【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血 2 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:14:29.08 ze28YFux.net
995:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saf5-Bt+k [182.251.248.50]) 2018/05/15(火) 07:05:41.99 ID:Q2Ni2ITra
孤狼は東映上げてアウトレイジ潰しに来たけど無理みたいだな
外様の古館のあんなコメントをトレーナーのトップに持って来て自分達の意見じゃないみたいにしてたけど

401:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:16:34.61 4NkrxCCm.net
>>378
外国産タバコがどんどん入ってきて
未成年者や若い女性に喫煙はカッコいいと
アピールしてた時代だからな
ハートカクテルなんて漫画・アニメもあった
もちろん日本タバコ提供
この頃はまだ映画館でもタバコ吸えたはず

402:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:29:18.03 sgmfsnC/.net
>>369
グロもあるけど、それより迫力と男の色気、それに感動が優に勝った。
観ないと損。

403:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:31:48.24 sgmfsnC/.net
>>392
かつては東洋一の軍港。
海軍の呉、陸軍の広島だったから。

404:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:32:22.51 4NkrxCCm.net
養豚場で究極の選択を迫られたんだろうな
うんこ味のチョコレート
チョコレート味のうんこ
チョコレート味を選んだワケだ

405:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:33:13.67 4NkrxCCm.net
>>392
広島市内で撮ってる
鷹野橋のサロンシネマとか写っててワロタ

406:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:36:34.32 SZBApKkD.net
>>393
これ釣りレスだよね?
トレーナーってw

407:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:37:15.72 B+o4dMJY.net
電車の座席にも灰皿付いてたし
車に灰皿とシガーライターが標準装備だったし
テレビ番組でもさんまのまんまとかゴールデンタイムでタバコ吸いながらトークしてたな
芸能人や野球選手の記者会見でもタバコ吸いながらしてたし
歩きタバコなんか当たり前だったな
あの時代はタバコ吸うのが当たり前ことだったね
禁煙なんて概念自体無かったわ
車のシガーライターなんか今考えるとかなり危ないよな

408:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:45:59.01 vcAgI+3o.net
>>385
パンフは東映のオンラインショップでも売ってるよ
他にもこの作品のグッズがいくつか構あるけど、かなり高いZIPPOのレプリカライターが早くも売り切れになってるね
URLリンク(www.toei-eshop.com)

409:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:47:16.25 vcAgI+3o.net
>>393
潰すも何もアウトレイジはもうこれ以上新作作らないと北野武監督が宣言してるんだが

410:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:47:50.92 +y2v9G+W.net
アウトレイジは、コメディ要素満足の群像劇。
ジャンルが違う。

411:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:56:39.89 s1eMNGI6.net
日岡って苗字現実じゃ見たことないな

412:名無シネマ@上映中
18/05/15 08:57:34.46 +y2v9G+W.net
>>378
>>年配の女性が多かった。
そりゃ、男の色気が満載だし。
松坂君出てるし。

413:名無シネマ@上映中
18/05/15 09:15:59.17 yalVcmy9.net
水死体はリアルだった!
本物そっくり、作った人はいい仕事してますよ。

414:名無シネマ@上映中
18/05/15 09:23:00.22 cDVAC2lQ.net
更に10年遡れば、昭和50年代までは、公務員なんかみな窓口で煙草吸いながらお客さん相手に事務してた時代よ。煙草吸うもんにとっちゃあ、随分と肩身の狭い時代になったのお。わしはもう吸わんけど。

415:名無シネマ@上映中
18/05/15 09:32:46.84 rjHDQsZ7.net
クラブのママと新米刑事が祭りみたいな雰囲気のところで昔の刺殺事件の真相を話してるところで呉市庁舎が映っててワロタ
黄ビルとかも最近港まつりで行ったとこそのまんまだったし、撮影観に行けばよかったな〜
エキストラで参加した友達が羨ましい

416:名無シネマ@上映中
18/05/15 09:43:56.44 B6tq4FSx.net
>>406
役所広司「頑張って息止めてましたけえ」

417:名無シネマ@上映中
18/05/15 09:45:34.68 NyYCPQYP.net
>>393
東映がミスったとしたら古舘なんぞにコメント求めた事のみだわ

418:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:06:28.00 oOiRtBEk.net
役所さん禁煙したばかりのところにこの映画だったってね
公開当日に公式でZIPPOを注文した
タバコ吸ったことないけど、買わないとと思って
後悔はしていない

419:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:08:12.76 vcAgI+3o.net
>>406
そりゃ藤原カクセイだからな
日本で今いちばん実力ある特殊メイクアーティストだと思う

420:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:11:51.44 6epHLyAm.net
>>390
あのシーンは妹の弱みに付け込むというよりは、妹本人もある程度納得ずくで
(わざと挑発するような格好もしてたし)
「自分が体提供して兄の捜索がすんなり行くならそれはそれでOK」的な打算が
働いてたと思ったが。

421:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:13:25.99 7Q/XbHK2.net
>>406
あれ役所さんがやったってよ
お腹が動かないようにするとか大変だったって

422:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:16:10.77 4NkrxCCm.net
>>413
だよな
魚心あれば水心

423:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:53:53.62 w/rBMO+V.net
水死体の手の膨れ具合といい顔もちょっと夢に出るレベルで完ぺきだったな
石橋蓮司のトイレの首のアップとか他の映画なら笑っちゃうだろうけど
かなりカメラよってアップで見せても耐えられるレベルの出来だった

424:名無シネマ@上映中
18/05/15 10:57:56.26 MtcehkGA.net
五十子の頸動脈ぶった切ってから血がピューピュー噴き出るシーンがすごいリアルで引いた
殺された方ならアウトレイジの村瀬より悲惨

425:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:01:38.67 HXmPK4g/.net
>>408
あの祭りのシーンは同録なんだってね
下駄の人にはフェルト貼ったりして苦労したってパンフに書いてあった
そのくせラストの墓地での会話はアフレコなのがよくわからん

426:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:13:07.77 4zgYixxp.net
「アウトレイジへの東映の回答」って、誰が書いたコピーにせよ、私は腑に落ちたよ。
ジャンルというか、基本的なアプローチが違うと思うんだ。
北野映画はファンタジーからリアルに寄せていって、東映は実録から出発してるって感じ。

427:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:18:31.18 XHXw/K1o.net
>>419
ああなんか分かる
アウトレイジの暴力はファンタジーをヤクザ映画たらしめるのに不可欠な小道具なんだよな
その意味では、この映画にここまでの過激なシーンが必要だったのか、とは思う

428:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:20:57.42 B6tq4FSx.net
>>418
なんか風呂場のようにエコー効いてたな

429:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:22:09.10 +y2v9G+W.net
コナン抜いて、ランキング一位になってるね。
R15で凄いね。

430:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:27:39.93 Bw0wPNhl.net
>>419
腑に落ちる落ちないの話ではなくて、
安易に他社の作品を挙げるセンスの無さが悲しい。
古舘伊知郎のことだ。
採用する東映も東映。
アウトレイジの便乗って思われるの恥ずかしくないんだろうか。
この作品の質だけで十分アウトレイジに太刀打ちできるのにもったいない。

431:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:28:29.07 AKwTxv7R.net
女だけど暴力シーン、指切り、豚の糞、水死体などべつに平気だったよ
食欲もそんなになくならなかった
広島人だからかなw

432:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:29:40.04 OBu72Grl.net
養豚場のシャブ中毒のやつ、結局死んだんかな

433:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:40:40.81 4zgYixxp.net
>>423
邦画の認知度の低さから考えて、他社作の名前を借りるのはしょうがないと思ったよ。
私は別に問題ないと感じる。

434:名無シネマ@上映中
18/05/15 11:56:12.24 whgCA9QO.net
>>426
原作もそれほど知名度高くないしね

435:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:04:04.69 4NkrxCCm.net
>>425
口から血の泡は放置すれば死ぬパターンかな

436:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:30:42.47 br+Uyvju.net
>>425
描写がないから想像するしかないけど、親父が止めに入ったから助かったものだと思ってる

437:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:36:49.37 ukt4ubd3.net
水死体より遺体掘り起こしたシーンのがキツかった
ただ、ハエが気になった
なんで埋まってたのに


438:nエがブンブンしてんだろって



439:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:38:05.40 MceQ892g.net
この入りだとこのままでは続編厳しいかなぁ・・・
初動あんま出てないから後は口コミ次第なので皆周りの人に映画館で見るようすすめよう

440:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:44:35.78 4zgYixxp.net
>>430
掘り返して臭いはじめたのでハエがよってきた・・・と理解した
死体にウジはたかってなかったし

441:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:44:50.16 8rkvMMK0.net
広島ほんといいところだな
海なし県住みだから憧れる

442:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:49:34.01 VGtN4W2g.net
広島は地震もないからな

443:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:50:37.85 OBu72Grl.net
大きな土砂災害あった気がするけど

444:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:50:46.67 KeZPqk9F.net
>>431「ラプラスの魔女をよろしく」

445:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:53:48.76 q0pfWAup.net
パンフレット売り切れ続出みたいだけどどんな内容ですか?
調べても詳細目次が見当たらないです。
監督もやる気満々だし続編希望。日岡主役の原作あるみたいだけどこの物語願いかな。

446:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:53:50.79 CISxO7jp.net
パンフレットとジッポは買う価値ある。

447:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:56:14.50 CISxO7jp.net
>>437
まずカバーデザイン、表紙からイカしてる。
キャストのインタビューやメイキング、ロケハン、製作秘話、原作者と監督の対談、美術やセットのイメージボードなど、とにかく充実している。あれは売れる。

448:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:59:02.28 QhUrVlH6.net
>>438
頭部脱着可能五十子組長アクションフィギュアも

449:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:05:45.05 7ic8SCsM.net
皆んな良い人で、良質なホームドラマでした。

450:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:10:56.50 2R9CPPRu.net
パンフ買ってよかった
読みごたえあった
豚と仲良くなる監督わろた

451:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:19:43.08 7Q/XbHK2.net
>>431
R15で極道映画だからなー
続編の事なかったら大健闘だとおも
続編は東映さんの気持ち次第だろうな

452:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:28:40.26 vcAgI+3o.net
>>431
続編やるかどうか興収だけでは決まらないよ
アウトレイジも第1作は興収7.5億。それでも続編が作られそれは興収14.5億に達し
最終章は15.9億という推移だった

453:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:30:36.59 OBu72Grl.net
アウトレイジは一応、北野たけしというネームバリューあるから

454:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:42:36.75 7Q/XbHK2.net
来週の月曜日の菅田くんのオールナイトニッポンに桃李くん出るから
聴いて下さいめっちゃ面白いのでw

455:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:44:03.47 pKCWIeU0.net
しかし映画だけだと大上が殺される理由が弱い気がするんだが
やっぱり警察上層部と五十子会長がつながっててことなんか?
でも肝心のノート見つける前だしなあ

456:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:49:52.71 0zKbnVTX.net
大上が殺されたのは豚屋のチンピラが五十子?だっけ?に世話になる事になったからじゃね?
堅気を殺したのを吐かせて竹野内の組潰されてなかったっけ?
うろ覚えで間違ってるかもしれないけど?

457:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:51:58.68 saVmlyHJ.net
つーか、大上のスクラップブックを
あいつに渡してしまって
いいのだろうか?

458:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:53:45.22 whgCA9QO.net
ピエール演じる瀧井の奥さんやった人なんて女優?
見覚えない人だなあと思って

459:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:58:11.25 QhUrVlH6.net
>>450
町田マリー

460:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:59:08.22 wPQQhYnC.net
>>398
やっぱ鷹野橋だよな
アーケードが新しいけど

461:名無シネマ@上映中
18/05/15 13:59:17.41 pKCWIeU0.net
>>448
>豚屋のチンピラが五十子?だっけ?に世話になる事になったからじゃね?
映画で描写されてるのはそれだけなんだけど
ヤクザは余程のことじゃないと刑事は殺さないよ
しかも失踪とか自然死とかじゃなくて明らかに他殺だからね
あれだとガチ県警対組織暴力を覚悟しないとならんのじゃけん
あのシャブ中の子に殺させる前に何らかの取引が警察と五十子の間で成立してないとおかしい
その辺の暗示があのやっちゃろ会への出席なんだろうと思うんだが
警察としてはまだあの時点では大上を切るのは危険すぎるんだよ
原作では多分説明があるんだろうが・・・

462:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:00:41.38 wPQQhYnC.net
>>449
「ココ(頭ん中)に全部入っとるけぇ」

463:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:02:08.36 OBu72Grl.net
>>449
自分の頭の中にネタつまってるぞって脅し&そんなもんなくてもやってやるぞ的な?

464:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:05:59.23 4zgYixxp.net
>>449
あれは写真とメモだけで「物証」ではないので、コピーとっとけばOK
日岡なら自分で裏取りして証拠を集めとくくらいするだろう、なんせ広大だから
と思って見てました

465:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:12:02.88 jpgjbNUS.net
駐車場のプリペイドカードの看板は目だちすぎで残念だったな。

466:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:16:34.66 4ukQDTIT.net
細かいこと気にするな

467:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:16:37.55 4NkrxCCm.net
>>433
広島生まれだけど
埼玉の官舎に入れられたとき
埃っぽくて閉口した
河が沢山あって海に開けてる広島は
住みやすいと感じた

468:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:17:04.29 4NkrxCCm.net
>>434
たまに原爆が落ちてくるけどな

469:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:17:33.23 4NkrxCCm.net
>>435
あの辺は広島とは呼ばない
中区民は

470:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:19:03.48 4NkrxCCm.net
>>452
しっかり平仮名でたかのばしって書いてあったしなw
サロンシネマってまだやってんのかな?
名前はでてたけどポスター貼られてなかった

471:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:20:48.27 DFoV1qqb.net
しかしピエール右翼はなんで松坂君に協力したんや?
天下取りの勝負に出たっちゅうことか?

472:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:24:54.44 vcAgI+3o.net
>>453
原作は知らないが、脚本には大上が日岡に2軒目飲みに行くことを断られた後
1人で五十子組がらみの高級クラブ(ヒットマン永川が襲撃した店)に行って五十子と差しで飲むシーンがある
そこでどういう会談が行われたかはわからないが、その時の結果が元で大上は殺されたのであろう
多分大上は日岡を連れて五十子と会うつもりで、もし日岡が一緒に付いて行ってたらおかしな会談にならずに
大上も殺されずに済んだかも
また脚本にはこの1つ前のシーンとして「日岡は大上の誘いを断った後桃子のアパートを訪ねたが
部屋の家具が一切合切なくなっててもぬけの殻だった」というシーンもある(もちろん本人もおらず)
どちらも割愛されたんだね
脚本は「月刊シナリオ」2018年6月号に載ってる

473:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:26:00.14 +G/BywHo.net
ガミさんが日岡の名前を呼んだのは最後に飲みに誘うところだけだよね?
2回目から泣けるわ

474:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:27:31.26 5YA1HYkm.net
URLリンク(i.imgur.com)

475:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:28:12.40 CISxO7jp.net
おおー、狂うちょる。

476:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:29:10.82 cpJAbnr0.net
>>462
サロンシネマは移転したよ
東映のあったハンズのとこ

477:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:33:08.23 vcAgI+3o.net
>>464に補足して自分の予想だけど
大上は日岡の情報から五十子と滝藤演じる県警の監査官が裏でつながってることを掴んで
そのネタでゆすって尾谷組と手打ちさせようとしたのではないか?
で、滝藤との関係がばれたらやばいと思った五十子に拉致されて殺されたのだと推測
つまり日岡は五十子と滝藤の関係を大上にばらしたこと、そして五十子と大上と会談に誘われたのに
付いて行かなかったこと、その2点でかなり責任を感じて豹変したと思われ

478:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:34:44.65 OBu72Grl.net
>>463
日岡に協力したことはバレるだろうし
そうしたら組の連中に報復されそうだけどな

479:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:40:37.69 29a4Mo1h.net
真木よう子と俺もやりたい!

480:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:40:51.36 pKCWIeU0.net
>>469
詳しい情報サンクス
でも
>滝藤との関係がばれたらやばいと思った五十子
これはおかしくない? やっちゃろ会に監査官呼びつけてたやん
あいつと関係のあることは身内には隠してないでしょ
もっと上の方で手打ちが出来てないと変だ

481:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:41:02.43 4zgYixxp.net
街宣に命かけてる右翼は、ヤクザと比べて強いの?
一之瀬が逮捕されたお礼参りとか、考えただけで怖いよね。
だから、腹を括る意味で、海に向かってピストル撃って気合い入れたんかな・・・

482:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:55:21.08 CISxO7jp.net
石橋蓮司、病院で美味しそうに飯食いやがるなぁ。お茶も美味そうに飲んでるし。湯呑みが似合うからか。

483:名無シネマ@上映中
18/05/15 14:58:37.14 CISxO7jp.net
>>440
何気に一番欲しいわ。笑
江口洋介のアクションフィギュア日本刀付きも。
あの名場面を再現しよう。

484:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:02:39.87 QhUrVlH6.net
>>474-475
終いに表を眺めながら楊枝でシーシー

485:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:03:53.36 QhUrVlH6.net
五十子はクチャラー

486:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:10:55.52 9EXL3ZdI.net
>>472
やっちゃれ会自体は地元の経済界の有力者の親睦パーティみたいなものでしょ
五十子だって地元経済界の有力者がという表の顔もある訳だし
だから警察関係者が出席してもおかしくないと思うけど

487:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:13:04.76 bYAbPsgk.net
大高宏雄
@Hiroo_Otaka
「孤狼の血』は、5月12、13日の2日間で、
興収1億4707万円を記録した。
何とも残念だが、好スタート≠ニは言えないのだ。
俺もやるが、もっと多くの人が、単な称賛批評だけ
ではなく、真摯にこの状況に向かい合ってほしい。
続編の製作があるかどうかはともかく、できることを、今やらねば。
午後2:36 · 2018年5月15日

488:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:13:35.63 yalVcmy9.net
昨日上野で観てきたけど、プロの方々なんじゃ…って人がちらほら。警察、ヤクザ両方ね。

489:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:17:41.48 4NkrxCCm.net
>>468
あそこに入ったのか
ということは東映が八丁堀から撤退か
しばらく帰ってないから浦島太郎だな

490:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:19:14.27 vcAgI+3o.net
>>479
誰に向かって何をしろと言ってるのか、言いたい事がよく分からん記事だな
そもそも大高さんって最近は興収ランキング見てあーだこーだどうでも良い事言ってるだけの人に見えて
この作品含め邦画界盛り上げようという気概を感じるコメントや記事書いてるの見た記憶がないけどw

491:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:19:51.79 4NkrxCCm.net
>>473
右翼は表向きは思想で動いてることになってるから
ある意味宗教カルト的で手懐けにく


492:いというか ヤクザとは違う手法で搦めとる必要がある



493:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:22:11.95 28lvQ6bT.net
アルデンテ
@zakioka_aldente
団子状態の若手俳優陣の中から「娼年」と「孤狼の血」で
松坂桃李が一歩抜け出したかに思えたけど、
意外と数字持ってへんねんなあ。
午後2:53 · 2018年5月15日
アルデンテ
@zakioka_aldente
桃李は永瀬正敏や浅野忠信みたいな一時代を築ける俳優になれると思うが、
世間の人は桃李のことそんなに好きではないのか。
午後2:59 · 2018年5月15日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


494:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:22:18.89 LnugvG0M.net
野口孤狼

495:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:27:19.67 QhUrVlH6.net
>>484
客層の多くが桃李目当てじゃなくて、桃李のファン層の多くは作品の内容的に後込みしてそう

496:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:35:07.90 0zKbnVTX.net
R15を考慮してない感想を貼って何?
コナンの様に主婦が子供連れで観れないし
極道ものだという事も考慮しないとな
全部同じ目線じゃん
ドラマと続きでもないし

497:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:43:12.42 4zgYixxp.net
R18の「娼年」が女性でいっぱいなことを考えると、
松坂桃李はけっこう数字持ってるほうだと思うが

498:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:45:02.35 Ew8qEQM9.net
>>480
警察じゃけえ 何をしてもええんじゃ!

499:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:47:25.35 pKCWIeU0.net
>>478
いや、刃傷沙汰のあと警察関係者がこっそり逃げないとならないていどには
世間様に知られちゃいけないイベントのはず

500:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:51:14.85 xR8lgh+E.net
職場の8割が女性なんだけど、そのうちの3割くらいの人が土日で見てきたって言っててビックリした。
1人以外、メチャメチャ面白かったって感想。
(1人はグロ&暴力についていけずに退場したらしい)。
そいやアウトレイジシリーズも職場の女性陣はこぞって見に行ってたから
女性って、実は役者陣目当てより「オラァゴルァ!系映画」が好きなのかなと思ったわ。

501:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:51:21.81 vcAgI+3o.net
>>490
でも五十子会が主催したんなら五十子がもっと会の中心にいるはずだし
組員が警護固めてて一之瀬たちは会場に入って来れなかったと思うけど

502:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:53:05.72 JWZLD5V7.net
興行収入として特大ヒットを目指した作品ではないでしょう元々
R15、観れば面白いけれども何度も行く内容ではない、グロ描写が心底苦手なひとはそれなりにいる、つまり客を減らすあるいは客を増やさない要素だらけ
製作費いくらか知らないがそれをきっちり回収できて少しおつりがくれば上出来じゃないの
ただ観客にはそんなこと関係なくて、千数百円で2時間がっつり楽しませて貰ったことに感謝です

503:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:54:01.31 pKCWIeU0.net
>>492
でも完全に堅気主催イベントだったら逃げる理由がないでしょ
警察関係者が列席してたことが報道されたりしてはまずい程度には
裏よりのイベントじゃないと話の筋が通らない
あの監査官がわざわざいるのも同じであれであいつが裏よりな事が示されてるわけだし

504:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:54:51.61 vcAgI+3o.net
>>491
女性はカッコいい男優がカッコよく光ってる作品を見たいんだよ
上で出てる「娼年」もまたしかり
この作品はR15指定のヤクザ映画でグロいシーンが結構あると前


505:]判だから今は様子見・敬遠してる人が多いだけで 評判が広まったらまた状況も変わると思うけどね



506:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:58:10.85 vcAgI+3o.net
>>494
滝藤はあの場にいた事が問題なんじゃなくて殺人が起こっても何もせずに逃げた事が問題だったんじゃないの?
日岡が書き加えたスクラップブックにも「参加した」ではなく「現場から逃亡した」と書かれてたし

507:名無シネマ@上映中
18/05/15 15:59:58.34 QdbqbH2F.net
竹野内豊ってどうなったんだ?

508:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:01:38.47 JQVE/wG5.net
>>479
大高って興収で映画の良し悪しを決める人なの?

509:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:01:47.90 pKCWIeU0.net
>>496
いや、だから何でそもそも逃げたのかって話
いる事が世間に知られて問題のないイベントならその必要ないじゃん
むしろ一般人イベントならその後逃げた事の方が問題になる

510:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:04:26.40 aJhEgNRL.net
一之瀬、めっちゃカッコ良かったわ

511:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:04:27.80 4zgYixxp.net
何も起こらなければ、出席してても問題ないけど
ヤクザの抗争で殺人が起きるようなイベントに出席してたら、まずいよねって話では?

512:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:07:26.94 OBu72Grl.net
五十子が瀧井を紹介するときの様子
瀧井が滝藤達を逃がした様子
その辺をみてると癒着があったとみるのが普通

513:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:08:14.30 pKCWIeU0.net
>>501
民間人のイベントに警察の大物が来てて
トラブルがあったらさっさと逃げた
これがばれた方が普通に考えるとまずい
全員がヤクザ系の人たちなら箝口令は阿吽ですむ
幹部たちが何のためらいもなく逃げたところを見ると
もともとそういう人達が居てはいけないはずの催しと見る方が自然でしょ

514:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:13:08.37 RAo+nhEB.net
観てよかった。
エンドロールで出て行く観客がいなかったのよ。
大上は最初からいい人オーラ全開だったような気が

515:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:16:46.70 XHXw/K1o.net
>>444
興行収入悪くはないし評判がすごくいいから
続編は勝手にあるもんだと思ってる

516:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:17:19.19 KHeToPzq.net
唯一謎なのが松坂桃李の彼女のイケイケの格好での墓参り
もう足洗って薬局で働いてるんでしょ?

517:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:22:43.52 y/br6vk5.net
>>506
いくらなんでも、釣り針デカ過ぎ

518:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:23:23.84 NNzEG+93.net
見てきた
役者陣みんな力入ってたねえ、メインからチンピラまですげー迫力だった
昼飯直後に見たからオープニングで豚ちゃんのスカトロのどアップはキツかった
予備知識は予告編のみで鑑賞したから、正直登場人物や組の関係があやふやなままで見てしまった…ちょっと残念
原作読んでないから帰宅途中に買って帰ることにする
読み終わったらもう一度見に来ようかな

519:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:33:18.26 Ew8qEQM9.net
>>497
逮捕でしょ

520:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:47:34.29 CISxO7jp.net
>>500
わかる。
身長あるし日本刀が様になるよね。
ただ名前がモリタカはやめてほしかった。

521:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:48:35.50 k70j3X0f.net
>>497
ガサ入れ時に逮捕でしょ

522:名無シネマ@上映中
18/05/15 16:51:19.22 rvn+LZG5.net
>>510
原作でガミさんがも、モリタカ呼びなので仕方ない

523:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:04:38.69 XHXw/K1o.net
江口はもっとヤクザ役やって欲しいね
スワロウテイルとかるろ剣もかっこいいんだけど、なんか色気が違った

524:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:19:44.59 z+pd/+Tu.net
トレーニングデイに似た映画かと思ったら案外違ったな
役者だと中村倫也が意外とハマっててよかった

525:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:26:51.5


526:8 ID:sALV0ciR.net



527:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:27:18.93 13KPYnnw.net
江口は若かったらヤンキー役とか似合いそう

528:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:28:15.43 Sp+xf/t1.net
もう30過ぎなんだな
さすが、朝ドラとふいんきが全然違っててびっくりした

529:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:33:32.49 XHXw/K1o.net
>>515
の割にはR15だってことを考慮してないようだけどね
R15で済んでるのが不思議なくらい過激な描写のある映画が
これだけ稼いでるってすごいことだと思うけど

530:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:36:39.28 0zKbnVTX.net
>>516
織田裕二と湘南爆走族の実写版やったよ

531:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:39:29.92 z1DaYv1d.net
江口さんはひと屋根のあんちゃんキャラがうけた
極道キャラでもうけると思うよ

532:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:41:33.80 6g25ew6i.net
>>515
毎日新聞の連載見てる限り“分析”はしてないけどねw
興収見てヒットだコケだと言ってるだけの人

533:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:44:00.52 DFoV1qqb.net
>>499
単純に銃声がして死にたくないから逃げたんじゃ?
それが一番警察としてダメな事だし

534:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:46:20.07 KFgJQvW3.net
おっちゃん最初の指切断を見て気持ち悪くなっちゃったよ
そのあとおっぱいで興奮してたらちんちんにメス入れられてまた気持ち悪くなっちゃったよ
ここまでエロとグロが容赦なくノンストップな邦画ってけっこう久しぶりに見た気がする
アウトレイジへ東映の回答というコピーに偽りはなかった…というかアウトレイジとは全くの別物だな、同じヤクザ映画でもベクトルが全然違う
もちろんアウトレイジはヤクザを扱ってあそこまでエンタメに昇華させた作品として素晴らしいと思う
こっちは血の臭いと豚の臭いが客席まで伝わってくる

535:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:47:05.06 3NbsbnI1.net
江口洋介は闇の子供たちって映画でそれまでのイメージと違うというかラストで裏切るような役やってて
へーこんな役もやるんだって意外に思ったな

536:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:48:38.10 yalVcmy9.net
続編希望じゃボケェ!

537:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:48:53.20 rEjsCOQH.net
白石和彌を語る。/WOWOWぷらすと<火曜日>MC:中井圭
2018/05/15(火) 開場:19:50 開演:20:00
URLリンク(live.n) icovideo.jp/gate/lv312662550
出演者
MC:中井圭/ぷらすとガールズ:早織
ゲスト:松崎健夫、白石和彌

538:名無シネマ@上映中
18/05/15 17:54:47.95 WZnBp5mC.net
>>516
刺繍の腕が凄い手芸部部長の暴走族役でデビューした
役名も本名もエグチヨウスケ

539:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:09:15.92 BJ09YNl/.net
石橋蓮司アウレジではサウナで今度はトイレでわろた

540:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:11:57.08 BJ09YNl/.net
役所広司やっぱうめーな

541:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:13:01.93 qAd7APbV.net
スロットにリアリティがなくて気になった

542:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:17:52.05 GJjJKMue.net
これじゃ
わしはこんな映画を待っとんたんじゃ

543:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:18:04.30 BJ09YNl/.net
ビックリドッキリクリトリス〜

544:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:26:25.16 HXmPK4g/.net
wikipediaによるとアウトレイジ第一作がほぼ同じ数字
>2010年6月12-13日初日2日間で興行収入1億4,530万9,000円、動員は10万6,138人
で興行収入7.5億円なんだよね

545:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:27:13.08 4zgYixxp.net
>>526
情報あざっす!
ひさびさに興行収入を見守ってるんだが、今日は


546:ゥからずっとトップだね。 公開初週の週末は混雑するからと様子見してた人が、評判いいのを聞いて 見に行ってんのかな・・・続編のためにも、たくさんの人に見て欲しい。



547:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:30:55.65 XHXw/K1o.net
>>533
よし
三部作だな

548:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:33:09.47 2RgOz+/4.net
明日のレディースデイ
効果期待したい
けどどうかな
女性にももっと観てほしいんじゃ!

549:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:40:43.35 z1DaYv1d.net
>>535
今も続編書いてるから3部作って聞いたよ

550:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:41:07.58 BJ09YNl/.net
脇役チンコ真珠のおっさんだけは雰囲気あったけど他はやっぱちょっと迫力不足だったかな

551:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:44:59.21 QhUrVlH6.net
>>538
1日早く公開された某作品にはパティシエ役で出てきたわ

552:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:45:21.05 yZPwFzZZ.net
>>529
仲代達矢さんの塾だから
やっぱ上手い

553:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:53:24.26 9ah5/an9.net
>>464
原作では、日岡とクラブのママ(小料理屋の女将)に五十子の所に行って話を付けに行くと話して出掛ける。
そして約束の時間までに帰らずに行方不明になる。
桃子の部屋を出て行ったシーンが割愛されてるから、何で日岡が墓で会って驚くのか分からないよね。
私はシナリオ読んでたから納得は行くけど。

554:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:53:39.59 vcAgI+3o.net
>>540
この作品、仲代達矢主宰の無名塾の関係者3人出てるね
役所広司、滝藤賢一、真木よう子
滝藤と真木は同期。真木はすぐやめてるけど

555:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:55:56.88 xsSYdoKF.net
>>538
当時を知っている人はもう歳だし
昔と違ってそういう筋の方と接する機会がないし
仕方がないと思うよ

556:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:57:37.69 yZPwFzZZ.net
>>542
真木さん短気そうだからなー
男兄弟ばかりだったから喧嘩する時とか電球割って喧嘩してたと言ってた
もう少し我慢してれば演技力付いたのに

557:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:58:03.29 vcAgI+3o.net
>>541
>何で日岡が墓で会って驚くのか
自分は先に映画見たけど、その時は桃子の出で立ちがこれまでのイメージと全く違って
ケバい水商売風だったから日岡が驚いたのかと思ったw
あとでシナリオ読んで桃子失踪のエピが予定されたのを知ったけど
別になくても良かったかな?と思ったけど

558:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:58:04.02 7OcIjkqo.net
>>480
そういうレスもっと見たいな

559:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:00:29.99 wPQQhYnC.net
>>541
部屋を出ていってない設定だとしても、いきなりあんな格好してきたら驚く、という解釈でどうか
個人的には底にそんな違和感なかったな。
それより「ただで〇〇〇〇見れたんじゃし」の台詞の方がw

560:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:00:58.65 x8quZJyW.net
音尾琢真はクズ役が上手いな
本人はあの5人の中でも普通の人なのに

561:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:05:16.46 vcAgI+3o.net
>>544
真木が無名塾辞めたのは仲代達矢の誤解もあったみたいだけどね
無名塾の合宿で朝持久走をこなした後発声練習というメニューがあったらしいんだけど
真木は発声練習に力を入れたいからと持久走を早めに切り上げ(とはいえノルマはちゃんとこなして)
毎朝発声練習の場に一番最初に来てたらしいんだけど、仲代は真木が持久走をさぼってると誤解して激怒したんだって
それで真木は辞めてしまったらしい
以来ずっと音信不通だったけど、数年前真木が映画賞で主演女優賞受賞した時に仲代が祝福のメッセージを寄せて
そこで和解したらしい

562:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:22:49.85 eVxA65dli
音尾さんは、嫌な奴が似合うなー。

563:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:13:24.88 GJjJKMue.net
家康と福島正則だったり
足袋屋社長と陸上部監督だったり
刑事とヤクザだったり
面白いわ

564:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:13:38.90 Z+Rrit9n.net
白石監督は竹野内にクズ役はめるなぁw

565:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:13:48.61 yalVcmy9.net
わしゃあ生粋の埼玉県民じゃけど、この映画に影響されてこれから広島弁でしゃべるぞボケェ!

566:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:15:10.82 WZnBp5mC.net
ご存命なら渡瀬さんにも出てほしかった
東映だし

567:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:15:42.71 wPQQhYnC.net
>>554
御大とかかね

568:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:15:54.92 uSmOTINv.net
>>553
ほうけ
じゃあワシもじゃあ!

569:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:26:57.39 AEBPovoy.net
>>417
蓮司さんはまたそんな死に方なのかw
ちょっと見に行くのつらいな・・

570:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:28:48.46 ywX4NFYW.net
>>554
ちなみに原作者の柚月裕子氏の生まれて初めて好きになったアイドル(的存在)が渡瀬恒彦らしいよ
学生の頃映画「セーラー服と機関銃」見て渡瀬に惚れたらしい
ヤクザものが好きなのもその影響だって

571:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:32:04.94 yZPwFzZZ.net
>>549
へーサンキュー

572:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:38:02.82 yZPwFzZZ.net
>>558
若い頃の薬師丸のどこが上手いのかわからなかったけど
年取って芝居見てると やっぱ上手いなーと思ったわ
セーラー服と機関銃や鬼龍院花子の生涯などの
決めゼリフがあるといいなと思う

573:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:39:18.14 nsLcGXjz.net
>>548
陸王の監督もよかったけどな

574:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:40:27.75 wjKMToir.net
『コナン』勢い止まらず5週連続1位!『孤狼の血』好スタート!
URLリンク(www.cinematoday.jp)
孤狼の血・・・観客層は40代〜50代が中心で、男性客が7〜8割を占めており、平日も堅実な興行が期待される。

575:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:43:02.90 T4eYje7h.net
乳首みれないなら見る価値無い

576:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:55:11.27 h7U+0Dmt.net
>>33
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エ口お姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

577:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:58:13.10 6epHLyAm.net
滝藤賢一のインテリヤクザが見たくなった。
絶対ハマる筈。

578:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:58:20.89 rEjsCOQH.net
>>534
URLの「n」と「i」の間は縮めてね
NGワード対策で隙間空けてるから

579:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:11:52.39 HUuCOLtr.net
どうでもいいが『怒り』を渡辺謙じゃなくて役所広司で見たかった

580:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:13:37.65 HUuCOLtr.net
石橋蓮司はアウトレイジから惨殺されるヤクザがお決まりになったな

581:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:14:50.09 HUuCOLtr.net
>>417
村瀬なんてサウナ入ってたとはいえ殺され方は銃殺だし割と普通だろ
歯医者シーンはまだしも

582:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:16:41.48 HUuCOLtr.net
でも白石和彌は本当にソープとおっぱいが好きなんだね

583:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:19:27.49 HUuCOLtr.net
>>484
永瀬正敏や浅野忠信が一時代を築いた時代っていつのことだ

584:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:19:39.75 vcAgI+3o.net
>>526の番組見てる
白石監督によると土日も平日もまんべんなく客が入ってるそうだ

585:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:19:57.25 Z9CAEqF0.net
この映画を見る人は、韓国の「新しき世界」とかも見てるかな?
人間が食えないものを食わされる場面で始まるとかなんとなく影響を感じる

586:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:21:39.10 bL0oWSbT.net
ちょっと「?」だったんだけど、冒頭の駿河太郎リンチって14年前の話だよね?
そこではなんとか許してもらえたけど、昭和63年にまた養豚場でリンチされ、今度は殺されて埋められちゃった、ってことでいいの?

587:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:26:05.54 GJjJKMue.net
>>574
14年前の殺人事件はスナックママの案件ね
駿河リンチはつい数日前の出来事

588:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:38:09.22 AIlvxCD+.net
松坂の無表情の手マンが見たい

589:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:44:05.45 +Ir4Wpq8.net
呉は去年行ったけどいい感じに廃れた感じの街だったな ヤクザがいるような雰囲気はなかった

590:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:49:26.68 j7Y/EM5e.net
最後日岡がチンピラをボコボコにしてるとき、
チンピラが気絶したふりして反撃してこないかとヒヤヒヤしたわ

591:名無シネマ@上映中
18/05/15 20:53:19.70 IqSUsu/J.net
>>574


592:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:01:32.56 HUuCOLtr.net
腹撃たれた幹部といい、役所広司に殴られて松坂桃李に殺されたチンピラといいエキストラがドアップになる映画なのが勿体無い
五十子会がクラブにお邪魔したシーンといいエキストラに怒鳴り散らすセリフ与えなければもう少し凄みのある映画だったのに

593:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:07:59.44 6UG5l3lE.net
>>548
四国R-14のころはかなりナイーブな感じのやつにみえたんだけどな…

594:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:12:52.53 WZnBp5mC.net
>>573
大好きな映画
新しきのがスタイリッシュだが好き

595:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:16:14.63 QEr9q4V7.net
まあ面白いけどちょっとグログロが強すぎて人選ぶからみんなに見てほしいって映画ではないよね
仁義なき戦いのリンチシーンは川谷拓三のキャラのせいかそんなに悲壮感ないんだけど

596:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:20:01.80 u/gl1/cR.net
>>439
遅れてすみません。パンフレットの件詳細ありがとう。内容良いですね!
シネマ売店見てみます。
>>578
日岡格闘、一応空手型になるんですかね?

597:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:24:21.86 xFx0stA5.net
江口さんの色気が半端ないし日本刀持つのも様になってた
若い頃はロン毛のチャラい兄ちゃん役が多かったのに気付いたらヤクザも刑事もやれる俳優に
竹野内の凶暴な若頭の迫力、あんなのに凄まれたらチビるな

598:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:27:45.02 QEr9q4V7.net
あとやはり広島呉ロケが妙に凄惨な雰囲気を出してるのかもしれない
仁義なき戦いはなんだかんだ行って京都だったしな

599:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:29:19.65 xFx0stA5.net
>>544
しかも無名塾辞めた理由がしょうもない勘違いと行き違いだからな

600:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:30:05.88 wHIO4EIh.net
なんか江口と竹野内ヲタのアピールが凄いなw

601:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:31:40.59 cDVAC2lQ.net
>>577
呉で一番恐ろしいのはヤクザじゃのうて、ばくろうらしいで。秋に会いに行


602:ォんさい!



603:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:32:53.63 3Ts2HVmY.net
>>575
あーそうだっけ?
リンチ後の竹野内が「切った指持って詫びに行きますんで。…えっ!?必要なくなった?」とか言った後に、
ナレーションで第三次広島抗争の説明があったから、抗争になった以上、上早稲ごときの指なんかじゃ話にならねーよってことかと思ってたわ

604:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:33:05.55 KPbrfuiO.net
>>546
>>480
こちら広島で初日参加。893に憧れてたような色のついたグラサンしたおっさんばっかだったw
あとはすごい若いダメージスキニーデニムにセカンドバッグに髪の毛は三代目JSB系も目立った

605:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:36:47.92 h/2cE/CV.net
>>590
電話の相手から首持ってこいって言われていたじゃないの

606:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:45:04.15 nBbUjrVt.net
>>190
いいセンスじゃねーか

607:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:45:09.71 G6ywkkgx.net
>>384
女性の方が生理で血は見慣れている気がするな

608:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:52:00.49 wQdWssv9.net
都内の本社勤務だったけど、会社の女の子に冗談でビックリドッキリクリトリスて言ったら、再来月から四国の営業所へ異動になった

609:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:55:46.20 G6ywkkgx.net
ここ最近見たマフィア・ヤクザものでは1番面白かった

610:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:56:03.54 ERvznckG.net
広島市内でパンフ売り切れてない映画館は無いでしょうか(涙)

611:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:58:58.77 ZPi/Jy5i.net
ピエール瀧はすっかり売れっ子ヤクザ俳優になってるな

612:名無シネマ@上映中
18/05/15 21:59:40.89 l+9M3At/.net
>>551
役所広司絡んでないけど、
祈りの幕が下りる時でもクズ役だった
クズ役俳優として安定してるなw

613:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:02:09.50 G6ywkkgx.net
薬局のお姉ちゃん、他の映画でオ◯コと尻の穴見せてて引いた
しかもクッソつまらない映画で
脱げば演技派女優の仲間入りとか言われて唆されたんだろうな・・・
普通にしていても十分可愛いのに

614:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:03:12.42 MceQ892g.net
>>518
R15でこれだけ稼いでるからすごい、ではなくて・・・
もっとたくさんの人が見てくれて続編が出来るように
身近な人に薦めるとかSNSで広めるとかできることやろうってことをこの人も言いたいんだと思うよ
なんと言っても商業映画なんだからどれだけ面白くて良い映画でも興収が伴わなければ続編は難しい

615:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:05:33.82 hvuKAIvP.net
薬局の子は慶応大卒の才女らしいね。
そんな頭よくてかわいい子にラストシーンであんな事言わすなんて…。

616:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:09:09.70 sgmfsnC/.net
>>595
呉が近くなって、よかったじゃないの。

617:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:12:53.16 Z84LfG42.net
役所が風俗店でマッサージ受けてて
「おっぱい触って良いよー」と言われて喜ぶシーン。
料金表も見えたが、あの値段で通常はオッパイNGなのか。
随分高い店だな。

618:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:14:06.78 eeoWBrTp.net
>>573
監督は韓国ノワールものを意識してたらしいね
プロデューサーはLAコンフィデンシャルが頭にあったらしい

619:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:15:41.10 luI3/rQe.net
>>598
ディズニーの某雪だるまがドスを隠し持っていても不思議ではない

620:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:16:48.21 G6ywkkgx.net
>>602
何と言ってもあの北野高校だからな!
卒業生の過半数が東大京大阪大のどこかに入る
脱ぐならこの映画だろ!
脱いだからこの映画に出られたのか?
とにかくあんなクソ映画で脱いで欲しくなかったね

621:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:16:55.31 vcAgI+3o.net
>>601
…ということを大高さんは自分のtwitterに書けばよかったのに
でもこの人、人にそういう事言う割に自分は何もしてないのねw
他の作品もそうだけど興収がどうのこうのとかヒットだコケだという記事しか書いてない

622:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:19:36.97 RAo+nhEB.net
>>444
東映という映画会社の存在意義をかけて続編は作られると信じている。
そのくらい素晴らしい作品だよ、孤狼は

623:名無シネマ@上映中
18/05/15 22:22:23.82 AXX44bNB.net
東映実写



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/244 KB
担当:undef