ゴジラ キング・オブ ..
[2ch|▼Menu]
875:名無シネマ@上映中
19/08/08 21:12:04.39 ud3VoDdO0.net
現代のVFXではどうだろうねえ
シンゴジの熱戦はシーンでの役割も相まって昼夜で恐ろしさが雲泥の差だわ

876:名無シネマ@上映中
19/08/08 22:54:10.17 0Di8aqda0.net
家族でうろちょろするのはじゃまだけど
ゴジラが現れてにやりとするシーンだけはいいね
URLリンク(youtu.be)

877:名無シネマ@上映中
19/08/08 23:47:05.84 Ok2ipVYR0.net
>>875
昼バージョンは巨神兵な

878:名無シネマ@上映中
19/08/09 08:53:41.42 3HuFyb7Sd.net
俺まじで六万もするソフビ買うかもしれん…
背びれ発光バージョンかな…
迷うけど

879:名無シネマ@上映中
19/08/09 15:25:17.59 mpCSpMhs0.net
5月3日に公開された
名探偵ピカチュウの円盤は10月30日発売
同じ東宝配給の
ゴジラは5月31日公開だから
円盤の発売は11月末?

880:名無シネマ@上映中
19/08/09 15:30:31.02 mpCSpMhs0.net
東宝は公開から円盤発売まで
きっちり6ヶ月は空けるから
やっぱり11月27日発売か
何故か東宝は水曜日発売なんだよな

881:名無シネマ@上映中
19/08/10 11:01:25.41 IdJGKi2k0.net
モゲラはそのうち出るんかのぅ

882:名無シネマ@上映中
19/08/10 11:19:01.87 rH6Aknsja.net
>>881
東宝から怪獣のキャラを借りるのが
結構高くて
もっと出したかったが断念したと
監督がインタビューで答えてた

883:名無シネマ@上映中
19/08/10 19:11:29.00 odB+hLSP0.net
東宝死ね

884:名無シネマ@上映中
19/08/10 19:12:44.61 XJIc/Kh10.net
東宝生きろ!

885:名無シネマ@上映中
19/08/11 19:04:06.75 K8XY7oc90.net
かといって今の人というか向こうの人とかのセンスで
カイジュウのデザインすると
またどこかちがう感じになっちゃうしな

886:名無シネマ@上映中
19/08/11 19:07:34.00 /vBf/UWKd.net
BDまだー?

887:名無シネマ@上映中
19/08/11 22:35:02.14 QtyAhRHOa.net
放射能吐く時の今からゲップする感は人間味あるよな

888:名無シネマ@上映中
19/08/12 04:07:13.47 Bo/bscVsd.net
いろんな怪獣出てきて面白いと予告は感じたが、実際視てみたらハリウッド版Godzilla第一回の方がまとまりあって面白かった。今後のハリウッド版Godzillaは渡辺謙も居なくなるし、微妙だろうなぁ。

889:名無シネマ@上映中
19/08/12 06:15:45.04 PesPyV6w0.net
レジェンダリーは東宝に頼らず
マンモス対ムートー作れ

890:名無シネマ@上映中
19/08/12 06:56:34.32 g4kGeYmYa.net
>>888
KOMと同シリーズのムートー二匹がいちゃいちゃする映画だよな?
シリーズ一作目だし舞台の説明が必要とはいえ長すぎて怪獣が出てくるまでえらくヤキモチしたなあ
軍隊も結構強くてゴジラの戦闘も良かったけども

891:名無シネマ@上映中
19/08/12 09:56:02.44 tJzCcr2ha.net
オリジナル怪獣の戦闘はそのうちアメコミでやりそうな気がする

892:名無シネマ@上映中
19/08/12 13:25:44.55 7FNBi/vxd.net
>>881
モゲラ「どーせ自分で倒したビルか何かに潰されて死ぬ役だよ俺なんか!」

893:名無シネマ@上映中
19/08/12 20:53:52.97 itby9kgn0.net
渡辺謙はいなくなったが
水野久美あたりが

894:名無シネマ@上映中
19/08/12 23:54:30.60 SCe99MlM0.net
元ハリウッドスタァの藤岡弘、さんではいかがかな?

895:名無シネマ@上映中
19/08/12 23:58:31.91 0hDq+xT70.net
ヒロシ「おー〜お前がゴジラかあ〜 共に鬼畜米を叩き潰そう ライダー 変身っ トー」

896:名無シネマ@上映中
19/08/13 00:44:11.64 DPh05odMd.net
おそらくこんか

897:名無シネマ@上映中
19/08/13 00:47:27.16 DPh05odMd.net
おそらくアジア枠は俺達日本人棄てて中国マーケット狙いで今回出てきたチャンツィーになると思うのだよ。
人間主役は ハリウッドアメリカ人の今回のオッサンだろ。ノートくらいか残るのは。渡辺謙は声で何回かは出るかもしれないが。

898:名無シネマ@上映中
19/08/13 01:06:31.57 7HCU3vW20.net
小栗旬が「ゴジラVSコング」でハリウッドデビュー、日本公開は2020年に決定
URLリンク(natalie.mu)
ちなみにこれ去年の記事ね

899:名無シネマ@上映中
19/08/13 01:43:18.10 qC667xmbx.net
何気なくラドンのwikipediaの説明読んでたらKOMのラドンはモスラの前足に貫かれて戦闘不能になったって書かれてたけど
ラドンを貫いたのはモスラの前足じゃなくてお尻の毒針だよな

900:名無シネマ@上映中
19/08/13 02:43:41.38 jFnnueNa0.net
>>899
そうだけど別に戦闘不能にはなってないだろw
ゴジラにかかろうともしていたし。

901:名無シネマ@上映中
19/08/13 03:07:07.03 Gys2jlN10.net
>>899
ケツの針だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>900
そういう問題じゃないと思うが、ともあれスレ立て

902:名無シネマ@上映中
19/08/13 03:11:03.69 qC667xmbx.net
>>900
まあ一時的に気絶してマンモスたちが集まるまでしばらく行動不能になってたのは事実だし
ギドラに敗北して海に落ちた時も短時間でシレっと復活してたし
今作のラドンは最大HPが低くてすぐKOされるけど回復速度もすごく速くてしぶといって印象だな

903:名無シネマ@上映中
19/08/13 03:12:20.39 qC667xmbx.net
>>901
ありがとう

904:名無シネマ@上映中
19/08/13 06:34:20.98 QLQPJtMCd.net
次スレ 
スレリンク(cinema板)

905:名無シネマ@上映中
19/08/13 09:01:21.21 Gys2jlN10.net
>>904


906:名無シネマ@上映中
19/08/13 20:39:35.42 R+VzDSW90.net
大怪獣出現のメギラなんか出したら
アメリカ人も大喜びしそうだが

907:名無シネマ@上映中
19/08/13 21:02:11.65 7HCU3vW20.net
>>904
LONG LIVE THE 次スレ

908:名無シネマ@上映中
19/08/13 22:06:38.35 gtsr/Wx/x.net
>>904

しかし改めて、ゴジラのテーマがソイヤ!ソイヤ!ゴ!ジ!ラ!っていう日本のお祭り音楽で
ギドラの音楽が日本語版般若心経の改変ってすごいセンスだ

909:かかかか
19/08/13 23:11:30.70 w4yjAePb0.net
キングギドラが日本版より強すぎて
キングギドラって微妙な強さがもち味なのに

910:名無シネマ@上映中
19/08/14 02:05:50.97 KnWuUDcG0.net
幼児向け映画だからどうでもいいんだろ

911:名無シネマ@上映中
19/08/14 13:00:58.33 Y7pXVsy30.net
ラドンが外国人にスパイシーフライドチキンって呼ばれてて哀しみ

912:名無シネマ@上映中
19/08/15 00:13:08.51 59bB8DdP0.net
>>904

それにしても続編公開延長の報以来、大した情報が公開されないな
東宝陣営はゴジラ以外に何が登場するのかも気になるが
芹沢レン(たぶん小栗旬)の情報すら未だに来ない
一応ゴジラとコングの対決上重要な役割らしいが
鍵になりそうな芹沢ノートは妻子に遺さず何故かマークに渡してサムに行ってしまったし

913:名無シネマ@上映中
19/08/15 00:30:19.14 HILtNJwJ0.net
(芹沢レンって誰だよ)

914:名無シネマ@上映中
19/08/15 05:31:52.37 59bB8DdP0.net
>>913
KOMの公式ノベライズに名前だけ出てきた芹沢Jr.
「芹沢自身にも息子のレンがいるからマークの気持ちはわかる」みたいなシーンがあった
日本未発売

915:名無シネマ@上映中
19/08/15 06:44:58.44 3ATsvtonx.net
>>914
小説で何か新しい情報とかあった?
怪獣のこととか

916:名無シネマ@上映中
19/08/15 11:24:06.93 59bB8DdP0.net
>>915
Google翻訳に入れながらなのでよくわからんがあんまり無さそう
基本的にマークとかマディの人間キャラの描写が加算されてる感じ
アメリカ米のレビューでは、他のモンスターに関する追加シーンがあって
たぶん映画の初期原稿から書いてるから円盤の特典に入るかもというので興味持ったんだが
他の怪獣が起きるシーンのこととかかもしれん

917:名無シネマ@上映中
19/08/15 21:48:32.34 HILtNJwJ0.net
>>914
サンクス

918:名無シネマ@上映中
19/08/15 22:06:43.83 dBLvz+a2x.net
>>916
あんまりなさそうなのか
ありがとう

919:名無シネマ@上映中
19/08/15 22:12:03.16 HILtNJwJ0.net
アメリカでデジタル配信が始まってアンギラスの骨が話題になってるけど
映画館では「あー確かにアンギラスっぽいな」と思ったが
画像見たら思った以上にアンギラスで監督の執念を感じたわ

920:名無シネマ@上映中
19/08/15 23:09:54.77 5AHAQMTXa.net
アメリカデザインだと鼻づらが四角っぽくなるのカコワルくて嫌

921:名無シネマ@上映中
19/08/16 00:40:34.57 iiQFetRD0.net
>>919
東宝に無許可だから
あくまでも似てる怪獣なんですw

922:名無シネマ@上映中
19/08/16 09:49:34.13 /8BeFiHCx.net
ムートーの外見って文章で説明しようとしたらどういえばいいだろうか
虫っぽいけど実在の虫とかを色々見てもムートーに似たようなのはいないから意外と難しい
テナガザルっぽい昆虫?

923:名無シネマ@上映中
19/08/16 10:28:49.74 HcjAUHna0.net
俺にはプリけつカマキリで通じるよ

924:名無シネマ@上映中
19/08/16 10:57:38.02 vfVjUmYFd.net
Blu-rayまだー?

925:名無シネマ@上映中
19/08/16 11:19:58.29 9gErL55Er.net
北米では今月27日に出る。

926:名無シネマ@上映中
19/08/16 11:29:42.01 /8BeFiHCx.net
例年通りなら日本では11月だろうな

927:名無シネマ@上映中
19/08/16 15:13:26.13 040DiMLea.net
>>924
880 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab74-a4WO [153.231.149.35]) sage 2019/08/09(金) 15:30:31.02 ID:mpCSpMhs0
東宝は公開から円盤発売まで
きっちり6ヶ月は空けるから
やっぱり11月27日発売か
何故か東宝は水曜日発売なんだよな

928:名無シネマ@上映中
19/08/16 15:51:56.52 j3tl3+fG0.net
そういやゴジラ2014もかなり遅かったよな

929:名無シネマ@上映中
19/08/16 15:52:37.49 chZBV1uEM.net
>>925
昨日、日本でも入荷してたぞw
米発売日ってそんなもの。国が広いから目安にしかならん。

930:名無シネマ@上映中
19/08/16 15:56:24.41 Il+++r+6r.net
>>929
一部の輸入品取扱いの店だけやんそれ。
(新宿のディスクユニオンとか)
北米の実店舗でも確かにもう売ってるだろうが
まともな通販サイトは公式発売日を守るから同じ事だよ。

931:名無シネマ@上映中
19/08/16 19:13:08.44 GUC0oS1za.net
>>922
自分はスリムな黒いカメムシをイメージしてる

932:名無シネマ@上映中
19/08/16 20:18:11.69 VuifWVn0M.net
モゲラ登場となれば
セガール「ボクタチガ」
ヴァンダム「ミステリアン」
ノリス「デス」

933:名無シネマ@上映中
19/08/16 20:20:09.59 8Qe61+w90.net
>>922
硬質コウモリとか

934:名無シネマ@上映中
19/08/16 20:20:54.50 5dWIFq5KM.net
足はウルトラマンみたいなんだよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1776日前に更新/437 KB
担当:undef