ボヘミアン・ラプソデ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無シネマ@上映中
18/12/24 00:50:39.75 IHPzKBy7.net
伝説のバンド〈クイーン〉。
その生き様が世界を変えた、感動の物語。
#1 夢を追いかける若者たちの出会い
#2 常識を打ち破る名曲誕生の瞬間
#3 成功の光と影。そして解散の危機
#4 人生を懸けた史上最大のステージへ!
音楽史に名を刻んだ“戦慄の女王”
ドラマチックな物語を彩る 魂に響く28の名曲
伝説のバンド〈クイーン〉。
彼らの音楽を唯一超える、〈彼〉の物語が今、明かされるー。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式サイト 2018年11月9日(金)全国ロードショー
URLリンク(www.foxmovies-jp.com)
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 Twitter
URLリンク(twitter.com)
映画『ボヘミアン・ラプソディ』 - ホーム Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 Instagram
URLリンク(www.instagram.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無シネマ@上映中
18/12/24 00:51:00.79 IHPzKBy7.net
監督:ブライアン・シンガー
音楽プロデューサー:ブライアン・メイ ロジャー・テイラー
製作総指揮:デクスター・フレッチャー
フレディ・マーキュリー (Vo,Key) ………… ラミ・マレック
ブライアン・メイ (G,Vo) …………………… グウィリム・リー
ロジャー・テイラー (Dr,Vo) ……………… ベン・ハーディ
ジョン・ディーコン (B) …………………… ジョセフ・マッゼロ
メアリー・オースティン …………………… ルーシー・ボイントン
ジョン・リード ……………………………… エンダイ・ギレン
ジム・ビーチ ………………………………… トム・ホランダー
レイ・フォスター …………………………… マイク・マイヤーズ
ポール・プレンター ………………………… アレン・リーチ
ジム・ハットン ……………………………… アーロン・マカスカー

4:名無シネマ@上映中
18/12/24 00:51:26.80 IHPzKBy7.net
よく出る質問とか(おそらく時系列)
Q オープニングのFOXファンファーレは誰が?
A ブライアンとロジャーによる新録です
Q フレディの家(実家ではない)に掛かっている白黒写真の女性は誰?
A 女優のマレーネ・ディートリッヒ
Q 新しいアルバムを作る前のミーティングでフレディがかけたオペラは何?
A カルメンのハバネラ
Q ポールって実在したの?
A いた。マネージャー解雇はライブエイド後だが、映画通り周りからは嫌われてた。
  フレディの私生活をSUN紙に売る(TVじゃない)。AIDSでフレディの3ヶ月前に死亡。
Q アダム・ランバートどこに出てた?
A フレディが電話中に目で追ってたトラック野郎
Q 「言葉を理解してもらえるか不安だったけど、観客が歌い出した」ライブってどこの国のやつ?
A 音源は1985リオ、エピソードは1981南米ツアー、衣装と髪型は1978-79JAZZツアーのもの
Q パーティーでMCハマーの曲が流れてるけど時代がおかしくない?
A MCハマーではなく、その元ネタのリック・ジェームス「スーパーフリーク」という曲
Q 結婚したのにメアリーは浮気したの?orフレディはやり放題だったの?
A 結婚してない
Q エイズと分かってからジム・ハットンに会いに行くなんて酷い
A 実際はエイズになる前に付き合い始めた
Q ライブエイドでマイアミが音響のレバーを操作したのはなぜ?
A クイーンの時だけ大音量にした
Q ライブエイドのやぐらにいるのはボノ?
A やぐらにいる人物は映画の冒頭でステージの機材を運んでおり、階段ですれ違ったボノと顔が全然違うので別人
Q エンドロールにI Was Born To Love Youがあるけどどこで流れた?
A ソロアルバム製作中にメアリーが電話をかけてくるシーンでフレディがピアノで弾いている
Q 歌声はフレディかマークマーテルもしくは役者かどれ?
A 何度議論しても結果が出てないのでBlu-rayが出るまで保留
Q レディー・ガガと何か関係あるの?
A 彼女がクイーンのファンでレディオ・ガガから芸名を取った

5:名無シネマ@上映中
18/12/24 00:51:47.16 IHPzKBy7.net
過去スレ
スレリンク(cinema板) Part1
スレリンク(cinema板) Part2
スレリンク(cinema板) Part3
スレリンク(cinema板) Part4
スレリンク(cinema板) Part5
スレリンク(cinema板) Part5(実質6)
スレリンク(cinema板) Part7
スレリンク(cinema板) Part8
スレリンク(cinema板) Part8(実質9)
スレリンク(cinema板) Part10
スレリンク(cinema板) Part11
スレリンク(cinema板) Part12
スレリンク(cinema板) Part13
スレリンク(cinema板) Part14
スレリンク(cinema板) Part15
スレリンク(cinema板) Part16
スレリンク(cinema板) Part17
スレリンク(cinema板) Part18
スレリンク(cinema板) Part19
スレリンク(cinema板) Part20

6:名無シネマ@上映中
18/12/24 00:52:27.53 IHPzKBy7.net
過去スレ2
スレリンク(cinema板) Part21
スレリンク(cinema板) Part22
スレリンク(cinema板) Part23
スレリンク(cinema板) Part24
スレリンク(cinema板) Part25
スレリンク(cinema板) Part26
スレリンク(cinema板) Part27
スレリンク(cinema板) Part28
スレリンク(cinema板) Part29
スレリンク(cinema板) Part30
スレリンク(cinema板) Part31
スレリンク(cinema板) Part32
スレリンク(cinema板) Part33
スレリンク(cinema板) Part34
スレリンク(cinema板) Part35
スレリンク(cinema板) Part35 (実質36)
スレリンク(cinema板) Part37
スレリンク(cinema板) Part38
スレリンク(cinema板) Part39

7:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:19:31.97 mVdJ+YAQ.net
あざっす

8:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:36:16.15 sJXTby6X.net
>>1
Hammer To 乙

9:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:37:08.67 tE0cotjE.net
いちおつです
ライブエイドで「レーディオー」って口ずさむマイアミ好き

10:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:38:42.73 S4+eyb73.net
>>1
I Was Born To 乙 You

11:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:38:56.36 iB63QxQP.net
レーディ乙!

12:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:39:42.36 tQ27mIbK.net
>>1
エー乙!

13:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:42:08.65 VWpcneiE.net
>>1乙!period!

14:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:42:14.28 w3i7e9aO.net
>>1
とんでもなく 乙 でしてよ

15:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:50:45.65 0cP0kvXO.net
クロマティ高校のフレディしか知らなかった息子が衝撃を受けてた

16:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:51:41.62 D0IKbcsE.net
>>1
手をとりあっ乙

17:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:52:06.93 nkTtRwyz.net
>>1
somebody to 乙 you

18:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:53:16.06 XatemBbf.net
>>1
このまま逝こう
愛する乙よ

19:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:54:02.45 AvmxRAfm.net
>>1
乙ーライッ!!

20:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:57:57.15 mVdJ+YAQ.net
>>1
ボヘミアン・ラプ乙ディー

21:名無シネマ@上映中
18/12/24 01:58:11.66 IHPzKBy7.net
俺が好きな曲
手を取り合って
地獄へ道づれ

22:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:04:01.77 tQ27mIbK.net
映画ハイランダー覚えてる!
綺麗な妻と森みたいなとこで暮らしてて
ただいまーっていつものように帰ってきたら
次のシーンで妻のアップでシワシワの綺麗なおばあちゃんになってるの
それで看取られてくシーンがスゴく印象に残ってる
あのシーンの曲なの?
霧がかかったような幻想的なシーンだったよ

23:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:05:02.87 4GhIe4aw.net
>>1 リーロリロ 乙

24:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:16:08.40 7SJA81uK.net
>>1
It's a Beautiful 乙!

25:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:32:13.63 EAWl2utl.net
歳のわりに悪くない>>1乙だ

26:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:36:51.46 RKQrE4Sm.net
>>1
乙オブマイライフ

27:名無シネマ@上映中
18/12/24 02:46:43.04 rw9rQGJS.net
Another 1 乙

28:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:11:43.39 BGE0H5rB.net
>>1
      __
     |;;lヽ::/
     |;;| □o
     .i===i=i   乙ぶつけんぞ
    ヽ(´・ω・)ノ 
      |  /    
      UU

29:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:28:07.68 ly8J0z7b.net
>>1
keep 乙 alive

30:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:29:58.59 gYTWwWMU.net
>>1
あなたは乙よ

31:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:44:43.10 ZA4WyBq3.net
この>>1に安価する流れが気持ち悪くて仕方ない

32:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:55:17.37 xAKbaZpZ.net
・サントラ未収録曲(クイーン&フレディ関連)
Seven Seas Of Rhye
Lazing On A Sunday Afternoon
I Was Born To Love You
Mr. Bad Guy
・歌詞のフレーズのみ(セリフへの引用も含)
You're My Best Friend
I'm In Love With My Car
Sweet Lady
Spread Your Wings
・クイーン以外の劇中曲
Sunshine Of Your Love(Cream、BIBAの店内BGM)
Love Is All Around(The Troggs、BIBAの店内BGM)
Sultans Of Swing(Dire Straits、ライブエイドのクイーンの前)
Happy Birthday(フレディピアノ弾き語り)
Super Freak(Rick James、パーティーシーン)
Carmen - Habanera(オペラ)
Madame Butterfly(オペラ)
Signore, Ascolta (カバリエ、オペラ)

33:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:55:50.35 xAKbaZpZ.net
使用された曲とシーン
Somebody to Love(冒頭のLIVE AIDのシーン)
Doing All Right (スマイルのライブ)
Keep Yourself Alive (クイーン初ライブ)
Seven Seas of Rhye (最初のレコーディング)
Killer Queen (BBCの口パク演奏)
Fat Bottomed Girls (北米ツアー・トラックの男を見つめるシーン)
Love of My Life (4枚目のレコーディングでポールにキスされる時・観客が歌いだした曲)
Bohemian Rhapsody (4枚目のレコーディング)
Now I'm Here (フレディのシルエットからツアー地名が出てくる)
Crazy Little Thing Called Love (フレディ新居でのパーティ)
We Will Rock You (観客が参加する曲ズンズンチャ)
Anothe One Bites the Dust (ケンカやめてプレイをすれば良くなる曲)
I Want to Break Free (女装PV)
Under Pressure (ポールと決別した直後)
Who Wants to Live Forever (エイズ検査)
-LIVE AID-
Bohemian Rhapsody
RADIO GAGA
Hammer To Fall
We Are the Champions
-ED-
Don't Stop Me Now
The Show Must Go On

34:名無シネマ@上映中
18/12/24 03:57:01.70 xAKbaZpZ.net
放送予定
◆世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」NHK総合1
2018年12月24日(月) 13:05〜14:20
◆Don’t Stop QUEEN Now! ミュージック・エア(有料CS)
2018年12月24日(月) 20:30
2018年12月26日(水) 11:00
2018年12月27日(木) 21:00
◆『洋楽天国+』QUEEN特集 テレビ神奈川(tvk)
2019年1月2日 (水) 20時00分〜20時55分
◆年始一挙放送!クイーン5番組一挙放送! ミュージック・エア (有料CS)
2019年1月4日(金) 18:00〜
◆tvk「朝の周波数カード」という番組に「ボヘミアン・ラプソディ(オリジナルサウンドトラック)」との表記有り
内容不明

35:名無シネマ@上映中
18/12/24 04:55:04.60 9qp5lfWu.net
使用された曲とシーン
Somebody to Love(@QLIVE AIDの冒頭のシーン)
Liar(Aバス停でメモしてる歌詞)
Doing All Right (Bスマイルのライブ)
Keep Yourself Alive (Cクイーン初ライブ)
Seven Seas of Rhye (D最初のレコーディング)
Killer Queen (EBBCの口パク演奏)
Fat Bottomed Girls (F北米ツアー・トラックの男を見つめるシーン)
Love of My Life (G4枚目のレコーディングでポールにキスされる時J観客が歌いだした曲)
Bohemian Rhapsody (H4枚目のレコーディング)
Now I'm Here (Iフレディのシルエットからツアー地名が出てくる)
Crazy Little Thing Called Love (Kフレディ新居でのパーティ)
We Will Rock You (L観客が参加する曲ズンズンチャ)
Anothe One Bites the Dust (Mケンカやめてプレイをすれば良くなる曲)
I Want to Break Free (N女装PV)
Under Pressure (Oポールと決別した直後)
Who Wants to Live Forever (Pエイズ検査)
-LIVE AID-
Bohemian Rhapsody
RADIO GAGA
Hammer To Fall
We Are the Champions
-ED-
Don't Stop Me Now
The Show Must Go On
・サントラ未収録曲(クイーン&フレディ関連)
Seven Seas Of Rhye
Lazing On A Sunday Afternoon
I Was Born To Love You
Mr. Bad Guy
・歌詞のフレーズのみ(セリフへの引用も含)
You're My Best Friend
I'm In Love With My Car
Sweet Lady
Spread Your Wings

36:名無シネマ@上映中
18/12/24 04:55:25.60 9qp5lfWu.net
・1973年 QUEEN
LiarA
Doing All RightB
Keep Yourself AliveC
・1974年 QUEEN II
Seven Seas of RhyeD(未)
・1974年 Sheer Heart Attack
Killer QueenE
Now I'm HereI
・1975年 A Night At The Opera
Lazing on a Sunday Afternoon(未)
You're My Best Friend(フ)
I'm In Love With My Car(フ)
Sweet Lady(フ)
Love of My LifeGJ
Bohemian RhapsodyH(LA)
・1976年 A Day At The Races
Somebody to Love@Q
・1977年 News Of The World
We Will Rock YouL
We Are the Champions(LA)
Spread Your Wings(フ)
・1978年 Jazz
Fat Bottomed GirlsF
Don't Stop Me Now(ED)
・1980年 The Game
Crazy Little Thing Called LoveK
Anothe One Bites the DustM
・1981年 Flash Gordon
公開中の映画ではなかったことに。
・1982年 Hot Space(記者会見のアルバム)
Under PressureO
・1984年 The Works
RADIO GAGA(LA)
I Want to Break FreeN
Hammer To Fall(LA)
・1985年 Mr. Bad Guy
Mr. Bad Guy(未)
I Was Born To Love You(未)
・1986年 A Kind Of Magic
Who Wants to Live ForeverP
・1989年 The Miracle
・1991年 Innuendo
The Show Must Go On(ED)
・1995年 Made In Heaven
I Was Born To Love You(未)

37:名無シネマ@上映中
18/12/24 05:56:55.35 UE3i6MAa.net
前スレあたりから映画の話が増えて盛り上がってよろしい
それまではときどき洋楽スレじゃねーぞ、と思ってました。ごめんね

38:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:04:34.69 RgsmENMR.net
ちょっと気になる点があるんだけど、
序盤、ピアノの鍵盤を猫が走ってその後フレディとメアリーのピロートーク(キーは絶対はずせない)になるんだけど、オペラ(蝶々夫人?)の曲の終わりに幼児の声が聞こえる(あー、とかあい、という感じ)
最初客席に子供がいるのかと思ったけど毎回同じタイミングで聞こえるので何か気になります
あれは曲に入ってるのかなあ

39:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:07:48.21 WczPnfE5.net
土曜日に見に行ってポストカード貰ったけどラミは『チビフレディ』
大人のフレディじゃなくて中学生がヒゲ付けて衣装着てる感じ

40:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:10:15.08 4/RNjWSQ.net
>>1
Thank God 乙 Christmas

41:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:13:19.99 lHKtkwOJ.net
>>21
並べると違う意味になっちゃうからやめろw

42:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:18:22.92 RgsmENMR.net
ライブエイド直前の日本公演の動画見てるんだけど、ラブオブマイライフで客席にマイク向けて歌わせるの定番になってたのかな
観客がちゃんと歌えててホッとしたけど

43:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:29:08.64 Wi0SEVUy.net
ええなあイギリス、クリスマスとボクシングデーはQueen三昧じゃないか
しかもブライアンメイご本人が甲斐甲斐しく告知してるというw
URLリンク(www.facebook.com)
QUEEN ON SKY ARTS (Ch 122)
CHRISTMAS DAY (T 25 Dec)
21.15-23.00pm Freddie Mercury: The Great Pretender
23.00pm-00.45 Freddie Mercury Tribute Concert
BOXING DAY (W 26 Dec)
01.10-01.40 Queen: Video Killed The Radio Star
10.40-12.00 Queen: The Magic Years
12.00-13.45 Freddie Mercury Tribute Concert
Th 27 Dec 23.50-01.05 Queen Live At Wembley

44:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:30:53.53 Wau29BVU.net
>>37
映画の話と洋楽スレ向けの話がどう違うのかよくわからない

45:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:34:44.11 xAKbaZpZ.net
>>35
すまない
こっちのテンプレは改編後からよく質問に上がるクイーン以外の劇中歌が抜けてるので古い方を貼ったんだ

46:名無シネマ@上映中
18/12/24 06:34:48.41 BGE0H5rB.net
12月24日(月) 13:05〜14:20
NHK総合
世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
12月25日(火) 01:30〜02:00 (月曜深夜)
tvk (テレビ神奈川)
洋楽天国+ 「QUEEN特集」
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の公開で改めて注目を集める「クイーン」を特集!
誰もが聞いたことのある大ヒット曲や貴重なライブ映像を紹介!
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)

47:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:03:53.91 9qp5lfWu.net
>>45
なるほど。大変、失礼しました。
お心遣いありがとうございます。

48:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:06:35.92 1PnKEjE4.net
最後のThank you! Goodbye!に観客の大声援からの
Don't Stop Me Nowの流れが良かったなぁ。

49:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:13:49.85 v5KENwBL.net
Queenの楽曲は予知みたいだわ
おっそろしい
本人たちが一番驚いてるだろうけど

50:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:15:45.80 2aDmDik1.net
>>38
ピアノの上走ったり何匹かで追いかけっこしてるから、猫の鳴き声だと思う

51:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:22:42.41 XxiM5hj6.net
>>49
映画のあの流れでボヘミアンラプソディーを聴くと特に預言の歌かと思ってしまう
ところでDeatn on two legs ってどういう意味?立ったまま死ぬ?生きたまま死ぬ?

52:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:29:41.52 JZITP+0y.net
>>51
on two legsで「2本足で歩く」って意味だ
deathは「死神」
つまり「2本足で歩く死神」

53:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:30:51.75 2j6cMm4O.net
>>51
死神?の事だと思う。当時搾取されまくってた悪辣マネージャーの事を揶揄した詩だと。

54:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:32:14.29 ZQvd5+CO.net
>>42
79年リリースのLive KillersってライヴアルバムにLove of my Life大合唱が収録されてるので
「歌えない奴はモグリ」と言われたほどのシンガロング定番曲

55:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:33:44.71 XxiM5hj6.net
>>53
>>52
ありがと!

56:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:34:47.40 IZbsdrWs.net
>>49
そーそー、
書いたことが現実になるノートでも持ってるんじゃないか、ってくらい。
当時は将来こんな気持ちでこの曲を聴くことになろうとは誰も思っていなかったはずなんよ。
イニュエンドウとか冥土インのは別としてね。
だから、後期の曲だけじゃなくて古い曲聴いても震えてきちゃう。
映画のフレディが最初に歌ったのがkeep your self aliveってのも意味深だよ
いかにも映画の中で再び命与えられました的で。

57:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:39:52.81 bga0I7sc.net
フレディが亡くなった年のクリスマスあたりにフジテレビで夜中にやったクリスマスソング特集泣いたよ懐かしい…
メリークリスマス…!
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:43:26.07 jIGmDkwo.net
>>42
とっくの昔からもちろん日本公演のときも歌わせてたよ
半分は映画ようのフィクションだよ

59:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:46:33.48 72UOj6dZ.net
二丁目の伝説のママ、フレディ・マーキュリーとの夜を告白
12/23(日) 7:00配信
累計観客動員数が390万人を越え、興行収入は53億円を突破(2018年12月18日現在)。
フレディの送った壮絶な人生が描かれた映画『ボヘミアン・ラプソディ』の勢いが止まらない。
フレディが初めて『九州男』に来たのは1985年5月。伝説の音楽イベント『ライヴ・エイド』直前のことだった。
そのままホテルで飲んで部屋で夜を明かして…。朝、疲れ果てて寝ていたフレディを起こさないように、静かに帰ったわ」
※女性セブン2019年1月3・10日号

60:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:47:38.81 +tM+BfEC.net
最近はこの映画に関するキャストたちのインタビュー動画を見るのが好き
日本語字幕がついてるのを全部見たい
どこかにまとめてあったりしないかな
けっこうたくさんあるよね?
これも好き
URLリンク(youtu.be)

61:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:53:04.39 +tM+BfEC.net
ラミもすごく真面目な人だと思う
URLリンク(youtu.be)

62:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:53:39.37 X4FTby2n.net
ブライアンのインスタから
クリスマスのカーナビ―ストリート、今年のテーマはボヘミアンラプソディだって
URLリンク(www.instagram.com)

63:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:54:44.79 ZQvd5+CO.net
>>51-53,55
あれ歌詞はもちろん罵詈雑言の嵐なんだけど、歌詞一切わかんないまま聴いても
めっちゃ唾飛ばしてブチ切れてそうってぐらい歌い方に憎しみこもってて笑えてくる

64:名無シネマ@上映中
18/12/24 07:56:13.80 XxiM5hj6.net
>>63
ギターがかっこいい曲って思ってた
歌詞読んでみるわ

65:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:12:32.15 90ttZH2M.net
>>61
ありがとう
謙虚で賢そうな人

66:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:12:33.50 jsH4oD4X.net
TVの自動録画に「クイーン」を単語登録してるんだけど
今朝tvk周波数が録画されてたから何だ?と再生したら河川の映像と共に
映画のファンファーレ〜オープニングの歌声が流れてきたww

67:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:23:24.15 jsH4oD4X.net
録画情報見たらボヘミアン・ラプソディ(サウンドトラック)って書いてあったわ
ありがとうtvk!

68:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:24:19.51 v5KENwBL.net
>>56
フレディとの軌跡を追うために産まれてきたんですかね

69:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:24:20.63 h4xR1iAR.net
結局歌わない
URLリンク(youtu.be)

70:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:32:02.99 IHPzKBy7.net
>>66
その河川って、もしかしてモルダウ川?
ボヘミアの川よ♪ モルダウよ♪

71:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:32:58.74 fRTM2Uzl.net
>>62
かっこいい!

72:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:34:19.54 jsH4oD4X.net
>>70
残念ながら国交省の定点カメラで撮影された
京浜地区の河川でしたww

73:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:41:14.69 RgsmENMR.net
>>50
そうか、猫の鳴き声か
それなら合点が行きます

74:名無シネマ@上映中
18/12/24 08:57:05.44 bls1UbxM.net
昨日見てきたけどストーリー的には既知のもので
感動するってほどじゃなかったな
ただ、歌に日本語字幕が付いてたんで
見慣れたライブエイドのシーンがより理解できた

75:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:18:39.82 zH0Dj89M.net
>>63
うん。怒ってんな。怒ってんな。
だけの良い曲。

76:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:19:45.60 q/kCkOMP.net
>>74
また歌詞が本当に預言のような意味を帯びているので
この映画の後、ライブエイドがいっそう機長で重く存在感を増すという
フレディもボヘミアンで死を意味するような歌詞を書いていた頃
こんなふうに死ぬとは思っていなかっただろうになあ

77:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:26:52.28 rw9rQGJS.net
URLリンク(youtu.be)
フレディマーキュリーが死んだ時の記憶が全くないのだが、、、

78:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:43:38.61 /+rs92g+.net
昨日で4ヘミしてきた
2回目までラミ演じるフレディだったが、3回目からは、フレディを演じるラミを観に行ってる
ラミの表情や所作仕草全て、ほんとに上手いし感動する
ロン毛の頃はセクシーで、ポールがキスしたくなるのも当然て思う
すっかり彼にハマってしまった

79:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:48:53.81 4ebnIuwp.net
ラミはsitcomでも上手いし間が良い

80:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:50:41.06 q/kCkOMP.net
>>77
すごい
猫とのツーショット癒やされる

81:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:53:18.61 VWpcneiE.net
ラミが演じるフレディはいかにも繊細そうでパーティーのときみたいにイキっててもなんか切ないんだよな
ジムに次やったら殴るぞ言われてごごごごめんってなってるところとかもイタズラ怒られて震える子犬のよう
調子乗ってる割には他人から嫌われることをものすごく怖がってる感じがよく出てる

82:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:56:06.40 sQirOi2F.net
もしフレディが身近に居る環境に自分が居たら絶対にフレディに恋する自信がある
おっさんだけど彼から目を離せなくなる

83:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:56:28.84 vUFejx32.net
回を重ねると、ラミフレディをどんどん好きになると共に彼の周りのメンバーのことも更に好きになっていく

84:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:56:48.59 q/kCkOMP.net
>>81
あのパーティー自宅でやってたのか
あんなに大勢来て家が荒らされないか心配になるな
一応招待制なのか?

85:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:58:16.25 RgsmENMR.net
メアリ−にエア乾杯強いるシーンとか上目遣いで切なくなってくる
>>78の言うようにラミを見に行ってる

86:名無シネマ@上映中
18/12/24 09:58:26.94 yZntOIz6.net
フレディが今も生きてたらもっともっとみんなに愛されただろうな
日本だったら朝からオカマが出てるし

87:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:00:20.58 X4FTby2n.net
>>82
川 \    / 川
川<○><○>川
川    △   川  <あなたはゲイよ

88:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:00:58.61 rw9rQGJS.net
フォーエバーヤングのロッドスチュアート「私もフレディのパーティは行ったんだよ
全然病気に気づかないで仕事誘ってしまったら疲れてるって断られたが」

89:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:02:32.66 TCqr05cP.net
>>84
Jazzプレスした際のラスベガスでのパーティを連想させるんだよね
ああいう風にトリビア、かつて雑誌で読んだ断片的イメージが
つながって、過去の出来事を想起させる仕掛けになってる

90:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:03:45.48 HNVv5jmD.net
@ライブエイド櫓のブライアンとロジャー カメオ出演
Aスマイル演奏後ウィンクするジョン・ディーコン息子
Bゲイバーですれ違う男子が病院の男子
全部確定でOK?

91:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:04:38.97 rw9rQGJS.net
ショーマスゴーオン!って誰に向かって
歌ってるか考えたんだがあれは
医者に言ってるな
あの後壮絶な治療バトルで左脚を切断してる模様

92:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:05:07.33 t6eksFNC.net
>>81
>ジムに次やったら殴るぞ言われてごごごごめんってなってるところとかもイタズラ怒られて震える子犬のよう
それってどこのシーン

93:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:05:50.68 h4xR1iAR.net
>>86
すべてチンパンジーとそれを喰った奴のせいやな
フレディ本人も生中出しホモだから自己責任や

94:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:07:49.41 TCqr05cP.net
>>92
パーティの後の、片づけしてるところやな
ジムが片づけしてるとき、フレディがお尻さわったら
おこられてんねん

95:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:08:05.94 VWpcneiE.net
>>92
パーティー終わってお片付けしてるジムの股間にちょっかい出していくら雇い主でも次やったら殴るぞいいな?言われて
ごごごごめんね悪気はなかったんだビールでも飲まない?ってところだよ
ジム初登場シーンだぞ

96:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:08:18.08 X4FTby2n.net
>>90
まだ全部確定はされてないだろう
3についてはMatt Greenwood ...Young Man at Clinicとしかクレジットされてないし
意図があって両方出てるならそっちの役柄も書くと思うけどなあ

97:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:09:08.55 t6eksFNC.net
>>94
>>95
あーっそちのジム!
マイアミかと思ってそんなんあったっけ?って考え込んじゃったわ

98:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:09:14.57 RbcTXi7y.net
>>90
Bは違うと思うけどなー

99:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:09:16.70 XZPHRoOp.net
>>90
@はあってると思うけどBは違うでしょ
エーオしてるから昔クイーンのライブに来てたのかなと

100:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:09:58.68 TCqr05cP.net
>>96
役者使いまわしてる可能性はあるな
階段のシーンもほんの一瞬で台詞なしやから
でも病院の場面では、
たまたまそこに来てる患者がファンでフレディに気づいたでも
べつにおかしくはないし

101:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:10:19.45 XZPHRoOp.net
Bはツイッターでさも確定の様に小ネタトリビアされててなんかヤダな

102:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:11:12.16 Cu5B8BD/.net
URLリンク(hebi.2ch.sc)

103:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:11:25.24 VWpcneiE.net
>>97
ジムとかジョンとか紛らわしいよな
でもマイアミはマイアミだからこのスレではジムと言えば基本的にジムハットンの方だw

104:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:12:20.39 vKmjjnYD.net
いい意味で万人ウケするようにフレディの行状を浄化して時系列もいじってあるけど、こんな風にフレディをある意味聖人化することを他ならぬブライアンとロジャーが望んだという事実が胸にグッとくる

105:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:14:53.02 TCqr05cP.net
>>104
聖人化したとまでは思わない
わりと悩める青年として
一般の人にも共感できる面を前面化しただけで
フレディにも
ああいう面はあっただろうってのはあって
もともとクイーンは変なかっこつけなかったね
過去のインタビュー読んでてもそう思う
フレディのパフォーマンスは強烈だったけど
それも客を楽しませるためだったし

106:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:15:11.26 XZPHRoOp.net
>>104
聖人というか人間フレディかな
でもブライアンとロジャーがフレディとクイーンを大事に思ってて
映画と現実の時系列は多少違うけど伝えたい事は変わらないと公言してるとこにぐっとくる

107:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:15:16.58 h4xR1iAR.net
フレディは映画ほど我が儘では無かったらしいやん

108:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:16:11.99 X4FTby2n.net
というか、3については日本のツイッターでしか見かけないネタだから
ただ単に日本人だからあんま外国人の見分けついてないだけって気がするけどな
外人から見ても同一人物なら誰かimdbとかで触れてるだろう

109:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:16:36.74 RgsmENMR.net
フレディがジムに怒られるところ、テリブルソーリーと言ってたからマジで小さくなって心底ごめんなさいな感じかと思ってたら、
リードをクビにした後スタジオでロジャーになじられたときも悪びれずにテリブルソーリーって言ってたから反省というより「あららごめんあそばせ」みたいなニュアンスだったのかな

110:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:16:47.43 rzK03o8J.net
スマイル演奏後ウィンクする青年って
パーティの時にもいるような フレディがちょっと肩叩いてる
ただあれがジョンの息子確定ってのは早すぎると思うな

111:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:18:10.31 aX7IiR/Z.net
>>77
こんなに太ったフレディ初めて見た

112:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:18:36.71 TCqr05cP.net
>>109
ただ、あのジムに怒られるところでは
ジムがロジャーみたいになじみのメンバーではないし
ジム役の俳優が大男に見えるので
なぐるぞと言われたら、やっぱこわがってたようには見えたよね

113:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:20:24.02 HNVv5jmD.net
皆さんありがとう
@ 95%
A 60%
B 5%
くらいか

114:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:21:13.40 okzwdm8K.net
>>90
3は違う ただのクイーンファン

115:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:22:00.91 utub0UWc.net
>>107
映画のワガママフレディも、その我儘さすら
魅力的に見えるように描写されてると感じた。
天才ミュージシャンには人間のクズ級にイかれてる人も多いけど、
それに比べたら全然マシな人格者に見えたよ。

116:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:22:19.60 rw9rQGJS.net
>>107
映画も一応初めにフレディに喧嘩を売ったのはメンバーなんだけど何故かフレディが放蕩息子扱いする映画板の住民の
読解力の無さにひくー

117:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:23:01.10 VWpcneiE.net
>>109
そこはラミフレディの表情ですよ
ジムに言われた時は本当に焦った顔してる
この映画って同じ台詞が違うニュアンスで何回か出てくること多いよね
I'm terribly sorryもそうだし、I know who you areとかIf you say soとか

118:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:28:54.89 IHPzKBy7.net
>>113
Aは、ジョン・ディーコンの息子ルーク・ディーコンがこの映画に出演しているというエヴィデンスがあったら、100%になるけどな。

119:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:29:13.04 PyiwhMCR.net
英語は言葉そのものより言う時の表情や態度が結構大切だと思うよ

120:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:30:07.57 TCqr05cP.net
3回見て、しみじみと感じたのは
これ、脚本がいいんですよ。そして、役者が皆うまいです。
映画館の音響でクイーンが聴けるのがいちばんの快感なのは当然ですが、
映画としてもっときちんと評価されるといいなと
だから、なんか賞とればいいなって、そう願っています

121:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:32:21.98 rw9rQGJS.net
>>120
ドラフト二位が来て先輩がイキイキしたな

122:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:43:18.26 IHPzKBy7.net
>>121
フワァット ドウ イウ イミィ〜ン?

123:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:45:53.17 vUFejx32.net
ブライアンやロジャー達がフレディの鬼才ぶりと愛すべき素顔を映画で遺しておきたくて
俳優や製作陣が見事に応えたのだろう

124:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:46:13.32 rw9rQGJS.net
>>122
モット ニテルノ イタロー
URLリンク(i-chzbgr-com.cdn.ampproject.org)

125:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:46:52.42 APaCuHGn.net
>>107
可愛いわがままはあったと思うよ
ボディガードの伊丹さんが
部屋の広さがメンバーより小さいなんて
ことになったら大変だった
とか言ってたから

126:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:48:32.57 rw9rQGJS.net
インド人つえええ!
私からは以上だな フレデリック悟ったものより

127:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:49:17.38 E+aE84La.net
農場でブライアンがベッドのスプリングを確認して首をかしげてたけど、家と違うなあとか思ったんだろうか
何度も見てるとどうでもいいことに目が行くw
農場での合宿生活もっと見たかった気もするな

128:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:49:25.35 GE0d7i3W.net
>>90
Aは海外のファンも賛否わかれてる
ジョンの息子と言われてる人、かなりイケメンだね

129:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:49:35.14 JZITP+0y.net
映画でレコーディングのために農場に行ったときフレディの部屋が1番広いって言ってたと思うけど
リアルフレディの話を反映してたのか

130:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:49:55.36 IHPzKBy7.net
>>124
ハガ ニテナイ ナァー

131:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:50:42.77 DqLcDQGO.net
>>125
おー それがあったから
あの農場レコーディングの部屋割りエピソードなのかな
フレディの部屋は広い部屋だったよね

132:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:52:01.92 H3nkwMUp.net
世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」
12/24 (月) 13:05 〜 14:20 (75分)
NHK総合1・東京(Ch.1)

133:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:53:58.40 H3nkwMUp.net
実況
世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」
スレリンク(livenhk板)

134:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:54:04.42 B6IwKYQI.net
長髪の頃の歯を意識して喋るラミフレディがいい
最初にスマイルのメンバーだったロジャーなんかに話しかけるシーンとか
自分おっさんなんだけどちょっとくすぐられる

135:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:54:09.38 zfrtKqiE.net
パキ野郎!て当時のイギリス(今も?)はかなりの差別発言だったのかな
フレディの出自やセクシャリティについて
クイーンの他3人はフレディには言わなかったってエピソードにジンとくる

136:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:54:51.76 +tM+BfEC.net
生理的にちょっと引くシーン
パーティーでメンバーが帰っちゃったあと、フレディを肩車して歩きながら「フォーッ!セニョール」とか言ってる時のポール

137:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:55:09.29 zfrtKqiE.net
>>134
プライド高いけど恐々なとこ可愛いよね
精一杯のいじっぱりというか

138:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:55:51.56 RgsmENMR.net
集中できるようにといっても一日中曲作り、レコーディングじゃないし、夜は5人でカードゲームしたりしたのかなあなんて想像する

139:名無シネマ@上映中
18/12/24 10:57:55.87 h4xR1iAR.net
>>135
ムンバイのペルシャ系インド人のパールシーでパキスタンじゃ無いからよ

140:名無シネマ@上映中
18/12/24 11:00:06.29 W2SSyE7I.net
>>135
前にも書いたけどブット首相も空港で「パキ」呼ばわりされたと言ってた
オクスフォード時代かな
もちろん彼女は実際にパキスタン人だけど蔑称だからね
遥かに歳月が過ぎても語るくらいだから悔しさがわかる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1994日前に更新/174 KB
担当:undef