スター・ウォーズ Epi ..
[2ch|▼Menu]
458:名無シネマ@上映中
19/10/16 10:07:53.22 4rXpyAXv.net
ポークだっけ?ロースだっけ?
あの女、まだいるの?

459:
19/10/16 12:11:14 6ZgXO+9k.net
>>440
>>442
お前らの “人間性” のほうがクソだからw

460:
19/10/16 12:13:38 6ZgXO+9k.net
>>446
ローズ・ティコはエピソード9でまた出ます

461:名無シネマ@上映中
19/10/16 12:33:49.02 VDsZeLTh.net
8のトラウマでローズ見ただけで虫唾が走るマニアが多数なのにな
出すにしても座ってるだけとかがいいんだけど
そうでもなさそうw

462:名無シネマ@上映中
19/10/16 12:47:20.04 FySkmvIV.net
>>442
どこがクソか言ってごらん

463:名無シネマ@上映中
19/10/16 12:52:45.55 VDsZeLTh.net
クソ言う側はあいつも具体的なんだけどな、444とか見てみ?
擁護がヒントとか曖昧な事しか言わないんだけど
何故?

464:名無シネマ@上映中
19/10/16 12:55:43.81 GoMKBzqL.net
擁護派に具体性がないのは
擁護派が煽りだから

465:名無シネマ@上映中
19/10/16 13:03:55 VDsZeLTh.net
7よりマシが擁護とか思ってんのかな?
そこで顔赤くして怒るSWファンもあんまいないから
そこにしがみ付いてるみたいだけどw

466:名無シネマ@上映中
19/10/16 13:36:35.29 iuMdXSQP.net
8が酷いことになったのは7のせいもあるけど
まあ結局はケネディのせいだな

467:
19/10/16 13:52:11 6ZgXO+9k.net
こんなところで「エピソード8はクソだ!」とか、「エピソード8は駄作だ!作り直せ!」って
いくら言っても無駄ですからw

468:
19/10/16 13:57:29 6ZgXO+9k.net
老害のファン「8は駄作だ! 絶対に認めないぞ! 作り直せ!(泣き顔で)」

死ぬまで一生 言い続けてろw

469:
19/10/16 14:01:20 6ZgXO+9k.net
5ちゃんねるは "老人クラブ"なのか? 年代が知りたいな

470:
19/10/16 14:03:22 6ZgXO+9k.net
スター・ウォーズと全く関係がない記事で申し訳ない

【老害(ろうがい)の初期症状「とにかく否定から入る」】
URLリンク(president.jp)

471:
19/10/16 14:06:04 6ZgXO+9k.net
いつの時代も若手を阻む「老害(ろうがい)」。

彼らが厄介なのは、自分たちに自覚症状が無いことだw

472:
19/10/16 15:42:18 V5ma8Iu1.net
7.8で魅力あるキャラっていたか?

473:
19/10/16 16:23:15 6ZgXO+9k.net
>>460
ザコキャラだったけど、個人的に8のプレトリアン・ガードが気に入ってる。

474:名無シネマ@上映中
19/10/16 16:30:36.77 222NUGo2.net
>>461
ロイヤルガードのパチモン

475:
19/10/16 16:52:32 rfIhTRiq.net
俺は老害だけど、ロース以外はまずまずだと思ってるよ

476:名無シネマ@上映中
19/10/16 17:09:55 WBFfI/tE.net
8は傑作映画
SWシリーズとしても最高の傑作だが、
映画としてもとんでもない傑作

8を貶めてる奴って、出された料理に
グルメぶって最上級の食材と知らずに
頓珍漢な批判をして赤っ恥かいた奴と同類

477:名無シネマ@上映中
19/10/16 17:29:07.13 zLc4L73T.net
6の後に話を続けるってもう大変なことだと思うのよ
一度綺麗に終わった話なわけだから
善人アナキンが悪の道に堕ちたけど周りの人によって救われる話として
8はそれでもその話の続きを語る意義を提示できましたか?

478:名無シネマ@上映中
19/10/16 17:30:55.41 VDsZeLTh.net
ぼんやりとほんわかな絶賛
定型文コピペしてるだけだろ?w

479:名無シネマ@上映中
19/10/16 18:00:14.45 3xUrzt9H.net
最高指導者は呆気なく殺してプレトリアンガードを魅力的に描くのってどうなんだ
倒す順序と引き立てるべきキャラが逆じゃね?
弱いラスボスを倒した後に強い雑魚敵が来るなんて初めて見た

480:
19/10/16 18:22:47 0SsGEKQJ.net
シークエルはようやっとる

481:
19/10/16 18:58:12 S72dSuXq.net
>>444
あのクレイトのスピーダーも一応武器はあるんだけど
迫り来る最新技術の敵にはかなり接近しないと効力を発揮できないと思われる
被害が大き過ぎてポーは撤退した
以前のポーなら敵に一矢報いることを最優先していただろう

482:名無シネマ@上映中
19/10/16 19:00:36 VDsZeLTh.net
思われる、だろう

483:
19/10/16 19:02:43 S72dSuXq.net
>>456
老害なら真っ先に7を口撃するだろう
ルーカスを口撃した老害があれを逃す訳がない

484:名無シネマ@上映中
19/10/16 19:17:24.93 VDsZeLTh.net
7を攻撃だの批判だなの言ってもさ
今じゃJJ復帰が歓迎されてる始末でしょ
まあ最大の功労者はライアンだなw

485:
19/10/16 19:36:52 /APHolJR.net
ゼロが言うには、レイはロストシティとかいうジェダイやシスやフォース自体などの知識が秘められた場所に旅するらしいな
そこのprime jedi templeでアナキンのフォースゴーストと交流を持つ、と

486:名無シネマ@上映中
19/10/16 19:54:42.13 X9ziNMRL.net
>>458
1から7は素晴らしい
世界観もしっかり保ち、名作多数
8だけずば抜けた駄作
これで良い?

487:名無シネマ@上映中
19/10/16 20:05:35.34 RxDE4hkR.net
まーた旧オタ質問厨が荒らしてるのか(呆れ

488:
19/10/16 20:21:11 6ZgXO+9k.net
>>474
死ぬまで 一生そう言い続けて下さいw
頑固な老害さん

489:名無シネマ@上映中
19/10/16 20:23:40 zLc4L73T.net
Qアナキンスカイウォーカーの一生を描くことで綺麗に完結した物語にどのように「意味のある」新章を付け足すのか?

EP7「いやそんなことよりこういう映像が見たいんだろ?ほらほら!!!!!」

EP8「…SWは実はアナキンスカイウォーカーの物語じゃなかったんだよーんw主人公は関係ない奴だよーんw脱構造ォオオオオオアオオオオオ」

EP9「…まぁアナキンが倒した奴がもう一度復活したらそれはスカイウォーカーサーガでしょ…いちおールーカスに意見聞いたから…」

な ぜ こ う な っ た ?

490:
19/10/16 20:24:41 VEgZwVaN.net
>>464
な、こうやって具体的にどこが傑作なのか書かない

491:
19/10/16 20:28:12 VEgZwVaN.net
>>476
他者を「老害」と決めつけ、まともに会話をせずに拒絶
…こんな対応してるお前自身の行動がまさに老害そのものなんだが?

492:
19/10/16 20:30:23 D5CWAFpo.net
>>478
お前が傑作だと思うエピソードあるの?

493:名無シネマ@上映中
19/10/16 20:39:05.90 6ZgXO+9k.net
>>479
なんとでも言って下さいw
他人には興味が無いのでw

494:名無シネマ@上映中
19/10/16 20:44:30.40 DxOGV6vf.net
老害、前に自己紹介してたよ。だから言っているのであって、8アンチ=老害ではない。だがこのスレに老害の8アンチはいる。

495:名無シネマ@上映中
19/10/16 20:58:01.21 tRIzYBVN.net
>>480
ある訳がない
貶したいだけだからな

496:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:15:42.85 D5CWAFpo.net
やっぱりな

497:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:27:42.24 X9ziNMRL.net
>>476
8は大駄作
死ぬまで?
死ぬまでどころか、死んだあとでも
8が駄作なのは変わらない
当たり前でしょ?
オツムイかれてるの?
相変わらず

498:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:33:02.93 X9ziNMRL.net
>>481
必死に老害と言うけど
いわゆる若いと、まさか8が名作だと思うの?
若い奴らはまともじゃないってこと?
8が駄作ではないと思うこと、それは町山と同様に知能に欠陥変わらないある人間なのだよ
町山って、若いか?ジジイだろ?
そしてお前は町山より遥かにジジイだろ?

499:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:3


500:6:27.21 ID:s/pbahyy.net



501:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:37:29.43 X9ziNMRL.net
>>481
お前のような知能に障害のある若者とは
町山とそれ以上
町山?
ジジイじゃん、そしてお前もクソジジイ
おい欠陥知能のジジイ
お前のおかげで、何人アンチスターウォーズを生んだことか
その点だけは評価するよ
ギャハハ

502:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:40:00.19 X9ziNMRL.net
>>487
おいおい
また自演?
本質って何だよ?
学芸会脚本と糞演出がスターウォーズの本質?
ほれ、逃げずに答えてみろよ
自演欠陥知能
何が本質なのか

503:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:40:41.90 zLc4L73T.net
>>487
本質ってなに?
最近この板来たので話の流れを知らないんですが…

504:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:42:50.29 s/pbahyy.net
まぁいくら説明をしてやっても、基地外ファンボーイはep7で嬉ションをした自分と、ep8に発狂した自分が恥ずかし過ぎるので、認めたがらない
ep8の初期感想に固執して、ひたすらここから世間の認識が変わらないように食い止めようとする
まぁ恥ずかしすぎる黒歴史だからな

505:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:43:40.40 +aggB7Sb.net
アンチって哀れだよな
好きでもない映画に必死になってるんだから

506:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:46:30.02 s/pbahyy.net
もう5年だしな
何も知らずに嬉ションの7と発狂の8を主体にして暮らしてきた訳だから、
引くに引けないわな、気の毒に思うよ、しかし何時までもしつこい
続ければ続けるほどに晒し者になるし、言われなくて済む事を言われるようになる
勝ち目はないんだからいい加減に止めとけ

507:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:48:16.34 zLc4L73T.net
なに言ってんのこの人

508:名無シネマ@上映中
19/10/16 21:53:08.93 s/pbahyy.net
まぁ恥ずかしいレスはSW板の何処にでも数年前のものから転がってるから、まぁ当面は笑い者になるけどな
ep9の後にもな、もう覆る事は絶対にないよ

509:名無シネマ@上映中
19/10/16 22:13:59 HnFN4myS.net
URLリンク(www.youtube.com)
あと2ヶ月くらい?
もう待てない

510:
19/10/16 22:14:33 LTNvbA99.net
まあここまで全部俺の書き込みだけどな

511:
19/10/16 22:20:15 s/pbahyy.net
ファンボーイってのは
ep7で都合よくファルコン号が登場する場面では大喜びするのに、
ep8ではep6の名場面をしっかりコピーしていても、それには満足して嬉ションをしないんだよな
ここらへんはルーカスフィルムの誤算というか、ファンボーイの訳の分からない嬉ション基準による差だよな

慣れというのは恐ろしいもので、ep7でのファルコン号と、ローグワンでXウィングによるドッグファイトの良い画を出してしまった事もあり、ここらに対する免疫がついてしまったという差も大きいんだよな
ep8は餌の効力が弱くなっていたのは否めない

512:名無シネマ@上映中
19/10/16 22:32:01.68 jablosL3.net
7→ファルコン飛行シーンだけの凡作
  ベン、共和国崩壊のせいで
  6のフィナーレがぶち壊される
8→ルークの各キャラとの再開シーンは味が
  あるが、フォースチャットや幻影バトル
  逆張ありき


513:の迷作 9は普通にルークの見せ場作って欲しいわ



514:名無シネマ@上映中
19/10/16 22:39:42.80 oGGaoKR7.net
8は視覚面はすごく良かったなぁ
よく考えちゃうと脚本面では粗も見つかるけど、いい映画だと思うよ

515:名無シネマ@上映中
19/10/16 22:48:49.46 0SsGEKQJ.net
どんな作品にも良い部分と悪い部分があるに決まってるんだけど、旧ヲタ質問厨くんは全否定しかしないし、水くんは全肯定しかしないんだよね
たぶんあんまり映画見たことないんだろうけど

516:
19/10/16 22:59:38 1E9sTuAv.net
8はフィンとローズのラスベガスみたいなとこで馬に乗るシーンとかキスとか苦手だったな
レイの自分の分身が無限に映るシーンなんかも9と繋がりあれば評価できるけど、ないなら意味あるシーンに思えない。スノークの8での言動なんかも、9を観てから見ると印象変わる、とかなら深いと思うけど多分それもないでしょ
レンは良かったけど

517:名無シネマ@上映中
19/10/16 23:15:41.04 7Mtjgsfq.net
アダムドライバーって評論家筋にはめちゃくちゃ評価されてるのね
7の時には誰この馬面だった若造がいまやルークハンソロ若オビワン若アナキンがたどり着けなかったポジションにたどり着いてる
おそらくスターウォーズ卒業したらアカデミー賞取れそうな意識高い系の映画に仕事絞りそう

518:名無シネマ@上映中
19/10/16 23:20:37.47 harMvrVS.net
他の映画に出てるアダムは好きだ
潜入ボスのカイロ・レンも好きだ
ただ、「フォースの覚醒」「最後のジェダイ」のカイロレン
お前はダメだ

519:名無シネマ@上映中
19/10/17 01:00:49.62 Y2IzRUVi.net
>>498
ep8が空気読めてなかっただけだろ
シリーズの続編としては凡作だよ
7で上げた期待に応えられなかった

520:名無シネマ@上映中
19/10/17 01:25:57.06 DXj2LkxZ.net
旧ヲタ質問厨のジジイども、お前らはゲームの
駒(こま)だ。もっと楽しませろよ!w
ときめかせろw

521:名無シネマ@上映中
19/10/17 03:20:39.81 n12Q4o0P.net
>>498
そんな問題じゃねえよ
根本的に8はつまらん
ファンを怒らせる、苛立たせるシーンの連続
それだけ

522:名無シネマ@上映中
19/10/17 03:23:08.73 n12Q4o0P.net
>>500
どこがどういい映画だったのか具体的に頼むわ
おまえら擁護派は具体的なことは何も書かないんだな
なんで?

523:名無シネマ@上映中
19/10/17 03:26:01.63 n12Q4o0P.net
>>502
レイの指パッチンはサノスのパクリだからなあ
キャスリーンがMCUに対抗意識バリバリでいれたシーンなんだと思う

524:名無シネマ@上映中
19/10/17 03:55:22 DWVZ0YA3.net
ルークがいた島の美術はとても良いと思いました(小並)
島の自然と映画のセットがうまく融合した感じとかケアテイカーの造形と生活感とか旧三部作っぽかった

525:名無シネマ@上映中
19/10/17 05:30:28.30 ht3nZPkh.net
8は駄作、あんなの傑作というのは、
単に連続性や調和を破壊して喜ぶような
老害、サイコパス、キチガイの類

526:
19/10/17 05:46:54 0nK6rFzS.net
>>503
卒業するまでもなく既にノミネートされてるし、次のアカデミーでもノミネート有力だよ

527:
19/10/17 06:28:22 Y+jD6YbE.net
>>503
パターソンのアダムはハマり役
静かな映画の方があってるよ

528:名無シネマ@上映中
19/10/17 07:00:40 vAin1YUO.net
それにしても9は全く話題にならないね
8公開前の盛り上がりと大違い
8のダメージ、でか過ぎるな

529:名無シネマ@上映中
19/10/17 07:14:07.04 i4J80ORM.net
>>514
そりゃJJが監督だからな
7の悲劇があるから期待


530:出来んわ



531:名無シネマ@上映中
19/10/17 07:15:48.83 D4t6PGGQ.net
7も8も凡才だったからな
その上旧三部作キャラが死にまくり、落ちぶれまくり
新キャラもレイ、ポーは悪くないけど特別よくもない

532:名無シネマ@上映中
19/10/17 07:22:35.49 K4JR9o+d.net
8が盛り上がったのはティザーの出来が良かった
JJの降板
ルークが動きます
があったからだな
9なんてなんもない
今更パルパティーンを持ち出す稚拙さよ

533:名無シネマ@上映中
19/10/17 08:01:20.85 wCLkiurN.net
ネタバレが本当だったら、無意味な三部作で終わってしまう
レイがシディアスの孫だったら、何でアナキンのレイトセーバーが
レイを呼んだのが意味わからん

534:名無シネマ@上映中
19/10/17 08:09:24.22 4bUNr38b.net
最後なんだから
パルやアナキンやオビやクワイやソロや
総出演のお祭りだよ
今更パル?とかヤボ言うな

535:名無シネマ@上映中
19/10/17 08:17:49.52 4bUNr38b.net
意味不明な珍作の後だけにパーっと派手に散ってくれw

536:名無シネマ@上映中
19/10/17 08:44:48 fWEsLiBw.net
>>514
そもそも8だって公開二ヶ月前に盛り上がってることなんてなかったぞ

537:名無シネマ@上映中
19/10/17 09:06:39.76 8bkfM4m2.net
少なくともルーク復活は話題だったでしょ

538:名無シネマ@上映中
19/10/17 09:56:39.90 tH0VvvmG.net
>>518
7のマズカナタのセリフ何度聞いてもピンとこないよな
7の時の候補に皇帝の娘というのは間違いなく入ってなかった

539:名無シネマ@上映中
19/10/17 10:14:18 n12Q4o0P.net
>>515
悲劇は8な
間違うな

540:名無シネマ@上映中
19/10/17 10:15:19 n12Q4o0P.net
>>517
8が「公開前」に盛り上がったのは7のおかげ
8が公開されて一気に失速
これが真実
間違うな

541:
19/10/17 10:42:07 jtBSgjQ2.net
7は普通に8の展開が気になる内容だった
8ではレイの両親が凡人設定で、スノークも殺してしまいレンのマスクと壊したため9がかなり作りづらくなった

542:名無シネマ@上映中
19/10/17 11:12:24 n12Q4o0P.net
>>526
そのとおり
8はそれなりにヒットしたがそれはすべて7を見てその続きを見たいと来たい人が見たから
逆に言えば2017年の初動がすべてでクソ映画ってことがばれた後はご存知のように急失速
2018年の興収は同時期に公開されたジュマンジの半分にも満たない

簡単にいうなら7と8の興収はJJのおかげとも言える

543:名無シネマ@上映中
19/10/17 11:24:02.71 fWEsLiBw.net
なんで9公開してないのに結論付けてんの?
まだ分からないだろ

544:名無シネマ@上映中
19/10/17 11:33:03.02 OUE3Pt/u.net
>>526
そのとおり
8は大ヒットしたがそれはシリーズものだからもちろん7を見てその続きを見たいと来たい人が見たのは当たり前
逆に言えば2017年の初動は傑作映画ってことが分かり更なる集客を得ることができた
リピートが増えなかったのは高齢者が4DX、MX4Dは腰が痛くなるよ〜、IMAXは目が疲れるよ〜と7の経験を活かしたからだ
2018年の興収は同時期に公開されたジュマンジの6倍以上叩き出したのは当然
簡単にいうなら8の興収はJJとライアンのおかげとも言える

545:名無シネマ@上映中
19/10/17 11:40:38.44 FsXZc86M.net
8でのレイが凡人設定というのはあくまでも
本人がそう思ってるのをベンが読み取っただけだろ。

546:
19/10/17 11:45:36 jtBSgjQ2.net
スピンオフでレイの親がいかにして皇帝からレイを守ったかの感動物語やるだろうな

547:名無シネマ@上映中
19/10/17 12:18:52 n12Q4o0P.net
>>528
誰へのレスだよw

548:
19/10/17 12:44:07 5/1PuRdx.net
レイチャールズ

549:
19/10/17 12:51:04 4OKyRz3Q.net
>>529
アホ発見ww

4DXやIMAXは疲れるってEP7で学習した?
それが理由ならローグワンでも二週目以降の急激な失速が発生するよな
現実はローグワンでは初動こそEP8より鈍いが1月下旬以降はEP8より


550:D成績 ついでに言えば、4DXやIMAX等の特殊な設備が必要な上映は公開1ヶ月後には減少してる IMAX上映なんて少なくともEP2から対応してたのに今さら学習も何も無いわww



551:
19/10/17 12:54:53 i4J80ORM.net
>>529
こういうアホって定期的湧くね

552:
19/10/17 13:27:19 r7qwCZ5/.net
529さんにマジレスしているのはアスペぞ

553:
19/10/17 16:57:09 uDt32koL.net
またアナキン出てくるの?

554:名無シネマ@上映中
19/10/17 19:25:38.48 137Iee0u.net
どうあがいても8が駄作で、
その尻拭いを9がやってるんだから
いい加減ライアン狂信者は諦めろ
いつまでも詭弁ばかり抜かしてんじゃねーよ

555:名無シネマ@上映中
19/10/17 19:35:01.99 6NFvPhMY.net
たかが映画じゃないかと言った人間がいたなあ(笑)

556:
19/10/17 20:13:33 EOmHpaNL.net
ローズがもっとステキな女優さんだったら許せたような気がする

557:名無シネマ@上映中
19/10/17 20:26:22.60 K4JR9o+d.net
>>538

7の尻拭いを8でやった
7で透かしっ屁かまして逃げようとしたJJに最後に責任取らせる形

558:名無シネマ@上映中
19/10/17 20:46:05.92 gFfIviSq.net
>>541
EP8公開直前にEP9担当予定だったトレボロウが降板したのも知らないのか?
トレボロウが用意したEP9のシナリオが却下されたのが理由らしいけど、EP8のシナリオは当然読んでるんだからこんな駄作の続編に関わりたくないって逃げたのが事実なんじゃねww
結果的にはそうなったとしても、ライアンがJJに尻拭いさせようとしたなんてドヤ顔で書くのは無知を晒すだけだからやめた方がいいぞ

559:名無シネマ@上映中
19/10/17 20:58:15 DWVZ0YA3.net
7はシナリオは練られてたけど世界観がダメだった

ただ旧三部作再現のためだけのレジスタンスとFOという対立軸だって散々言われていた

9はファーストオーダーが台頭する過程を描くとJJが言ってたけどまさに世界観がダメだった証拠だよね

いまさらそんな説明が必要になるんだから

560:名無シネマ@上映中
19/10/17 21:28:43.49 OUE3Pt/u.net
>>542
EP8公開直前にEP9担当予定だったトレボロウが降板したのは知っているんだな?
トレボロウが用意したEP9のシナリオが却下されたのが理由らしいけど、EP8のシナリオは当然読んでるんだからこんな傑作の続編なんて俺には無理だと逃げたのが事実なんじゃねww
結果的にはそうなったとしても、ライアンがJJに尻拭いさせようとしたことないなんてドヤ顔で書くのは無知を晒すだけだからやめた方がいいぞ

561:名無シネマ@上映中
19/10/17 21:48:49 DsCDDAJ8.net
だいたいライアンに7の尻拭いのつもりなんて1ミリもねーだろ
やったのはせっかくの布石に対して逆張りしただけだから

562:名無シネマ@上映中
19/10/17 21:51:20.99 maTzAdaE.net
>>543
30年後にも未だに同じような戦争ごっこやってるとは思わなかったな
しかもスケールダウンして

563:名無シネマ@上映中
19/10/17 21:55:48.60 DsCDDAJ8.net
戦争のないSWを観れると?それはお前が悪い

564:名無シネマ@上映中
19/10/17 21:56:39.05 maTzAdaE.net
>>542
トレボロウは降板はリドリーとの確執だぞ

565:名無シネマ@上映中
19/10/17 22:02:42 DWVZ0YA3.net
いや「同じような」戦争やるとは思わないわな

シークエルはどんな対立構造になるんだろうってワクワクしてたら反乱軍vs帝国の焼き直しじゃねーか…

FOってイスラム国イメージしたらしいけどあんまりテロリスト達って感じでもないよな

566:名無シネマ@上映中
19/10/17 22:38:00.44 Ba+7kb8T.net
>>548
え?ジュラシックワールドこけたから外されたんじゃないの?

567:名無シネマ@上映中
19/10/17 22:39:27.63 sd2Q5T6e.net
同じような帝国
同じような惑星兵器
同じような母星の破壊…
いや、さすがになんかしろよ

568:名無シネマ@上映中
19/10/17 22:43:40.25 R11ZQVi1.net
ジュラシックワールドの後の作品が大コケで評価も最低だったからだろ

569:名無シネマ@上映中
19/10/18 00:13:11.90 k/NrazmE.net
5ちゃんねる スター・ウォーズ ストーリー
最後のジェダイが好きな人々と嫌いな人々
大ヒット上映中!!

570:名無シネマ@上映中
19/10/18 00:17:46.15 k/NrazmE.net
スター・ウォーズ エピソード9.5
老害ジジイたちの最期

571:名無シネマ@上映中
19/10/18 00:41:09.97 k/NrazmE.net
スター・ウォーズ エピソード9.5
キャスリーン・ケネディの宇宙遊泳

572:
19/10/18 05:40:56 8iozV0wG.net
宇宙遊泳ってみんな嫌いなのかww
俺は面白かったよ。見せ場として。ベイダーの娘だもんね、常人と違うところを端的に見せるにはいいアイデアだと思った。リアリティなんてないような世界なんだし。

573:
19/10/18 06:09:12 /xbKW7DZ.net
とりあえずスターウォーズにお別れできる9作目なので見に行くわ もうアクションいっぱいあってカッコよければいいやってレベルになってきた。完全に冷めた状態

574:名無シネマ@上映中
19/10/18 06:24:56 3Qb3dmyi.net
>>541
しつこいなぁほんとw

575:
19/10/18 06:30:21 S3hs/b8q.net
>>550
オリジナルの長編が評価も興収もボロクソだったからだぞ

576:名無シネマ@上映中
19/10/18 07:20:40.04 3Qb3dmyi.net
>>556
おれはマジで心のなかではあああああ?って叫んだあと心の中で失笑したよ

577:名無シネマ@上映中
19/10/18 07:27:38.28 0MXLAVQm.net
>>560
じゃあ何でお前はここにいるの?

578:名無シネマ@上映中
19/10/18 07:42:15 7qD9d4On.net
8みたいな駄作が嫌いでも
ここは9のスレだから
そりゃいるだろうさ

579:名無シネマ@上映中
19/10/18 07:46:55 7qD9d4On.net
宇宙遊泳するにしてもさ
どやっ!と大袈裟な演出してるのがね、、、あれで余計嫌いになると思うわ

580:名無シネマ@上映中
19/10/18 07:51:33 7qD9d4On.net
R2みたいにサラっと飛んで
なんだ飛べたんかい!と笑いを誘うくらいのでええのに

581:名無シネマ@上映中
19/10/18 08:18:47 7qD9d4On.net
まあ、キャリー最後の見せ場と頑張ったのなら同情するがさ
どうせ8オタ連中は
醜い婆消えた、旧オタざまあw
くらいにしか思ってないんだろ?

582:名無シネマ@上映中
19/10/18 08:37:54 98vo+rDe.net
宇宙遊泳のとこは観る側の感情も高まってたからね。
俺はレイアが撃たれたとこで、あぁ、キャリーが死んだからこういう展開なんだ、と余計思い入れしちゃったから、その後の歌舞伎ポーズで生還!でハァ?と

583:
19/10/18 08:56:45 DyHB17dp.net
>>566
あのシーンのせいでレイアがジェダイ修行してたことにしないとおかしくなるからな

584:名無シネマ@上映中
19/10/18 10:26:47.53 QOZ7i0eM.net
>>561
9が楽しみだからに決まってるだろ
8の尻拭いをJJがどれだけうまくやってくれるか楽しみでしょうがない

585:名無シネマ@上映中
19/10/18 10:27:25.28 QOZ7i0eM.net
>>561
ぉえこそ何でここにいるの?

586:名無シネマ@上映中
19/10/18 10:30:55.25 QOZ7i0eM.net
>>566
ほんそれ
キャリーが死んだことは知ってるから
ああこれが最後のシーンかあ、でももう少し登場して欲しかったなあ
ってみんなが思ってるところの逆張りキタ━━(゚∀゚) ━━!!
このシーンが叩かれてるのはこの、3つの要素が合わさったからだよ
・宇宙遊泳の滑稽さ
・レイアそんなフォース使えないでしょ
・逆張り

587:名無シネマ@上映中
19/10/18 10:31:46.58 41DHWcZB.net
>>564
R2-D2が噴射して飛んだときは、おかしな汗が出てしまったw
後のR2-D2は非常時にも飛ぶ記憶を失っていたか、見えないところで飛んでたか

588:名無シネマ@上映中
19/10/18 10:39:03.92 41DHWcZB.net
>>567
フォースに活かされたというか、潜在能力という風にとったよ
目を瞑ったまま帰ってきてほしかったというのはある
飛行形態もかっこ良過ぎて変な汗が出たが
ちょっとメリー・ポピンズ風ということで

589:
19/10/18 11:13:07 DyHB17dp.net
>>572
あのベイダーの娘だから特別に使えた能力、という限定的条件を考慮した上での描写とかなら良いんだけどねえ
多分そういう各キャラの素質設定とかそこまでライアンは意識してなかったと思うんだよね。TLJの子どももフォース使えてたし
ライアンのこのパターンを踏襲すると厄介なのが能力のインフレ
一つ一つの能力をどんどん派手にしないと前の作品の能力がどんどんチープになる悪循環
それに歯止めかけるためにもレイアの修行設定を9で取り入れたと思う

590:
19/10/18 12:08:15 nejMIkIt.net
レイアの修業設定でフォースのコントロールできないベンに手を焼いてルークに預けた設定が……

591:名無シネマ@上映中
19/10/18 12:41:05.50 cTzZo6ps.net
レイアの宇宙遊泳がインフレだとは思わんな
今までのフォースの能力となんら変わらんし
やらない方が良かったとは思うが

592:名無シネマ@上映中
19/10/18 12:41:57.68 0MXLAVQm.net
>>567
お前アホ?
レイアは旧作の時からフォース使ってただろ

593:名無シネマ@上映中
19/10/18 12:44:46.00 SeIrxgf0.net
ていうか重量のある地上で自分を浮かせるより無重力の宇宙で自分の体を動かす方が遥かに簡単だろ

594:名無シネマ@上映中
19/10/18 12:46:56.51 MHnfO0Vu.net
>>577
浮かすというか、無重力での移動だよね
物の引き寄せられるならって考えたら別に不思議じゃない

595:名無シネマ@上映中
19/10/18 12:55:40 7qD9d4On.net
簡単だろってオマ
どっかに落ちるとか考えてる?
ライアンが爆弾落下したけど、そんなのないから!

596:
19/10/18 12:59:24 WeKjoB8Y.net
>>578
それをレイアがやったのが問題だと思う
いくら素質に恵まれていようともあれを修行無しで出来たのは違和感ある。修行経験ありっていう設定にしたのはそういう面もあるはず
まあレイが最初から能力高すぎたりするのも違和感あるが
要は後付けに次ぐ後付け

597:
19/10/18 13:01:23 WeKjoB8Y.net
シークエルは全体的な構想があったとは到底思えない
大きな繋がりが見えない付け焼き刃

598:名無シネマ@上映中
19/10/18 13:05:42.92 7qD9d4On.net
投下!
ヒューーー
ドンドンドンドン
なんてーの作ってるところで誰か止めろよ
ケネディさん何してたんだ?

599:
19/10/18 13:17:43 vAkFO/dF.net
9のリーク見る限り7と8を見ればわかるヒントや、実は隠されていた9への繋がり、と感じられる部分が少ないのがキツい

600:名無シネマ@上映中
19/10/18 13:20:56 hx9mjt6F.net
宇宙遊泳って実はルーカスのアイディアなんじゃないかと疑ってる

601:名無シネマ@上映中
19/10/18 13:43:58.69 3Qb3dmyi.net
>>576
おまえアホ?
過去作で示されたレイアのフォース能力は「感じる」だけだろ
それを「フォース使ってた」とは言えないね

602:名無シネマ@上映中
19/10/18 13:44:56.47 3Qb3dmyi.net
>>580
ほんとJJは尻拭いさせられてるよねえ

603:名無シネマ@上映中
19/10/18 13:46:42.50 3Qb3dmyi.net
>>582
EP5のTIEボマーはちゃんと射出してたからな
爆弾をジャラジャラ投下とかあり得んわ

604:名無シネマ@上映中
19/10/18 14:14:53 7qD9d4On.net
>>587
ww2の空爆じゃねーわだから
とケネディとか言われて
申し訳程度にそんなの追加したのかもね

そっかケネディさんを疑ってすまんかった

605:名無シネマ@上映中
19/10/18 15:57:47 8WyFFr+W.net
友達にスターウォーズ好きだなんてスペースジョークかましたせいで、付き合いで行く予定なんだけど、やっぱり全作見ないときついよね?

606:名無シネマ@上映中
19/10/18 16:04:14.91 yNVQ4uap.net
>>589
軽い気持ちで観に行


607:チて 気に入ったら前作いたらいいやん あまり重く受け取るなよ



608:
19/10/18 16:08:35 41DHWcZB.net
>>589
まずは最初に公開されたEp.4から始めて、Ep.5〜6まで見てください
一週間に一本づつのペースで、スマホやインターネットがなかった世界を想像して
友達と連絡したければ直に会いに行き
仕事以外は現代の通信装置を一切使わすに生活しながら、6まで見たらまたここへ戻ってきてください

609:名無シネマ@上映中
19/10/18 17:22:34 7qD9d4On.net
7まで観れるば8は飛ばしてええで
なーに、JJもそのつもりで作ってるから大丈夫!

610:名無シネマ@上映中
19/10/18 17:47:56 JVHVa6Bn.net
>>582
つーか、ロース姉が寝っ転がって足でガンガン、リモコン目の前通過!と見せかけてからのキャッチ!て、何したいのか全く意味不明で、あの辺りかな。俺のSWが死臭を放ち始めたのは

611:
19/10/18 17:48:44 aP6OLVU0.net
Tlairer21日の予定だよね?この予告で大体の感じわかるのかな。
アクションがやはりどんな感じか。
レイ、レン戦は今までにはないアクロバティック剣劇予想だけど?

612:
19/10/18 18:43:47 CpUX4nxc.net
>>594
レイ、ベンが地に足を着けて戦う場面に、レイアがヨーダのようにくるくる飛び回りながら乱入します

613:
19/10/18 19:09:45 bg3kho7k.net
スターウォーズの殺陣ってるろ剣以下だよな
情けない

614:名無シネマ@上映中
19/10/18 20:51:23.95 RaTjhSGm.net
>>556
あのシーンで劇場が失笑サラウンドになったトラウマ思い出したじゃねえか

615:名無シネマ@上映中
19/10/18 21:01:27 RaTjhSGm.net
>>593
SWでは基本アクションシーンに使わないスローモーションをあそこで乱用したのが死臭の正体だと思う

616:名無シネマ@上映中
19/10/18 22:00:34.08 oKQ76HrI.net
8で絵面的に一番ダメだと思ったのはルークのあぐら空中浮遊
オウム的でもあったけど それ以上にあの描写はダサい
最初 セーバーをポイ捨てする場面は 伝統に縛られない何かが始まる予感はあったんだが まさかあそこまでダメダメになるとは

617:名無シネマ@上映中
19/10/18 22:38:14 lg99hDmc.net
いや、あれは良かったろ
フィンのパートと宇宙遊泳以外はオリジナルよりも好き

618:
19/10/19 00:24:45 OQAAbL9w.net
“最後のジェダイ”を一方的に批判してるファンに質問。好きなシーンとか音楽は一つもないのかな?

619:名無シネマ@上映中
19/10/19 00:38:03 sNu59aGW.net
>>601
ポップコーン美味かった。チュロスも。

620:名無シネマ@上映中
19/10/19 01:41:10.02 OQAAbL9w.net
>>602
食べ物の質問をしてるんじゃねぇよ。
真面目に答えろ。殺すぞ。

621:
19/10/19 02:06:58 ztqStwmv.net
レン君の乳首!

622:
19/10/19 02:21:44 OQAAbL9w.net
お前らの書き込みを読んでも ときめかないぜ

623:
19/10/19 03:56:08 QkHZdgag.net
>>601
オープニング直後の、ハイパースペースから飛び出したスターデストロイヤーが地上から見えるシーンまでは良かった
あとは全てゴミ

624:名無シネマ@上映中
19/10/19 04:19:21.05 utdDPHkA.net
映像の質感は7よりも8の方がよかった
あのキラキラした感じ

625:名無シネマ@上映中
19/10/19 05:48:16.14 KYf/yNr+.net
>>601
道端の犬の糞みて、良いところあげろとか、
頭おかしいのか?
医者行け、このバカ

626:名無シネマ@上映中
19/10/19 08:14:13 x2swO/u9.net
>>603
最近は簡単に殺人予告するやつがいるようだな
きっちり通報しとくから

627:名無シネマ@上映中
19/10/19 08:15:21 x2swO/u9.net
>>607
キラキラはスターウォーズの感じじゃないな

628:
19/10/19 12:07:30 XrdAKZ+W.net
>603はもう逮捕された?

629:
19/10/19 12:16:01 36u8gTaA.net
>>608
はいはい、おじいちゃんは静かにね

630:
19/10/19 12:19:02 QkHZdgag.net
>>611
長野の山奥に住んでる野生の猿だし、口先だけのネット弁慶で人里に降りてくる事もめったに無いので放置でしょ
野生の猿相手にして、人間様である警察官が山狩りで遭難しても馬鹿らしいしww

631:名無シネマ@上映中
19/10/19 12:38:37 GAfNlaAE.net
>>610
キモすぎて草

632:名無シネマ@上映中
19/10/19 14:56:29.61 WEN4slWS.net
劇場で予告見れたけど面白そうだった
まあクソなんだろうけど見に行くよ

633:
19/10/19 15:37:04 khS/BQGF.net
もうスターウォーズには脚本の質は全く問わないよ
お祭り映画みたいなもんだと思って楽しもう、アナキン出してくれたら満点上げる

634:名無シネマ@上映中
19/10/19 15:43:28 x2swO/u9.net
>>616
ほんとそれでいいよね
最後みんなで笑顔で拍手して終れるような映画にしてほしい

635:
19/10/19 16:39:36 tH5/r1Ip.net
>>616
アナキンを良い形で出してくれたら満点だね
アナキン、ベイダーのカリスマ性を維持する終わり方がファンの心情的にもベスト
過去作見たくなるし、それがビジネス的にもええやろ
新しい世代にも昔のキャラのグッズ売れるし

636:
19/10/19 17:52:27 Q6KF2QYW.net
>>616
7、8と暗い話だったがこんな暗いお祭りがあるのか

637:
19/10/19 17:57:21 Q6KF2QYW.net
>>608
アンチは犬の糞喉に詰まらせて死ね

638:
19/10/19 18:55:42 fpuLOTcl.net
スター

639:名無シネマ@上映中
19/10/19 19:10:53.34 sNu59aGW.net
>>603
真面目に答えると、ファルコンの機銃がタイファイター2機を串刺しにするとこは一瞬、おぉってなった。
但し、レイの「これ好き!」というはしゃぎっぷりがキチガイにしか見えず(直前の出来事を思うと)、どうやって脱出した?という疑問と合わせて急速に萎えたけど。

640:名無シネマ@上映中
19/10/19 19:21:58.49 utdDPHkA.net
町山智浩
@TomoMachi
最高だった!『帝国の逆襲』を初めて観た時の「こんなに凄くていいの?」の感じ! 
次々と予想を裏切り続ける展開、何重にも層の厚い人間描写、常にジョークを忘れず皮肉でシニカル、うっとりするほど美しい爆発、キレのある殺陣、何よりすべてのショットが絵画のように芸術的!

641:名無シネマ@上映中
19/10/19 19:25:58.68 g2PtMWhX.net
最初の8評価か?結局、変な映画は悪くいわないと言い訳してたんだが

642:名無シネマ@上映中
19/10/19 21:28:09 fiHAANOz.net
>>616
映画じゃなく祭りでいいなら
アメコミものでいいんだよ

643:
19/10/19 21:58:10 VeDjkYVf.net
>>611
んなワケねぇだろうが
他人(警察)の力を借りないと何もできねぇのか?

644:
19/10/19 22:06:45 VeDjkYVf.net
>>613
今は東京都民だ バカ
お前を殺しに行く時、武蔵野市からだと
どのくらい掛かるかな?

ところで、まだ長生きしたいのかな?

645:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:08:39 VeDjkYVf.net
>>609
お前も殺害して警察も殺害するか
面白いゲームになりそうだな

646:
19/10/19 22:13:25 VeDjkYVf.net
>>608
質問しただけだ バカ
ハン・ソロと同じ殺されかたをしたいのか?

647:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:15:03.67 VeDjkYVf.net
>>617
お前の書き込み、ときめかないぜ・・・

648:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:17:54.31 VeDjkYVf.net
>>606
あのシーン、良いよな
ときめくぜ

649:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:


650:21:22.53 ID:70lnUgWV.net



651:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:24:14.50 yEkRImRM.net
>>606
ゴミはお前だ子供部屋おじさん

652:
19/10/19 22:25:48 yEkRImRM.net
>>602
ジジイが一人でポップコーンとチュロス片手に映画かよ

653:名無シネマ@上映中
19/10/19 22:40:48 sNu59aGW.net
>>634
ヒント
ファミリー映画

654:
19/10/19 23:21:09 70lnUgWV.net
ファイナルトレーラーの予告きた

655:名無シネマ@上映中
19/10/19 23:27:45 utdDPHkA.net
きてねえじゃねえか…

656:名無シネマ@上映中
19/10/19 23:29:28 utdDPHkA.net
新海誠
@shinkaimakoto
ハリウッド版『君の名は。』を制作してくれているBAD ROBOTを訪問。
制作は皆さんにお任せしつつも僕はスクリプトを読ませてもらっていますが、とても面白いものになってきていると思います。
ちらりと挨拶させてもらったJJはスター・ウォーズに忙殺中でした笑。これから『天気の子』プレミアです。

657:
19/10/19 23:32:57 70lnUgWV.net
>>637
インスタ見て
トレーラーじゃないぞ、トレーラーの予告な
マンデーナイトフットボールで公開

658:名無シネマ@上映中
19/10/19 23:33:58 eSH1VS1e.net
予告の予告

659:
19/10/19 23:35:46 70lnUgWV.net
ファイナルトレーラーのトレーラー

660:
19/10/20 00:59:54 v1bXI+R4.net
>>594
JJのエピ7見る限りではそんな殺陣は期待できないね
プリクエルアンチかと思うレベルで旧作に寄せてるからな

661:名無シネマ@上映中
19/10/20 01:34:47.19 jx0QoWmd.net
>>627
東京と言いながら武蔵野って…本当だとしても田舎じゃんww
だけど武蔵野に猿山のある動物園なんてあったかな?
>>631
IDも見れないアホ…さすが山猿ww
冒頭5分以外はマジでゴミ、残り2時間半はガキの付き合いでアンパンマンでも見てた方がマシだよ

662:名無シネマ@上映中
19/10/20 03:50:43 EvEd3ZjV.net
>>630
おれにレスすんじゃねえよタコ

663:
19/10/20 04:32:34 TuCOg9tD.net
>>644
じゃあ、お前はイカか
ときめくぜ
URLリンク(www.4usky.com)

664:
19/10/20 08:36:45 kZQ4kd1w.net
殺害予告はやばいぞ
また逮捕者でるな南無

665:名無シネマ@上映中
19/10/20 09:56:18.97 e3FQW1Pq.net
‘Star Wars: The Rise Of Skywalker’ Movie Tickets Go On Sale Monday

666:
19/10/20 11:56:20 2yn/nHlY.net
>>643
お前の大好きな7も冒頭だけの糞映画じゃん

667:名無シネマ@上映中
19/10/20 12:15:32.54 tUaazLkP.net
スター

668:
19/10/20 13:15:21 0O7ARFsf.net
トレック

669:名無シネマ@上映中
19/10/20 13:59:01.34 4TBSgiTx.net
逮捕者出たのはエヴァでしょ

670:
19/10/20 14:48:08 TuCOg9tD.net
>>646
ムカつく奴が この世から消えてくれれば最高だろうがw

671:名無シネマ@上映中
19/10/20 15:30:58.47 4TBSgiTx.net
これが5chでスターウォーズ語るヤツらの「日常」なんだよな
馴染めねえ奴は自然に出て行く…
残れるか残れないかはまさにフォースの導きなんだよ
may the force be with you.

672:
19/10/20 15:50:08 jx0QoWmd.net
>>648
なんで8を批判すると7が好きって話になるんだ?

8が記録更新するまでは7がシリーズ1の駄作だったぞ

673:
19/10/20 16:42:49 74Hiy1Bs.net
それだと8の初動であんなに人が入る筈が無いだろ

674:名無シネマ@上映中
19/10/20 17:17:32.60 TuCOg9tD.net
人それぞれ 好きな作品がありますw
人それぞれw

675:名無シネマ@上映中
19/10/20 17:38:52 nUVGpM0g.net
>>656
8に関しては
感性や好みの問題ではなく



676:\の問題 あの学芸会、面白いと思うやつは間違いなく異常 だから世界的にも95パーセントが最低評価



677:
19/10/20 17:46:25 qYbWRGZg.net
>>657
じゃあ何で知能が低いお前は好きじゃねえの?

678:名無シネマ@上映中
19/10/20 18:29:06.09 075Z+Xgj.net
>>657
世界的?どこの国で?G20の中から数か国の評価割合みせてみろ
日本では良評価が70%以上いるんだよ
お前の願望なんていらいから根拠を示してみろ
何にも示せないくせにw

679:名無シネマ@上映中
19/10/20 18:52:16.04 TuCOg9tD.net
>>657
頭の堅い "頑固ジジイ" だな。 だから老害(ろうがい)って言われんだよ。
現実世界でも陰で言われてるぞ? 老害ってw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1652日前に更新/225 KB
担当:undef