恋は雨上がりのように ..
[2ch|▼Menu]
52:名無シネマ@上映中
18/06/08 09:55:37.36 tWh36GI7.net
隙あらば自分語りを挟むID:D8Vd/33+

53:名無シネマ@上映中
18/06/08 09:58:07.15 D8Vd/33+.net
>>52
ごめん、ごめん
おっさんの悪いクセだな
もう消えます

54:名無シネマ@上映中
18/06/08 10:01:20.66 sIUHRsDX.net
>>53
いや消えなくていいよwww
「バスケもやってたけど」みたいなのを控えてくれれば

55:名無シネマ@上映中
18/06/08 10:05:18.52 PH8WggDX.net
>>51
相手に対する配慮や想像力が足りないんじゃないの?
小松菜奈レベルの女優なら平行してる仕事もあるだろうし
次に控えてる仕事もある
もし転んで怪我したら?足を挫いたら?
どれだけの関係者に迷惑がかかるか
そういうリスクがあるのにむしろ攻めて走ってるなって俺は
思ったわ

56:名無シネマ@上映中
18/06/08 10:40:36.54 fy5w8DMO.net
あきらが店長を好きになった理由がはっきりしないな
サービスでコーヒーくれたから?
母子家庭で父親の存在が欲しいから?
そのへんって原作でもあまり描かれてたかった気がする

57:名無シネマ@上映中
18/06/08 10:45:09.59 jFDtb1+0.net
君に会う日は不思議なくらい〜雨が多くて〜

58:名無シネマ@上映中
18/06/08 10:51:58.24 BuRfVXdO.net
>>51
漫画だとあきら勝つんだよね?読んで無いけど…
そのために好きな人から離れて戻るんだと思うし、
この映画で描く必要性は感じなかったけど
専門的なことはまったく判らないがオープニングや記録会の小松菜の走り…美しかったなぁ、あと復帰前の朝練?のアップの姿も何かの儀式みたいで厳かで美しかった。
これから小松菜の映画見るの楽しみだなぁ

59:名無シネマ@上映中
18/06/08 11:21:48.17 YQYSEMn5.net
小松菜奈好きになった人は絶対にぼく明日を見た方がいい
あれは半端ない

60:名無シネマ@上映中
18/06/08 11:57:54.45 vXasQgCD.net
>>56
この質問ちょくちょく見るけど、そんなわかりにくいかな。
好きな陸上ができなくなって、親友と後輩たちの楽しそうな姿をただ見ることしかできない。
そんな心の中どしゃぶりのさなか病院の帰り道、ふっと手品で和ませてくれて、雨は止みますよの言葉。
興味を持つには十分じゃないかな。

61:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:09:03.12 35EswiEj.net
世の中、わざと転んで助けてくれたお礼に食事でもどうですか?で、ずっと年下の美女をゲトした
爺さんもいる訳だしな

62:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:29:22.96 BuRfVXdO.net
番宣の飾らない柔らかさに興味

ぼく明日を観て、へーなんかイメージと違って可愛い…けっこう好きかも?

恋は雨上がりのように劇場でスクリーンの小松菜の美しさに虜。三回足を運ぶ

小松菜のCMが入ると手を止めて凝視、ニヤケル

はぁ円盤出るまで長いな←いまここ

63:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:30:13.12 AkLy4IaG.net
ここで勧められてたからぼく明日も見たけど小松菜の「いいんじゃないかな」とか「だね」口調に撃沈してしまった
個人的にストーリーはそれほど好きじゃない

64:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:35:48.08 yF3LhN3x.net
>>60
そんなにいちいち説明しなきゃいかんことじゃない思うが、この手の映画だと必ずそういう質問するやつがいるな
それこそ行間を読むことが出来ないやつ。推理小説とかじゃないんだからさ

65:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:42:22.02 vXasQgCD.net
>>64
まあ、気に入った映画のことで、その辺を語れるのも楽しいと思うけどね。
>>62
>はぁ円盤出るまで長いな←いまここ
ほんとこれ。

66:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:42:41.94 ApxUnTLP.net
そういう人のために母子家庭なんてわざとらしい設定にしてあるのかも
とりあえず父性に飢えてたとでも思っといてください的な。
大事なのはそこからの過程であって、きっかけではないからね。

67:名無シネマ@上映中
18/06/08 12:55:24.75 Ruh7qyb2.net
ぼく明日はまだ見てないけど、朗読劇行ってからかな…

68:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:04:39.74 HUFVZYvc.net
恋雨自体面白くなかったし、恋雨の小松菜奈もいいとは思わなかった。
ほんと人それぞれだね。

69:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:15:11.83 A3Ds79c9.net
人それぞれだね。
ただ粘着して貶すほどの作品ではないと思う。

70:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:17:36.37 L6ulPWHI.net
>>62
番宣などで役でないところで意外にも(失礼)人当たりが良さそうで好感度高いよね。
女優ってエキセントリックな人が多くて番宣出ない方が良かったと思う人もいるけど小松菜は出たほうがいい。

71:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:35:06.78 BuRfVXdO.net
大泉も撮影前はクールなイメージだと思ってたって言ってたね
撮影が終わる頃には小学生みたいに元気な人に変わったらしいけど
出過ぎず、媚びず、無邪気で自然体…
魅力的だよね

72:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:44:06.33 k1da6LAR.net
>>67
ぼくは明日、先週観たけどあれはヤバイよ
この映画、小松菜奈、ぼくは明日の流れでハマれる。まぁ大泉ファンだったらゴメン

73:名無シネマ@上映中
18/06/08 13:54:12.29 a0v8pVnw.net
あきら自身が人を好きになるのに理由は要らないと言ってるしな

74:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:05:43.01 HUFVZYvc.net
恋雨の小松菜奈とぼく明日の小松菜奈では全くの別人。
まだ坂道のアポロンの律ちゃんのほうが近いと思う。

75:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:24:14.66 LaR0n/ko.net
この映画ってエンドロールのあとおまけ映像みたいなのある?
ハシゴしたいんだけどエンドロールで立っていい作品かどうか知りたい

76:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:26:33.83 I1NkaweD.net
ファミレス店長が怪死!
「会ったその日にスカウトされ、100万円を渡された」
「もう一度会ったときに、うちのバイトになってくれたら毎月100万円を渡すと言われ、おいしい話だなと思った」

これならヒットしてたな

77:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:35:03.32 HUFVZYvc.net
ないし、捻りも、伏線すらない。
つまらなくて、途中退席しても、なんら問題ない。
結末は想像した通り。
3分間の予告編みればそれで十分。

78:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:38:06.49 /PFZs7Er.net
>>43
男子高校生に告白される男店長?
特殊なジャンルだね

79:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:39:23.00 LaR0n/ko.net
原作読んでるから結末がどうとかは気にしてないんだ
教えてくれてさんきゅー

80:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:45:17.84 8Pw1aih8.net
>>77
いきなりキレてどうした?
小松菜が演技(演じ分け)上手いことは小松菜好きな人は分かってるから大丈夫だよ
落ち着いて

81:名無シネマ@上映中
18/06/08 14:49:31.08 dl1qS7Qz.net
2回目観てきた
ウチの方は今日から上映回数減らされてポスターも貼られてなかったわ
観るのオレ1人ぐらいかな?と思ったら30人ぐらいいてびっくりだわ!

82:名無シネマ@上映中
18/06/08 15:02:01.33 HUFVZYvc.net
すまない。でもラストの小松菜の演技はよかったね。

83:名無シネマ@上映中
18/06/08 15:08:56.60 8Pw1aih8.net
>>82
ラスト良かったね
引き込まれて涙出たよ

84:名無シネマ@上映中
18/06/08 15:09:19.85 BuRfVXdO.net
題材としてターゲットが難しかったかな?ホントに良い映画なのに多くの人に見て貰えないのは残念
ただ小松菜が主演でも助演でも、大作でも小品でもコメディでも純愛ものでも善人でも悪人でも高いレベルで演じ切る素晴らしい女優になるのは疑い無いし
語るべき部分を切り取るのが上手かったり、独特な空気感を持ってる監督も活躍するだろう
いつかまた一緒に仕事して欲しいね

85:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:01:57.57 qTGG27VZ.net
ぼく明日から小松菜奈の虜なんだ誰か助けてくれ

86:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:14:34.95 cfE1QbV1.net
小出恵介とドラマ出てたのよかったな

87:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:21:56.23 HUFVZYvc.net
その気持ちわかる。
だーから次回作は愛美に近い役を期待してる。

88:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:23:43.83 crkH+vmZ.net
絶対的美形って訳でもないのに魅力的なんだよな。不思議な顔だわ、小松菜。

89:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:37:06.28 BuRfVXdO.net
目離れてるし、鼻も唇もポテッとしてるし、ちょっとクセあるんだよな小松菜。
でも、マジで可愛い…誰より何より魅力的。1ヶ月前まではスルーだったのに
好きになるのに理由はいらないな笑

90:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:45:10.90 BuRfVXdO.net
興収なんてさ、どーだっていーのよ、問題は中身なんだからさ…
でもデイリー覗いたら新作に混じって8位に上がってきたりしててちょっとだけ嬉しかったりする…
数字が特段良い訳じゃないんだけどね

91:名無シネマ@上映中
18/06/08 16:46:52.37 X3YRmHWf.net
2スレ目後半あたりから流れが気持ち悪くなってきたな

92:名無シネマ@上映中
18/06/08 17:20:21.07 788cfFSd.net
話題になれば意図的に荒らしに来る輩も出現するからな
次スレこそ>>1にsage推奨の明記をお願い致したく

93:名無シネマ@上映中
18/06/08 17:24:16.84 fy5w8DMO.net
>>60
「人を好きになるのに理由はいらない」とか言ってるから
多分あきら自身でもよく分かってないんだろう

94:名無シネマ@上映中
18/06/08 17:25:49.79 788cfFSd.net
sageろ〜sageるのじゃ〜

95:名無シネマ@上映中
18/06/08 17:49:07.28 1r6gDxXS.net
>>75
アニメパートがあるからそこまでは観といたほうがいいんじゃないかな
私としては音楽が余韻を感じさせるのにとても良いからスタッフロールの最後までいてほしいけどまあご自由に

96:名無シネマ@上映中
18/06/08 17:59:11.94 vXasQgCD.net
>>60
あきらが理由がわからないのと、観客がわからないのは別の話じゃない?

97:名無シネマ@上映中
18/06/08 18:00:11.17 vXasQgCD.net
ごめん >>93

98:名無シネマ@上映中
18/06/08 18:10:23.64 6hEd+EHA.net
小松菜奈って自然にかわいい演技ができる珍しいタイプだなと思った
店長の前で前髪気にしたり、無邪気に「店長すごいです!」と言ったり
やる人によってはあざとく見えちゃうようなシーンでも
純粋にかわいいなーと思える
まぁにわかファンの欲目かもしれないが

99:名無シネマ@上映中
18/06/08 18:33:07.10 Dfphyp/o.net
>>75
聴いて確認するほど
待てないのはトイレちかい爺だから?

100:名無シネマ@上映中
18/06/08 18:40:31.68 8Pw1aih8.net
>>99
よく読みなよ
はしごしたいからって書いてある
次の映画の時間の都合じゃないの?
脊髄反射恥ずかしいよ

101:名無シネマ@上映中
18/06/08 19:27:21.49 qvOTPDAc.net
>>98
キツイのはメイクからくるイメージだけで、普通の女の子だよ

102:名無シネマ@上映中
18/06/08 19:33:03.82 wz/HRUUP.net
>>92
あと!extend:checked:vvvvv付けろっていう

103:名無シネマ@上映中
18/06/08 19:39:35.41 iVmtnKpe.net
>>100
そういってるけど本当はどうかねえ
ほんとうに映画好きならテロップ確認するもんだし
撮影場所とかね

104:名無シネマ@上映中
18/06/08 19:40:47.79 Dfphyp/o.net
マーベル映画とかでもさっさと出て行くやつって
俺かっこいいとか思ってるのかな

105:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:02:04.28 788cfFSd.net
端っこの席を確保して静かに出て行くんなら勝手じゃね?
まだこっちは画面を観ているのに目の前をガサガサ通られたら腹が立つけどな

106:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:09:15.24 Dfphyp/o.net
いるいる
人の足踏んでいくんだよな

107:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:17:03.36 iVnJQaOG.net
>>104
2回目3回目のときは出ていくこともありますが何か?

108:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:19:37.34 vY/87rUZ.net
二回も三回も観るほど好きな映画なら尚更名残惜しくて席を立てないなあ
糞映画だった場合は抗議の意思を表す意味でエンドロール中に出ていくけど

109:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:57:13.64 I1NkaweD.net
アイドル女優映画、それも比較的女子受けのいい小松菜主演なのに
まったく無いに近いほど鑑賞記念プリクラ投稿が少ない。
予告の段階で女どもは本作の何たるかを察知したのだろう。
要するに もてないオジサン忖度映画だと。
自分の親より年上かもしれん奴に惚れるわけないよなあ普通。

110:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:59:33.65 +42uY7W7.net
ここ数年で一番エンドロール中に帰った客にもったいないなと思ったのは「キングコング」。

111:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:05:30.80 L6ulPWHI.net
>>90
結果を出さないと次が作れないから数字は大事。
特に文芸作品ではなくエンターテイメントならば尚更。
だからどうにかある程度の結果を出してもらいたいと思うけど、やっぱり題材がニッチなんだろうなあ。
なんだかんだ言っても恋愛モノは美男美女が恋愛してる方が売れるんだろうね。

112:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:11:46.28 ki6ttCC+.net
エンドロール話でおもいだしたけど
昔って映画終わった時に拍手してたよねw

113:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:12:55.64 Dfphyp/o.net
>>112
舞台挨拶とかで
スタッフや観客きてるとするよ
拍手

114:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:13:28.26 Dfphyp/o.net
×観客
○監督

115:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:29:26.22 lq0OiORj.net
>>109
オレが行ったときはカップルが多かったよ。
若いのから夫婦らしいのから、女子中女子高
あたりは逆に少なかった。
インスタってガキのやるもんろ、少ないのは
もっともだと思う。この映画、ガキにはわからん。

116:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:46:58.77 vY/87rUZ.net
ある意味、青春グラフィティーなんだよね
陸上とか怪我で挫折とか、オッサンに恋しちゃうとか色々あるけど
誰にでも無さそうでありそうな青春の日々
季節が移り変わればほんの少し成長してましたっていう
自分的には岩井俊二の「花とアリス」と似たような味わいがあったな。

117:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:51:13.11 To6kpMLU.net
途中で飽きた
時間見たら後1時間あった
金払ったんで頑張って観た
100m11秒44てありえないだろ〜

118:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:57:56.73 fy5w8DMO.net
高校卒業したら「何であんなオッサンのこと好きだったんだろう」と全ての思い出が
黒歴史にされて店長の存在ごと心の闇の彼方へ葬られてるかもしれんからな
思春期の女の子なんて気まぐれだし 何考えてるか分からんよ

119:名無シネマ@上映中
18/06/08 21:58:38.35 Ulj9C8aT.net
>>117
高校記録が11秒43だぞ

120:名無シネマ@上映中
18/06/08 22:00:55.10 fy5w8DMO.net
陸上のことはよく知らんが あきらは全国レベルでもトップクラスなのか
それで走れなくなったら人生絶たれたようなもんだな

121:名無シネマ@上映中
18/06/08 22:16:12.95 vY/87rUZ.net
さすがに、高校生最速だと話が重くなりすぎるから一秒増やしたのかな
でもこの数字ならじゅうぶんオリンピック代表レベルだからちょっと盛り過ぎだな
代表クラスの選手が45のオッサンと恋に落ちるとかマスコミに追い回される違う話になっちまう

122:名無シネマ@上映中
18/06/08 22:32:46.94 v4aofUzT.net
>>90
デイリーは7位に上がったね
自分ももう一度観たいけど時間が取れないなぁ

123:名無シネマ@上映中
18/06/08 22:37:01.12 Dfphyp/o.net
人気あれば上映は続くよ
来週からは大作少ないし
ハンソロ、アメリカでオオコケらしい

124:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:11:15.09 aASie9WV.net
>>122
今週は新作多いから一気にランク外でも仕方ないかなと思ったけど、結構粘ったな
この週末はほかの新作を結構観るつもりだけど、また来週の平日レイトショーで

125:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:14:33.53 f3lRa4uk.net
日本でもディズニーが公式に失敗を認めた作品を見に行く奴は少ないだろうよww

126:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:34:47.98 788cfFSd.net
>>123
上映が続けば「JKとオッサン?…パス!」と一度は却下された人にも
他に気になる作品もないし観てみようかなと思って貰えるチャンスが増える
それを考えたら数字がいいに越した事はないのだが

127:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:42:28.83 1r6gDxXS.net
JKとオッサンがともに刺激し合いながら自分の生き方を取り戻す映画なんだけどそれを宣伝しちゃうとネタバレになるから難しいなー

128:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:51:03.38 BaY8cw+4.net
今日のデイリー、トップ10から落ちてこれまでかと思ったけど…残ったね!
自分は3回観たけど…見る度に小松菜の視線、表情、動作の細かい演技に感心した。
例えばカセに教科書を渡してからあっ落書き!って気付いて取り返そうとする一連のシーンのナチュラルさ、上手いなー
大胆さと繊細さ、両方持っていてスクリーン映えする華やかさ、端正なルックス…ザ映画女優だね。
上映終了する頃にもう一度見たいかな?笑

129:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:51:55.60 LaR0n/ko.net
>>95
>>99
>>100
遅ればせながらレスths、そして俺のせいで微妙な話題にさせてしまってすまん
ちゃんとエンドロールのアニメパートも見れたしエンドロール最後まで見ても次の映画の予告編に十分間に合ったよ
もちろん俺も普段はエンドロール終わって場内明るくなるまで立たない主義なんだけど、
今回はギリギリかなーと思って無礼を承知で質問してしまいました。
当然エンドロールで席立っても後ろに迷惑かからない席を選んだし、次の回も予告編から入っても邪魔にならない席を選びましたよ
映画本編の感想は大泉洋の情けなさと小松菜奈ちゃんの脚腰腹筋が素晴らしかったです。

130:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:57:54.54 TiQ7gJpi.net
>>121
原作の最後も1年くらいブランクあるのに半年リハビリしていきなり新記録の超展開だった
アニメの最後がリハビリ始めようって締め方なので、陸上の描写に関したら一番マトモかも

131:名無シネマ@上映中
18/06/08 23:58:41.20 N32CF10f.net
>>116
岩井俊二が撮る小松菜奈見てみたい

132:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:09:26.98 I2s0RsEy.net
店長の部屋がおよそ安アパートに似つかわしくない
昭和の知識層の書斎だった。

133:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:20:52.56 XPeWPa1H.net
>>130
超展開なの?プロの世界、たとえば女子テニスなんかは
出産後、わりとあっという間に第一線に復帰したりしてる。
体は覚えているんじゃないか。まして10代の若さなんだし。

134:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:41:22.90 Y24KBZ3W.net
>>98
分かる
っぽい人が多そうだから、そのせいかも
割と上手い女優さん(例えば小松より上手い人)でもついヒロインだと
鼻に皴寄せて目を細めて笑ったり、上目遣いで見たり、ちょっと萌え声になったりと、
テンプレのアイドルっぽい可愛さを演出する人が多いんだけど、小松は特に作らないね
モデル系の人はいわゆる可愛さより格好よさを求められるし、男

135:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:43:24.58 Y24KBZ3W.net
割と上手い女優さん(例えば小松より上手い人)でもついヒロインだと
鼻に皴寄せて目を細めて笑ったり、上目遣いで見たり、ちょっと萌え声になったりと、
テンプレのアイドルっぽい可愛さを演出する人が多いんだけど、小松は特に作らないね
モデル系の人はいわゆる可愛さより格好よさを求められるし、男っぽい人が多そうだから、そのせいかも
と言いたかった>>134

136:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:43:31.72 wLMoaDJh.net
>>55
沈黙でも僕明日でも、足をくじいてたら支障があるシーンはなかったろう。
髪型(まあ、短くしちゃってウィッグでもいいんだろうが)とか含めて、そのへんは事務所が調整するんじゃないの?

137:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:50:53.86 wLMoaDJh.net
>>103
ある程度は仕方ないんじゃない?小〜中規模公開だとシネコン内の移動じゃなくて、シネコン間を電車で移動だってあるし。
パンフ買えばすむエンドクレジットの情報知るより、もう一本見たいというのは自然なことだと思う。

138:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:56:25.09 wLMoaDJh.net
>>108
その違いは第三者にはわからんだろ。クソ作品かどうかは受け手の趣味や感性に大きく左右されるし。
>>110
続編やってこそなんだけどな。
>>119
その辺は絶妙だよな。お互い高校新記録だってあるわけだ。

139:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:59:36.40 ZurD73HZ.net
>>132
あの本棚は貧乏文士とか万年非常勤大学講師には超ありがちな本の並び
本が高いモノだから他にお金回せなくなるww

140:名無シネマ@上映中
18/06/09 00:59:41.37 wLMoaDJh.net
>>121
11秒43から1秒増やしたら12秒43で、11秒61の中学生記録にも大きく劣ることになる。

141:名無シネマ@上映中
18/06/09 01:17:37.42 CBZudjWA.net
アニメ
あきら「雨はもう上がります」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
店長「いつか…僕らそれぞれの…約束を果たしたら…」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
あきら「教えます、すぐに、必ず」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
あきら「忘れない」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
店長「忘れない」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
あきら「時が過ぎても」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
店長「どこにいても」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
あきら「明日を教えてくれた人を思い出す」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
あきら&店長「雨上がりの空を、見るたびに」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
 ↓
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
 ↓
エンディング
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

142:名無シネマ@上映中
18/06/09 01:21:47.92 kpwn4DV6.net
うわ…ちょっと泣けてきた
実写じゃできない、アニメならではの演劇的表現だね。

143:名無シネマ@上映中
18/06/09 01:54:58.03 +mPEF9fU.net
アニメのことあんま詳しくないけど、色使い?がファンタジー?SEもぽわんぽわんぽわんみたいなのがすごく好きだった。ちひろも居酒屋でぽわんぽわんしてたんだよねw

144:名無シネマ@上映中
18/06/09 03:11:10.22 swRnUBGX.net
店長が風邪で休んだエピ
友達が朝食&看病しに来てくれた。てっきりあきらだと思ったのに・・・
あれほど、がっかりしたシーンはなかったわ。
そして・・・タバコ吸うなって・・・・
せっかく来てくれたのにね。まあ原作どおりなんだろう?けど。
これぐらい改変してもよいだろ。

145:名無シネマ@上映中
18/06/09 03:28:16.97 iUNu61QJ.net
一応煙草の匂いに気使ってるのは子供に気遣ったりしてる描写なので
人物背景としては大事な所なんだよ

146:名無シネマ@上映中
18/06/09 03:35:50.05 BwX0M/Km.net
上で誰かが勧めてくれた四月物語見た
雰囲気と音楽が印象的な純文学みたいな映画だね
さすがに恋雨と比較はしないけど個人的には難易度が高かったな
あと唐突だが小松菜奈出演作品でこれ以上の傑作は俺の中では出てこないと思う
とりあえず渇きと溺れるナイフ、黒崎君、君膵まとめて借りて来たから週末一気に見るわw

147:名無シネマ@上映中
18/06/09 03:55:09.52 1WqGSQkl.net
まとめ借りの中に仲間はずれがいるような・・・

148:名無シネマ@上映中
18/06/09 04:35:56.05 4taIbXa6.net
>>146
肝心のぼく明日を忘れてる

149:名無シネマ@上映中
18/06/09 05:00:33.34 mhAIFMHG.net
未だにツタヤとかで借りてるのか

150:名無シネマ@上映中
18/06/09 06:04:25.03 yOhQdh6T.net
ゲオより品揃えいいし

151:名無シネマ@上映中
18/06/09 07:23:57.15 laKYr7ZD.net
小松菜奈を愛でる映画でしたね
俺も45のおっさんですが、菜奈さんにメロメロですわ

152:名無シネマ@上映中
18/06/09 07:29:50.81 DLPcNvwh.net
ブックオフも買い取り拒否w

153:名無シネマ@上映中
18/06/09 07:58:20.27 BwX0M/Km.net
>148
ぼく明日は先週末借りて2回見た
小松菜さんは劇的に可愛いかったよ

154:名無シネマ@上映中
18/06/09 08:10:17.67 +mPEF9fU.net
き、近キョリ恋愛…(小声)

155:名無シネマ@上映中
18/06/09 08:11:04.70 1mLitfiL.net
恋雨とぼく明日の小松菜奈の破壊力はヤバイな

156:名無シネマ@上映中
18/06/09 08:33:01.71 HUTJ0bV1.net
>>141
これ見ると映画はライトだね。
アニメぐらい盛り上げてもいい題材を爽やかで希望を持たせるラストにしたのは映画スタッフのグッジョブだと思う。
ちょっとアニメも観たくなったけど。

157:名無シネマ@上映中
18/06/09 09:09:43.69 JaO+oNIr.net
>>5 に追加
その6
URLリンク(pbs.twimg.com)

158:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:01:17.03 nac3VcZn.net
>>146
君膵出てったっけ?

159:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:15:56.11 UynPe1Tr.net
見終わった直後はラストシーンでもやもやしてたけど、よく考えたらいい終わり方だ。俺は店長が連絡先を教えることは絶対にないと思う
とりあえず小松菜奈すげーわ

160:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:20:07.90 1mLitfiL.net
君膵は浜辺美波だな
いま若手女優で恋愛系映画ってなると広瀬すず、小松菜奈、浜辺美波の三つ巴な気がするわ
次点で土屋太鳳
君膵の浜辺美波は良かったけど
最近の出演作を観るとなんか演技がクドくなり過ぎてるな
オーバーアクションというか
小松菜奈は安定感があるから落ち着いて観ていられるね

161:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:25:24.11 HUTJ0bV1.net
>>144
あれは笑った。
あれであきらがいたら嵐に飛ばされた店長の必死の行動が無になっちゃうじゃない。

162:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:29:21.28 I2s0RsEy.net
>>157
清野のはるかはかなり原作を再現しているじゃないか。

163:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:47:15.41 eU6Bpv6n.net
2回目見てきた
改めて見ると無駄なシーンがなくて
どのシーンも登場人物の紹介や話の展開に必要なものばかり
来るぞ来るぞーと分かっているのに、むしろ分かっているからこそ
ラストシーンでのカタルシスがすごかった
はじめはもっとしっとりした曲がいいのでは?と思っていたED曲も
今となってはフロントメモリー以外考えられない

164:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:52:23.61 EibncDQF.net
>>159
そらわからんよ。

165:名無シネマ@上映中
18/06/09 11:12:11.92 5ToG3LIJ.net
相変わらすしつこく粘着して貶してる奴がいるな。
貶さないと都合悪いの?

166:名無シネマ@上映中
18/06/09 11:16:35.25 IvXqsuVO.net
粘着はスルーが吉

167:名無シネマ@上映中
18/06/09 11:31:58.41 4tQaxGpA.net
オープニング
雨の告白
図書館のデート
浜辺で子供に走りを教えるシーン
早朝のウォーミングアップ
ラストシーン…
映像的に美しいシーンが多く、そして無駄なシーン、余計な台詞が無い。各シーンが呼応しあってる。原作も良いのだろうけど…
例えば授業中に読まれる羅生門が店長のアパートのシーンで繰り返され、あきらの教科書の落書きがカセに見られるところまで生かされる
店長の息子の足が遅いってエピソードもファミレスであきらが走ったあと倒れるシーンで店長の口から何気なく呟かれ度々登場しラスト近くの浜辺のシーンへ繋がる
一本の映画としてホントに良く出来ていて更に小松菜がとにかく美しい。
ぼく明日の小松菜も美しいけど顔つきも所作もキャラクターもまったく違っていて
何をやっても同じ女優、俳優が多いので…作り手からのオファーがあとを立たないってのも納得の素晴らしさ。

168:名無シネマ@上映中
18/06/09 11:50:19.58 QF86tH6S.net
>>159
原作では連絡先教えるよね

169:名無シネマ@上映中
18/06/09 12:13:46.92 Z8X8db49.net
その7と8はちひろとみずきか

170:名無シネマ@上映中
18/06/09 12:32:59.24 RV5eSDeO.net
インテグレートのCMの小松菜奈かわいすぎんか。この前まで全然気にしてなかったのに、こんな気持ち

171:名無シネマ@上映中
18/06/09 12:42:50.57 FEE5bAU5.net
>>170
ホンダのか?

172:名無シネマ@上映中
18/06/09 12:45:40.19 RV5eSDeO.net
いや資生堂の

173:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:03:51.11 4tQaxGpA.net
>>170
同じ!

174:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:10:54.59 8btyzbAb.net
ホンダはインテグラ

175:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:22:50.36 cfCZR5G7.net
小松菜スタイルいいなぁ
さすがモデル

176:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:27:14.64 TCioEICk.net
>>162
原作に準拠するならおっぱい成分が明らかに足りない

177:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:31:58.18 IvXqsuVO.net
公式インスタグラム
URLリンク(www.instagram.com)
4コマはこちらの方がチェックしやすいかな
公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
眉月さんは、はるかのビジュアルを映画に寄せているような

178:名無シネマ@上映中
18/06/09 13:56:32.59 DbFpSGIr.net
ああいうカメラワークと修正で
パンツ見せないのが腹が立つ

179:名無シネマ@上映中
18/06/09 14:15:08.22 baloY3+L.net
清野さんいまNHK生で出てるね

180:名無シネマ@上映中
18/06/09 14:16:16.98 Nr09P8yR.net
>>140
ごめん。投稿してから間違え気づいたけど眠たくて寝ちゃったわw
ついでに色々調べてみたけど、高校女子の100Mでの優勝記録は大体11秒6〜8程度なんだな
11秒43という歴代記録は相当なお化けタイム
日本陸上界の第一人者である福島千里でさえ、ここ数年の大会記録で11秒5より速い記録は三回に一回ぐらい
11秒44を競ってたたき出すあきらとみずき、スーパーJKだわー
一歩間違えたらスポコン映画になってたなw

181:名無シネマ@上映中
18/06/09 14:20:08.97 I2s0RsEy.net
>>177
原作者の心遣いかな
顧問みたいと言われていたから
いい人ダナー

182:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:06:28.51 eU6Bpv6n.net
>>170
分かる。夜までオッケー☆とか可愛すぎる
明らかに男ウケする顔立ちではないのに、じわじわと男性ファンが増えてる気がする
それにしても、渇き、ぼく明日、恋雨とそれぞれ違った魅力のある役を演じてるね
作品選びが上手いし、それに応えて演じ分けできる小松菜もすごいわ

183:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:10:16.17 EibncDQF.net
>>170
夜までオッケーのやつね

184:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:36:07.12 I2s0RsEy.net
夜までオッケーて桜木町のファミレスでの台詞かと思ったら
そういうCMがあるのか。
テレビ持ってないから分からなかったよ…

185:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:37:48.32 IvXqsuVO.net
wikiをウロウロすること暫し
清野が「桜蘭高校ホスト部」に出ていたとは
今、思い返すと中々のキャスト陣

186:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:53:22.73 u1RwsdHJ.net
吉田鋼太郎や大泉洋、松重豊など「しょぼくれ男」が人気
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
映画『恋は雨上がりのように』に出演している大泉洋(45才)にハマる女性が続出している。
自分の気持ちをがんがん押しつけてくる主人を見るたびに、店長だったらな〜…と妄想しちゃいます(苦笑)」
(静岡県・44才・主婦)

187:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:12:33.19 JaO+oNIr.net
インテグレート「トライ!水ジェリーファンデ」篇15秒|資生堂
URLリンク(www.youtube.com)

188:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:23:34.25 GTjBM+pi.net
デイリーランキングでまだギリギリトップ10にいるのは少なからず口コミ効果があるのだと思う

189:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:25:24.24 QPg5s5h4.net
万引き家族が公開になったのでそっちに持っていかれる

190:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:50:10.06 ML1IsUSz.net
>>159
そういう解釈する人もいるんだな
俺はあそこをラストに持ってきた時点で連絡先教えると確信したし教えない理由もないと思う
相手は自分を再び夢へ向き合うキッカケをくれた女性で、あきらは友達としてメールと言ってて友達の関係でと言ったのは自分自身なんだし

191:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:51:10.10 R4XKWkzv.net
万引き家族と客層被らないでしょ?笑
興収粘ってるんじゃない?
小松菜可愛いくて実力があって自然体でサイコーだな!

192:名無シネマ@上映中
18/06/09 16:54:12.02 IvXqsuVO.net
イケメンを出してりゃいいんでしょ、という流れが変わりつつあるのかな
逃げ恥の平匡さんも星野源だったな

193:名無シネマ@上映中
18/06/09 17:01:30.51 +mPEF9fU.net
小松菜にハマった人に聞くけどこの子どう思う?この子小松菜にけっこう似てない?
URLリンク(youtu.be)

194:名無シネマ@上映中
18/06/09 17:11:54.97 S3wjyP1q.net
恋雨の演技を観て、小松菜いいなと思ったのであって、
モデルショーとか観てではない。
だから似てるけどどうかと言われても、回答しようがない。

195:名無シネマ@上映中
18/06/09 17:30:43.59 QPg5s5h4.net
「友達」だからアドレス教えるくらいは当たり前

196:名無シネマ@上映中
18/06/09 18:00:09.03 IvXqsuVO.net
磯村も静止画像で見る分には
がんばって生きていればきっといい事もあるよ、と励ましたくなる類

197:名無シネマ@上映中
18/06/09 18:13:51.98 PG12XKIF.net
もともと君の名は。が好きで、それでなんとなくアニメに興味を持ってノイタミナで恋雨をずっと見ていた
もっとも録画はしたけどハマったというほどではなく
実写版映画をやるのを知り、一回ぐらい観ておこうかという程度で観たらドはまりしてしまった
小松菜奈のあきら、最高だわ
彼女はボクあすのイメージしか実はなかったのでそんなにキツイ女という先入観は初めからなかったけどね

198:名無シネマ@上映中
18/06/09 18:20:22.72 R4XKWkzv.net
>>193
似てるね、でもそれだけかな?
いまや小松菜の虜と言っても良いほど好きだが顔で好きになったわけでもない

199:名無シネマ@上映中
18/06/09 19:47:27.52 dP8bbAl6.net
上映3週目に入って上映回数が1日2〜3回に減ってしまった。
もう1度観たかったので今日の16時台の回を観てきた。
2回目だったけど余裕で面白いな。
興味もなかったし容姿も好みじゃなかった小松菜奈がどんどん魅力的に感じてる。
しかし夏休みに向かって公開作品や話題作が多いから仕方ないけど、早くも上映回数が減るのは淋しい。
口コミでロングランになればよいが。

200:名無シネマ@上映中
18/06/09 19:59:19.46 UynPe1Tr.net
友達ならメールくらいってのは食い下がってるだけの言い訳にみえた
ラストシーンは失恋の涙かなって解釈
もう一回観に行こうかなw

201:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:01:47.02 4taIbXa6.net
>>180
普通にスポ根映画だろw

202:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:07:00.00 28WzHMp6.net
最寄りのシネコンが複数あるんだけど、ひとつだけ一日二回に減らされ、場所による集客の差が激しそうだ

203:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:08:24.68 +Yg55oAo.net
>>200
やっぱ諦めきれてない感じはあるよね

204:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:11:33.08 58+pZVcF.net
>>203
そりゃ本当は今でも好きでしょ

205:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:24:49.76 ET+pr2wD.net
>>188
3週目でランキング外なんて大コケだよ
あとランキングよりは数字の方が大事
なんとかいぬやしきには勝ってほしい
目指せ8億!

206:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:29:15.09 58+pZVcF.net
>>205
隠れアンチ乙

207:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:39:08.52 4tQaxGpA.net
失恋の涙かな?解釈は人それぞれで良いと思うけど…
パンフレットに書いてたけど、ラストシーンの再会って半年ぶりとかなんだよね
あきらはきっと店長のこと忘れようとして連絡取りたい想いもありながら陸上に打ち込んだと思うんだわ
でもあそこで偶然再会して色んな感情がこみ上げて抑えきれずに出た涙と言葉なんだよね
で店長にとってもあきらと過ごした時間はかけがえの無いもので、色んなものを取り戻したり、手に入れることが出来た恩人なんだよね
二人が恋愛関係になるとは俺も思わないが人生の中でも特別な時間を一緒に雨宿りした大切な友達としてあきらを受け止めた店長の笑顔だと俺は思うけどね。
だから他の映画に感じないカタルシスが得られてフロントメモリーに胸が熱くなるんだわ。

208:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:47:11.56 sHq2hKFZ.net
あんなにもキラキラして清々しい笑顔と涙
失恋の表情には思えない

209:名無シネマ@上映中
18/06/09 21:05:16.32 Taw4sOH7.net
感じ方は人それぞれだけど、ラストの涙は嬉しさが溢れたんだと思った
会えないでいる方が相手のことを思うってのをまさに体現したシーンだと
陸上を諦めて恋愛に逃げたんじゃないのが、陸上を再開後、半年経っても気持ちが変わらなかったってことの証明だと思ったよ

210:名無シネマ@上映中
18/06/09 21:12:37.11 0/f6fPRs.net
>>196
本人が自分でイケメンじゃなくてブス顔って言ってるくらいだし

211:名無シネマ@上映中
18/06/09 21:13:44.71 CHWnZ1OL.net
パン一枚まともに焼けない低能に料理作らせて客に出すとか狂ってるレストランだよな

212:名無シネマ@上映中
18/06/09 21:16:31.79 ETRkhHJ9.net
>>211
そんなのでも雇われる人手不足ガーデン
ところで、
おまいさんは働いたことないの?

213:名無シネマ@上映中
18/06/09 21:28:27.33 CJVxk7fx.net
過去の恋愛として案外すぐに割り切れたりする人っていると
思うだよね
と言うかあきらの年齢なら終わってしまった恋は
良い思い出として終止符を打って
次の恋愛に打ち込んだ方が良い
でも夢ともう一度向き合って時が経った今でも
店長のことは忘れられない
もしかするとまだ好きなのかもしれない
そういう含みを持たせた終わらせ方に見えたな

214:名無シネマ@上映中
18/06/09 22:40:59.87 QF86tH6S.net
ラストシーンがあれじゃなかったらリピしたくならなかったかも
あの表情や感情はアニメーションでは出せないと思う

215:名無シネマ@上映中
18/06/09 22:44:16.00 eNasiESK.net
小松菜奈の太ももが最高だった。

216:名無シネマ@上映中
18/06/09 22:57:38.36 yHvec8A4.net
>>215
2回目行ったときガン見してしまった

217:名無シネマ@上映中
18/06/09 22:58:07.61 YHIT6+Zt.net
部活の親友?がとてもJKに見えないくらいに老けてるのは配役ミスだろう
肌といい目尻の皺といい
先生かと思ったぞ

218:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:01:36.11 sJ91ppeE.net
唯一のキャスティングミスはあの親友役だと思ってしまった

219:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:03:16.27 g2T3sFpQ.net
>>214
そう
アニメより実写の方がいいと思ったのは、シナリオだけが理由ではないね

220:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:03:59.90 g2T3sFpQ.net
>>217
清野菜名は朝ドラにも出てるけど、本当は結構可愛いんだけどね

221:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:11:35.48 aU8+X9Gh.net
ドラマやすらぎの里、トットちゃんはよかったわ
来年また、やすらぎの里続編を一年間やって今度もヒロイン級らしい

222:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:16:19.46 T+4kJ5mw.net
今度はデートの日かあきらの誕生日の日に観に行こうかな(´・ω・`)

223:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:16:52.50 eNasiESK.net
小松菜奈と清野菜名が番宣で旅行に行って肉食いまくってたが、永遠に見てられるほどの可愛さだった。

224:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:18:41.06 YHIT6+Zt.net
>>215
長いうえに理想的なムチムチなんだよな。部屋着の時に若干尻肉まで見えてたし。
実際に店長の立場だったらあんな紳士的に振舞える自信がないわw

225:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:22:15.90 JaO+oNIr.net
>>5
>>157 に追加
その7
URLリンク(pbs.twimg.com)

226:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:35:56.19 o6MreuXs.net
>>224
まあお前があの娘に好かれることもないから安心しロンドン

227:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:38:42.71 eNasiESK.net
>>216
>>224
スレンダーだしモデルさんによくいる細い脚だと思ってたんでうれしい誤算だった。
ノースリーブ部屋着?から覗く肩や二の腕の肌のすべすべ感も最高でした。

228:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:44:59.35 sJ91ppeE.net
若いって良いなあ今だけだよなあの綺麗さはとスクリーン見ておもた記憶

229:名無シネマ@上映中
18/06/09 23:50:43.83 IvXqsuVO.net
>>144
タバコ吸うな、じゃなくて
この部屋は禁煙、じゃね?
なぜ禁煙なのかは原作を読むと分かる
ついでに、あきらが店長の自宅の場所を知っている理由も分かる
映画でもその描写は撮影されたと思われる

230:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:12:55.10 2gCs3sdd.net
足、役作りのためトレーニングで陸上部ぽく太くした?
前はもっと細かったけど

231:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:19:40.01 50PBJ7Un.net
店長に出会わなかったら、陸上部も辞めて仲間たちとも疎遠になり無気力なまま高校生活を終えていたかもしれないんだぞ
そんな店長を一過性の恋で終わらせられないだろ

232:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:26:35.66 8klipMxI.net
>>231
恋なのかな。恋じゃない、もっと崇高な何かと言う感じがする。
店長も言ってたな、この感情を恋と呼ぶのは軽薄だとかなんとか。

233:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:30:38.16 dyfxqfly.net
店長(大泉)と小説家(戸次)の中年男の友情にぐっと来た。

234:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:34:18.73 EP2j8X+u.net
今日(正確に言うと昨日だが)も10位以内に入ったようだ。
粘っていてうれしい。
自分も観に行ったので、ささやかだけど貢献できた。
ほんとなくてもいいんじゃないかと思うシーンがないな。
それぞれちゃんとつながっている。

235:名無シネマ@上映中
18/06/10 01:21:47.66 lLlVVx+H.net
むしろ店長を主人公として描いたほうがもっと深い映画になったかも
人生に絶望しかけた中年男の前に現れた美しい女神・・・
さらに難しいマイナー映画になっちゃうけどな

236:名無シネマ@上映中
18/06/10 01:24:55.60 dyfxqfly.net
>>235
俺も観ててそう思った。
でもよくよく考えたら、そもそも原作がある映画だからね(笑)。

237:名無シネマ@上映中
18/06/10 01:56:25.32 3a1Wa4Xf.net
>>141
これが最高すぎて録画を消せないでいる。

238:名無シネマ@上映中
18/06/10 02:43:20.03 dOpw8KjG.net
溺れるナイフは途中まで恋雨とにたようなテーマかなと思ったが(相手がおじさんじゃなくて神々しい同級生だが)
エンディングはよく分からなかったな
恋雨はうまくまとまったストーリーだと再認識したよ
見てよかったのは小松菜さんとジャニーズの子との掛け合いは自然で本当に良かった
これだけで見る価値があったよ
スレ違いのレビューですまん

239:名無シネマ@上映中
18/06/10 03:06:02.73 PEP4HerD.net
>>232
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
この感情に名前をつけるのはあまりに軽薄だ
それでも、今彼女が抱えている不安を
取り払って救ってやりたい
例え自分にそんな資格があるとは思えなくても
この感情を、この感情を、この感情を「恋」と呼ぶのはあまりにも軽薄だ
今、このひととき、傘をとじて君の雨に濡れよう
どこまでも青く、懐かしさだけで触れてはいけないものを
今、僕だけが守れる
今、このひととき、降りしきる君の雨に、君と濡れよう
どこまでも青く、青く輝き続けられるように
今、僕だけが祈れる

240:名無シネマ@上映中
18/06/10 03:28:45.21 vB7JopvE.net
>>239平田さんの声がまた聞かせるんだよねえ…

241:名無シネマ@上映中
18/06/10 03:39:23.79 X7xIv+k8.net
>>239
映画は見て良かったし好きだけど
アニメのこういうの自分は無理、寒イボが出る

242:名無シネマ@上映中
18/06/10 04:16:08.38 KVINondY.net
生理的にアニメが合わない人っているんだね
普段そういう意見聞かないから新鮮だ

243:名無シネマ@上映中
18/06/10 04:31:02.04 nJRuVNbD.net
スクリーンで観ないでもDVDが出たらそれからでいーやって映画はたくさんあって、この映画もそんな映画だと観る前は思ってたけど
これはホントに大スクリーンで観るべき映画だと思う
だからもっと多くの人に観て欲しいんだが…
小松菜がホントに美しい
睨んだようなジト目でさえ笑

244:名無シネマ@上映中
18/06/10 04:32:37.53 XYl4gVMX.net
脳での情報処理ができない低
いや個性の人は居るので気にしなくても良いよ
理解できないってことだし

245:名無シネマ@上映中
18/06/10 05:50:07.53 LzIpuuHH.net
映画じゃ「君が僕の何を知ってるの」って省かれてたな
これがあったほうが あきらが店長の家に凸するシーンが
引き立つんだけどな

246:名無シネマ@上映中
18/06/10 06:06:49.91 PW9YNivc.net
>>239
彼女が抱えてる不安を取り払ってやりたい
って独白は泣けるな、マジで

247:名無シネマ@上映中
18/06/10 06:48:49.79 nXCkPgjw.net
>>193
田中めいは小松菜のパクりモデルとして有名な子
ポーズも小物も真似て写真や動画撮ってる
リスペクトと言うには、一部の低能JKが同列に語るから腹が立つ
その子の動画を上げちゃう「女の子大好き」オッサンも同じだろうな
無知ほど怖いものはない

248:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:22:05.89 qODNTAKd.net
>>242
極たまにアニメも見るけど、こんな説明口調のは見ていてキツイわww
それとも、自分への言い訳、、、?

249:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:23:29.48 VOuRshTf.net
>>207
これまでの猪突猛進ぶりがあればこそのあのラストなんだろうね。
まさしく言葉にできない感情が溢れ出して、というのがぴったりな演技だよね。
あればかりは役者が演じる繊細な感情表現が可能な映画の美点だよね。
アニメやマンガではそこまでの繊細なキャラクター描写が難しいから詩的なモノローグが必要になるのだと思う。

250:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:33:04.84 VOuRshTf.net
>>235
確かに題材的には文芸作品にする方が簡単だったと思う。
そこを敢えてエンターテイメント、もっと言えば小松菜奈のアイドル映画に仕立てた。
結局、『ローマの休日』や『時をかける少女』レベルの作品になったと思う。一人の女優の最も魅力的な姿を永久に作品に封じ込めたという意味で。
この功績はとても大きいと思う。

251:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:36:49.26 3Z+Ln0Ta.net
>>210
でも、身ごなしは紛れもなくモテキャラ
NHKのデイジー・ラックでは社会人役で
10月からの日テレドラマと11月公開の映画では制服らしい
どこにでも溶け込めるあのビジュアルは宝かも

252:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:47:22.72 EP2j8X+u.net
>>245
このせりふ自体は、店長のアパートで店長が言っていたような。
原作かアニメでは別の場面で言ってたのかな?

253:名無シネマ@上映中
18/06/10 08:51:22.70 8klipMxI.net
>>245
お見舞いのときに店長が言ってたよ。わりとあっさりと。
ああいうシチュエーションだから原作やアニメのとはニュアンス
が違ってたけど。店長があきらを突き放すシーンはたしかに
どこかでほしかったと思う。
>>248
これ原作のセリフだよ。アニメもそれをほぼ踏襲してる。
言い訳というより、考えて考え抜いた果てに見えてきた答え
のようなものだと自分は捉えている。この作品の根幹を成す
いわゆるテーマ、作者がいちばん言いたかったこと。
これがないとこの作品の存在意義がないとすら思ってる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2189日前に更新/263 KB
担当:undef