at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:02:10.80 FmH0JXpC.net
>>42
抗議のプロだからな

51:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:04:48.89 aEBJoQ2n.net
自粛といえば吉澤ひとみのせいで越谷のドラマが一生放送されなくなった

52:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:07:36.76 6HVNyg9g.net
んな訳あるか。

53:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:29:13.38 /rEi7FKI.net
>>38
未遂で不起訴らしいからセーフってことになったんじゃないの?

54:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:36:36.37 0Gt7HLml.net
>>45
埼玉県は名物名所がなくてもとにかく住みやすい
特に自然災害とはほぼ無縁で雪も台風も一日で過ぎ去る
ゆえに埼玉県人は現状に満足してて別に気にしないんだな
第一都会指数において東京は世界的に見たら中の中か上くらいだし……都会指数世界一はパリ。だからみんな貴族のような服装をして革命が大好きである

55:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:38:40.84 wjNxOh9g.net
>>52
はなわ「埼玉は日本一住みにくい」

56:名無シネマ@上映中
19/03/13 09:56:38.07 p/8rMb93.net
>>45
生まれも育ちも埼玉だよ
日本一住みやすいと思ってるけど、あんまり言われるとイラッとするんだが全くしないのか?

57:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:13:55.49 czdPEo1v.net
>>54
全然腹立たないよ?
普段は気が短い方だけどw

58:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:16:21.10 czdPEo1v.net
>>52
そうなのよ住みやすい。
でも熊谷は梅雨時期死ぬねw

59:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:20:40.70 S33Tn6FI.net
流山って本当に千葉と埼玉が喧嘩してるの?

60:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:24:06.36 gVQsSNYI.net
>>26
録画見てるけど馬鹿にされると喜ぶどMで卑屈な県民なんてボロクソ言ってないやんけ
むしろけっこうおすすめスポットあるよ的な特集じゃねーか

61:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:33:55.99 99zrqCUr.net
>埼玉県は名物名所がなくてもとにかく住みやすい
何処の県の工作員か知らんが外国人を迎えても10日間は退屈させない自信があるわ
それともお前が興味を持てるものが何もない退屈な奴なん?

62:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:43:40.05 +KXFOn2G.net
長瀞と盆栽村と鉄博と埼玉スタジアムと西武ドーム連れていけ
あと西川口も

63:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:44:00.14 uh5Q3rec.net
はなわの歌に出てきた、鉄道博物館はいってみたいと思ったな
10連休、埼玉結構人が押し寄せそう
ホテルとか宿泊施設はどうなのかな?結構あるほうなのかな

64:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:44:58.06 8W9l2kAB.net
>>52
都会指数の基準がわからんな
パリが一位だってことだけど単に街の規模だけみたら、パリ市街部は東京世田谷区の規模と面積で、クルマや電車で30分も走れば田園風景が現れるよ
オシャレとか芸術云々は人の好き好きで客観的な基準ないし…
まあ、真面目に考える話じゃないけどさw

65:名無シネマ@上映中
19/03/13 10:52:48.53 6HVNyg9g.net
>>61
東京に泊まれよ

66:名無シネマ@上映中
19/03/13 11:08:24.48 QreozN7P.net
>>61
ただでさえ「シンカリオン」劇中で毎回聖地として描写されているから
連休中は子供とその親、アニメファン、鐵ヲタで凄い事になるかと
宿泊施設はさいたま市内を避けてあえて上尾とかにすれば
空いている可能性ある
ホテルニュー越ヶ谷…

67:名無シネマ@上映中
19/03/13 11:09:32.06 0Gt7HLml.net
>>61
線路沿いに歩くとおふろcaféという温泉施設で宿泊できるよ
鉄道博物館ができた頃は外見を特急のように見立ててたよ
当時の鉄博特集のテレビ番組で「部屋の窓を開けると目の前にパチンコ屋が見える素晴らしい景色」と言われてたよ

68:名無シネマ@上映中
19/03/13 11:15:54.08 gYp++RcE.net
鉄博あるある
大宮駅のニューシャトル乗り場からテンションMAX
お子よりも父ちゃんが帰りたがらないw

69:名無シネマ@上映中
19/03/13 11:31:46.06 5MxdKiLk.net
新井浩文とピエール瀧が出てなくてよかった

70:名無シネマ@上映中
19/03/13 11:33:19.52 Py24y1Vu.net
>>66
あえて徒歩もいい、D 51観れるし

71:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:07:04.99 SaCSOYNU.net
子どもだと展示品より外を走ってる新幹線の方が興味あったりして

72:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:12:58.66 Xu6lU1xW.net
鉄博は何年か前のGW開け直後の平日に行ったらガラガラでゆっくり見れた
休める人は休み明けの平日がおススメ
なお平日でもたまに小学生の遠足集団に出くわすこともある
子供が2年生だか3年生の時の遠足が鉄博だった

73:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:15:08.31 4TXZzvFv.net
平日の昼間に満席になるのは学生や主婦やお年寄りが見に行ってるってことなのかなあ
なんにせよMOVIXさいたまと新宿バルト9の勢い止まらず

74:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:15:51.01 QvNSFfZz.net
金曜土曜の箱割、席数ってもう確定してる?

75:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:22:47.60 aGbEGTRn.net
>>61
転車台の実演とジオラマの実演は時間と要領を頭に叩き込んでから行った方がいい
URLリンク(www.railway-museum.jp)

76:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:22:53.19 B6nY/6tH.net
そーいやいつのまにか西川口に東横イン出来てたな

77:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:24:39.91 ntV/f8Yf.net
>>72
殆どのシネコンはしてる

78:名無シネマ@上映中
19/03/13 12:26:46.55 aGbEGTRn.net
>>32
それがヘタレだと言ってるの
クレーマーを無視してファンの方を向いている大相撲協会の面の皮の厚さを見習えって

79:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:13:33.80 sHeJOcI/.net
川崎で2回目観て来るぞ〜

80:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:25:44.29 ZHDwjr7u.net
沖縄の映画館でもパンフ売り切れっつーから人気も本物やね。
ひさびさのパンフ購入しようとしたのに…

81:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:27:10.56 SaCSOYNU.net
>>78
主演2人が沖縄出身だしな

82:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:34:14.26 +MR+6mzA.net
>>45
>>26の書いたことが嘘じゃないなら、単純に侮辱だからな

83:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:46:31.48 6HVNyg9g.net
バカがまた煽ってるな。

84:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:47:48.35 LAJ6a7/q.net
しかしあれだ
今まで隣に人が居ないように席を取っていたが
今はもうぎゅう詰めが楽しい
(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)

85:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:50:00.98 elKjvdPR.net
土田晃之がスルーされて不貞腐れてる

86:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:53:03.89 h3TJn3xf.net
>>79
埼玉が舞台だけど故郷が好きになるストーリーだから観るとおらが町の有名人サポートするぞって気分になるのかもね
いい事

87:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:54:52.67 BNeOeI3Q.net
>>71
水曜日はレディースデイだからMOVIXさいたまおかしいことになってるw
あと前スレのNACK5って突然聞こえる範囲増えた気がする

88:名無シネマ@上映中
19/03/13 13:59:03.91 h3TJn3xf.net
>>85
NACK5はハムやる人のメッカの都幾川村に送信所移してから凄い受信範囲広がった

89:名無シネマ@上映中
19/03/13 14:08:06.82 0Gt7HLml.net
そういえば千葉埼玉の決戦場にゆるキャラはいたがご当地ヒーローはいなかったな
ヤツルギとか坂東武人武蔵とか……さすがに東映がダメ出ししたかな?

90:名無シネマ@上映中
19/03/13 14:14:44.67 YhayjxCn.net
全国区じゃないゆるキャラを出してどーすんの
朝からブツブツと、なんだこいつ

91:名無シネマ@上映中
19/03/13 14:17:53.87 6HVNyg9g.net
お前がいちいちウザイよ

92:名無シネマ@上映中
19/03/13 14:19:10.88 CXXdjCLv.net
ガクトは実質滋賀出身だ
彼も滋賀のことを語らず隠してるのはコンプレックスがあるからだろう

93:名無シネマ@上映中
19/03/13 14:46:50.86 9KTmaSON.net
>>90
そら滋賀って京都にボッコボコにされてるもん
だからって報復に琵琶湖の水止めたら滋賀が水没してまう悲しさな…

94:名無シネマ@上映中
19/03/13 15:18:26.48 zoxjylz4.net
埼玉千葉決戦でヨシキの旗とかあげてるところまでは見てて、我慢しきれずにトイレ行って、帰ってきたら共闘して東京攻めてたんだけど、何があったんだ?

95:名無シネマ@上映中
19/03/13 15:24:09.68 aGbEGTRn.net
>>92
その後、何があったか種明かししてるだろ
てか、その場面じゃ何があったか解らない
つーか、もう1回観にいけ

96:名無シネマ@上映中
19/03/13 15:25:30.72 zoxjylz4.net
まあもう一回行けって言われるとは思ったけどな。
種明かしはみたけどすまんな。

97:名無シネマ@上映中
19/03/13 15:43:15.01 QoohN3PK.net
橋の上で埼玉と千葉がぶつかりました
これでいいのかな

98:名無シネマ@上映中
19/03/13 15:54:51.44 CayYAOY0.net
>>91
もし関西で撮影するとしたら、で
ガクト「どこにあるんだ和歌山」
二階堂「止めるで琵琶湖」
これクソワロタ

99:名無シネマ@上映中
19/03/13 16:07:57.98 6izaRQd9.net
色々とコラボしてるなw
546 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9b6c-Ye6a [58.190.192.13]) 2019/03/13(水) 15:53:05.39 ID:EA2dGsn50
ワロタw
まさかのコラボw
翔んで高須クリニックww
URLリンク(i.imgur.com)

100:名無シネマ@上映中
19/03/13 16:39:48.11 YKkWpFMG.net
高須がコラボってアホなのかな
要する、月曜から夜ふかし感覚で見てる奴が大半なんだろうな
皮肉が通じない人達って本当に厄介

101:名無シネマ@上映中
19/03/13 16:45:39.25 gYp++RcE.net
>>97
桁が足りない!
若しくは無料皮剥き(

102:名無シネマ@上映中
19/03/13 16:57:05.63 WQjOCXv7.net
>>97
東京侵攻をヘリで空から支援してくれる高杉院長

103:名無シネマ@上映中
19/03/13 17:24:32.17 O4zb+Cz5.net
田無と八王子は一緒なのか…

104:名無シネマ@上映中
19/03/13 17:50:52.71 NguIKj4R.net
俺、足立区に住んでるけど 半年前にやっと恐竜が絶滅したぞ!

105:名無シネマ@上映中
19/03/13 17:55:57.04 M3YcZ18c.net
クソ面白かった

106:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:03:52.82 qe8K/RMp.net
奇跡】高須クリニックが『翔んで埼玉』応援、コラボCMの放映が決定
news.livedoor.com/article/detail…

107:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:05:13.23 FP8xttlY.net
>>104
削除されてます

108:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:06:17.44 qe8K/RMp.net
>>105
フライングだったのか?

109:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:17:12.57 qe8K/RMp.net
ブラーザートム大丈夫だよな

110:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:20:56.07 aGbEGTRn.net
ちゃんとYESしてるがな(笑)
URLリンク(www.takasu.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

111:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:25:39.12 qe8K/RMp.net
>>108
クッソwwwwwww
これフジ以外でも流れるのかな

112:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:32:46.23 R0Xz1Dlz.net
>>109
基本映画CMやこういうのは例えTV局制作でもライバル局にも普通に流れる

113:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:38:55.36 RZdu9V9l.net
千葉県民ですが地元で見てきた
千葉県が出て来るとみんな嬉しくなってクスクス
埼玉の人達はどれほど嬉しかっただろうと想像した

114:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:42:03.75 avr0bJVt.net
>>111
埼玉人にちばらぎと言われたらやっぱりキレる?

115:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:43:56.68 QreozN7P.net
>>108
「毎日かあさん」や「ぼくんち」の立場が…

116:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:44:01.03 qe8K/RMp.net
高須クリニックのCM本数多いから凄いな。
全部これになるのかな

117:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:45:20.82 gBSj6plT.net
とりあえず、ピエール出てなくて良かったわ
それにしても、邦画で唐突に出てきてハ謝意で、奇声発して同じような演技しかしないくせに大物扱いされてる竹中直人の
舌打ち感

118:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:50:59.93 k71NxNAH.net
>>108
やっつけだな。笑

119:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:57:14.68 mLQQKaQy.net
この急に決めて慌てて作りましたって感じが最高www

120:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:58:13.13 /rEi7FKI.net
>>115
まあまあw
あれで中々いい声してるよ。

121:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:58:32.57 u7xQ0I29.net
今日池袋で観た
平日17時前なのに満杯
春休みに入ったのか学生らしき若者が多かった
さすがに池袋は観客の反応がいい
埼玉の植民地であることがリアルに実感できた

122:名無シネマ@上映中
19/03/13 18:59:42.27 aCAjZVOq.net
>>107
ん?ブラザートムに何か疑惑でも?

123:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:03:43.65 avr0bJVt.net
>>118
竹中直人は横浜出身だし
武内監督作ではのだめとかに出てたから
神奈川県知事役での出演は自然な流れだったのだろう

124:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:06:28.34 8FSaJTqs.net
東横線乗ったら埼玉と車内が池袋の宣伝ばかり
埼玉に洗脳されそうだな

125:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:08:55.45 0Eu/rvvc.net
>>119
ん? 池袋が埼玉の植民地なん?
池袋が埼玉を植民地化なん?

126:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:10:16.76 RZdu9V9l.net
>>112
「うるさい、ぐんたま」と答える

127:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:17:22.88 uZny9hUO.net
>>124
ぐんたまwwww

128:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:18:45.60 pfj+bvZi.net
>>124
また栃木仲間外れにされてるw

129:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:29:40.36 wIu6BP2Z.net
>>125
オオグンタマのメス…

130:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:31:37.89 rM4nLAO6.net
>>124
銀魂っぽいw

131:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:31:55.17 yAOesBjm.net
ぐんたまとちたまってなんか可愛くねえ
馬鹿にされた気が全然しない
酒蔵力まで進出して、もう池袋は埼玉の永久植民地

132:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:33:06.89 K+0mb4zD.net
ぐんたま県 熊谷郡

133:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:33:20.61 fOJv/+Hx.net
栃木の立場は…まあ良いか

134:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:33:52.62 gX0O6cQh.net
埼玉県人どころか関東圏に出た事もない
ド田舎九州人なんですけどこの映画楽しめますかね?

135:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:38:57.11 yAOesBjm.net
>>108
今まで見た「○○は映画○○を応援しています」の中で一番ウケた(*´∀`*)
ありがたいねえ

136:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:42:19.65 avr0bJVt.net
東京には神田川が
横浜には神奈川が
ぐんたまには神流川がある

137:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:45:16.78 EfGyxI+Y.net
ちょいちょい
オオグンタマのエヒフを食ってしまわれたか?
グンマーの罠にまんまと取り込まれやがって

138:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:47:49.81 ZRcf3W9q.net
うかつにも埼玉と千葉が手を組んだとことその後の加藤諒のシーンで泣いてしまった
周り誰も泣いてなかったらしく一緒に行った彼女に笑われた

139:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:49:34.82 /BXDrC1U


140:.net



141:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:52:41.81 rM4nLAO6.net
>>136
自分も同じところで泣いてたから大丈夫
涙拭こうとして眼鏡はずしたらゆるキャラたちを見逃すという失態をやらかした

142:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:56:30.18 yAOesBjm.net
>>132
楽しめるかどうかに出身地は関係ないよ

143:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:57:32.84 gBSj6plT.net
自分は百美の麗を想い慕う健気さに、泣いてしまった。もう一回ちゃんとキスさせてあげてほしかった

144:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:58:52.28 k71NxNAH.net
>>132
釜山でも行ってなさい。^_^

145:名無シネマ@上映中
19/03/13 19:59:38.33 yAOesBjm.net
千葉を悪く言うな! が涙のピークだった

146:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:03:24.21 vumi0f6n.net
翔んで埼玉アカデミー賞受賞計画

147:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:12:13.89 0Gt7HLml.net
>>142
この映画は翔んで埼玉であると同時にノースダコタ千葉でもあるよね

148:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:14:59.25 gBSj6plT.net
海外で上映する時のタイトルは
『ONCE UPON A TIME IN SAITAMA 』で

149:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:17:05.47 I7EdvTWM.net
>>132
関東の地名と特徴を把握してなかったら意味がわからないと思う

150:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:28:11.51 aGbEGTRn.net
>>136
笑うのは何処からでも聞こえてくるけど
ジワジワ涙が湧いてくるからお隣さんにしか気付かれないよ
>>146
これネタが解る解らないを通り越して感じる映画だから

151:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:31:28.03 SzurGQuC.net
>>122
東横線に乗り入れてる東武・西武の車両だったんだろ

152:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:34:43.95 sZt3Dw71.net
上映が終わると観客が一斉に
さいたまトーク始めたのが一番ウケたw

153:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:40:11.83 PWN0DEn4.net
GACKTが凄く良かった。
今更だけどパタリロのバンコランもGACKTでお願いしたいくらい。
マライヒはアルフィーの高見沢さんでw

154:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:43:07.93 1o67xXpS.net
これから都内でレイトを観るのだが
予約ガラガラで淋しい
やっぱりMOVIXさいたまに遠征すべきだったかな
でもちょっと遠いんだよね…

155:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:44:13.99 WjBwR/6J.net
>>150
そうするとヒューイットは茨城の石井竜也
ミハイルは長野県民の…誰かいたっけ?

156:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:54:49.32 oGUkyuXF.net
埼玉ポーズのハンドサイン
「すべてを埼玉と化せ」「全世界埼玉化計画」のスローガン
ラストで唐突に使われる「救世主」という言葉
そして極めつけが、常に長髪に隠された麗の右目
おや、誰か来たようだ

157:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:57:47.29 rM4nLAO6.net
>>152
ネムイベサお姉さまに間違えられた魔王=海老蔵

158:名無シネマ@上映中
19/03/13 20:59:23.93 E7MDaPp9.net
>>151
恥ずかしがらず遠慮しないで笑うんだ
そして終わったら拍手
周りも釣られていい雰囲気になる

159:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:04:04.06 8W9l2kAB.net
>>132
大丈夫じゃね?埼玉県人でも醒めてる奴は醒めてるし、千葉県人でもジャガーさん知らん、興味ない奴いるし
中国の上海で試写して笑いが取れたともいうし
あくまで観る人の感性の問題

160:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:08:15.77 8W9l2kAB.net
>>151
都内なら池袋にすればいいのに

161:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:09:58.85 8W9l2kAB.net
ところで埼玉ポーズってどこの誰が仕掛け人なの?

162:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:20:16.09 GfkLqC/n.net
>>158 この怪しげな自称クリエイターが勝手に流行らせようとしてる 鷺谷政明 著書「なぜ埼玉県民だけがディスられても平気なのか?」徳間より発売中 / 埼玉ポーズ仕掛け人 / そうだ埼玉.com編集長 / そうだ埼玉TV / そうだ埼玉メルマガ / クリエイティブ・ディレクター(クッキーダンス、足袋の自動販売機、他)/ 天下茶夜 / メディア露出 http://soudasaitama.com/wp-content/uploads/2016/10/souri_sagitani.png



164:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:22:50.34 ogJRSFcF.net
>>157
たぶん所沢の方が近い都内

165:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:26:13.72 1o67xXpS.net
>>160
当たりw
麗様がメリーゴーランドに乗ってた遊園地のそばでこれから鑑賞
行ってきま〜す

166:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:30:44.10 gYp++RcE.net
>>136
多分こんな映画で泣いたら負けだ泣いたら負けだ泣いたら(、とクッソ涙堪えてた人間は多かろう
(俺だw)

167:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:32:27.17 SdsrO40b.net
高須先生が翔んで埼玉を応援したい気持ちはわかるけど、あんまりでしゃばらないでほしいな

168:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:33:23.85 gYp++RcE.net
>>156
尚リアルタイムで中国で草食わされてる健気な浦和サポが多数↓
******
2 時間
本日のスタグル
味の無いパン 10元
甘いお茶 6元
水 5元
(本日のレート1元=約17円)
飲食物持ち込み禁止で、まだ2時間半あるのに、これだけ
#urawareds #ACL2019 #北京遠征
URLリンク(pic.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

169:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:35:54.39 pbIqwk37.net
>>149
明るくなった途端そこかしこからウフフwみたいな笑いが起きた映画初めてだわ
私もだけどみんな上映中しゃべりたいの我慢してたみたいでワイワイしゃべりながら出ていったw

170:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:41:52.90 WoivWQai.net
空気ソムリエ面白かったな
さいたま岩槻区の空気だとラブホから漂う男女のフェロモンの匂いでガクトは当てられるんだろうな

171:名無シネマ@上映中
19/03/13 21:49:25.55 8W9l2kAB.net
>>136
千葉県人or埼玉県人で東京都内で迫害された思い出でもあんの?w

172:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:02:15.76 bGPOqKJ2.net
イオンモール幕張新都心で観てきたがパンフレットが存在した!
そしてもう4回目なんだけど、今更「と、と、と、と」の後二人が合流するシーンで手を繋いで走ってる百美がめっちゃ笑ってるのに気付いたw

173:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:09:12.63 8W9l2kAB.net
>>121
のだめの竹中直人のミルヒ教授の怪しさ全開さが好きだった…w

174:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:13:58.84 z6r25vD3.net
東京テイスティングだ!
これは!
増殖させた納豆菌のにおい
そばには鰹ダレとカラシつき
納豆くさい!
水戸だ!
   水戸だ!
      水戸だ!
エコー

175:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:25:29.53 fCxZ3tPR.net
>>159
埼玉県民はいくらディスられても平気とか埼玉県民は郷土愛無いとか
そういうステレオタイプが広まってそういう埼玉県民になることを強制されてる感がある

176:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:33:10.24 z6r25vD3.net
東京テイスティングだ!
ガイガーカウンターを反応させるある特殊物質の濃度が高い
これは立ち入り禁止区域がある場所
そしてあかべこ白虎隊のにおいがする
これは
 ふぐすまだ!
   ふぐすまだ!
     ふぐすまだ!
エコー

177:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:35:11.52 9KTmaSON.net
>>96
関西だったらどうなるかなぁ
滋賀も奈良も和歌山も別に見下されてないから、埼玉・千葉的な県がないんだよ
関西は京都が他府県を勝手に見下しまくってるだけw
でも「止めるで琵琶湖」はいいなw

178:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:39:15.24 QZENK0TU.net
>>132
佐賀と福岡の抗争を思い浮かべれば理解できるだろ?

179:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:40:26.27 pfj+bvZi.net
一昨年の花咲徳栄の甲子園優勝あたりから何かおかしいよな
何もないことが自慢の県だったのに、この映画の大ヒット
今年はレッズが世界一になったりして

180:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:45:53.23 gBSj6plT.net
千葉の戦装束は、海賊でないと

181:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:46:14.00 14pUTPFB.net
>>175
何も無いことは自慢になりませんよ

182:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:49:38.44 0Gt7HLml.net
鉄道博物館が屋内で嫌なら西武園ゆうえんちかむさしの村にいけばよい。もしくは東武動物公園なんてどうだ?ん?

183:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:50:52.27 QreozN7P.net
白泉社が小学館集英社より上位になったりする下剋上来たりしてw
小学館集英社プロダクションも
「白泉社小学館集英社プロダクション」に
だったら「一ツ橋プロダクション」にするか…

184:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:52:28.42 V28nMegX.net
ほんとは悔しいよ!のとこで
次から次に涙が流れてきて自分でもびっくりした
あとエンドロール最後の最後に
大好き「埼玉」とでかい文字になるところでもジワワっと溢れてきた
埼玉の名を見て泣く日が来るとは

185:名無シネマ@上映中
19/03/13 22:56:51.14 J/DJnUVt.net
ザブングル出て欲しかった

186:名無シネマ@上映中
19/03/13 23:02:01.51 l5RrUrad.net
なんの情報も仕入れずに見に行った千葉人だけど、千葉がかなり出てて嬉しかった
キャスティングも好きな人ばかりだし
千葉の映画館はほぼ満席だったわ

187:名無シネマ@上映中
19/03/13 23:12:00.84 EfGyxI+Y.net
おっさんになって涙腺が緩むってのは、アホみたいなことでも真面目にやる大変さを脊髄反射で理解できるからだよ
奇麗な涙だと思う

188:名無シネマ@上映中
19/03/13 23:15:03.83 qe8K/RMp.net
>>108
この茶番感が映画によく合ってる

189:名無シネマ@上映中
19/03/13 23:41:53.32 oGUkyuXF.net
ラストシーンは陰謀論者へのブラックジョークなのか、郷土愛のオブラートに包まれた隷属の刷り込みなのか
最初は前者だと思ったが、突然の院長登場で話が怪しくなったな

190:名無シネマ@上映中
19/03/13 23:57:02.41 psd9TpXx.net
お前らは埼玉から逃れることはできない

191:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:05:01.60 W6K/z+Qg.net
ファッションセンターしまむらを出されたら
うちの近所も埼玉化してるのを否定できない

192:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:17:26.50 dMvErQpm.net
散歩がてらにお気軽に〜♪

193:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:34:34.54 hhD7TVAQ.net
Gacktが「お前ら、埼玉がなんて言われてるか知ってるか?
ダ埼玉…臭いタマ…」と言い続けるうちに、
顔が下から懐中電灯当てたような光の当て方になるけど、
小学生の肝試しっぽくてワラってしまった

194:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:41:03.91 z7H/6Lmz.net
最初は単にGACKTがカッコいい茶番劇だと思っていたが
リピートするうちに
実は骨太の良い作品なんじゃないかと思えてきた
俺の頭が埼玉化してきたのか…?

195:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:42:28.78 hhD7TVAQ.net
>>190
サイタマラリアです!
治療法は、リピだけです!

196:名無シネマ@上映中
19/03/14 00:43:53.52 ExBO/B0z.net
>>190
実際大筋は案外まともだから困る
東京の不正暴いて革命起こそう!という内容だし
>>191
それ更に悪化するだけじゃねw?

197:名無シネマ@上映中
19/03/14 01:01:28.81 E3yQGjtB.net
>>174
埼玉VS千葉は熊本VS鹿児島がニュアンスは違えど抗争しそうって意味では近いかも

198:名無シネマ@上映中
19/03/14 02:24:03.05 L1Mjt5ak.net
いくつか週末からのスケジュール見たけど、大箱キープしてくれる劇場多いね
一家総出で見に行ける映画はそうそうないからな

199:名無シネマ@上映中
19/03/14 03:15:31.64 B9hr2fC4.net
>>175
それは思った
あと熊谷市がつい去年に暑さ日本一になったり
まあ暑さは自慢できるものじゃない、
これは悪い意味で目立ってるといえるけどw

200:名無シネマ@上映中
19/03/14 03:32:23.03 qeLrnlpd.net
花咲が優勝した時マスコミがこぞって花咲の優勝より広陵が優勝を逃したことを残念がる報道をしてたな
埼玉って本当ナメられてるわ

201:名無シネマ@上映中
19/03/14 03:41:49.32 B9hr2fC4.net
>>196
あの時の広陵側には期待されていたあの人がいたからな
名前忘れたけど誰だっけ?
あと花咲はポット出で知名度がなかったのもあるかも
これが浦和高校だったら多少は反応も違ってたかな?

202:名無シネマ@上映中
19/03/14 03:48:19.44 qeLrnlpd.net
郷土愛無いと思われてるからナメられるんだよ

203:名無シネマ@上映中
19/03/14 04:16:49.18 YX6NYhJc.net
広陵も佐賀北が優勝した時は空気扱いだったわけで
地域性というより今は公立びいきだから
マスコミも観客も
埼玉の県立高だったら無名でもフィーバーになったと思う

204:名無シネマ@上映中
19/03/14 04:37:10.63 0tq75BKa.net
公立よりスターがいるかどうかでしょ
昨年も吉田が主役で大阪桐蔭が敵扱いされてたし

205:名無シネマ@上映中
19/03/14 04:37:29.78 4XDW1dPT.net
ラストで一家が百美と麗に忠誠を誓うポーズをするシーンはみな笑顔だが、何故か私服ではなくユニフォーム姿
身も心も没個性化=埼玉化する事が幸福であるとイメージさせ、さらに支配階級への勤労奉仕が美徳である事も強調している
埼玉県民の郷土愛をダシにした茶番劇は、この異様なラストシーンを違和感なく飲み込ませる事が裏のテーマであり、その点で見事に成功している

206:名無シネマ@上映中
19/03/14 05:42:24.24 dVWUsNsn.net
冒頭のクラブシーンで埼玉県民として連行されてるの伊勢谷だよね?

207:名無シネマ@上映中
19/03/14 05:50:18.34 z7H/6Lmz.net
>>202
No

208:須藤凜々花が好き
19/03/14 06:02:54.73 Ck4S+C9x.net
日本の最高気温を競い合ってる群馬県の館林市と埼玉県の熊谷市は隣町どうしなんだな 地図みてわかった

209:名無シネマ@上映中
19/03/14 06:09:36.36 rnPWzoBU.net
>>193
埼玉チバラギをくまもっこすの頑固野郎とド変態ホモ鹿児島なんかと一緒にしないでくれ

210:名無シネマ@上映中
19/03/14 06:56:59.46 z0TJGe6X.net
>>190
都庁への攻撃で「麗、先に行け!」という阿久津やラストで
「これからもよきライバルでいよう」とがっしり握手する阿久津と麗は
超ベタベタだけどかっこよかった

211:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:02:45.00 d2kievl9.net
>>202
間宮祥太朗

212:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:17:28.82 sAtH7s/n.net
>>190
パタリロもそんな感じの話が多い

213:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:26:44.21 9FdJgaKO.net
>>204
気温高いことを自慢してたのって馬鹿だよなぁ
マイナスにしかならないのに
埼玉はこういう勘違いアピールをやりがち

214:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:27:15.07 /7zp3sJ8.net
原作と違って麗は結局所沢へは帰らなかったんだな
あのテレビ、5秒後に自動的に消去されるってドクロベエかよ

215:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:49:59.55 YX6NYhJc.net
>>210
島崎がミッションインポのパクりと言ってたけど大元はスパイ大作戦だな

216:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:51:38.55 s7C3pj2N.net
暑すぎるのを逆手にとって街興しに成功したのが熊谷
熊谷に嫉妬して暑いのをアピールして笑われたのがズル林

217:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:57:48.75 V/ob7wsH.net
>>211
スパイ大作戦の原題がミッションインポッシブルだしそこはいいんじゃね

218:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:59:29.72 lY8xi/lR.net
結局東京に寄り添う埼玉に嫉妬しちゃうんだよ
なにしろ東京も埼玉も元武蔵

219:名無シネマ@上映中
19/03/14 07:59:31.85 s7C3pj2N.net
>>207
横浜生まれなのにグンマの映画に出たおかげで匂いが埼玉になった間宮祥太朗
キャスティングに芸の細かさを感じざるを得ない

220:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:12:12.00 4MjlaFhN.net
間宮祥太朗は意味ありげに出てきたのに冒頭だけで後半全く出てこないのちょい寂しい

221:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:25:12.53 3hblF3sK.net
>>212
どう街お越ししたの?
住みにくいイメージが付いただけに思えるが

222:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:27:01.64 +yZZHhfg.net
23区でも足立区は迫害されていると思う

223:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:32:27.44 m+ar2ipy.net
>>218
埼玉県と地続きだからな

224:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:35:58.13 HOIH/nOX.net
埼玉県秩父市が外国人観光客に人気だ。東京から気軽に行ける距離でご当地B級グルメも楽しめる。
中でも意外な注目を浴びているのが“巡礼”だ。鎌倉時代に始まったという秩父の巡礼。
私たちは、本格的な巡礼衣装に身を包んだフランス人男性を発見。その旅は驚きの連続だった。
URLリンク(www.news24.jp)

225:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:45:16.10 da24JgiG.net
間宮翔太郎、少ししか出ないのがいいよな。

226:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:46:00.94 IXTgyI/E.net
>>218
千葉と思われてる江戸川区も

227:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:53:30.49 tzh+45xK.net
間宮祥太朗も益若つばさも一度ショッカーみたいなのに捕まった後は映画には出てこない
あいつらに捕らえられたら簡単には脱獄出来ないんだろう

228:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:55:42.36 CinLpYRM.net
「あついぞ熊谷」は元清水富美加さんが出演したテレビドラマにまで昇華したw

229:名無シネマ@上映中
19/03/14 08:57:07.68 YX6NYhJc.net
GACKTは最初オファーを頑なに固辞したんだってね
(高校生役なんて)ないないないないwって
それが原作者直々の指名と聞いて快諾
魔夜ワールドのファンだったんだとか

230:須藤凜々花が好き
19/03/14 09:43:09.25 Ck4S+C9x.net
>>224 これか!
URLリンク(www.youtube.com)
こんな素晴らしいドラマがあったとは

231:名無シネマ@上映中
19/03/14 10:55:54.54 oupd7cwH.net
映画化、それも実写化なんて絶対にコケるって思ったけど
上手くいっても、せいぜい摩夜ファンに「よく頑張りました」と褒められる程度の成功で、これほど広い客層にウケるとは思わなんだなあ
今さらながら、なんでこんなに成功したのか不思議

232:名無シネマ@上映中
19/03/14 10:57:29.77 kmUtawrM.net
>>223
原作だと、SATに捕まると百タタキの上、埼玉へ強制送還…ということになってるが

233:名無シネマ@上映中
19/03/14 10:58:38.95 mt2wt3XB.net
「悪名は無名に勝る」って埼玉県知事が言ってたように、熊谷市の暑さ自慢もそんな感じだよ。
埼玉は何もなさすぎて、
とにかく目立てれば何でも良いって考えになってきてる。
埼玉県民として生まれてしまったらこのような考え方になるのも仕方ないんじゃないかな。
この映画翔んで埼玉だって、何もない埼玉だったからこそそれがキッカケで生まれた映画なんだし、悪名として逆に目立つことはそんなに悪いことでもないような気がする。
翔んで埼玉が作られたことによって埼玉県民にも前よりは団結感が生まれただろうし、埼玉に来てみたいと思った県外の人もいるかもしれないよね。
熊谷市はむしろ暑いから来たくないと思った人もいるかもしれないけど、一位取って街は復興して前より活気づいたんだからそれで良いんじゃない?
熊谷市の名物雪くま(かき氷)もこれから売れ行きがよくなりそうだ。

234:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:11:56.40 HipBsUZu.net
>>228
ドライヤーで炙られまくるんではないのねw

235:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:28:22.65 trux8XVq.net
>>227
当方、40年来の原作者ファン。
原作者は長い漫画家生活でいくつも連載を持ってたが、きちんと完結させたものが少なく、
dで埼玉も未完だった
それを漫画家のクセや世界観を損なわずにきちんと終わらせたことは賞賛に値する

236:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:30:29.42 o9gwhZrX.net
>>206
なんだろ、俺ホロッと涙出たんだよ。
この映画見て、泣いてるの俺・・??

237:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:55:36.44 B48IEBvv.net
>>232
俺もなぜか泣けた
それ以外のシーンでも泣けた
笑いに行ったはずなんだけどさ

238:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:55:40.21 fTnyNUF7.net
>>229
その知事がタモリと同郷という

239:名無シネマ@上映中
19/03/14 11:57:08.80 oupd7cwH.net
しかし、翔んで埼玉に限らず、地方ディスりものを観るたび、読むたびに思うけど、そんなに東京23区内とか都心部に皆が皆住みたがるもんなの?って思っちゃう
いくら便利で退屈しないっていっても、あんなに街がゴミゴミしてて、人多すぎなところなんて落ち着かないが
四国在住の俺の親戚は東京、首都圏の満員電車に乗せたら、一発で懲りて、やっぱ田舎でええわ…と逃げ帰ったw

240:名無シネマ@上映中
19/03/14 12:07:35.34 IOGu5Vku.net
>>233
昔ドラマであったような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/257 KB
担当:undef