実写映画「響-HIBIKI-」 2 【平手友梨奈(欅坂46)】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無シネマ@上映中
18/09/21 23:58:29.90 0rxUHKNV.net
>>519
関係なしやぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

551:豚小屋の豚
18/09/22 00:00:14.98 kyN4I+2L.net
>>541
僕らが配属されたのは、営業二課。そこは「豚小屋」と呼ばれた部署だった。

552:名無シネマ@上映中
18/09/22 00:05:07.10 /crJKuJX.net
>>542
もしかしたらだが、あるいは最初の脚本では映画用にアレンジして
それなりに筋が通ってたかもしれない
ところが平手が「つまんない」と言ったことによって
各パーツが原作通りに戻ったことでバラバラ感が出てしまったのかも
何の経験もない平手に「脚本が読める」とは思えないんだよなあ
つまんない=(自分が知ってる)原作と違う、だったのではないか

553:名無シネマ@上映中
18/09/22 00:14:27.84 dnhfSfbg.net
>>547
響「平手はつまんない台本にしろと言ったの?月川が納得して直したんならそれはあなたの責任よ」

554:名無シネマ@上映中
18/09/22 00:43:30.51 wd2NEGJd.net
>>548
ワロタ

555:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:04:19.46 qmc168O8.net
響の言葉はやっぱぐうの音も出ませんね
ダメな大人だからギクッとしちゃう

556:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:08:17.52 8/LZvEAv.net
>>545
これマジで原作なの?
画力ないのな

557:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:13:22.24 kyN4I+2L.net
画力なくても、面白ければいい。
カイジとかも。そうでしよ

558:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:16:01.42 IuDBlYPu.net
問題は画力が無い上につまらないことなんだな
なんでこれを実写化しようと思ったの?

559:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:19:09.88 QtoQVjg+.net
正直、進撃の巨人の実写化よりずっとマシ

560:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:24:15.05 W2jykr18.net
ワイは響かなり好きだけどなー

561:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:27:27.23 RE6R09yF.net
>>548
平手がデブスなのも平手の責任なのに何でそこは棚上げされるんだろ

562:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:28:42.00 3BdsM8Sn.net
>>545
上のシーンとかなあ
最初にタカヤの指を折った後普通の喧嘩ならそこで終わるし映画もそこまでだけど響はさらにボールペンで目を狙う
なぜなら「殺すぞ」と言われたから「殺されないように」してるので相対してる間は気を抜かない
そういうのを脚本で摘んでいった結果響のロジカルな部分が伝わりにくくなったと思うんだ
原作もののどこを切ってどこを残すかというのは本当に難しいね
今回はたまたま原作の以前からの読者だったから細かく見られて勉強になったな

563:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:33:23.52 sSfsqAcQ.net
進撃は絵が下手でも累計発行部数7000万越えだからなぁ
響はいくつだっけ?150万くらい?
10巻までしか出てない事を差し引いても漫画大賞受賞作としてはしょぼすぎる

564:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:37:26.00 3BdsM8Sn.net
巨人はあんな画でも実写よりマシ
響はあんな画なら実写の方がマシ かもしれない

565:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:46:14.89 2AObJcLp.net
>>545
戦場ヶ原ひたぎ みたいでw

566:名無シネマ@上映中
18/09/22 01:57:44.93 Pgp//pV7.net
容姿をdisるのは良くないな
可愛いだろ

567:豚小屋の豚
18/09/22 02:04:05.89 2AObJcLp.net
「豚小屋」というホルモン焼のお店の前で
「、、膵臓を食べたい」彼女は言った。
僕は「豚のホルモンは嫌いだな」と答えると。
「ううん。君の膵臓を食べたいの」彼女は屈託のない笑顔で返した。
彼女の明るさが、僕の心に突き刺さった。

568:名無シネマ@上映中
18/09/22 02:10:50.06 2ZAF+fM7.net
平手はそこまで悪くなかったやろ
目力()とか言ってアップ多用するのはいい加減寒すぎて止めて欲しかったけど
そこは本人のせいじゃないし

569:名無シネマ@上映中
18/09/22 02:20:00.62 2AObJcLp.net
もともと、容姿を気にしないキャラ設定なので
可愛くなくても問題ないので、
平手さんみたいな、アイドルじゃなくても良かったかな。

570:名無シネマ@上映中
18/09/22 02:22:39.34 2AObJcLp.net
あ、でも。可愛いのに容姿を気にしないという設定は
萌えるかも。

571:名無シネマ@上映中
18/09/22 02:26:18.85 2AObJcLp.net
あ、でも。可愛いのに容姿を気にしないという設定は
萌えるかも。

572:名無シネマ@上映中
18/09/22 02:39:47.75 DFan6H1f.net
豚小屋という戯曲があってな

573:名無シネマ@上映中
18/09/22 03:02:46.93 QtoQVjg+.net
そもそも可愛くねーやん

574:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:18:12.79 e8bX511l.net
何の前知識もなく見たが
最初は響は寄生獣の主役だった俳優が女装して出ているのかと思った

575:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:27:06.96 kEpPHtCM.net
動くと可愛くないよな

576:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:30:53.77 MZpyK5fp.net
佐藤健が主演した「BECK」という映画では、天才シンガーが歌うシーンを全部無音で口パクにした。
マンガだったらいくらでも天才スゲーって描けるけど、実写で説得力持たせるのは大変。

577:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:46:06.86 DjnWOlm/.net
原作者がてちを押してたから仕方がないが2年後なら芦田プロが使えてたんだけどなあ
芦田プロのハイキック見たかったわ

578:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:57:04.55 EnH1bppL.net
アクションバイオレンス物で推せば良かったかなぁ?
仮面ライダーと水戸黄門を併せた様な感じ
パイプ椅子で殴るのは駄目やな キックで行くべき

579:名無シネマ@上映中
18/09/22 07:58:29.88 zNNga5rR.net
飛び蹴りはカッコ良かった

580:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:08:52.85 R11QzXAY.net
>>569
w
別の中性的な男優の女装に見えた

581:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:23:10.84 MZpyK5fp.net
>>574
原作がこれやからね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
もっとも、これは対鬼島じゃなかったはず。
鬼島蹴った時は飛び蹴りじゃなくて回し蹴りじゃなかったかな。

582:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:25:41.00 BKCd0yNM.net
格闘技も天才的な設定なの?w

583:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:30:54.23 8s2g3+J5.net
>>576
なんだ原作漫画も不細工なのか
そえであの訳のわからないブサイクが主役に選ばれたのね来週で終了かな

584:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:33:08.29 jPJf66H3.net
>>576
これスカート完全にめくれてないとおかしいだろw

585:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:37:22.29 0D9TCF3+.net
>>576
画が下手すぎだし構図もおかしい
よくこのレベルで売れてるな

586:名無シネマ@上映中
18/09/22 08:37:39.70 I5WKVxe+.net
>>576
確かに画力は無いわな。
話の面白さエキセントリックで魅せるタイプの漫画

587:名無シネマ@上映中
18/09/22 09:28:29.05 +h0K4cbX.net
アホのドルオタはヘタウマって用語も知らないのかよ

588:名無シネマ@上映中
18/09/22 10:45:01.93 Zu8IWjJ3.net
関係ないけど祖父江という苗字聞いて「名前の由来は茶川賞とった又吉さんからの祖父江かな」と思った自分は完全に中日ファン頭

589:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:30:35.98 GYF7rvA+.net
可愛いさとかっこよさを兼ね備えてるし響は平手で良かったと思う

590:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:36:18.00 jn1rMlZ2.net
マネージャー連打の型、イィヤァァー!

591:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:36:49.42 rzPd7OlK.net
カッコ良いかどうかはさておき
確かにオカリナを少し可愛くした感じではあるね

592:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:37:11.12 X113Obcs.net
今日見てきたが、コーヒー、SUNNY、累よりは面白かったかな
終わり方的に続編も有るなら見に行くと思う
あと俺は不細工ではないと思う
大道の可愛さではないけど独特の可愛さって感じ

593:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:41:09.49 kPq2i7YC.net
フレンチブルドッグの可愛さかな?

594:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:45:09.95 Jc0zNRI6.net
ここみると思うけど、アイドルアンチって心無さすぎじゃないか
普通に可愛いのにこんなに容姿をdisられるって本当に可哀想だ
こういうの見ると心が痛む

595:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:47:35.72 r7Q6GNCw.net
まあ、美女美少女とは言わないがツルッとしたかわいさがあるよな

596:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:52:30.75 qmc168O8.net
響意外と興収頑張ってるな

597:名無シネマ@上映中
18/09/22 14:58:13.45 kwCuHO8X.net
>>589
ブスではないが可愛くもないだろ

598:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:03:13.11 LrOFTi6C.net
>>589
芸能人ってそういう仕事だろ
顔売って稼いでんだから年齢関係ないし、顔に文句言われるのもしょうがない

599:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:07:14.68 y4grrFIh.net
いやいやただの悪口だろ
褒めるならまだしも貶すのは人として間違ってるしそういう事はやるべきではない

600:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:07:37.09 yuYEIrd0.net
ギリじゃない

601:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:08:52.53 y4grrFIh.net
映画の内容の話をしよう
この話はアンチに餌やりするだけ

602:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:15:35.49 02vEFtvC.net
映画自体の出来は悪くないけど主演と原作が糞
これ以外に語る事なんてあるの?
見た限り他に爆死の原因はみあたらないけども
後は宣伝の仕方が悪い程度か

603:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:15:51.56 3dT0fYAh.net
>>571
響は漫画でも説得力ないらしい
俺は単純だからか周りの反応とかで納得してたけどw

604:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:21:25.53 3dT0fYAh.net
>>597
いや平手は響にぴったりの役だったよ、ただアイドルという職業が足枷になってる気はする
原作が売れてないのは確かに要因ではあるけど内容は原作も面白い
宣伝については同意だが、爆死はしてないってのが興収スレの意見、コケ程度

605:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:37:46.88 3g0M+cdv.net
糞は言い過ぎにしても
原作主演ともに期待されてるほど人を集める力が無かったのはまぁ事実だろう

606:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:46:20.93 sNtoQJ0n.net
演技が多少マズくても
さして可愛くなくてもブサイクでも
物語がつまらなくても設定に納得出来なくても
それでも主人公が輝いてる映画は少なくない
この作品は主人公がどれだけ客を魅了出来るかどうかが勝負なんだから
そういう意味では失敗としか言えないんだろう。

607:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:55:21.23 KSC0f/Bw.net
スピンオフで「豚小屋」の豚を作って欲しい

608:名無シネマ@上映中
18/09/22 15:56:15.67 yiOFYwbD.net
>>601
見た人の評価は高いから魅了できてるんじゃ、
問題は見ようとされないことかな、それはマイナー漫画ってのと主演がアイドルってのと宣伝が下手ってのがあると思う

609:名無シネマ@上映中
18/09/22 16:03:59.47 Zwf4oo7D.net
>>602
豚の役で今回の主役の人が出るんですね
それなら納得かも知れません

610:豚小屋の豚
18/09/22 16:25:42.27 2AObJcLp.net
その豚小屋の中に一人の少女が舞い降りたのは、もう9月の半ばだった。

611:名無シネマ@上映中
18/09/22 16:29:12.27 2AObJcLp.net
先週みたのが、「ミッションインポッシブル」と「響」と「ザプレデター」
ジャンル全然違うけど、一番「響」が面白かったなあ

612:名無シネマ@上映中
18/09/22 16:37:02.02 /crJKuJX.net
>>573
仮面ライダー響

613:名無シネマ@上映中
18/09/22 16:39:03.59 /crJKuJX.net
>>589
乃木坂とかはかわいい子が多いので比べたらまあ仕方ない
>>603
見た人が限定されてるから・・・
というかこのスレ見ても必ずしも「見た人の評価が高い」とは言えないような

614:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:02:46.78 z4KpNAmZ.net
ツイ見る限り話に生理的拒否感を感じる人が一定数いるっぽい

615:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:07:07.28 Zu8IWjJ3.net
原作読んだんだけど
映画の話以後ひょんなことからラベノ作家も兼用する羽目になったり
響以上にアレなTVプロデューサーが勝手にドキュメンタリー番組を作ろうとして阻止したりする展開になっていて笑った
ぶっちゃけ続編作っても普通に受けると思うんだ、何とかキミスイの実績だの言ってごり押して作ってくれ東宝

616:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:10:28.67 2AObJcLp.net
まあ。この映画のおかげで、文芸という世界を見れておもしろかった。
芥川賞とか直木賞とか、気にも留めない世界だったけど
少なくとも興味を持つようになったな。

617:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:18:24.00 jWVEeZ5w.net
続編欲しかったらまずは30億売れ
話はそれからだ

618:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:46:06.76 XeTjdkbf.net
原作2巻まで無料公開してるから読んでから見た
消えてるキャラもいるけどそこを出さずに小栗やら柳楽だかを出す理由は?
大人キャラより文芸部の活動もっとみたかったな

619:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:51:13.93 3EiU9WW5.net
地下鉄のシーンのロケ地はどこ?
直前のロケ地は九段下か日比谷辺り?だけど、あの辺り走っているメトロには
快速設定ないよね。

620:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:53:40.01 fp5Mh7Pl.net
>>614
京急天空橋駅

621:名無シネマ@上映中
18/09/22 17:54:41.24 3EiU9WW5.net
>>615
さんくす

622:名無シネマ@上映中
18/09/22 18:02:11.35 Q5t1yFe9.net
主人公が卑怯な暴力女で、電車止めても金払えばいいんでしょ、てな感じで迷惑かけた人への思いがかけらもないから感情移入でけないんじゃないかな。
それならそれで、もっと徹底的にそっちに寄せた方がよかったかも。北川にも友達にもささいなことで暴力ふるうとか。

623:名無シネマ@上映中
18/09/22 18:14:49.17 zdtyLlHf.net
「殺すぞ」といって本当に殺す奴がいるかよアスペルガーかよと思ったな
いい小説書こうと思うと文字通りの意味だけじゃなくて言外にいろんなことを伝える必要がありそうなんだが
まあ響はわかっていてやってるのこもしれないが

624:名無シネマ@上映中
18/09/22 18:35:14.70 3BdsM8Sn.net
>>613
ラノベ編をやらないならいらないキャラだから
ラノベ編のボスとの攻防でポイントになる響の身バレを今回やった事で仮にヒットしても続編を作る気は無かったように思う

625:名無シネマ@上映中
18/09/22 18:36:06.44 3BdsM8Sn.net
>>613
あ、ちなみに原作3巻までが今無料だと思う

626:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:02:42.11 Vihq0uXw.net
昼ららぽーとで見ようとしたら、混み具合が丸1つ(空きはあるよ)だった。
コケているという噂はあったから、なんだろうかと思いつつ入ったら、制服(夏服)の高校生男女が十人以上ゾロゾロ入ってきて驚いた。
どこかの文芸クラブなのか、国語の先生の半強制的推薦だったのか。
内容は原作並の面白さがあり、アヤカなんちゃらのピッタリ感、北川景子のケバくない役柄、主役の平ナントカの原作には感じなかったハニカミ笑み、これは有村架純みたいなフックラ感がいい。
あのオチで終わったということは、続編を期待してもいいのかしらん。

627:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:07:05.55 Zu8IWjJ3.net
>>621
>どこかの文芸クラブなのか、国語の先生の半強制的推薦だったのか。
これ小説・文芸的には何も参考にもならん映画なのだが・・・

628:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:18:23.15 u1QjRofH.net
信者の妄想だろ

629:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:29:11.38 mMhZ7LRS.net
クラスの欅好きを集めたら10人近く集まるだろ

630:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:30:47.78 Zu8IWjJ3.net
>>624
ああそういう意味でか
確かにあれはあくまで>>621の推測上でしかないからな

631:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:43:25.98 mMhZ7LRS.net
あぁ、でも制服で観に来てるって事は学校関係になるんか
嘘か本当かも分からんしどうでもいいけど

632:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:45:01.20 Zu8IWjJ3.net
>>626
単純に学校の帰りじゃないのでも土曜だし部活帰りというとなるとやっぱ部活絡みとなるか

633:名無シネマ@上映中
18/09/22 19:45:28.45 A/zbuFA1.net
北川「廃棄原稿を拾っただけなのに」

634:名無シネマ@上映中
18/09/22 20:01:31.22 hs+ES/Jd.net
>>618
分からずにやるのはアスペルガー障害
分かっててやるのは人格障害
つまりその二択
とマジレス

635:名無シネマ@上映中
18/09/22 20:52:54.03 3BdsM8Sn.net
俺は「言葉」と常に真摯に対峙するという響の生き方を表現しているんだと思ったけどね

636:名無シネマ@上映中
18/09/22 21:22:07.27 Stk809lA.net
なんか原作の印象に残った部分だけをツギハギしてるような
演出なので、主人公のキャラに一貫性がない
動物園ではしゃいでるところなんて、もはや響を演じてない
撮影の合間のリラックスタイムにしか見えん

637:名無シネマ@上映中
18/09/22 21:24:40.51 hs+ES/Jd.net
>>631
>撮影の合間のリラックスタイム
そんな身も蓋もないことをw

638:名無シネマ@上映中
18/09/22 21:25:55.32 wd2NEGJd.net
たしかにあそこは違和感すら感じた
動物を見るとはしゃぐみたいな布石がそれまでにあれば問題なかったのに

639:稚羽矢
18/09/22 21:41:29.94 uOTn4Uxw.net
>>633
一応響の部屋には動物のヌイグルミが何個かあるような…
カワウソ撫でながら電話もしてるし(笑)

640:名無シネマ@上映中
18/09/22 21:42:57.81 mMhZ7LRS.net
原作だと動物園のシーンですら響の異常性が描かれてたな

641:名無シネマ@上映中
18/09/22 22:17:48.35 Zu8IWjJ3.net
そういえば原作だとあの後行くのはディズニーランド何だなしかも実際に行っているしw
流石にそこでロケは無理だったか

642:名無シネマ@上映中
18/09/22 22:18:11.37 dtr91atc.net
ああいうオフショットを使ったシーンは別に良いと思う
でも>>631の言うようにシーンのセレクトとそこで何を言うべきかセレクトがチグハグな印象はあるね

643:名無シネマ@上映中
18/09/22 22:33:15.42 r7Q6GNCw.net
>>618
小説家だけに言葉に責任持つ表現なのかなと思ったわ

644:名無シネマ@上映中
18/09/22 23:57:36.94 wd2NEGJd.net
変人の妙に説得力のある奇行を端から見て楽しむ映画なんだな。
ちょっと前に流行った性の悦びおじさんみたいな。

645:名無シネマ@上映中
18/09/23 00:14:40.70 Cho2FGac.net
>>639
説得力皆無だから、感情移入できんのじゃ。

646:名無シネマ@上映中
18/09/23 00:19:56.46 J4utWf/V.net
>>580
福本先生に謝れ!

647:名無シネマ@上映中
18/09/23 01:09:41.62 xy2WLwU1.net
リピートしてきたけどやっぱり良いな
ダイオウグソクムシも確認
本人の趣味なのかw

648:名無シネマ@上映中
18/09/23 06:18:12.37 xeCluCPJ.net
原作読みとしては、鬼島に「じゃあなんで死ななかったの?」って言わなかったのが残念。
あれ言われて鬼島は完全に心折られたのに。

649:名無シネマ@上映中
18/09/23 07:41:15.68 duSJ6GVX.net
確かに動物園のくだりは自分も激しく違和感あったわ。
上でも書いてる方がいるけど、あのシーンに対する伏線がちゃんと張ってあったり、
ふみが『こういう年相応の少女らしい一面もあるんだ…!』と驚くようなシーンを入れる事で観客も「あぁそうだよね、この響はいつもと違うよね」と響の多面性を自然に受け入れられる流れを作れたのに。
とにかく映画自体の作りは悪くないのに、主役である響の描き方が一貫して下手なのが勿体ないという印象の映画だった。

650:名無シネマ@上映中
18/09/23 09:07:15.21 J5Bn7Dir.net
平手が脚本に口だしたからだろうな

651:名無シネマ@上映中
18/09/23 09:12:04.04 BpXYWOV2.net
>>645
それも含めて馬鹿監督の責任

652:名無シネマ@上映中
18/09/23 09:27:02.74 ifvlgEz1.net
すでに反省会モードだな
氷菓とどっちがウンコだった?

653:名無シネマ@上映中
18/09/23 10:51:42.74 duSJ6GVX.net
監督じゃなくて脚本が悪いよこれは。
監督と脚本が一緒だったらすまん笑

654:名無シネマ@上映中
18/09/23 10:59:13.89 L6NgOD3u.net
>>648 脚本西田征史だよ。ガチボーイとかおっぱいバレーとかタイバニとか小野寺の姉とかの人。



656:名無シネマ@上映中
18/09/23 11:15:50.93 ZUl1cscu.net

コーヒーが冷めるまえに
食べる女
ぶっつづけでこの三本見たけど
この中では響が一番面白かった

657:名無シネマ@上映中
18/09/23 11:18:31.17 5cRJVhmS.net
>>644
たしかにあのシーンはブレてたな
響はあんなにはしゃがない
平手の役作りの甘さが一番露呈してるところ

658:名無シネマ@上映中
18/09/23 11:38:09.08 i0saAt9o.net
>>13
響の次の芥川賞を獲る。受賞会見は芥川賞受賞者3人の中では一番マトモに描かれている

659:名無シネマ@上映中
18/09/23 11:54:06.39 Qm02ci+D.net
>>650
他の二作がゴミカス過ぎるだろ
若おかみは小学生!と比較しろよ

660:名無シネマ@上映中
18/09/23 11:59:50.18 i0saAt9o.net
>>11
>>17
1芥川賞、直木賞のダブルノミネートの時点でもう鮎喰響のフルネームが発表されている
2ダブル受賞会見でマイクを投げ付けた後にフードを上げるというアドリブを追加している
上記の理由により、覆面作家が出来なくなっているので、続編は現在のところ作れない

661:名無シネマ@上映中
18/09/23 12:06:03.46 QjYC9ozm.net
またなんとか坂の安い女か
絶対酷い映画だわ
AVのが向いてる

662:名無シネマ@上映中
18/09/23 12:07:49.57 JngddUz1.net
>>655
テレビも見ないじいさんか

663:名無シネマ@上映中
18/09/23 13:10:12.42 LAMf/Yb+.net
原作も芥川賞・直木賞同時受賞が面白さのピーク。
天才キャラが大人相手に無双する物語だけど、最年少で芥川賞・直木賞同時受賞と
いう権威になってしまったから、後は蛇足なんだよね。

664:名無シネマ@上映中
18/09/23 13:24:20.64 R7Qy5A8W.net
動物園のシーンは平手の響の普通の女子校生の部分を表現したいという思いだったり板垣君があのシーンからの撮入だったりで必要以上にワチャワチャ感が出てしまっていたね
アルパカにもすぐ触れちゃって原作の涼太郎の「響はルールは破るけどマナーは守る」セリフも入れられなかった(これは逆じゃねと思ってるけどw)

665:名無シネマ@上映中
18/09/23 14:46:43.06 g7gDErXm.net
欅坂46は名前だけ知ってる、平手は名前も顔も全く知らないで映画見たけど
映画自体はまあ面白かった。
ヒロインが 直線的に自分の思いを言動や行動に出したりする。
その意図はまちがっていないが、やることが乱暴。
ただ結果としてまわりの惰性にながされる手いる人の一部を覚醒し
変えていく..
映画を見ている人はヒロインに共感と反感を6対4くらいで感じながら見守る。
という感じかな。
最近どっかでこういうヒロインいたなともったらスリービリーボードの
マクドマーンド姐さんだ.
アカデミー賞2回のマクドーマンドと比べるの気の毒だけど、響の主人公は
なんだかとってつけたような存在なので質の良い2時間テレビドラマをみたというところだ。

666:名無シネマ@上映中
18/09/23 14:52:44.54 Xxh7yXiu.net
>>658
>原作の涼太郎の「響はルールは破るけどマナーは守る」セリフも入れられなかった
なるほどな
そーゆーセリフはあった方がよかったかもな

667:名無シネマ@上映中
18/09/23 15:28:02.41 Vf+feuWZ.net
>>660
授賞式で無防備な人を後ろから凶器で殴るなんてマナー違反も甚だしいから、そのセリフなくてよかったな

668:名無シネマ@上映中
18/09/23 15:51:53.65 R7Qy5A8W.net
大きな枠で言うと他人に暴力をふるってはいけないという社会的なルールも最初から破ってるしね
それを公衆の面前でやってはいけないというマナーもしかり
やられたら(やると言葉にされたら)同じ事をやり返すというハンムラビ法典的かつそれを倍以上にして返す半沢直樹的な自分の中のルールを守ってる
原作のアルパカのシーンは「柵を登ってはいけません」と書いてあるマナーを守って誰もいなくなった所で堂々と柵を開けて触ってくるという一休さんネタなので特に必要ないっちゃない

669:名無シネマ@上映中
18/09/23 16:38:42.87 dvZAg7bY.net
>>655
こういう脳死馬鹿は論外だな。
観ずに批判したりレビューサイトで中学生でも書けるような感想書きそうなやつが映画板来るなよw

670:名無シネマ@上映中
18/09/23 20:50:00.51 xrtssyW7.net
あまり期待してなかったけど、面白かったよ。娯楽として面白い。
娯楽作品を、文芸作品・芸術作品じゃない、と批判するのは、なんか違う気がする。
定食屋入ったのにナイフとフォークじゃないと言ってるみたい。

671:名無シネマ@上映中
18/09/23 20:52:11.59 xrtssyW7.net
>>655
観てから批判しろ。アホ。

672:名無シネマ@上映中
18/09/23 20:55:04.31 Tz7IfHYl.net
観たけどゴミだった
休日を無駄にした気分で最悪

673:名無シネマ@上映中
18/09/23 21:02:26.56 xrtssyW7.net
>>666
具体に、何処がダメ?

674:名無シネマ@上映中
18/09/23 21:36:24.99 JngddUz1.net
ID:xrtssyW7
欅坂板で嫌われてるガイジ

675:名無シネマ@上映中
18/09/23 21:42:25.32 xrtssyW7.net
>>65
オレは「鉄鍋のジャン」と思った。

676:名無シネマ@上映中
18/09/23 21:42:36.36 1uRntY11.net
心が震えるよね?!

677:名無シネマ@上映中
18/09/23 22:17:06.61 kRKCR1S+.net
>>657
なるほど
逆に今流行の忖度で重鎮の作家に受賞を潰されたとかの展開だったら面白かったかもな

678:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:09:41.61 LVNjFrNw.net
主演平手さんは今日フェスに出たらしいけどまたちゃんとできなかったらしいね
この映画ってプロフェッショナル平手の響みたいに宣伝してたのにダメダメじゃん

679:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:12:25.20 8RQNOEup.net
>>630
「おはよう」と言われたらいちいち「早くない」と返しますか

680:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:16:51.35 aK33k6fM.net
平手は漢字検定とか勉強してみ

681:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:26:52.21 R7Qy5A8W.net
>>673
それは語源ちゃう?
小説家は言語学者ではないよ

682:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:38:23.56 8RQNOEup.net
>>662
友達を馬鹿にされたら蹴り入れるとか、「俺がルールだ」感満載ですが

683:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:39:34.57 8RQNOEup.net
>>675
語源とは言わない
それにその伝なら「殺すぞ」も同じでは?

684:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:50:58.81 R7Qy5A8W.net
>>677
「殺すぞ」に「お前を殺す」より先に来る語義ってあるかしら?
「おはよう」に朝の挨拶より先に来る語義ってあったかしら?
為にする議論って虚しくない?

685:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:52:41.12 8RQNOEup.net
慣用表現の話だろ?
普通は脅し文句じゃねえの?
そもそもあの状況で「殺すぞ」と言われて言葉通りに解釈する奴がいるのか?
根本的に理解してないだろ

686:名無シネマ@上映中
18/09/23 23:53:58.83 8RQNOEup.net
> 為にする議論って虚しくない?
これは同感だな
「為にする擁護」がより正しいかもしれんがw

687:名無シネマ@上映中
18/09/24 00:48:21.00 vNg7bqWb.net
観てきた 面白かったよ
でも、誰もが評価する傑作を書けるような知性がある子が社会性に欠けるというのは無理があるよね
画家なら分かるんだけど
あと、暴力振るわれた相手がみんな簡単に味方になっちゃうのも都合良過ぎ
マンガ、アニメなら受け入れられる違和感かも知れないけど実写だとそのへん気になったな

688:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:02:49.47 vNg7bqWb.net
あと、二度死にかけて運良く助かるのもね

689:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:06:23.70 i7l4HOBg.net
>実写化には映画会社・テレビ局など10社が名乗りをあげ、争奪戦となった末に東宝が権利を獲得。
競争原理が働いてるようで全く働いてないのが不思議だな
どうしてこうなった

690:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:16:12.12 6s45kXZc.net
まだ傑作を書いてないからな
それまでは響は不死身だろうて

691:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:31:48.85 6s45kXZc.net
この原作って三池崇史監督でノンストップ文壇アクションバトルみたいなノリでやった方が良かったんじゃないかな

692:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:43:30.16 l0j08kq9.net
よくみると>>1はダウトの塊やんけ
>柳本光晴による原作は2014年より「ビッグコミックスペリオール」(小学館)にて連載開始となるや人気となり
まずここが嘘、連載開始に特に人気になってないし1巻なんて2000部くらいしか売れなかった

>すでに累計部数100万部を突破、さらには「マンガ大賞2017」の大賞を受賞した話題作。
順番がおかしい
まったく売れてない本作が”なぜか”漫画大賞を受賞
受賞によって売り上げ増加を見込んんで既刊分併せて100万部刷った
実際、受賞によって10倍〜20倍くらい実売が伸びたけど元が1巻当たり2000部とか3000部なので
100万なんて売れるはずもなく実売数は結局その半分以下、倉庫に返本の山が築かれたと思われる

当時、漫画読みの中で響の受賞に首を傾げた者は多い

693:名無シネマ@上映中
18/09/24 01:59:33.04 ymGteIJh.net
脚本が糞
監督も糞
小栗旬の無駄使い

694:名無シネマ@上映中
18/09/24 02:29:09.91 6s45kXZc.net
>>686
初期から原作スレにいる者だけど数字の事はよく分からない
ただそういう数字だとチャッチャっと芥川直木取らせて連載切られると思うんだよね
受賞も映画化も読者から「え?」と疑問しか無かったのは同意

695:名無シネマ@上映中
18/09/24 02:45:34.06 9bGXgrBz.net
初期の漫画大賞は本当に面白い作品だけが選ばれてて、
大賞はもちろんノミネート作品からも、アニメ化からの1000万部超、2000万部超クラスがゴロゴロしてる。
対して、最近の漫画大賞は「知名度を上げれば売れるかもしれない」零細漫画が選ばれる傾向にある。
実際に大きく売り上げを伸ばしてはいるが、大ヒットとは言いがたい作品しかない。
なんか賞の本質が商業主義的な何かに変わったのではないかと思う。

696:名無シネマ@上映中
18/09/24 03:37:09.44 ld7TX/uy.net
原作まったく知らないんで、天才が全てを狂わす的な煽り文を見たせいか
主人公は浦沢直樹のモンスターに出てくるヨハンみたいな、悪魔じみたキャラを勝手に想像してた

697:名無シネマ@上映中
18/09/24 05:42:23.93 TbfcmPlC.net
平手には響よりさよならミニスカートの実写をやってほしい

698:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:31:30.47 z/vxrova.net
いやもう平手はいいよ

699:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:32:33.71 47g4UWd+.net
>>687
主演が1番糞

700:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:34:07.39 ADYNzYCa.net
今朝の朝日新聞に平手を持ち上げる記事が半ページも出てた
中森明夫はまた山口百恵とか言ってるしなんだろこれ

701:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:34:57.10 uJE6uPsz.net
平手政秀役で大河ドラマ主演

702:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:39:13.45 k8j7Lo3T.net
>>689
原作自体が、ごり押しだったのか。

703:名無シネマ@上映中
18/09/24 09:57:15.47 EUJvQJwY.net
まぁあの絵でこの漫画が凄いとか言われてもっていうのはあるしな。
いやもちろん上でも書いてる人いたが、カイジみたいに絵が下手でもめちゃくちゃ面白い漫画ってのは存在するんだが。

704:名無シネマ@上映中
18/09/24 10:20:29.82 4jMkoiH8.net
予備知識なしで観たら面白かった。
これ、なんとか坂のアイドルが主人公と知ってて、もし感情移入できなかったら
ツラい映画だろうな。

705:名無シネマ@上映中
18/09/24 10:29:28.44 Rif0Z8Zo.net
この映画をみて原作をあとで読んだ感想。
月川監督の手腕はたいしたものだな。
職人芸の監督のタイプだろうか。
インタビューとかはカメラを止めるなに出てくる監督さん
(通常モードの時)みたいに穏やかだが。

706:名無シネマ@上映中
18/09/24 10:51:59.87 v27nkeF/.net
「平手のファンじゃないけど」っていうのはやめて「なんとか坂のアイドル」に変えたわけ?
それとも本当にテレビとか見てない人?

707:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:36:48.96 4jMkoiH8.net
ここ映画板じゃないのかな
めんどくさい

708:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:37:45.40 hM2ycMFS.net
漢字が難しくていつもエノキかヒノキかわからなくなる、あの団体の人ですか

709:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:37:48.73 rz0Uy7eZ.net
おれも、テレビ見ない人だけと、
確かにアイドルとか、お笑いとか
そういった話題は、全くわからん
w

710:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:44:12.42 4jMkoiH8.net
インクレディブルファミリー並に脚本に金をかけたら
名作になったかもね

711:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:48:48.12 fYV+UDsh.net
俺も映画は観るがテレビは観ないので映画出てない奴はあんまりわからないな
平手というのは今回の役はハマってたけど演技力はあるわけではなさそうだし
次はどうなるかわからないな

712:名無シネマ@上映中
18/09/24 11:50:46.46 A+TCX9Q9.net
>>700
俺も民放は基本的に見ないから
平手とか全然知らなかったよ

713:名無シネマ@上映中
18/09/24 12:46:43.84 2R5uAWFY.net
知らないアピールは邪推の元だから
アイドルガー云々は止めろ
ただの演技が上手くない丸顔女優だ

714:名無シネマ@上映中
18/09/24 12:52:32.24 vNg7bqWb.net
今どきはテレビ見てても歌番組なんてほとんど無いし
アイドルに興味無かったらテレビ見てても平手なんて知らないよ
自分も映画の宣伝でお笑い番組に出てたので初めて認識したくらい
タイプの顔じゃないし変なキャラ作りしてたから好感持てなかったけど、映画では普通に良かった
エンド曲を含め、この子のPV的な意味合いも強い映画なんだろうな

715:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:13:37.60 43k5MyQt.net
昨日見てきました。
それほど期待はしてなかったけど、あっという間に終わった印象です。(いい意味で)
ぜひ続編をお願いしたいです。

716:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:48:13.00 NrOg+pKY.net
>>682
電車のシーンは特に無茶苦茶だよな
フィクションの場合はそういう理不尽を無理矢理納得させることも可能で
それができたら大きな感動を与えられるものだが
これの場合はただ釈然としない感だけが残る

717:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:51:11.64 ymGteIJh.net
>>709
無理ですよ
1番変えちゃダメな設定を変えちゃったので
原作レイプになる

718:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:52:24.74 NrOg+pKY.net
原作はあの下手な絵がファンタジー感を生み出して一応スルーさせてる説
>>688
小学館は面倒見いいからね
編集とかに気に入られてるんじゃない

719:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:53:39.44 NrOg+pKY.net
>>695
平手造酒の方がよさげ

720:名無シネマ@上映中
18/09/24 13:54:15.36 6xmS0GP2.net
列車止めた賠償金、数千万なら払えるだろうけど、一億四千万もらっても、税金でかなり持っていかれるんでないの?止めただけだから、そんなに高額にはならないのかな?

721:名無シネマ@上映中
18/09/24 14:00:09.66 vNg7bqWb.net
>>714
マジレスすると、一時停止させただけだし後処理なんかは必要ないからそれほど損害出ないだろう
ほかの人の飛び込み自殺を止めたという功績もあるし相殺されるんでは

722:名無シネマ@上映中
18/09/24 14:14:48.60 8AP9Ad4l.net
>>715
いやブサイクで可愛げ無いから情状酌量の余地もなくめいっぱい請求されると思われ
飛び込み自殺を未然に防いだのも証拠がないから日頃の暴言と行いの悪さから、単に調子に乗って口八丁のデタラメと思われ逆効果

723:名無シネマ@上映中
18/09/24 14:59:33.39 2R5uAWFY.net
すごい独断だなw

724:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:02:29.62 fYV+UDsh.net
>>715
小栗旬のことは言わないんじゃね
でもまあ運休させて代行輸送させたわけでもないし
請求されるのは非常ブレーキかけたときの電気代とかくらいか

725:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:13:39.93 R9tHnRpv.net
平手さんがラジオで見所は特にないと言っていたので観に行くのをやめました

726:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:17:44.08 /PtBe+H6.net
そういうのは別の場所でやった方がいい

727:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:18:35.75 kleFIH4x.net
屋上から落ちて無傷って超人なの?

728:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:25:42.45 cQZ4fFVG.net
樹にひっかかってたろ
五点着地法やってくれるかと思ったらそんなことはなかったぜ
URLリンク(youtu.be)

729:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:27:15.13 zuF9SgyL.net
観てきた 原作も知らんしまあ飽きずに観ることはできたかな マンガも色々あるからね…って感じかな 売り?の突飛さ・暴力とか安すぎる まあ気楽な映画だから別にいいけど 丁度この週末観た『判決、ふたつの希望』は良かったな〜

730:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:29:48.09 flEIUvls.net
>>721
屋上から背中を下にして落ちた時に樹木がクッションになって怪我もしなかったシーンで眼鏡を探したのは漫才の天才横山やすしの持ちギャグメガネ、メガネへのオマージュで超感動したぞ

731:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:37:54.29 fYV+UDsh.net
>>724
眼鏡も無傷で驚いた

732:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:42:12.26 NrOg+pKY.net
>>715
> ほかの人の飛び込み自殺を止めたという功績もあるし
それは関係なかろう
線路内の小栗を外に出した結果で自分が取り残された、とかでない限り
客観的には自殺未遂か悪ふざけでしかない

733:名無シネマ@上映中
18/09/24 15:55:37.73 C5/4P4zC.net
>>709
今から続編をつくるとなると、スペリオールで連載している先を映画にしなきゃいけないから、しばらく無理

734:稚羽矢
18/09/24 15:58:37.04 CElDtRdh.net
>>718
あれが回送車両ならそれで済むかもしれないが、乗客に怪我人いたら個人からの損害賠償もあるだろ

735:名無シネマ@上映中
18/09/24 16:04:45.25 C5/4P4zC.net
>>718
原作では、180万円を鉄道会社から請求されて、お伽の庭の印税で支払っている。

736:名無シネマ@上映中
18/09/24 16:04:59.52 O4kPd9Ln.net
この前映画見てきたけど、すげー衝撃的だった
平手ちゃん雰囲気あってカッコイイしめちゃくちゃ可愛いじゃん
ファンになっちゃって最近YouTubeで動画見てる日々

737:名無シネマ@上映中
18/09/24 16:06:51.61 BGGnhQ/Q.net
Nカスが蔓延るこの世界が憎い

738:名無シネマ@上映中
18/09/24 16:24:55.03 3bKGHxjq.net
久しぶりに邦画見てきたけど、そんなに悪くなかったわ
EDが下手くそだったけどそれ以外は良かった

739:名無シネマ@上映中
18/09/24 16:34:15.87 gu0fo6Fh.net
他のキャスト
監督も脚本家も変えてやって欲しい
スーパーバイザー秋元康
こいつが一番いらない

740:名無シネマ@上映中
18/09/24 17:02:57.22 Rif0Z8Zo.net
>723
アカデミー賞の候補となった作品と比べるのちょっと気の毒

741:名無シネマ@上映中
18/09/24 17:15:09.26 y4BJDLza.net
>>730
はいはい🤣

742:名無シネマ@上映中
18/09/24 17:32:16.46 9GbQmMcX.net
コケたのに続編なんかねぇよ。

743:名無シネマ@上映中
18/09/24 17:34:56.77 ciqW49v8.net
電車どんだけ軽いんかって感じの超常現象的な止まり方だった

744:名無シネマ@上映中
18/09/24 18:09:08.88 Npkw6ixr.net
URLリンク(m.imgur.com)

745:名無シネマ@上映中
18/09/24 18:14:14.24 QRvip6OV.net
URLリンク(imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/283 KB
担当:undef