【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:46:52.67 Vic1BX1l.net
>>928
おれは生まれも育ちも東京だからわりと外国語感があったけど(短いやりとりだと結構聞き取りにくいよね)
広島人でもわからないのかw
まあ外国語映画の字幕から漏れてるセリフをノリで理解する感じで見てたw

951:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:49:07.04 VrevW6fW.net
>>928
広島市内で生まれ育ったけど
全部聞き取れたよ
呉の方はまた違うし仕方ないかも

952:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:49:27.03 VEMUzuQX.net
ぶっちゃけ松阪なんて何の興味もない。
大体は役所か白石監督作品だからじゃいないの?
松阪の役なんて年齢の合う若手なら誰でも出来る。
てか柳楽とかならもっと深く役を表現出来たろう。

953:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:52:40.85 t4ep7/vW.net
>>928
広大出の学士様にはちいと難しいかのう

954:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:59:03.43 I/zpXRaP.net
日本で一番上品な言葉は京都弁、一番迫力あるのが広島。

955:名無シネマ@上映中
18/05/16 21:59:44.47 HI5NmCtf.net
>>930
広島と一言で言っても広いし、やっぱりある程度の地域差は有るか。
極一部だけど聞き慣れない単語が有ったのと、
単純に音声のバランスが悪くて聞こえづらいのとでちょっとつらかったんだよなぁ。

956:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:01:47.72 F37GlHas.net
>>915
>アレを渡す事に何のメリットもないし、大上の意思を台無しにする行為としか思えなかった。
メリット云々じゃなく、日岡は警察官として上司の命令に忠実に従っただけ
それを拒否したら警察官でいられなくなるが、日岡は警察官で居続ける道を選んだ
ただし精神的には以前のような上司に忠実な飼い犬ではなく大上仕込みの凶犬になったわけだが
前提として大上が死んでしまった以上、大上のファイルの記述内容を元に日岡が警察上層部を脅すことは不可能
なぜならあのファイルに書いてあることが事実だと証明できる人がいないから
警察上層部が「これは大上の妄想だ」と一言言えばそれで終わり
日岡は確実にクビだし、下手したら脅迫未遂などの罪に問われるかもしれない
ただ当然日岡は大上ファイルのコピーを取ってるはず
で、あのファイルでヤクザとつるんでいた警察上層部っていうのはその不適切な関係はまだ切れておらず
これからもおかしなことをするに決まってるからそれを待ち伏せしてるんでしょ

957:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:02:18.83 HI5NmCtf.net
柳楽優弥は俺も好きだけど、日岡役には合わないんじゃないかなぁ。
顔に迫力ありすぎて、序盤と終盤のギャップが薄れちゃう気がする。

958:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:06:43.15 HI5NmCtf.net
>>935
そうそう、ファイルのコピーを取るシーンを5秒位入れるだけで良かったんだよなぁ。
アレだと考えなしにファイルを渡したとも受け取れるじゃん?
ちなみに、原作では日岡がファイルの内容で上司を脅すシーンが有る。

959:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:07:02.56 Hqg1+upt.net
観てきた
松坂少し見直したわ
演技上手くなってる
真木よう子は相変わらず

960:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:13:20.75 F37GlHas.net
>>937
ラスト、大上の葬儀の場で滝藤にファイル渡す時、日岡は独自に滝藤の情報を書き加えて
その内容を脅すように滝藤に告げて渡してたじゃん
あのシーンで大上ファイルのコピー取ったとか、日岡が必要な措置を取ったことがすべて分かる
日岡がファイルのコピー取るなんていう蛇足なシーンはいらない

961:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:15:27.39 VEMUzuQX.net
>>936
エンジンに例えるとソイツが役者としてどれだけの"馬力"あるか?だ。
抑えることは簡単だが馬力が無いと出ないパワーってあるわけ。
大上(役所)のパワーを引き継ぐには松阪では明かにパワー不足だと俺は思ったわけ。
柳楽くらいの馬力無いと無理じゃないか?今の若手では。

962:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:16:01.76 hP7B07b6.net
>>938
日本のいちばん長い日を観ると狂気を孕んだ役も結構いけるのがわかる

963:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:16:57.48 7ANMDjC2.net
>>931
尻尾出てるぞドラマ板の粘着キチガイ

964:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:17:58.99 EGvVDlWM.net
>>928
下関だけど、分かったよ

965:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:18:41.69 vbw58xQp.net
>>940
名前間違える馬鹿は出ていけ

966:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:20:34.61 VEMUzuQX.net
>>944
どうでもいいだろ松阪だろうが松坂だろうがw
そのくらい興味無いってことの表現だよw

967:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:22:36.36 n953JlxX.net
>>945=キチガイ向井婆

968:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:24:43.92 F37GlHas.net
>>940
柳楽好きだからそうやって褒め殺し的なヨイショするの止めてー
あんたが松坂にも柳楽にも関心なくて全然作品見てないのはよく分かったからさ

969:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:26:49.08 F37GlHas.net
>>921
本当に最後まで作品見てその感想?
>>869もだけど作品本編見ず、予告とここの書き込みだけ見て話してるような気がした…

970:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:28:19.17 Pc1k23io.net
>>937
頭ん中に入ってるだろ

971:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:30:16.27 3AD69+h9.net
観てきた。
役所広司の演技に何か優しさ?温かさ?を感じたので、中盤辺りでラストのおちが想像できてしまった。
暴力描写とかけっこうエグく攻めてたとは思うけど、ヤーサン同士のイザコザがあまりに陳腐過ぎてあまり怖さを感じなかったな。あの時代のヤーサンの抗争ってあんなつまらない理由で暴れ回ってたの?
仁義なき戦いが土台にあるけど、あの映画の本当に伝えたかった意図をこの映画でも再現したのかな?

972:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:31:34.96 VEMUzuQX.net
>>947
根拠無き決めつけは勘弁だな。
横レスしてくる奴は大抵文脈無視してくるから相手するの疲れる。
とりあえずオマエの「全然作品見てない」の根拠を垂れてみろ。

973:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:32:19.59 n953JlxX.net
>>951=キチガイ向井婆

974:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:32:36.07 HI5NmCtf.net
>>939
ファイルのコピーを取ったかどうかなんて、想像でしか無いじゃん。
なんで確定した事実のように言ってるの?
観客の判断に任すのもまぁ良いんだけどさ、
原作では渡さなかったファイルを渡すという大きな変更には、
ちゃんと納得できるよう作って貰わないと個人的には凄く不満。
原作では上司に対する脅しも、もっと致命的な内容だったし。

975:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:37:21.31 BK8qb6w2.net
松坂桃李が家で報告書書いてる時に「たいぎいのう」って寝っ転がるシーンあったけど
あれ広島人以外でも通じるのかな
いまいち理解できてない部分あるし週末に2回目を見てこようかな

976:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:37:57.26 HI5NmCtf.net
>>949
「わざわざファイルを渡すように原作から変えた」意図が良く分からないんだよね。
どういう不祥事を掴んでいるか知られたら対策練られちゃうだろうし、
日岡に何もメリットが無いと思うんだよね。
……と思ったけど、一方的に上層部を脅す大上のやり方を引き継いだ原作とは違い、
「日岡自身のやり方を見出した」っていうのが映画のラストなんだろうな、と気づいた。

977:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:38:02.89 aPD6kulM.net
興味がない役者に対する意見なんてなんの説得力もないわなw
読んでも無駄だからもう書き込まないでね。

978:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:38:27.51 VEMUzuQX.net
>>950
「あんなつまらない理由」
おいおいw
どんな未来人だよw
ヤクザのいう「シマ」をオマエに解りやすいように翻訳してやると「国」だ。
オマエさんの言う「あんなつまらない理由」で今も中東では毎日何十人も死んでますわ。
馬鹿かよ。

979:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:38:30.58 F37GlHas.net
>>951
だって
>大上(役所)のパワーを引き継ぐ
ような役、


980:柳楽は全然やってないよ



981:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:38:45.52 I/zpXRaP.net
>>956
鋭いツッコミ w

982:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:39:05.95 CYxdqyEg.net
養豚場の息子をボコボコにしたけど
その後どうなったんだろうな
松坂が普通に警官やってるってことはもみ消したのかね

983:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:41:35.52 VEMUzuQX.net
>>958
オマエまさか「ディストラクション・ベイビーズ」観てないの?
観ててその言吐いてるなら失笑だなw
アレに匹敵するような演技をいつ"松阪"がしたの?
挙げてくれよw

984:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:41:53.83 JGhdN5HD.net
こども騙しみたいなヤクザ映画に食傷気味だったが、久しぶりに満足できる映画だった。

985:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:43:36.22 F37GlHas.net
>>954
それ言えばパチンコ屋で日岡が相撲取り風チンピラ(勝矢)に絡むシーンで
チンピラが「昨日”ふくや”で買った服がびしょびしょじゃ」と言ってたけど
あの”ふくや”=福屋(広島のデパート)だと分かったのは広島人以外いないだろ
ほとんどの人は”服屋”だと思って「昭和63年のチンピラらしくない言葉言うなあ」と思ったんじゃない?

986:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:46:32.65 F37GlHas.net
>>961
「ディストラクション・ベイビーズ」の柳楽のキャラと大上のキャラなんて真反対なんだが
睨むだけでほとんどしゃべらないし
「ディストラクション・ベイビーズ」の柳楽見て「大上のパワーを引き継げる」と思った理由を知りたいわ

987:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:47:47.51 VEMUzuQX.net
>>964
質問に質問で返すなっての。
まず答えろよ。

988:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:48:22.09 mWg7q72Q.net
呉生まれ呉育ちだが、自分もよその県の人に通じるか心配なったw いぬれや! なんか呉でも通じにくいw

989:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:49:15.05 F37GlHas.net
>>960
「誰かと喧嘩した」という事にして病院に行って手当てされたんじゃね?>息子

990:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:49:21.17 n953JlxX.net
ID:VEMUzuQX
柳楽を叩き棒にしてスレを荒らす卑劣な向井婆

991:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:50:39.72 oo3I4blN.net
方言が多い映画ってそういうのをあとから調べる楽しみもあるからねー
福屋は俺も書き込み読むまで分かんなかったがw

992:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:51:19.54 F37GlHas.net
>>965
質問って
>アレに匹敵するような演技をいつ"松阪"がしたの?
というところ?
だとしたらあんた松坂に全然興味ないんだからここに作品名書いたって意味ないでしょ
どうせ見てないんだし、見ないんだろうし

993:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:51:56.09 VEMUzuQX.net
>>970
言い訳はいいからさっさと貼れよ愚図が。

994:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:55:43.75 HI5NmCtf.net
呉のそごうは潰れたけど、福屋は今も有るから呉市民的には大事なポイントなんだぜ。
俺は呉市民ではないけど!

995:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:56:03.46 8A1FkF+W.net
日岡を呼び止める滝藤の「おい!」が秀逸。トーンも声量も色んな感情がこもってたね。
台詞を標準語にしたのもようやったわ!

996:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:56:32.22 clHgKorg.net
>>970>>971
自演乙

997:名無シネマ@上映中
18/05/16 22:59:20.45 QVQ4M3/1.net
>>958
深作欣二監督が仁義なき戦いで伝えたかった事は、ヤクザ間のクソくだらない理由で一般人に被害を撒き散らしていること。
だけど、俳優陣の素晴らしい演技で意図した事とは真逆になってしまって、しかもシリーズ物になってしまって後悔してる、なんてことをバトル・ロワイアルの試写会だったけな?そんなことを言っていた。
ヤクザ間や中東の昨今の事情とか、大なり小なりやっていることは くだらない理由 からだよね?この作品でそれを改めて伝えたかったのかな?と思ってさ。

998:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:00:16.39 Jjvod5pw.net
2回目行きたいけど痛そうなシーンや


999:特に役所さんがリンチされるシーンは芝居とは言え辛いから迷う 好きなキャラクターが無惨な最期を遂げるのは悲しい



1000:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:01:27.67 6WxPo57N.net
ららふーくーやー

1001:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:03:12.55 VrevW6fW.net
らんらんらんらんらーらら

1002:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:05:53.22 3AD69+h9.net
>>950ごめんなさい。>>957でした。

1003:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:09:57.63 TfU/fDvZ.net
なんか張られてるツイコメ含め、俳優の比べっこしたそうな人がやたら多くて笑えるわ
確実に言えることは大上役を今の松坂が出来ないだろうし、日岡役を今の役所は出来ないだろうという事
他の役も同様
この作品に出て来るキャストはみんなはまり役だったと思うし、それでいいじゃん
何でさらにキャストの優劣をつける必要があるんだろう?

1004:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:13:08.54 HI5NmCtf.net
松坂桃李アンチはほっとけって。
皆ハマり役だったけど、ピエール瀧の右翼特攻服があまりにも似合いすぎてて吹いたわw

1005:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:16:24.49 a5WygcnP.net
右翼特効服似合ってたねw
つい先日5/3にリアルな人たちを見たばっかりだったけど、遜色なかった

1006:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:18:14.99 VEMUzuQX.net
>>970
10分経った。
答えられない言い掛かりを今後はするな。
猿かよw
>>975
オマエがいうその「つまらない理由」とやらで毎日何十人と死んでる現実も
「大なり小なりやっていることは くだらない理由」だというわけだ。
じゃあオマエの両親や兄弟や恋人が、この映画の冒頭や大上のように拷問のうえに畜生のように殺されても
それは「大なり小なりやっていることは くだらない理由」に拠ると言えるわけだ。
その達観こそ、殺される運命を受け入れる畜生のソレだなw
オマエみたいな畜生の悟りから得るものは何もないな。

1007:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:22:32.82 8C3t1d1f.net
>>983
失せろ

1008:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:24:56.38 Njweo4CN.net
個人的には音尾がここま出来るとは思ってなかった。
これまでも一筋縄じゃない役は多かったけど「ベタなヤクザ」とか出来るのか?と
チンピラ共の前では兄貴面しながらも当の本人から滲み出る隠しきれないチンピラ臭が
素晴らしいw

1009:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:25:34.90 Vic1BX1l.net
>>981
瀧はゲゲゲの女房で
赤紙召集される教師役で出てて
出生直前の日に旧日本軍の軍服きてたのが異様に似合ってたんだよねw

1010:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:26:00.29 IPjElYdh.net
観てきた 上のほうで間違ってるのがあるから指摘しとく
基本呉原市のシーンは呉での撮影で統一されてるな
瀧の右翼は広島だからたかの橋の旧サロンシネマのビルという設定で合ってる
放火の旅館も広島で合ってるし呉原の繁華街も呉だわ
しかし残念ながら現実の呉は…すっかり寂れてるんだわ
あれがバブルの頃でという設定ならそこも合ってるのかも知れない
誰も書き込んでないけどRCC泉水の非合法臭い団体の余興の司会バイトをする女子アナがすごーくリアルwww
最後にロケ地マップを
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
次スレテンプレに入れといて

1011:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:29:16.57 F37GlHas.net
>>987
上にもある通り、次は前に立った重


1012:。スレを使うのでその次だね ↓のスレに書いてもらえるとありがたいです 次スレ(重複スレ) 【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2【R15+】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526223376/



1013:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:39:53.33 3AD69+h9.net
>>983
だから、こんな くだらない理由 で争うのはとても悲しいことですよ、ってことを改めて仁義なき戦い風の映画で伝えたかったのかな?っていう感想です。
ちょっと落ち着こうよ。なんでそんな喧嘩腰?(笑) くだらないぞ。(笑)

1014:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:40:13.03 HI5NmCtf.net
>>987
まぁでも商店街はシャッター降りてる店意外と少ないしそれなりに人通り有るし、
全国的に見ればマシな方だと思う。
大和ミュージアムの有る海側と、
商店街のある側の行き来がしやすくなるともっと良いんだけどね。
駅の構造が悪いよ……。

1015:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:42:49.34 IPjElYdh.net
>>990
いや夜の街のほう
ヤバかった時期に呉へは行けてなかったのでちょっとその栄華に触れたような気がしたよ
いま週末でもあんなに人居ないでしょw残念ながら
屋台排して更に人いなくなってる気がする

1016:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:46:37.49 VEMUzuQX.net
>>989
最初に「あんなつまらない理由」(>>950)という言葉で喧嘩吹っかけてきたのはオマエだろうが。
それに対して>>957で懇切丁寧にディスって貰ったことに対する感謝はないのか?
畜生風情が俺にモノ申すなっての。

1017:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:47:34.06 IPjElYdh.net
>>928
映画冒頭部の音声が良くないのかそういう部分で聞き取りづらいのはあったな
これで最後までいかれるとしんどいなと思った
呉弁の細かいところは判らんけど広島弁としては完璧でしょ感心したわ
片隅より広島側のイントネーションで完璧だったと思った

1018:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:52:33.90 b5cuLInq.net
二回目観てきた
一回目よりエンタメとして楽しめた
一ノ瀬が思ってた以上に出番少なかったわもっと見たい

1019:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:54:02.94 tTmwZ76r.net
>>928
呉市だけど普通に聞き取れるし広島弁に違和感ありまくりだけどw

1020:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:54:41.19 xhoOSfNK.net
これ原作も真木よう子がベラベラ核心を喋るの?

1021:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:54:42.82 hP7B07b6.net
>>991
GWの最終日に四国からの帰りに暮れに立ち寄ったけど
晩飯食おうかと思ったらまだ夕方なのに商店街はシャッターが降りてるところが多かったな
諦めて新幹線の中で駅弁食べた

1022:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:55:21.76 InVOchUx.net
URLリンク(hissi.org)

1023:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:55:29.19 3AD69+h9.net
>>992
なになにwヤクザ映画観て当てられたの?ヤンキー(絶命危惧種)?君はその くだらない理由 を支持するのかね?

1024:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:56:17.76 7ANMDjC2.net
996

1025:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:56:47.87 SNa0tDro.net
URLリンク(hissi.org)
アホ

1026:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:57:05.60 b5cuLInq.net
ケンカしててワロタ

1027:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:57:17.21 HLznsM3e.net
998

1028:名無シネマ@上映中
18/05/16 23:57:34.66 CczGeggW.net
URLリンク(hissi.org)
キチガイ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 55分 45秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1222日前に更新/244 KB
担当:undef