Thor マイティ・ソー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無シネマ@上映中
19/03/25 02:36:28.82 XVm1xK6Za.net
●よくある質問
(1)ガーディアンズオブギャラクシーで登場したコレクターと今作品で登場したグランドマスターは兄弟で別人
 URLリンク(i.imgur.com)
(2)ガーディアンズオブギャラクシー2のエンドロールでダンスしていた男はグランドマスター
(3)ガーディアンズオブギャラクシー2で登場したラベジャーズ幹部の女(アレタ)は今作品で登場したヘラとは別人
 URLリンク(i.imgur.com)
(4)バトルシーンの「アアアアアーアー♪」という曲はレッド・ツェッペリンの「移民の歌」
 歌詞と映画の内容がマッチしているので、歌詞を検索してみよう
(5)ソー3にシフが出なかったのは、シフ役女優(ジェイミー・アレクサンダー)のスケジュールが合わなかったため
(6)アベンジャーズIWになぜか出なかったヴァルキリーは、まだ生きていてアベンジャーズ4に出る可能性あり
●未公開シーンについて
外国版にはボーナス映像として入っているのに日本版の円盤には入っていない未公開映像が一部あり、以前はyoutubeか米国版版デジタルを入手するしかありませんでしたが、最近MovieNexのオンライン特典に新規アップロードされました。
(虫うどん・ワームホールを抜ける3人・ヨンドゥ登場)
●再上映について
ドリパス
URLリンク(www.dreampass.jp)
ドリパスとは、映画の人気投票を行い、上位の作品を劇場で上映するサービス。
投票は1日3票。ファン登録すれば4票投票できます。
気が向いたらファン登録&こまめで長期的投票をしてくれると嬉しいです。
●注意
ソーのスレには毎回「ソーの次スレなんて立てるな」おじさんが出現します。
適当にスルーしてください。

3:名無シネマ@上映中
19/03/25 06:55:03.02 RHpur+YG0.net

エンドゲーム早く見たい

4:名無シネマ@上映中
19/03/25 15:56:29.80 NLvcUzpra.net
>>1 乙!
EGでヴァルキリーは帰ってくるって信じてる

5:名無シネマ@上映中
19/03/25 21:06:30.55 YHvwK/Lzd.net
ヘラ姉さんエッチだ...w

6:名無シネマ@上映中
19/03/27 21:15:52.90 K5NKhz3Da.net
EGポスターでヴァルキリー生存確定
帰ってくるみたいで嬉しい

7:名無シネマ@上映中
19/03/28 20:04:45.47 2WzvAphgp.net
オーディンってもしかしてMCUの諸悪の根源では?

8:名無シネマ@上映中
19/03/28 20:12:12.00 uTVPdA8dM.net
やっと気づいたのか

9:名無シネマ@上映中
19/03/28 21:33:40.23 PXfs6jUI0.net
>>7
mcuの父親はクズと相場が決まってる

10:名無シネマ@上映中
19/03/28 21:41:14.64 NEUsWWfH0.net
四次元キューブってオーディンが地球に預ける→ヒドラ奪う→キャップと海に落下→ローソン博士拾う→ゲロであってる?
博士はキャップ見殺したのか

11:名無シネマ@上映中
19/03/28 21:53:37.50 NEUsWWfH0.net
その前にハワード拾う→シールドから軍→ローソン博士か

12:名無シネマ@上映中
19/03/28 22:43:57.02 dsxsYAPE0.net
テッセラクト変還
オーディンの所有物だったが、地球に置く(1400年頃)

それをノルウェーの教会の人たちが代々守ってた
レッドスカルがその正体に気づき強奪し使おうとしたが使いこなせずヴォーミアに飛ばされる
そしてキューブはキャップと共に海の底へ
ハワードがキャップ捜索中に発見し初代シールドの元へ
(ここまでキャプテンアメリカ1)

プロジェクトペガサスにハワードとマー・ベルが参加、マーベルはキューブを手に入れて宇宙のラボへ
すったもんだの挙句猫ちゃんゴックンからの嘔吐でフューリー(シールド)の元へ
(ここまでキャプマ)

トニーがハワードの手帳からプロジェクトペガサスとキューブの存在を知る。(アイアンマン2)

シールドで管理していたキューブをフューリーがセルヴィグ博士に研究させる
それをロキが知る
(ここまでマイティソー)

サノスたちがロキにキューブ奪還を命じてNY襲撃
ロキが一時的に手にしてポータル作成するがアベンジャーズが取り戻し、地球ではなくアスガルドで管理しようということになりソーとロキがアスガルドに持って帰る
(ここまでアベ1)

アスガルド滅亡に際してロキがキューブをこっそり持ち出す(ソーは知らない)
(ここまでラグナロク)

IW冒頭でロキを殺害したサノスに奪われる(←イマココ

13:名無シネマ@上映中
19/04/06 13:50:16.73 M69SCBNo0.net
バトルロイヤルにてソーが玉座で持っていた金ぴかの杖って
元は前作でオーディンが持ってた奴?

14:名無シネマ@上映中
19/04/07 01:15:42.89 kQnJR+Afa.net
多分そう
グンニグルだっけ

15:名無シネマ@上映中
19/04/07 16:56:55.69 kQnJR+Afa.net
age
これからスパイダーバース見に行く、そんでムビチケ買ってくる

16:名無シネマ@上映中
19/04/07 23:40:31.43 Nhohln7ha.net
ムビチケ売切れてた o..........rz

17:名無シネマ@上映中
19/04/10 17:58:15.55 sfeW1Uzu0.net
あの時ロキがキューブ持ってこなかったらどうなったんだろ?
サノスは見つけられるのか?

18:名無シネマ@上映中
19/04/11 09:57:45.54 Pw+9Nbcb0.net
アスガルドとともに消滅してただろ
サノスならタイムストーンで滅亡前に戻すだろうけど。

19:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:28:59.81 yQxlMqI8a.net
ストーンを破壊するにはストーンの力が必要だから星の爆破程度じゃ消えないだろ
ストーン経由の力を持ったワンダが消えたから代わりにストーン破壊するのにキャプマが活躍するのではと言われてるのもそれがあるからだし

20:名無シネマ@上映中
19/04/18 18:06:59.43 NUaI/0yY0.net
ふぉおおおおおおおおおお
朗報じゃあああああ!!!
URLリンク(theriver.jp)
テッサ「(『マイティ・ソー』新作の)プレゼンが行われていると聞きましたよ。
どれくらい本当の情報なのかも私にはわからないですけど、プレゼンが進んでるって。タイカ(・ワイティティ)が戻ってくると思います。」

21:名無シネマ@上映中
19/04/18 20:07:49.09 f55MFYKPp.net
ロキのいないソーなんてベーコンのない目玉焼きみたいなもんじゃない

22:名無シネマ@上映中
19/04/18 20:21:09.97 X5ucIxxYa.net
>>21
お前はベーコン山盛りでかじってればいいじゃない

23:名無シネマ@上映中
19/04/20 05:34:09.87 DOQtGiTL0.net
うわーお
どんな話になるんだろ

24:名無シネマ@上映中
19/04/20 11:11:05.28 IWFWrHO9a.net
ベーコンムシャムシャくん乙

25:名無シネマ@上映中
19/04/24 13:42:49.66 HYMO9oMKa.net
グ○ヒルの絵柄があまり好きじゃないけどグッズ売り場はそればっかり
人気あるの?それとも日本人だから推されてるの?

26:名無シネマ@上映中
19/04/24 22:46:05.41 T7e9nUsDa.net
やっぱ公式で漫画書いてるから?
でもひどいのあるやん、子供の落書きみたいなやつ
そういうのと比べたらまだかわいいのでマグカップとか買ってる

27:名無シネマ@上映中
19/04/25 13:23:40.04 3sgzWudA0.net
明日やっとヴァルキリーちゃんに会える
楽しみ

28:名無シネマ@上映中
19/04/26 00:15:12.65 6+h1XhRr0.net
エンドゲーム ネタバレ
ソーが魔法のベルトを巻く、キャプテンは新しい盾を貰う

29:名無シネマ@上映中
19/04/26 07:28:23.78 olZwdtBP0.net
エンドゲームのソーいろいろ残念だった
社長やキャップみたいにきれいにまとめてほしかった・・
カーチャンシーンは泣けた

30:名無シネマ@上映中
19/04/26 14:16:55.11 VJ2n2nXO0.net
まあソーはまた出てくる可能性が高いから
GotGに合流するんだよね
スターロードとの掛け合いが今から楽しみすぎるわ

31:名無シネマ@上映中
19/04/26 16:32:55.27 A5yMWB+ja.net
何たる体たらく
あれでジェーンに会ってたらビンタされてたな

32:名無シネマ@上映中
19/04/26 17:52:28.25 rUbIwXTD0.net
ロキ…

33:名無シネマ@上映中
19/04/26 18:14:20.01 /ldMSMJp0.net
ルッソ兄弟はソーが嫌いなの?
トニーもスティーブも最後までかっこよく終わったのに
ソーだけぶくぶく太ってバトルロイヤルの頃は王としての自覚があったのに
今回はそんな威厳が微塵もないような短気な馬鹿キャラにさせられて
あんな終わりなら出ない方がよかった
見に行ってムカついた

34:名無シネマ@上映中
19/04/26 22:10:47.48 c41Fzh1Pa.net
ソーひどかったな・・・いままで頑張って成長してきたのはなんだったの
売ってるソーグッズ、太ってないし。詐欺やん。買ってきたけど!
でもGOTGでまた出そうなのだけはうれしい
旧アベンジャーズの中で、宇宙で活躍できそうなのソーだけだもんな
完璧にコメディリリーフに振ったのはそれもあるのかな
それとヴァルキリーに友達ができるって聞いてたけど、誰やねん
レディースのお姉さま方のこと?

35:名無シネマ@上映中
19/04/26 22:12:42.19 7URK/q3F0.net
溶けたアイスは秀逸

36:名無シネマ@上映中
19/04/26 22:48:04.84 OzuerWn20.net
ソーのコメディ路線って言ったってちょっと目を背けたくなる感じだったな

37:名無シネマ@上映中
19/04/26 22:57:16.25 xAtPm12l0.net
ソーはオーディンに似てきて割りと好きだったわ
逆に5年前に状態だと一人でもサノスに勝てそうだしちょっと落としておかないとアンバランスだったのかも

38:名無シネマ@上映中
19/04/26 23:17:17.35 OzuerWn20.net
メンインブラック見てスマートなクリヘム補給

39:名無シネマ@上映中
19/04/26 23:18:48.83 ezYvCKZv0.net
デブ

40:名無シネマ@上映中
19/04/26 23:42:37.16 I/A2nVzS0.net
>>36
肉体もあれだが
明るいようでメンタルかなりやられてる
ところでこういう話も出てる
『マイティ・ソー』第4作、すでに企画が存在か ─ ヴァルキリー役テッサ・トンプソン「タイカ・ワイティティが戻ると思う」
URLリンク(theriver.jp)
スティーヴとトニーはあれで一つの完成形で終わった感じだが
ソーはなんか中途半端なんだよな
もしかするとロキはそっちで復活というか別アースのが来るのかしらんが
4でソーシリーズは完成するのかも

41:名無シネマ@上映中
19/04/26 23:48:06.65 OzuerWn20.net
RIVERはブクマしてるから読んだことあるよわざわざありがとな

42:名無シネマ@上映中
19/04/26 23:49:46.78 I/A2nVzS0.net
>>34
元々のロキ人気はもちろん、ラグナロクでソー人気も爆発したので
ロキドラマだけでなく、ソーの4も作って商売したろ
そのためにエンドゲームのソー部分における完成度は次回持越し
ヴァルキリーのオトモダチも持越し・・とか

43:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:29:54.08 ItMxvVqUp.net
ロキストーン持って逃げてなかったけ?
これは復活フラグですね

44:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:34:07.57 0TJT+PeDa.net
逃げっぱなしだったね
あれ絶対ロキファンが復活期待するの計算してるよ

45:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:47:05.18 ogAQOcDt0.net
>>44
でもファンもバカじゃないから
あの逃げたロキは別の世界線のロキだとバレてるよ

46:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:48:31.43 0TJT+PeDa.net
>>45
バレてようがなんだろうが、どうせロキヲタは見るだろ

47:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:48:39.44 ogAQOcDt0.net
まあ、神様で魔術師だから別アース?も超えちゃうのかもしれんが

48:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:57:12.27 ogAQOcDt0.net
>>46
そうでもない
やはりDWからラグナロクを経ての成長や関係性が大切で
別のロキじゃ意味がないとか・・

49:名無シネマ@上映中
19/04/27 00:58:05.58 poBQoeDT0.net
>>34
単独グッズはアクリルキーだけかなと思って買ったけど絵柄のソーなんて劇中に1ミリも存在しなくて笑った
詐欺じゃん…
せっかくIWまでは良かったのに仮にもBIG3なのに何なのこの扱い
入場者特典のクーナッツもソーじゃなくて余計悲しくなった

50:名無シネマ@上映中
19/04/27 01:01:19.69 0TJT+PeDa.net
>>48
ああ、ディープなファンはそういう感じでしたっけ・・・
うちのクーナッツはアイアンマンでしたわ
誰か交換してくんないかな

51:名無シネマ@上映中
19/04/27 02:20:39.61 TBuUu81p0.net
ヴァルキリーちゃんの馬はどこからやってきたのかという謎w
ソーがオンラインゲームで相手を罵ってウケたw

52:名無シネマ@上映中
19/04/27 06:37:37.74 vONEe8nG0.net
父上にそっくりになられたな…

53:名無シネマ@上映中
19/04/27 08:51:23.14 mCqoPY7Y0.net
ロキはそのままどこ行ったんやろな
プレリュードコミックかドラマでやるんかな

54:名無シネマ@上映中
19/04/27 09:21:38.33 10ISfzcs0.net
IWで一番おいしいシーンもらったからEGのソーはあまり活躍ないだろうとは思った
太ってても良いけど最後だけは痩せさせて欲しかったなw
母親との会話は感動したよ

55:名無シネマ@上映中
19/04/27 10:01:45.84 4AfmTbt4a.net
ソー弱体化とキャップ強化でビッグ3のバランスが取れてサノスとの3vs1がいい感じになった

56:名無シネマ@上映中
19/04/27 10:28:05.04 hWtDikTaM.net
ムニョールブレイカー

57:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:38:14.35 poBQoeDT0.net
最後雷バリバリで戦闘衣装になったけどヒゲが三つ編みされてるの笑ってしまった

58:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:23:15.80 NG7HqVWN0.net
ソーが完全にギャグ要員だったな
グラサンかけて椅子に腰掛けてるソーにみんなが注目するシーンは良かった

59:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:29:40.65 4AfmTbt4a.net
アスガルドの民が地球にたどり着いて新たな王も決まってようやくラグナロクも完結したんだなって

60:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:36:48.30 kLchhD4Da.net
最後にマジックベルトでマッチョに戻ると思ってた

61:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:53:15.49 dAGErfdTd.net
アライグマに張り手食らわされる雷神

62:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:03:56.11 NG7HqVWN0.net
ソー4はヴァルキリーがアスガルド村でカジキマグロと闘う物語

63:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:10:40.45 sH1pXhQr0.net
マイティ・ソーvsアクアマンvsマグロシャーク/バトルロイヤル

64:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:11:21.15 bGpUTdHka.net
ソーの指ぬきグローブ見る度にわらえる
ラグナロクの乞食父上とお揃いやん

65:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:25:46.73 Xock7DDPa.net
乞食じゃない
要介護者だ

66:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:41:59.68 3YlyAlJba.net
>>61
ウサギさんも必死だったからとは思うがウサギさんと違ってソーは作戦成功しても家族や友達を取り戻せるわけではないのだからあの言い方はひどいだろうと思った

67:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:45:17.27 Xock7DDPa.net
いや作戦中に現地にいってあの状態ならそりゃ殴るだろ

68:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:51:06.38 uZ8lg5mEr.net
デブって堕落したソーにも持たせてあげるハンマーたんの優しさ

69:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:55:59.18 3BwsFo590.net
デブってもハンマー持てるのにソー1で地上送りになったときは持ち上がらないムニョさん
都合のいいハンマーすぎるのでは?

70:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:00:04.06 Xock7DDPa.net
都合よく持てなくなる魔法はオーディンがかけたやつだから
「ふさわしい」は色々とオーディン基準なんじゃね

71:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:07:41.58 bGpUTdHka.net
>>65
こっちと一緒だと思ったんよ
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:09:12.53 tSmDFkIEd.net
リアリティストーンの説明してるソーw

73:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:32:32.61 ogAQOcDt0.net
ソーは基本お人好しだが、デリカシーの無さや説明不足だし苦手なのを見て
やっぱ口が立つし人の心を操る(つまり人の心の機微に敏感)ロキがいないとダメだなと思った

74:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:22:08.14 kLchhD4Da.net
しかしハンマー持っていかれた後のあの時代のソーは悲惨だな

75:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:28:56.03 zDEcHUz3a.net
>>74
キャップがエーテルと一緒に戻しにきたからだいじょーぶ
ソーはアホだし気づいてもないだろう
母上は知ってるがw

76:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:44:37.58 p2kZfF2Vd.net
母上との再会は我慢できず泣いちまった…

77:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:16:40.88 +FCW82hLd.net
ラグナロクとインフィニティウォーで
ずっと頑張ってたから糸が切れてもしゃーない
人間臭いソーが好き

78:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:30:32.91 4AfmTbt4a.net
話の都合でジェーン再登場したけど扱いは変わらなかった
元カノより死んだママだよなあ

79:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:56:30.95 Xock7DDPa.net
あんなにラブラブだったのに

80:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:21:12.05 CSAj/i5ba.net
EGからダークワールドみろよな!めちゃくちゃ重要だから!って言われる

81:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:47:13.11 NG7HqVWN0.net
オーディンは再登場しなかったな

82:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:31:40.15 ogAQOcDt0.net
アベンジャーズ1の最後の
ロキに口枷がはめられた理由って、あの場面見るに
単におしゃべりがウザいから黙れってことかw
でもあの場で化けたり喋りまくってるの、DWの回廊のノリと同じで
実はアベンジャーズに阻止されて兄上とこれ以上戦う必要が無くなって
内心嬉しかったのかもしれん

83:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:28:28.47 ua05o4xNx.net
>>64
あっちのオタクも指ぬき手袋は同じなのかなって

84:名無シネマ@上映中
19/04/28 00:19:47.48 n/MOD/1La.net
アベ1地上波\(^o^)/オワタ
この頃のソーはかっこよかったのになあ・・・

85:名無シネマ@上映中
19/04/28 02:35:07.22 0CqVyhFZ0.net
好きなMCUヒーローランキングに10位以内にソーがいないんだけどなんで…
URLリンク(www.cinematoday.jp)

86:名無シネマ@上映中
19/04/28 04:14:48.87 +htjeOt70.net
シネマトゥデイとかマイナーなだし
そんなところのランキングなんかアテにならんよ

87:名無シネマ@上映中
19/04/28 11:43:28.45 Y0JmRqc9d.net
いやぁ本スレの消費スピード早いな
ソウルストーン獲得は2人以上が絶対条件か?
あれ、親子とかだと本当に悲惨だな

88:名無シネマ@上映中
19/04/28 11:53:30.50 ESvOonBxa.net
どうでもいい相手と行ったらどうすんだろう
「ちょっと妻を取りに帰るわ」とかなるのか

89:名無シネマ@上映中
19/04/28 12:06:34.98 f4GdBxpMd.net
その場だけ本気で愛せよ

90:名無シネマ@上映中
19/04/28 14:18:09.33 UONMfUps0.net
キャプテンマーベルならヘラに勝てたかも

91:名無シネマ@上映中
19/04/28 14:30:09.27 6P273a3Vp.net
ジェーンの役者はもう出ないって言ってたのに無理やり連れて来たんだろうか

92:名無シネマ@上映中
19/04/28 15:12:17.82 Y0JmRqc9d.net
>>90
戦場がアスガルドならヘラが勝つと思う

93:名無シネマ@上映中
19/04/28 15:17:29.46 PioyEcVy0.net
>>91
当時撮影して使わなかったシーン使ったんじゃね?

94:名無シネマ@上映中
19/04/28 16:26:39.87 SSOsPtP8d.net
ワールドプレミアにナタリーいたそうだけど

95:名無シネマ@上映中
19/04/28 17:18:50.05 Mn42I8m20.net
あの世界ではもうストーン無いけど大丈夫なの?
キャップが昔にストーン返したけどその先の未来でロキが持って行った世界はどうなるのか
もしかしてトムヒドラマ確定みたいだしこれでドラマ化かな

96:名無シネマ@上映中
19/04/28 18:02:37.42 9m4Z4Oc00.net
ヘラってアスガルド戦場でフル覚醒したらサノスより強いのかね

97:名無シネマ@上映中
19/04/28 18:14:37.39 UMnx3jDB0.net
>>91
出ないとは言ってないような

98:名無シネマ@上映中
19/04/28 18:40:54.90 NPM6ijiJa.net
あんな扱いでよくナタリー出てくれたな
ラグナロクでほとんどなかったことにされた挙句に復縁するわけでもなく過去のシーンのために復帰って

99:名無シネマ@上映中
19/04/28 19:11:24.38 q1J9Kzcxa.net
ソウルストーンはレッドスカルさん突き落とせばいい

100:名無シネマ@上映中
19/04/28 19:14:32.84 Y0JmRqc9d.net
>>96
というかアスガルドが健在なら、宇宙の何処にいても同等の力を発揮出来るんじゃない?
エゴと一緒で

101:名無シネマ@上映中
19/04/28 19:48:17.18 9m4Z4Oc00.net
>>100
本物のアスガルド粉々になってるけどあの漁師町ニューアスガルドでも効果あるのかな

102:名無シネマ@上映中
19/04/28 20:08:06.22 XPnjdNRcx.net
あのレッドスカルはNPCだから

103:名無シネマ@上映中
19/04/28 20:17:22.55 +htjeOt70.net
地球のアスガルドではヘラは大したことないと思われ
というのも、あの新アスガルド、ラグナロクでオーディンが立ってた所の傍っぽい
それにオーディンの「アスガルドは場所では無く人だ」ってのは
ヘラに力を与えてる場所などどうでもいいから、民を守れってこと

・・ところでシフはど〜〜なった?

104:名無シネマ@上映中
19/04/28 20:18:41.78 UVMc0AIPd.net
>>98
今のナタリーってそんな大層なもんじゃないだろ。

105:名無シネマ@上映中
19/04/28 21:15:26.89 ESvOonBxa.net
普通に超大物女優だろ

106:名無シネマ@上映中
19/04/28 21:58:17.84 hR4s7hqVd.net
>>105
デビュー作で世界中の男のロリ魂に火をつけて、
ダースベイダーの嫁を三部作演じきって、
ソーやVフォーヴェンデッタでアメコミヒロインもやりつつ、
何ヶ国語も話せる程度で
スカーレット・ヨハンソンに胸揉まれて、胸揉み返したら悲しくなるくらいの大したことない女優です

107:名無シネマ@上映中
19/04/28 21:59:00.08 Y0JmRqc9d.net
>>103
大したことないって、素手でムジョルニア破壊してたろ

108:名無シネマ@上映中
19/04/28 22:03:15.75 0CqVyhFZ0.net
>>103
シフはディズニー+で単独話やるんじゃなかったっけ
キャップのムジョルニアは持てるとこまでは理解したけどなんで雷出たんだろ
ずっとソーの雷神としての制御装置がムニョだと思ってたんだけど
キャップは別に雷呼べる力ないし

109:名無シネマ@上映中
19/04/28 22:08:01.87 Mn42I8m20.net
>>106
今さらだがVとマトリックスのオッサンがレッドスカルと同じ俳優だと知った
前回と今回のレッドスカルが続投しなかったのが残念

110:名無シネマ@上映中
19/04/28 23:29:24.62 zRD7UF0Md.net
>>108
ムニョ「キャップのためにいっちょ雷出してやるか」

111:名無シネマ@上映中
19/04/29 00:59:39.67 +mn7tg5ed.net
ムニョ君も太って自堕落した御主人様より、引き締まって清潔感溢れるヒーローに使われたいとか思ってたりして

112:名無シネマ@上映中
19/04/29 01:17:59.15 fs8t9UxT0.net
マーベルシリーズを見始めてるとこなんだけどマイティソー面白かった
シールズが絡んできた話だったのが面白かった理由として大きかったかも
人間から神に戻った瞬間の演出をもう少し感動的にやって欲しかったな
ナタリーポートマンたちの反応も案外さらっと描いてしまってもったいないと思った
キャプテンアメリカは悪くはないんだけどいまいちだったな
ハルクはなんか見る気しないんだけどアヴェンジャーズでの活躍がウケたので見ておくかー
見る順番滅茶苦茶だけど、それでもわかるように構成されてるマーベルコミックワールドシリーズ凄いね
ずいぶん前から評判は聞いてたけど今頃にあって急にハマりだすのもめずらしかったりして

113:名無シネマ@上映中
19/04/29 05:51:43.86 wRHl29oV0.net
1良いよね、またひさびさに見返したくなってきた
エンドゲームの機に最近初めて見出す人ポツポツ聞くよ
キャプテンアメリカ1は多くの人に初見時大したことないと思われて、
その後続編やMCUシリーズ公開重ねるたびに評価が上がって行く稀有な作品
意外に後への種蒔き要素も多かった
個人的には評価の物凄く高い2や3より好き、マイナーな意見だが(でも2も3もすごく面白い)

114:名無シネマ@上映中
19/04/29 09:48:44.05 YUKrdQgad.net
エンドゲームに出てたコーグもワイティティが演じてるんだよね?
しっかりパイナップルシャツ着ててウケたw

115:名無シネマ@上映中
19/04/29 12:18:59.18 7zvPIqrq0.net
>>107
だから、アスガルドに居る時比でってこと
キャップの雷パワーはソーの力を利用してんじゃない?
元々ソーのパワーも体内からってより、周囲の電気を使う能力っぽいし

116:名無シネマ@上映中
19/04/29 12:36:18.84 5sRruB3ua.net
結局ソーは王になんか全然相応しくなくて
本当に相応しかったのはロキさんだったわけか

117:名無シネマ@上映中
19/04/29 12:52:27.64 YjXpWLawa.net
>>116
どうやったらそんな結論になるの
ロキがしっかり9つの世界を守ってたらこんなことになってなかったんやで

118:名無シネマ@上映中
19/04/29 13:24:19.11 TsT5cyRDa.net
>>116
ロキさん乙

119:名無シネマ@上映中
19/04/29 15:24:30.76 7zvPIqrq0.net
ロキには守ろうとする気があったとしても
ソーやオーディンみたいなパワーがあるわけでもなし
動いたら色々バレるじゃん
結局エンドゲームはキャップとスタークに花持たせた感じだな
やはりソー4で色々決着っつーか、デブが元に戻るのかね?
いやデブでもいいんだけどさ、プヨデブじゃなくて、レスラーデブに変わるとかw

120:名無シネマ@上映中
19/04/29 16:02:48.84 LD2Lg8Xe0.net
ソーはエンドゲームで引退じゃなくなったの?

121:名無シネマ@上映中
19/04/29 17:29:02.14 YUKrdQgad.net
>>120
クリヘムはまだやりたがっているし、ワイティティでソー4を作るのでは?という話は出てる。
自分としては、GOTG3で賑やかし要員になるよりはちゃんとソー4で改めてカッコイイとこ見せて終わってほしい。

122:名無シネマ@上映中
19/04/29 17:40:20.61 J/aCFqlpa.net
自分もそう思うが社長やキャップが3作なのにソーだけ4作ってのも微妙だよなあ
GOTG3出るとなるとアダムウォーロック関連なのか?

123:名無シネマ@上映中
19/04/29 17:45:37.45 mKcRzyVba.net
ワイティティはこの状況から4を一体どうしてくるのやら
案外あっさりソーがシェイプアップしてて漁師町アスガルドも大都市に発展しちゃってたりして

124:名無シネマ@上映中
19/04/29 18:02:10.16 gOs5mRUfa.net
ソーってまだ原典にネタ残ってるの?ヘラやサノスの次に出てくるような敵の

125:名無シネマ@上映中
19/04/29 18:32:53.96 vc8Uo9Svd.net
タイカもドラマ手がけるみたいだから暇な訳じゃないからすぐやる相談はなさそう

126:名無シネマ@上映中
19/04/29 18:40:42.68 +mn7tg5ed.net
シフの単独作
記憶を失ったアスガルドの女戦士が、地球(ニューヨーク)でファッションモデルを目指す話だったらずっこけるな

127:名無シネマ@上映中
19/04/29 19:56:52.08 NKBcG2rGH.net
ロキが逃げた件はなんかしら落し前つけるっしょ

128:名無シネマ@上映中
19/04/29 20:57:34.91 YJrVzXR70.net
>>124
セレスティアルズと真・デストロイヤー

129:名無シネマ@上映中
19/04/29 22:16:01.87 7zvPIqrq0.net
>>123
ヴェルキリー姐さんも脳筋だからなあ・・
ソーがあんなんだったし、たぶん今までも姐さんが代わりに取り仕切ってたと思う

130:名無シネマ@上映中
19/04/30 00:11:22.74 Em7yOj1X0.net
エンドゲームでサノスは飛んできたストームブレイカーをキャッチしてた?
一瞬だったのでよくわからんかった

131:名無シネマ@上映中
19/04/30 00:19:32.13 2Zxhb/iX0.net
サノスはストームブレイカーつかんでた
IWのソーが狙った胸に同じようにストームブレイカー刺そうとしてる
ストームブレイカーさんはキャップにもグルートにも持ち上げられる尻軽

132:名無シネマ@上映中
19/04/30 01:15:05.84 XyiVfI7m0.net
長年連れ添った相棒と再会したのにそのちっこいのやる扱いして尻軽ストームさんを選んだソー

133:名無シネマ@上映中
19/04/30 01:20:22.72 yDnwLQwk0.net
しかし何度見てもムニョムニョキャップかっこいいわちくしょーw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/30 KB
担当:undef