ゴジラ映画総合 GODZI ..
[2ch|▼Menu]
2:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:32:41.15 sidz3KOX0.net
■ゴジラ関連の情報を発信しているサイト及びツイッターアカウント
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX
URLリンク(ent.kodansha.co.jp)
Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
ゴジラ新聞
URLリンク(paper.li)
特撮大百科最新情報
URLリンク(tdcast.exblog.jp)
ゴジラ|バンダイナムコゲームス公式サイト
URLリンク(godzilla.bngames.net)
株式会社東宝映画 公式ホームページ
URLリンク(www.tohoeiga.jp)
東宝特撮Blu-rayセレクション - Blu-ray公式サイト
URLリンク(www.toho-a-park.com)
東宝ミュージック>ゴジラ
URLリンク(www.thm-store.jp)
Monarch Sciences
URLリンク(www.monarchsciences.com)
『Godzilla: King of the Monsters』公式サイト(英語)
URLリンク(www.godzillamovie.com)
東宝「ゴジラ」シリーズ公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
アニメーション映画『GODZILLA』 公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
ゴジラ・ストアTokyo 公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
[MONARCH]
URLリンク(twitter.com)
『Kong: Skull Island』公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
『Godzilla: King of the Monsters』公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
日本映画専門チャンネル
URLリンク(twitter.com)
ゴジラ誕生祭
URLリンク(twitter.com)
京都怪獣映画祭ナイト
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:33:29.69 sidz3KOX0.net
■作品ごとのパラレル早見表
第一作ゴジラ(1954)

├→ゴジラの逆襲
│  └ 〜メカゴジラの逆襲(空の大怪獣ラドン、モスラ等さまざまな昭和東宝特撮含む)
├→ゴジラ(1984)
│  └ゴジラvsビオランテ
│?(歴史改変)┴ゴジラvsキングギドラ
│           └ 〜ゴジラvsデストロイア
├→ゴジラ2000ミレニアム
├→(GODZILLAと同様の出来事?)
│  └ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
└→(モスラ、サンダ対ガイラ等さまざまな東宝特撮)※第一作ラストに関して改変有り
    └ゴジラ×メカゴジラ
      └ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
(第一作を元に幾つか設定の改変の成された世界)
  →ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
  →(さまざまなゴジラ映画・東宝特撮及びGODZILLAと同様の出来事?)
     └ゴジラ FINALWARS
(第一作とつながっていない世界)
→シン・ゴジラ
→モンスターバースシリーズ
→アニメ映画GODZILLAシリーズ

4:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:37:43.59 sidz3KOX0.net
【モンスターバースシリーズ】
ゴジラやキングコングといったスター怪獣が一堂に会するという新たな世界観で行われる、レジェンダリーとワーナーの“巨大生物フランチャイズ”作品
第1弾『GODZILLA ゴジラ』(2014)
(※補足作品 コミック本 ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>)
第2弾『キングコング 髑髏島の巨神 』(2017)
第3弾『ゴジラ:キング・オブ・ザ・モンスターズ(原題) /Godzilla: King of the Monsters』(2019年5月31日全米公開)
第4弾『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』(2020年5月22日全米公開)
■MUTO(ムートー)とは
「Massive Unidentified Terrestrial Organism」(未確認巨大陸生生命体)の略
モンスターバース世界における巨大生物の総称であり『GODZILLA ゴジラ』の劇中に登場したつがいの昆虫怪獣を特定する呼称ではない
ゴジラ、コング他髑髏島の怪獣たちも、1999年日本、2014年ハワイ、サンフラシスコに出現したつがいの昆虫怪獣もみなMUTOである
■MONARCH(モナーク)とは
MUTOを調査・研究する為、太平洋戦争終結後1946年にアメリカのハリー・S・トルーマン大統領により設立されたの特務研究機関
・MONARCH設立のきっかけ
1944年の未確認巨大陸生生命体(恐らくゴジラ)による米国戦艦破壊とされる『髑髏島の巨神』劇中にてその事が語られている
■簡単な時系列
1946年 モナーク設立→1954年 マッカーサー、ゴジラ、Shinomura(シノムラ)に対し水爆実験兼未確認巨大陸生生命体掃討作戦を実施、Shinomuraの撃退には成功するもゴジラ撃退の確認は出来ず以後消息不明に(ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>)
→1973年 モナーク及び米軍髑髏島に上陸、コング等複数の未確認巨大陸生生命体に遭遇、多数の犠牲を出しながら脱出する(キングコング 髑髏島の巨神 )
→1999年 フィリピンで大地震、日本の雀路羅(じゃんじら)市でMUTOによる原発事故発生
2014年 雀路羅市でMUTO覚醒ハワイ、サンフランシスコにてゴジラと交戦、ゴジラMUTOを撃破後海中へ姿を消す(GODZILLA ゴジラ)
■モナーク及びスカルアイランド公式ツイッターにより判明した新たな事実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:39:13.53 sidz3KOX0.net
■ゴジラ関連スレ
昭和ゴジラシリーズ7
スレリンク(rsfx板)
平成ゴジラ VSシリーズ 第三十五スレ【分割13スレ目】
スレリンク(sfx板)
ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十八スレ【分割6スレ目】
スレリンク(sfx板)
特撮板『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.32
スレリンク(sfx板)
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 199
スレリンク(cinema板)
【アニメゴジラ】GODZILLA 61【星を喰う者】
スレリンク(animovie板)
昭和東宝特撮SF映画総合5
スレリンク(rmovie板)
平成モスラ三部作
スレリンク(sfx板)
キングコング 髑髏島の巨神11
スレリンク(cinema板)
【講談社】ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.06
スレリンク(rsfx板)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ17
スレリンク(toy板)
S.H.MonsterArts Vol.47
スレリンク(toy板)

6:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:40:32.07 sidz3KOX0.net
テンプレ貼り完了

7:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:41:04.54 sidz3KOX0.net
保守

8:名無シネマ@上映中
19/01/02 23:41:43.31 sidz3KOX0.net
保守

9:
19/01/03 01:24:20.05 21Tfq6pq0.net
保守

10:名無シネマ@上映中
19/01/03 15:16:33.88 FdrIdGay0.net
保守

11:!omikuji !dama
19/01/04 05:25:20.15 05TiOk2u0.net
補修

12:名無シネマ@上映中
19/01/05 00:47:47.20 P8jG3rzd0.net
保守

13:名無シネマ@上映中
19/01/05 08:45:50.31 uTn


14:oEcn90.net



15:名無シネマ@上映中
19/01/07 18:52:30.52 jkogih4rM.net
d7を許すな
URLリンク(hissi.org)

16:名無シネマ@上映中
19/01/07 18:55:58.07 NJHOhax4M.net
コピペキチガイ、敗れたりww
また>>1000取られてやんの

17:名無シネマ@上映中
19/01/07 18:59:08.11 j4I5wD430.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:03:27.35 HDwrc0Lka.net
乙です。
とりあえず前スレに載せたインタビュー内容を一部抜粋
魂ウェブでのドハティ監督インタビュー
URLリンク(sp.tamashii.jp)
―登場怪獣のデザインコンセプトや諸設定を。
ドハティ監督:まずゴジラですが、ギャレス監督版のデザインを基本的には踏襲しています。
背ビレについては、初代ゴジラの形が美しいと思っていましたので、フォトショップで前作のゴジラの背ビレに初代ゴジラの背ビレをくっつけて(苦笑)、デザイナーにイメージを伝えました。
それから、両足も大きめにしていますし、尻尾も前作と比べると少し丸みを帯びています。これは日本のゴジラ映画に影響を受けたもので、立ち戻りたいとの意図からです。
―続いてラドンについて。
ドハティ監督:ラドンは、火山の溶岩にも耐えうるような、そういう強靭な体を持った生物ですね。
表面の色味も火山チックで、その質感もいかなる熱さにも耐えられるような溶岩をイメージして創造し、そのデザインは、母なる大自然から有機的に誕生したと考えられるようなものを意識しました。
―モスラはいかがですか?
ドハティ監督:モスラに関しては、蛾などの実際の昆虫を参考にし、怪獣同士の戦いを考えて、触角や足が長めでないと戦いづらいだろうとの判断で、脚はオリジナルよりも長めにしました。
モスラは美しく、女性らしさも持ち合わせ、エレガントで真の女神のようなイメージですが、戦いの際には恐ろしく危険な生物にもなるという、側面を意識しました。
それから両羽にある目玉模様は、ゴジラの眼を意識してデザインしました。
というのも、ゴジラとモスラの間に何らかのつながりがあると観客に感じさせたいという意図があったからです。
―最後にキングギドラを。
ドハティ監督:キングギドラは、物理的に飛翔でき、空中では如何なる敵もかなわないというような強力さを感じさせるようなイメージで、両翼のデザインを大胆に変更しました。
三つある頭部はそれぞれ違う個性を持っていて、真ん中の頭がリーダー格で、左右の頭はそれに追従するようなキャラクターです。
体表もメタリックなものではなく自然な金色を追求していまして、トカゲやヘビ、特にキングコブラを参考に、もともと金色の肌質を持っている生物から作り上げていきました。

19:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:04:06.98 HDwrc0Lka.net
インタビュー内容の続き
――本作の監督に起用された際のご感想を。
ドハティ監督:「この作品の監督を担当しないか?」と言われた瞬間に、すぐさま「ハイ、やります!」と即答しました。
本当にこの依頼は嬉しく光栄だったし、何より昔からの自分の夢が叶いましたからね。
とはいえ、監督依頼は嬉しかった反面、この作品を完成させるという大きなプレッシャーを感じています(苦笑)。
―ゴジラ映画についてお詳しいとのことですが、一番好きなゴジラ映画は?
ドハティ監督:1954年製の第一作の『ゴジラ』です。
何と言っても第一作は、ゴジラが誕生した記念すべき作品ですからね。
特に気に入っている部分は、作品のトーンが美しく詩的なところがありながらも、ゴジラが恐ろしい存在として描写されていて、ワクワクできる映画に仕上がっているところですね。
―脚本作りも担当されたそうですね。
ドハティ監督:一番こだわった点は、現代的なゴジラ映画を果たしてどうやって作っていくのかというところです。
怪獣によるスペクタクルな部分とヒューマンな人間ドラマ、これらのバランスのとり方が最大のチャレンジとなりました。

―登場怪獣は生物の存在を越えた神≠ニして描かれているようですね。
ドハティ監督:自分も小さいときから神話やドラゴン、ゴジラが大好きで、この三つを組み合わせることができたのがこの作品であり、登場怪獣が「神」のように扱われることが重要なことでした。
劇中の設定では、数百万年前には人類と怪獣が共生していましたが怪獣は冬眠し、人類のみが繁栄していく中で両者のつながりが失われてしまい、怪獣らの存在が御伽噺となったそのさ中に怪獣が甦ってしまうということになっています。
人類は古い神話をガイドにしながら、再び怪獣とのつながりを持とうとする。
ですから彼らは生物であるけれども、地球上の最初の神たちでもあるとの考え方なんです。
―この作品のメインテーマを。
ドハティ監督:それは「自然をリスペクトせよ!」です。
人類にとって自然はリスペクトすべきものであり、畏怖するものでもあるんです。

20:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:12:16.70 HDwrc0Lka.net
この写真見る限り
ギャレゴジは緑掛かった黒だったけど
ドハゴジは赤み掛かった黒なんだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

21:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:13:00.37 HDwrc0Lka.net
モンアツ版レジェゴジ、レジェギドの専用ページも効果
URLリンク(tamashii.jp)

22:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:19:26.20 HDwrc0Lka.net
王様のブランチ?でのレジェゴジ2紹介映像
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

23:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:47:30.59 8pK3mXv5a.net
>>20
ドハティのインタビューだとギドラは生物らしい自然な金色にしたと言ってるけど
モンアツは金色というか黄土色に見えるんだけど大丈夫かな

24:名無シネマ@上映中
19/01/07 19:55:32.80 KNiGk2n+0.net
>>19
テーブルの赤が反射してるだけだろ

25:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:09:59.54 cSaJw2K/.net
>>17
トカゲヘビ、特にキングコブラを参考にか
キングギドラの造型といい、他のインタビューといい、この監督はいろいろ期待できそう

26:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:13:47.62 jkogih4rM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

27:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:14:04.39 jkogih4rM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

28:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:14:20.97 jkogih4rM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

29:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:14:38.90 jkogih4rM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

30:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:14:55.58 oyAtQqRVM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

31:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:15:14.84 oyAtQqRVM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

32:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:15:39.87 oyAtQqRVM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

33:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:16:14.91 oyAtQqRVM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

34:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:16:42.08 oyAtQqRVM.net
G o d z i l l a
K
i
n
g
o
f
t
h
e
M
o
n
s
t
e
r
s
2 0 1 9 . 5 . 3 1

35:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:17:39.17 QUsEixIxM.net






















36:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:20:47.94 14zMeCEyd.net
しかし長文基地がい
本物やな。
何が楽しいのか?
変な生き物が世の中にいるもんだな

37:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:26:04.04 rNpYsFtJ0.net
前スレで髑髏島のモナークシリーズどうなった?って
聞いていた人いたけど
2019年の4月18日頃にアメリカのTVシリーズで
キングコングスカルアイランドって番組が始まるらしい
ただモナークとかモンスターバースと同一かは不明だよ

38:名無シネマ@上映中
19/01/07 20:45:32.18 il2rcjse0.net
今やるなら髑髏島のキングコングだろうし
ってことはモナークのバースが濃厚ではありそう

39:名無シネマ@上映中
19/01/07 22:04:16.86 iHLGoV8qa.net
前スレ>>967
腹這いとは言うけど、腹や胸は地面に接してないからな。
屈んだ姿勢とは言え、昆虫も脚で体を持ち上げてる以上、体高と脚の長さは無関係じゃないからな。
それに、基本姿勢でとは書いたが、犬猫の様に脚をピンと伸ばして測るとは一言も書いてないぞ。

40:名無シネマ@上映中
19/01/07 22:26:35.02 il2rcjse0.net
そもそも体高ってのは入り口に必要な高さを算出する為の値だったりするから
これが正確な計り方って無いのよね
蛾が平面を歩く際に腹や胸に接地部分が無いかと言えばそれも誤りだし
この場合はどの長さを測った値なのか、という事以外を話してもあんまり意味はないかな

41:名無シネマ@上映中
19/01/07 23:12:31.59 pxdthvRP0.net
ここ本スレだよね?
NGしてるけどキチガイのせいで疑心暗鬼だよ

42:名無シネマ@上映中
19/01/07 23:15:52.47 35rTjr+x0.net
>>40
合ってるよ〜

43:名無シネマ@上映中
19/01/07 23:36:15.64 HDwrc0Lka.net
>>22
予告編じゃ光の当たり方で金色っぽく見えるシーンもあるし、アルゴー艦と鉢合わせしてる画像も金色だったしその辺は大丈夫だと思う

44:名無シネマ@上映中
19/01/07 23:36:54.35 HDwrc0Lka.net
>>23
そうなんかな?ラドンもギドラも派手な色だからわからんかったわ

45:名無シネマ@上映中
19/01/07 23:38:12.25 HDwrc0Lka.net
>>24
ギドラの動き方もまんま蛇のソレだし相当研究したんだろうね
作り込みが好感もてるわ
架空の存在だからって100%空想に頼ってない

46:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:16:39.20 uaxZFBVmM.net
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた

47:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:16:55.05 uaxZFBVmM.net
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた

48:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:17:09.55 uaxZFBVmM.net
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた

49:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:17:45.93 uaxZFBVmM.net
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた

50:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:18:00.35 uaxZFBVmM.net
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた

51:名無シネマ@上映中
19/01/08 00:43:30.57 wK4p/3AIa.net
>>42
いや映画のギドラでなくモンアツのギドラがちゃんと原作通りに金色なのかって話よ
写真だとモンアツギドラがどう見ても金色に見えないのが不安なのよ

52:名無シネマ@上映中
19/01/08 01:09:59.30 rACJ7SeIa.net
>>50
そこはまぁ…フィギュアだから多少はね?

53:名無シネマ@上映中
19/01/08 01:39:02.30 Z6Axpcs5a.net
エメゴジの特報第一弾(足が博物館を踏みしめるverより前のやつ)ちょっとワクワクする
URLリンク(youtu.be)

54:名無シネマ@上映中
19/01/08 01:58:29.36 joBMckXA0.net







55:名無シネマ@上映中
19/01/08 02:10:30.84 Y1rgiy2T0.net
実在する鱗の生物ってだいたいぬらぬらした光沢でしかも動いて光が反射するから
黄土色っぽくても金として扱いそうなもんだけどな

56:名無シネマ@上映中
19/01/08 02:14:33.83 wK4p/3AIa.net
URLリンク(youtu.be)
ゴジラザシリーズの怪獣一覧見てたらサプライズ怪獣はゴジラザシリーズからの参戦って説もありえない話じゃないなって思えてきた
似たようなフォルムの怪獣が複数体いたし

57:名無シネマ@上映中
19/01/08 04:38:46.34 bYjXB6xN0.net
モンアツのKOMギドラ見ると、きな粉餅食いたくなる

58:名無シネマ@上映中
19/01/08 06:08:17.19 x0siVbMK0.net
キチガイが>>1000取られた悔しさに今度はまた長文容量潰しに切り替えてきたみたいなので容量見ながら>>350>>400で次スレ建てる必要があるかも

59:名無シネマ@上映中
19/01/08 06:24:33.31 Y1rgiy2T0.net
ミュータント、ロボ、宇宙由来あたりは
早めにチラ見せしといた方が後々暴れやすいかもな

60:名無シネマ@上映中
19/01/08 07:54:33.77 2MPudhBT.net
>>44
ギドラの動きは蛇の動きかー
おー蛇好きとしては嬉しいね
実在の生物の動きを参考にするのもよし
CGの特性を生かして映画作って欲しい

61:名無シネマ@上映中
19/01/08 08:17:48.73 x0siVbMK0.net
>>59
蛇もそうかも知れんが、アメリカ人の魂を揺さぶるあの生物、そうサメだ!新怪獣は蛸足で歩き風に乗って空を飛ぶサメ怪獣に違いない

62:名無シネマ@上映中
19/01/08 08:27:26.10 2MPudhBT.net
純粋に水中戦も面白いかも
ゴジラだって海棲爬虫類なのですから

63:名無シネマ@上映中
19/01/08 09:03:47.26 1JQQeKkq0.net
正確には海棲爬虫類から陸棲獣類への過渡期の生物だっけ。初代が。
レジェゴジは......水棲寄りの半水半陸棲生物か?
どうせ最後は絡み合いになるんだろうけど、疑似空中戦を繰り広げてくれそうだな。水中戦になると。

64:名無シネマ@上映中
19/01/08 09:14:19.78 2MPudhBT.net
もしガメラが出るならゴジラと面白い水中戦を繰り広げてくれそう

65:名無シネマ@上映中
19/01/08 10:02:02.97 1JQQeKkq0.net
ガメラはなぁ。
火や火球を吹くのは兎も角として、収納した四肢から火やジェットを噴射して飛ぶ原理の問題がなぁ。平成に限れば形態変化も。
>>63
海亀なら兎も角、淡水亀(水棲亀)は手足で水を掻くから泳ぐのはあまり速くないぞ。
たぶん、体をくねらせて尾で推進を得るゴジラに翻弄される。

66:名無シネマ@上映中
19/01/08 10:19:39.61 dp3Pb5lX0.net
>>64
そこは古代文明のテクノロジーで煙に巻く。

67:名無シネマ@上映中
19/01/08 10:22:06.55 1JQQeKkq0.net
>>65
他世界から紛れ込むならまだしも、モンバス世界で『超古代文明の人造怪獣』って無理がないか?

68:名無シネマ@上映中
19/01/08 10:45:04.82 AZSg3V58a.net
回転ジェット飛行を踏襲しなければいいだけだろ
なぜそれに拘る必要がある

69:名無シネマ@上映中
19/01/08 10:48:03.89 evMYCH2y0.net
あるゴミムシは防御用武器として尻から
>水蒸気とベンゾキノンから成る100℃以上の気体を爆発的に噴射する。
噴出方向も自在に変えられる
人工物にしなくても原理はこれでいける。
手足を引っ込める穴の上に噴射穴がある。

70:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:07:26.63 2MPudhBT.net
>>64
淡水亀は陸でも結構素早いし
水だとすごく素早いと思うけどな
四足哺乳類あたりの素早さを想定してるならほとんどの東映怪獣はそれ以下だと思うが

71:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:10:00.27 2MPudhBT.net
>>67
回転ジェット=ガメラだと思うのだが
回転ジェットで、やっつけろー
ガメラ好きでも
実に怪獣らしいと見る人と
生物として漫画的過ぎると嫌う人に別れるけど

72:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:17:16.26 wK4p/3AIa.net
平成ガメラなら生物兵器だし水中時も問題なくジェット噴射でカッ飛んでくれるでしょ
現実にもウォータージェット推進ってのがあるし空中水中で切り替えが出来るって設定を付け加えれば

73:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:26:21.95 J27fYclz0.net
ゴジラとガメラを戦わせるのはバットマンvsスーパーマン的なものを感じさせて嫌な予感しかしないので、僕はパシリムとゴジラのクロスオーバーの方が観たいです

74:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:30:48.71 LjBsHK8FM.net






















75:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:31:12.94 LjBsHK8FM.net






















76:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:31:31.88 LjBsHK8FM.net






















77:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:31:46.63 LjBsHK8FM.net






















78:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:32:06.76 LjBsHK8FM.net






















79:名無シネマ@上映中
19/01/08 12:40:59.29 OuZmvhV00.net
どっかの巨大な湖の湖底に謎の亀裂が出来て、そこから巨大な亀を出す
巨亀の正体は宇宙人に遺伝子操作された、半サイボーグのカメって事にしとけばなんでもアリ

80:名無シネマ@上映中
19/01/08 13:10:23.86 bWil6BAOK.net
ゴジラ S100メートル
T 5万トン
ガメラ S80メートル
T 120トン…
いずれも平成バージョン

81:名無シネマ@上映中
19/01/08 13:18:09.89 xsw0eGGP.net
ゴジラは鉛製かよーだし
ガメラは昆虫の様に軽いw

82:名無シネマ@上映中
19/01/08 13:20:33.32 DeRD3Z/2M.net
平成ガメラは「巨大なカメの怪獣」ではない
あの世界には亀が存在しないことになってる
というかガメラってハリウッドでやりたいと思われるほど認知度あるんだっけ?1作目の北米編集版があるってのは聞いたことあるけど

83:名無シネマ@上映中
19/01/08 14:26:33.04 wK4p/3AIa.net
厳密には祖先が絶滅しただから
古代文明人は亀という生き物を知っててガメラを作るには亀を使うのがちょうどいいと思ったんでしょ

84:名無シネマ@上映中
19/01/08 16:43:40.02 mQRIeL/Na.net
>>81
一応、流れたけど『Gamera: The Series』ってアニメ作品は企画されてた。平成三部作の後に。

85:名無シネマ@上映中
19/01/08 17:30:02.54 5FouWEKeM.net
ま、今回のゴジラのムーヴメントにガメラが乗っかってくる雰囲気はなさそうかなってとこだな

86:名無シネマ@上映中
19/01/08 17:30:37.05 Ba8UIuGcF.net
賀正。新年1回目のワンダーカクテルは
vol.10 暖炉の女神|Wonder Cocktail
1月らしく雪積もる中のお話
最後の3杯目は忘れて欲しくて帰されたボウモアかな?
ギムレットのカクテル言葉は「想いひとを想う」「長いお別れ」相反する言葉が今作の主人公そのもので良かった。

URLリンク(precious.jp)

87:名無シネマ@上映中
19/01/08 18:05:29.47 PijgdZFUF.net
ごめん間違えちゃった!

88:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:18:21.54 H/jW0KnZF.net
>>61
東京コミコンでゴジラVSギドラの海中戦イメージボードが公開されたから海中戦あるかもね

89:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:18:33.81 FdCK/+lNM.net






















90:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:19:04.99 FdCK/+lN


91:M.net



92:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:19:18.34 FdCK/+lNM.net






















93:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:19:50.84 FdCK/+lNM.net






















94:名無シネマ@上映中
19/01/08 19:20:05.18 FdCK/+lNM.net






















95:名無シネマ@上映中
19/01/08 20:48:51.43 ZezLde0S0.net
ギドラと海中戦というとGMK思い出すなあ

96:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:01:26.01 Cb0K4g47.net
>>18
凄いネタバレだなw



怪獣は神の如き存在
数百万年前は怪獣と人類が共生していた
怪獣は冬眠
人類だけが繁栄してきた

なぜ怪獣は冬眠に至ったのか?
さしずめキングギドラは轟雷の天空神
ゴジラは灼熱の大地神
といったところか

97:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:10:21.12 /y5h


98:LCC90.net



99:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:20:49.43 rxcwagYi.net
ギドラなどの幾体か宇宙から来た
宇宙から来た怪獣との戦いでお互い封印=冬眠についたということかな?

100:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:24:26.89 /y5hLCC90.net
コング戦のあとは、執拗に続く怪獣災害の危機に、米国含む国連はモナークを中心として最終兵器の開発に着手。って流れになるのかな?

101:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:28:08.28 hcVFrr7qa.net
>>94
怪獣と共生してた時代を描いたのが前日譚コミックなんだろうね
現代人にとって怪獣=脅威だけど、古代人にとっては怪獣=崇められる神みたいな位置付けだったんだろう
ゴジラの場合冬眠、というか地上から姿を消したのは放射能が薄まって来たから地中深くの星のエネルギーを食いに行ったのが理由だろうけど…ギドラは明らか意図的に氷の中に封印されてるのがわかる
古代でもゴジラとギドラは南極で戦ったのかもしれない

102:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:28:41.42 rxcwagYi.net
モナークの本体は、宇宙怪獣を率いて侵略して来た宇宙人の末裔かな

103:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:34:24.79 rxcwagYi.net
>>98
ギドラは封印感あるよね
宇宙怪獣でなくても地球が生みだしたガン細胞的な生物がギドラでキラーT細胞がゴジラ、血小板たんがモスラあたりかな

104:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:39:23.95 hcVFrr7qa.net
>>100
怪獣達が星の代謝、防衛用に産み出されたシステムってのはFF7を思い出すわ

105:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:41:36.69 /y5hLCC90.net
モスラとバトラの共闘とか見たい。妄想広がるな

106:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:45:43.45 BhIzKJV3a.net
確か真偽不明のリークだとモナークは怪獣以外に未だ地球上で多くの目撃例があるUMA的なモノも調査していて、UMAの起源に当るのが太古に宇宙から来たギドラ…故に「モンスター:ゼロ」って名前がつけられたってチャンツィーが明かす場面があるらしい

107:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:47:48.11 ndQqySPj0.net
>>101
メテオはあれか…妖星ゴラスか…?

108:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:50:45.98 hcVFrr7qa.net
>>104
VSシリーズオマージュがあるならホーリーはモスラだな
ラスト隕石壊しに行くし
ジェノバはもちろん太古に宇宙から飛来したギドラ

109:名無シネマ@上映中
19/01/08 21:58:38.76 J27fYclz0.net
ゴメン、歴史あんまり詳しくないんだがゴジラってペルム紀の大量絶滅辺りで放射能薄れて地球の核にエネルギー取りに行って出現しなくなったんだよね…?
勿論ペルム紀ってまだ人間いないよね…?共生ってどのタイミングでなのかな…?それともあくまで共生していたっていうのはあくまで人類出現後も出現してた別の怪獣の話で、ゴジラはずっと地下深くで寝てたんだろうか

110:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:28:15.50 6tM1MWTia.net
>>102
モスラ「お前頭のほうな」
バトラ「…はい」

111:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:32:35.49 hcVFrr7qa.net
周期的に地上に出てたんじゃないか?
古代人同士で戦争があった時代にたまたま浮上し上陸した所、津波を起こして片方に逆転勝利をもたらして神として崇められたりとか

112:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:33:05.85 wK4p/3AIa.net
>>103
確かにUMAとかも調査の対象ってのは有り得そうな話だな
よく分からない存在ってのは同じだし脅威度によって


113:派遣するスタッフが違うのかも タイタンズクラスなら芹沢博士とかが出てくるとか



114:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:37:38.78 5s242N1p0.net
>>106
ギャレゴジの前日譚のコミックだとゴジラもたまに地上に出てきて人間が目撃してたっぽい

115:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:40:28.40 BhIzKJV3a.net
>>109
国連聴問会にも出席して発言権もあるみたいだし、モナーク内でも相当地位が高そうだ芹沢は

116:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:48:31.21 hcVFrr7qa.net
>>109
モナークのスピンオフが今後作られるなら基本UMA関連で時々怪獣を扱った作品になりそうだ
ウルトラQ的な感じとか

117:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:50:55.40 1JQQeKkq0.net
>>98
前日譚の時系列自体は前作と今作の間だよ。
おそらく、過去の戦いは壁画チックに描かれてるんだろうね。

118:名無シネマ@上映中
19/01/08 22:53:46.35 hcVFrr7qa.net
>>113
表紙を壁画風にするくらいだし、前日譚コミックの中で古代の歴史もチラホラ触れてきそうだな
第一弾予告編でも海底遺跡にゴジラを崇めてる壁画が映ってたし、本編でも説明されそう

119:名無シネマ@上映中
19/01/08 23:06:16.29 xQD7xFpPM.net
ヘドラ
体長
0.1ミリメートルから20メートル(水中棲息期)
30メートル(上陸期)
40メートル(飛行期)
60メートル(完全期)
体重:4万8千トン(最大時)
攻撃:ヘドリューム光線、ヘドロ弾、硫酸ミスト
劇中での命名者は海洋生物学者、矢野徹の息子である研少年。また、最初に上陸した際、驚いた研に短剣で腹部を切り裂かれている。
宇宙より隕石に乗って飛来したとうかがえる鉱物起源の生命体へドリュウムが、
都市近海に堆積していたヘドロや公害による汚染物質と結合し、成長した姿。
本作でヘドラに入り、後年には平成ゴジラに入ることとなるスーツアクターの薩摩剣八郎(本作では「中山剣吾」名義)いわく
「ぼろぞうきんを重ね合わせた海坊主の幽霊みたい」な姿をしており、赤い目が縦に開いている。
身体は乾燥するとボロボロに崩れるが、完全死を迎える前に水分が補給されると、破片の個々がオタマジャクシ似の形態に実体化する。
それらは合体して大きな身体を形成するうえ、成長するにしたがって生える陸上用の足による二足歩行化を経て、
最終的には飛行能力や光線発射能力まで発現する。飛行形態でゴジラを楽々と持ち運ぶほどの怪力や自らの体液でもあるヘドロなど、
さまざまな能力を駆使してゴジラを苦しめた強敵である。
ヘドラが通った後には硫酸ミストがまき散らされ、金属は錆びて人間は骨と化す。
ヘドロや工場排気を吸い込んで取り込むため、一時的には環境を改善しているようにも思えるが、
結局はその汚染物質を他の地域へ拡散させるため、「公害問題が、工業地帯など限られた地域に犠牲を強いている」という批判をも体現している。
飛行や光線の原動力は体内での核爆発と設定されており、劇中で矢野博士は「恒星同様のもの」と解釈している。
誕生当初は海でタンカーなどを襲っていたが、半ばまで成長すると上陸して工場地帯を襲撃し、そこでゴジラとの初戦に突入する。
ゴジラの放射熱線を受けて一時退散した後、まもなく飛行能力を得て再来した際には周辺の都市と人間に大被害を与え、
再戦したゴジラを翻弄する。その後、矢野博士の研究により最後まで水分を飛ばせば完全に殺すことが可能と推察され、
自衛隊の協力で設置された大型の電 極 板に誘き寄せられるが、トラブルの連続によりダメージとならず、三度現れたゴジラと交戦する。

120:名無シネマ@上映中
19/01/08 23:06:47.79 xQD7xFpPM.net
ヘドラ
体長
0.1ミリメートルから20メートル(水中棲息期)
30メートル(上陸期)
40メートル(飛行期)
60メートル(完全期)
体重:4万8千トン(最大時)
攻撃:ヘドリューム光線、ヘドロ弾、硫酸ミスト
劇中での命名者は海洋生物学者、矢野徹の息子である研少年。また、最初に上陸した際、驚いた研に短剣で腹部を切り裂かれている。
宇宙より隕石に乗って飛来したとうかがえる鉱物起源の生命体へドリュウムが、
都市近海に堆積していたヘドロや公害による汚染物質と結合し、成長した姿。
本作でヘドラに入り、後年には平成ゴジラに入ることとなるスーツアクターの薩摩剣八郎(本作では「中山剣吾」名義)いわく
「ぼろぞうきんを重ね合わせた海坊主の幽霊みたい」な姿をしており、赤い目が縦に開いている。
身体は乾燥するとボロボロに崩れるが、完全死を迎える前に水分が補給されると、破片の個々がオタマジャクシ似の形態に実体化する。
それらは合体して大きな身体を形成するうえ、成長するにしたがって生える陸上用の足による二足歩行化を経て、
最終的には飛行能力や光線発射能力まで発現する。飛行形態でゴジラを楽々と持ち運ぶほどの怪力や自らの体液でもあるヘドロなど、
さまざまな能力を駆使してゴジラを苦しめた強敵である。
ヘドラが通った後には硫酸ミストがまき散らされ、金属は錆びて人間は骨と化す。
ヘドロや工場排気を吸い込んで取り込むため、一時的には環境を改善しているようにも思えるが、
結局はその汚染物質を他の地域へ拡散させるため、「公害問題が、工業地帯など限られた地域に犠牲を強いている」という批判をも体現している。
飛行や光線の原動力は体内での核爆発と設定されており、劇中で矢野博士は「恒星同様のもの」と解釈している。
誕生当初は海でタンカーなどを襲っていたが、半ばまで成長すると上陸して工場地帯を襲撃し、そこでゴジラとの初戦に突入する。
ゴジラの放射熱線を受けて一時退散した後、まもなく飛行能力を得て再来した際には周辺の都市と人間に大被害を与え、
再戦したゴジラを翻弄する。その後、矢野博士の研究により最後まで水分を飛ばせば完全に殺すことが可能と推察され、
自衛隊の協力で設置された大型の電 極 板に誘き寄せられるが、トラブルの連続によりダメージとならず、三度現れたゴジラと交戦する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/727 KB
担当:undef