撮った頃は「頭がおかしい」とは言われてなかったと思うんだけど、どうだろう?
アルフレッドからしたら「メイドがいきなりトーマスの子供身籠ったと言い出した、頭おかしい」(もちろんあの写真やその裏の文章の事など知らない)って立ち位置なんじゃないかと…
勿論勝手な推測だけど。
238:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:49:32.29 hciPwGCz.net
>>223
人を見た目で判断するな
ましてやフィクションだ
大事なこと二つ忠告したからな
239:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:54:09.63 9cpaqRMi.net
バットマンとジョーカーは30歳以上離れてたらおかしい
30歳差でも、バットマン35歳の時にジョーカーが65歳になる
アーサー38歳
母親55歳
トーマスウェイン60歳
ブルースウェイン8歳
ぐらいか?
240:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:54:40.94 rUlF0tVv.net
>>228
鋭いな
241:名無シネマ@上映中
19/10/11 23:55:50.20 qo5r52oj.net
>>231
監督は「歳のこと全然考えてなかった」って言ってて「何それズルい」って思った笑
242:
19/10/11 23:58:25 qo5r52oj.net
>>232
横からごめん、「アーサー自身にその意識が無くともゴッサムの住人はそう受け取った」って皮肉な演出でもあると思ってる。
アーサーの内面と「
243:eレビに映るジョーカー」が全然別人に見えるんだよね…
244:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:00:34 cFKZvfEC.net
アルフレッドはジョーカーより年上のはず
アーサー 38歳
母親 55歳
トーマスウェイン 58歳
ブルースウェイン 8歳
アルフレッド 43歳
ぐらいか
245:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:03:10 1A+ffkIW.net
ラストの精神病院のシーンが謎。
すべては精神病患者の妄想だったという妄想オチかよ?
246:
19/10/12 00:06:05 j4cOdE1r.net
>>236
ここまで連投しといてアレだけど…それはおれも思った笑
もしかしてワンスアポアタイムインアメリカ(ワンハリでもワンチャイでもない)みたいな作り?って。
247:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:07:45.13 cFKZvfEC.net
トーマスウェインは死亡時には30代後半から40代前半
前の映画でもそう
ジョーカーはバットマン30歳の時に50歳ぐらいじゃないとおかしい
アルフレッドはジョーカーより年上じゃないとおかしい
全体的に年齢の設定がおかしい上に、役者の実年齢が高すぎるな
248:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:10:02.85 C4tdEiMU.net
>>233
精神が狂った男を描きたかっただけで初期設定はジョーカーじゃなかったから仕方ない
249:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:11:06.60 fQyONych.net
>>238
トーマスが若めに描かれてるのってビギンズ位だよ
250:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:11:38.05 C4tdEiMU.net
>>236
あの後暴動が鎮圧されて逮捕された後、病院送りになったんだろ?
251:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:14:01.01 AMGz2dgi.net
>>238
バットマンのアーカムシリーズプレイしてると、ジョーカー50代と言われてもあまり違和感無かったりする…かな?
おれだけかもだけど笑
252:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:17:32.48 hxclnW18.net
テレビに呼んだコメディアンは何がしたかったんだ?
ジョーカー視点では小馬鹿にして笑い物にするためなんだろうが
紳士的な言動でそんな下衆には見えなかった
253:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:17:39.69 TxlyJ6xM.net
ジョーカーってぶっちゃけブルースよりはだいぶ年上なイメージのが強いよね
ブルースが20〜30くらいなら40代半ばか後半位というか、同年代にはあんま見えない
ヒースジョーカーが若々しく身長もあってガタイもいいからなんかフレッシュなイメージがついた気はするけど
254:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:18:10.59 cFKZvfEC.net
クリスチャンベールとヒースレジャーが5歳違い
マイケルキートンとジャックニコルソンが14歳違い
ホアキンフェニックスが44歳だから、この映画だとバットマンとジョーカーが30歳以上違う
ちょっと年が違いすぎるな
255:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:19:55.08 AMGz2dgi.net
バットマン イヤー・ワン で世界中で武術の訓練の旅からゴッサムに戻ったブルースが「よし蝙蝠のコスプレして自警団やろうず」って決意するのが20代前半。
同じぐらいの設定ならあの後15年ぐらいアーサーは「JOKER」としてゴッサムで暗躍(君臨)してる筈…やっぱり50代?
バートン版のジョーカーでジャック・ニコルソンが演じた時って何歳ぐらいなんだろうか…
256:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:20:27.78 C4tdEiMU.net
>>243
言ってた通り視聴者から反響があったから呼んだだろう
放送事故になりそうだったから手助けしたのに小馬鹿にされたと思って殺された
257:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:22:10.90 cFKZvfEC.net
マイケルキートンとジャックニコルソンぐらいが年齢的にドンピシャなんだよな
8歳の時に22歳のジョーカーに親殺されて
35歳で49歳のジョーカーと対決
258:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:23:44.41 TCz2BitG.net
>>243
向こうでよくあるナイトショーの司会者
笑っていいともの夜版みたいな番組が昔から沢山ある
259:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:24:34.14 U2lmBluQ.net
>>231
ちなみに実年齢
アーサー45
母親66
トーマス63
ブルース9
260:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:26:01.44 hxclnW18.net
>>247
アーサーのコメディが世間に認められたってこと
261:? それはそれでしっくり来ないな…
262:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:26:10.79 ZAPy9Kku.net
そういや時計が11時15分くらいを指してるってやつさぁ
アメリカのレイトショーが11時半から始まることと関係ある?
263:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:27:05.77 AMGz2dgi.net
>>248
実はあの頃「バットマンさすがに老け過ぎてなくない?」みたいな話はあったりなかったり…
やっぱりダークナイトのヒースが凄過ぎて若い(あまりブルースと変わらない)イメージついたのかな?
264:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:32:14.74 C4tdEiMU.net
>>251
初めにテレビで紹介されたのは全然笑えないコメディアンがいるって話題だったはず
それが逆にウケて番組に呼ばれた
日本のお笑いでもたまにあるだろ
265:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:33:32.61 AMGz2dgi.net
>>251
いや、「まともなコメディアン」としての才能は壊滅的に無い描写何回もあったので…勉強しにライブ行って周りと違うとこで笑ったり全然(まともなコメディアンとしては)的外れなメモ取ったりとか。
殺人(キリングジョーク)と人身掌握にずば抜けた才能がある(多分後のブルースもそうだろうなと思わせる)描写ばかりだった。
266:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:35:15.43 cFKZvfEC.net
マイケルキートンは中途半端なお笑い芸人
バットマン役の起用は大博打だった
当時のアメリカのオタは反対運動してた
しかし、興行的にも作品的にも大勝利
あれはその後のアメコミ映画の流れを決定づけた奇跡の映画
267:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:37:40.19 cFKZvfEC.net
つーかあんなトークショーを生でやらんわな
その辺は無理がある
268:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:37:42.79 oCpJzCY+.net
>>251
基本他人をいじって笑いをとるのがコメディアンなのに自虐で笑いをとろうとするのが珍しいのとそれをマーレイがいじるのが楽しまれたからでアーサーが認められた訳じゃない
269:名無シネマ@上映中
19/10/12 00:44:46.38 TCz2BitG.net
>>257
夜の生トーク番組は昔からTV業界の激戦区だよ…
270:
19/10/12 00:47:52 KIZZa1/f.net
昔は死ぬほど人に受けなかった
今は人が死ぬほど受ける
271:
19/10/12 00:48:56 L4J4O2/n.net
>>257
生放送だとしてもカメラ止められるだろうし
デモやってた奴らがテレビ見てる訳もないから
「あれジョーカーじゃね?助けよう」とも思わない
272:
19/10/12 00:54:57 SXrZT96z.net
>>257
テレフォンショッキングだと思うんだ
273:
19/10/12 01:01:13 AMGz2dgi.net
>>260
それな笑笑
地道に必死に考えた「まともなジョーク」は全然受けないけど「タイムカードをパンチ」したり即興の落書きで「笑うな」に変えたりとかの「反社会的行為にはセンスがある」ってのがもうね…
溜まった恨みを発散させてトークショーの司会者を撃ち殺すとカリスマとして崇め奉られてしまうアーサーたん…
274:
19/10/12 01:01:26 T5lxLX+d.net
日本だとオヅラが出演者に撃たれた感じかな
275:
19/10/12 01:06:49 U2lmBluQ.net
>>264
昔の久米宏か田原総一郎の方が。
オヅラ、たまに毒だけど基本地蔵だし
276:
19/10/12 01:10:29 SXrZT96z.net
ダークナイトのジョーカーの吹き替えはヒロシの声の人だったけど珍しく失敗してた
俺はフリーザの人にやらせるべきだったと思うね
277:名無シネマ@上映中
19/10/12 01:25:37 cFKZvfEC.net
笑っていいともで江頭がタモリを撃ち殺してたら歌舞伎町で暴動が起きてた・・・か?
無いな
278:
19/10/12 01:37:34 rq88hiCh.net
>>264
何かのアニメで見たな
279:名無シネマ@上映中
19/10/12 01:38:51.31 AMGz2dgi.net
あれは「どんなパフォーマンス(※犯罪行為)やってもそれが受けて
280:オまう天然(天才)」アーサーだからこそなので… 他の誰か(コメディアン)が同じ事やっても普通に「このクソ犯罪者が!!」とフルボッコにしかならないやつ。
281:名無シネマ@上映中
19/10/12 01:40:52.51 SXrZT96z.net
>>268
いぬやしきかな?撃たれたのはミヤネだったけど
282:名無シネマ@上映中
19/10/12 01:43:00.24 k3AZCuDp.net
>>264
宮根誠司とかあのあたりのクズだろうなw
283:
19/10/12 02:32:27 txEm5syZ.net
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな
>>12
これは↓この書き込みしたのと同じ奴
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw
宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。
西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw
284:
19/10/12 02:32:38 txEm5syZ.net
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
スレリンク(cinema板)
382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った
495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
285:
19/10/12 02:34:00 L4J4O2/n.net
>>264
あの司会者コメディアン上がりだぞ
さんまとかじゃないか?タモリだとそんなに饒舌じゃないからイメージが違う
286:
19/10/12 02:44:33 qStDZuY5.net
新婚さんいらっしゃい
で
桂文枝が撃たれるイメージ
287:名無シネマ@上映中
19/10/12 05:08:49.14 892oHqj1.net
笑点の三波伸介でしょ
288:名無シネマ@上映中
19/10/12 05:46:25.28 Wxw1HrZt.net
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな
>>12
これは↓この書き込みしたのと同じ奴
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw
宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。
西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw
289:名無シネマ@上映中
19/10/12 05:46:36.58 Wxw1HrZt.net
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
スレリンク(cinema板)
382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った
495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
290:
19/10/12 05:49:05 LQlx70jJ.net
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
スレリンク(cinema板)
990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r
次
スレリンク(cinema板)
↑
スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし
291:名無シネマ@上映中
19/10/12 07:34:04.15 LZSQeI8s.net
>>1
【強制性交】新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人…松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
292:
19/10/12 07:42:22 lMMAji5z.net
DCが味締めてこんな感じの映画連発しそう
自分をスーパーマンだと思い込んだ男クラークケントが悩むだけの映画とか
293:
19/10/12 07:42:37 EZWNm5u3.net
>>205
「君は美しい」だよ
とても社交辞令的だよね
つまりはこの写真が母の妄想の始まりだったのでは、ということ
294:名無シネマ@上映中
19/10/12 07:54:17.50 lMMAji5z.net
>>282
本当に精神病なのかも怪しい
写真をもらう前は発症してなかったのか?
映画の中で母親のキチガイ行為はなかったし
ウェインのとの子供だと発覚するのを恐れて病院送りにしてんじゃねえの?
295:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:05:31.31 RYox0X85.net
恥ずかしいけど俺、ときどき笑っていいともの友達の輪に呼ばれてタモさんと話すの妄想の定番だった。
296:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:09:43.49 VwWkWtSB.net
一応言っとくけど、妄想と空想は違うぞ
297:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:10:20.11 j4cOdE1r.net
ゴッサムを実質上経済的に支配しているウェイン
298:Y業のボスが公明正大とは程遠い傲慢で利己的な性格のトーマス・ウェインだった 本当に書類を偽造したかはともかくそんな事をする様な人間ではないという弁護は出来ないな
299:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:25:52.92 amNwXce3.net
トーマスがいきなり殴ってたが今の時代だったらヤバイだろ
これから市長になろうって人が傷害事件とか
300:
19/10/12 08:32:11 RYox0X85.net
タモさんと話すことで救われた気がしていた。何かいやなことがあるとタモさんと話すことで救われた。
そこが唯一自分が認められる場所だった。
301:
19/10/12 08:42:24 amNwXce3.net
「髪切った?」
「・・・・」
「顔ちっちゃいねえ」
「・・・・」
「いつもそんな感じで話さないの?」
「・・・・」
「じゃあそろそろお友達の方を・・・」
「え?居ない?・・・」
302:
19/10/12 08:46:14 oqFUZv6b.net
>>147
そんなのと区別が着けられないという事はお前は松本のヒーローコントをまともに見た事がないだろ
303:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:52:52.89 RYox0X85.net
ジョーカーを見て、そんな惨めな妄想から解き放たれた感じを受けた。
304:名無シネマ@上映中
19/10/12 08:56:18.21 oqFUZv6b.net
>>148
大日本人は表立って活動をしながらも人々から虐げられている姿を直球で描いてるので、隠密活動をしているバットマンとは異なる
わざわざスーパーマンの偽りの神との比較をしているのに何故別けられない?
お前は括りが大雑把過ぎる
305:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:01:16.36 Q7tZSWFD.net
>>236
カウンセラー役に、冒頭と同じ俳優を使っているから、そうとも解釈できる。
妄想というよりも、JOKERが創作した「コメディー」かな。
SFっぽいホワイトルーム。
そして、ロマンチックコメディーのような「The End」で閉幕。
306:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:06:04 ilOQ/okD.net
>>287
いきなり息子に手を出そうとしてきた相手なんだから、今やっても賞賛する奴は賞賛する
307:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:09:02 Q7tZSWFD.net
>>293
ジョーカーが、作り話で人を手玉に取る悪役だという、コミック由来の設定を、上手く使っていると思った。
308:
19/10/12 09:11:04 amNwXce3.net
>>293
俳優違うらしい
309:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:12:26 Q7tZSWFD.net
>>294
大富豪で市長候補のウェインが、そんなタマかね。
過去を探られたくなかったから、殴ったんだよ。
310:
19/10/12 09:14:53 amNwXce3.net
>>294
警備員を呼んだ方が賢いだろ
殴って逃がしたら更に仕返しされるリスクが高くなる
311:
19/10/12 09:15:15 RYox0X85.net
そうだな。
友達いないからだれを紹介するかは考えないようにしてた。
312:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:21:16.34 nd+71elH.net
俺も権力者の妾の子だからわかるけど相当卑屈に育つぞ
313:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:28:50.63 1l5XVYV+.net
>>284
そうなった主な原因ってあるの?
314:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:36:34.46 nd+71elH.net
>>297
これだよな
「息子に近づくな」と息子の為の怒りに見せかけたが
核心に迫られた時の怒り方だわ
315:名無シネマ@上映中
19/10/12 09:39:16.58 RnhPBhNsd.net
リアルジョーカー
下手したらタモさん撃たれてたかも
URLリンク(youtu.be)
316:
19/10/12 09:47:09 xI6bTgBx.net
>>283
何年にもわたって手紙を強迫的に書き続けるのは陽性症状だとは思うけどな
317:
19/10/12 09:48:43 xI6bTgBx.net
>>293
俳優違うよ
318:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:28:39.10 Q7tZSWFD.net
>>296
>>305
そうなんだ。
改めて、ネットで検索してみたけど、Debra Kaneという役名(
319:ソーシャルワーカーのネームプレートにある)くらいしか、情報を見つけられなかった。
320:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:32:07.87 NbndhGKj.net
タモさんのサングラスはバットサングラスだったのか
321:名無シネマ@上映中
19/10/12 10:38:13.31 VMSq14BX.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ
北野武かっての
松元人志かっての?
それくらいつまらなすぎた
322:
19/10/12 10:48:57 60bUBym9.net
キチガイの演技って下手でも上手く見えるからいいよな
助演男優賞とか簡単に取れるしな
ジョーカーがヒットしたからこれからキチガイ映画増えるな
323:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:04:13 QdFV33/1.net
このジョーカーがこれからコウモリ衣装のマッチョマンと追いかけっこすることになると考えると
最高のジョークじゃないか?
324:
19/10/12 11:05:23 fXL1OSuE.net
市長目指すような慎重にならないといけない男が、不審者とはいえ一般人に暴行するもんか?
あそこまで感情的にさせる何かが、トーマスとアーサーの間にあったとしか考えられない
325:
19/10/12 11:06:45 zQpP4Uk5.net
日本で言うと孫正義がバットマンで、ホリエモンがアイアンマンだろ?
326:
19/10/12 11:09:07 jJEeO/Gs.net
電話ボックスごっつんしてかわいそうだけど、何回見ても小児病棟でポロリがおもしろすぎ
選選曲がすばらしいスコアもいい
327:
19/10/12 11:11:57 Th4JMkYC.net
>>312
ホリエモンのアイアンマン、いまの財力だと胸の装甲と膝当てが精一杯だろなw
貧坊ちゃまじゃねーかw
328:
19/10/12 11:13:07 60bUBym9.net
あのジョーカーだと部下の求心力を保つために奇抜なことやらないといけないからいつも悩んでそうだな
329:
19/10/12 11:16:21 AMwCcqN8.net
>>314
今のホリエモンはアイアンマン1での洞窟に居るみたいなもんだろう、使える資材で色々と開発中だから少し待ってやりなよ
330:
19/10/12 11:34:20 6Gtp/Dgb.net
『この私が証取法違反だと?…私の自宅やスーツを奪えても、これだけは奪えない。私が、アイアンモンだ』
331:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:35:36 892oHqj1.net
>>285
どう違うの?
332:
19/10/12 11:36:43 Qup2P7L5.net
アイアンマンもバットマンもバカっぽいよな
333:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:37:47 892oHqj1.net
>>303
全然ジョーカーじゃねえだろ
334:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:49:23.95 CaA41MCH.net
孫正義は表向き紳士な富豪であるブルースウェイン
ホリエモンは表向き俗っぽく口達者なトニースターク
どちらも世間体はよく似ているなあ
335:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:50:07.76 T5lxLX+d.net
>>318
妄想はそれが現実だと思い込んでしまうことだろ
336:名無シネマ@上映中
19/10/12 11:59:52.78 VMSq14BX.net
> 選選曲がすばらしい
ぜんぜん 曲が合ってなかったwwwww
337:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:03:26.60 j4cOdE1r.net
>>315
あのラストを見てそう思ったのならもう一回見直すことをお勧めするぞ
338:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:06:26.28 +1J7/tV/.net
>>315
好感を抱いていて殺さないでやろうと思ってるピエロに対してあの状況で脅かすような奴だからな
もともとのアーサーにもジョーカー的な要素はあった
だからこそ「誰でもジョーカーになりうる」みたいな感想は違和感がある
339:
19/10/12 12:29:31 OTpvk4lH.net
バットマンがとか今後ジョーカーがとかそういう映画じゃないんだよな
この映画はこれで完結してる
340:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:41:04.33 TxlyJ6xM.net
けどこのアーサーがジョーカーとしていろいろやらかす話も正直見たい
言っちゃえばこれジョーカービギンズみたいな話だったしな
341:
19/10/12 12:42:29 EZWNm5u3.net
>>283
そういう可能性も否定はしないよ
全ては不確定なのだから
断定しようとしても意味がない
342:名無シネマ@上映中
19/10/12 12:48:54 UToFFTYT.net
結果的に全シーンで信憑性が?になる映画がヒットすると、ああだ!こうだ!いう反応が凄いな
343:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:08:17.80 F9lhgqVN.net
今日BS12でダークナイトやるぞ
URLリンク(www.twellv.co.jp)
どうせ台風で外に出れないから実況しようぜw
電波障害で見れないかもしれないがw
344:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:17:23.03 YLivvjwr.net
アマゾンプライムでダークナイトが見れるんだな
何も背景知らず観たからどんなもんか観たいなと思ってたから助かった
観てみるか
345:
19/10/12 13:29:38 7uyu+F0s.net
>>32
あれって妄想デートだったの?
346:
19/10/12 13:30:09 IMlTFDyb.net
>>329
それがジョーカーの能力
見事みんな引っ掛かってる
347:
19/10/12 13:42:17 B78YCm5m.net
>>332
寝てたの?
348:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:51:18.04 SeLgyko0.net
>>332
観てた?
349:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:54:14.38 H5d3qlV1.net
>>331
バットマンの基本設定を映画で見たいならバットマン(1989)がお薦め
ダークナイトは一応続編だし予習としてはいまいち
350:名無シネマ@上映中
19/10/12 13:55:07.83 7uyu+F0s.net
>>334
もしかしたら妄想とわかるシーンだけ寝てたのかもしれん 悲惨な中寄り添ってくれる人が一瞬でも居たと安堵してたからショックだわー
もう一回行くか
351:
19/10/12 14:20:34 LsvqG3Jv.net
普段ヒーロー映画しかみないからいきなりのブチューやセックスや逆転勝利みたいなご都合主義に思考が最適化されてるから状況把握するのむずかしい。
352:
19/10/12 15:15:53 TCz2BitG.net
>>331
3部作の2本目だから、同じプライム特典のバットマンビギンズからがいいと思う
353:
19/10/12 15:28:37 NDiFR3Ry.net
でもビギンズくそつまんねーんだよな……
354:
19/10/12 15:29:32 SeLgyko0.net
画面作りはビギンズはかなり上手いと思う
355:
19/10/12 15:32:57 JC8jKbVW.net
ビギンズを見ておかないと何を描いている三部作なのか分からないだろ
356:
19/10/12 15:33:30 T5lxLX+d.net
>>338
ワイスピ見てるアメリカ人には理解難しいだろう
357:
19/10/12 15:42:00 mrVGhZav.net
>>331
ジョーカーのキャラ設定が全然違うから見ない方がいい。
混乱するだけ。
358:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:09:09.68 892oHqj1.net
>>322
あそっか
359:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:08.11 60bUBym9.net
逆にこれジョーカーにしなくて良かったんじゃね?
「アーカム」とか「ウェイン」という単語が出てくる度に、
「あーこれってアメコミの架空の世界の話だったな」と現実に引き戻されて萎えた
360:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:40.47 S3B/EqW6.net
>>11
こいつは他のスレで書き込んだ直後にID変えてこの書き込みしてる
556 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:48:39.22 ID:qs4y8gbR
>>552
確かに
これ見るとよく似てる
557 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/08(火) 06:50:16.17 ID:qs4y8gbR
しっかしヌンチャク卓球すごすぎるな
>>12
これは↓この書き込みしたのと同じ奴
452 名前:名無シネマ@上映中 Mail:投稿日:2019/10/07(月) 09:19:22.55 ID:z9jLaVI9
おれもやっと見てきた。
もう公開終了間際で、プラピの違う宇宙のヤツやってたよ・・・
日曜レイトなんて人いねーなw
宣伝にある、奇跡てシャロンテートが助かったことなの?!
いつものタランティーノにしては随分とマイルドな仕上がりな気がする。
子役の子可愛かったな〜。アドリブで床に突き飛ばされちゃった子。
西部劇を沢山観てる人は結構面白いシーンとかあったのかな?!
あと、タラはブルースリーのことリスペクトしてると思ってたが、あんな風に描くんだなw
361:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:13:51.61 S3B/EqW6.net
>>1-2=4=6=12
こいつはワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッドでもワッチョイスレがあるのにワッチョイスレを別に立てる荒らし
最近はジョーカーがいたくお気に入りらしく、ジョーカーでもワッチョイなしのスレを乱立するキチガイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
33 名前:名無シネマ@上映中 (バッミングク MMae-CY10) Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:02:14.99 ID:br0szsCOM
ジョーカー/JOKER part15
スレリンク(cinema板)
382 名前:名無シネマ@上映中 Mail投稿日:2019/10/05(土) 10:42:22.30 ID:HTmDCGnp
ワンハリの話題がなくなっても、このスレを彼のために作りつづけていきます
昨日ジョーカーを観て、そう思った
495 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/10/07(月) 16:20:15.60 ID:br0szsCO
ジョーカー見たあとだと同情しかないわ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この荒らしは以下の3つのワッチョイで複数IDを使って自分で書いた書き込みに自分でレスをして
自演会話を繰り返すので注意
※他のワッチョイスレでもこのワッチョイと末尾Mを見たら要注意(このスレでも3つのIDで自演中)
(バットンキン MMed-CY10 ID:dQQTy2bmM(OCN・格安SIM)
(バッミングク MMa5-CY10) ID:224MgXkYM(OCN・格安SIM)
(ワッチョイ ea38-CY10)
362:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:18:59.90 WlBSl1eU.net
ワッチョイスレを潰してる荒らしのIP
スレリンク(cinema板)
990 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:12.49 ID:y5Ygxe0/r
香港
991 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:19.21 ID:y5Ygxe0/r
ホーチミン
992 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:24.57 ID:y5Ygxe0/r
ポルトガル
993 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:28.99 ID:y5Ygxe0/r
ポーランド
994 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:38.24 ID:y5Ygxe0/r
台湾
995 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:44.32 ID:y5Ygxe0/r
アメリカ
996 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:49.36 ID:y5Ygxe0/r
カンザス
997 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:53.52 ID:y5Ygxe0/r
ザンビア
998 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:20:59.63 ID:y5Ygxe0/r
日米
999 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:05.85 ID:y5Ygxe0/r
ハイチ
1000 名前:アーサー (オッペケ Sr61-MfnK [126.255.6.179]) Mail:sage 投稿日:2019/10/10(木) 15:21:13.81 ID:y5Ygxe0/r
次
スレリンク(cinema板)
↑
スレを潰して自分が立てたスレに誘導する荒らし
363:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:19:31.42 JC8jKbVW.net
バットマンビギンズとジョーカー(ビギンズ)を観て、ライジングを観ればダークナイトは別に観なくてもいいぐらい
364:名無シネマ@上映中
19/10/12 16:39:05 VMSq14BX.net
>>1
つまんなかった
金返せって感じ
北野武かっての
松元人志かっての?
それくらいつまらなすぎた
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
143日前に更新/275 KB
担当:undef