音量を上げろタコ!な ..
[2ch|▼Menu]
304:名無シネマ@上映中
18/10/15 23:39:47.69 a3/b0Bil.net
見てきた
少なくとも星1つの内容ではなかった。5もありえないが3.1位
セトリのくだりとか例のキスシーンは自分は笑えたけど基本的にくどい
ガラスが割れてのた打ち回る所とか、キスもそうだけど監督はこういう演出が好きなんかね
ザッパおじさんは佐藤二朗みたいな役にしたかったのか知らんけどこれもくどい
ホモシーンも意味が分からない。全体的に、さや侍なんかと同じような笑いの質
体の芯から〜はせっかく良い歌なんだから、シンとふうかverをそのままエンディングにしたら後味良かったのに
とりあえず阿部サダヲとあいみょんはちゃんと仕事してくれたと思います

305:名無シネマ@上映中
18/10/15 23:49:58.38 rgxYAYKK.net
つーか役者に罪はないわ
誰がやってもこれじゃ無理よ
ただ⭐1ってほどではないが
受け付けない人には受け付けないんだろう
一番ネックなのはコメディなのに笑えないところ
これでちゃんと笑える脚本なら全然違ったと思う

306:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:17:41.96 Jct3z56d.net
吉岡阿部千葉があまりにも下手すぎるのは脚本の酷さ演出の酷さに拍車をかけてる

307:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:32:23.41 CqK7M+2H.net
音タコナイトのチケットなんとか取れた!
てか、忘れてた…

308:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:33:45.06 Ca4v3spr.net
むしろ上手く演じる必要すらない演出と脚本
冒頭でキチガイみたいな女が出てくるけどあれがこの作品を表してる

309:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:36:50.02 Ca4v3spr.net
音タコナイトって何するんだ

310:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:39:45.95 CqK7M+2H.net
>>302
上映プラス何か
歌ってくれたら嬉しいかも

311:名無シネマ@上映中
18/10/16 00:55:20.29 yCFf4XU/.net
サダヲが収監されるほど罪を犯したと思えないんだけど

312:名無シネマ@上映中
18/10/16 01:05:06.56 rpco0eE6.net
外国人が爆弾(花火)ドンパチしてたからまあ

313:名無シネマ@上映中
18/10/16 01:08:02.81 yCFf4XU/.net
なんで最後、韓国行って収容されなきゃいけないのか理解できんかった

あれかね
在日の人は、兵役につかなきゃいかんというのが
原罪みたいに心の奥底に眠っているのかね

314:名無シネマ@上映中
18/10/16 01:22:42.10 CqK7M+2H.net
関与を頑なに否定してふうかのことを庇ったのもあるんでない
心証悪いでしょ

315:名無シネマ@上映中
18/10/16 01:48:10.38 ToOaiA9r.net
時効警察の頃からそう感じてたが、オレは解ってる風の人が作っても、
決して面白いものが作れるわけではない典型。
バンド曲の質感が無駄に良くて、おっ、とはなったが。

316:名無シネマ@上映中
18/10/16 02:42:04.04 P2WFx5uY.net
薄々感じてはいたんだけどもしかして熱海以前の作風に戻ることはないのかな
熱海は熱海で良いけど、その前の感じが好きなんだよ
今回また違う方向に行ってるぽいし

317:名無シネマ@上映中
18/10/16 03:15:24.47 XgCfQ9td.net
エキストラ参加したけど、その時点でクソ映画だなって思ってた。衣装とかヅラとか着させられて、ちゃっちい仮装みたいなノリで撮影させられたからこんなんで映画として成り立つのかなと思ったら成り立ってなかったわw

318:名無シネマ@上映中
18/10/16 03:34:04.59 iNGp75R5.net
去年の民生ボーイよりひどいの?

319:名無シネマ@上映中
18/10/16 06:29:02.73 uwwucjAZ.net
ふうかは人気あるうちにシン奪回キャンペーンしろよ

320:名無シネマ@上映中
18/10/16 06:30:09.51 uwwucjAZ.net
夏風邪にちゃんと歌詞あるんだな

321:名無シネマ@上映中
18/10/16 06:54:41.89 +eEP7KBa.net
サダヲは収監されて、ふうかはお咎めなし?
しかも日本に戻ってすぐに大スター?ありえないっての。

322:名無シネマ@上映中
18/10/16 07:34:38.68 Goat9nhx.net
>>309
じゃもっと遡ってシティボーイズ見ろって

323:名無シネマ@上映中
18/10/16 08:37:25.57 NKDtZau+.net
>>299
この脚本で上手い演技を演じたら浮くだろ
バランス取ってるんだよ

324:名無シネマ@上映中
18/10/16 08:53:14.06 neupyHhD.net
>>304
>>306
死人も出てないし、あの程度なら強制送還だよな
海外での火薬取締法違反はテロ行為と見なされて日本にも入国できないなんて大嘘だからな
単に対馬と海を隔てて韓国の刑務所に歌声を届けるという場面を作りたかっただけ
しかも微塵も届かない貧弱な声量だし

325:名無シネマ@上映中
18/10/16 08:55:41.78 neupyHhD.net
あそこでふうかの歌がものすごい声量で刑務所まで本当に届いて
それを聴いてたシンが途中から歌い始めて幻想の中でMVみたいなデュエットにさせて
そのままエンドクレジットにした方が良かった

326:名無シネマ@上映中
18/10/16 09:08:37.48 Acp3tgxx.net
吉岡里帆好きで試写会行ったけど、金払ってまで観る価値無い映画だと思った。内容が薄い。笑えないし。
現に千葉雄大が居ない舞台挨拶も空席祭りだしイベントやって稼ごうとしてるの見え見えで吉岡里帆自体嫌いになってきた

327:名無シネマ@上映中
18/10/16 09:1


328:4:10.65 ID:uMgM714U.net



329:名無シネマ@上映中
18/10/16 09:38:15.47 +eEP7KBa.net
むしろラストでキスしようにもできなくて、
一人海岸で歌うふうか、後のスターを夢見て・・・
そして二人のMVなら、少しはジーンときたかもしれないがね。

330:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:09:09.15 IeZZgK9z.net
監督が観客が望むことの真逆を行くドSならこの映画を作った合点が行く。

331:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:18:32.21 IrzjvvWQ.net
ふうかが韓国いけないのはともかく
シンが帰国できないのはなんで千葉にわかるの?

332:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:22:03.85 dZrUZkKe.net
チョンの刑務所もなんでアベサダが狂ったようにグルグル走りまわるだけで脱走の気配もないのに
いきなり射殺しようとしてんだよ。
いくらチョンでもそんなことしねーだろ、さすがに。

333:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:23:42.23 K+Cn7gqK.net
射殺じゃねーだろ

334:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:31:14.00 +eEP7KBa.net
どの国でもいいや、
唐突に意味もなく、他の国に来て、
その国の住民をあんなふうに描くなんて、酷いよな。
これが日本だったら、どう思う?

335:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:46:25.35 uMgM714U.net
未開の地感アリアリすぎだよな。嫌韓寄りの俺ですらありゃやりすぎだろと思った
薄汚れた村人、全裸で走る爺さん、チンピラコリアン、日本人を虐める懲役
韓国で上映なんてことはないと思うけど、流石に申し訳ないわ
しかもどれもスベリ散らしてるってのが更に申し訳ない

336:名無シネマ@上映中
18/10/16 10:57:17.06 IrzjvvWQ.net
朝鮮ならまだありそう
文明をくれた恩人一家に感謝

337:名無シネマ@上映中
18/10/16 11:03:04.09 dZrUZkKe.net
いきなり焼肉ドラゴンの時代にワープしたんやろ

338:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:06:47.19 5fDjJ/LC.net
多端末で2〜3レスしたらID変えるだけの哀しい人生
自分を全否定されて壊れたタコ(笑)

339:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:09:40.43 neupyHhD.net
>>330
どうしたいきなり?

340:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:11:27.36 neupyHhD.net
Yahoo!の評価2.23まで下がっとるww
2切るなこりゃ

341:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:14:53.57 B9EJBJCM.net
>>317
そもそもテロ行為じゃないから、法治国家ならちゃんとテロ認定はされないだろう。ちゃんと捜査するし。
劇中の韓国はどう見ても未開の地として描いていた。

342:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:41:26.05 SJr+Y/Wq.net
>>331
お前他にすることないの?

343:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:42:05.91 mhaY7kQe.net
Twitterでも関係者が必死に持ち上げてて悲しくなる

344:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:52:35.05 DgUaB5Um.net
このキャストと宣伝で1億行かないってのは結構ヤバイな
シャレにならんレベルだと思うぞw
何でこんなソッポ向かれたんだ?

345:名無シネマ@上映中
18/10/16 12:59:40.61 b2RYYkii.net
例の発砲


346:は威嚇だよな 無警告射殺ありならかばったりせんだろ



347:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:00:17.32 5c9fU50Q.net
韓国絡めた時点で誰も見に行かないわ

348:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:01:56.62 b2RYYkii.net
麻生久美子の無駄遣い

349:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:03:35.64 b2RYYkii.net
韓国の愚連隊は誰の手下なん?

350:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:18:35.07 jJRBV7UU.net
初日から全然入ってなかったよね
あれだけ阿部、吉岡セットで番宣してたのにビックリ
口コミ出る前から苦戦だったね

351:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:35:23.08 neupyHhD.net
330 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 12:06:47.19 ID:5fDjJ/LC
多端末で2〜3レスしたらID変えるだけの哀しい人生
自分を全否定されて壊れたタコ(笑)
334 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 12:41:26.05 ID:SJr+Y/Wq
>>331
お前他にすることないの?
↑こいつこのクソ映画の関係者なのか?
「この映画にこんなたくさん悪評が付くはずがない! 一人の自演に決まってる!」ってかw
大失敗のクソ映画だって認めろよみっともねーな

352:名無シネマ@上映中
18/10/16 13:36:57.12 neupyHhD.net
>>340
単なる雇われでしょ
韓国にいることが分かったからコネ使ってあっちのヤクザを雇ってシンを拉致しようとした

353:名無シネマ@上映中
18/10/16 14:17:40.79 dZrUZkKe.net
腕を上げろタコ!なに撮りたいのか全然わかんねぇんだよ!!

354:名無シネマ@上映中
18/10/16 14:35:03.95 b2RYYkii.net
テンション上げろタコ!なにが日本アカデミー賞だよ、そんなもん狙っちゃいねぇ!


※阿部サダヲは舞妓Haaaan!!!で日アカもらってます、いちおう名優です。

355:名無シネマ@上映中
18/10/16 14:54:52.04 jYqDTDd8.net
イベント何度もやらされてる阿部吉岡が気の毒、二人の負担が大きすぎる
音タコナイトさっさと売り切れたからまたやりそうな予感

356:名無シネマ@上映中
18/10/16 14:57:42.64 Gf6d+FE6.net
こういうのって会議とか最低でもリハーサルの時点で
「あ、おもんない、止めとこ!」ってならないの?

357:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:02:21.09 1k4Mha2K.net
予告から寒いのが伝わってきてたからな
監督の独りよがりな作品になっちゃってる
音楽は良いだけに勿体ない

358:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:13:51.10 neupyHhD.net
>>347
関係者だけのラッシュがあっただろうに
そこでなんで誰も疑問を持たなかったんだろ?
他の人が言えなくてもふせえりだけは言えよと思う
もし関係者見てたら猛省しろマジで
あと金と時間返せ

359:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:22:04.00 fDbLUjQD.net
笑えないないのがすべて
笑えてたらだいぶ違ってた
予告でサダヲの「古いトランプは臭い」からして笑えなかったからなぁ
あれを予告に使う時点でどうよと思う

360:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:27:50.32 fDbLUjQD.net
あ、でも劇場で爆笑してたおっさんいたからツボに入る人もいたのかもしれないけど

361:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:30:16.86 dARG4zV/.net
爆笑はしないけど、所々笑ったわ
テンションと台詞まわしが舞台っぽいねw

362:名無シネマ@上映中
18/10/16 15:55:47.48 04bRQyeN.net
ドラマも映画もベタコケってもう吉岡里帆ははっきりとダメだって烙印押されちゃったね
もともとグラビア以外どこに需要があるのかわからない子だったし
このまま消えちゃうんだろうなあ

363:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:06:35.59 neupyHhD.net
>>353
朝ドラの演技は悪くなかったんだけどね(ちょっと芝居でかかったけど)
CMとかちょっと鼻につくとは思ってた
今考えると朝ドラ以来この映画まで吉岡観てなかったわ

364:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:08:38.41 neupyHhD.net
>>350
>>352
昔の喜劇みたいだった。演出がくどくて大げさ。それが好きな人には溜まらないのかなぁ
シンの場所が突き止められてふうかと逃げ出すときにあっちでひょっこりこっちでひょっこりとか
なんでわざわざ戻ってくるんだよ、みたいな
昔のドリフターズの舞台コント観てるみたいでひたすら痛かった

365:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:14:58.03 MnBEjONl.net
>>353
脇に回ればいいだけだし別に消えはしないだろ

366:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:35:00.85 ZYZgXcqe.net
作・演出三木聡時代のシティボーイズのライブは最高に面白い

367:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:48:47.26 JHoBPin6.net
吉岡はコケ必須の変な作品ばかりに出るからな
事務所は作品選び考え直したほうがいいわ

368:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:53:24.66 JHoBPin6.net
>>355
そういうの私は耐えられないw
舞台好きだとたまらない人もいるんでしょうかね

369:名無シネマ@上映中
18/10/16 16:56:37.29 JHoBPin6.net
あとカメラワークが独特だったけどあれは何を意味してるのか

370:名無シネマ@上映中
18/10/16 17:16:24.04 g6yIs6uR.net
トゥーヤングトゥーダイみたいなのを期待したら最初から最後までしょーもなかった

371:名無シネマ@上映中
18/10/16 17:32:53.76 neupyHhD.net
>>359
三宅裕司率いる熱海五郎一座の舞台をBSで観たことあるけど、なんか通じるものがあったなぁ
舞台で役者と同じ空気を共有していればこその楽しさなんだろうけど
新喜劇とか

372:名無シネマ@上映中
18/10/16 17:36:56.99 sk0FXW5s.net
吉岡里帆はスタッフ受けが良いからそう簡単には消えない

373:名無シネマ@上映中
18/10/16 18:07:17.30 JHoBPin6.net
>>362
あ〜新喜劇ね、納得

374:名無シネマ@上映中
18/10/16 18:32:52.87 uoifYiBW.net
>>358
ここ最近はコケが続いたけど
「あさが来た」や「カルテット」は評価されてるでしょ?
次回作は東野圭吾のパラレルワールド・ラブストーリー
さて、どうなることか

375:名無シネマ@上映中
18/10/16 20:01:17.26 b1KdCh/u.net
主演にこだわらない方がいいと思う。
脇でこそ輝くタイプ。菅野美穂みたいなのを目指した方がいい気がする。

376:名無シネマ@上映中
18/10/16 20:16:34.66 AIy1RHuR.net
終盤、髪が伸びてから「なんかちゃう」感が凄かった

377:名無シネマ@上映中
18/10/16 20:22:04.19 b2RYYkii.net
>>367
貞子コスプレだったよな
田中哲司へのサービスかと

378:名無シネマ@上映中
18/10/16 21:14:45.93 pGo/8tbj.net
妹は結局どうなったん?死んだの?

379:名無シネマ@上映中
18/10/16 21:32:20.86 1k4Mha2K.net
>>367
パンフレットにデビルおばさんに似せてるって書いてあった

380:名無シネマ@上映中
18/10/16 21:39:02.60 b2RYYkii.net
デビルおばさんというより、白髪医者かと思ったわ

381:名無シネマ@上映中
18/10/16 21:42:19.75 CqK7M+2H.net
髪長いふうかはちょっとmiwaみたいと思ったw

382:名無シネマ@上映中
18/10/16 22:16:25.75 PmO5wSXT.net
シンの母親も歌手だったんだよな
あの母親のくだりもわけわからんかったけど
でもあの辺りの演出は嫌いじゃない
母親がバンドで歌ってる後ろに飛行機が飛んでたり

383:名無シネマ@上映中
18/10/16 22:18:45.53 ngzXtHun.net
>>373
違うよ
アヴェマリアを一緒に歌った人は母親と違う人

384:名無シネマ@上映中
18/10/16 22:49:08.94 b2RYYkii.net
>>373
あれ、母親だったの?
廃屋の4人組は
ミュージシャンやってる近所のお兄さんお姉さんかと

385:名無シネマ@上映中
18/10/16 22:51:49.56 8L3BZUMz.net
>>360
普通人の周りぐるぐるは困惑とかを現すけど常に回して関係ないところでもやってるから無効化されてるし
上下反転とかジャイロ回転させてるけどなにも映ってることと関係ないしただの撮影者のオナニー

386:名無シネマ@上映中
18/10/16 22:55:42.82 WYYNyqmF.net
イコライザー2も上下反転したり、ゴープロみたいな視点映像あったり
かなり凝ってたけど、さすがのレベル差でちゃんと効果的に使われてたw

387:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:02:10.05 iA4UpFUL.net
>>338
お前みたいな奴が喜びそうな韓国描写だぞw

388:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:05:50.51 iA4UpFUL.net
>>347 >>349
そんなんで改善されたら世の中から駄作はなくなる。
どうしてこんな映画作るんだよw の連続だよ。映画なんてさあ。

389:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:09:09.74 neupyHhD.net
>>369
小道具として出されただけで放置
ホントにクソだなこの監督は

390:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:17:12.99 b2RYYkii.net
妹が出るか、タヒんでる描写があれば一応は妹のフラグは回収されたんだがな

391:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:21:18.93 1IImKLGF.net
続編構想があったのかもねw

392:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:34:00.17 TaYNmSwU.net
糸電話の件について特にギネス記録なんかがあるわけじゃないんだな
500mに成功したっていうブログはあったけど
そんな嘘か本当かよくわからんことをネタにすんなよ
マジで思いつきでテキトーに喋らせてんじゃねぇのか
800うんメートルとか明確な数値を出した意図は何?

393:名無シネマ@上映中
18/10/16 23:49:46.32 neupyHhD.net
>>383
いい加減なんだよ何もかもホントに
そういや、昼間ちょこっと出てきた関係者どこ行った????

394:名無シネマ@上映中
18/10/17 00:52:04.05 29CCgZ/E.net
>>381
妹の存在はシンがふうかに拘る伏線なんだろう
その役割でしかなかったんじゃないの

395:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:03:46.34 KiXK33Ow.net
音タコ
公開5日目にして着席率1.3%、1回平均2.9人
もう打ち切っていいレベル

396:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:22:02.05 hICHog2S.net
シンがふうかに怒ることを教えたように、三木聡も自分に怒りの感情を教えてくれた。実はよくできた構造なのかもしれない。

397:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:32:03.40 lsNdgjQo.net
思いつきで撮ったシーンを無理やり繋げました。って言われても信じそうなくらい脚本破綻してんだろこれ。

398:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:46:52.28 YVAMdvIK.net
シンがふうかにつきまとう理由がわからない

399:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:47:42.89 DqmIv4Gk.net
三木聡らしいとかいうのは違うからね
熱海は大して面白くなかったけどそこまでは普通に脚本も話が成立するようにちょこちょこ脱線させてただけで
俺俺以降はただただ作品として成立してない

400:名無シネマ@上映中
18/10/17 01:59:12.27 5Ofj4Sf+.net
俺俺は原作あるじゃん他作家の、けっこう忠実だったの?

401:名無シネマ@上映中
18/10/17 07:31:08.99 E/USgph0p
三木聡の世界観が悪い方に行ったみたいだな
曲がいいし吉岡里帆可愛いのにもったいない

402:名無シネマ@上映中
18/10/17 07:35:50.43 P1qyRToH.net
>>386
>>74で予言されてる
この1/10の公開規模が丁度いいカルトムービーだけど敢えて無茶したかったのだろう

403:名無シネマ@上映中
18/10/17 07:39:30.70 /LRyPcBw.net
冒頭でシンがピザ屋のバイク奪って走り出す意味がわかんない。
ふうかにつきまとう意味もわかんない。
韓国でチンピラが襲ってきた理由もわかんない。
ふうかの身内の敷地内でのモメごとが国際テロ認定されるのもわかんない。
一緒に行動してたのに、なぜふうかだけ帰国できてシンが刑務所なのかもわかんない。
こういう脚本の破綻なくすだけでも映画として随分マシになるはずなのに、やりっ放しだから見ててシラケた。

404:名無シネマ@上映中
18/10/17 07:41:50.82 Ica182Pl.net
脚本の破綻というよりも
理解力が無いだけなんじゃw

405:名無シネマ@上映中
18/10/17 07:54:08.57 hICHog2S.net
>>395
この話を理解できるのは狂人だけだよ。つまり監督は狂ってる。

406:名無シネマ@上映中
18/10/17 08:15:06.86 E/USgph0p
三木聡ってごっつの放送作家やってたんだな
なんとなくわかる

407:名無シネマ@上映中
18/10/17 08:09:16.78 AODDDkUK.net
タコ、初週ダッシュをもってしても映画ランキングトップテンにも入れず
大川隆法の映画に一位を持って行かれる映画界
URLリンク(eiga.com)

408:名無シネマ@上映中
18/10/17 08:18:24.27 sX9Y+v7j.net
ピザの配達とラーメン屋が兼業出来るのかと思ったが
ハーモニカ横丁で店員の貸し借りをしてるのを目の前で見て何故か納得した、納得出来たじゃなく、納得した(笑)
>>394の理解力が人並み外れて低いのは仕方がないが、理解力だけではついていけないと思うよ
緻密に計算して物語を破綻させているから、ついていけない奴には始末が悪い

409:名無シネマ@上映中
18/10/17 08:43:21.87 AODDDkUK.net
最後の日本政府ガー、韓国政府ガーまで発展するとはな
韓国の警察の主要建物でもふっとばしたんならともかく
山奥で緊急避難で花火使っただけだし

410:名無シネマ@上映中
18/10/17 10:38:06.78 LnSm3ovz.net
>>389
>>394
クソ映画なのはさておいても理解力なさすぎ
シンがふうかにつきまとうのは妹の姿が重なるからだろ
> 冒頭でシンがピザ屋のバイク奪って走り出す意味がわかんない。
あれはシンの破天荒ぶりを表してるだけ
> 韓国でチンピラが襲ってきた理由もわかんない。
事務所の社長がヤクザのコネであっちのチンピラ雇ってシンを連れ戻そうとしたんでしょ
> ふうかの身内の敷地内でのモメごとが国際テロ認定されるのもわかんない。
火薬取締法違反はテロ扱いされるという説明あったけど、あれはムチャクチャ過ぎるよな
> 一緒に行動してたのに、なぜふうかだけ帰国できてシンが刑務所なのかもわかんない。
ふうかはたまたまトラックの下にいて見つからなかったから、シンが全部罪を背負ったんでしょ
「若い女もいた」という証言がチンピラやゲート守ってた警官から出なかったのは不思議だけど

411:名無シネマ@上映中
18/10/17 10:44:40.13 hICHog2S.net
理解出来ないというより、理解するのが馬鹿らしいくてどうでもよくなってくる。

412:名無シネマ@上映中
18/10/17 10:45:53.72 zHtijQqr.net
そういう人は何度説明してもらっても分からないから放置しとけば?

413:名無シネマ@上映中
18/10/17 10:47:37.27 DqmIv4Gk.net
擁護してるのは全部関係者だろうね

414:名無シネマ@上映中
18/10/17 10:54:09.08 8l/FWMzx.net
>>401
最初に路上ライブまで見るきっかけにはなってないよね

415:名無シネマ@上映中
18/10/17 11:04:06.07 IABZmoxb.net
>>403
理解力がないと言われたのが悔しくて既出の話をダラダラ書いてんでしょ
必要なのは理解力より想像力だと思うが

416:名無シネマ@上映中
18/10/17 11:58:01.77 E/USgph0p
三木は話より世界観だろ
そんな細かく言ってもしょうがない

417:名無シネマ@上映中
18/10/17 11:45:50.70 8rHFJmLY.net
関係者の擁護の論点がすり替わってきてますね

418:名無シネマ@上映中
18/10/17 12:31:04.12 LnSm3ovz.net
>>404
そう思うわ。挙げ句は一人の自演だと決めつけたり、もうね、アホかとw
Yahoo!レビュー2.19点なんだからもう諦めろと言いたい
この映画観たら、以前に親戚から松茸をたくさん頂いて、仕事から戻ったら焼きと
土瓶蒸しで美味い酒飲もうと思ってたら馬鹿嫁に全部クソ不味いグラタンにされてたの思い出したよ

419:名無シネマ@上映中
18/10/17 13:02:51.85 CnSZh9ck.net
>>401
ピザ屋のバイクで逃げたのは
あのままあそこにいたら問答無用で病院に連れて行かれるからでないの?

420:名無シネマ@上映中
18/10/17 13:38:29.79 6i6fpZiW.net
そんな議論をすることすら無駄だと感じる作品に仕上がっていた

421:名無シネマ@上映中
18/10/17 14:05:42.72 h/8IPMcq.net
最後は遠隔デュエットだろー

422:名無シネマ@上映中
18/10/17 14:07:56.01 LnSm3ovz.net
>>412
だよな
全然喋らないシンが耳を澄ますと遠くから風にのって風化の歌声が聞こえて
それに合わせて歌い出したところであのMV流してエンディングってのが王道だろう

423:名無シネマ@上映中
18/10/17 14:35:16.15 fZDqV3Ho.net
阿部サダヲの時点で見たくもねー

424:名無シネマ@上映中
18/10/17 14:43:11.14 n65QyLGC.net
>>414
キミは帰れっ

425:名無シネマ@上映中
18/10/17 15:20:19.93 LnSm3ovz.net
Yahoo!また下がって2.18 ww
よく行くシネコン見てみたら昼の回から夜の回まで一席も売れてねぇww

426:名無シネマ@上映中
18/10/17 15:32:07.28 kPGhL7E6.net
見てきた
予告編を見て「TOO YOUNG TO DIE」とイメージをダブらせてしまったせいもあるけど、なんというか…期待外れ…
とりあえずテンポ悪すぎないか
くるくる回ったり上下が入れ替わったりの変なカメラワークはすぐ慣れたけど、
ブツ切りな場面転換は舞台の演出っぽくて最後まで慣れなかった
声帯ドーピングの設定なんていくらでも面白いエピソードが作れそうなのになあ
あと単純に吉岡里帆のコメディ演技がキツい
最近の若手俳優・女優って器用な人が多いからもっと役に合う女優がヒロインを演じたらまた違ったのかな

427:名無シネマ@上映中
18/10/17 16:07:56.50 0e2/UPl8.net
大爆死らしいね

428:名無シネマ@上映中
18/10/17 16:22:19.98 8rHFJmLY.net
やらない理由を探すなって連発してるけど、逆にやる理由が意味不明な事ばかりシンがやるからビタ一文響かねえよ

429:名無シネマ@上映中
18/10/17 16:24:37.64 8rHFJmLY.net
>>419
訂正
シンだけじゃない。登場人物全員だ。

430:名無シネマ@上映中
18/10/17 16:46:52.66 33WESrPH.net
遂に記事になっちゃった
“潜在人気”低かった!?吉岡里帆、主演映画に「席がガラガラすぎて怖い」の悲鳴
URLリンク(www.asagei.com)

431:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:25:10.75 bYgetBwL.net
吉岡里帆の仕事を断らない姿勢は好きだな

432:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:33:41.26 7/6DdLEf.net
>>422
クソ仕事しか来ねえんだよw

433:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:41:43.83 2JmRC7xC.net
見てきた。とりあえずスレ読まずに感想書く。
結構見ててしんどいシーンもあるけど、ギャグバランスはセンスあるし、
都合いいハッピーエンドもバッドエンドも無いし、
キャラの掘り下げもいい感じにあり、でもフィクション要素もあり、

つまり何が言いたいかと言うと、観てよかった。

434:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:44:40.94 2JmRC7xC.net
>>318
俺は⊂( ・ω・)⊃が丁度よかったけどな。
シンらしくて。
てか、あれ最後撃たれた?何かビクってなった気がしたけど、エンドロールで「収監中」って出てたから
よく分からんかった。

435:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:48:54.57 2JmRC7xC.net
>>367
これはあるな。凄く残念な人になった。miwaみたいな糞歌手になった。

436:名無シネマ@上映中
18/10/17 17:53:29.92 DqmIv4Gk.net
さっそく関係者さん来ましたね

437:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:22:32.79 albNyNN0.net
イオンシネマで客が俺ひとりしかいなくてワロタ
吉岡里帆の貴重なのどちんこが見れるだけの映画だったわ
褒めるとこを敢えて無理やり上げるならロケ地選びが良い
吉岡里帆の住んでたようなあんな内庭のある雑居アパート群どこにあんだろ
よく見つけたなぁ凄いなぁぐらい
阿部サダヲと吉岡里帆、千葉雄大使ってこんなB級映画作るとはw

438:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:27:31.95 LnSm3ovz.net
>>424-426
関係者乙
キャラ変えたのかよw

439:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:34:30.82 kjAC4QU/.net
なんか広告だけで見ようかと思ってたけど評価が酷すぎて足が遠のいてるわ
近年でここまで酷評されてるのって他になんかあったのかな

440:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:37:45.44 bL+5gLhg.net
俺の好きな岩松さんとふせえりさんの役ってか活躍はどうだったのだろう
三木さん好きだしレイトで観てくるかな…

441:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:41:14.26 hICHog2S.net
この映画で唯一笑ったのは、エンドロールクレジットのデカすぎる「監督 脚本 三木聡」の文字だけだった。

442:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:45:09.75 oGpV+zB6.net
>>428
足利市でロケ
火薬工場もふうかのライブ会場も足利市

443:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:46:59.76 oCEESRuF.net
>>431
二人とも出番は少ない
岩松なんて1シーンだけ

444:名無シネマ@上映中
18/10/17 18:53:35.41 bL+5gLhg.net
>>434
まじかーって、チョイ役多いけどw
教えてくれてありがとう
悪評だらけで面食らってるんだが三木ファンの評価はどうなんだろ
元より万人受けする監督じゃないと思うし

445:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:00:32.61 qYVsgUXO.net
ふせえりは割とがっつり出てるだろ

446:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:04:02.33 DqmIv4Gk.net
>>435
ファンとして失望してます
俺俺とドラマでこけて5年空いて音タコはもう三木聡が死んだとしか思えない

447:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:08:58.52 oCEESRuF.net
なんか一般向け狙って三木聡の色が薄くなってる印象
ふせえりも画面には写ってるけど毒が無い

448:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:13:07.99 albNyNN0.net
>>433
群馬って海ないやん
対馬海峡はCGなん?
俺がよかったのはラーメン美容室とか
よろこび蕎麦の店とか(これは不夜城っぽいセットかな?)
ザッパおじさんのアイスクリーム屋の立地とか
ああいうアンダーグラウンドっぽい雰囲気のロケ地よかったよ
フィルターの効果もあったんだろうけど
見せ方うまかった

449:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:17:36.96 oGpV+zB6.net
>>439
足利市は栃木なんですがw
まあいいや、いいし

450:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:28:38.93 CHcpRaA9.net
確かに足利市は栃木県だし、対馬海峡は九州。ロケ地と劇中の設定が違う作品なんていくらでもある

451:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:36:00.54 kPGhL7E6.net
>>428
あー、吉岡里帆の喉ちんこよかったな
ほんの数秒だけどなんかエロかった

452:名無シネマ@上映中
18/10/17 19:54:44.68 AODDDkUK.net
日アカ俳優の阿部サダヲさん

453:名無シネマ@上映中
18/10/17 20:41:50.06 6i6fpZiW.net
>>423
それは思った

454:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:00:04.78 AODDDkUK.net
吉岡里帆さんは脇役の不思議ちゃんがよく似合うのに無理に主役にもってくるから

455:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:01:26.77 7Q1opFly.net
>>430
恐いもの見たさで観てくるといい
そう思って観ると案外楽しめるからw

456:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:04:55.80 LnSm3ovz.net
あの松尾スズキのロンパリ演出は何か意味があるの?
松尾スズキ好きだから、ただただ、ひたすら不快だったんだけど

457:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:08:44.82 7Q1opFly.net
>>445
吉岡じゃなくても爆死映画です

458:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:12:52.95 E2gfx97k.net
まぁもう内容そのものが酷いよね
でも三木監督も阿部サダヲも何も言われず2番手の吉岡ばかり叩かれ記事出るんだろうな
お気の毒に

459:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:29:21.96 DqmIv4Gk.net
三木阿部吉岡みんな最悪です

460:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:38:19.91 pTni81kL.net
三木の責任でしょ
乗っかった俳優陣も馬鹿だけど

461:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:40:46.98 pTni81kL.net
ふせえりは止めなかったのかな

462:名無シネマ@上映中
18/10/17 21:43:31.52 pBqy9rVz.net
泥酔してて見たんで、正直、内容を覚えてない俺が勝ち組のようだな

463:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:08:55.80 1G+pneNi.net
>>430
>近年でここまで酷評されてるのって他になんかあったのかな
いくらでもあんだろ

464:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:16:38.29 Z8vEzedA.net
>>453
むしろシラフで観てられねーよ

465:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:20:17.54 pBqy9rVz.net
>>455
曲がけっこう良かったんで、無駄にライブみたいに手を振り上げたのは覚えてる

まあ後ろに誰もいそうになかったんだから、いいだろ

466:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:21:29.53 CP3QNWbw.net
明日のイベント楽しみ

467:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:31:14.34 CP3QNWbw.net
ジュリーのたまアリの直前ドタキャン
ファン可哀想と思いながらもちょっと笑ってしまったw

468:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:31:18.69 V2y5IWJC.net
阿部サダヲと吉岡里帆が主演で
その他俳優陣も中々良いの集めて
音楽はHYDEとあいみょん
CMも結構流したのにこの結果って凄いよな
やっぱなんでもそうだけど最終的には内容だな
初動で悪評の方が多くついたらもう終わりなんだな

469:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:34:46.50 FRzeMqVJ.net
予告がつまらなそうだったからね
まぁ本編がつまらないから予告もそうなるわけだが

470:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:40:53.00 hICHog2S.net
そういえばシンの他のバンドメンバー?はどこ行ったんだ?

471:名無シネマ@上映中
18/10/17 22:45:40.77 RPyVLmR2.net
金返せタコ!なに演ってのか全然わかんねぇんだよ!!

472:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:26:03.23 0e2/UPl8.net
阿部サダヲがロックシンガーな時点で観る気も失せる

473:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:27:09.16 bYgetBwL.net
観てもねえ奴が文句言ってんじゃねぇ!

474:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:30:28.21 4hVMNUZz.net
>>430
俺はここでは少数派だけど好きだったぞ。
ただ、あんたがリアリティを求めたり、カタルシスを求めるタイプだったらお奨めしない

475:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:36:23.62 bYgetBwL.net
好き好きははっきり分かれる映画かもしれん

476:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:52:04.19 DqmIv4Gk.net
>>465
はい関係者さん

477:名無シネマ@上映中
18/10/17 23:55:46.41 CI7THTY7.net
関係者と決めつけるのもどうかな
ああいう寒い笑いの舞台好きとかいるからね
そういう人には案外面白いのかもしれないし
自分は笑いの部分が受け付けなかったけど

478:名無シネマ@上映中
18/10/18 00:08:53.62 KUApFV7X.net
ここ最近観た中でもかなり好きな作品
明日のイベントで4回目観賞ですありがとうございます

479:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:02:40.80 88pTbO0m.net
>>469
サクラのバイト?ご苦労さま

480:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:15:19.51 zyga7U4A.net
こんな映画にもファンがつくんだから蓼食う虫も好き好きとはよく言ったもんだ。
まぁ、でも世の中これがあるから、何の取り柄のない人間でも
結婚して幸せになれたりするから悪いことではないんだよ。

481:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:18:03.32 KUApFV7X.net
>>470
同じことしか言えねぇのかよ、タコ!

482:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:20:17.06 zyga7U4A.net
>>472
普通につまらない映画だからそう思う奴がいるのも仕方ない。

483:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:24:02.24 6ijbiBqd.net
参考までに具体的にどこが良かったのか上げてもらえるとありがたい。個人的には良い所がマジで1つも無かった。

484:名無シネマ@上映中
18/10/18 01:40:46.30 OGnsC+TD.net
“潜在人気”低かった!?吉岡里帆、主演映画に「席がガラガラすぎて怖い」の悲鳴
URLリンク(www.asagei.com)
ドーピングで声を作っているロックンローラーを演じる阿部サダヲと、声が小さすぎるストリートミュージシャンを吉岡里帆がW主演した映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」が、まさかの大コケを記録してしまった。

485:名無シネマ@上映中
18/10/18 03:19:42.09 Ft0hPVyE.net
目立つために敢えて奇抜にしたんだと思うけど

486:r> このタイトルからしてパワハラっぽいから 気の弱い人たちはこれだけで敬遠しちゃいそうな気がする… このセリフ 坂上忍に言わせるとしっくりくる感じだ



487:名無シネマ@上映中
18/10/18 06:01:02.49 inMo9VYx.net
でも映画観てからこのMV観ると吉岡里帆の良さが三倍増しだね
吉岡里帆も阿部サダヲも歌がほんと上手い
最早、この曲を売るためだけの映画だったのでは?とすら思えてくる
つーか、こんな良いMV撮って


488:るならのれをエンディングで使えよ https://youtu.be/xf89j1chJ5s



489:名無シネマ@上映中
18/10/18 06:51:29.35 MgSsVnAZ.net
どうしようもないクソ映画を見てしまったが、
唯一良かったことは、このスレやヤフーレヴューの酷評をみて、
けっこう楽しめてる。

490:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:02:03.94 P1KfJyQv.net
Yahoo映画、不自然な5や4がいきなり増えたね
関係者が必死なのかな

491:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:11:15.04 FB/+omb6.net
>>466
これ。本当にはっきり分かれる。んで、好きな人は少ないw

492:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:13:48.93 FB/+omb6.net
>>472
彼に触れると火傷するだけだぜ

493:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:16:15.45 FB/+omb6.net
>>476
坂上にしたら一気に嫌な感じになるだろうね。この映画まぁまぁ好きな俺も嫌いになると思うわ。
阿部だからコメディチックな感じになってるんだと思う。

494:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:27:39.44 WjDu21Tk.net
TOHOシネマズの予約席を見てると、六本木も日本橋も今日は毎回2席しか売れてないんだけどこれはTOHOシネマズ側が気を使ってるだけで本当は0なのかな。

495:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:37:27.24 AyYW8pCL.net
全国214スクリーンで公開で圏外スタートは明確に大コケだな。わかりやすいダメさ。
これはそうとう赤字出すだろうね。

496:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:38:11.14 LN2ODPRT.net
>>483
TOHOシネマズの席予約の画面だと何故か2席だけ売れてる感じになってるが、実際観に行って自分1人だけだった事ある(ちなみにフリクリオルタナ観た)

497:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:38:58.43 AyYW8pCL.net
今時はどこもシネコンだからこういう映画はすぐに打ち切って違うもっと売れる映画を
かけるんだよね。あっという間に4分の一くらいのスクリーン数になるだろうなぁ。

498:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:39:48.50 FDXF2ZPB.net
>>483
何かあった時のために、通称"予備席"と言われる予約できない席がある

499:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:43:45.48 AyYW8pCL.net
つまり予約0ってことなんだな。勉強になるな。そういう裏事情は。

500:名無シネマ@上映中
18/10/18 07:50:10.13 WjDu21Tk.net
>>487
やっぱそういうのだよね。0連発なんて初めて見た。

501:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:03:42.25 FDXF2ZPB.net
ちなみに客ゼロの場合、開始して15分ほど客が来なかったら上映停止
場所によっては客ゼロなら上映しないところもある
電気代の無駄だからね

502:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:25:24.67 inMo9VYx.net
>>490
客ひとりだったときに予告が途中でしばらく画面真っ暗になったのはそういうことか
あれ?映像流れなくなった。誰か呼びに行こうかなと思ったら
2分後くらいに映画泥棒のやつが始まった
客ゼロだと思われてたんだろなw

503:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:28:27.89 E0dAJ/9t.net
>>479
ほんとだ!
Yahoo!の最新コメントがいきなり4と5ばっか
関係者が必死になって書き込んでんだろうね

504:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:34:38.20 AyYW8pCL.net
状況が悪くなると関係者が☆5の書き込みを必死にやり始めるのは本当なんだなぁ。苦しいなぁ。
そんなことやっても状況は少しも変わらないのに・・

505:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:45:59.68 CxrDKFjX.net
>>479
それだけ頑張っても2.21なんだよなw
>>481
まだ一人が自演してると思ってんのかよw

506:名無シネマ@上映中
18/10/18 08:50:23.99 CxrDKFjX.net
>>492
三木聡監督の最高傑作
joe さん 2018年10月18日 3時42分 閲覧数 249 役立ち度 0
総合評価★★★★★
最初から最後まで爆笑。この諧謔と風刺の面白さが分からない人は、
センス



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1929日前に更新/217 KB
担当:undef