【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】 2 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無シネマ@上映中
19/07/14 08:49:30.23 N6hR0IDrp.net
山口が被害者な訳ねーだろw
就職相談受けてる会社の実力者が酔っ払った女性に手を出した時点で社会的にはアウトだよ普通なら懲戒免職物
山口側は細かいことでごちゃごちゃ言ってるみたいだが性行為認めた時点で社会的にアウト
TBSも温情退職させたみたいだけどな

351:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:26:08.22 YWVRtpQgM.net
それより上級公務員使ってもみ消してるのがなあ
モリカケもそうだけど公務員がそれやりだしたら国家崩壊
証拠だって優秀な頭脳でもみ消すから罪に問えないし、今じゃ証拠(文書)残さないという方向転換までしだした
中共や北朝鮮や他の後進土人国家と何も変わらない
内部告発も起こらないのがいかにも矜持や尊厳をなくした現代ニッポンらしい
前川さんや古賀さんや寺脇みたいに辞めてしまっては核心にタッチできないし

352:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:30:37.01 sqqfQgaN0.net
普通に考えてTBSの腐れ禿に枕営業仕掛けて失敗したのが伊藤詩織だろう
MeTooもアベの陰謀も関係なく直球で暴露すればいいのに何故そうしないんだか

353:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:31:54.96 sqqfQgaN0.net
あと前川は天下りその他諸々の汚職バレで実質クビになっただけだろ

354:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:33:30.51 HLRxeIxv0.net
>>353
汚職はないだろ

355:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:39:07.35 YWVRtpQgM.net
就職ちらつかせて誘ってるのはハゲのほうからだしやっちまったって北村にもみ消し懇願してるのにお花畑だなあネトウヨって
文科省「だけ」が前川氏在任中「だけ」天下りするのねえ…w
いつもぽかぽかお花畑だなあネトウヨの頭の中って
国民が全員これほど馬鹿だったら安倍ももっと楽だろうな

356:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:45:45.03 sqqfQgaN0.net
この類の前川が反アベに転向したら掌を反して崇め奉るようになった人も
選挙終われば大人しくなるんだろうな。仕事の時期が終わる訳だし
嫌儲ゆうちゃんの有罪が確定したらそういう人達が速攻で見捨てたのは覚えてるぞ

357:名無シネマ@上映中
19/07/14 09:56:27.23 N6hR0IDrp.net
枕仕掛けて失敗したとかアホな妄想だからもう一度裁判証言読み直して来いw ID:sqqfQgaN0

358:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:04:51.48 YWVRtpQgM.net
ちゃんと上が作成したマニュアル通りに動くプロネトウヨと違って草の根ネトウヨは程度が低いしズタボロだな
上級ネトウヨの足手まといなんじゃないか?
前川氏やモリカケや山口レイプが参院選前だけってどこのワールドの住人だよw
ちゃんと上級ネトウヨの言ったことだけコピーしてなきゃ駄目だよ能力ないんだから

359:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:05:36.68 N6hR0IDrp.net
安倍官邸もアホな山口を警視庁内調使って助けたりせずにバッサリ切っとけば良かったんだよなw
そもそも山口にやましい点がなければ内調の北村宛メールを間違って新潮編集部に送るマヌケ振りをする必要もなかったし
警視庁の当時の中村刑事部長が山口の逮捕状取り消しをする必要もなかった
官邸もアホな奴を守ろうとして大損害だったね
別に失敗しても人は再チャンスがあってもいいと思うがそれはちゃんと失敗の責任を自ら取った後の話だよ
ジャーナリストが官邸に自身の不始末の尻拭いを頼むとか職業倫理としても終わってる奴だよ
ネトウヨか何だかんだ知らんがこんなマヌケはもうサッサと切れよその上で左の問題を指摘すればいいじゃない
山口も山口擁護してる奴らもほんとマヌケ

360:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:12:23.55 sqqfQgaN0.net
だから仕事斡旋を出汁に女食ってたTBSのクソハゲを枕営業仕掛けて失敗したバカ女が
レイプで訴えたけど証拠不十分で不起訴って話が何でアベ云々になるんだか
単純にテレ朝のハニトラ記者と合わせてマスコミってクソだなって話で終わるだろ

361:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:14:49.45 SGZcB3TYd.net
>>348
オウムが生物兵器の研究してたの忘れたか?
日本会議なんてあれと同程度の連中しかおらん
プルトニウムに異様にこだわって原発推してるのも
あれで核兵器が作れると信じてるからだろ
今の政権とそのバックは基本的な科学リテラシーがないのに
日本の技術力で一発逆転って夢ばかりみてる
だから生物兵器を夢見て加計を作ったのは事実だと思う
実現可能性がほぼないというだけで

362:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:16:51.18 YWVRtpQgM.net
>>359
山口もみ消しは北村レベルから上に上げてないと思うな
いわゆる忖度で内々で処理して、政治家絡めるとアホだからボロ出しやすいし
なんか日本の工作のレベルも落ちてるのか元々低いのか、いい年して何やってんだかなあって感じ
中村なんか当初「ええ、逮捕止めさせたの私ですよ」とか取材に答えてたみたいだし
まだ中共のほうが内部で派閥争い権力争いありそうでつぶし合いという名の自浄作用働く気がするよ
URLリンク(youtu.be)
これのほうが工作のレベルが高そうで楽しみw

363:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:17:50.48 N6hR0IDrp.net
事実関係何も知らんのに声だけデカイなw無知はNGでいいよ NGID:sqqfQgaN0

364:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:20:35.39 N6hR0IDrp.net
>>362
いや警視庁と内調は別組織だし内調が単独主導で動くとかまずないよ官邸が必ず絡んでる
それでなくても官邸内は密に情報交換してるしね

365:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:21:11.09 8x1KSElJd.net
ってか新聞記者ってタイトルで記者クラブの事は全然言及しないなこの作品

366:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:24:03.88 YWVRtpQgM.net
>>361
生物兵器は岸信介の731部隊ネタだよ
あれも当初は動物実験してた
731の資料や情報をアメリカに横流しして戦犯逃れしたのが岸だし
オウムの科学班は統一教会仕切りだから安倍一味だとは言えるけど
プルトニウムは米軍に提供するために必死で抵抗してるんだよ
日本の上層部にそんな大それたこと考えてるやつはいない
特に軍事関係は首根っこ芯まで掴まれてて抵抗しようとするやつなんていない

367:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:31:25.61 YWVRtpQgM.net
>>364
でも北村が警視庁出身だから
別組織っても現実的に協力してやってるんだから
現場が抵抗してくれればどれだけ倫理がまともで素晴らしいかwそういう国であって欲しかったけどね
山口はまず北村(と新潮www)に助け求めた
そっから北村が官邸に上げるかねえ?まあそれはどっちとも言えないし俺は上げてないと思うよ
やばいことは上を絡めないで、人員広げずに処理するのが官僚
報告したとすれば事後だと思う

368:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:41:54.58 N6hR0IDrp.net
>>367
杉田官房副長官は元警察庁警備局長で北村の大先輩だから北村が杉田に報告しないとかはない
杉田官房副長官が菅官房長官に報告しないとかはない
内調はそもそも内閣官房直属の部署だから情報が官房長官に上がらないとかはない
そういう事

369:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:42:30.62 79TpIs+/d.net
>>366
原発の廃燃料のプルトニウムと核兵器に使うプルトニウムは全然別物

370:名無シネマ@上映中
19/07/14 10:49:06.17 YWVRtpQgM.net
>>369
いや使えるよ
そもそも規制してる大義名分がそれだし
日本が勝手に核開発しようってのはない
もしそんなことしようとしたらすぐに米軍にリークされて一瞬であぼん

371:名無シネマ@上映中
19/07/14 11:13:10.61 MUgkU4Tt0.net
>>341
平日昼間だから映画館はガラガラは思い込み
高齢者はむしろ平日に行く

372:名無シネマ@上映中
19/07/14 11:29:19.92 kF8NQkTL0.net
 共同通信社は十二、十三両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第二回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(六月二十六、二十七日)と比べ2・2ポイント増の31・0%に上昇した。
二位の立憲民主党は7・2%で1・8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。
選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0・9ポイント増の32・2%。「野党系」は1・5ポイント増えて21・8%だった。 
 安倍内閣の支持率は46・5%。前回より1・1ポイント減ったが、不支持率も3・8ポイント減り40・3%だった。
安倍政権下での憲法改正に「反対」との回答は1・3ポイント増の51・4%。「賛成」は0・8ポイント減の34・2%だった。
 比例投票先は「まだ決めていない」が37・4%あり、情勢は今後変化する可能性がある。
自民、立民に次いで公明党5・6%(前回と同じ)、日本維新の会4・4%(前回比1・2ポイント増)、共産党2・9%(0・5ポイント減)、
国民民主党2・5%(0・9ポイント増)、政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、社民党0・8%(0・4ポイント減)と続いた。
 金融庁の金融審議会報告書を巡る老後資金二千万円問題について「争点だと思う」と答えたのは46・1%で、前回より4・0ポイント減少。「思わない」46・9%とほぼ並んだ。
 安倍晋三首相が取り組む外交を「評価する」は59・8%に上った。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

373:名無シネマ@上映中
19/07/14 12:13:43.68 EQc4W7q+r.net
>>356
安倍を批判するのは個人の自由だが前川持ち上げは狂気の沙汰だよなー

374:名無シネマ@上映中
19/07/14 13:08:31.98 qjDsz9T5a.net
CBCテレビ報道部の公式Twitterが証明してしまったが偏向報道やネット上での工作をやっているのはこの国では野党側なんだよな
韓国へのホワイト国認定を外した時に安倍批判したメディアや知識人がどれだけいたか あいつらこそ戦争をやりたがっている狂人だよ

375:名無シネマ@上映中
19/07/14 13:15:21.69 6DUqANhq0.net
>>373
あんたBPOの回し者か?

376:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:18:26.32 pd8H9s580.net
>>367
別スレのカキコでは山口の姉はアキエの同級生らしいぞ
真偽は不明だけどw

377:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:49:06.61 9N4L5gG1d.net
ネトウヨは死んでください
世界の恥

378:名無シネマ@上映中
19/07/14 16:07:35.21 RoiuahqO0.net
見てきた。
連休中てこともあってかいっぱいだった。
面白かったけど軍司施設ってとこでリアリティー薄れたな
松阪の立場だったらやっぱり家族守るな。
外務省に戻っても冷飯確実だな、あれ

379:名無シネマ@上映中
19/07/14 16:18:48.72 KB0tHSCA0.net
シムウンギョン目当てで足を運んだんで、他の役者さん含めその点は満足できたし
映画自体もまあ好みだったけど、
上映館や上映回数が不自然な程少ないのが体制側が見させない為の工作だとしたら
却って逆効果なんでは・・・って思った。とにかく地味な作品に感じたんで。
むしろ枯渇感を煽るための制作側戦略?
・アップ多いなあ。田中哲司結構美肌
・映像がフェルメールの絵を思い出す。綺麗だなあ
が一番印象に残ってる
後、上映前に公明党のアピールアニメが流れたのにはドン引いたw

380:名無シネマ@上映中
19/07/14 16:31:24.67 /CW5eQtkp.net
結局若者の政権支持率7割だからなぁ。
望月支持されてないんじゃね。

381:名無シネマ@上映中
19/07/14 16:58:24.70 RoiuahqO0.net
しかしこの映画が時期的に都合が悪くて宣伝しないなら、ケツの穴の小さすぎだな

382:名無シネマ@上映中
19/07/14 17:04:23.18 kF8NQkTL0.net
与党、改選過半数確保−立憲伸長、国民苦戦【参院選情勢】
 21日投開票の参院選について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などに基づき、終盤情勢を探った。
自民、公明両党は改選124議席の過半数を大きく上回る勢い。
ただ、憲法改正に前向きな日本維新の会などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2の164議席を割り込む可能性がある。
 自民党は選挙区で40議席前後を獲得する見通しだ。勝敗を左右する改選数1の「1人区」は計32あるが、19選挙区で抜け出し、青森や福島など5選挙区でもやや先行している。
 改選数2〜6の「複数区」は計13。自民党は全選挙区で1議席を確保した上で、北海道、千葉、東京で2議席目を視野に入れる。比例代表は18議席前後を獲得する見込み。
 安倍晋三首相が勝敗ラインに設定した「非改選も含めた与党過半数」の53議席は、自民党単独で達成しそうだ。
 公明党は改選11議席を超えそうだ。選挙区の全7候補に当選の可能性があり、比例も7議席をうかがう。
 野党は全ての1人区で候補者を一本化。与党との事実上の一騎打ちの構図をつくったが、東北地方や愛媛、沖縄など一部を除き、情勢は厳しい。
 立憲民主党は改選9議席から倍増を見込む。選挙区は首都圏を中心に複数区で堅調。東京は2議席目が視野に入った。
比例は10議席に届きそうだ。国民民主党は長野や愛知で議席維持が見込めるが、比例を含めて苦戦しており、改選8議席を割り込む公算が大きい。
 共産党は東京などで議席を獲得し、改選8議席を維持しそうだ。日本維新の会は大阪での2議席目に加え、兵庫でも議席を得る可能性があり、比例と合わせ8議席確保が有望だ。
 比例では社民党が1議席を死守しそうだ。政治団体「れいわ新選組」も1議席を獲得する可能性がある。
 自公両党で70議席を超える勢いだが、維新を加えても、非改選と合わせて参院定数の3分の2維持に必要な85議席に届くかは微妙だ。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

383:名無シネマ@上映中
19/07/14 17:38:57.36 6DUqANhq0.net
普通は若いうちは革新支持で、大人になると保守化するものだが、
若いうちから保守支持だと歳とってどうなるのか心配。なんだかんだでバランス感覚は大切だからね。

384:名無シネマ@上映中
19/07/14 17:45:49.43 bLPUw9c8d.net
ネトウヨ死ね!

385:名無シネマ@上映中
19/07/14 17:46:19.46 sqqfQgaN0.net
宣伝はカネを払えば宣伝出来る訳で
予算が無ければTVでは宣伝出来ないよ

386:名無シネマ@上映中
19/07/14 17:55:01.23 WYh1ULna0.net
>>383
若い人は現状を変えるのを諦めて保守に
年寄りはJ-NSCの工作でネトウヨに
右傾化が止まらんな

387:名無シネマ@上映中
19/07/14 18:02:00.91 ITYFVTuR0.net
というか、このスレにワケわからんコピペ長文が連投されてること見てるだけでも、映画にあった
ネットサポーターやらネットカフェ難民雇って情報操作してるとか言うよた話が真実かもって思っちゃうよな

388:名無シネマ@上映中
19/07/14 18:04:23.08 ITYFVTuR0.net
>>348
あれ実は実際あったエピソードを元にしてるらしいぞ

389:名無シネマ@上映中
19/07/14 18:15:40.48 /CW5eQtkp.net
毎日新聞 小川一
URLリンク(twitter.com)
日経の分析は興味深いです。安倍政権の支持率は6月の世論調査で60歳以上は49%、20代は7割。その差が広がっています。政権への支持は高齢者ほど高く若者は低いというのが従来の通説。その真逆の現象です。「権力に反発する「怒れる若者」は消えてしまったのか」と。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

390:名無シネマ@上映中
19/07/14 18:20:14.27 YWVRtpQgM.net
>>387
真実かもってJNSC初め内調とかがネット工作してるなんて単なる事実だよ?
JNSCとかで画像検索すれば薄暗い部屋にモニター並んでるNHKの報道の画像とか出てくるよ
ランサーズのバイト工作員募集要項なんかも流出してたし
dappiみたいのが素人に成りすましてツイッターでデマ撒いてる
それが日本の最高諜報機関だ!
カッケーだろ?ツイッターでちまちま工作する日本版MI6、日本版イーサン・ハントとそれにいとも簡単に洗脳される平和ボケネトウヨ

391:名無シネマ@上映中
19/07/14 18:25:47.76 OvP6wfjeM.net
>>387
たしかにw

392:名無シネマ@上映中
19/07/14 19:48:02.45 6f/NcHEG0.net
>>371
週末満員でも週末だからって前スレで言われたが

393:名無シネマ@上映中
19/07/14 19:49:04.98 6f/NcHEG0.net
>>347
悪口具体的に
BBCのドキュメンタリー観たけど世界に向けて
日本の悪口言ってるのは
杉田水脈だろ

394:名無シネマ@上映中
19/07/14 19:51:04.61 6f/NcHEG0.net
>>378
いやいやいやいやむしろ高待遇にしなきゃヤバイだろアレ

395:名無シネマ@上映中
19/07/14 19:56:17.95 0ehx3Rjpa.net
>>378
日本ていう国もなかなか落ちたもんだな
この国は中国か北朝鮮か
それとも東南アジアのどこかの国なのか
日本という国は消えつつある

396:名無シネマ@上映中
19/07/14 20:09:46.30 sqqfQgaN0.net
選挙対策か平行世界の住人かイマイチ分からない人が来週日曜まで多いのか

397:名無シネマ@上映中
19/07/14 20:29:11.79 RoiuahqO0.net
>>394
厚遇してるかのような冷遇だろ?
いずれ自殺するみたいな

398:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:08:04.54 SV/s0T9C0.net
20代の自民支持の高さについては西田亮介って人がだいぶ前に本出してたな
ネットSNS戦略の優位性とかシュリンク経済しか知らなくて保守化とか、いろいろあるんだろうけど、個人的には民主党の失政と、その後に政権交代がなかったことが大きいと思ってる。首相といえば安倍ちゃんってイメージしかない

399:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:12:30.04 k5wxsbeuM.net
同調圧力に順応する努力をせず異議申し立てするのは卑怯、どうせリアルが充実してない輩のやることだっていうのが若い人たちの考えだろうな。

400:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:17:55.52 TI/FV3k+M.net
リアルが充実してない政治厨ネット民が死なばもろとも地獄に落とすべく政治工作しているのが現状だからね

401:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:31:24.83 sqqfQgaN0.net
>>400
成程。だからアンタはネトウヨ連呼厨なのか

402:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:34:49.29 RXKRFKJra.net
>>379
工作なんかしなくても勝手に忖度して自粛するのがこの国

403:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:38:28.68 zD20qnCBM.net
川上麻衣子
母が突然「新聞記者という映画は、観た方がいい?」と、聞いてきました。SNSの反響が気になったようです。「もちろん観るべき作品よ」と答えましたが、満席で観られなかったそうです。口コミの力、ありますね。

の呟きに
パヨク化か・・
母親を思うなら変なプロパガンダ映画見せないほうがいいですよ
貴方もデュープスだったんですね
そっち系だったんだ・・知らなかったな
などネトウヨがさっそく食い付いた様子w

404:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:47:25.30 WYh1ULna0.net
ネトウヨはネット工作するだけで、自衛隊に入隊する気はないからな。
その時点でダブルスタンダードなのに、蓮舫とかを攻撃して満足してる非国民。

405:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:49:15.07 /CW5eQtkp.net
若者の7割はネトウヨかぁ。
共産党の言いなりにならない
日本の未来は暗いなぁw

406:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:50:34.19 6f/NcHEG0.net
でも今回松坂桃李ってのが大きい

407:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:54:43.82 6f/NcHEG0.net
ネトウヨの人本当に映画観た?
誰よりも自分を信じ疑えだよ
で都合悪いことにはレスしないし
>>271
それはない
>>329
これとかなんでレス無いんだろ
ただ主戦場で学んだのか有名()ウヨはあんまり触れないね

408:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:55:41.95 6f/NcHEG0.net
>>405
どういう調査だったのか気になる
てか若いやつの票なんて瑣末な事だろ
問題は氷河期だ

409:名無シネマ@上映中
19/07/14 21:57:28.63 6f/NcHEG0.net
>>404
自衛隊からそこ混て愛国ならぜひ入隊を!
とかTwitterの、DMに来たらどう反応するか興味はある
でも事務次官の息子もかなりのネトウヨだったけど
延々ドラクエ10だったしなぁ

410:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:04:34.87 lZLgzus40.net
ピンポンで召集令状が届いてようやく事の重大さを理解する流れか。そうなったら遅いが。

411:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:06:14.22 BKPGTIBga.net
差別思考でニートの上兄弟が自民支持で、俺はその正反対を行ってる
金持ちが保身の為に自民支持なのはまだ分かるけど、そうじゃない文無しが自民支持なのは思考停止としか言い様が無い

412:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:08:39.07 lZLgzus40.net
実際の戦場は衛生状態も劣悪だし、我慢できず用を足しに言っている最中に撃たれて排泄物まみれで死を迎える。
そういう描写の方が潔癖性の現代人には応えるかもね。

413:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:10:35.18 gYt2mx4k0.net
最後に杉原は実名で証言しなかったってことで良いの?監督も原作者も脚本家も台詞を決めてないらしいけど

414:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:11:41.84 9XTDEN1U0.net
ネット使って世論誘導の工作を日常的にやってるのはマスメディアだってCBCが教えてくれたろw
ちなみにCBCの親会社は中日新聞で中日新聞と東京新聞は系列企業だからな
東京新聞記者の望月衣塑子さーん
自分たちの薄汚い手段を他人になすりつけるような恥ずかしい映画なんか作らないでくださいよw

415:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:17:31.96 0ehx3Rjpa.net
>>398
若いヤツらは所得額が向上してるって言う捏造が分かっても
支持してんか?
それとも捏造があったことも知らないのか?

416:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:17:35.01 sqqfQgaN0.net
来週の今頃は選挙の開票速報が出て静かになっているんだろうなぁ

417:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:19:52.46 0ehx3Rjpa.net
>>405
若いヤツらって耳障りのいいことだけ聞かされて
気持ちよくなってるだけだろ
腹ばいになってオナニーやらせて気持ちよくなってる犬と一緒

418:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:21:49.02 zD20qnCBM.net
自民党が勝ってもオマエの惨めなリアルが改善される訳でもなしに
>>416

419:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:22:11.70 0ehx3Rjpa.net
関東じゃイオンシネマ系、109シネマズ系、ピカデリー系で見れるとこ多いな

420:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:22:16.48 +OnooevUd.net
>>414
新聞社は軽減税率欲しさに忖度してるよw
朝日、毎日でさえも、もれいわ維新組=山本太郎を報じてないだろ。

421:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:23:54.88 zD20qnCBM.net
米重 克洋 @kyoneshige
東京選挙区。
順位は概ね変わらずも、れいわ野原氏がピタリ音喜多氏の後ろにつける状態に。

422:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:25:18.95 WYh1ULna0.net
>>410
歴史は繰り返されるのか…
安倍総理が統一教会と繋がってるのは一切報道されないに

423:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:26:21.79 Mj+WYECN0.net
>>407
貴方のような自分と違う意見を聞かない人と話してもムダだからじゃ無いかな

424:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:27:31.08 /CW5eQtkp.net
すげーな。
留学してるやつも含めて、
20代の若者を情報弱者扱いかよw
耳障りのいい情報って何??
安倍政権を支持する20代は情報弱者!!
辻元清美、蓮舫、枝野、志位を支持する
俺ら60代以上は情報強者ってか
だからいつまでたっても
野党の支持率伸びないんだよw

425:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:28:33.93 23XETXSaM.net
ネトウヨが楽ってのはすげーわかる
何も考えなくていい
一切勉強しなくていい
努力する必要も全くない
むしろ頭は悪いほうがいい
悪いことはみんな左翼のせい
もしくは韓国中国か野党のせい
というようにホント先のこと一切考えなきゃネトウヨってユートピアだからな、人としては完全に終わってるが

426:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:30:29.13 kF8NQkTL0.net
自分の意見が世の中で通らない!
ムカつく!
俺の意見と違うやつ=ネトウヨ!!

楽でいいよなw
若者の7割はネトウヨかよw

427:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:31:17.90 sqqfQgaN0.net
ルーパチでID変更してネトウヨ連呼か
確かに現状が報われてなくて終わってる政治厨の人にしか出来ない芸当だ

428:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:31:35.68 h0ALOSig0.net
出版社のシーンでカメラの手ブレが凄くて酔っちゃった

429:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:40:57.06 FqVT5Oyc0.net
単なる大学認可ごときでそんなにこだわる記者なんかいない
モリカケは、そのネタで政権を攻撃しようと野党が利用してるだけ
さらに生物兵器とか言い出してあまりにおかしい
記者の日本語が不自由過ぎて感情移入できないし
全編吹き替えにしても、シム・ウンギョウンの演技が
そんなにいいとは思えなかった
松坂はいい演技だったが

430:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:42:29.50 FqVT5Oyc0.net
陰謀映画なら、ゴールデンスランバーぐらいの出来じゃないと

431:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:43:30.85 9OUamibQM.net
>>427
オマエみたいに引きこもってないからな

432:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:53:46.74 WYh1ULna0.net
>>427
決してネトウヨなんて言わないから、自衛隊に入隊してくれ。

433:名無シネマ@上映中
19/07/14 22:55:12.90 sqqfQgaN0.net
>>431
やぁ引きこもり政治厨おじさん

434:名無シネマ@上映中
19/07/14 23:03:43.44 yx92BT660.net
政治厨(笑)
ネトウヨは政治厨に当たらない!w

435:名無シネマ@上映中
19/07/14 23:14:31.23 UX5nJ0jqd.net
早く選挙終わらないかな

436:名無シネマ@上映中
19/07/14 23:43:12.48 0LUqQ9vw.net
>>197
内調かネトサポかもしれないぞw

437:名無シネマ@上映中
19/07/15 00:11:33.65 CHGn+KqwK.net
客観的に見るとアニヲタもドルヲタも政治ヲタもやってること一緒

751:名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Saa3-EDof [106.180.45.190]) 2019/07/14(日) 19:18:41.13 ID:hNRw0R5ta
新聞記者が連日うたプリとうラブ乃木坂に囲まれてるの面白いな。
席数やら埋まり方も似てる。
ある層のおっさんおばちゃん達にとってのアイドル映画、ヲタ映画的な集客をしてるんだろうね。
758:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 129d-P44A [221.30.250.136]) 2019/07/14(日) 19:19:51.51 ID:u5U/SwIi0
>>751
単価を見るにおっさんおばちゃんというか、おじいちゃんおばあちゃんな気がする

438:名無シネマ@上映中
19/07/15 00:17:36.49 HAEcMlre0.net
>>191
どうもならない

439:名無シネマ@上映中
19/07/15 00:56:57.21 DC7HfcMTM.net
内調のオッサンども見てる〜?w

440:名無シネマ@上映中
19/07/15 02:17:37.85 ReJig80S0.net
>>426
イデオロギーに関係なく
自分と違う意見の人は何を見ているのか
何を大事にしているのか
そこに興味を持たないで自分の価値観ばかりを凝視してるから
どこまでも見当はずれのところグルグルするんだろうね

441:名無シネマ@上映中
19/07/15 02:44:40.97 jHxnodwRp.net
オナニー してるのは左の方だよw
別に若者は安倍政権を積極支持してる訳じゃない安倍政権の中身も承知の通り問題だらけだからな
だがそれ以上に野党の方が中身がないからマシな方を選択してるだけ
前の総選挙で希望の党に殺到して分裂崩壊した哀れな野党の姿を見たのを忘れてはないよなw
いい加減甘い汁吸ってそのまま逃げ切る老人は目を覚ませよ
どっちが現状に甘えてオナニーしてるか
とにかくまず民主党政権の大失敗を心底反省することだよ
その中身を自己批判して現実的な政策を考えることだ
そうすれば今の日本にやれる範囲ってのは限られていることが分かるはずだ
その大きな要因はお前ら老人の人口割合増加だよ
この己が問題要因の根本現状すら理解出来ず若者を叩いてるのは相当なマヌケ酔った女性襲って開き治ってる山口に匹敵するマヌケだよ
安倍政権などクソだと思うがそれ以上にクソな存在の野党を早くどうにかしろw
消費税増税も辺野古移転も当時の民主党政権が決めたんだぜw
こいつらが言ってるのは詐欺なんだよ今もな

442:名無シネマ@上映中
19/07/15 02:45:18.27 hNsGW6ky0.net
>>440
そんな知力と見識があれば、ネトウヨやってない
残念な脳の構造により、そういうことが出来ない奴がネトウヨになるんだよ

443:名無シネマ@上映中
19/07/15 02:46:38.39 hNsGW6ky0.net
>>441
辺野古は自民政権下だし、消費増税は三党合意だろ、キチガイw

444:名無シネマ@上映中
19/07/15 02:49:28.20 jHxnodwRp.net
>>443
辺野古移転を決めたのは鳩山政権で消費税増税の3党合意したのは野田政権だよ
新聞記者の映画見てるのに当時のニュース見てないのか?

445:名無シネマ@上映中
19/07/15 03:06:09.05 lVvKdXLJ0.net
>>421
学会員が公明党に反旗ひるがえすのはオモロイよ
嬉々として票集めにいそしむ学会のオバチャンたち、やっぱり野原氏を裏切り者扱いしてんのかな

446:名無シネマ@上映中
19/07/15 03:32:03.82 gSemGHOKM.net
原発事故が起こったのは民主党政権時代だから原発推進したのも民主党とでも思っているんだろうか
消費税も沖縄の基地偏重も自民党時代で鳩山は普天間を海外移設しようとしたが期限を切った為に野党やマスコミの餌食になった
時間をかけて進めれば鳩山政権は長続きしたのに惜しまれるな

447:名無シネマ@上映中
19/07/15 04:02:29.31 jHxnodwRp.net
民主党政権での原発行政も原発推進である電力総連の組合との関わりを東京新聞などに当時指摘されてるし
URLリンク(i.imgur.com)
尾立議員が当時原発推進の電力総連に反原発デモに参加したことについて頭を下げて謝罪してる記事が当時の朝日新聞に出てる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今回の参院選でもちゃんと原発再稼働推進の電力総連出身議員の浜野喜史を国民民主は擁立して比例の名簿に載せてる
記事に出てる小林正夫を国民民主の議員
これは野党の話なんだが何も知らんのだな
原発に関しても野党の詐欺姿勢が伺えるよ

<参院選>「電力」候補、議席に危機感 再稼働推進・脱原発をけん制
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
今年三月十九日、東京・霞が関の経済産業省で、電力総連の岸本薫会長が世耕弘成経産相に、原発再稼働を着実に進めるよう求める要請書を手渡した。
その場には電力総連出身の小林正夫(東京電力労組)、浜野喜史(よしふみ)(関西電力労組)両参院議員が同席していた。浜野氏は今回改選を迎える一人だ。

448:名無シネマ@上映中
19/07/15 04:08:39.57 jHxnodwRp.net
あと辺野古が唯一の選択肢を唱えたのは当時の外務大臣である岡田もそのまま一人だからな
野党とかマスコミがどうとかまるで関係ない

普天間基地問題―辺野古への移設が最後に残された唯一の選択肢 岡田克也
URLリンク(blogos.com)
私は外務大臣として、アメリカと様々な交渉をしてきましたが、最終的に元の案に戻すしかないと考え、もちろん鳩山総理のご了解もいただいて、合意に至りました。
それが2010年の5月の末でした。
(略)
しかし、いろいろ議論を重ねた結果、答えは辺野古に持って行くしかないということになりました。
以来、民主党の考え方は、辺野古に移設させる。移設しない限り、極めて危険度の高い普天間基地の状況は続いてしまいますので、早く辺野古に移設しなければいけないという考え方です。

449:名無シネマ@上映中
19/07/15 04:09:50.25 jHxnodwRp.net
その一人ね

450:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:06:43.47 gSemGHOKM.net
辺野古移設なんて橋本龍太郎首相の頃から進められていた事案なのに一度ひっくり返そうとして失敗した民主党政権に全責任をおっ被せようとするって
そんなのネトウヨ界隈でしか通用しない話だからアホかよw

451:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:17:19.81 jHxnodwRp.net
なぜ国民が今の野党に呆れ切ってるかの説明だよw
それへの大反省なく若者攻めるとか単に逆ギレで何ら現状の回復にならん
あとちゃんと現実見たら選択肢はほとんど残ってないしそれは野党議員の自分たちが1番認識してるのにそれを隠して国民を騙すのはもうやめろってこと

452:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:29:53.63 OyVt3d+FM.net
>>441
長々御説を宣ってるが消費税も辺野古も原発も民主党が悪いって時点で何の説得力もないよ
騙される奴も国民にはたくさんいるみたいだからやってんだろうがなw

453:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:34:24.44 +0dtginC0.net
>>441
野党に中身がないって時点でおかしい
対案も出してるし何でもかんでも自民に反対してるわけでもない
そういうレッテル貼り成功したんだろうけど

454:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:36:04.81 +0dtginC0.net
>>447
あえてすごく嫌だが君の論点に立って指摘すれば
それ言い出すと原発がメルトダウンしたのは
第一次安倍政権の責任になるけど

455:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:38:03.31 jHxnodwRp.net
>>452
違う違う現実的な政策を国民騙さず野党も出せってことだよ
口当たりのいいこと言ってもその実現性ないでしょ?って国民に見透かされてるってこと

456:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:41:49.89 jHxnodwRp.net
ちなみに自分は安倍政権を支持してないから検討違いだよw ID:+0dtginC0
なぜ野党が若者に支持されないかの話をちゃんと見つめろってこと
安倍政権のこれまでの安定は野党の酷さが大きな要因だからそろそろその問題に気づけってことだよ

457:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:44:40.49 OyVt3d+FM.net
第一次安倍内閣のときに国会質問で福島原発事故を予見していた吉井議員の警告を無視した安倍晋三と100回見直してこいよ

URLリンク(youtu.be)

458:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:49:05.24 sJGGHbvrM.net
いつまでも安倍首相のウソに騙されないように。
“雇用回復”
就業者384万人増というが、約7割にあたる266万人は65歳以上の高齢者。さらに高校生、大学生が74万人も増え、15〜64歳の女性就業者も増加。非正規が異常に増えた。
“平均賃上げ率”
民主党時代は2.59%、第二次安倍政権ではわずか1.1%。

459:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:49:50.02 jHxnodwRp.net
全然話通じてないみたいだからもういいよw

460:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:51:30.80 jHxnodwRp.net
言いたいことはこれでそれ以降にその論拠は示したからあとはご自由に
>>441
>別に若者は安倍政権を積極支持してる訳じゃない安倍政権の中身も承知の通り問題だらけだからな
>だがそれ以上に野党の方が中身がないからマシな方を選択してるだけ

461:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:56:02.24 sJGGHbvrM.net
オマエが野党より安倍政権のが良いと思うのは勝手だがw
ゴリゴリの保守派憲法学者として自民党の改憲運動を支えてきた小林節教授が、まさか共産党への投票を呼びかけるなんて凄い時代になりましたね。
それほど我欲の赴くまま国政を壟断している安倍政権が保革双方の敵である証拠だな。
まぁ北朝鮮と韓国を叩いてりゃ政権維持出来るから
アホな国に成り下がったんだよ

462:名無シネマ@上映中
19/07/15 05:56:55.51 z2sKxBXZ0.net
>>441
3党合意の消費税増税は議員削減が条件なのに、それは無視してるな。

463:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:06:09.17 q94jXgwia.net
>>422
話を聞こうじゃないか
どう繋がっている?

464:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:06:30.54 sJGGHbvrM.net
安倍晋三と三原じゅん子は党の政策の主張ではなく野党批判
本来あるべき姿は公約を述べるところなんじゃないの?
感化されて野党批判してるアホがいるが国会もサボり開かず全く成果のない外遊ばっかりなのは与党だろが

465:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:14:08.77 sJGGHbvrM.net
>>455
口当たりのいいことって何さ?
具体的にどうぞ
野党批判の決まり文句が「批判ばかりしていないで野党は対案をもっと出しなさい」だから
 出しても否決されちゃうから大きく報道されないだけで、
政府案の対案なんていくらでも出してるんだけどね

466:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:25:15.75 q94jXgwia.net
>>465
有給取得義務化と残業100時間可能とセットで法案出すとか
ど卑怯なんだよ与党は。
別々に審議するべきを野党は訴えたがほぼ無視で強行採決された。
野党がもっと多ければ少しはその辺も変わったろうにな

467:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:40:38.29 Cjwd2cyga.net
昔は自民党は派閥が元気だったから
たとえばタカ派の派閥の首相が国民に受け入れられなくなったら次の首相はハト派にとかできたけど
今はなかなか総理総裁に自民党内で歯向かうのは難しそうだな

468:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:43:11.14 BTO7dIdi0.net
>>464
自分達の支持者がどういうものを喜ぶのか理解してるんだろうな…

469:名無シネマ@上映中
19/07/15 06:52:28.56 UanZkxkg0.net
あの政見放送は史上最低だったな
もうすぐ7年、在院日数最長を目指そうという名宰相がネチネチネチネチ
場末のスナックでババァホステス相手にくだ巻くという見苦しさ

470:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:02:54.50 cDxuBu6Zp.net
安倍政権を支持する20代は情報弱者!!
辻元清美、蓮舫、枝野、志位を支持する
俺ら60代以上は情報強者ってか
だからいつまでたっても
野党の支持率伸びないんだよw

471:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:19:36.02 +0dtginC0.net
>>423
どこのレスでそう思ったの?

472:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:20:26.83 LF9lOgkWd.net
>>463
URLリンク(www.dailymotion.com)

473:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:20:38.38 +0dtginC0.net
>>456
どこ支持してるの?

474:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:21:21.98 +0dtginC0.net
てかやっぱり原発のことは無視すんのな

475:名無シネマ@上映中
19/07/15 07:45:27.54 7PRg3jFj0.net
選挙対策もラストスパートか

476:名無シネマ@上映中
19/07/15 08:21:47.76 +0dtginC0.net
コピペと都合悪いとこは無視だもんなぁ
そりゃラスト松坂桃李はあの表情になるわ

477:名無シネマ@上映中
19/07/15 08:41:10.21 wQFqC/1N0.net
>>451
若者よ選挙に行け!って言ってるのはリベラルなんだけど彼らの投票率が上がれば安倍政権を倒せるという妄想はどこから来ているんだろう
若者のほうが安倍政権の支持率高いのに逆効果では?その時は今の若者はバカだと言って誤魔化すんだろうけどさ

478:名無シネマ@上映中
19/07/15 09:27:14.55 +0dtginC0.net
>>477
倒せる倒せないの問題じゃないだろ

479:名無シネマ@上映中
19/07/15 09:29:41.15 kv7VMNhId.net
>>456
自分は安倍を支持しているわけじゃないけど〜からの野党叩きが今回やけに多いけど
やっぱり台本見ながら書いてんの?

480:名無シネマ@上映中
19/07/15 09:30:38.89 PNFyalElM.net
>>477
若者が投票すれば政権倒せるなんて誰が言ってんの?
そりゃ少しはいるだろうけど大半は八嶋みたいなのじゃん

481:名無シネマ@上映中
19/07/15 09:52:03.46 +0dtginC0.net
若者か投票すれば若者よりの政策になるってのはよく見るけどな

482:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:03:09.15 oIsC8ao8M.net
>>479
一時期「私は普通の日本人ですが〜」とか「政治的に完全に中立ですが〜」って枕詞置いてから安倍マンセーするの溢れてたな
こういう騙しのシナリオ書いてるんだろうな映画で出てきた税金でカタカタtwitterや5ちゃんやヤフコメやってるおじさんたちは
カルト宗教だからこういう勧誘や騙しのテクニックには長けてるし、実際馬鹿が真似してカーボンコピーするから実効性はあったんだろう
でも普通の日本人は自分は普通の日本人とは言わないってw

483:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:22:01.78 wQFqC/1N0.net
なんか安倍アンチのほうが病気というかカルト臭がひどいんだよな
放射脳ってやつ?

484:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:25:45.18 Q84dZd7Kd.net
れいわ新選組が政権は無理でも議席を取ることによって
こう言うこともなくなっていくと思う
とにかく山本太郎だけは信用できるね
既存の正統は立憲民主党も含めて怪しすぎる

485:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:26:56.63 A7TiGcKNd.net
この映画ほとんどジジババしか見てないから若者関係ないじゃん
若者は自民支持が多いのはわかってるし
投票に行ってもらわない方が有利

486:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:42:41.02 p0/ISYKR0.net
>>464
ブーメラン内閣だからな
しかも党首がネトウヨ大好き用語の「ブーメラン」という単語を
公式な場で使いまくり

487:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:54:24.12 chHPx3vPa.net
>>484
福島のデマを拡散しまくったり竹島は韓国にあげるべきと言っていた人物を信用なんかできません

488:名無シネマ@上映中
19/07/15 10:58:53.19 ciIZ9sf4a.net
>>483
朝鮮系カルト統一教会とズブズブの党首がいる自民党がなんだって?

489:名無シネマ@上映中
19/07/15 11:06:17.83 q/k707lId.net
>>488
やぁニート。架空の兄さんは元気?

490:名無シネマ@上映中
19/07/15 11:08:38.02 ciIZ9sf4a.net
>>489
ネトウヨお得意の「愛国透視」ごくろーさん

491:名無シネマ@上映中
19/07/15 11:18:56.18 Mf29S6480.net
>>471
単発のレスだけで決めつけてる訳ではないから指摘なんか出来ませんよ

492:名無シネマ@上映中
19/07/15 12:17:16.10 MXPbhcXz0.net
コロナワールド上映してくれるのはありがたいけど、作品情報がこの作品だけないって凄いな
作品が作品なだけに圧力を疑ってしまうわ
URLリンク(www.korona.co.jp)
URLリンク(www.korona.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1795日前に更新/179 KB
担当:undef